[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1673191162317.jpg-(102077 B)
102077 B無念Nameとしあき23/01/09(月)00:19:22No.1054225132+ 09:39頃消えます
ボブスレ(グエルスレ)
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき23/01/09(月)00:20:45No.1054225634+
あんなに一緒だったのに
2無念Nameとしあき23/01/09(月)00:20:59No.1054225721+
ミオリネさんの農園のトマトを握り潰した赤く染まった手ではミオリネさんを幸せにはできませんよ
3無念Nameとしあき23/01/09(月)00:21:10No.1054225794そうだねx40
パーメットスコア:0
親殺しスコア:1
4無念Nameとしあき23/01/09(月)00:21:59No.1054226118そうだねx31
グエキャンだボブだのと視聴者を喜ばしといてからのこれよ
5無念Nameとしあき23/01/09(月)00:22:22No.1054226242そうだねx9
腕にそこそこ覚えのありそうだったパイロットを相手に白星は立派ですよ
6無念Nameとしあき23/01/09(月)00:22:34No.1054226314+
このまま闇堕ちして一皮むけるほどの人物にも見えず
なんか親父殺しちゃったてへっ♪で終わりそうな気が
7無念Nameとしあき23/01/09(月)00:22:39No.1054226350そうだねx6
父親で童貞喪失した男
8無念Nameとしあき23/01/09(月)00:22:42No.1054226368そうだねx41
    1673191362098.jpg-(56351 B)
56351 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
9無念Nameとしあき23/01/09(月)00:22:44No.1054226380そうだねx15
本当に勝手にどんどん墜ちていくな…
10無念Nameとしあき23/01/09(月)00:23:15No.1054226561そうだねx34
でも正当防衛だし…
何をどうしたら経営陣の偉い人が短期でやってくるんだよ
11無念Nameとしあき23/01/09(月)00:23:19No.1054226585そうだねx11
>No.1054226368
希望を捨てるなとか無茶言うな!
12無念Nameとしあき23/01/09(月)00:23:23No.1054226610そうだねx3
>腕にそこそこ覚えのありそうだったパイロットを相手に白星は立派ですよ
しかも一般流通の量産機で最新鋭機を落としたんだからな
13無念Nameとしあき23/01/09(月)00:23:33No.1054226674そうだねx5
    1673191413703.jpg-(181494 B)
181494 B
>父親で童貞喪失した男
全然知らない人で処女喪失した女
14無念Nameとしあき23/01/09(月)00:24:12No.1054226893そうだねx32
1人だけ宇宙世紀の空気感で生きる男
15無念Nameとしあき23/01/09(月)00:24:21No.1054226963そうだねx22
毎回相手の機体の方がだいぶ強い気がする
16無念Nameとしあき23/01/09(月)00:24:41No.1054227095そうだねx3
今後弟と戦いそう
17無念Nameとしあき23/01/09(月)00:24:42No.1054227106+
>でも正当防衛だし…
>何をどうしたら経営陣の偉い人が短期でやってくるんだよ
武闘派&体育会系がジェターク寮の気風とは聞いてたけど
CEOも同じなんて予想できるか
18無念Nameとしあき23/01/09(月)00:24:52No.1054227164そうだねx18
ぶっちゃけ12話が一番面白いな
19無念Nameとしあき23/01/09(月)00:25:30No.1054227410そうだねx46
グエルはしばらく救われないけど視聴者に救いがあるとしたら
親父の方は息子に殺される事より息子の無事を喜んで逝ったとこかな
20無念Nameとしあき23/01/09(月)00:25:47No.1054227513+
ガトーと互角ぐらい
21無念Nameとしあき23/01/09(月)00:25:48No.1054227522そうだねx6
>ぶっちゃけ12話が一番面白いな
死なない事が約束されてる決闘ゲームは退屈だった
22無念Nameとしあき23/01/09(月)00:26:21No.1054227734そうだねx25
    1673191581873.jpg-(309326 B)
309326 B
>ぶっちゃけ12話が一番面白いな
俺は3話かな
今回も色んな意味で面白かったけど
23無念Nameとしあき23/01/09(月)00:26:45No.1054227885+
傲岸不遜なしかし親の言いなりで鬱屈した御曹司が
恋に落ちて敷かれたレールから自立していく話だと思っていたけど
魔女に惑わされて破滅していく話だったのかもしれない
24無念Nameとしあき23/01/09(月)00:26:47No.1054227905そうだねx3
CEOが私自らが出るしてやがるって笑ってる場合じゃなかった
こうなるよなそりゃ
25無念Nameとしあき23/01/09(月)00:26:50No.1054227922そうだねx20
>グエルはしばらく救われないけど視聴者に救いがあるとしたら
>親父の方は息子に殺される事より息子の無事を喜んで逝ったとこかな
親父はいろいろやり方は酷かった
やり方は酷かったとはいえ不憫過ぎる
26無念Nameとしあき23/01/09(月)00:26:54No.1054227951そうだねx3
親父は息子に殺された自覚もないまま
グエルの姿を目撃したという事実で安堵して逝ったように見える
27無念Nameとしあき23/01/09(月)00:27:03No.1054227997そうだねx7
>ぶっちゃけ12話が一番面白いな
視聴者目線での初勝利がこれとは嬉しくないけどエアリアルより見応えあった
28無念Nameとしあき23/01/09(月)00:27:16No.1054228084+
このアニメの脚本家はボブに手厳しすぎる…
29無念Nameとしあき23/01/09(月)00:27:29No.1054228167+
ヤザン並に強くなれる
30無念Nameとしあき23/01/09(月)00:27:35No.1054228215そうだねx31
>親父の方は息子に殺される事より息子の無事を喜んで逝ったとこかな
死に際にああいう台詞吐くキャラとは思わなかった
31無念Nameとしあき23/01/09(月)00:27:52No.1054228307+
パーメット決められないからエランや地球の魔女以下なのかな
32無念Nameとしあき23/01/09(月)00:28:12No.1054228418そうだねx13
>パーメットスコア:0
>親殺しスコア:1
人の心とか無いんか?
33無念Nameとしあき23/01/09(月)00:28:15No.1054228437そうだねx3
よく考えたらまだ死んだと決まったわけでは
34無念Nameとしあき23/01/09(月)00:28:19No.1054228476+
    1673191699968.jpg-(62742 B)
62742 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
35無念Nameとしあき23/01/09(月)00:28:22No.1054228495そうだねx3
あれが水星の魔女…
関わると不幸になる…
36無念Nameとしあき23/01/09(月)00:28:22No.1054228499+
シャディクはパーメットキメてないから御三家最弱?
37無念Nameとしあき23/01/09(月)00:28:30No.1054228542そうだねx40
    1673191710734.jpg-(180190 B)
180190 B
4号が入てくれれば…
38無念Nameとしあき23/01/09(月)00:28:51No.1054228684+
このまま堕ちて行って最終話あたりでスレッタに殺されるんじゃないかな
39無念Nameとしあき23/01/09(月)00:28:51No.1054228685そうだねx4
    1673191731521.jpg-(96744 B)
96744 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
40無念Nameとしあき23/01/09(月)00:28:52No.1054228695そうだねx10
>何をどうしたら経営陣の偉い人が短期でやってくるんだよ
自分が計画したテロの実行犯の船に自分から突っ込んで行くとかなんなの…
41無念Nameとしあき23/01/09(月)00:29:14No.1054228843+
>ヤザン並に強くなれる
誰のきんたまをつかむのか
42無念Nameとしあき23/01/09(月)00:29:30No.1054228954+
ノーキン一族
43無念Nameとしあき23/01/09(月)00:29:33No.1054228976+
1クール目はとことんグエルが堕ちていく話だった
44無念Nameとしあき23/01/09(月)00:29:33No.1054228978そうだねx2
でもさぁ
親父自らMSで出るのはちょっとイキリ過ぎでしょ?
45無念Nameとしあき23/01/09(月)00:29:45No.1054229071そうだねx7
    1673191785502.jpg-(1851934 B)
1851934 B
結局前髪下ろしグエル先輩は拝めなかった
46無念Nameとしあき23/01/09(月)00:29:56No.1054229135+
初実戦・初勝利がこんな形とはな
47無念Nameとしあき23/01/09(月)00:30:00No.1054229152そうだねx14
    1673191800899.jpg-(71047 B)
71047 B
>No.1054228685
48無念Nameとしあき23/01/09(月)00:30:05No.1054229188そうだねx57
    1673191805893.jpg-(97542 B)
97542 B
暗殺計画の片棒担いだり父権的だったり死因は自業自得だったりするんだけど
息子への情は本物だったってのが色々とややこしくて好き
49無念Nameとしあき23/01/09(月)00:30:10No.1054229211そうだねx15
弟はやっぱり
全部水星女のせいだ!ってなるの?
50無念Nameとしあき23/01/09(月)00:30:10No.1054229214そうだねx8
パパも昔はMSでブイブイ言わせてたんだろうな
51無念Nameとしあき23/01/09(月)00:30:23No.1054229288そうだねx12
>自分が計画したテロの実行犯の船に自分から突っ込んで行くとかなんなの…
養子野郎の裏切りでこのままじゃ汚名だけ着せられて殺されるからこっちからやってやらぁの精神かな
52無念Nameとしあき23/01/09(月)00:30:23No.1054229290+
>1クール目はとことんグエルが堕ちていく話だった
2クール目は上がるしかねえな!止まるんじゃねえぞ!
53無念Nameとしあき23/01/09(月)00:30:26No.1054229308+
>でもさぁ
>親父自らMSで出るのはちょっとイキリ過ぎでしょ?
すしざんまいの社長も自ら船にのってマグロを釣ると聞くし
54無念Nameとしあき23/01/09(月)00:30:44No.1054229417そうだねx29
>全部水星女のせいだ!ってなるの?
なるやろな…
55無念Nameとしあき23/01/09(月)00:30:49No.1054229451そうだねx6
HGディランザソル欲しくなった デスルターも発売しないかな
56無念Nameとしあき23/01/09(月)00:30:50No.1054229453そうだねx2
死亡フラグというかそりゃ死ぬよ!ってなった
57無念Nameとしあき23/01/09(月)00:30:58No.1054229513そうだねx5
仮面つけて出てきそうな気がする
あれ大体変なキャラが担当するし
58無念Nameとしあき23/01/09(月)00:31:23No.1054229677そうだねx13
>>全部水星女のせいだ!ってなるの?
>なるやろな…
「兄さんは悪くないよ!」もセットだ
59無念Nameとしあき23/01/09(月)00:31:31No.1054229735そうだねx3
すしざんまいってお金出して海賊説得して漁師に戻した人だっけ
60無念Nameとしあき23/01/09(月)00:31:43No.1054229803そうだねx5
>仮面つけて出てきそうな気がする
>あれ大体変なキャラが担当するし
ママン「失礼なこと言うわね」
61無念Nameとしあき23/01/09(月)00:31:44No.1054229809+
>全部水星女のせいだ!ってなるの?
実際ジェターク一家の転落にだいたい絡んでるしな
62無念Nameとしあき23/01/09(月)00:32:03No.1054229914そうだねx3
>>No.1054228685
これはエアリアルくんもドン引きでは?
63無念Nameとしあき23/01/09(月)00:32:04No.1054229916+
ボブ専用ガンダムはどこに行けばもらえますか?
被り物したオバさんに頼めばくれますか?
64無念Nameとしあき23/01/09(月)00:32:06No.1054229932そうだねx12
それはそれとして
ディランザ4機で出撃して他の機体は何は無くともCEO護衛しなければ…
65無念Nameとしあき23/01/09(月)00:32:09No.1054229954+
よりにもよって漂流してたところをテロリストの部隊長に拾われてったっぽいけど
どうなるんだ…
66無念Nameとしあき23/01/09(月)00:32:22No.1054230016そうだねx3
>死亡フラグというかそりゃ死ぬよ!ってなった
しかもそこに息子がMSに乗って出て来るもんだから!
67無念Nameとしあき23/01/09(月)00:33:01No.1054230241+
>自分が計画したテロの実行犯の船に自分から突っ込んで行くとかなんなの…
グラスレーに裏切られてるんだから報復しなきゃいかんし…
証拠も隠滅しなきゃいかんし…
68無念Nameとしあき23/01/09(月)00:33:06No.1054230263+
どうしてボブばっかり辛い目に遭わせるんです?
69無念Nameとしあき23/01/09(月)00:33:08No.1054230277+
>>>No.1054228685
>これはエアリアルくんもドン引きでは?
自我があるっぽいのに止めなかったエアリアルくんも悪いんですよ?
70無念Nameとしあき23/01/09(月)00:33:09No.1054230284そうだねx3
>>>No.1054228685
>これはエアリアルくんもドン引きでは?
エアリアルくんが殺してるじゃん
71無念Nameとしあき23/01/09(月)00:33:25No.1054230372+
>弟はやっぱり
>全部水星女のせいだ!ってなるの?
あいつ来なければもっと早くデリング殺せてたしな
72無念Nameとしあき23/01/09(月)00:33:35No.1054230432そうだねx8
>>>>No.1054228685
>>これはエアリアルくんもドン引きでは?
>エアリアルくんが殺してるじゃん
エアリアル「だってスレッタがやれって…」
73無念Nameとしあき23/01/09(月)00:33:53No.1054230535そうだねx15
脚本「やれ」
エアリアル「はい…」
74無念Nameとしあき23/01/09(月)00:33:55No.1054230544+
>よりにもよって漂流してたところをテロリストの部隊長に拾われてったっぽいけど
拾われてたっけ?
ケナンジ艦隊の接近で
ソフィノレア他部隊に撤収を呼び掛けてたけど
脱走した捕虜まで回収とかしてた?
75無念Nameとしあき23/01/09(月)00:34:19No.1054230697+
>どうしてボブばっかり辛い目に遭わせるんです?
美しいでしょう?
76無念Nameとしあき23/01/09(月)00:34:21No.1054230709そうだねx1
あそこでボブがMSに乗って出てきて狙い引き付けてなければ
普通に輸送船落として知らずに息子を殺して終わってたのがまた
77無念Nameとしあき23/01/09(月)00:34:35No.1054230805そうだねx2
ディランザはキット的には全部美味しいネームドキャラが乗ってるってのに
グラスレーの凸顔と来たら…
78無念Nameとしあき23/01/09(月)00:34:50No.1054230903+
エアリアルくんに罪をかぶせるのは良くないと思います
79無念Nameとしあき23/01/09(月)00:34:52No.1054230921そうだねx12
    1673192092212.jpg-(21957 B)
21957 B
>どうしてボブばっかり辛い目に遭わせるんです?
芸術だから
80無念Nameとしあき23/01/09(月)00:34:52No.1054230923+
富野ガンダムだと親殺ししたキャラの末路は…
81無念Nameとしあき23/01/09(月)00:35:08No.1054231022+
>脚本「やれ」
>エアリアル「はい…」
監督「美しい…」
82無念Nameとしあき23/01/09(月)00:35:13No.1054231053+
>どうしてボブばっかり辛い目に遭わせるんです?
女の子のスレッタちゃんが辛い思いとか
コンプライアンス的に不味いじゃないですか
83無念Nameとしあき23/01/09(月)00:35:34No.1054231190+
>あそこでボブがMSに乗って出てきて狙い引き付けてなければ
>普通に輸送船落として知らずに息子を殺して終わってたのがまた
脚本家はゲイのサディスト
これは間違いない
84無念Nameとしあき23/01/09(月)00:35:42No.1054231233そうだねx3
ボブにやさしく
85無念Nameとしあき23/01/09(月)00:35:46No.1054231255そうだねx34
    1673192146583.jpg-(159183 B)
159183 B
>芸術だから
こっちの方が芸術として完成されてた
86無念Nameとしあき23/01/09(月)00:35:48No.1054231267+
>死に際にああいう台詞吐くキャラとは思わなかった
元々そういうキャラじゃなかったとしても息子が家出してから色々思うところがあったんだろう
87無念Nameとしあき23/01/09(月)00:35:56No.1054231304そうだねx7
パパの出撃の下りはちょっと強引すぎた
88無念Nameとしあき23/01/09(月)00:36:12No.1054231392そうだねx3
>あそこでボブがMSに乗って出てきて狙い引き付けてなければ
>普通に輸送船落として知らずに息子を殺して終わってたのがまた
その場合自分が殺したことに気付かないまま延々グエルを探し続けるんだろうな
89無念Nameとしあき23/01/09(月)00:36:20No.1054231436そうだねx3
    1673192180670.png-(242659 B)
242659 B
>ボブ専用ガンダムはどこに行けばもらえますか?
>被り物したオバさんに頼めばくれますか?
ほれ、量産型だけどな
90無念Nameとしあき23/01/09(月)00:36:29No.1054231504そうだねx8
>>どうしてボブばっかり辛い目に遭わせるんです?
>女の子のスレッタちゃんが辛い思いとか
>コンプライアンス的に不味いじゃないですか
でも今回ミオミオのメンタルもボコボコではないでしょうか
91無念Nameとしあき23/01/09(月)00:36:34No.1054231525そうだねx1
>拾われてたっけ?
>ケナンジ艦隊の接近で
>ソフィノレア他部隊に撤収を呼び掛けてたけど
>脱走した捕虜まで回収とかしてた?
撤収中に漂流してたボブの機体を「ん?」と見やるテロリストのカット
そのまま素通りしたかもしれないけど
92無念Nameとしあき23/01/09(月)00:36:52No.1054231634+
>>どうしてボブばっかり辛い目に遭わせるんです?
>女の子のスレッタちゃんが辛い思いとか
>コンプライアンス的に不味いじゃないですか
4話で盛大に曇らせたじゃないですかー!
93無念Nameとしあき23/01/09(月)00:36:59No.1054231683そうだねx7
ヴィムはテロの首謀者扱いでグエルはそれを討ったとかで担がれてさらに曇りそう
94無念Nameとしあき23/01/09(月)00:37:22No.1054231842+
>>芸術だから
>こっちの方が芸術として完成されてた
ミオリネのデザインを白くしたのはこの絵の為じゃないかとさえ思ったくらい
95無念Nameとしあき23/01/09(月)00:37:38No.1054231943+
一応スレッタちゃんもあの後メンタルボコボコになってるだろうからお揃いだね
96無念Nameとしあき23/01/09(月)00:38:15No.1054232173そうだねx6
自分が率先してテロ鎮圧すればあいつらうちのせいにしょうとしてたんですよって主張しやすくなるつもりだったのかな
97無念Nameとしあき23/01/09(月)00:38:51No.1054232388そうだねx12
>>芸術だから
>こっちの方が芸術として完成されてた
最低だけど強張って恐怖している顔が最高だった
98無念Nameとしあき23/01/09(月)00:38:55No.1054232410そうだねx5
スレッタ、お嫁さんの前で素手で害虫潰したりしたらダメよ…ティッシュとかで包まないと嫌われちゃうわよ?
99無念Nameとしあき23/01/09(月)00:38:59No.1054232437+
グエルが来たのがスレッタ目的だったらともかくピタゴラスイッチ過ぎてわけわからん
100無念Nameとしあき23/01/09(月)00:39:17No.1054232549+
>ヴィムはテロの首謀者扱いでグエルはそれを討ったとかで担がれてさらに曇りそう
テロ首謀者である父親の凶行を止めたという体で赦しを得られる可能性も
101無念Nameとしあき23/01/09(月)00:39:46No.1054232709そうだねx1
ボブのパイロット技能高すぎない?
飛び道具も進みながら避ける変態機動するし
102無念Nameとしあき23/01/09(月)00:40:08No.1054232824そうだねx7
そもそも親父が勘当なんかするから
103無念Nameとしあき23/01/09(月)00:40:20No.1054232900+
どっちにしろテロ犯の機体強奪すれば防衛側の誰かとこうなるよな
104無念Nameとしあき23/01/09(月)00:40:26No.1054232938そうだねx13
>一応スレッタちゃんもあの後メンタルボコボコになってるだろうからお揃いだね
救うためなら敵の命を顧みるなって刷り込まれたし
「なんでミオリネさん拒絶するんだろう?」ぐらいのダメージなのでは…
105無念Nameとしあき23/01/09(月)00:40:53No.1054233104+
地球サイド実況キャラになるん?
106無念Nameとしあき23/01/09(月)00:40:59No.1054233151そうだねx3
エアリアル「本当はスレッタに人殺しなんてさせたくなかった…」
107無念Nameとしあき23/01/09(月)00:41:15No.1054233261+
>飛び道具も進みながら避ける変態機動するし
あの天パの得意技…
108無念Nameとしあき23/01/09(月)00:41:15No.1054233266+
>ボブのパイロット技能高すぎない?
>飛び道具も進みながら避ける変態機動するし
対ファラクト戦でも
ラウダのディランザのクソデカヒートアックスで
変態的な動き披露してたしな
109無念Nameとしあき23/01/09(月)00:41:35No.1054233398そうだねx2
潰したのはトマト
潰したのはトマト
110無念Nameとしあき23/01/09(月)00:41:55No.1054233537そうだねx5
>どっちにしろテロ犯の機体強奪すれば防衛側の誰かとこうなるよな
襲われてる側にスレッタがいるかもしれないって飛び出すボブくんは美しくかった…
111無念Nameとしあき23/01/09(月)00:42:05No.1054233617+
グッドニュースとしてはデリングはやっぱり良いパパだったってだけか
これが一期最終話唯一の良い話か…
112無念Nameとしあき23/01/09(月)00:42:05No.1054233620+
>救うためなら敵の命を顧みるなって刷り込まれたし
>「なんでミオリネさん拒絶するんだろう?」ぐらいのダメージなのでは…
ついさっき私から離れないでって言われたばかりなのにミオリネさんどうしたんだろう…
113無念Nameとしあき23/01/09(月)00:42:10No.1054233641+
ジェタークに暗殺の責任なすりつけたいグラスレーとしては格好の生贄なんだよなグエル
114無念Nameとしあき23/01/09(月)00:42:20No.1054233700+
>潰したのはトマト
>潰したのはトマト
果汁とか多すぎじゃないですか?
115無念Nameとしあき23/01/09(月)00:42:27No.1054233745そうだねx16
    1673192547579.jpg-(74521 B)
74521 B
>潰したのはトマト
>潰したのはトマト
116無念Nameとしあき23/01/09(月)00:42:35No.1054233793+
ガンダムなら親殺し子殺しは少なくない
ようやくスタートラインだ
117無念Nameとしあき23/01/09(月)00:43:06No.1054233981+
>ガンダムなら親殺し子殺しは少なくない
>ようやくスタートラインだ
サブキャラなんだよなぁ
118無念Nameとしあき23/01/09(月)00:43:08No.1054233995そうだねx7
これ銃向けてるのがテロリストじゃなくて顔見知りだったとしても躊躇なくいくやつだよね
119無念Nameとしあき23/01/09(月)00:43:09No.1054233998+
>>一応スレッタちゃんもあの後メンタルボコボコになってるだろうからお揃いだね
>救うためなら敵の命を顧みるなって刷り込まれたし
>「なんでミオリネさん拒絶するんだろう?」ぐらいのダメージなのでは…
あの状況では何もかも正しい
120無念Nameとしあき23/01/09(月)00:43:18No.1054234055+
>ガンダムなら親殺し子殺しは少なくない
>ようやくスタートラインだ
誰もこんな最悪なスタートラインなんて望んでないよぉ…
121無念Nameとしあき23/01/09(月)00:43:34No.1054234158そうだねx3
>サブキャラなんだよなぁ
メインキャラではあるだろ
122無念Nameとしあき23/01/09(月)00:43:46No.1054234224そうだねx7
あの時ミオリネがフェルペト潰しちゃったんじゃ…ってキャッキャしてた頃が懐かしいね
まさか本当に潰れたトマトになる人が出るとは
123無念Nameとしあき23/01/09(月)00:43:48No.1054234235+
>ついさっき私から離れないでって言われたばかりなのにミオリネさんどうしたんだろう…
この倫理観ぶっ壊れてる幼女よ
124無念Nameとしあき23/01/09(月)00:44:02No.1054234318そうだねx9
>「なんでミオリネさん拒絶するんだろう?」ぐらいのダメージなのでは…
前回「ずっと一緒に居て」って言われてるから拒絶されても悪い意味でへこたれなさそうなのもヤバイ
125無念Nameとしあき23/01/09(月)00:44:29No.1054234486そうだねx14
>グッドニュースとしてはデリングはやっぱり良いパパだったってだけか
デ「ノーマルスーツはどうした?」
ミ「まずは娘の心配じゃないの!?」
どんだけ意志疎通が出来ないんだこの親子…
126無念Nameとしあき23/01/09(月)00:44:40No.1054234554+
>ガンダムなら親殺し子殺しは少なくない
いやどっちも滅多にないよ…?
皆無ではない程度だよ…
127無念Nameとしあき23/01/09(月)00:44:49No.1054234608+
ダブスタクソ親父のミオリネへの態度が加速度的に軟化してるから「たぬきちゃんはお母さんに洗脳されててちょっとおかしいんだよ」って教えてあげて欲しい
128無念Nameとしあき23/01/09(月)00:44:56No.1054234651+
ミオリネさんの為に邪魔な人全員潰すね!
