「シリーズ成田14号」は成田国際空港から北西に位置する、約45.5万㎡の大型開発用地「成田空港周辺開発プロジェクト用地」の一角を不動産として組み入れた商品です。
成田国際空港は、政府目標である訪日外国人数6,000万人達成への貢献に向けた取り組みで、2028年度を目途に現在の「B滑走路の延伸」、「C滑走路の新設」などを含めた機能強化を計画し、年間発着数を30万回から50万回への増便を目指しております。(※1)
また、成田市は「空港・地域の発展」「中小企業の活性化」としても空港周辺の地域づくりの施策を打ち出しており、その一環で、成田空港周辺地域の観光資源を国内外に積極的に情報発信しつつ、空港を拠点に国内・海外旅行客を誘導するなど、広域的な観光振興施策を推進しております。(※2)
対象不動産「成田空港周辺開発プロジェクト用地」では、その立地を活かした旅行拠点の宿泊施設のほか、新たな観光資源としてエンターテインメントコンテンツやショッピングセンター及び国際展示場を建設予定です。また観光業のみならず、ビジネスの「販路開拓」支援を目的として、日本の企業が持つ技術やノウハウを世界に売り込むための場となり、世界各国の企業バイヤーとのビジネスマッチングを行います。
当プロジェクトは成田市が基本プランとして掲げている、インバウンド需要の拡大、空港周辺の地域活性、観光振興・中小企業支援に寄与してまいります。
「シリーズ成田14号」は、土地の造成・開発を行う事業者に対象不動産を賃貸し、そこから得られる賃料を分配いたします。
※本商品の対象不動産はプロジェクトの土地のみであり写真はプロジェクトの完成イメージ図です。(2022年11月現在)
※写真は今後の進捗により変更することがあります。(2022年11月現在)
※1出典:成田国際空港滑走路増設事業における新規事業採択時評価について - 国土交通省< https://www.mlit.go.jp/policy/shingikai/content/001326641.pdf >
※2出典:成田空港周辺の地域づくりに関する「基本プラン」 平成30年3月31日|千葉県ホームページ< https://www.pref.chiba.lg.jp/kuushin/documents/kihonplan.pdf >