株式会社ビットエー

ものづくりをする人が、より価値を発揮できる社会をつくる
【Vission】
ビットエーは「ものづくりをする人が、より価値を発揮できる社会をつくる」ことを目指し、日々進化を続けています。

もともと日本は自動車をはじめとする多くの「ものづくり」領域で世界をリードしてきました。しかし残念なことに、今の日本から世界を変えるほどのインターネットビジネスは生まれてはいません。理由のひとつとして、日本では「ものづくり」側と「ビジネス」側の距離が遠すぎるという点が挙げられます。

「ものづくり」側は多段請け構造で受注することが多いため、ビジネスモデルを俯瞰して見たり、ビジネス課題を自分ごととして捉えるのがむずかしい。逆に「ビジネス」側は作り手側に発注する立場上、ICTリテラシーを向上させる機会に恵まれないことが大きなネックになっていると考えています。

創業メンバーである吉田と橋本は、学生時代にインターネットアーキテクチャやコンピュータサイエンスを専攻し、自らWebサービスを運用していく中でビジネスの難しさを学びました。また社会人として事業会社で働くことで「ものづくり」との距離感を実感しました。

「ものづくり」をする人が「ビジネス」を理解することで、ビジネスにとって価値があるものを生むことができ、結果としてものづくりをする人の価値向上につながるのではないかと考え、「ビジネス力のあるものづくり集団」をつくっていこうとビットエーを創業、順調な成長を続け現在に至っています。

【Mission】
ビットエーのミッションは、クライアントのデジタル領域の課題を解決し、事業成長を加速させることです。そのため、「クリエイティブ」、「エンジニアリング」、「マーケティング」、それぞれの領域でプロフェッショナル集団を形成しています。

どの領域のビジネスであれ、デジタル戦略の立案とデジタル施策の実行は必要不可欠になっており、今後もデジタル領域において専門性が高い人材は重宝されていきます。
このトレンドとして上昇していくデジタル領域の「ものづくり」の価値に加え、次の4つの方針で価値を高めていこうとしています。

1. エンドクライアントとの直接取引
2. 中長期的な課題解決、サービスグロース支援案件に注力
3. ビジネス人材の積極採用
4. 案件バリエーションの構築

私たちの専門性を高めていくためには、案件のバリエーションが重要であり、そのためには一定の規模感が必要だと考えています。
様々な業界、サービス、事業フェーズ、技術仕様…と多くの案件バリエーションがあることで専門性を高める機会が増え、ものづくり屋として多様なキャリアパスを選択できる組織を目指しています。

また、2020年3月には初の海外進出となるベトナム拠点の立上げを実施し、同年12月にはビットエー初の自社プロダクトのリリースも控えており、多方面での事業展開を進めています。
社内オープンスペースでは勉強会やイベント、オンライン配信等の社内コミュニケーションが活発に実施されています

会社情報

設立
2011年7月
資本金
1,000万円
代表者名
吉田雅史
従業員数
法人全体:180名
事業内容
■デジタルソリューション事業
大手クライアントのデジタル領域の課題を解決するためのソリューションとリソースを提供する事業。
WEBサイトの制作/運用・グロースのための企画・設計・実装を得意領域としており、大手クライアントの事業担当者と膝を突き合わせて議論しながら、事業課題を解決するためのサイト施策の設計/実装を行うことで、事業課題を解決するパートナーとして信頼/評価を得ています。

■AIコンサルティング事業(現在グループ会社化)
AIに特化した自社メディア/プロダクト/イベント運用を通じて、"AIをビジネス活用したい企業マーケ担当者"と"AIを用いた自社プロダクトを拡販したい製品担当者"をつなげるコンサルティングサービスを提供。(現在は株式会社レッジとして分社化)
事業所
本社
〒141-0031 東京都品川区西五反田1丁目1-8 NMF五反田駅前ビル7F
五反田駅より徒歩1分
TEL 03-5422-7922
採用担当
recruiter@bita.jp
ホームページ
https://bita.jp/
求人に「気になる」するには、
会員登録 / ログインが必要です