129無念Nameとしあき23/01/09(月)00:45:08No.1054234719+
>ジェタークに暗殺の責任なすりつけたいグラスレーとしては格好の生贄なんだよなグエル
言いにくいが君の父親が暗殺計画を立てていたんだ止められなくてすまない
けど偶然居合わせた君がお父さんを止めてあげたんだよ
事実と異なるけどこれならグエルのメンタル少しは浮かばれるな
130無念Nameとしあき23/01/09(月)00:45:17No.1054234783+
スレッタは少なくとも周囲の人たちの言うことをちゃんと聞いて行動してるってだけなんだよな
まあそれが操り人形っぽく見える点でもあるわけだが
131無念Nameとしあき23/01/09(月)00:45:26No.1054234848そうだねx9
フェルシー…お前だけでも逃げろ…
132無念Nameとしあき23/01/09(月)00:45:33No.1054234905そうだねx20
やってる事はそれしかなくても
自分が潰した直後の人間の血だまりに尻もちついて
えへへ締まらないなぁなんて言いながら血まみれの手を嫁に差し出すのは明らかにヤバいんですよ…
133無念Nameとしあき23/01/09(月)00:45:35No.1054234915そうだねx12
>>ジェタークに暗殺の責任なすりつけたいグラスレーとしては格好の生贄なんだよなグエル
>言いにくいが君の父親が暗殺計画を立てていたんだ止められなくてすまない
>けど偶然居合わせた君がお父さんを止めてあげたんだよ
>事実と異なるけどこれならグエルのメンタル少しは浮かばれるな
養子野郎がよ…
134無念Nameとしあき23/01/09(月)00:45:39No.1054234939そうだねx4
生身の人間を叩き潰して笑顔になれるガンダムキャラクターは初めてかもしれない…
135無念Nameとしあき23/01/09(月)00:45:41No.1054234944そうだねx3
グエパパは「勝手に想っているだけの想いなど、子供に伝わるわけがないだろう!?」って心のジョナサンが言ってた
136無念Nameとしあき23/01/09(月)00:45:43No.1054234954そうだねx8
>どんだけ意志疎通が出来ないんだこの親子…
言葉足らずの親父と額縁通りに受け取る娘
なんて面倒くさい親子なんだ
137無念Nameとしあき23/01/09(月)00:45:43No.1054234960+
    1673192743762.jpg-(95196 B)
95196 B
>撤収中に漂流してたボブの機体を「ん?」と見やるテロリストのカット
>そのまま素通りしたかもしれないけど
このデスルターがグエルの搭乗機か分からないし
ナジもケナンジ艦隊の接近で撤収を急いてる状況で
ボブの回収は難しいような気がする
138無念Nameとしあき23/01/09(月)00:46:13No.1054235153そうだねx1
>>グッドニュースとしてはデリングはやっぱり良いパパだったってだけか
>デ「ノーマルスーツはどうした?」
>ミ「まずは娘の心配じゃないの!?」
>どんだけ意志疎通が出来ないんだこの親子…
このあたりは脚本の粗に思えた
139無念Nameとしあき23/01/09(月)00:46:21No.1054235199+
    1673192781625.jpg-(196010 B)
196010 B
>生身の人間を叩き潰して笑顔になれるガンダムキャラクターは初めてかもしれない…
140無念Nameとしあき23/01/09(月)00:46:30No.1054235259そうだねx5
ガンダムで親殺しは主人公の特権
つまりボブは主人公
脇役でそこまでの業を背負うパターンはあまり知らない
141無念Nameとしあき23/01/09(月)00:47:22No.1054235563+
一時期のレントン並にろくなことないけど24クールしか無いんだよな
貯め期間長すぎんか
142無念Nameとしあき23/01/09(月)00:47:44No.1054235673+
>ガンダムで親殺しは主人公の特権
親が殺されるのはそうかもしれんが…
143無念Nameとしあき23/01/09(月)00:47:57No.1054235745そうだねx1
>フェルシー…お前だけでも逃げろ…
むしろ関わってない組が勝ち組だよなこれ…
144無念Nameとしあき23/01/09(月)00:48:00No.1054235764+
>ガンダムで親殺しは主人公の特権
>つまりボブは主人公
>脇役でそこまでの業を背負うパターンはあまり知らない
カミーユくらいじゃね
145無念Nameとしあき23/01/09(月)00:48:02No.1054235776+
>やってる事はそれしかなくても
>自分が潰した直後の人間の血だまりに尻もちついて
>えへへ締まらないなぁなんて言いながら血まみれの手を嫁に差し出すのは明らかにヤバいんですよ…
だってテロリストをやっつけたらミオリネさんを守れるんだよ?
146無念Nameとしあき23/01/09(月)00:48:21No.1054235881そうだねx13
>24クールしか無いんだよな
こんな重い作品をそんなに見るのはキツイ…
147無念Nameとしあき23/01/09(月)00:48:25No.1054235897そうだねx1
>脇役でそこまでの業を背負うパターンはあまり知らない
脇で親殺ったというとクェスかな
148無念Nameとしあき23/01/09(月)00:48:29No.1054235922+
    1673192909784.jpg-(264312 B)
264312 B
>>フェルシー…お前だけでも逃げろ…
あの頃に戻りたいのだ…
149無念Nameとしあき23/01/09(月)00:48:44No.1054235997そうだねx5
実は2クール以上あるんじゃないかね…?
残り12話じゃ色々尺足りないと思う
150無念Nameとしあき23/01/09(月)00:49:09No.1054236111+
生身の人間に対MS用バルカン威嚇とはいえぶっぱなして笑ってる主人公なら・・・
151無念Nameとしあき23/01/09(月)00:49:10No.1054236119そうだねx5
なぜか親を殺したと思われているカミーユ
152無念Nameとしあき23/01/09(月)00:49:25No.1054236214+
>だってテロリストをやっつけたらミオリネさんを守れるんだよ?
命の重さとか良心の呵責とかさぁ…
153無念Nameとしあき23/01/09(月)00:49:39No.1054236295+
>やってる事はそれしかなくても
>自分が潰した直後の人間の血だまりに尻もちついて
>えへへ締まらないなぁなんて言いながら血まみれの手を嫁に差し出すのは明らかにヤバいんですよ…
あれはママンがにこやかに諭していたのが悪かった気もする
154無念Nameとしあき23/01/09(月)00:49:43No.1054236321+
いいお嬢さんだ私が総判断した
155無念Nameとしあき23/01/09(月)00:49:55No.1054236400そうだねx1
Aルート…なんやかんやでケナンジに拾われつつ贖罪の為にテロ対策チームで活躍する
Bルート…テログループに拾われつつ地球の悲惨な真実を知り葛藤する
156無念Nameとしあき23/01/09(月)00:50:00No.1054236428そうだねx9
>>だってテロリストをやっつけたらミオリネさんを守れるんだよ?
>命の重さとか良心の呵責とかさぁ…
グエルは終始まともな反応だったよな…
157無念Nameとしあき23/01/09(月)00:50:13No.1054236502+
テロリスト側の被害って出てたっけ?
158無念Nameとしあき23/01/09(月)00:50:19No.1054236536+
>>だってテロリストをやっつけたらミオリネさんを守れるんだよ?
>命の重さとか良心の呵責とかさぁ…
テロリストの命に良心の呵責は持っちゃだめ
159無念Nameとしあき23/01/09(月)00:50:23No.1054236563そうだねx1
    1673193023660.jpg-(21106 B)
21106 B
>>何をどうしたら経営陣の偉い人が短期でやってくるんだよ
>自分が計画したテロの実行犯の船に自分から突っ込んで行くとかなんなの…
160無念Nameとしあき23/01/09(月)00:50:30No.1054236616+
>脇で親殺ったというとクェスかな
クェスは13歳の幼さ故の過ちって感じだったけど
今回のボブは少年から大人になる為の通過儀礼をやらされてる感が有った
161無念Nameとしあき23/01/09(月)00:51:21No.1054236897そうだねx12
>あれはママンがにこやかに諭していたのが悪かった気もする
それくらいで倫理観書き換えられるのが何よりヤバいんだ
ついさっきまで人が死んで普通に震えてた子だったんだぞ
162無念Nameとしあき23/01/09(月)00:51:23No.1054236910+
あんなに武闘派な親父だったのならグエルのどこぞの部隊に入りたいなんて夢も昔親父が叶えたかった夢を俺が叶えてみせる的なものだったのかもしれないね…
163無念Nameとしあき23/01/09(月)00:51:40No.1054237009+
正直グエル君あの場で失禁したりゲロ吐いたりしてもおかしくない仕打ちを受けてるよね
164無念Nameとしあき23/01/09(月)00:51:47No.1054237038そうだねx5
>今回のボブは少年から大人になる為の通過儀礼をやらされてる感が有った
ぶっちゃけ主人公にやらせる類のイニシエーションなんだよなぁ
165無念Nameとしあき23/01/09(月)00:51:55No.1054237088そうだねx2
>実は2クール以上あるんじゃないかね…?
>残り12話じゃ色々尺足りないと思う
むしろ2クールだからこその展開に見える
166無念Nameとしあき23/01/09(月)00:52:06No.1054237141そうだねx6
自社の機体を全力で販促するグエルパパ
ディランザ・ソル早く欲しいわ
167無念Nameとしあき23/01/09(月)00:52:21No.1054237225そうだねx4
2クールで終わってほしい
好き嫌いじゃなく原作ありならともかくオリジナル作品を2年以上追う羽目になるのはキツイ
168無念Nameとしあき23/01/09(月)00:52:29No.1054237288そうだねx12
お母さんは人を殺した
けどお母さんは笑ってた
お母さんはいつだって正しい
人を殺すことは悪いことじゃないし何も気にする事でもなかったんだ
あれ?ミオリネさんどうしたんだろ?具合悪いのかな?
169無念Nameとしあき23/01/09(月)00:52:52No.1054237432そうだねx2
>それくらいで倫理観書き換えられるのが何よりヤバいんだ
>ついさっきまで人が死んで普通に震えてた子だったんだぞ
やっぱ生まれた時からなんか調整された生き物なんかなスレッタ
母親の言葉には疑問を抱かず従うようプログラムされてるみたいな
170無念Nameとしあき23/01/09(月)00:53:02No.1054237476+
>>ガンダムなら親殺し子殺しは少なくない
>いやどっちも滅多にないよ…?
>皆無ではない程度だよ…
主役に限定しない、成功したか否かを問わないのであれば
Zのカミーユとフランクリン
逆シャアのクエスとアデナウアー
UC小説のロニとロニ父
F91のセシリーと鉄仮面
00の刹那と実の両親
兄弟姉妹を含むなら1stのキシリアとギレン、ZZのプルとプルツーやGのドモンとキョウジもだな

ガンダムじゃないけど富野作品ならダンバインに実の子に銃を向けた母が二人いる
171無念Nameとしあき23/01/09(月)00:53:19No.1054237580そうだねx7
17歳の青年が憎んでるわけでもない父親を撃墜してその父親の最期の言葉が自分を心配してくれてたなんて十字架が重すぎるんだよ
それこそ二度とコックピットに入れなくなるわ
172無念Nameとしあき23/01/09(月)00:53:45No.1054237703そうだねx2
>あんなに武闘派な親父だったのならグエルのどこぞの部隊に入りたいなんて夢も昔親父が叶えたかった夢を俺が叶えてみせる的なものだったのかもしれないね…
軍人上がりのデリングが嫌いなのもMS操縦には自信があったからとかだと妄想が捗るな
173無念Nameとしあき23/01/09(月)00:53:55No.1054237763そうだねx3
>>あれはママンがにこやかに諭していたのが悪かった気もする
>それくらいで倫理観書き換えられるのが何よりヤバいんだ
>ついさっきまで人が死んで普通に震えてた子だったんだぞ
ジェターク親子と比べちゃうと教育って大事なんだなってなるなった
174無念Nameとしあき23/01/09(月)00:54:16No.1054237890そうだねx3
ここからドミニコスに拾われるといいんだけど
視聴者の期待した展開は絶対にやらないからより酷い方へいくしかないか
175無念Nameとしあき23/01/09(月)00:54:21No.1054237921+
>やってる事はそれしかなくても
>自分が潰した直後の人間の血だまりに尻もちついて
>えへへ締まらないなぁなんて言いながら血まみれの手を嫁に差し出すのは明らかにヤバいんですよ…
依存心強いわ主体性ゼロで吃音で倫理観もゼロと斬新だね()
176無念Nameとしあき23/01/09(月)00:54:24No.1054237940+
そっちルート行っちゃったなぁという感想でもある
コーラサワーやオレンジはなくなったわ
177無念Nameとしあき23/01/09(月)00:55:35No.1054238388そうだねx2
テロリストたちに「我らの船を狙ったMSを撃墜してくれてありがとうボブ君」って言われちゃうのか~?
178無念Nameとしあき23/01/09(月)00:55:41No.1054238412+
>視聴者の期待した展開は絶対にやらないからより酷い方へいくしかないか
常に最悪を想定しろ
脚本は必ず少し斜め上を行く!
179無念Nameとしあき23/01/09(月)00:55:44No.1054238435そうだねx4
>ここからドミニコスに拾われるといいんだけど
>視聴者の期待した展開は絶対にやらないからより酷い方へいくしかないか
ただ誰かしらドミニコスが拾わんとあのおデブの元エースが出てきた意味がない気がする
180無念Nameとしあき23/01/09(月)00:56:02No.1054238531そうだねx1
>そっちルート行っちゃったなぁという感想でもある
>コーラサワーやオレンジはなくなったわ
ガンダムだと前例がないキャラになったよね
今更3枚目や頼れるエースって感じでもなくなったし
181無念Nameとしあき23/01/09(月)00:56:21No.1054238655+
二期でメンヘラ化して命を顧みずガンダムに乗って来るところまでは予想できる
182無念Nameとしあき23/01/09(月)00:56:25No.1054238676そうだねx9
主役を差し置いて大人気キャラ
183無念Nameとしあき23/01/09(月)00:56:28No.1054238701そうだねx3
もう今さらだけどガンビットは完全に自分の意思で動いて情報収集してスレッタに報告してたね…
184無念Nameとしあき23/01/09(月)00:56:33No.1054238734+
バシッ!はある意味有情
指でピィーンと弾き飛ばしたりしたら苦しんで死んだかもよ
185無念Nameとしあき23/01/09(月)00:56:36No.1054238760+
>ガンダムで親殺しは主人公の特権
>つまりボブは主人公
>脇役でそこまでの業を背負うパターンはあまり知らない
未遂だけどセシリーとか
186無念Nameとしあき23/01/09(月)00:56:46No.1054238818そうだねx5
    1673193406257.png-(302069 B)
302069 B
>主役を差し置いて大人気キャラ
187無念Nameとしあき23/01/09(月)00:56:47No.1054238820+
ストライク爆発したムウも生きてたし親父も生きててもいいのよ?
188無念Nameとしあき23/01/09(月)00:56:48No.1054238827+
テロの片棒担がされてるし学園にちゃんと戻ってこれるんやろか
189無念Nameとしあき23/01/09(月)00:56:51No.1054238856そうだねx4
>あれはママンがにこやかに諭していたのが悪かった気もする
諭す前は普通に人殺しに抵抗あったし目の焦点が合わなくてヤバかったんですよこのタヌキ
なのにママンの言うことに疑いもせず信じきるメンタリズムがヤベェ
190無念Nameとしあき23/01/09(月)00:56:55No.1054238881+
>2クールで終わってほしい
>好き嫌いじゃなく原作ありならともかくオリジナル作品を2年以上追う羽目になるのはキツイ
来年度のガンダム映像作品は今年度より一個増えるらしいから水星終わったら即次のガンダムが始まるかもしれない
191無念Nameとしあき23/01/09(月)00:57:10No.1054238962+
タヌキちゃんの所業がヤバ過ぎてボブの親殺しが霞んてるのがまた
192無念Nameとしあき23/01/09(月)00:57:16No.1054238986そうだねx1
>テロの片棒担がされてるし学園にちゃんと戻ってこれるんやろか
むしろジェターク寮自体が大丈夫なんだろうか
193無念Nameとしあき23/01/09(月)00:57:20No.1054239013+
令和のジェリドくんであってほしかった
194無念Nameとしあき23/01/09(月)00:57:25No.1054239040そうだねx3
とはいえ2クールなら残りでグエルが救われるルートあると思うけどね
あれで更に落としていくとしたら脚本が悪趣味過ぎる
195無念Nameとしあき23/01/09(月)00:57:34No.1054239080そうだねx8
    1673193454311.jpg-(61006 B)
61006 B
(最近のMSにはトリモチランチャーが付いていないのか…)
196無念Nameとしあき23/01/09(月)00:57:47No.1054239144そうだねx15
    1673193467254.png-(2101925 B)
2101925 B
>主役を差し置いて大人気キャラ
こっちはこっちでどう決着させるか楽しみだよ
197無念Nameとしあき23/01/09(月)00:57:57No.1054239184+
>ただ誰かしらドミニコスが拾わんとあのおデブの元エースが出てきた意味がない気がする
でもテロに協力しちゃってるからな…
治安維持部隊がテロリストをあえてかくまう理由なんてひねり出せない
198無念Nameとしあき23/01/09(月)00:58:02No.1054239208そうだねx7
たぬきのあれは単純にメンタルの問題じゃない気がするんだよなぁ
それこそスレッタは最初から「そう作られてる」のがありそう
199無念Nameとしあき23/01/09(月)00:58:15No.1054239274+
>主役を差し置いて大人気キャラ
主役がまるでラスボスのような黒オーラ持ちなんだもの…
女の子主役を凶器として使っている
200無念Nameとしあき23/01/09(月)00:58:30No.1054239348+
何度も言うようだけどこんなに重要なキャラになるとは思ってなかった
201無念Nameとしあき23/01/09(月)00:58:33No.1054239364+
>令和のジェリドくんであってほしかった
死ぬやん
202無念Nameとしあき23/01/09(月)00:58:46No.1054239428+
>>テロの片棒担がされてるし学園にちゃんと戻ってこれるんやろか
>むしろジェターク寮自体が大丈夫なんだろうか
お取り潰しあり得るよね
203無念Nameとしあき23/01/09(月)00:58:58No.1054239482そうだねx31
    1673193538691.jpg-(231433 B)
231433 B
顧客が本当に必要だったもの
204無念Nameとしあき23/01/09(月)00:59:09No.1054239531+
>でもテロに協力しちゃってるからな…
ジャミングで通信使えない状況での事故だからな
205無念Nameとしあき23/01/09(月)00:59:23No.1054239595そうだねx17
ボブは「死にたくない」「殺したくない」の葛藤があったけどスレッタはそのへん超越しちゃってるのがヤバイ
206無念Nameとしあき23/01/09(月)00:59:28No.1054239620そうだねx2
12話やって未だに主人公とそのMSがトップクラスの謎なんですよこのガンダム…
207無念Nameとしあき23/01/09(月)00:59:28No.1054239625+
>>2クールで終わってほしい
>>好き嫌いじゃなく原作ありならともかくオリジナル作品を2年以上追う羽目になるのはキツイ
>来年度のガンダム映像作品は今年度より一個増えるらしいから水星終わったら即次のガンダムが始まるかもしれない
去年はドアンGレコ水星の3作で来年度は水星と種かハサウェイ?両方かさらにもう一本ってことか
208無念Nameとしあき23/01/09(月)00:59:31No.1054239636+
ジェターク寮も無事じゃ済まないだろうし会社の方もヤバいよなぁ・・・
209無念Nameとしあき23/01/09(月)00:59:32No.1054239650そうだねx8
    1673193572946.jpg-(205026 B)
205026 B
自責の念に曇る美しいボブを早く見たいね
210無念Nameとしあき23/01/09(月)00:59:47No.1054239712+
トリモチ窒息死
211無念Nameとしあき23/01/09(月)01:00:11No.1054239814+
>顧客が本当に必要だったもの
腕前は存分に発揮してくれたし…
212無念Nameとしあき23/01/09(月)01:00:11No.1054239819そうだねx11
    1673193611756.jpg-(177127 B)
177127 B
>何度も言うようだけどこんなに重要なキャラになるとは思ってなかった
再放送で1話見返してるとグエルが嫌な奴過ぎて逆に面白い
213無念Nameとしあき23/01/09(月)01:00:16No.1054239835そうだねx4
脱童貞相手がオヤジとかお坊ちゃんのクセにやるじゃねーか!
オマエサン良い兵士になれるぜ
俺の中の焼け野原ヒロシが囁いてるの…
214無念Nameとしあき23/01/09(月)01:00:28No.1054239891+
スレッタは子供でグエルは食い扶持確保して自活しようとしてたって見えるから制作側との認識の齟齬がある
今回の件が顕著だけど良いも悪いも判断がつかない子供
215無念Nameとしあき23/01/09(月)01:00:52No.1054239996そうだねx1
>正直グエル君あの場で失禁したりゲロ吐いたりしてもおかしくない仕打ちを受けてるよね
ミオリネさんも吐いたり漏らしたりしてそうだし
今会えば友達になれるね!
216無念Nameとしあき23/01/09(月)01:01:05No.1054240062そうだねx9
・ニカ姉内通者バレ?
・グエルの親殺し
も結構重大イベントなんだけどね
スレッタのメンタルのやばさがやばい
217無念Nameとしあき23/01/09(月)01:01:37No.1054240228+
>再放送で1話見返してるとグエルが嫌な奴過ぎて逆に面白い
わかる
一度痛い目見たほうがいいよなってキャラしてる
218無念Nameとしあき23/01/09(月)01:01:37No.1054240230そうだねx2
>何度も言うようだけどこんなに重要なキャラになるとは思ってなかった
御三家のうち、独りだけ明確に物語上の役割が違うよねグエル
エラン5号&本物とシャディクは着々と敵役になっていってるけど
219無念Nameとしあき23/01/09(月)01:01:42No.1054240255そうだねx1
ミオリネも人殺し発言を後悔しそうではあるが現状だと周囲に相談出来る相手が居ないのよね…
父は重症
会社仲間はニカ姉が内通発覚しかけてるし
シャディクはまさに今回の元凶だし
220無念Nameとしあき23/01/09(月)01:01:45No.1054240280そうだねx1
そういや地味にミオリネのお母さんの名前も初出しした?
221無念Nameとしあき23/01/09(月)01:01:47No.1054240292+
自分や他人が進めば二つを言うのはあまり効果ないけどママン直々に言われるとマシーン人格が呼び起こされる感じか
222無念Nameとしあき23/01/09(月)01:01:52No.1054240329そうだねx2
>顧客が本当に必要だったもの
それやっちゃうとグエルの物語になってしまうからプロはわかってるなってなる
223無念Nameとしあき23/01/09(月)01:01:55No.1054240343そうだねx1
>再放送で1話見返してるとグエルが嫌な奴過ぎて逆に面白い
いい笑顔だ…
224無念Nameとしあき23/01/09(月)01:02:03No.1054240387そうだねx1
>>何度も言うようだけどこんなに重要なキャラになるとは思ってなかった
>再放送で1話見返してるとグエルが嫌な奴過ぎて逆に面白い
ここからキャンパーにやってボブになるなんて…
225無念Nameとしあき23/01/09(月)01:02:04No.1054240396+
    1673193724133.jpg-(113474 B)
113474 B
>・ニカ姉内通者バレ?
マルタンの胃に穴が開く
226無念Nameとしあき23/01/09(月)01:02:10No.1054240425そうだねx1
>スレッタのメンタルのやばさがやばい
視聴者がずっと抱いていた疑問に対してある意味では満点の回答返ってきたからね…
227無念Nameとしあき23/01/09(月)01:02:14No.1054240450+
これが親を殺してまで進みたいと思った女の姿か…
228無念Nameとしあき23/01/09(月)01:02:19No.1054240477そうだねx5
>>再放送で1話見返してるとグエルが嫌な奴過ぎて逆に面白い
>わかる
>一度痛い目見たほうがいいよなってキャラしてる
だいぶ痛い目見てきた気がするんですがそれが...?
229無念Nameとしあき23/01/09(月)01:02:20No.1054240491+
>一度痛い目見たほうがいいよなってキャラしてる
何回痛い目見たか分からなくなるほどとは思わなかったぜ
230無念Nameとしあき23/01/09(月)01:02:24No.1054240507そうだねx1
>>何度も言うようだけどこんなに重要なキャラになるとは思ってなかった
>再放送で1話見返してるとグエルが嫌な奴過ぎて逆に面白い
水星女にさえ会わなければ…
231無念Nameとしあき23/01/09(月)01:02:30No.1054240542+
最終回はシャディクvsグエルだな
232無念Nameとしあき23/01/09(月)01:02:33No.1054240553そうだねx10
>>・ニカ姉内通者バレ?
>マルタンの胃に穴が開く
額じゃないといいね!
233無念Nameとしあき23/01/09(月)01:02:48No.1054240623そうだねx1
>水星女にさえ会わなければ…
ラウダ乙
234無念Nameとしあき23/01/09(月)01:02:58No.1054240663そうだねx5
>たぬきのあれは単純にメンタルの問題じゃない気がするんだよなぁ
>それこそスレッタは最初から「そう作られてる」のがありそう
それこそプロスペラにとっては生体CPUに過ぎないのではないか疑惑あるよね
「スレッタ」であり「あの子」だけど「娘」ではないみたいな
235無念Nameとしあき23/01/09(月)01:03:00No.1054240679そうだねx11
>>・ニカ姉内通者バレ?
>マルタンの胃に穴が開く
胃で済むかなぁ…
236無念Nameとしあき23/01/09(月)01:03:03No.1054240688+
>ミオリネも人殺し発言を後悔しそうではあるが現状だと周囲に相談出来る相手が居ないのよね…
>父は重症
>会社仲間はニカ姉が内通発覚しかけてるし
>シャディクはまさに今回の元凶だし
義母などに
237無念Nameとしあき23/01/09(月)01:03:08No.1054240710そうだねx1
そもそも子供にMSを使わせるもんじゃないよね…
238無念Nameとしあき23/01/09(月)01:03:26No.1054240785そうだねx15
>わかる
>一度痛い目見たほうがいいよなってキャラしてる
こいつ本編開始してから痛い目しか見てねぇな…
239無念Nameとしあき23/01/09(月)01:03:30No.1054240803+
殺すなんてできない…けど死にたくねえよぉ…!
それにまだ何も進んでねぇ…だから生きるために殺る!
結果
240無念Nameとしあき23/01/09(月)01:03:36No.1054240825そうだねx2
>これが親を殺してまで進みたいと思った女の姿か…
生き恥……
241無念Nameとしあき23/01/09(月)01:03:44No.1054240858そうだねx3
>そもそも子供にMSを使わせるもんじゃないよね…
ガンダム成り立たないやん
242無念Nameとしあき23/01/09(月)01:03:49No.1054240875+
>水星女にさえ会わなければ…
それでも結局シャディクにやられてたとは思う
下手したら謀殺されてた
243無念Nameとしあき23/01/09(月)01:04:01No.1054240916そうだねx3
>だいぶ痛い目見てきた気がするんですがそれが...?
だいぶどころか1話からずっと痛い目しか会ってない…
244無念Nameとしあき23/01/09(月)01:04:04No.1054240928そうだねx2
そして何一ついいことがないまま一期が終わってしまいましたとさ
おしまい
245無念Nameとしあき23/01/09(月)01:04:24No.1054241009そうだねx2
もともと企業の宣伝という名目で学生にMS運用させてるんですよ
実戦なんて想定してないんですよ
246無念Nameとしあき23/01/09(月)01:04:27No.1054241025+
>視聴者がずっと抱いていた疑問に対してある意味では満点の回答返ってきたからね…
こんな事で満点とらないで0点でも良いのよ(震え声)
247無念Nameとしあき23/01/09(月)01:04:30No.1054241042そうだねx4
実家が太いのにセーフティネット全部ぶち破ってるんだよなボブ
適当な所で引いとけば謹慎終了後適当な会社の代表取締役コースだったろ
248無念Nameとしあき23/01/09(月)01:04:33No.1054241060+
>そして何一ついいことがないまま一期が終わってしまいましたとさ
>おしまい
デリングは良いパパだっただろ!
249無念Nameとしあき23/01/09(月)01:04:36No.1054241077そうだねx1
>自分や他人が進めば二つを言うのはあまり効果ないけどママン直々に言われるとマシーン人格が呼び起こされる感じか
まぁ暗に貴女は多い方を選ぶわよね?って圧かけられてるからな
親からの圧は子供には耐えられないでしょ…
250無念Nameとしあき23/01/09(月)01:04:44No.1054241112+
ボブは早く株式会社ガンダムに入ってガンダム社員たちと和気藹々と笑い合いながら暮らしていけばいいよ
251無念Nameとしあき23/01/09(月)01:04:46No.1054241123+
    1673193886370.jpg-(97266 B)
97266 B
大丈夫だ当たり前のことだから
252無念Nameとしあき23/01/09(月)01:04:46No.1054241128そうだねx6
そんなにグエルを苛めて楽しいのかよって言いたくなるぞ
製作陣はゲイのサディストか?
