昔から好きな人と結婚したい【ライフハック】
- 2023.01.10
- 恋愛・結婚
男性からのご質問!
今回は、男性(20代)からの
恋愛・結婚に関するご相談です。
きぬさんにもアドバイスが欲しい
とのことで、二人分、アドバイスを
載せてます☺︎
🙇♀️質問は個人情報の部分を含め要約しています🙇♀️
こんにちは。たんごといいます。男です。
悩みすぎてメンタル相当落ちてるので
ただただ話を聞いて欲しいです。
大学を卒業するちょっと前、
1つ下の後輩のことが好きでした。
思いを伝えようと誘ったのに、言えませんでした。
まず、遠距離からのスタートになること。
将来結婚を考えるときに、
彼女の地元での生活か、
なんて言えないと思った。
遠距離自体が心配だった。
コロナで行けなくなりました。
昨年、同級生が相次いで結婚し
若干焦りもあります。
今年の冬、
会いに行く約束をしました。
「こんな遠くまで来てくれる知り合い
いないんでうれしいです」なんて
今回は自分の人生を進めるためにも、
当時好きだった、
どんなに距離があろうとも。というのを。
ただ、将来結婚して一緒に暮らすor別居婚の選択を
途中で捨てられるのではないかという
結婚への焦りもあるんでしょうけど、
どうしたらうまくいくのでしょうか?
長文失礼しました。ちなみに再来週末会いに行きます。
なんとも、純愛!と感じる
お悩みでした…!
遠恋からスタートするところが
私たちカップルとの共通点ですね!
もめんのアドバイス
再来週会えるんですね!
楽しみですね〜😍
私は、是非今のお気持ちを
はっきりと伝えて欲しいなって
思います☺︎
あと、伝える前に
その内容をお手紙にしたら
どうかな?って思いました!
何度も見返して、肝心な部分で
噛まないように、
伝えたいことを100%伝えられるように
120%で準備して欲しいです☺︎💖
お手紙は渡しても渡さなくてもOK
結婚は、相手の人生変えまくるのが前提だよ!
僕は人の人生を尊重したい派。
って書いてありました。
きっと質問者さんは他人を
思いやれる優しい方なんですね☺︎
でもね、結婚ってそもそも
「相手の人生もらいますよ!
ほら、みなさん、この人はもう
私のものですよ!認めてね!
(=結婚式)」
ってやつですよ。(語彙力)
申し訳なさでメンタル潰す暇があったら、
お相手さんを目一杯幸せにすることだけ
考えてください!
ごめんの前に、
ありがとうを伝えてください!
幸せにする覚悟は、付き合ってから少しずつ決めればいい。
質問者さんは、まだお相手さんに
会えてないのに、話が
飛躍しちゃってます😓💦
もちろん、結婚前提なのは◎✨
でも、結婚という幸せなゴールの前で、
ああでもない、こうでもないって
結婚できない方向に話をもっていくのは
ナンセンスじゃないかな?💦
せっかく好きな人に出会えて、
一緒に過ごしていきたいのならば、
その時間を大切に過ごすことの方に
心を注いで欲しいです💖
最後の質問にお答え!
これから始めようとするこんな恋愛はアリなのでしょうか?
→あり!
→難しいとか考える前に、
まずは楽しんでみて!
どうしたらうまくいくのでしょうか?
→彼女さんの好きなところを
しっかり伝えて、
会えなかった時間もずっと
元気にしてるかなって
案じていたことを伝えて。
(きっと嬉しいはず!)
→誰しもクソメンタルになる時はあるので
しかたない☺️
美味しいもの食べて好きなことして
今度会う彼女さんにプレゼント
用意しちゃおう⭐️🎁
プレゼントは、今あなたが住んでる
都道府県の銘菓と、イソップの
ハンドクリームはいかがかな?❤️
告白するなら、可愛いちっちゃいサイズの
お花のブーケなんかあると
ロマンティックで嬉しいかも!
全部告白する前に渡してね!
あと、一生に一度の告白だから、
お店の予約と支払いは全額男性で!
