スレッド

新しいツイートを表示

会話

返信先: さん
まずは、一点。不躾な勘繰りをしてしまい、大変申し訳ございませんでした。 ウェブイベントにつきまして、私は参加をしておりませんでしたが、別ジャンルにいた際、参加したことのある人から「主催は基本的に連絡・責任の取れるように個人垢を提示する」といった旨の話を聞いており、浅慮では→
ありますが、それがウェブイベントにおいての"当たり前"なのだと思っておりました。なので、今回、主催が不明な事にその時点で不信感を覚えてしまいました。私の方から連絡を取って、個人垢の公開して頂けるかのお伺いを立ててはいませんでしたが、先程も述べさせて頂きました通り→
個人垢を公開するというのがあくまでもウェブイベントでのルールであり、マナーだと思っていたため、確認を取るということを怠っておりました。そこは、私の確認不足になります。申し訳ございません。 ワンドロの件ですが、相互さんに許可を頂き、今回全容をお話させていただきます→
元々、私の相互さんが先にワンドロを企画しており、ワンドロの企画がウェブイベントと被ってしまい、私ともう一人、別の相互さんで相談を受けており、ウェブイベントと被ってしまった為、こちらのワンドロを中止させるべきか、それともウェブイベントのワンドロとは別物であることを→
公表して、このまま続けるか、という話になった時に、ウェブイベントの公式アカウントの方から「マシュマロで被っていると御指摘があり、すみませんでした」と言った内容が、相互さんあてにメンションで届きました。その時点で相互さんは、ウェブイベントさん側が開いてくれるのであれば→
それに乗っかる形でこちらも参加し、いままで相互さんのやっていたワンドロは当時開催予定ので終わりにしようと話が出ていたのですが、突然の名指しでの謝罪ツイートや、それに伴う口さがない方たちの匿名でのメッセージが届いていたため、これ以上リプでのやり取りをしたくないと考えていました。→
なので、相互さんの方から「リプだとTLを荒らしてしまうので、DMでお話しできませんか?」とお伺いを立てると「両者のフォロワーに見せるためにもDMでやり取りは出来ません」と拒否されてしまいました。その後、再度DMでのやり取りをお願いしたところ、返事がないままとなってしまい→
ウェブイベントさん側と話をまとめることが出来ないまま、ウェブイベントさん側のワンドロが中止となってしまいました。 以上が、ウェブイベントさん側とのやり取りになります。→
この事から、主催の方へなぜ、頑なにDMを拒むのか、公平性を見出すのであれば第三者を交える等、方法があるのでは無いか、また、イベント参加要項を誰にでも見られるように下のではなく、フォロワー限定にしたのかなど、私にとって理解し難い行動を繰り返していたため→
今回の不参加表明のツイートとさせていただきました。 マロ主さんのように完全な第三者ではなく、ある程度の情報が入ってきている立場のため、細かい所まではツイート出来ませんでした。そのため、詳しく知りたい等ご要望あればまたご連絡ください。長文、大変失礼いたしました。

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウントを登録することにより、利用規約プライバシーポリシーCookieの使用を含む)に同意したとみなされます。

トレンド

いまどうしてる?

日本のトレンド
初任給30万円
トレンドトピック: 年収最大4割上げ国内人件費15%増
日本のトレンド
#寝落ちした映画を正直に言う
7,722件のツイート
音楽 · トレンド
BLACKPINK
トレンドトピック: Coachella
日本のトレンド
ジャニワ中止
IT業界 · トレンド
Twitter Blue
187,921件のツイート