253無念Nameとしあき23/01/09(月)01:04:49No.1054241144そうだねx9
    1673193889301.jpg-(274705 B)
274705 B
>ここからキャンパーにやってボブになるなんて…
激動の人生過ぎる…
254無念Nameとしあき23/01/09(月)01:04:50No.1054241148そうだねx13
    1673193890631.jpg-(41192 B)
41192 B
>視聴者がずっと抱いていた疑問に対してある意味では満点の回答返ってきたからね…
そうなんだけどさ
255無念Nameとしあき23/01/09(月)01:04:50No.1054241151+
グエルの進んでる道も大概地獄ロードだよな
256無念Nameとしあき23/01/09(月)01:04:45No.1054241154そうだねx10
    1673193885395.webm-(1923494 B)
1923494 B
まじでこのオッサンみたいな心境
257無念Nameとしあき23/01/09(月)01:04:57No.1054241182+
第一話のお尻ペンペンをMSでやっただけだから(振るえ
258無念Nameとしあき23/01/09(月)01:05:02No.1054241205+
スレッタはマジでただの他人の可能性あるよね
エラン4号5号のように
259無念Nameとしあき23/01/09(月)01:05:13No.1054241259そうだねx10
    1673193913885.jpg-(233509 B)
233509 B
ボブがガンダムに乗って主人公化の考察があった様な・・・
260無念Nameとしあき23/01/09(月)01:05:14No.1054241260+
>実家が太いのにセーフティネット全部ぶち破ってるんだよなボブ
>適当な所で引いとけば謹慎終了後適当な会社の代表取締役コースだったろ
いやぁ親父がテロ企ててた以上うまくいったとしてもいずれ落ちぶれてたと思うぞ
261無念Nameとしあき23/01/09(月)01:05:24No.1054241299そうだねx5
ボブの見た痛い目
・決闘でボロ負け
・家から追い出されてイジメを受ける
・学校を辞めさせられて働くことになる
・働いた先でテロリストから襲われる
・敵機に一矢報いたと思ったら実の父親を殺した
262無念Nameとしあき23/01/09(月)01:05:29No.1054241327そうだねx3
>製作陣はゲイのサディストか?
残念ながら
263無念Nameとしあき23/01/09(月)01:05:33No.1054241346+
グエルパパ普通に心配してるいい人だったね
264無念Nameとしあき23/01/09(月)01:05:39No.1054241378そうだねx6
>>わかる
>>一度痛い目見たほうがいいよなってキャラしてる
>こいつ本編開始してから痛い目しか見てねぇな…
負けてホルダーから落ちる
負けて決闘禁止される
寮も追い出される
いじめられる
退学させられる
家出してボブになる
捕虜になる
好きだった父親を殺してしまう

だ、誰もそこまで落とせなんて言ってない…
265無念Nameとしあき23/01/09(月)01:05:48No.1054241418そうだねx16
初めての実践であんなに震えてるグエル見てなんか悲しくなった
そこで親殺しまでさせてもう見てられないよ…
はやく続き見せて…
266無念Nameとしあき23/01/09(月)01:06:02No.1054241470+
大丈夫だ廃棄された4号に比べればまだ落ちてねえ
267無念Nameとしあき23/01/09(月)01:06:13No.1054241527そうだねx5
>グエルの進んでる道も大概地獄ロードだよな
つうか人生がいい方向に進んでそうなキャラがゼロじゃねぇかな…
268無念Nameとしあき23/01/09(月)01:06:19No.1054241562そうだねx3
>大丈夫だ当たり前のことだから
結局弟殺しの罪悪感に押しつぶされて死んだじゃねーか!
269無念Nameとしあき23/01/09(月)01:06:19No.1054241564+
百合に挟まると父親を殺害してしまうってことだな
270無念Nameとしあき23/01/09(月)01:06:20No.1054241570そうだねx3
ボブは酷い事になってグエルに戻っちゃったが俺は相変わらず応援しているよ……
271無念Nameとしあき23/01/09(月)01:06:22No.1054241578そうだねx1
>初めての実践であんなに震えてるグエル見てなんか悲しくなった
>そこで親殺しまでさせてもう見てられないよ…
うん
>はやく続き見せて…
見たいんじゃねーか!
俺も見たいけど
272無念Nameとしあき23/01/09(月)01:06:24No.1054241596そうだねx2
>大丈夫だ廃棄された4号に比べればまだ落ちてねえ
なんならさっさと死んでた方が幸せだったまで来てる
273無念Nameとしあき23/01/09(月)01:06:27No.1054241613+
ジェリドタイプにはならないって言われてたけど
今回ので結構可能性高くない?
274無念Nameとしあき23/01/09(月)01:06:34No.1054241647+
    1673193994246.jpg-(14700 B)
14700 B
>主役を差し置いて大人気キャラ
からのライナールート
275無念Nameとしあき23/01/09(月)01:06:38No.1054241668そうだねx17
    1673193998256.jpg-(23487 B)
23487 B
>初めての実践であんなに震えてるグエル見てなんか悲しくなった
>そこで親殺しまでさせてもう見てられないよ…
>はやく続き見せて…
276無念Nameとしあき23/01/09(月)01:06:42No.1054241694そうだねx7
ただのネタキャラじゃ無く運命に翻弄される主役級のキャラクターになったのは嬉しいけど代償が…つらい
277無念Nameとしあき23/01/09(月)01:06:45No.1054241709+
>>大丈夫だ廃棄された4号に比べればまだ落ちてねえ
>なんならさっさと死んでた方が幸せだったまで来てる
ライナーじゃねえか…
278無念Nameとしあき23/01/09(月)01:06:50No.1054241730そうだねx6
>百合に挟まると父親を殺害してしまうってことだな
その百合も酷い惨状になってますが…
279無念Nameとしあき23/01/09(月)01:07:03No.1054241801+
彼はアスラン・ザラにもなれる男だ
280無念Nameとしあき23/01/09(月)01:07:19No.1054241870+
>初めての実践であんなに震えてるグエル見てなんか悲しくなった
でもだから信用できるんじゃよ
スーパーMSを与えていい奴はやはりグエルの方だと思うがガンダムには乗らないで欲しい……
281無念Nameとしあき23/01/09(月)01:07:33No.1054241947+
>ジェリドタイプにはならないって言われてたけど
>今回ので結構可能性高くない?
スレッタと戦ってスレッタに殺される未来しか見えない…
282無念Nameとしあき23/01/09(月)01:07:34No.1054241954そうだねx14
面白いしすごく好きだけど可哀想すぎるので幸せになってほしい
283無念Nameとしあき23/01/09(月)01:07:37No.1054241978そうだねx1
>でもテロに協力しちゃってるからな…
>治安維持部隊がテロリストをあえてかくまう理由なんてひねり出せない
記憶喪失なら…と思うが話数的な余裕が無いか…
284無念Nameとしあき23/01/09(月)01:07:52No.1054242044そうだねx4
ボブの酷いところはこれだけ酷い目にあって
今のところ支えてくれそうなキャラも導いてくれそうなキャラも皆無ってところ
285無念Nameとしあき23/01/09(月)01:07:57No.1054242065そうだねx7
>ジェリドタイプにはならないって言われてたけど
>今回ので結構可能性高くない?
主人公と確執生まれてない時点でどうあってもジェリドにはならんでしょ
286無念Nameとしあき23/01/09(月)01:08:25No.1054242201+
スレッタに罵倒されるつもりで父親殺しを告白したのになんか肯定されて完全に堕ちるグエルが見たい
そうなるとバッドエンド確定だけどもうどうにでもなれ
287無念Nameとしあき23/01/09(月)01:08:26No.1054242208+
多分ボブはこの後戦争を知るか知らずに死ぬかのどっちかだと思う
288無念Nameとしあき23/01/09(月)01:08:33No.1054242252+
そうは言ってもここから幸せになる方法が思い浮かばないですよ
289無念Nameとしあき23/01/09(月)01:08:39No.1054242279そうだねx5
幸せになってくれなきゃガンダム離れが加速しちまうよ
290無念Nameとしあき23/01/09(月)01:08:41No.1054242290+
>今のところ支えてくれそうなキャラも導いてくれそうなキャラも皆無ってところ
兄さん…
291無念Nameとしあき23/01/09(月)01:08:58No.1054242377そうだねx8
>グエルパパ普通に心配してるいい人だったね
まあ親父自身かなりパイロット性能高かったから尚更息子が決闘が得意だったはずなのに負けちゃって
じゃあ得意なこと出来ないならお前には会社に席用意しといたから将来の心配なんかすんなよ
みたいなもんだしな
不器用な親父が多すぎる
292無念Nameとしあき23/01/09(月)01:08:59No.1054242384そうだねx3
わりと早めに立場回復すると思ってたら彼の人生の落とし穴は多段式だった
293無念Nameとしあき23/01/09(月)01:09:05No.1054242406そうだねx2
>大丈夫だ廃棄された4号に比べればまだ落ちてねえ
ある意味4号は救いなのかも知れない…
294無念Nameとしあき23/01/09(月)01:09:06No.1054242408そうだねx3
>治安維持部隊がテロリストをあえてかくまう理由なんてひねり出せない
テロリスト疑いという事で拘留から部隊参戦はあるかもしれない
295無念Nameとしあき23/01/09(月)01:09:16No.1054242451そうだねx9
>>今のところ支えてくれそうなキャラも導いてくれそうなキャラも皆無ってところ
>兄さん…
ホモネタ云々の前にまずグエルが家族と一緒にいるのが耐えられないと思う…
296無念Nameとしあき23/01/09(月)01:09:17No.1054242458そうだねx1
>たぬきのあれは単純にメンタルの問題じゃない気がするんだよなぁ
>それこそスレッタは最初から「そう作られてる」のがありそう
その辺をより自然に作ったのが後続のソフィ&ノレアと
297無念Nameとしあき23/01/09(月)01:09:21No.1054242479そうだねx2
実の父親殺してしまった時点でもう一生トラウマだよ
298無念Nameとしあき23/01/09(月)01:09:21No.1054242481+
次期からは過去を捨てた仮面かグラサンキャラだな
ノースリーブはすでに着てるし
299無念Nameとしあき23/01/09(月)01:09:36No.1054242547+
ボブ弟が何とかしてくれるさ
300無念Nameとしあき23/01/09(月)01:09:38No.1054242555+
前半グエルの出番多いぜグエル頑張れと思ってたらまあ案の定後半で色々凄いインパクトで記憶がおぼろげになった
301無念Nameとしあき23/01/09(月)01:09:40No.1054242567そうだねx9
>面白いしすごく好きだけど可哀想すぎるので幸せになってほしい
こんな事を言ったら古参に怒られそうだけど決闘ごっこや恋愛模様を楽しみたかった…
面白いしキャラクターを好きになったから見届けたいけど情緒が持つか分からない
302無念Nameとしあき23/01/09(月)01:09:44No.1054242591そうだねx2
スレッタがご覧の有様だからミオミオと協力して更正させる要員になって欲しいなぁ
明確にスレッタに好意抱いてるわけだしさぁ
303無念Nameとしあき23/01/09(月)01:09:54No.1054242631+
>わりと早めに立場回復すると思ってたら彼の人生の落とし穴は多段式だった
泣きっ面に蜂という言葉もありましてね…
悪いことには悪いことが重なるもの
304無念Nameとしあき23/01/09(月)01:09:56No.1054242647そうだねx3
>主人公と確執生まれてない時点でどうあってもジェリドにはならんでしょ
良く考えたらスレッタと何のフラグも立てて無いんだよなこいつ
305無念Nameとしあき23/01/09(月)01:10:00No.1054242660そうだねx2
12話かけて念入りに落とせるもんだなと
306無念Nameとしあき23/01/09(月)01:10:22No.1054242758そうだねx1
>スレッタがご覧の有様だからミオミオと協力して更正させる要員になって欲しいなぁ
>明確にスレッタに好意抱いてるわけだしさぁ
多分それしたらスレッタ死ぬぞ
307無念Nameとしあき23/01/09(月)01:10:43No.1054242855+
どっちみちスレッタは死ぬような気がする
308無念Nameとしあき23/01/09(月)01:10:53No.1054242899+
お父さんガンド技術でどうにかならんのかね
309無念Nameとしあき23/01/09(月)01:10:55No.1054242906+
これが父との決別ってやつか
310無念Nameとしあき23/01/09(月)01:10:56No.1054242911+
結果論だけどそのままジェターク寮で飼いならしてるほうがグエルにとってもヴィムにとっても良かったというのが悲しい
311無念Nameとしあき23/01/09(月)01:10:57No.1054242921そうだねx17
    1673194257827.jpg-(111448 B)
111448 B
>>治安維持部隊がテロリストをあえてかくまう理由なんてひねり出せない
>テロリスト疑いという事で拘留から部隊参戦はあるかもしれない
現時点でグエルを正しい方向へ軌道修正出来そうな
大人キャラがケナンジさんだけだから
切実にケナンジ艦隊に拾って欲しい
312無念Nameとしあき23/01/09(月)01:10:58No.1054242925そうだねx4
進めば二つって呪いの言葉だな最早
313無念Nameとしあき23/01/09(月)01:10:59No.1054242926そうだねx2
>スレッタがご覧の有様だからミオミオと協力して更正させる要員になって欲しいなぁ
まあなるだろう
現状母親の呪縛からスレッタとエアリアル救える立場がミオミオしかいない
314無念Nameとしあき23/01/09(月)01:11:10No.1054242989そうだねx4
殺すのだって嫌だしでも死にたくないって葛藤して無我夢中でやったら父親殺してたんだ
315無念Nameとしあき23/01/09(月)01:11:14No.1054243004そうだねx3
>12話かけて念入りに落とせるもんだなと
○虐って言葉はあるけどグエ虐レベルのは中々…
316無念Nameとしあき23/01/09(月)01:11:15No.1054243005そうだねx1
グエルくん的には父親だと思ってなかったし誰であっても制圧までのつもりで脱出を促そうとしてたっぽいので
人を殺してしまった+しかも相手は親父だったというダブルパンチが襲う
この感情をどの勢力にぶつけるのか
317無念Nameとしあき23/01/09(月)01:11:18No.1054243019そうだねx1
>実の父親殺してしまった時点でもう一生トラウマだよ
関係悪くて明確に殺すつもりだったならともかくね…
318無念Nameとしあき23/01/09(月)01:11:35No.1054243104そうだねx17
    1673194295253.jpg-(554085 B)
554085 B
>12話かけて念入りに落とせるもんだなと
丁寧過ぎて嫌悪感すらある
319無念Nameとしあき23/01/09(月)01:11:53No.1054243176+
>大丈夫だ当たり前のことだから
苦しみから逃れたくて狂人ごっこしてたヘタレとイッショにされても…
320無念Nameとしあき23/01/09(月)01:11:59No.1054243198そうだねx6
何というか全てシャディクが悪い
321無念Nameとしあき23/01/09(月)01:12:00No.1054243199+
>現状母親の呪縛からスレッタとエアリアル救える立場がミオミオしかいない
問題はミオミオがスレッタにとんでもない嫌悪感抱いちゃったとこかなぁ
まぁまたしれっと何の脈絡もなく好感度回復してるかもだが
322無念Nameとしあき23/01/09(月)01:12:01No.1054243207そうだねx4
主人公とは全く別の道を歩んでる第二主人公
323無念Nameとしあき23/01/09(月)01:12:08No.1054243240+
>>12話かけて念入りに落とせるもんだなと
>丁寧過ぎて嫌悪感すらある
ガンダムの面構えになってきたなエアリアル
324無念Nameとしあき23/01/09(月)01:12:23No.1054243317そうだねx5
>こんな事を言ったら古参に怒られそうだけど決闘ごっこや恋愛模様を楽しみたかった…
わりと古参のガノタだけど同意してる
てか新しい人を取り込みたいのにエラいのぶちまけてどうすんのと困惑してる
325無念Nameとしあき23/01/09(月)01:12:27No.1054243336そうだねx4
    1673194347435.jpg-(227907 B)
227907 B
たぬきの仲間になるんだと思ってたがどっちも全然予想外の方に行きやがる…
こういう展開望んでた俺が馬鹿だった…
326無念Nameとしあき23/01/09(月)01:12:29No.1054243345そうだねx1
>>スレッタがご覧の有様だからミオミオと協力して更正させる要員になって欲しいなぁ
>>明確にスレッタに好意抱いてるわけだしさぁ
>多分それしたらスレッタ死ぬぞ
カリスとかハッピーエンドで終わった強化人間枠も居なくはないので
希望はあるハズ
327無念Nameとしあき23/01/09(月)01:12:29No.1054243351+
>お父さんガンド技術でどうにかならんのかね
腹で分断されて粉々に爆散した機体で原型があればあるいは
328無念Nameとしあき23/01/09(月)01:12:30No.1054243353+
>>実の父親殺してしまった時点でもう一生トラウマだよ
>関係悪くて明確に殺すつもりだったならともかくね…
お父さんに認めて欲しいくらい好きだったのにな…
329無念Nameとしあき23/01/09(月)01:12:32No.1054243359+
やはりMS戦で撃墜の瞬間に相手が大切な人物だったと気付く展開はいいね
なぁベルリ生徒
330無念Nameとしあき23/01/09(月)01:12:34No.1054243366+
>○虐って言葉はあるけどグエ虐レベルのは中々…
グエル虐めたいなぁ…って気持ちで話の半分くらいが構成されてそう
331無念Nameとしあき23/01/09(月)01:12:36No.1054243377そうだねx5
これジェターク社的にはかなり助かった状況なんだよね
デリングの暗殺を息子が食い止めたって展開に出来るから
332無念Nameとしあき23/01/09(月)01:12:40No.1054243402+
>何というか全てシャディクが悪い
あれはザンスカールに送ってギロチンにかけよう
333無念Nameとしあき23/01/09(月)01:12:47No.1054243436+
まあ勘違いや行き違いでああなったから説明すりゃあなんとかなるか ならんか
334無念Nameとしあき23/01/09(月)01:12:59No.1054243484そうだねx6
色んな意味でスレッタと対比的なポジションに居ますね…
335無念Nameとしあき23/01/09(月)01:13:05No.1054243516+
>ガンダムの面構えになってきたなエアリアル
前のほうが好きだったなー!
336無念Nameとしあき23/01/09(月)01:13:15No.1054243569+
>>>治安維持部隊がテロリストをあえてかくまう理由なんてひねり出せない
>>テロリスト疑いという事で拘留から部隊参戦はあるかもしれない
>現時点でグエルを正しい方向へ軌道修正出来そうな
>大人キャラがケナンジさんだけだから
>切実にケナンジ艦隊に拾って欲しい
でもケナンジさんはケナンジさんでプロスペラにとっては仇だから死なない?
337無念Nameとしあき23/01/09(月)01:13:18No.1054243586そうだねx7
    1673194398641.jpg-(81566 B)
81566 B
テロリストに銃を向けられた時にミオリネがパパを身体を盾にして守ってるの見て本当にミオリネ好きになったわ
スレッタの事もママの呪いから助けてあげて…
338無念Nameとしあき23/01/09(月)01:13:27No.1054243633そうだねx4
>色んな意味でスレッタと対比的なポジションに居ますね…
絡み少ないだけでW主人公だよもう
339無念Nameとしあき23/01/09(月)01:13:30No.1054243650そうだねx6
>丁寧過ぎて嫌悪感すらある
エアリアル君もただのマシンじゃなくて
公式小説通りなら不快この上ないと思う
君わかっててやってない?ってレベルになりつつある
340無念Nameとしあき23/01/09(月)01:13:37No.1054243686そうだねx2
>スレッタがご覧の有様だからミオミオと協力して更正させる要員になって欲しいなぁ
>明確にスレッタに好意抱いてるわけだしさぁ
プロスペラとエアリアルをスレッタから引き剥がさないといけないからそういう意味でもエアリアル破壊は必須よね
エアリアル相手ならグエルもそれなりのに乗らないと勝負にならないけど…
341無念Nameとしあき23/01/09(月)01:14:00No.1054243797+
>たぬきの仲間になるんだと思ってたがどっちも全然予想外の方に行きやがる…
>こういう展開望んでた俺が馬鹿だった…
大人の呪縛からの卒業みたいな話もあったし
俺も子供たちが結託して体制を変えるみたいな話になると思ってたよ…
342無念Nameとしあき23/01/09(月)01:14:00No.1054243798+
>まあ勘違いや行き違いでああなったから説明すりゃあなんとかなるか ならんか
後遺症が残らないレベルの怪我までだなそれが許されるのは
343無念Nameとしあき23/01/09(月)01:14:04No.1054243817+
>わりと古参のガノタだけど同意してる
>てか新しい人を取り込みたいのにエラいのぶちまけてどうすんのと困惑してる
古参のガノタだけど昔の主人公たち誰か来てくれ
ってぐらい今回悲惨だったからゆるゆるガンダムも楽しみたかったよ
まあ悲惨もそれはそれとして楽しんでるが
344無念Nameとしあき23/01/09(月)01:14:08No.1054243839そうだねx3
>進めば二つって呪いの言葉だな最早
グエルに至っては失ってばっかだからな…
ミオリネは色々得てるのに
345無念Nameとしあき23/01/09(月)01:14:25No.1054243907そうだねx1
>>こんな事を言ったら古参に怒られそうだけど決闘ごっこや恋愛模様を楽しみたかった…
>わりと古参のガノタだけど同意してる
>てか新しい人を取り込みたいのにエラいのぶちまけてどうすんのと​困惑してる
最近の子は胸糞展開でもイケる!を曲解している感がないとは言えない…
346無念Nameとしあき23/01/09(月)01:14:29No.1054243927そうだねx1
>グエルに至っては失ってばっかだからな…
でも逃げても失うんだぜこの男
347無念Nameとしあき23/01/09(月)01:14:33No.1054243944そうだねx1
>>たぬきの仲間になるんだと思ってたがどっちも全然予想外の方に行きやがる…
>>こういう展開望んでた俺が馬鹿だった…
>大人の呪縛からの卒業みたいな話もあったし
>俺も子供たちが結託して体制を変えるみたいな話になると思ってたよ…
甘くなかった…
いやまぁ主犯は子供というかシャディクの野郎だが
348無念Nameとしあき23/01/09(月)01:14:38No.1054243973そうだねx6
スレッタはやくきてくれー!きたぁ!
ここから視聴者をドン引きさせるのすげえよ
349無念Nameとしあき23/01/09(月)01:14:44No.1054244011+
>1673194398641.jpg
これ元ネタなんだっけ…結構シュールだったような
350無念Nameとしあき23/01/09(月)01:14:58No.1054244080そうだねx30
    1673194498425.jpg-(154097 B)
154097 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
351無念Nameとしあき23/01/09(月)01:15:04No.1054244108+
>進めば二つって呪いの言葉だな最早
祝福なんて呪いみたいなもんだし
352無念Nameとしあき23/01/09(月)01:15:04No.1054244111+
>これジェターク社的にはかなり助かった状況なんだよね
>デリングの暗殺を息子が食い止めたって展開に出来るから
ヤリチンはそう押し付けるかもしれんが
表向きは掴みかかって追い払われただけの男を暗殺主導者にするのは厳しくないか
353無念Nameとしあき23/01/09(月)01:15:13No.1054244159+








354無念Nameとしあき23/01/09(月)01:15:26No.1054244233+
>このデスルターがグエルの搭乗機か分からないし
>ナジもケナンジ艦隊の接近で撤収を急いてる状況で
>ボブの回収は難しいような気がする
それじゃなぜわざわざそこで機体カットとおっさんの顔カットを挟んだんだ?
355無念Nameとしあき23/01/09(月)01:15:32No.1054244266+
スレッタが出自知って一度ぶっ壊れないとこの呪いは解けない
ミオリネの出番はその後だ
356無念Nameとしあき23/01/09(月)01:15:38No.1054244308+
>>1673194398641.jpg
>これ元ネタなんだっけ…結構シュールだったような
トリコのアニメ版アイテム
おもちゃ売るためにアニメで足した奴
スナック菓子を砕いてふりかけにする
357無念Nameとしあき23/01/09(月)01:15:44No.1054244332そうだねx1
>大人の呪縛からの卒業みたいな話もあったし
>俺も子供たちが結託して体制を変えるみたいな話になると思ってたよ…
正直俺はそうならなくてホッとしている
ただだからといってこんな展開を期待していたわけじゃあないんだ…
358無念Nameとしあき23/01/09(月)01:15:50No.1054244357+
グエルは事が事だししばらく廃人コースじゃないかな弟が介護してくれるよきっと
359無念Nameとしあき23/01/09(月)01:15:52No.1054244375そうだねx6
この流れで確実に言えるのはシャディクは死ぬ
360無念Nameとしあき23/01/09(月)01:16:00No.1054244409+
進んだら撃墜スコアと「自由」が手に入ったよ
やったね♪
361無念Nameとしあき23/01/09(月)01:16:12No.1054244460+
>色んな意味でスレッタと対比的なポジションに居ますね…
方や戦争に慣れてるので人を殺しても笑顔
方や平和に慣れてるので人を殺したら嫌悪
正直どっちも正しい倫理感だからなぁ
362無念Nameとしあき23/01/09(月)01:16:19No.1054244486+
    1673194579779.jpg-(568339 B)
568339 B
二期で壊れてテロリストになったボブグエルが乗りそうだな
363無念Nameとしあき23/01/09(月)01:16:21No.1054244501そうだねx1
>スレッタが出自知って一度ぶっ壊れないとこの呪いは解けない
たぶん出自知っても解けないと思うぞこの呪い
それこそお母さんがスレッタにとって大事なものを奪うとかでもしない限り
364無念Nameとしあき23/01/09(月)01:16:25No.1054244519そうだねx2
>この流れで確実に言えるのはシャディクは死ぬ
あいつもう死亡フラグしか立ってない
365無念Nameとしあき23/01/09(月)01:16:25No.1054244524+
>スレッタが出自知って一度ぶっ壊れないとこの呪いは解けない
>ミオリネの出番はその後だ
もう解けないよ
「やっちまった」んだよ
なんかそういうさじ加減を間違えた話だこれ
366無念Nameとしあき23/01/09(月)01:16:32No.1054244538+
>ガンダムの面構えになってきたなエアリアル
黄色が無くなって青も濃くなって
全体的に暗い色合いになったのが現状の印象にピッタリすぎて…
367無念Nameとしあき23/01/09(月)01:16:33No.1054244546+
>進めば二つって呪いの言葉だな最早
かなり早い段階の半分も話数進んでない時点で言われてた気がする
368無念Nameとしあき23/01/09(月)01:16:37No.1054244572+
>でもケナンジさんはケナンジさんでプロスペラにとっては仇だから死なない?