ほとんどの女の子は、
(奢られたいのではなく)
最初だけでも
お姫様扱いして欲しいのです🎀
付き合ってからは、彼女さんが
割り勘派なら割り勘にすればいいし、
おごりおごられな感じなら
そうすればいいと思います☺︎
そこら辺は臨機応変に♫
きぬさんのアドバイス
(きぬさんが話しているのを
ばーっと打ち込んでいるので
ちょっと冷たく感じるかもしれません🙇♀️)
迷わずに心を決めて
会いに行ったほうがいいです。
26でしょう?まだまだ若い。
男だったら今の時代、
30過ぎで結婚する人が多い。
26歳は第一次結婚ブームあたりだから
焦るのはよくわかる。
僕自身も第一次では結婚しなかったし。
それは、僕に結婚したいと思える人が
いなかったのが大きい。
でも質問者さんは結婚まで考えられる人がいる。
それなのに、
その人に告白しないのはもったいない。
今後そんな人に出会える保証はない。
初めから遠距離に関しては、
僕の奥さんとも遠距離からスタートだったから
不安なのはわかる。
僕は遠恋を楽しめたけど、それは
お互い仕事で忙しくて
寂しさを感じる暇がなかったし、
毎日絶対に会いたい!って感じでも
なかったから。
会える日を決めて、その日に向かって
頑張る!って気持ちでやってた。
会えた時は彼女だけを見てた。
遠距離は回数より密度。
彼女と一緒に楽しめたから
僕は遠距離にいい思い出しかない。
そんな遠恋になるといいですね。
会うためのお金に関して
お互い社会人になって数年経ち
生活の基盤が整っている
ということなので
お金に関しては大丈夫だと思う。
相手もそこまで気を遣わないんじゃないかな。
必ずどちらかの家に、という
決まりはないんだし、
むしろ中間地点で旅行を提案したら?
楽しそうだし、僕ならそうします。
結婚のカタチついて
別居婚でもなんでもいいけど、
質問者さんたちの今後の考え方次第
だと思います。
彼女が地元でやりたいことを
絶対に優先したいって思うのか、
それとも付き合う過程で
「この人(あなた)となら、、
転勤についていってもいいかも」
って思うのか。
どちらにも可能性はある。
遠恋していく中で
二人にとっていいリズムができたら
別居婚でもいいし、
いつも一緒にいたい!なら
一緒に暮らせばいい。
とにかく、まだ答えを出さなくてもいい。
告白しないための言い訳を
してる印象があった。
それは勿体ないです。
最後の質問に一気にお答え!
これから始めようとするこんな恋愛はアリなのでしょうか?
やはり難しいでしょうか?
→遠恋だし、難しいと思う。
ただ、僕も遠恋が難しいと
感じたことがあったけど
後で後悔したくなかったから
ベストを尽くそうと思った。
どうしたらうまくいくのでしょうか?
ポジティブになってから会って。
彼女もネガティヴな人と話しても
つまらないと思う。
女たらしな思考になっているのも含めて、
→一回彼女に会ってみてください。
逆に、仕事でメンタルが落ちた時
どうしてますか?
上げる方法が、今回のケースには
当てはまりませんか?
あとがき
きぬさんのアドバイスが
箇条書きみたいになって
すみません💦
でも、私の隣で真剣に
考えてくれていました!☺️
遠恋からスタートするのは
私たちと同じ!
私たちはアプリで出会ったので
さらにお互いの情報が
ほぼ0からスタートでした…
だからこそ、お互いを知ろうとしたし
一緒に過ごせるわずかな時間を大切に
できました。
質問者さんも、
そういうスタンスで過ごせると、
幸せな遠恋になるんじゃないかなと思います☺︎
頑張ってください❤️
そして、久々の再会、楽しんでくださいね♫
ファイトです!!!🔥
アプリなら通知ですぐ読める!
同じカテゴリの記事
-
前の記事
なかよしだけどレスなんです。10 2023.01.10
-
次の記事
記事がありません
コメントを書く