山添 拓

6,344 Tweets
See new Tweets
Opens profile photo
Follow
Click to Follow pioneertaku84
山添 拓
@pioneertaku84
日本共産党参院議員・弁護士。 2016年7月参院選、東京選挙区で初当選。22年、2期目に押し上げていただきました。憲法が、希望。ご相談は国会事務所03-6550-0817 または東京事務所03-5302-6511へ
yamazoetaku.comJoined February 2011

山添 拓’s Tweets

原発政策の勝手な方針転換について「米側から重要だとの言及があった」と経産大臣。新たな原発の開発、建設を日米両国や第三国でも広げていく方針を合意、とも。 再稼働、延命、新増設ーー国会と国民を無視し、福島事故を忘れたように暴走し、米国と談合。誰のための政治か。
120
4,361
大軍拡と大増税について「多くの国民の理解を得て…姿勢を評価していただいている」と自民・麻生氏。 危険で無謀な内容が明らかとなるに従い、軍事費増額にもそのための増税にも、むしろ反対世論が広がっている。 勘違いか希望的観測か、それとも意図的な印象操作か。
167
4,918
「物価高に負けない賃上げがポイントになる」と岸田首相。しかし、すでに実質賃金は8ヶ月連続でマイナス。しかも政府の対策は大企業への「お願い」と労働者の「学び直し」ぐらい。 政治がやるべき賃上げは最低賃金の大幅引上げとそのための中小企業支援。いつまで逃げるのか。
101
3,762
少子化対策の財源で「給付と負担の問題や社会保険のあり方など議論」と岸田首相。 「給付と負担」は従来、社会保障の給付カットと個人負担増、消費税増税につなげるため財界や政府がかざしてきた。相次ぐ増税がくらしと経済をこわし少子化も深刻にしてきた認識は全くないのか。
44
1,800
たつみコータローさんが大阪府知事選への挑戦を表明。 維新政治は「改革」を装い民主主義を壊し、新型コロナでは救える命が救えない事態を招き、カジノを招き歪んだ経済「成長」を描いてきた。 その政治に終止符を打つ府知事選に! #たつみコータローとつくる
Quote Tweet
たつみコータロー 元参議院議員(無所属)
@kotarotatsumi
本日、明るい民主大阪府政をつくる会と確認書を交わし、無所属で今春の大阪府知事選挙に挑戦することを発表しました。府民に分断と対立を持ち込み、民主主義を破壊する維新政治に終止符を打つための闘いに挑むことになります。 youtu.be/ExKtfXvhD5s
Show this thread
94
5,782
実質賃金は8ヶ月連続の減。減少幅は消費税の5%→8%増税時以来の大きさに。 物価上昇に賃金が追いつかない現状にまともな対策なく、大企業に賃上げを「お願い」するばかりの岸田首相。 最低賃金1500円と中小企業支援、そのための大企業の内部留保課税ーー直ちに踏み出すべきだ。
111
2,906
新型コロナ第8波の下で死者数が過去最多。ところが政府から、感染状況はもとより医療機関や介護施設の実態などの情報発信がほとんどない。抜本的に強化すべきだ。 この下で、大軍拡のためにコロナ対策の中核を担う国立病院機構などの積立金を返金させるとは常軌を逸している。
209
6,883
通常国会は23日召集へ。岸田政権が国会で語らず、勝手に決めた大軍拡と大増税の方針を、徹底論議で断念させるたたかいとなる。原発政策の大転換を含め、いまほど無茶苦茶な政治をただすべき時はない。 統一地方選、そして来るべき解散総選挙で、憲法いかす政治への大転換を!
154
7,359
「賃上げをなんとしても」といいながら、「(企業に)インフレ率を超える賃上げ実現をお願いしたい」とお願いモードの岸田首相。インフレ率を超える最賃引上げが必須。 「新自由主義的発想から脱却」ともいう。ならば低賃金で不安定な雇用を広げ続ける政治の責任を自覚すべき。
204
7,280
統一協会関連団体が行ってきた「全国地方議員研修会」 「家庭教育支援」を名目に、家庭への介入を可能にしようとする条例制定の動きなど地方政治を介して政治を歪めてきた実態が多数明らか。 それでも岸田首相は「わが党の政策が影響を受けたことはない」とうそぶくつもりか。
65
3,345
大軍拡のための増税は「未来の世代への責任」と岸田首相。 ところが、国民に説明するといいながら国会で語る前にバイデン米大統領に報告へ。だいたいGDP比2%はトランプ政権からの要求であり、昨春、バイデン氏に対して「相当な増額」を約束した。 対米約束とその実践ありき。
143
6,548
敵基地攻撃能力の保有を認めるといいながら、「専守防衛が変わるわけではない」、世界第三位の軍事費へと軍拡を進めながら、「軍事大国にはならない」と公明・山口氏。ごまかしばかり。 外交力と言いながらやっていることは外交戦略なき大軍拡。 完全に名ばかりの「平和の党」
225
6,005
年頭所感で「『先送りできない問題』に答えを出していく」と岸田首相。 それが敵基地攻撃能力の保有など大軍拡と大増税であり、原発回帰であり、議会無視のやり方だとでもいうつもりか。 くらしと平和、民主主義を壊す政治は、先送りでも早送りでもなく、転換こそ必要。
108
4,019
新年おめでとうございます。 戦争か平和か、日本の針路は重大な分岐点にあります。戦争しない、させない、政治の役割をまっすぐ主張し、実践していきたい。 増税、社会保障削減、原発回帰、統一協会との癒着解明にすら消極的な岸田政権を倒す年に。 2023年、今年もどうぞよろしくお願いします。
284
12.4K
防衛省が射程2000km、3000kmの長距離ミサイル開発の方向か、との報道。2030年度配備が目標とも。 「専守防衛を変えない」「憲法の範囲内で」といいながら、憲法やその解釈などお構いなし、ただただ脅威を語り不安をあおり軍拡にひた走る。 あまりに乱暴で冷静さを欠いている。
257
5,335
労政審が、金融機関で企業合併・買収を助言する業務を専門業務型の裁量労働制に加える案を了承。 何時間働いても「みなし」時間分しか賃金が払われない「定額働かせ放題」 拡大は残業代を節約したい企業側の要求。過労死も起きている。 労働時間規制の破壊を拡大すべきでない。
26
1,259

New to Twitter?

Sign up now to get your own personalized timeline!
Sign up with Apple
Sign up with phone or email
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.

Trending now

What’s happening

Trending in Japan
#寝落ちした映画を正直に言う
7,038 Tweets
Music · Trending
#YetToComeInCinemas
48.1K Tweets
Trending in Japan
強烈寒波の到来
Trending with 先アジア, 森さやか
Trending in Japan
#GoldenGlobes
194K Tweets
Trending in Japan
山田哲人
2,355 Tweets