それはそれで美しくはある
369無念Nameとしあき23/01/09(月)01:16:46No.1054244609+
もう学園にも実家にも戻れないね…
370無念Nameとしあき23/01/09(月)01:16:56No.1054244650+
>表向きは掴みかかって追い払われただけの男を暗殺主導者にするのは厳しくないか
プラント護衛の艦隊を離れさしてる時点で黒だと思うよ
371無念Nameとしあき23/01/09(月)01:17:07No.1054244701+
おちゃらけながら笑顔で人殺すガンダム主人公はじめてみた
372無念Nameとしあき23/01/09(月)01:17:08No.1054244710そうだねx2
>スレッタはやくきてくれー!きたぁ!
>ここから視聴者をドン引きさせるのすげえよ
いつもは視聴者の予想の遥か上を見せてくれる公式だけど今回は悪い方向の上に突き抜けた…
クオリティ高いし二期への伏線なの分かるから下方向で無いのは感謝だけど…しんどい
373無念Nameとしあき23/01/09(月)01:17:09No.1054244714そうだねx4
俺はガンダムって時点である程度覚悟はしてたけど
これ学園ハーレム物と勘違いしてた視聴者層大丈夫…?
374無念Nameとしあき23/01/09(月)01:17:10No.1054244726+
>>進めば二つって呪いの言葉だな最早
>かなり早い段階の半分も話数進んでない時点で言われてた気がする
あれが呪いの言葉ってゆりかごでわかったしな
375無念Nameとしあき23/01/09(月)01:17:11No.1054244728+
>これジェターク社的にはかなり助かった状況なんだよね
>デリングの暗殺を息子が食い止めたって展開に出来るから
シャディクがほざいてジェタークをグラスレーの関連会社にする流れだコレ
376無念Nameとしあき23/01/09(月)01:17:12No.1054244733+
ボブからするとパパが探しに来てくれたように見えて
パパからするとテロリストだと思ったらボブだった

つれぇな
377無念Nameとしあき23/01/09(月)01:17:16No.1054244751+
>初
>勝
>利
>お
>め
>で
>と
>う
>!
虫の言葉で謝らせたモブに勝ってただろ!それだけだけど!
378無念Nameとしあき23/01/09(月)01:17:19No.1054244762+
君よ気高くあれ
379無念Nameとしあき23/01/09(月)01:17:32No.1054244818+
御三家で一番まともだったとは
380無念Nameとしあき23/01/09(月)01:17:32No.1054244819+
>この流れで確実に言えるのはシャディクは死ぬ
仮にここから生き残っても視聴者が納得するルート…
ありますかね…
381無念Nameとしあき23/01/09(月)01:17:34No.1054244825そうだねx4
>丁寧過ぎて嫌悪感すらある
丁寧かなぁ…
MS戦では不殺火力だったのに生テロリスト相手だと急にパーンしだしたのは極端すぎない?
382無念Nameとしあき23/01/09(月)01:17:34No.1054244828+
>大人の呪縛からの卒業みたいな話もあったし
>俺も子供たちが結託して体制を変えるみたいな話になると思ってたよ…
呪縛から解放されたようで死ぬまで業を背負わないといけなくなった残酷さよ
383無念Nameとしあき23/01/09(月)01:17:47No.1054244874そうだねx1
>>グエルに至っては失ってばっかだからな…
>でも逃げても失うんだぜこの男
もうどうしたらいいんだ…
384無念Nameとしあき23/01/09(月)01:17:48No.1054244879そうだねx10
でもヴィムも子供を手に掛けなくて良かったと思ってるよきっと
385無念Nameとしあき23/01/09(月)01:18:14No.1054244982そうだねx1
>スレッタが出自知って一度ぶっ壊れないとこの呪いは解けない
>ミオリネの出番はその後だ
本当の娘はエアリアルの方で自分はパーツに過ぎないとかなるのかな…
ラスボスはやはりオカンなんだろうか
386無念Nameとしあき23/01/09(月)01:18:18No.1054245003+
OPが祝福だけどどっかにちいさくのろいってルビ振ってない?
387無念Nameとしあき23/01/09(月)01:18:21No.1054245018そうだねx2
>仮にここから生き残っても視聴者が納得するルート…
>ありますかね…
無いと思うけど
シャディクすら操られてる駒でしか無いなと思う
必要な情報だけが的確にあいつの手元には来ないから
388無念Nameとしあき23/01/09(月)01:18:22No.1054245023+
>二期で壊れてテロリストになったボブグエルが乗りそうだな
余程の機体じゃ無ければ強化人士にされるのですが…そこまでは流石に…
389無念Nameとしあき23/01/09(月)01:18:41No.1054245094+
>トリコのアニメ版アイテム
>おもちゃ売るためにアニメで足した奴
>スナック菓子を砕いてふりかけにする
物が小さいからお菓子を砕かないと入らない&思ってた以上に脆いから全然砕けないという特級呪物らしいな…
その上掃除も大変
390無念Nameとしあき23/01/09(月)01:18:45No.1054245114そうだねx4
>>丁寧過ぎて嫌悪感すらある
>丁寧かなぁ…
>MS戦では不殺火力だったのに生テロリスト相手だと急にパーンしだしたのは極端すぎない?
あのビームも生身なら死ぬ
近くにミオリネ達いるからビームもガンビットもダメなので直で潰す
何もおかしくはない
391無念Nameとしあき23/01/09(月)01:18:53No.1054245147そうだねx3
>MS戦では不殺火力だったのに生テロリスト相手だと急にパーンしだしたのは極端すぎない?
そりゃMSより丈夫な人間はまれだろうし…
392無念Nameとしあき23/01/09(月)01:19:12No.1054245230+
パパが死ななきゃグエルが生きる
パパが生き残るとグエルが死ぬ
この流れを考えた奴は鬼か悪魔かよ
393無念Nameとしあき23/01/09(月)01:19:18No.1054245254+
>>この流れで確実に言えるのはシャディクは死ぬ
>仮にここから生き残っても視聴者が納得するルート…
>ありますかね…
廃人ルート
394無念Nameとしあき23/01/09(月)01:19:19No.1054245258そうだねx2
殺人経験ありという共通点が出来たしスレッタとの心の距離が近くなりそう
395無念Nameとしあき23/01/09(月)01:19:34No.1054245328そうだねx17
    1673194774937.jpg-(42099 B)
42099 B
YOASOBI
396無念Nameとしあき23/01/09(月)01:19:44No.1054245395+
>たぶん出自知っても解けないと思うぞこの呪い
>それこそお母さんがスレッタにとって大事なものを奪うとかでもしない限り
優しく書いたけど結局荒療治不可欠だよなぁ・・・
397無念Nameとしあき23/01/09(月)01:19:47No.1054245406そうだねx2
蒔かれたPrologueという名の種が育って芽吹いた1クール
398無念Nameとしあき23/01/09(月)01:19:51No.1054245449そうだねx6
    1673194791673.webm-(1941978 B)
1941978 B
>丁寧過ぎて嫌悪感すらある
絶対ガビ山先生の影響だよね…進撃の巨人は良くも悪くも日本のサブカルを新たなステージに引き上げてしまった
エヴァで見せたアニメキャラのリアルな苦悩は娯楽と併用出来ると言う新たな地平に
昔はこう言う展開は脚本家の動機がアンチヘイトや破壊衝動だったから悪趣味ばかりになりがちだったけど
今は動機がある種の愛情だから「本当に丁寧にキャラを壊す」と言う逆転現象が起きてる
399無念Nameとしあき23/01/09(月)01:20:05No.1054245508+
なんか罪悪感の果てに親父の夢を代わりに叶える=スレミオの敵へ
みたいな展開もありそうで怖い
400無念Nameとしあき23/01/09(月)01:20:08No.1054245521+
一クール目のグエルを見て思うのは
コーラサワーって本当に幸せそうだったなと
令和のコーラサワーじゃなくて令和のライナーになりつつある
401無念Nameとしあき23/01/09(月)01:20:13No.1054245547+
フェルシー「よかったっすねグエル先輩、お尻ぺんぺんで済んで、MSでぺんぺんされたらさすがにグエル先輩でもペラペラになっちゃいますって」
402無念Nameとしあき23/01/09(月)01:20:24No.1054245614そうだねx6
    1673194824015.jpg-(156992 B)
156992 B
間に合いましたね私のお嫁さん♥
403無念Nameとしあき23/01/09(月)01:20:24No.1054245620+
    1673194824007.jpg-(164382 B)
164382 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
404無念Nameとしあき23/01/09(月)01:20:30No.1054245648+
>でもケナンジさんはケナンジさんでプロスペラにとっては仇だから死なない?
助けてくれた恩人までガンダムが奪っていくなんてそんな…
魔女殺しになるしかないじゃない
405無念Nameとしあき23/01/09(月)01:20:34No.1054245661そうだねx6
プロスペラは殺した方が良いと思うぜ
406無念Nameとしあき23/01/09(月)01:20:36No.1054245675そうだねx2
>でもヴィムも子供を手に掛けなくて良かったと思ってるよきっと
まぁ子殺しと自分の死なら後者を選ぶだろうな…
407無念Nameとしあき23/01/09(月)01:20:51No.1054245738そうだねx10
>この流れを考えた奴は鬼か悪魔かよ
視聴者「ボブが盗んだMSで大暴れして欲しい!」
制作「かなえよう」
408無念Nameとしあき23/01/09(月)01:20:52No.1054245742そうだねx1
>あのビームも生身なら死ぬ
>近くにミオリネ達いるからビームもガンビットもダメなので直で潰す
>何もおかしくはない
どうせ払う程度でも複雑骨折で死ぬしな
そりゃもうマニピュレータの細かい操作必要ない( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーンよ!
409無念Nameとしあき23/01/09(月)01:20:52No.1054245747そうだねx1
>No.1054245620
プラモ出して欲しい
410無念Nameとしあき23/01/09(月)01:20:58No.1054245773そうだねx8
    1673194858832.jpg-(126908 B)
126908 B
>令和のコーラサワーじゃなくて令和のライナーになりつつある
ライナー枠はニカ姉だと思う
411無念Nameとしあき23/01/09(月)01:21:07No.1054245806そうだねx2
死にたくないんですけおおおおお!!って喚きながら
それはそれとして凄まじい回避するのどうなってんの君
412無念Nameとしあき23/01/09(月)01:21:08No.1054245809+
まだ色々と明かされてない設定がある状況でどうこう言うのはアレだとは思うけど
正直、どう風呂敷畳むんだろう?って不安感はなきにしもあらず
特にスレッタは視聴者からの印象が可愛い水星たぬきから得体の知れない怪物になっちゃった訳で
彼女が(そして脚本の人が)何考えてるかわからなくなっちゃったし
413無念Nameとしあき23/01/09(月)01:21:11No.1054245827そうだねx12
    1673194871710.gif-(72770 B)
72770 B
>フェルシー「よかったっすねグエル先輩、お尻ぺんぺんで済んで、MSでぺんぺんされたらさすがにグエル先輩でもペラペラになっちゃいますって」
フェルシースレに帰りなさい
414無念Nameとしあき23/01/09(月)01:21:23No.1054245882そうだねx11
>>この流れを考えた奴は鬼か悪魔かよ
>視聴者「ボブが盗んだMSで大暴れして欲しい!」
>制作「かなえよう」
猿の手みたいな叶え方やめろ
415無念Nameとしあき23/01/09(月)01:21:26No.1054245892+
>コーラサワーって本当に幸せそうだったなと
あいつ物語序盤から生きがい見つけて縛られるものないからな…
416無念Nameとしあき23/01/09(月)01:21:30No.1054245912+
>>この流れを考えた奴は鬼か悪魔かよ
>視聴者「ボブが盗んだMSで大暴れして欲しい!」
>制作「かなえよう」
そうなんだけど…そうなんだけどさぁ!!
417無念Nameとしあき23/01/09(月)01:21:37No.1054245940そうだねx2
>あのビームも生身なら死ぬ
>近くにミオリネ達いるからビームもガンビットもダメなので直で潰す
エアリアルチョップで射線塞いでにぎにぎするだけでいいやん
なにも急に笑顔でミンチにする子に変貌しなくても
418無念Nameとしあき23/01/09(月)01:21:40No.1054245958+
>廃人ルート
シリーズ的に親殺しした主要人物の末路はほとんど悲惨
一部例外はあるけど
419無念Nameとしあき23/01/09(月)01:21:41No.1054245965そうだねx2
>丁寧かなぁ…
>MS戦では不殺火力だったのに生テロリスト相手だと急にパーンしだしたのは極端すぎない?
それだけおかんの誘導が強固っていうか…
なんか脳に物理スイッチ仕込まれててパチッと切り替えさせられたぐらいの勢いだよなあの変化
420無念Nameとしあき23/01/09(月)01:21:42No.1054245966そうだねx8
    1673194902751.png-(154390 B)
154390 B
>俺はガンダムって時点である程度覚悟はしてたけど
>これ学園ハーレム物と勘違いしてた視聴者層大丈夫…?
念入りにキャラクターの魅力を描いて心から好きになった頃にそろそろ狩るか…♠だし日付け変わっても阿鼻叫喚続いてる…
421無念Nameとしあき23/01/09(月)01:21:51No.1054245991そうだねx8
>死にたくないんですけおおおおお!!って喚きながら
>それはそれとして凄まじい回避するのどうなってんの君
だって死にたくないんだもの
そりゃ回避するさ
422無念Nameとしあき23/01/09(月)01:22:03No.1054246032そうだねx2
>No.1054245827
楽しそう
423無念Nameとしあき23/01/09(月)01:22:24No.1054246127+
ガビ山先生も「エレンは楽しまない」は貫いていたし
ミカサにとってはどんなに酷い状況であっても報いになる言葉をちゃんとかけたから
ミカサにとっては(今言うんですか……)だったのは間違いないがちょっとこれは質が違う気がするのだ
424無念Nameとしあき23/01/09(月)01:22:25No.1054246135+
今まで頭やられたらダメなルールの決闘しかやってこなかったのに頭犠牲にしてコクピット狙うのはマジでMSの才能あるよ
425無念Nameとしあき23/01/09(月)01:22:29No.1054246160+
>間に合いましたね私のお嫁さん♥
嫁さんドン引きってレベルじゃないんですがそれは
426無念Nameとしあき23/01/09(月)01:22:33No.1054246172+
>エアリアルチョップで射線塞いでにぎにぎするだけでいいやん
ブシュ
427無念Nameとしあき23/01/09(月)01:22:44No.1054246218そうだねx1
>視聴者「ボブが盗んだMSで大暴れして欲しい!」
>制作「かなえよう」
制作「ついでにネームド相手に初白星のオマケだ良い仕事したわ」
428無念Nameとしあき23/01/09(月)01:22:59No.1054246291そうだねx1
つまんない威嚇射撃一発だけして終わりかと思ったのにエアリアルは近接戦も出来てえらい!
429無念Nameとしあき23/01/09(月)01:23:01No.1054246302そうだねx4
>念入りにキャラクターの魅力を描いて心から好きになった頃にそろそろ狩るか…♠だし日付け変わっても阿鼻叫喚続いてる…
ずっとガンダム見てきたおっさんたちもええ…ってなってるので
430無念Nameとしあき23/01/09(月)01:23:09No.1054246332そうだねx5
    1673194989426.png-(997137 B)
997137 B
>プロスペラは殺した方が良いと思うぜ
431無念Nameとしあき23/01/09(月)01:23:12No.1054246348そうだねx2
また夜更かししちまうよ
お前のせいだぞ水星女
432無念Nameとしあき23/01/09(月)01:23:13No.1054246352そうだねx1
引いちゃってスレッタ嫌いになっちゃう人もいるんだろうなぁ
433無念Nameとしあき23/01/09(月)01:23:14No.1054246359そうだねx1
>>俺はガンダムって時点である程度覚悟はしてたけど
>>これ学園ハーレム物と勘違いしてた視聴者層大丈夫…?
>念入りにキャラクターの魅力を描いて心から好きになった頃にそろそろ狩るか…♠だし日付け変わっても阿鼻叫喚続いてる…
濃厚なレズ(百合)モノ目当ての人達が
現実を許容出来なくなってて「あっ(察し」ってなった
434無念Nameとしあき23/01/09(月)01:23:17No.1054246373そうだねx1
なんかママンのヘルメットにスレッタ特効の催眠効果とかあるんじゃ無い?
435無念Nameとしあき23/01/09(月)01:23:25No.1054246408そうだねx2
>特にスレッタは視聴者からの印象が可愛い水星たぬきから得体の知れない怪物になっちゃった訳で
>彼女が(そして脚本の人が)何考えてるかわからなくなっちゃったし
まあシャディクガールズからも気持ち悪い(得体が知れない)と言われてたし
ついにここで不気味さが表面化したというか
436無念Nameとしあき23/01/09(月)01:23:27No.1054246414+
>死にたくないんですけおおおおお!!って喚きながら
>それはそれとして凄まじい回避するのどうなってんの君
追いつめられることで覚醒したのだ
なお代償
437無念Nameとしあき23/01/09(月)01:23:28No.1054246423そうだねx5
令和のアニメキャラで一番幸せになって欲しい男かもしれない…
438無念Nameとしあき23/01/09(月)01:23:45No.1054246486+
>引いちゃってスレッタ嫌いになっちゃう人もいるんだろうなぁ
チョップされたのが美少女でもなければ観客は忘れる
439無念Nameとしあき23/01/09(月)01:23:49No.1054246508+
>二期で壊れてテロリストになったボブグエルが乗りそうだな
逆じゃない?
テロリスト絶対殺すマンになってそう
440無念Nameとしあき23/01/09(月)01:23:50No.1054246511そうだねx1
>エアリアルチョップで射線塞いでにぎにぎするだけでいいやん
でもなとしあき良く考えてほしい
重機に掴まれたら潰れる
441無念Nameとしあき23/01/09(月)01:23:50No.1054246512+
>引いちゃってスレッタ嫌いになっちゃう人もいるんだろうなぁ
普通に引くだろうし正直気持ち悪いと思うよ
442無念Nameとしあき23/01/09(月)01:24:00No.1054246557そうだねx4
>今まで頭やられたらダメなルールの決闘しかやってこなかったのに頭犠牲にしてコクピット狙うのはマジでMSの才能あるよ
メインカメラ破損でコックピット直撃は見えてなかったから呑気に接触回線で自己紹介してたんですけお…
443無念Nameとしあき23/01/09(月)01:24:25No.1054246701そうだねx1
>なんかママンのヘルメットにスレッタ特効の催眠効果とかあるんじゃ無い?
催眠というより教育という名のマインドコントロールだろう
それこそ生まれたときから
444無念Nameとしあき23/01/09(月)01:24:27No.1054246707+
>逆じゃない?
>テロリスト絶対殺すマンになってそう
最終的にグエルのラスボスってシャディク組になるんじゃね?
445無念Nameとしあき23/01/09(月)01:24:29No.1054246722+
>なんかママンのヘルメットにスレッタ特効の催眠効果とかあるんじゃ無い?
やはり洗脳ビーム…
446無念Nameとしあき23/01/09(月)01:24:51No.1054246812+
怖かろう
447無念Nameとしあき23/01/09(月)01:24:59No.1054246863+
>引いちゃってスレッタ嫌いになっちゃう人もいるんだろうなぁ
むしろ好きになった
448無念Nameとしあき23/01/09(月)01:25:01No.1054246873そうだねx3
でもスレッタは水星って過酷な環境で周囲に同年代の子供もいなくてマジでプロスペラに頼り切りだったからしゃーないんだ
449無念Nameとしあき23/01/09(月)01:25:18No.1054246954+
>それこそ生まれたときから
恐縮だが、エアリアルに乗ってくれないか?
450無念Nameとしあき23/01/09(月)01:25:24No.1054246976+
>でもなとしあき良く考えてほしい
>重機に掴まれたら潰れる
エアリアルはそんなポンコツなのというのは置いといて故意と過失ではだいぶ違うよ!
451無念Nameとしあき23/01/09(月)01:25:26No.1054246990+
    1673195126155.jpg-(37600 B)
37600 B
>特にスレッタは視聴者からの印象が可愛い水星たぬきから得体の知れない怪物になっちゃった訳で
>彼女が(そして脚本の人が)何考えてるかわからなくなっちゃったし
最初のキービジュアルの俺の感想がミステリアスな女の子だから間違ってはいなかったわけだなうん
452無念Nameとしあき23/01/09(月)01:25:37No.1054247043そうだねx2
>>逆じゃない?
>>テロリスト絶対殺すマンになってそう
>最終的にグエルのラスボスってシャディク組になるんじゃね?
グエルVSシャディク
グエルVSラウダ
どっちかの対戦カードは二期にあると思う
453無念Nameとしあき23/01/09(月)01:25:38No.1054247046+
>でもスレッタは水星って過酷な環境で周囲に同年代の子供もいなくてマジでプロスペラに頼り切りだったからしゃーないんだ
そういう問題じゃ無くてなんかもっと根底から壊れてる感じだよ
水星の子供が全部あれが平気なわけない
454無念Nameとしあき23/01/09(月)01:25:40No.1054247064+
ただ物語的には転落人生からの父殺しとか英雄になれる背景盛り沢山な気がするんだよな
主人公がそうならないならグエルくんが戦争を終わらせる英雄になってくれるはず
455無念Nameとしあき23/01/09(月)01:25:49No.1054247112そうだねx3
>>引いちゃってスレッタ嫌いになっちゃう人もいるんだろうなぁ
>普通に引くだろうし正直気持ち悪いと思うよ
実際12話ラストでは嫌悪感を抱くように描かれてると思うよ
それを第2クールでさらに反転させられる自信があるのかは知らんけど随分なギャンブラーだなと思った
456無念Nameとしあき23/01/09(月)01:25:50No.1054247113+
じゃあなんすか奥さん
バルカンとかで撃てばよかったんすか
457無念Nameとしあき23/01/09(月)01:25:53No.1054247135+
>引いちゃってスレッタ嫌いになっちゃう人もいるんだろうなぁ
気持ち悪いけど母親の洗脳のせいなのは明らかだしこれで嫌いになっちゃうのって…なんかダメじゃない?
458無念Nameとしあき23/01/09(月)01:26:01No.1054247176そうだねx2
>チョップされたのが美少女でもなければ観客は忘れる
チョップはいいんだよ
軽口叩きながら笑顔で血まみれの手差し出してきたのが問題なのよ
こんなの忘れられるか
459無念Nameとしあき23/01/09(月)01:26:01No.1054247179+
意図的だけどめっちゃ気持ち悪く見えてしまうよ
今日のサイコタヌキは人の形をしたタヌキと変わらんぜ
460無念Nameとしあき23/01/09(月)01:26:21No.1054247282そうだねx5
>>でもスレッタは水星って過酷な環境で周囲に同年代の子供もいなくてマジでプロスペラに頼り切りだったからしゃーないんだ
>そういう問題じゃ無くてなんかもっと根底から壊れてる感じだよ
>水星の子供が全部あれが平気なわけない
としあき
水星はスレッタ以外に子供がいない
461無念Nameとしあき23/01/09(月)01:26:28No.1054247314+
>実際12話ラストでは嫌悪感を抱くように描かれてると思うよ
>それを第2クールでさらに反転させられる自信があるのかは知らんけど随分なギャンブラーだなと思った
それはそうだろうね
スレッタに怯えるミオリネが正常な反応だろうし
462無念Nameとしあき23/01/09(月)01:26:36No.1054247353+
vsシリーズでガンギマリ顔でミカと並んで欲しい
覚醒技は敵パイロットチョップで
463無念Nameとしあき23/01/09(月)01:26:37No.1054247361+
よしガンド医療でどっちのオヤジも命を繋げ!
ただしMSから下りたら死ぬ
464無念Nameとしあき23/01/09(月)01:26:37No.1054247364そうだねx3
    1673195197520.mp4-(8150994 B)
8150994 B
>>丁寧かなぁ…
>>MS戦では不殺火力だったのに生テロリスト相手だと急にパーンしだしたのは極端すぎない?
>それだけおかんの誘導が強固っていうか…
>なんか脳に物理スイッチ仕込まれててパチッと切り替えさせられたぐらいの勢いだよなあの変化
思い返せばスレッタは普通の子じゃなかった…
ここなんかも決闘ごっこではあるけどムーブは殺戮マシーンだし
465無念Nameとしあき23/01/09(月)01:26:38No.1054247371+
>コーラサワーって本当に幸せそうだったなと
大佐に出会えたのがデカすぎる
出会わなかったら多分ガンダムにやられてる
466無念Nameとしあき23/01/09(月)01:26:39No.1054247375+
親の呪縛を解くってボブは自力で達成してたのに
意図しない親殺しで無理やりまた親の呪縛作ってるのがな
在学中のカリキュラムで何か資格取得しててもっと楽に働けそうなのに本名使えなくてスペース土方して親断ちしてたのにどうしてくれんの脚本さんよお
親の呪縛解くがそもそもテーマではないだったらずっこけるけど
467無念Nameとしあき23/01/09(月)01:26:44No.1054247402そうだねx6
>じゃあなんすか奥さん
>バルカンとかで撃てばよかったんすか
いや
潰すのはともかくその後ニッコニコでミオリネに声掛けなければどうとでもなったよ…
468無念Nameとしあき23/01/09(月)01:26:46No.1054247409+
>念入りにキャラクターの魅力を描いて心から好きになった頃にそろそろ狩るか…♠だし日付け変わっても阿鼻叫喚続いてる…
マリみてのレイニー止め思い出したわ
469無念Nameとしあき23/01/09(月)01:26:49No.1054247420+
まあなんというか「殺人鬼」とか「サイコパス」ってより
「異生物」みたいな怖さがあったなスレッタ
人間に見えなかったような
470無念Nameとしあき23/01/09(月)01:26:51No.1054247435+
>としあき
>水星はスレッタ以外に子供がいない
それすら説明にならないよ
471無念Nameとしあき23/01/09(月)01:27:05No.1054247518そうだねx1
>じゃあなんすか奥さん
>バルカンとかで撃てばよかったんすか
・チョップでシールド
・バルカン
・サーベル
どの選択肢もロクな結果にならなさそうだ
472無念Nameとしあき23/01/09(月)01:27:15No.1054247561+
>潰すのはともかくその後ニッコニコでミオリネに声掛けなければどうとでもなったよ…

助けに来ましたよミオリネさん!
473無念Nameとしあき23/01/09(月)01:27:19No.1054247579+
>今日のサイコタヌキは人の形をしたタヌキと変わらんぜ
いつも人の形をしたタヌキじゃないですか
474無念Nameとしあき23/01/09(月)01:27:22No.1054247586そうだねx5
なんでこんなことになったかというと間違いなくシャディクの計略のせいだから
それを知ったグエルが復讐しに来る展開はありえる
475無念Nameとしあき23/01/09(月)01:27:22No.1054247590+
>今日のサイコタヌキは人の形をしたタヌキと変わらんぜ
変化の術か
476無念Nameとしあき23/01/09(月)01:27:46No.1054247677+
>じゃあなんすか奥さん
>バルカンとかで撃てばよかったんすか
一刻を争う状況では正解ではある
手を出して間に合う状況なら他に手段があるけど
477無念Nameとしあき23/01/09(月)01:27:48No.1054247685+
さぁどうする……山田一族……
478無念Nameとしあき23/01/09(月)01:27:49No.1054247686そうだねx1
笑顔が印象悪すぎる
479無念Nameとしあき23/01/09(月)01:27:52No.1054247696+
グエルvsラウダ(シュバルデッセ)
グエル(シュバルデッセ)vsシャディク
480無念Nameとしあき23/01/09(月)01:28:15No.1054247779+
逃げたら1デス
進めば2キル
481無念Nameとしあき23/01/09(月)01:28:20No.1054247796そうだねx3
ダリルバルデ戻ってこい
482無念Nameとしあき23/01/09(月)01:28:28No.1054247832+
>どっちかの対戦カードは二期にあると思う
シャディクとは一戦あるだろうな
向こうが決闘避けてたぐらいだし
483無念Nameとしあき23/01/09(月)01:28:28No.1054247834そうだねx8
>>でもスレッタは水星って過酷な環境で周囲に同年代の子供もいなくてマジでプロスペラに頼り切りだったからしゃーないんだ
>そういう問題じゃ無くてなんかもっと根底から壊れてる感じだよ
>水星の子供が全部あれが平気なわけない
人間なんてゼロから教育すれば何にでもなるわ
宗教の違う国とか分かりやすいだろう
484無念Nameとしあき23/01/09(月)01:28:37No.1054247865+
理由は知らないけど落ち込んでるミオリネさんのためにトマト料理作ります!見ててくださいね!
485無念Nameとしあき23/01/09(月)01:28:41No.1054247892+
>それすら説明にならないよ
水星はそれが普通だっただけだろ
486無念Nameとしあき23/01/09(月)01:28:45No.1054247907+
>・ニカ姉内通者バレ?
>・グエルの親殺し
>も結構重大イベントなんだけどね
>スレッタのメンタルのやばさがやばい
他の2つか強力でニカ姉の裏切りが目立ってない
本当ならこれで話題もちきりになるのに
487無念Nameとしあき23/01/09(月)01:28:46No.1054247916+
ボブスレの話題すらかっさらうとは
人気キャラになったんだなスレッタ(白目)
488無念Nameとしあき23/01/09(月)01:28:52No.1054247934そうだねx1
>引いちゃってスレッタ嫌いになっちゃう人もいるんだろうなぁ
魔女ラジのフォローだとやはりママの洗脳的な表現だったな…
嫌いになる人は少そうだけど可愛らしい女の子主人公から
呪われた自らの運命と抗う一人の女性みたいな見方に変わるだろう
489無念Nameとしあき23/01/09(月)01:28:53No.1054247939そうだねx4
>さぁどうする……山田一族……
来週2期放送しろって決闘叩きつけてたよ
490無念Nameとしあき23/01/09(月)01:28:55No.1054247954そうだねx1
本当に2クールだけで納めるとしたらちょっと大丈夫か?っていうペースな気がする
そのスピード感の帳尻合わせのためにボブが安易に闇落ちして立ち塞がるとかは勘弁してくれぇ~
491無念Nameとしあき23/01/09(月)01:28:57No.1054247958+
>さぁどうする……山田一族……
エロに逃避する
492無念Nameとしあき23/01/09(月)01:28:59No.1054247971+
>さぁどうする……山田一族……
今日の更新はマジで代弁者だった
493無念Nameとしあき23/01/09(月)01:29:07No.1054247997+
テロで子供巻き込んで心壊したヒイロとはちょっと訳が違う
元からおかしな教育されててだいぶ不気味な存在になってるなスレッタ
494無念Nameとしあき23/01/09(月)01:29:10No.1054248007+
>人間なんてゼロから教育すれば何にでもなるわ
>宗教の違う国とか分かりやすいだろう
そういう所ですら最低限の倫理観があるから脱北とか起きるのでして
スレッタのはそういうのを簡単に踏み越えてると思うよ
495無念Nameとしあき23/01/09(月)01:29:15No.1054248033そうだねx3
大事なのはスレッタが人殺したあともへらへら出来る人間なんですよって事じゃなく今後ミオリネと接して如何に正常に戻していくかって所でしょ
496無念Nameとしあき23/01/09(月)01:29:29No.1054248085+
>なんでこんなことになったかというと間違いなくシャディクの計略のせいだから
>それを知ったグエルが復讐しに来る展開はありえる
親父譲りの逆切れだなー
ジェタークに因果応報という言葉は無いのかよ
497無念Nameとしあき23/01/09(月)01:29:36No.1054248102+
ニカはうちらは無関係な学生です撃たないでって信号送ったとかなんとか言っておけばよかったのに顔に出すから……
498無念Nameとしあき23/01/09(月)01:29:44No.1054248140+
殺すのは仕方ないけど血塗れの手を何とも思わず差し出すのは控えめに言って悪魔だよ
499無念Nameとしあき23/01/09(月)01:29:44No.1054248143+
>グエルVSシャディク
>グエルVSラウダ
>どっちかの対戦カードは二期にあると思う
よくばりセットでグエルVSスレッタもありそう
というかウルソーンであの扱いだとサシでやれそうなのが他にファラクトくらいしかいなそう
500無念Nameとしあき23/01/09(月)01:29:47No.1054248162そうだねx6
>親父譲りの逆切れだなー
>ジェタークに因果応報という言葉は無いのかよ
シャディクのレス
501無念Nameとしあき23/01/09(月)01:29:58No.1054248208そうだねx1
>>人間なんてゼロから教育すれば何にでもなるわ
>>宗教の違う国とか分かりやすいだろう
>そういう所ですら最低限の倫理観があるから脱北とか起きるのでして
>スレッタのはそういうのを簡単に踏み越えてると思うよ
北はぬるい方では?
502無念Nameとしあき23/01/09(月)01:30:04No.1054248230+
>>としあき
>>水星はスレッタ以外に子供がいない
>それすら説明にならないよ
田舎者の世間知らずだと思ってたら何か違う物だった
洗脳完了してるって事なのかな
503無念Nameとしあき23/01/09(月)01:30:23No.1054248308そうだねx1
>チョップはいいんだよ
>軽口叩きながら笑顔で血まみれの手差し出してきたのが問題なのよ
>こんなの忘れられるか
素敵な王子様がいつもの微笑みで血まみれの手を差し出してくる
いいよね…
504無念Nameとしあき23/01/09(月)01:30:24No.1054248311+
>親父譲りの逆切れだなー
>ジェタークに因果応報という言葉は無いのかよ
ヴィムはそうだけどグエル関係ないし
505無念Nameとしあき23/01/09(月)01:30:26No.1054248320+
>北はぬるい方では?
でもサウジとかそういう所でもここまでおかしくないですが?
そうなってる所ってあるの?
506無念Nameとしあき23/01/09(月)01:30:33No.1054248353+
もう実質グエルが主人公化してるけど
ここから2期で立ち直れるんだろうか…
507無念Nameとしあき23/01/09(月)01:30:41No.1054248394+
>>人間なんてゼロから教育すれば何にでもなるわ
>>宗教の違う国とか分かりやすいだろう
>そういう所ですら最低限の倫理観があるから脱北とか起きるのでして
>スレッタのはそういうのを簡単に踏み越えてると思うよ
北朝鮮に関しては生命としての危機感が先に立つから宗教より本能優先してるだけや
508無念Nameとしあき23/01/09(月)01:30:54No.1054248458そうだねx4
>>>でもスレッタは水星って過酷な環境で周囲に同年代の子供もいなくてマジでプロスペラに頼り切りだったからしゃーないんだ
>>そういう問題じゃ無くてなんかもっと根底から壊れてる感じだよ
>>水星の子供が全部あれが平気なわけない
>人間なんてゼロから教育すれば何にでもなるわ
>宗教の違う国とか分かりやすいだろう
いやぁそういう問題じゃないと思うよアレ
だってスレッタ、直前までは人の死に普通に動揺してたんだもの
普段の行動だって割りと現代の一般人よりの感性ちゃんとしてるし
もっと根深い部分で色々と細工されてるんじゃないかなカーチャンに
509無念Nameとしあき23/01/09(月)01:31:11No.1054248528そうだねx1
でもまあ親父殺したおかげで……ってのもおかしいがグエルの対人への抵抗もう次回以降はなくなってるだろうな
510無念Nameとしあき23/01/09(月)01:31:18No.1054248578そうだねx4
スレッタに関しては殺す殺さないじゃなくて殺したあとの問題がね…
511無念Nameとしあき23/01/09(月)01:31:21No.1054248586+
>もう実質グエルが主人公化してるけど
>ここから2期で立ち直れるんだろうか…
立ち直る方向に行ってくれることを願うしかない
512無念Nameとしあき23/01/09(月)01:31:24No.1054248598+
>親父譲りの逆切れだなー
>ジェタークに因果応報という言葉は無いのかよ
正しく因果応報では?
513無念Nameとしあき23/01/09(月)01:31:25No.1054248604+
>他の2つか強力でニカ姉の裏切りが目立ってない
>本当ならこれで話題もちきりになるのに
何ならソフィの「スレッタお姉ちゃん」発言だって普段なら考察勢がいかにも食いつきそうなのに
そんなこと気にしてる場合じゃねえって感じ
514無念Nameとしあき23/01/09(月)01:31:26No.1054248612+
>親父譲りの逆切れだなー
>ジェタークに因果応報という言葉は無いのかよ
パパが死ぬのはともかくボブが殺すような状況はいらなかったんだよなぁ
515無念Nameとしあき23/01/09(月)01:31:49No.1054248719そうだねx3
普段から殺しは当然だと教えられてたらまあわかるけど…
それこそグエルに対して暴力はいけません!って言ってた人が
あんな惨殺余裕でOKになって余裕の笑み浮かべるほどに一瞬で変わってるの怖すぎんだろ!
516無念Nameとしあき23/01/09(月)01:31:51No.1054248728そうだねx1
もう二期主人公この子でいいよ
517無念Nameとしあき23/01/09(月)01:31:51No.1054248730そうだねx9
逃げれば一つ
進めば二つ
これマジで催眠というかマインドセットの条件づけなのでは?
518無念Nameとしあき23/01/09(月)01:32:12No.1054248830+
2期で一番ありそうなのは魔女狩り部隊に拾われることかな
519無念Nameとしあき23/01/09(月)01:32:16No.1054248852+
スレッタは正常っぽく振る舞ってるだけの基○外だよ
はっきり言ってしまえばそういう事でしょ
サイコパスが一番近いと思う
本能が壊れてる
520無念Nameとしあき23/01/09(月)01:32:30No.1054248918そうだねx2
テロリストの方も笑いながら虐殺してる訳だからなぁ
単に戦争してる側はそういう倫理観なんだろ
平和ボケしてる連中との対比がかなり強く出てる
521無念Nameとしあき23/01/09(月)01:32:34No.1054248942そうだねx2
>ニカはうちらは無関係な学生です撃たないでって信号送ったとかなんとか言っておけばよかったのに顔に出すから……
優しいのも善良なのも全部本当で後ろめたさがあったからこそ顔に出てしまったんだろうね
522無念Nameとしあき23/01/09(月)01:32:35No.1054248944+
>今後ミオリネと接して如何に正常に戻していくかって所でしょ
仲違い展開を繰り返してもしょうがないし強烈な引きを作りたかっただけであっさり戻りそうな気がしなくもない
523無念Nameとしあき23/01/09(月)01:32:36No.1054248954+
こんなタイミングでガンダム社に入社してしまったエラン5号は残念だったね
敵はパーメットスコア4でも壊れ無かったよ
524無念Nameとしあき23/01/09(月)01:32:55No.1054249051そうだねx1
>それこそグエルに対して暴力はいけません!って言ってた人が
>あんな惨殺余裕でOKになって余裕の笑み浮かべるほどに一瞬で変わってるの怖すぎんだろ!
しかもその時と同じセリフを吐くのが最高に芸術
525無念Nameとしあき23/01/09(月)01:33:04No.1054249094そうだねx2
先週までは自分は必要とされてない?なんて思い悩んだりする子だったから余計に辛い
嫌悪よりより辛いがくる
親のせいで色々判明してきて
この子はやっぱエアリアルのパーツでしかないのか?復讐の道具でしか無いのか?って…
526無念Nameとしあき23/01/09(月)01:33:15No.1054249142+
なんとかみんな無事だし明日からまた人の命を救う仕事を頑張ろう!おーっ!
527無念Nameとしあき23/01/09(月)01:33:19No.1054249161+
>仲違い展開を繰り返してもしょうがないし強烈な引きを作りたかっただけであっさり戻りそうな気がしなくもない
前回もそう感じたけどこれであっさり戻るのは脚本が雑すぎるな…
528無念Nameとしあき23/01/09(月)01:33:22No.1054249176+
逃げれば一つ進めば二つの言葉出たときに腰が引けてたのって前回だけなのでは?
529無念Nameとしあき23/01/09(月)01:33:24No.1054249183+
>いやぁそういう問題じゃないと思うよアレ
>だってスレッタ、直前までは人の死に普通に動揺してたんだもの
>普段の行動だって割りと現代の一般人よりの感性ちゃんとしてるし
>もっと根深い部分で色々と細工されてるんじゃないかなカーチャンに
生き方や育った環境によって人格形成に悪影響があるんじゃなくて
もっとおぞましい方向で科学的に人格が編集されてるくさい
強化人士の上位互換っぽい
歴代の不幸な強化人間並みに自我を編集されてる
530無念Nameとしあき23/01/09(月)01:33:25No.1054249188そうだねx3
なんかサラッとパーメットスコア3までしかアンチドート効かないとか重要情報あったな
あと地球の魔女もデータストーム不可避みたいだしスレッタの異常性が際立ったな
531無念Nameとしあき23/01/09(月)01:33:31No.1054249218そうだねx1
傷心のグエル君と三行半叩きつけられた水星たぬきが傷をなめあう展開チャンスですよ
532無念Nameとしあき23/01/09(月)01:33:39No.1054249261+
スレッタの教育に関してはエアリアルくんサイドにも問題がありそう
もっと倫理的な漫画をスレッタに読ませるべき
533無念Nameとしあき23/01/09(月)01:33:40No.1054249267+
グエルはまだ苦しんでるからなぁ…
スレッタはもうラスボスのそれ
534無念Nameとしあき23/01/09(月)01:34:01No.1054249364そうだねx2
>逃げれば一つ
>進めば二つ
>これマジで催眠というかマインドセットの条件づけなのでは?
種死のエクステンデッドのブロックワードみたいなもんなのかもね
535無念Nameとしあき23/01/09(月)01:34:10No.1054249398+
>こんなタイミングでガンダム社に入社してしまったエラン5号は残念だったね
>敵はパーメットスコア4でも壊れ無かったよ
「関わりたくないなぁ…」
536無念Nameとしあき23/01/09(月)01:34:11No.1054249401そうだねx1
最終決戦がグエスレのカードとはね……
537無念Nameとしあき23/01/09(月)01:34:17No.1054249429+
ついさっきまで人殺しに怯えてたのにちょっとした母親の言葉だけであそこまで変わるのはどう考えても異常なのでやはり洗脳かそうプログラムされてる改造人間的な何かか
538無念Nameとしあき23/01/09(月)01:34:20No.1054249443+
>あと地球の魔女もデータストーム不可避みたいだしスレッタの異常性が際立ったな
そこはエアリアルが特殊なのでは
539無念Nameとしあき23/01/09(月)01:35:01No.1054249601そうだねx2
>もう実質グエルが主人公化してるけど
>ここから2期で立ち直れるんだろうか…
ドミニコスに入隊するのかな…
デリングの計画も不明だしママの復讐は矢印が分からなくなったしスレッタは完全にママのロボットだし
2期はワクワクよりももっと酷い戦いが始まる予感しか無い
540無念Nameとしあき23/01/09(月)01:35:12No.1054249648+
>さぁどうする……山田一族……
もう外伝でたぬきの国にしていいよ
541無念Nameとしあき23/01/09(月)01:35:18No.1054249666+
ホルダーとしても寮生としてもキャンパーとしてもボブとしても
ついには父親の息子としてすら楽しい暮らしが望めなくなった
頼むから救ってくれ
542無念Nameとしあき23/01/09(月)01:35:24No.1054249685+
>歴代の不幸な強化人間並みに自我を編集されてる
フォウやロザミーやマシュマーはスレッタに比べると正常な範囲だよ
正気らしい動きをしていてはあの行動が出来ないくらいに本能部分が抵抗した結果がああいう動きだから
スレッタが弄られてるとしたらもっと段階が深いね
543無念Nameとしあき23/01/09(月)01:35:28No.1054249701+
過去の強化人間たちと違うのはほぼ信仰対象と化してるレベルのママンがいるっていう
544無念Nameとしあき23/01/09(月)01:35:28No.1054249704+
>>あと地球の魔女もデータストーム不可避みたいだしスレッタの異常性が際立ったな
>そこはエアリアルが特殊なのでは
4号がエアリアルは普通じゃないっぽいって言ってるからなぁ
545無念Nameとしあき23/01/09(月)01:35:32No.1054249725+
>>じゃあなんすか奥さん
>>バルカンとかで撃てばよかったんすか
>・チョップでシールド
>・バルカン
>・サーベル
>どの選択肢もロクな結果にならなさそうだ
潰せば要らない物を一つ失うけど大切なものが二つ助かるし
546無念Nameとしあき23/01/09(月)01:35:38No.1054249752+
>もう実質グエルが主人公化してるけど
>ここから2期で立ち直れるんだろうか…
ケルベス教官とかハッパさんとかのポジションの人でもいてくれればな…
いないから自力で立ち直るしかないハードモード
547無念Nameとしあき23/01/09(月)01:35:42No.1054249773+
>グエルはまだ苦しんでるからなぁ…
>スレッタはもうラスボスのそれ
スレッタもミオリネの言葉に苦しむだろうけど
その人間らしさも母親の言葉で消えてしまうんだろうなあ
548無念Nameとしあき23/01/09(月)01:35:58No.1054249844+
スレッタママの格好した種付おじさんがスレッタをコマす雑なエロ同人出そう
549無念Nameとしあき23/01/09(月)01:36:05No.1054249872+
>ホルダーとしても寮生としてもキャンパーとしてもボブとしても
>ついには父親の息子としてすら楽しい暮らしが望めなくなった
>頼むから救ってくれ
とりあえず信頼できる仲間をくれってなる
孤独すぎる
あっ弟とかはいいです
550無念Nameとしあき23/01/09(月)01:36:05No.1054249873そうだねx16
    1673195765876.mp4-(2100917 B)
2100917 B
おつらい
551無念Nameとしあき23/01/09(月)01:36:06No.1054249878+
>過去の強化人間たちと違うのはほぼ信仰対象と化してるレベルのママンがいるっていう
似てるとすればハマーンとマシュマーかな
552無念Nameとしあき23/01/09(月)01:36:30No.1054249973そうだねx4
>>あと地球の魔女もデータストーム不可避みたいだしスレッタの異常性が際立ったな
>そこはエアリアルが特殊なのでは
スレッタがそもそも普通の出生してる人っぽくないのが……割とエアリアルのパーツとして産まれてそうじゃない?
553無念Nameとしあき23/01/09(月)01:36:46No.1054250031そうだねx6
>テロリストの方も笑いながら虐殺してる訳だからなぁ
>単に戦争してる側はそういう倫理観なんだろ
>平和ボケしてる連中との対比がかなり強く出てる
テロリスト側も笑ってたのはソフィだけだし
あの娘はどう見ても強化人間的ななにかだから
その解釈は違う気もする
554無念Nameとしあき23/01/09(月)01:36:47No.1054250034そうだねx6
これでスレッタ嫌うなら
パーフェクトに監督脚本の掌の上ってわけよ
555無念Nameとしあき23/01/09(月)01:36:47No.1054250036そうだねx2
>逃げれば一つ
>進めば二つ
>これマジで催眠というかマインドセットの条件づけなのでは?
床の血を平気で踏むスレッタの描写とかスイッチ入ったアレだよね…
このアニメ謎を振りまくだけ振りまいて焦らすの止めてくれ…
悪いやつはサッサと殺してくれ
556無念Nameとしあき23/01/09(月)01:36:53No.1054250067そうだねx3
>>あと地球の魔女もデータストーム不可避みたいだしスレッタの異常性が際立ったな
>そこはエアリアルが特殊なのでは
両方特殊なんじゃねぇかな
557無念Nameとしあき23/01/09(月)01:36:56No.1054250076+
>グエルはまだ苦しんでるからなぁ…
>スレッタはもうラスボスのそれ
スレッタはこのままだと中身が空虚過ぎてラスボスも張れないぞ
558無念Nameとしあき23/01/09(月)01:37:02No.1054250107そうだねx2
>>グエルはまだ苦しんでるからなぁ…
>>スレッタはもうラスボスのそれ
>スレッタもミオリネの言葉に苦しむだろうけど
>その人間らしさも母親の言葉で消えてしまうんだろうなあ
その図はかなり明確に見えるわ
二期でその理由やスレッタとエアリアルの正体も明らかになるだろうけど
559無念Nameとしあき23/01/09(月)01:37:09No.1054250131+
殺人肯定MODあてたくらいの速度で感情移動してるの凄いよね
テロ自体も結構なハイスピードだろうからミオリネと別れてから1時間も経ってなさそう
560無念Nameとしあき23/01/09(月)01:37:15No.1054250161+
>>じゃあなんすか奥さん
>>バルカンとかで撃てばよかったんすか
>・チョップでシールド
>・バルカン
>・サーベル
>どの選択肢もロクな結果にならなさそうだ
ビットをぶつければ運が良ければ生き残ったかもしれん
561無念Nameとしあき23/01/09(月)01:37:17No.1054250171そうだねx6
相手が親父だったの抜きにしてもやっぱパイロットとして優秀だわ
だが制作はコイツを一体どうしたいのか
何か御三家どれも最後まで敵で終りそうな気がしてきた
562無念Nameとしあき23/01/09(月)01:37:40No.1054250285そうだねx7
>これでスレッタ嫌うなら
>パーフェクトに監督脚本の掌の上ってわけよ
それでいいと思うんだよ
だって不快な描写しか無いし考えても不快だし
563無念Nameとしあき23/01/09(月)01:37:50No.1054250328そうだねx2
もうスペーシアンもアーシアンも汚れまき散らすだけの害虫だから
誰かアルティメットガンダム開発中しろや
564無念Nameとしあき23/01/09(月)01:38:12No.1054250411+
>おつらい
スレッタより先に人殺しになれましたね…
565無念Nameとしあき23/01/09(月)01:38:30No.1054250495+
>>>あと地球の魔女もデータストーム不可避みたいだしスレッタの異常性が際立ったな
>>そこはエアリアルが特殊なのでは
>スレッタがそもそも普通の出生してる人っぽくないのが……割とエアリアルのパーツとして産まれてそうじゃない?
なんならスペーシアンの生活圏に侵入する生体端末扱いまである
566無念Nameとしあき23/01/09(月)01:38:31No.1054250503+
これもう仮面枠行くしかないよな……
567無念Nameとしあき23/01/09(月)01:38:32No.1054250507そうだねx3
>スレッタはこのままだと中身が空虚過ぎてラスボスも張れないぞ
ラスボスママン
スレッタは傀儡の手先で
568無念Nameとしあき23/01/09(月)01:38:33No.1054250513そうだねx5
>4号が入てくれれば…
創作でも4号が混じってるやつ見ると和む
ホモとかじゃなく余りに不憫すぎるからさあ
569無念Nameとしあき23/01/09(月)01:38:37No.1054250532+
なんか投稿される絵を見てると闇属性の百合に目覚めてる人多くない?
570無念Nameとしあき23/01/09(月)01:38:44No.1054250562そうだねx5
>おつらい
死ねない
死にたくない
と言いながらヌルヌルの神回避
571無念Nameとしあき23/01/09(月)01:39:03No.1054250642そうだねx5
流石にグエ虐をここまでやるとは思ってもいなかった
572無念Nameとしあき23/01/09(月)01:39:31No.1054250761+
闇百合は百合作品の中でも結構珍しい
たまにSF小説ではある
573無念Nameとしあき23/01/09(月)01:39:34No.1054250777+
>スレッタより先に親殺しになれましたね…
574無念Nameとしあき23/01/09(月)01:39:36No.1054250784そうだねx9
>>おつらい
>死ねない
>死にたくない
>と言いながらヌルヌルの神回避
パイロット能力は作中トップクラスなのに巡り合わせは常に最悪な男
575無念Nameとしあき23/01/09(月)01:39:37No.1054250791そうだねx3
スレッタの本性はああでは無い! → 滅茶苦茶弄られてて今の人格も作られたもので1クールで見せたものは全部偽です
スレッタは元からああです! → じゃあ駄目じゃん……

詰みである
576無念Nameとしあき23/01/09(月)01:39:40No.1054250807+
>なんか投稿される絵を見てると闇属性の百合に目覚めてる人多くない?
百合ジャンルにはもともと後ろ暗いものが含まれていたんですよ
LGBTとかいうアホな活動が始まるまでは
577無念Nameとしあき23/01/09(月)01:39:44No.1054250826そうだねx4
>床の血を平気で踏むスレッタの描写とかスイッチ入ったアレだよね…
>このアニメ謎を振りまくだけ振りまいて焦らすの止めてくれ…
>悪いやつはサッサと殺してくれ
まずはグエパパ
578無念Nameとしあき23/01/09(月)01:39:57No.1054250872そうだねx3
>>これでスレッタ嫌うなら
>>パーフェクトに監督脚本の掌の上ってわけよ
>それでいいと思うんだよ
>だって不快な描写しか無いし考えても不快だし
不快の矢印がスレッタに行くのが不憫でな
あの毒親ママンのせいだろ絶対に…罰を受けろ
579無念Nameとしあき23/01/09(月)01:40:00No.1054250891+
>流石にグエ虐をここまでやるとは思ってもいなかった
12話のは展開上必要なわけでなくただ虐めたいのかな…って思ってしまった
580無念Nameとしあき23/01/09(月)01:40:11No.1054250948+
>これもう仮面枠行くしかないよな……
テロリスト容疑とジェターク家の御曹司という二重苦から身を隠すには仮面を付けざるを得ないよな
581無念Nameとしあき23/01/09(月)01:40:13No.1054250956そうだねx6
>まずはグエパパ
鬼畜の所業
582無念Nameとしあき23/01/09(月)01:40:30No.1054251016そうだねx5
>まずはグエパパ
それはそう
583無念Nameとしあき23/01/09(月)01:40:44No.1054251094そうだねx1
スレミオの間を取り持てるのは同じく殺っちゃったグエル先輩だけっすね!
584無念Nameとしあき23/01/09(月)01:40:45No.1054251095そうだねx1
>>床の血を平気で踏むスレッタの描写とかスイッチ入ったアレだよね…
>>このアニメ謎を振りまくだけ振りまいて焦らすの止めてくれ…
>>悪いやつはサッサと殺してくれ
>まずはグエパパ
何回も暗殺計画した悪い人だけどさぁ!?
585無念Nameとしあき23/01/09(月)01:40:52No.1054251123そうだねx2
>殺人肯定MODあてたくらいの速度で感情移動してるの凄いよね
>テロ自体も結構なハイスピードだろうからミオリネと別れてから1時間も経ってなさそう
お母さんが守る為の殺人はOKって実演してくれたからね
お母さんに習ったから大丈夫
お母さんに習わなかったの?が重要なワード
586無念Nameとしあき23/01/09(月)01:40:52No.1054251125そうだねx5
>まずはグエパパ
息子に殺させなくてもよかろうもん…
587無念Nameとしあき23/01/09(月)01:40:59No.1054251151+
>ラスボスママン
>スレッタは傀儡の手先で
MS戦のラスボスとしてはスレッタでその後ミオリネがママンと決着つけに行くのありそう
588無念Nameとしあき23/01/09(月)01:41:04No.1054251174そうだねx3
>12話のは展開上必要なわけでなくただ虐めたいのかな…って思ってしまった
ガンダム主人公としてなら許容範囲のイベントだろう
589無念Nameとしあき23/01/09(月)01:41:05No.1054251180+
>なんか投稿される絵を見てると闇属性の百合に目覚めてる人多くない?
割とこれはこれで好物って人が殆どだと思う
ガンダムも買うけどマクロスも買うみたいな
590無念Nameとしあき23/01/09(月)01:41:11No.1054251216+
>創作でも4号が混じってるやつ見ると和む
>ホモとかじゃなく余りに不憫すぎるからさあ
記憶消去して人形として作り替えるの最高に邪悪なんだけどこっちの問題も潰すのかな
591無念Nameとしあき23/01/09(月)01:41:16No.1054251237+
>ラスボスママン
>スレッタは傀儡の手先で
ママンは最後までMSには乗らなさそうな気がしてきた
592無念Nameとしあき23/01/09(月)01:41:19No.1054251249+
ラウダの存在がジョーカーすぎる
こいつ次第でボブの運命が変わる
593無念Nameとしあき23/01/09(月)01:41:19No.1054251252そうだねx2
そりゃ大分サイコで気持ち悪いけどこれでスレッタ嫌っちゃうのは脳みそ足りてないんと違う?
594無念Nameとしあき23/01/09(月)01:41:32No.1054251313+
>スレミオの間を取り持てるのは同じく殺っちゃったグエル先輩だけっすね!
三人揃って地獄兄弟ルートやめろ
595無念Nameとしあき23/01/09(月)01:41:34No.1054251326そうだねx1
>あの毒親ママンのせいだろ絶対に…罰を受けろ
ママン「こうなったのも家族を殺したデリングのせいですしおすし」
596無念Nameとしあき23/01/09(月)01:41:46No.1054251382そうだねx1
>>12話のは展開上必要なわけでなくただ虐めたいのかな…って思ってしまった
>ガンダム主人公としてなら許容範囲のイベントだろう
まあ親じゃなくてもガンダムじゃ割と見かける展開だしな
597無念Nameとしあき23/01/09(月)01:42:02No.1054251441そうだねx1
>おつらい
ヴィム普通に強いから逃げることもできずもう殺すか殺されるかで相手するしか無いのいいよね…
598無念Nameとしあき23/01/09(月)01:42:25No.1054251520そうだねx2
>12話のは展開上必要なわけでなくただ虐めたいのかな…って思ってしまった
そんなわけねぇよ
599無念Nameとしあき23/01/09(月)01:42:30No.1054251549+
まさか作中でようやく白星をあげた相手が親父とは思わないじゃない…
600無念Nameとしあき23/01/09(月)01:42:39No.1054251588+
>>12話のは展開上必要なわけでなくただ虐めたいのかな…って思ってしまった
>ガンダム主人公としてなら許容範囲のイベントだろう
テロリストに唆されて母親殺した刹那よりはマシかな…
601無念Nameとしあき23/01/09(月)01:42:41No.1054251595+
ディアナ様がノイローゼになりそうな醜悪な機械がまた黒歴史に追加されましたね……
602無念Nameとしあき23/01/09(月)01:42:45No.1054251616そうだねx1
来週からやるガンダム主人公も同じような経験してるからな
結果壊れてるけど
603無念Nameとしあき23/01/09(月)01:42:57No.1054251661+
>>流石にグエ虐をここまでやるとは思ってもいなかった
>12話のは展開上必要なわけでなくただ虐めたいのかな…って思ってしまった
自分はそうは思わないかな…
グエルもスレッタも自身の直面している問題に対峙して
2期の展開への重要な布石になってると思う
ただ公式がアホなのはここから視聴者を3ヶ月放置するって事なんだ…
こんな気持ちのまま
604無念Nameとしあき23/01/09(月)01:42:59No.1054251670+
>ママン「こうなったのも家族を殺したデリングのせいですしおすし」
まあそうなんだけどもね
605無念Nameとしあき23/01/09(月)01:43:01No.1054251679そうだねx3
ボブはここから立ち上がれば熱いが
立ち上がるの期待して見続けてきてまったく立ち上がらずにこれだから2期も不安が残るな
606無念Nameとしあき23/01/09(月)01:43:09No.1054251707そうだねx1
>そりゃ大分サイコで気持ち悪いけどこれでスレッタ嫌っちゃうのは脳みそ足りてないんと違う?
というか完全に理由ある感じだし
607無念Nameとしあき23/01/09(月)01:43:23No.1054251747そうだねx1
>としあき
>水星はスレッタ以外に子供がいない
スレッタの夢って水星に学校作ることじゃなかったっけ?
いったい誰に何を教えるつもりなんだ?
608無念Nameとしあき23/01/09(月)01:43:37No.1054251804+
>来週からやるガンダム主人公も同じような経験してるからな
>結果壊れてるけど
でも暇だよあの人
609無念Nameとしあき23/01/09(月)01:43:39No.1054251808+
ボブ君はもうグエル名乗れないねぇ
610無念Nameとしあき23/01/09(月)01:43:51No.1054251857そうだねx10
    1673196231269.jpg-(476983 B)
476983 B
>>>流石にグエ虐をここまでやるとは思ってもいなかった
>>12話のは展開上必要なわけでなくただ虐めたいのかな…って思ってしまった
>自分はそうは思わないかな…
>グエルもスレッタも自身の直面している問題に対峙して
>2期の展開への重要な布石になってると思う
>ただ公式がアホなのはここから視聴者を3ヶ月放置するって事なんだ…
>こんな気持ちのまま
そりゃこうなるわ
611無念Nameとしあき23/01/09(月)01:43:53No.1054251862+
書き込みをした人によって削除されました
612無念Nameとしあき23/01/09(月)01:43:57No.1054251872+
>>あの毒親ママンのせいだろ絶対に…罰を受けろ
>ママン「こうなったのも家族を殺したデリングのせいですしおすし」
なんかゴールデンカムイのアチャと中尉とアシリパさんみたいな
613無念Nameとしあき23/01/09(月)01:44:01No.1054251893+
エンディングではあんなにミオリネと楽しそうにしてるからな…スレッタ…
この狂気を感じさせる展開から残り12話でどうやってあそこまで持っていくんだ…?
614無念Nameとしあき23/01/09(月)01:44:08No.1054251925そうだねx4
>おつらい
涙溜めてるパイロットの挙動じゃねえ…
どっちも今日の戦闘で一番動き良かったまである
615無念Nameとしあき23/01/09(月)01:44:15No.1054251958+
>ボブはここから立ち上がれば熱いが
>立ち上がるの期待して見続けてきてまったく立ち上がらずにこれだから2期も不安が残るな
仮面被ってテロ落ちかな
616無念Nameとしあき23/01/09(月)01:44:24No.1054251986+
>ラウダの存在がジョーカーすぎる
>こいつ次第でボブの運命が変わる
ああ...次は弟殺しだ
617無念Nameとしあき23/01/09(月)01:44:27No.1054251994そうだねx3
>>>12話のは展開上必要なわけでなくただ虐めたいのかな…って思ってしまった
>>ガンダム主人公としてなら許容範囲のイベントだろう
>テロリストに唆されて母親殺した刹那よりはマシかな…
今の宗教2世問題じゃないけど子供の洗脳は容易いぞ…
だからこそ罪深いんだが
618無念Nameとしあき23/01/09(月)01:44:32No.1054252014+
>スレッタの夢って水星に学校作ることじゃなかったっけ?
>いったい誰に何を教えるつもりなんだ?
学校を作れば人が集まって子供も増える
って思ってるんじゃないかな
619無念Nameとしあき23/01/09(月)01:44:36No.1054252029+
>ヴィム普通に強いから逃げることもできずもう殺すか殺されるかで相手するしか無いのいいよね…
スレッタの存在が滅茶苦茶大きかったから生存本能で生き残ったに等しい
とはいえパパを裏切れなかった息子にはあまりにも酷な現実
620無念Nameとしあき23/01/09(月)01:44:41No.1054252050そうだねx1
>ただ公式がアホなのはここから視聴者を3ヶ月放置するって事なんだ…
>こんな気持ちのまま
ばかだな
3か月の猶予でこれまでの視聴者の反応を見て
最も美しい最終回をじっくり作れるってことなんだよ
621無念Nameとしあき23/01/09(月)01:44:46No.1054252073+
>>としあき
>>水星はスレッタ以外に子供がいない
>スレッタの夢って水星に学校作ることじゃなかったっけ?
>いったい誰に何を教えるつもりなんだ?
パーメットは月でも採掘できるようになったし
これから水星で子供の人口が増える予定はあるのだろうか?
622無念Nameとしあき23/01/09(月)01:44:52No.1054252103そうだねx4
>ただ公式がアホなのはここから視聴者を3ヶ月放置するって事なんだ…
コロナが悪いよコロナが
あと戦争
623無念Nameとしあき23/01/09(月)01:44:53No.1054252108+
>あの毒親ママンのせいだろ絶対に…罰を受けろ
カチャカチャ…(旗色が悪くなるととりあえず腕を外すママ)
624無念Nameとしあき23/01/09(月)01:44:59No.1054252133そうだねx3
>ママン「こうなったのも家族を殺したデリングのせいですしおすし」
そもそもプロローグの一件の背景もまだ実はちゃんと明かされてないのよね
いくらガンドフォーマットが危険な技術でも研究所襲撃して皆殺しとか尋常な対応じゃないわけで
デリングとママンがどういう経緯や理由で組んでるかも謎だし
そもそもデリングが何したいかも謎なのである
625無念Nameとしあき23/01/09(月)01:45:00No.1054252137+
グエルの行先も気になるよね
半壊してる機体だけどテロリストの所有物だったわけだからドミニコスに捕まってると面倒だしかといってテロリストに回収されててもしんどい…
626無念Nameとしあき23/01/09(月)01:45:01No.1054252142+
ラスボスと化したスレッタを倒せるのはお前しかいない
お前がスレッタを救うんだグエル
627無念Nameとしあき23/01/09(月)01:45:15No.1054252193そうだねx1
グエル先輩鬼つええええええええ!!!!
このままベネリットグループの奴ら全員ぶっ殺して行こうぜ!!
628無念Nameとしあき23/01/09(月)01:45:21No.1054252221+
>ラスボスと化したスレッタを倒せるのはお前しかいない
>お前がスレッタを救うんだグエル
救うってそういう…
629無念Nameとしあき23/01/09(月)01:45:26No.1054252244+
社長=死亡
ぼぶ=行方不明(夜明け行き)
ラウダ=新社長

ラウダ専用機の存在で
シャディクと決闘して負けて
会社乗っ取られる
630無念Nameとしあき23/01/09(月)01:45:41No.1054252318そうだねx1
>ラスボスと化したスレッタを倒せるのはお前しかいない
>お前がスレッタを救うんだグエル
割と真面目に終盤でスレッタVSグエルはありそうではある
ドミニコス隊に行きそうだし
631無念Nameとしあき23/01/09(月)01:45:44No.1054252332そうだねx1
ジェターク寮に戻るルートなさそうなのがおつらい
632無念Nameとしあき23/01/09(月)01:45:48No.1054252350そうだねx1
シュバルゼッテ乗るのラウダの可能性もあるよな
見た目悪役系だし
633無念Nameとしあき23/01/09(月)01:45:50No.1054252359+
なんか無理してms乗らないでほんと経営とかそっちのほう頑張ったらと思う
ボブとかなんか肉体労働も似合ってたし
634無念Nameとしあき23/01/09(月)01:45:52No.1054252376+
クワイエットゼロとか気になる話だったけどぶっ飛んだ
635無念Nameとしあき23/01/09(月)01:46:06No.1054252442そうだねx5
>ジェターク寮に戻るルートなさそうなのがおつらい
ジェタークがそもそも無くなりそうな
636無念Nameとしあき23/01/09(月)01:46:14No.1054252483そうだねx1
父親を乗り越えるのはもっと違う形で起きてほしかった
こういうのは求めてない
637無念Nameとしあき23/01/09(月)01:46:14No.1054252486そうだねx3
>3か月の猶予でこれまでの視聴者の反応を見て
>最も美しい最終回をじっくり作れるってことなんだよ
こっちの反応で決めんな
いいと思ったものをそのままお出ししてこんかい
638無念Nameとしあき23/01/09(月)01:46:15No.1054252491+
まあ今のとこスレッタに勝てる可能性ありそうなのボブくらいだしな…
強機体に乗るの前提だが
639無念Nameとしあき23/01/09(月)01:46:32No.1054252566+
ボブもだけど弟は今後どうなるんですかね…
640無念Nameとしあき23/01/09(月)01:46:44No.1054252609+
>なんか無理してms乗らないでほんと経営とかそっちのほう頑張ったらと思う
>ボブとかなんか肉体労働も似合ってたし
親父殺したからもう会社には戻れないね…
641無念Nameとしあき23/01/09(月)01:46:45No.1054252618+
これボブが裏主人公なんじゃねえかなって気がしてきたよ
642無念Nameとしあき23/01/09(月)01:46:47No.1054252626+
>>ただ公式がアホなのはここから視聴者を3ヶ月放置するって事なんだ…
>>こんな気持ちのまま
>ばかだな
>3か月の猶予でこれまでの視聴者の反応を見て
>最も美しい最終回をじっくり作れるってことなんだよ
もう十分に情緒は死にました…ゆるして
643無念Nameとしあき23/01/09(月)01:46:50No.1054252648そうだねx4
親による子の洗脳は怖いよな
倫理観が狂ってるとどうにもならん
644無念Nameとしあき23/01/09(月)01:47:07No.1054252718+
>父親を乗り越えるのはもっと違う形で起きてほしかった
>こういうのは求めてない
殺しちまったらもう超えられないじゃん…ってのはギレン暗殺計画でやってたな
645無念Nameとしあき23/01/09(月)01:47:19No.1054252763+
>>3か月の猶予でこれまでの視聴者の反応を見て
>>最も美しい最終回をじっくり作れるってことなんだよ
>こっちの反応で決めんな
>いいと思ったものをそのままお出ししてこんかい
流石にここまで人気のグエルを殺さないだろうとは思うが
サンライズアニメって普通に人気キャラや主人公死ぬからな…
646無念Nameとしあき23/01/09(月)01:47:22No.1054252774+
ガンダムの主人公ってやらかしてもギリギリの所で踏み止まるタイプばかりだと思うし
だからその作品世界において最高ランクの単体戦力を与えていい奴だと思うんだけど
スレッタはあっさり踏み倒してしまった感じ
ミカですらギリギリ守っていた一線をスッと踏み越えたというか
647無念Nameとしあき23/01/09(月)01:47:22No.1054252775+
>これボブが裏主人公なんじゃねえかなって気がしてきたよ
なんなら正主人公になってもおかしくなくなってきた
648無念Nameとしあき23/01/09(月)01:47:30No.1054252801そうだねx3
>ただ公式がアホなのはここから視聴者を3ヶ月放置するって事なんだ…
ブランクにガンダム挟んでくれるだけ有り難いと思え
こんなクオリティぶっ続けてたら制作アニメーター死んじゃう
649無念Nameとしあき23/01/09(月)01:47:31No.1054252805+
>救うってそういう…
流石にそれは…どんだけ背負わせるのか
650無念Nameとしあき23/01/09(月)01:47:33No.1054252812そうだねx4
>これボブが裏主人公なんじゃねえかなって気がしてきたよ
それはみんな感じてると思う
651無念Nameとしあき23/01/09(月)01:47:36No.1054252831+
>すしざんまいってお金出して海賊説得して漁師に戻した人だっけ
近年それはデマだって話で覆ったよ…俺もそれまで信じてたけど
652無念Nameとしあき23/01/09(月)01:47:38No.1054252842そうだねx1
グエル先輩滅茶苦茶強いけどその才能が人生の幸福に関してはまるで役に立ってない気がする…
653無念Nameとしあき23/01/09(月)01:47:40No.1054252853+
もう戻れないもう帰れない水星の牙ボブラム
654無念Nameとしあき23/01/09(月)01:47:50No.1054252899+
>>なんか無理してms乗らないでほんと経営とかそっちのほう頑張ったらと思う
>>ボブとかなんか肉体労働も似合ってたし
>親父殺したからもう会社には戻れないね…
あれやっぱバレるよね…フライトレコーダーもあるだろうし
グエルはフォルドの夜明け入かなぁ
655無念Nameとしあき23/01/09(月)01:47:51No.1054252902+
>ジェタークがそもそも無くなりそうな
確実に御三家の地位からは落ちてグラスレーかペイルの傘下で生き延びるとかかなガンダムは作られるみたいだし
656無念Nameとしあき23/01/09(月)01:48:06No.1054252960そうだねx1
>これボブが裏主人公なんじゃねえかなって気がしてきたよ
裏主人公だけど裏主人公だから多分途中退場しそう
具体的にはスレッタ助けて死ぬみたいな
657無念Nameとしあき23/01/09(月)01:48:09No.1054252971+
>なんか無理してms乗らないでほんと経営とかそっちのほう頑張ったらと思う
>ボブとかなんか肉体労働も似合ってたし
パパがそれをもう用意してたんだよな
それを蹴って逐電したから救えない
658無念Nameとしあき23/01/09(月)01:48:09No.1054252973+
>ブランクにガンダム挟んでくれるだけ有り難いと思え
それはいいんだが
ハサウェイ、サンダーボルト、ナラティブというのはどうなんや
659無念Nameとしあき23/01/09(月)01:48:14No.1054252992そうだねx1
今のところスレッタには明確な敵がいない
グエルとミオリネはアーシアンが明確な敵になった
これが今後どうなるか
660無念Nameとしあき23/01/09(月)01:48:26No.1054253044+
>グエル先輩滅茶苦茶強いけどその才能が人生の幸福に関してはまるで役に立ってない気がする…
ジージェネで活躍させたいパイロットナンバーワン(俺調べ)
661無念Nameとしあき23/01/09(月)01:48:28No.1054253053+
CEO殺しの汚名着せられてテロリストに合流
そのままの流れで弟殺しとかも有りそうで怖い
662無念Nameとしあき23/01/09(月)01:48:28No.1054253054そうだねx2
むしろ水星の魔女がガンダムしてきたタイミングで閃光のハサウェイでガンダムの平常運転なんですよって視聴者に見せに行くのは良い判断なのかもしれん
663無念Nameとしあき23/01/09(月)01:48:32No.1054253067そうだねx2
>ブランクにガンダム挟んでくれるだけ有り難いと思え
個人的に見る気(見返す気)が起きない作品ばっか詰め込みやがって…!
664無念Nameとしあき23/01/09(月)01:48:34No.1054253073+
>>>全部水星女のせいだ!ってなるの?
>>なるやろな…
>「兄さんは悪くないよ!」もセットだ
そしてチュチュに遠距離からアタマ抜かれる
665無念Nameとしあき23/01/09(月)01:48:42No.1054253104そうだねx2
血飛沫の上に一歩踏み出しちゃったのが一線を超えちゃったってことを表してて美しい
666無念Nameとしあき23/01/09(月)01:48:49No.1054253126そうだねx2
>サンライズアニメって普通に人気キャラや主人公死ぬからな…
ガンダムなら人気だろうがサブキャラは死ぬ
667無念Nameとしあき23/01/09(月)01:48:54No.1054253143そうだねx5
>>ブランクにガンダム挟んでくれるだけ有り難いと思え
>それはいいんだが
>ハサウェイ、サンダーボルト、ナラティブというのはどうなんや
最新の劇場ガンダム三種です…(目逸らし)
668無念Nameとしあき23/01/09(月)01:48:57No.1054253156+
デリングはミオリネ母の死に目に来なかったというよりは見捨てたみたいな感じだったのかね
ミオリネ母も想像してた人間像と全然違いそうだわ
669無念Nameとしあき23/01/09(月)01:49:01No.1054253177そうだねx1
>>ブランクにガンダム挟んでくれるだけ有り難いと思え
>個人的に見る気(見返す気)が起きない作品ばっか詰め込みやがって…!
おまけに完結してないときた
670無念Nameとしあき23/01/09(月)01:49:06No.1054253194+
>ハサウェイ、サンダーボルト、ナラティブというのはどうなんや
主人公かわいそうなラインナップ
671無念Nameとしあき23/01/09(月)01:49:12No.1054253218+
ホルダー
決闘からの敗北
決闘からの敗北
告白
決闘からの敗北
退寮
キャンプ
いじめ
退学
バイト戦士ボブ
捕虜
父を自らので殺める(父親殺し)

どこで道を誤ったのか
672無念Nameとしあき23/01/09(月)01:49:14No.1054253230+
>グエルはフォルドの夜明け入かなぁ
望まない形とはいえ居場所が無いからテロリストの仲間入りはありえる
673無念Nameとしあき23/01/09(月)01:49:18No.1054253239+
夜明けがボブとディランザ回収して
ボブガンダムにするんかな
674無念Nameとしあき23/01/09(月)01:49:19No.1054253245そうだねx5
>グエルはフォルドの夜明け入かなぁ
無理だろ
そもそも親父殺すことになった原因はフォルドの夜明けのせいだし
675無念Nameとしあき23/01/09(月)01:49:21No.1054253253+
>いいと思ったものをそのままお出ししてこんかい
その勢いで出したのがこの一期最終回だ
良く味わってくれよな!!
676無念Nameとしあき23/01/09(月)01:49:21No.1054253254そうだねx2
水星の魔女ってこんな辛かったっけ!?
677無念Nameとしあき23/01/09(月)01:49:22No.1054253256+
父さんが激おこで出撃したのいくらお馬鹿でも脚本が無茶すぎる…せめて僚機連れてこいよジェターク社CEO…
678無念Nameとしあき23/01/09(月)01:49:30No.1054253291+
>ミカですらギリギリ守っていた一線をスッと踏み越えたというか
ミカは子供の頃銃で人殺ししてる
679無念Nameとしあき23/01/09(月)01:49:38No.1054253327+
>今のところスレッタには明確な敵がいない
>グエルとミオリネはアーシアンが明確な敵になった
>これが今後どうなるか
ミオリネならアーシアンを敵とはせずに和解の道を探すと思う
そう言う娘だ
680無念Nameとしあき23/01/09(月)01:49:51No.1054253376そうだねx1
>サンライズアニメって普通に人気キャラや主人公死ぬからな…
死んでこその大人気キャラだからよ...
681無念Nameとしあき23/01/09(月)01:49:55No.1054253386+
グエルだけガチ犯罪者にさせられてテロリストグループ入りさせられるってひでぇな
外からしたらグエルおぼっちゃんお父様と険悪だからテロリスト一味に加わっていたとしても不思議に思わんし
シャディクがそこまでよんでいたのかもしれないし
682無念Nameとしあき23/01/09(月)01:49:56No.1054253391+
>それはいいんだが
>ハサウェイ、サンダーボルト、ナラティブというのはどうなんや
大量に現地民死亡、ピンポイントビームサーベル、倫理観無視の楽しいニタ研実験
プロスペラさんもニッコリ
683無念Nameとしあき23/01/09(月)01:50:09No.1054253438+
現状だと荒らし嫌がらせ混乱の元であるママンからスレッタは切り離せないんだよなぁ
スレッタ本人を奇跡的にママンから切り離せたとしてもエアリアルというガンドアーム自体をママンの所有する企業から切り離せない
この状況の時点でどうしようもないんだよなぁ
それこそスレッタとエアリアルがママンに反旗を翻せた時は補給も何もない片道切符だ
684無念Nameとしあき23/01/09(月)01:50:09No.1054253439+
>水星の魔女ってこんな辛かったっけ!?
6話から…もう
685無念Nameとしあき23/01/09(月)01:50:13No.1054253460+
>主人公かわいそうなラインナップ
ハサウェイはジャンル違いじゃねぇかな
686無念Nameとしあき23/01/09(月)01:50:17No.1054253476+
>水星の魔女ってこんな辛かったっけ!?
OPの青春学園モノみたいな空気と全然違うじゃないですかー
687無念Nameとしあき23/01/09(月)01:50:19No.1054253487+
>グエルとミオリネはアーシアンが明確な敵になった
アーシアン全部にしたらチュチュにぶん殴られるぞ
688無念Nameとしあき23/01/09(月)01:50:21No.1054253496+
メスガキには是非お兄さんパパ殺しちゃったんだっけ?と煽ってほしい
689無念Nameとしあき23/01/09(月)01:50:21No.1054253497+
>どこで道を誤ったのか
スレッタと出会ったこと
690無念Nameとしあき23/01/09(月)01:50:21No.1054253499+
シャディクもグエルと同じくらい酷い目にあわないかなあ
691無念Nameとしあき23/01/09(月)01:50:27No.1054253527+
>もう戻れないもう帰れない水星の牙ボブラム
ドナンの死に目に会えたクリンは幸せだったね
692無念Nameとしあき23/01/09(月)01:50:38No.1054253581そうだねx2
>どこで道を誤ったのか
最初に決闘受けなくてもママの計画でホルダー奪うことは決定済み
ホルダー維持したとしても親父によるデリング暗殺計画は決行される
結局大きな流れには逆らえなさそうな
693無念Nameとしあき23/01/09(月)01:50:41No.1054253593そうだねx2
>その勢いで出したのがこの一期最終回だ
>良く味わってくれよな!!
おう
だから早く再開しろ!!
694無念Nameとしあき23/01/09(月)01:50:46No.1054253614+
>パパがそれをもう用意してたんだよな
>それを蹴って逐電したから救えない
ダブルオーのマリーが子熊に言ったなんで話し合わなかったのかという言葉がぶっ刺さるわ
695無念Nameとしあき23/01/09(月)01:51:09No.1054253706そうだねx1
ナラティブは環境と生い立ちが酷いけど最後は少し希望があるから…
696無念Nameとしあき23/01/09(月)01:51:10No.1054253712そうだねx4
>ハサウェイはジャンル違いじゃねぇかな
お父さんがかわいそうだな
697無念Nameとしあき23/01/09(月)01:51:21No.1054253755+
剛腕(物理)経営者だと後継や優秀な腹心の育成もおざなりになってそうだしな
特に後者がいないと次の看板(順当ならラウダ)が一人前に立つ前にシェアを好き放題荒らされそう
698無念Nameとしあき23/01/09(月)01:51:27No.1054253777そうだねx1
>>グエルはフォルドの夜明け入かなぁ
>無理だろ
>そもそも親父殺すことになった原因はフォルドの夜明けのせいだし
そいつずっとグエソフィ推しとか言ってるやつだからほっとけ
699無念Nameとしあき23/01/09(月)01:51:28No.1054253779+
>ミオリネならアーシアンを敵とはせずに和解の道を探すと思う
>そう言う娘だ
総裁御身体に障ります
お休みください
700無念Nameとしあき23/01/09(月)01:51:36No.1054253808+
>シャディクもグエルと同じくらい酷い目にあわないかなあ
他人信じてないからなあ…
サリウス殺してもそれどころかミオリネ殺してもそれほどダメージ受けなそうで
701無念Nameとしあき23/01/09(月)01:51:39No.1054253823+
だってスレッタが逃げたらひとつだけど進めばふたつ手に入るって!!
702無念Nameとしあき23/01/09(月)01:51:43No.1054253841そうだねx1
フライトレコーダーで説明つくし
テロリストの濡れ衣を着せられることないのでは?
703無念Nameとしあき23/01/09(月)01:51:45No.1054253846そうだねx1
行動自体はそんな悪くなくても運命のほうが追いかけてくる
これ主人公では?
704無念Nameとしあき23/01/09(月)01:51:50No.1054253867そうだねx1
>ナラティブは環境と生い立ちが酷いけど最後は少し希望があるから…
三作品の最後がナラティブなのは切ないけど救いもある
705無念Nameとしあき23/01/09(月)01:51:54No.1054253877+
>ナラティブは環境と生い立ちが酷いけど最後は少し希望があるから…
でもよぉ……
宇宙世紀だぜぇ……?
706無念Nameとしあき23/01/09(月)01:51:54No.1054253879そうだねx1
>夜明けがボブとディランザ回収して
ボブ・ディランに
707無念Nameとしあき23/01/09(月)01:52:11No.1054253942そうだねx1
>メスガキには是非お兄さんパパ殺しちゃったんだっけ?と煽ってほしい
次の戦闘くらいでもう死ぬんじゃないか?もう4だし
708無念Nameとしあき23/01/09(月)01:52:20No.1054253980そうだねx2
>だってスレッタが逃げたらひとつだけど進めばふたつ手に入るって!!
そもそもその言葉自体が呪いの言葉だったのだ
今まではたまたまうまくいったように見えてただけで
709無念Nameとしあき23/01/09(月)01:52:28No.1054254026そうだねx1
    1673196748852.jpg-(96164 B)
96164 B
>No.1054227734
710無念Nameとしあき23/01/09(月)01:52:36No.1054254063+
>>どこで道を誤ったのか
>スレッタと出会ったこと
ある意味一番魔女に魅入られた男なのかもしれない
711無念Nameとしあき23/01/09(月)01:52:41No.1054254079そうだねx3
>それこそスレッタとエアリアルがママンに反旗を翻せた時は補給も何もない片道切符だ
そもそもこの作品誰を味方として見ていいか分からん
712無念Nameとしあき23/01/09(月)01:52:42No.1054254084+
>今のところスレッタには明確な敵がいない
>グエルとミオリネはアーシアンが明確な敵になった
>これが今後どうなるか
花婿なので花嫁さんの邪魔をする人たちはみんなやめてもらいます!
713無念Nameとしあき23/01/09(月)01:52:46No.1054254102+
>>メスガキには是非お兄さんパパ殺しちゃったんだっけ?と煽ってほしい
>次の戦闘くらいでもう死ぬんじゃないか?もう4だし
そもそもグエルがヴィム殺したことすら知らんと思うわ
714無念Nameとしあき23/01/09(月)01:52:49No.1054254113そうだねx1
エアリアルはあまりにも強すぎるのでグエルがあらかじめエアリアルの性能をあらまし知っていたとしてもほぼ勝ち目は無かった
追随できる性能を持つかなり高レベルのパーメットスコアを出せるガンダムをまず手に入れて習熟してやっとスタート
こういうもんだからホルダー取られるのは確かに決定済みだったと言える
715無念Nameとしあき23/01/09(月)01:52:51No.1054254118+
舞台が宇宙世紀というだけでもう基本的にはろくな人生にはならないんだ
716無念Nameとしあき23/01/09(月)01:52:53No.1054254131+
>だから早く再開しろ!!
最終話を見た後のクソデカ感情を咀嚼するには期間が要るでしょう…
そのお時間も物語を味わうためのスパイスなんですよ…
717無念Nameとしあき23/01/09(月)01:52:59No.1054254160+
>だってスレッタが逃げたらひとつだけど進めばふたつ手に入るって!!
ごめんなさいそれ呪詛なんですよ
718無念Nameとしあき23/01/09(月)01:53:07No.1054254196+
キャンプしだしたときに退学しないんだ?西園寺からルート分岐したなと思ったら結局退学して同じかーいとなったし
自活の道に進むのもウテナ最終回で奇麗に去ったアンシーもその後は泥臭く生きなきゃならないから納得だったし
ウテナオマージュ激しいんで次は冬芽みたいに廃人になるターンかなボブ…
ウテナオマージュしといて学園から抜け出したのが失敗でした親に逆らったら失敗でしたみたいな描写になってるの
根本的な尊厳破壊になってて脚本大丈夫かとなるけど
719無念Nameとしあき23/01/09(月)01:53:08No.1054254201+
>シャディクもグエルと同じくらい酷い目にあわないかなあ
う、生まれがドン底だし...
720無念Nameとしあき23/01/09(月)01:53:32No.1054254318+
ドミニコス艦隊が拾ってそこでパイロットとして活躍するグエル主人公の2期でお願いします
721無念Nameとしあき23/01/09(月)01:53:34No.1054254327+
初めて乗る型落ち機体で
おそらくジェターク社で一番金かけて整備されてるCEO専用機を撃破するのは凄いことなんですよ
凄いことなんですけどね…
722無念Nameとしあき23/01/09(月)01:53:34No.1054254328そうだねx2
ボブの今後
順当:ドミニコス隊に拾われる
対抗:?ガンダムに拾われる
大穴:フォルドの夜明け入り
723無念Nameとしあき23/01/09(月)01:53:36No.1054254340+
>おつらい
本当にパイロットとしては優秀なんだなぁ
724無念Nameとしあき23/01/09(月)01:53:38No.1054254347そうだねx1
>そもそもこの作品誰を味方として見ていいか分からん
そもそも(株)ガンダムの協力者が
プロスペラにペイル社だからな…
725無念Nameとしあき23/01/09(月)01:53:45No.1054254389そうだねx1
これラスボスはまさかの主人公機とかありそうね
プロスペラの乗った完全体エアリアルに地球寮の皆とミオリネやベルメリア達の思いのこもった新主役機で戦うとか
726無念Nameとしあき23/01/09(月)01:53:48No.1054254403+
>>ナラティブは環境と生い立ちが酷いけど最後は少し希望があるから…
>でもよぉ……
>宇宙世紀だぜぇ……?
それでも生きてても良いことなんて無かったじゃないか…!とか言ってたヨナ君は出来れば救われてほしいと願わずにはいられない
あそこに居続けるかは怪しいが隊長は良い人だし
727無念Nameとしあき23/01/09(月)01:54:03No.1054254465そうだねx3
>>だってスレッタが逃げたらひとつだけど進めばふたつ手に入るって!!
>そもそもその言葉自体が呪いの言葉だったのだ
>今まではたまたまうまくいったように見えてただけで
確かに逃げるより多くのものが手に入るかもしれない
でもその際に失うものは勘定に入れてないんだその言葉
728無念Nameとしあき23/01/09(月)01:54:10No.1054254499+
>う、生まれがドン底だし...
あんなに女のコに囲まれてイチャコラ出来んなら俺もスタートラインドン底にしろ
729無念Nameとしあき23/01/09(月)01:54:26No.1054254545+
>これラスボスはまさかの主人公機とかありそうね
>プロスペラの乗った完全体エアリアルに地球寮の皆とミオリネやベルメリア達の思いのこもった新主役機で戦うとか
アリではある
730無念Nameとしあき23/01/09(月)01:54:28No.1054254554そうだねx2
エアリアルの形が可愛気ないから終盤戻しそうな気がする
731無念Nameとしあき23/01/09(月)01:54:45No.1054254633+
>ボブの今後
>順当:ドミニコス隊に拾われる
>対抗:㈱ガンダムに拾われる
>大穴:フォルドの夜明け入り
株ガンダムは対抗にならんと思う
もし居場所がわかったらジェターク社持ち直しのために連れ戻されそうだし
732無念Nameとしあき23/01/09(月)01:54:51No.1054254659+
>そもそも(株)ガンダムの協力者が
>プロスペラにペイル社だからな…
夜明けの構成員?まで混じっていてこれは…
733無念Nameとしあき23/01/09(月)01:55:01No.1054254708+
>ボブの今後
>順当:ドミニコス隊に拾われる
>対抗:?ガンダムに拾われる
>大穴:フォルドの夜明け入り
プロスペラに拾われる可能性も
734無念Nameとしあき23/01/09(月)01:55:09No.1054254746そうだねx1
>ドミニコス艦隊が拾ってそこでパイロットとして活躍するグエル主人公の2期でお願いします
その流れで魔女狩り用の最新機体(ガンダムタイプ)を貰う流れだとエモくない?
735無念Nameとしあき23/01/09(月)01:55:14No.1054254763+
そもそもなんでこいつらが戦ってるのかの理由もわからんわ
736無念Nameとしあき23/01/09(月)01:55:18No.1054254782そうだねx1
    1673196918985.jpg-(28931 B)
28931 B
>>夜明けがボブとディランザ回収して
>ボブ・ディランに
737無念Nameとしあき23/01/09(月)01:55:22No.1054254796+
てっきりスペーシアンとアーシアンの戦争に呑まれるのかと思ったけどずいぶん明後日の方に行ったよな
738無念Nameとしあき23/01/09(月)01:55:27No.1054254825+
>もし居場所がわかったらジェターク社持ち直しのために連れ戻されそうだし
なので仮面をつけてもらう
739無念Nameとしあき23/01/09(月)01:55:36No.1054254857そうだねx1
>エアリアルの形が可愛気ないから終盤戻しそうな気がする
なんか没個性だよね強化型
740無念Nameとしあき23/01/09(月)01:55:43No.1054254894+
>だってスレッタが逃げたらひとつだけど進めばふたつ手に入るって!!
しかしねぇそこまで重大な意味があった訳でもない言葉をスレッタが世の真理みたいに盲信しちゃっただけなのだから
741無念Nameとしあき23/01/09(月)01:55:48No.1054254914そうだねx2
>>水星の魔女ってこんな辛かったっけ!?
>6話から…もう
プロローグやゆりかごの星読んでると不安要素は有った
予想より3倍位お辛かったけど
742無念Nameとしあき23/01/09(月)01:55:51No.1054254928+
>そもそもなんでこいつらが戦ってるのかの理由もわからんわ
何のために協力してるのかは二期に明らかになるんだろう
743無念Nameとしあき23/01/09(月)01:55:54No.1054254947+
>大穴:フォルドの夜明け入り
一番マシなのがこれだと思うぞ
他はどれも自由も無ければ状況もわからんって事にしかならないし
(株)ガンダム入りはもう完全に無くなったと思うよ
744無念Nameとしあき23/01/09(月)01:56:00No.1054254974そうだねx3
>てっきりスペーシアンとアーシアンの戦争に呑まれるのかと思ったけどずいぶん明後日の方に行ったよな
まだ暗闘の段階だな
745無念Nameとしあき23/01/09(月)01:56:23No.1054255081+
とりあえずミオリネパパの安否で天秤というかいろんなものが傾き方変わると思う
どの時点で死ぬかでだいぶファクター変わる
746無念Nameとしあき23/01/09(月)01:56:27No.1054255093+
>エアリアルの形が可愛気ないから終盤戻しそうな気がする
ラスボスの攻撃を受けて追加装甲が剥がれてノーマルエアリアルが出てくるんだよ
747無念Nameとしあき23/01/09(月)01:56:28No.1054255099+
なんだかんだで親子やな
社長自ら出撃しなければ
ボブも逃げ出したせいで

やってること似たようもん
748無念Nameとしあき23/01/09(月)01:56:34No.1054255123そうだねx4
>No.1054254947
いつもボブのテロリスト入り望んでるキチか
749無念Nameとしあき23/01/09(月)01:56:38No.1054255142+
どこ行ってももう戦う動機がないからなあ
辛うじてテロリストから黒幕シャディクと知らされて復讐鬼になるルートぐらいしか
750無念Nameとしあき23/01/09(月)01:56:42No.1054255158+
>舞台が宇宙世紀というだけでもう基本的にはろくな人生にはならないんだ
クンタラとかいう業
751無念Nameとしあき23/01/09(月)01:56:46No.1054255178そうだねx6
>>大穴:フォルドの夜明け入り
>一番マシなのがこれだと思うぞ
親父殺したテロリストに仲間入りのどこが一番ましなんだ?
ちゃんと内容見てる?
752無念Nameとしあき23/01/09(月)01:56:54No.1054255212+
本格的に戦争するような尺はなさそうなのでこのままグループ内の覇権争いに終始しそう
753無念Nameとしあき23/01/09(月)01:56:55No.1054255214+
>とりあえずミオリネパパの安否で天秤というかいろんなものが傾き方変わると思う
>どの時点で死ぬかでだいぶファクター変わる
ここで死ななかったしもし死ぬとしても大分先じゃねぇかな
754無念Nameとしあき23/01/09(月)01:56:55No.1054255215+
>そもそもなんでこいつらが戦ってるのかの理由もわからんわ
メスガキがエアリアルに喧嘩売ったのは趣味以外の理由がよくわからん
755無念Nameとしあき23/01/09(月)01:57:15No.1054255320+
>いつもボブのテロリスト入り望んでるキチか
そういう問題じゃない
スレミオはもう正義でもなんでもないんだ
はっきり言えば
一応主人公サイドってだけだ
756無念Nameとしあき23/01/09(月)01:57:16No.1054255324そうだねx6
グエルのテロリスト入りはむしろ今は一番なくなった線だろ
757無念Nameとしあき23/01/09(月)01:57:24No.1054255352+
>ラスボスの攻撃を受けて追加装甲が剥がれてノーマルエアリアルが出てくるんだよ
でも口の部分思いっきりへの字掘られてて
あれチョバムアーマー的な追加装甲じゃなくない?
758無念Nameとしあき23/01/09(月)01:57:30No.1054255372+
>社長自ら出撃しなければ
社会的立場のある人が単騎突撃とか社員何してるの?ってなるが
759無念Nameとしあき23/01/09(月)01:57:33No.1054255385そうだねx3
ちょっと胸糞悪いレベルで可哀想になってきた
760無念Nameとしあき23/01/09(月)01:57:48No.1054255438そうだねx1
>>>だってスレッタが逃げたらひとつだけど進めばふたつ手に入るって!!
>>そもそもその言葉自体が呪いの言葉だったのだ
>>今まではたまたまうまくいったように見えてただけで
>確かに逃げるより多くのものが手に入るかもしれない
>でもその際に失うものは勘定に入れてないんだその言葉
一応スレッタも進むの怖いとは思ってたってミオリネに白状してた筈なんだがなぁ…今回の件で分からなくなった
761無念Nameとしあき23/01/09(月)01:57:53No.1054255456+
テロリストの機体がジェターク社の機体って言ったあたりで奪って乗る展開は考えたさ
まさかそれがこんな辛い話になるとか思うわけもないわ…
762無念Nameとしあき23/01/09(月)01:57:53No.1054255457+
>グエルのテロリスト入りはむしろ今は一番なくなった線だろ
グエル先輩が自首して逮捕されたのだ……
763無念Nameとしあき23/01/09(月)01:57:54No.1054255460+
>ちょっと胸糞悪いレベルで可哀想になってきた
この後弟とどう折り合いつけるんだよ
764無念Nameとしあき23/01/09(月)01:57:58No.1054255474+
>これラスボスはまさかの主人公機とかありそうね
>プロスペラの乗った完全体エアリアルに地球寮の皆とミオリネやベルメリア達の思いのこもった新主役機で戦うとか
この間ポケ戦観たから対ガンダム攻略は普通にアリだわ
765無念Nameとしあき23/01/09(月)01:58:09No.1054255528+
ママンの復讐が結局誰にどうする気なのか
わからなくなったなそういや
766無念Nameとしあき23/01/09(月)01:58:10No.1054255532そうだねx1
>そもそもなんでこいつらが戦ってるのかの理由もわからんわ
企業戦争
767無念Nameとしあき23/01/09(月)01:58:15No.1054255548+
会社同士の小競り合いで国を巻き込んだ大規模戦争なんてのは無さそう
768無念Nameとしあき23/01/09(月)01:58:18No.1054255560+
でもとしあきはいつも可哀想は抜けるって言ってるし…
769無念Nameとしあき23/01/09(月)01:58:20No.1054255571+
>この後弟とどう折り合いつけるんだよ
折り合いどころか会うことも無理だろうなぁもはや
770無念Nameとしあき23/01/09(月)01:58:23No.1054255586+
>親父殺したテロリストに仲間入りのどこが一番ましなんだ?
>ちゃんと内容見てる?
罠は仮面の女が仕掛けてるものだ
文字通り全部
771無念Nameとしあき23/01/09(月)01:58:24No.1054255592+
ヴィムの死は割と自業自得の要素が強いだけに、曇ってしまったグエルが…人の心!!
772無念Nameとしあき23/01/09(月)01:58:26No.1054255599そうだねx1
夜明けのMSパイロットが
最後にボブのMS見てたから
夜明けが回収フラグも立ってる
773無念Nameとしあき23/01/09(月)01:58:31No.1054255623+
どこの誰に保護されるか分岐1D6で決めよう
774無念Nameとしあき23/01/09(月)01:58:42No.1054255674そうだねx2
今のエアリアルはかーちゃんの呪いががっしり乗ってそうだしかーちゃんの呪縛から逃れて自分の意思で戦うってなったら外装変えるんじゃないかな
775無念Nameとしあき23/01/09(月)01:58:50No.1054255722+
このままスレッタがプロスペラの手から逃れられないならラスボスルート
どうにか自立の意思を取り戻せるならハッピーエンドいけるかなって感じだな
776無念Nameとしあき23/01/09(月)01:58:54No.1054255750+
テロリストどもに復讐するためにあえてテログループ入りするなんて展開ならあるが
そんな尺はないだろうしな…夜明け入り
777無念Nameとしあき23/01/09(月)01:58:55No.1054255757+
    1673197135247.jpg-(556809 B)
556809 B
>社会的立場のある人が単騎突撃とか社員何してるの?ってなるが
戦国時代だと兵の士気向上の為に殿様やその子弟が戦線に立つ事は有ったけど
やっぱジェターク家って武士の家なんじゃ?
778無念Nameとしあき23/01/09(月)01:58:57No.1054255772そうだねx5
>>社長自ら出撃しなければ
>社会的立場のある人が単騎突撃とか社員何してるの?ってなるが
そこにいる部下の実力も把握してて自分が一番強かったのだろう
実際腕がいい
779無念Nameとしあき23/01/09(月)01:58:58No.1054255779+
別にボブテロリスト落ちもないとは言えないけど
その場合大分紆余曲折を経た上でだと思うのでそんなもん描いてる場合か?ってなる
780無念Nameとしあき23/01/09(月)01:59:47No.1054255972そうだねx4
?ガンダム入りは可能性云々の前に
2期では?ガンダム崩壊してそうっていうか
781無念Nameとしあき23/01/09(月)01:59:50No.1054255990+
>>グエルのテロリスト入りはむしろ今は一番なくなった線だろ
>グエル先輩が自首して逮捕されたのだ……
ちょっと調べればテロリスト側に捕縛されてた一般人って分かるだろうに
782無念Nameとしあき23/01/09(月)02:00:00No.1054256014+
>>>社長自ら出撃しなければ
>>社会的立場のある人が単騎突撃とか社員何してるの?ってなるが
>そこにいる部下の実力も把握してて自分が一番強かったのだろう
>実際腕がいい
でも息子さんの腕が一番良かったですね…
783無念Nameとしあき23/01/09(月)02:00:00No.1054256017+
ボブ優しい子やから生死関わるmsで実戦とか無理よ
学園での決闘だからまだゲーム感覚で楽しめてただけで
784無念Nameとしあき23/01/09(月)02:00:01No.1054256024+
ルルーシュは自分のやらかしを死を以って精算したけど
ボブはどういう末路になるのかは読めなくて気になる
…とか言うと大河内の思う壺なんだろうなぁ
785無念Nameとしあき23/01/09(月)02:00:04No.1054256035+
ドミニコス隊に拾われてもテロリストの疑いでボコボコに締め上げられそう
786無念Nameとしあき23/01/09(月)02:00:11No.1054256060+
ボブは普通に魔女狩り舞台に拾われてテロ野郎どものルブリス2体に?ガンのエアリアルと戦うのが安定じゃね?
787無念Nameとしあき23/01/09(月)02:00:11No.1054256062+
軍用MSを作らせている社長がなぜ社員よりも弱いと思った
788無念Nameとしあき23/01/09(月)02:00:17No.1054256083+
>ママンの復讐が結局誰にどうする気なのか
>わからなくなったなそういや
デリングあのまま死んでも復讐終わらなさそうだしな
789無念Nameとしあき23/01/09(月)02:00:19No.1054256089+
>グエルのテロリスト入りはむしろ今は一番なくなった線だろ
追手を振り払ってくれて有能な働きに感謝するのだ
地球産トマトでたっぷりおもてなしするのだ
790無念Nameとしあき23/01/09(月)02:00:25No.1054256109そうだねx3
逆に主人公がラスボスってのもそれはそれで
791無念Nameとしあき23/01/09(月)02:00:36No.1054256160+
    1673197236903.jpg-(25317 B)
25317 B
エアリアルと決別もあるかもな
乗り換えもガンダムあるあるだし
792無念Nameとしあき23/01/09(月)02:00:43No.1054256191+
>ちょっと調べればテロリスト側に捕縛されてた一般人って分かるだろうに
まぁ監督も生きてるだろうし
証言してくれるだろ
793無念Nameとしあき23/01/09(月)02:00:51No.1054256234+
11月の特番で三連敗のグエルはどうなってしまうのか!とか煽ってたのに
1月にこんなことになってるとは
794無念Nameとしあき23/01/09(月)02:01:00No.1054256275+
シャディクも考えているつもりで実際は誘導されてるだけ
だから本当に大事な情報については全く入手できてない
握ってるのはプロスペラ
次にダブスタ親父
795無念Nameとしあき23/01/09(月)02:01:13No.1054256342+
>ボブは普通に魔女狩り舞台に拾われてテロ野郎どものルブリス2体に?ガンのエアリアルと戦うのが安定じゃね?
CEO殺してるから普通に拘束さるんじゃね
下手すりゃ死刑だ
796無念Nameとしあき23/01/09(月)02:01:18No.1054256366そうだねx2
>どこの誰に保護されるか分岐1D6で決めよう
dice1d6=2 (2)
1 ドミニコス隊
2 (株)ガンダム
3 フォルドの夜明け
4 ジェターク社
5 シャディク
6 仮面の戦士G
797無念Nameとしあき23/01/09(月)02:01:25No.1054256391+
テロリスト以外だともうMS乗って戦う理由ないから
そうなると物語上ドロップアウトになると思うがそれはそれで
798無念Nameとしあき23/01/09(月)02:01:29No.1054256410+
>>>大穴:フォルドの夜明け入り
>>一番マシなのがこれだと思うぞ
>親父殺したテロリストに仲間入りのどこが一番ましなんだ?
>ちゃんと内容見てる?
殺したのは自分な所がどうとでもハンドリング出来る部分だと思う
このままフロントに投降しても犯罪者だしフォルドの夜明けの大義に感銘したり
パイロットとしての価値を認められたりしたらワンチャン
799無念Nameとしあき23/01/09(月)02:01:31No.1054256420+
>エアリアルと決別もあるかもな
>乗り換えもガンダムあるあるだし
エアリアル側からお別れするかもしれない
小説でのエアリアルを信じるならだけど
800無念Nameとしあき23/01/09(月)02:01:31No.1054256423そうだねx1
>社長自ら出撃しなければ
軍人上がりだから昔の血が騒いだんでしょ
ただシャディクたちが活動してるかと思って向かったんだろうけど
シャディクは出撃すらしてないんだよな
801無念Nameとしあき23/01/09(月)02:01:54No.1054256531+
>逆に主人公がラスボスってのもそれはそれで
鉄血がそんな感じじゃない?
ラスボスというか殲滅戦だけど
802無念Nameとしあき23/01/09(月)02:01:55No.1054256533+
>逆に主人公がラスボスってのもそれはそれで
ギアス終盤はラスボスとラスボスが戦ってるようなもんだったわ
803無念Nameとしあき23/01/09(月)02:01:55No.1054256541そうだねx2
>ちょっと調べればテロリスト側に捕縛されてた一般人って分かるだろうに
それがジェターク社の長男がなぜかたまたま輸送船に乗ってて働いてたっていきなりきな臭くなるんだテロリストはジェタークのMSも使ってたから
804無念Nameとしあき23/01/09(月)02:02:22No.1054256647+
>逆に主人公がラスボスってのもそれはそれで
水星の魔女がタイトルだしありえなくもない
805無念Nameとしあき23/01/09(月)02:02:23No.1054256653+
>エアリアルと決別もあるかもな
>乗り換えもガンダムあるあるだし
結局スレッタが母親の思惑から抜け出す=戦わない事=エアリアルとの決別だと思うんだよね
806無念Nameとしあき23/01/09(月)02:02:24No.1054256655そうだねx1
>テロリスト以外だともうMS乗って戦う理由ないから
>そうなると物語上ドロップアウトになると思うがそれはそれで
登場しないのが一番幸せとかあるあるだな…
807無念Nameとしあき23/01/09(月)02:02:30No.1054256680そうだねx1
マジで2期はグエル主人公でスレッタラスボスってなりそう
808無念Nameとしあき23/01/09(月)02:02:36No.1054256700+
>エアリアルと決別もあるかもな
>乗り換えもガンダムあるあるだし
主人公が最後愛機を捨てさるのはロボット物の王道だ
809無念Nameとしあき23/01/09(月)02:03:14No.1054256850+
    1673197394308.jpg-(38695 B)
38695 B
>マジで2期はグエル主人公でスレッタラスボスってなりそう
これを思い出した
810無念Nameとしあき23/01/09(月)02:03:16No.1054256859+
>>>1673194398641.jpg
>>これ元ネタなんだっけ…結構シュールだったような
>トリコのアニメ版アイテム
>おもちゃ売るためにアニメで足した奴
>スナック菓子を砕いてふりかけにする
もとのはアメリカでそこそこ売れたやつ
811無念Nameとしあき23/01/09(月)02:03:29No.1054256903+
>マジで2期はグエル主人公でスレッタラスボスってなりそう
可能性は結構高いと思う
ただその場合グエルは勝っても死にそう
「これは二人の物語」だそうだから
812無念Nameとしあき23/01/09(月)02:03:38No.1054256940そうだねx1
?ガンダムの作ったガンダムに乗ったスレッタがママンが魔改造したママン搭乗のエアリアルと戦う展開があるかもしれない……ってコト!?
813無念Nameとしあき23/01/09(月)02:03:45No.1054256975+
>登場しないのが一番幸せとかあるあるだな…
グエルの親父はあそこで死んだのはある意味幸せかもしれない
心残りの息子の所在も知れたし
814無念Nameとしあき23/01/09(月)02:03:55No.1054257016+
スレミオ=破局
ニカ姐=(株)ガンダムクビ
ボブ=親殺しで弟に恨まれる
815無念Nameとしあき23/01/09(月)02:04:10No.1054257070そうだねx1
>>エアリアルと決別もあるかもな
>>乗り換えもガンダムあるあるだし
>結局スレッタが母親の思惑から抜け出す=戦わない事=エアリアルとの決別だと思うんだよね
「思い通りにならない子ね!!」とか言ってスレッタに銃口を向けるプロスペラとか有りそうでつらい
816無念Nameとしあき23/01/09(月)02:04:14No.1054257085+
>>マジで2期はグエル主人公でスレッタラスボスってなりそう
>可能性は結構高いと思う
>ただその場合グエルは勝っても死にそう
>「これは二人の物語」だそうだから
スレッタと戦うも最後に人間の心を戻して死ぬってのはありそうでなあ
817無念Nameとしあき23/01/09(月)02:04:15No.1054257088そうだねx5
>このままフロントに投降しても犯罪者だしフォルドの夜明けの大義に感銘したり
>パイロットとしての価値を認められたりしたらワンチャン
なんかしっくりこないな
テロリストに感銘うけるとかあり得んくない?
818無念Nameとしあき23/01/09(月)02:04:16No.1054257097そうだねx1
これがガンダム
悪魔の力よ
819無念Nameとしあき23/01/09(月)02:04:21No.1054257115+
>>登場しないのが一番幸せとかあるあるだな…
>グエルの親父はあそこで死んだのはある意味幸せかもしれない
>心残りの息子の所在も知れたし
一歩間違えたら自分が子殺しだからなあ
820無念Nameとしあき23/01/09(月)02:04:28No.1054257135そうだねx2
>「これは二人の物語」だそうだから
グエルは死なずにスレッタの死をミオリネが看取って「これは二人の物語」で〆る可能性もあるぞ
821無念Nameとしあき23/01/09(月)02:04:29No.1054257141+
?ガンダムがもう空中分解しそう
822無念Nameとしあき23/01/09(月)02:04:29No.1054257142そうだねx11
5号の関わりたくないなぁ、が正解まである
823無念Nameとしあき23/01/09(月)02:04:48No.1054257219そうだねx1
>これがガンダム
>悪魔の力よ
ボッシュに見せちゃいけないガンダムではある
824無念Nameとしあき23/01/09(月)02:05:00No.1054257264+
>これがガンダム
>悪魔の力よ
水星に関してはマジでそうだね…
825無念Nameとしあき23/01/09(月)02:05:08No.1054257292そうだねx2
    1673197508297.jpg-(15112 B)
15112 B
>5号の関わりたくないなぁ、が正解まである
やっぱりペイルがナンバーワン!
826無念Nameとしあき23/01/09(月)02:05:21No.1054257336+
ママンがエアリアルかルブリスに乗ってラスボスとかもありそうだな
827無念Nameとしあき23/01/09(月)02:05:22No.1054257341そうだねx1
グエルは生き残って幸せになってほしい
ダメなら何か本懐遂げて満足して逝ってほしい
828無念Nameとしあき23/01/09(月)02:05:27No.1054257359そうだねx6
まぁ一つ言えることは
ビターエンドやトゥルーエンドはあってもハッピーエンドはもうなさそう
829無念Nameとしあき23/01/09(月)02:05:40No.1054257418+
ガロードとティファで心を癒やさなきゃ……
830無念Nameとしあき23/01/09(月)02:05:46No.1054257440+
>やっぱりペイルがナンバーワン!
てめーら何爽やかな顔してるねん
831無念Nameとしあき23/01/09(月)02:05:47No.1054257444+
>?ガンダムの作ったガンダムに乗ったスレッタがママンが魔改造したママン搭乗のエアリアルと戦う展開があるかもしれない……ってコト!?
正直勝てるビジョンが浮かばない
832無念Nameとしあき23/01/09(月)02:05:52No.1054257455そうだねx2
グエルはスレッタにこだわってるからスレッタをラスボスならやっぱグエルが鍵になる
833無念Nameとしあき23/01/09(月)02:05:53No.1054257463+
>殺したのは自分な所がどうとでもハンドリング出来る部分だと思う
ドミニコス隊でいいよね
>このままフロントに投降しても犯罪者だしフォルドの夜明けの大義に感銘したり
そもそもテロを起こしたのはヴィム以下ジェタークってもうわかってるんだわ
地球開放にもグエルは別に興味ないし
>パイロットとしての価値を認められたりしたらワンチャン
パイロットみたいな重要職にわざわざ敵対さえしてる外部の人間入れる余地あるか?
834無念Nameとしあき23/01/09(月)02:05:53No.1054257465+
>ボブ優しい子やから生死関わるmsで実戦とか無理よ
>学園での決闘だからまだゲーム感覚で楽しめてただけで
だからこうして父親を殺させることで覚悟を決めさせる
835無念Nameとしあき23/01/09(月)02:05:59No.1054257483そうだねx1
>5号の関わりたくないなぁ、が正解まである
その一言であいつ見直したわ
836無念Nameとしあき23/01/09(月)02:06:00No.1054257487+
>スレッタがそもそも普通の出生してる人っぽくないのが……割とエアリアルのパーツとして産まれてそうじゃない?
終始プロスペラが産んだ感じしないのよね
エリーのコピーか何かなんだと思う
837無念Nameとしあき23/01/09(月)02:06:11No.1054257514+
翻って人が作ったものならば人を幸せにして見せろのロランくんの健やかさよ
838無念Nameとしあき23/01/09(月)02:06:19No.1054257540そうだねx6
    1673197579308.jpg-(61611 B)
61611 B
>マジで2期はグエル主人公でスレッタラスボスってなりそう
父殺しの業を乗り越えてこうなったら俺泣いちゃいそう
839無念Nameとしあき23/01/09(月)02:06:25No.1054257564そうだねx2
>ママンがエアリアルかルブリスに乗ってラスボスとかもありそうだな
あの人も普通にパイロットだったからな
今もラスボスだと思ってる
840無念Nameとしあき23/01/09(月)02:06:29No.1054257569+
>「これは二人の物語」だそうだから
主軸以外でめちゃくちゃ活躍するのが一番グエルらしい気はする
841無念Nameとしあき23/01/09(月)02:06:29No.1054257571+
グエルいいやつだからこれ死んじゃうだろ
842無念Nameとしあき23/01/09(月)02:06:56No.1054257655+
ジェターク家ボロボロでグラスレーが乗っ取り
テロリストが歪めた情報であれ全部プリンスって奴の筋書きでね…
ってのが一番ありそうだけどな
843無念Nameとしあき23/01/09(月)02:06:58No.1054257663+
12話ではグエルがスレッタと一緒に童貞を捨てるよという情報に沸くグエスレ民
844無念Nameとしあき23/01/09(月)02:07:04No.1054257696+
>ドモンとレインで心を癒やさなきゃ……
845無念Nameとしあき23/01/09(月)02:07:55No.1054257864そうだねx1
グエルは死ぬだろ
その前にラウダが死にそうでイヤなんですがね
「みんな水星女のせいだ」がここまで洒落にならないレベルでその通り過ぎて
846無念Nameとしあき23/01/09(月)02:07:58No.1054257871+
>ジェターク家ボロボロでグラスレーが乗っ取り
>テロリストが歪めた情報であれ全部プリンスって奴の筋書きでね…
>ってのが一番ありそうだけどな
養子野郎がよ…
847無念Nameとしあき23/01/09(月)02:08:17No.1054257931そうだねx1
>>>社長自ら出撃しなければ
>>社会的立場のある人が単騎突撃とか社員何してるの?ってなるが
>そこにいる部下の実力も把握してて自分が一番強かったのだろう
>実際腕がいい
てか守備隊全機落とされてた程に相手は手練れなのにグエパパ凄いな
まぁディランザの立回りカッコよかったけど
848無念Nameとしあき23/01/09(月)02:08:20No.1054257940+
シャディク隊は何してたの?暗殺計画に参加したのでは?
849無念Nameとしあき23/01/09(月)02:08:25No.1054257960+
今後もシャディクが暗躍するの確定ってのが嫌すぎる…
850無念Nameとしあき23/01/09(月)02:08:30No.1054257973+
名前からしてエアリアルの中身がエリーでは
851無念Nameとしあき23/01/09(月)02:08:40No.1054258014+
スレッタが普通の生まれじゃないことは匂わせてるし
ガンダムは本来負担がヤバいからミカみたいに限界超えた力使って死んで物語終わる可能性もなくはないか
852無念Nameとしあき23/01/09(月)02:08:41No.1054258019+
    1673197721379.jpg-(76259 B)
76259 B
グエルはほぼ確実に地球行きでしょ
あのままあの場に残って敵のMS乗って父親殺しまでやってどうやって言い逃れするんだって思う
853無念Nameとしあき23/01/09(月)02:08:46No.1054258036+
    1673197726378.jpg-(60148 B)
60148 B
なんか私色に染め上げられそうな対エアリアル用のガンダムが落ちてるのだ
854無念Nameとしあき23/01/09(月)02:08:48No.1054258043+
シャディクがテロリストとジェダークがグルだったって公表しそう

行き場無くなってテロリスト入り
855無念Nameとしあき23/01/09(月)02:08:49No.1054258046そうだねx1
>>スレッタがそもそも普通の出生してる人っぽくないのが……割とエアリアルのパーツとして産まれてそうじゃない?
>終始プロスペラが産んだ感じしないのよね
>エリーのコピーか何かなんだと思う
エリクトのEから順番にアルファベット使ってSがスレッタとかかもね
間のはエアリアルとガンビットに使って
856無念Nameとしあき23/01/09(月)02:08:49No.1054258047+
>「みんな水星女のせいだ」がここまで洒落にならないレベルでその通り過ぎて
シャディクは水星女だった…?
857無念Nameとしあき23/01/09(月)02:08:51No.1054258056そうだねx1
夜明け入り予想が荒らし扱いはさすがにパーメットスコア上がりすぎだぜ
858無念Nameとしあき23/01/09(月)02:09:12No.1054258132+
>グエルはほぼ確実に地球行きでしょ
>あのままあの場に残って敵のMS乗って父親殺しまでやってどうやって言い逃れするんだって思う
MS一機でどうやって地球に行けるんだよ
859無念Nameとしあき23/01/09(月)02:09:50No.1054258244+
>シャディク隊は何してたの?暗殺計画に参加したのでは?
表向き学生だから気軽にお出かけできないし
テロリスト雇って仕向けただけ
860無念Nameとしあき23/01/09(月)02:09:58No.1054258273そうだねx1
マジで先が読めんなグエル…いやボブ
861無念Nameとしあき23/01/09(月)02:10:03No.1054258292そうだねx4
    1673197803542.jpg-(345672 B)
345672 B
>>マジで2期はグエル主人公でスレッタラスボスってなりそう
>父殺しの業を乗り越えてこうなったら俺泣いちゃいそう
ダリルバリデは良い機体なので対スレッタ戦があるなら乗って欲しい
862無念Nameとしあき23/01/09(月)02:10:10No.1054258311そうだねx1
>グエルはほぼ確実に地球行きでしょ
>あのままあの場に残って敵のMS乗って父親殺しまでやってどうやって言い逃れするんだって思う
魔女狩り部隊が出てきてるんだから普通そっちに捕まるだろ
863無念Nameとしあき23/01/09(月)02:10:11No.1054258313そうだねx5
夜明けとドミニコス隊のどっちが回収するかなんて全く分からないのに地球行き確定とか意味が分からんのだが
864無念Nameとしあき23/01/09(月)02:10:12No.1054258318+
>シャディクがテロリストとジェダークがグルだったって公表しそう
>行き場無くなってテロリスト入り
テロリストとグルだって公表はするだろうけど
それでなんで本当にテロリスト行きになるんだよ
865無念Nameとしあき23/01/09(月)02:10:19No.1054258340+
>>このままフロントに投降しても犯罪者だしフォルドの夜明けの大義に感銘したり
>>パイロットとしての価値を認められたりしたらワンチャン
>なんかしっくりこないな
>テロリストに感銘うけるとかあり得んくない?
テロリストって呼称はあくまで体制側のモノで
本人達はレジスタンスであり解放戦線の兵士だからな
ただグエルはスペーシアンだからそっち方面でしっくりこなくなった
866無念Nameとしあき23/01/09(月)02:10:20No.1054258343+
>5号の関わりたくないなぁ、が正解まである
アレはオリジナルじゃなくて5号で確定?
867無念Nameとしあき23/01/09(月)02:10:21No.1054258345+
>グエルはほぼ確実に地球行きでしょ
>あのままあの場に残って敵のMS乗って父親殺しまでやってどうやって言い逃れするんだって思う
それもあるし
スペーシアン側に回収されても洗脳されるか禁固刑にされるかしか道が無い
世界の状況もわからんままだから地球行きだろう
本来主人公がやらないといけない事がグエルに押し付けられてる感じ
868無念Nameとしあき23/01/09(月)02:10:29No.1054258364+
>MS一機でどうやって地球に行けるんだよ
あのままテロリストが乗っ取った母艦に帰投するしかないと思うが
869無念Nameとしあき23/01/09(月)02:10:29No.1054258369そうだねx1
>今後もシャディクが暗躍するの確定ってのが嫌すぎる…
現状だと一番得した格好なのは一番がママンで二番がジャディクって感じだからなぁ
いずれしっぺ返しは来ると思うがNTR脳破壊なんて馬鹿にしてる場合じゃないわ
870無念Nameとしあき23/01/09(月)02:10:51No.1054258428そうだねx5
>夜明けとドミニコス隊のどっちが回収するかなんて全く分からないのに地球行き確定とか意味が分からんのだが
つうか作戦失敗で逃げてること考えるなら
むしろ夜明けが連れていく理由が全くないまである
871無念Nameとしあき23/01/09(月)02:10:59No.1054258457+
シャディク「君のお父上が悪いのだよ」
872無念Nameとしあき23/01/09(月)02:11:05No.1054258470+
ボブはこのまま一匹狼で行くのも手
873無念Nameとしあき23/01/09(月)02:11:06No.1054258476+
>ダリルバリデは良い機体なので対スレッタ戦があるなら乗って欲しい
俺もそれは望むけど
ただでさえ強かったエアリアルが強化されちゃったから
ダリルバルデの出番はなさそうな気はする…
874無念Nameとしあき23/01/09(月)02:11:06No.1054258478+
>ダリルバリデは良い機体なので対スレッタ戦があるなら乗って欲しい
ポンコツAIなしのグエルが乗ればつよつよMSなのだ!
875無念Nameとしあき23/01/09(月)02:11:10No.1054258485そうだねx1
スレッタ=エリクトトゥエルブ
876無念Nameとしあき23/01/09(月)02:11:12No.1054258497そうだねx2
>敵のMS乗って
そもそもテロリストのMS奪うってよくできたよな
そのシーンなんかだいぶ端折ってたけど
877無念Nameとしあき23/01/09(月)02:11:15No.1054258508そうだねx1
    1673197875280.jpg-(48154 B)
48154 B
唐突に2年くらいたってナレーションで色々済まされるかもしれん
878無念Nameとしあき23/01/09(月)02:11:32No.1054258569そうだねx2
むしろ逃げうってる最中にスクラップ同然の機体回収する余裕がテロリストにあるのかよと
879無念Nameとしあき23/01/09(月)02:11:49No.1054258618+
>>シャディク隊は何してたの?暗殺計画に参加したのでは?
>表向き学生だから気軽にお出かけできないし
>テロリスト雇って仕向けただけ
プリンスって呼ばれてるの凄く気になる
本当に亡国の王子とかだったりしそうね
880無念Nameとしあき23/01/09(月)02:12:01No.1054258656+
軍需産業の将来を担う子弟の学園なのはいいんだけど
士官学校ではないし工作員予備軍に見えて感情移入できなかった
ボブだけは人間的な感情が見えて応援できた
881無念Nameとしあき23/01/09(月)02:12:04No.1054258665そうだねx3
>スペーシアン側に回収されても洗脳されるか禁固刑にされるかしか道が無い
なんだ洗脳ってどっから来たんだそれ
洗脳してるのはプロスペラがスレッタにだけだろ
882無念Nameとしあき23/01/09(月)02:12:18No.1054258706そうだねx3
予想で済ますならいいんだけど
確定とか言っちゃうのはなぁ…
883無念Nameとしあき23/01/09(月)02:12:20No.1054258711+
>むしろ逃げうってる最中にスクラップ同然の機体回収する余裕がテロリストにあるのかよと
ガンダム保持して運用してる段階で「ただのテロリスト」ではないのだ
あの組織も多分バックアップがいて二期ではそれが出てくるはず
884無念Nameとしあき23/01/09(月)02:12:26No.1054258733+
>魔女狩り部隊が出てきてるんだから普通そっちに捕まるだろ
撃たれない?
885無念Nameとしあき23/01/09(月)02:12:31No.1054258748+
>あのままあの場に残って敵のMS乗って父親殺しまでやってどうやって言い逃れするんだって思う
ハイジャックされてた輸送船から命からがら逃げてきた一般人が
ジャミングで通信妨害された状況で
プラント側のMSに襲われ正当防衛の末に殺してしまった
で通じるだろうに
886無念Nameとしあき23/01/09(月)02:12:36No.1054258763+
じゃあ俺は夜明け入りにフェルシー・ロロの『魂』を賭けるぜ
887無念Nameとしあき23/01/09(月)02:12:52No.1054258822そうだねx7
なんかガチでサリーアン問題解けなさそうなやついるな
自分の中での答えが決まっててあとはそれにどう寄せるかしか考えてないというか
888無念Nameとしあき23/01/09(月)02:13:00No.1054258839+
なんだぁ
としあきはグエルをザビーネにでもしてぇのかぁ?
889無念Nameとしあき23/01/09(月)02:13:00No.1054258843そうだねx2
    1673197980612.jpg-(190208 B)
190208 B
>むしろ逃げうってる最中にスクラップ同然の機体回収する余裕がテロリストにあるのかよと
あったら俺が回収されてるよな!死なば諸共!
890無念Nameとしあき23/01/09(月)02:13:08No.1054258860+
捕まってた船長たちも生きてるし無罪にはなるだろう
891無念Nameとしあき23/01/09(月)02:13:11No.1054258867そうだねx3
>じゃあ俺は夜明け入りにフェルシー・ロロの『魂』を賭けるぜ
フェルシースレでやってろ
892無念Nameとしあき23/01/09(月)02:13:12No.1054258870+
弟専用ディランザが
決闘用なのか実戦用なのか
893無念Nameとしあき23/01/09(月)02:13:14No.1054258881+
>ボブはこのまま一匹狼で行くのも手
AGEのAGE2カスタムみたいな大暴れして欲しい
894無念Nameとしあき23/01/09(月)02:13:20No.1054258909そうだねx1
ミオリネから拒絶されたスレッタと一緒に堕ちるとこまで堕ちる退廃ルートもそれはそれで美しいと思う
895無念Nameとしあき23/01/09(月)02:13:23No.1054258919そうだねx2
ボブがテロリスト入りとか一番つまんなそうな予想だな
896無念Nameとしあき23/01/09(月)02:13:30No.1054258943+
親殺しまでやったヤツがMS乗り続ける理由なんて復讐しかないしなあ
ママンの理由と併せて二期の焦点になりそうだし
897無念Nameとしあき23/01/09(月)02:13:36No.1054258958そうだねx1
    1673198016705.jpg-(75234 B)
75234 B
>それもあるし
>スペーシアン側に回収されても洗脳されるか禁固刑にされるかしか道が無い
>本来主人公がやらないといけない事がグエルに押し付けられてる感じ
こいつらも何か色々あるっぽいし
地球側の掘り下げも兼ねてテロリストの捕虜になって農奴やる感じなんかね
そこで何か新しい生きる理由見つけてくれればいいんだが
スレッタに関わってもどうしようもないし
898無念Nameとしあき23/01/09(月)02:13:36No.1054258960+
洗脳てかあまりにもトラウマすぎて暗示でもかけないと心ぶっ壊れそう
899無念Nameとしあき23/01/09(月)02:13:39No.1054258969+
そもそも全部薄汚いのが水星世界だゾ
900無念Nameとしあき23/01/09(月)02:13:39No.1054258972+
こういう複数ルートの可能性を用意してみんなを惑わせるゲイのサディストが居るんだ
901無念Nameとしあき23/01/09(月)02:13:49No.1054259006+
ボブの機体はもう動かないし拾われるの待つしかないよな
902無念Nameとしあき23/01/09(月)02:13:51No.1054259017+
>魔女狩り部隊
ガンダムって一応使用禁止なのにそれ専用の魔女狩り部隊って
なんで現在まで存在してるんだ?
903無念Nameとしあき23/01/09(月)02:14:05No.1054259052そうだねx1
>逆に主人公がラスボスってのもそれはそれで
別に主人公ラスボスでミオミオがラスボス改心させに行ってボブがその部下として実際に戦ってリベンジ成功しても良いんだよな
904無念Nameとしあき23/01/09(月)02:14:16No.1054259088+
>撃たれない?
戦闘不能機体撃ってわざわざ宇宙にゴミまき散らす必要あるか?
アースシアンかてめぇ
905無念Nameとしあき23/01/09(月)02:14:23No.1054259108+
>スレッタに関わってもどうしようもないし
それはそうだねって感じ
スレミオでずっといって欲しい
906無念Nameとしあき23/01/09(月)02:14:32No.1054259130そうだねx5
できることなら真人間として生き抜いてほしい
907無念Nameとしあき23/01/09(月)02:14:33No.1054259135+
ストックホルム症候群という線もあるけどテロリスト側が拾ってそこまで生かす理由も弱いか
908無念Nameとしあき23/01/09(月)02:14:47No.1054259173そうだねx3
>ボブがテロリスト入りとか一番つまんなそうな予想だな
というかボブソフィとか言ってるやつがいつまでも諦めないで喚いてるだけだ
909無念Nameとしあき23/01/09(月)02:14:49No.1054259177+
ボブはMS乗り続ける理由がほんとない
910無念Nameとしあき23/01/09(月)02:14:51No.1054259186そうだねx4
>スレミオでずっといって欲しい
本音が出たな…
911無念Nameとしあき23/01/09(月)02:15:03No.1054259230+
>>むしろ逃げうってる最中にスクラップ同然の機体回収する余裕がテロリストにあるのかよと
>ガンダム保持して運用してる段階で「ただのテロリスト」ではないのだ
>あの組織も多分バックアップがいて二期ではそれが出てくるはず
なんとか評議会とかもあるんだよな(マツコの組織)
2期は巻で行かないとこれ消化出来ないぞ…(映画でラストとかやりそう)
912無念Nameとしあき23/01/09(月)02:15:07No.1054259245+
サリウスはガンダム容認してないしなぁ
913無念Nameとしあき23/01/09(月)02:15:08No.1054259249+
>できることなら真人間として生き抜いてほしい
ガンダムの呪いはお前たちが考えてるほど云々
914無念Nameとしあき23/01/09(月)02:15:11No.1054259264+
>ガンダムって一応使用禁止なのにそれ専用の魔女狩り部隊って
>なんで現在まで存在してるんだ?
使用禁止なのにちょいちょいガンド積んだ機体が生まれてるせいじゃね?
915無念Nameとしあき23/01/09(月)02:15:21No.1054259299+
船の乗員はちゃんと開放したのかね
916無念Nameとしあき23/01/09(月)02:15:22No.1054259308そうだねx2
>ボブがテロリスト入りとか一番つまんなそうな予想だな
ボブスレとか言ってる奴が一番状況見えてないと思うよ
917無念Nameとしあき23/01/09(月)02:15:27No.1054259326そうだねx1
    1673198127830.jpg-(89155 B)
89155 B
>>グエルはほぼ確実に地球行きでしょ
>>あのままあの場に残って敵のMS乗って父親殺しまでやってどうやって言い逃れするんだって思う
>魔女狩り部隊が出てきてるんだから普通そっちに捕まるだろ
ケナンジ艦隊がプラント周辺を圧倒言う間に制圧してるのに
逃亡したグエル一人を拾ってる暇があるのかと
918無念Nameとしあき23/01/09(月)02:15:32No.1054259351+
シャディク無傷で一期終了だけど作品のラスボスの風格かというと足りない
ボブにとってのラスボスかな
919無念Nameとしあき23/01/09(月)02:15:38No.1054259371+
>>魔女狩り部隊
>ガンダムって一応使用禁止なのにそれ専用の魔女狩り部隊って
>なんで現在まで存在してるんだ?
一応禁止のはずなのにコッソリ作ってる奴がいたら困るじゃん?
聞いているのかね!?プロスペクターくん!
920無念Nameとしあき23/01/09(月)02:15:41No.1054259381そうだねx3
>>ボブがテロリスト入りとか一番つまんなそうな予想だな
>ボブスレとか言ってる奴が一番状況見えてないと思うよ
荒らしたいだけかよ
921無念Nameとしあき23/01/09(月)02:15:45No.1054259405+
>>魔女狩り部隊
>ガンダムって一応使用禁止なのにそれ専用の魔女狩り部隊って
>なんで現在まで存在してるんだ?
核使わないよって言っても抑止力が必要だからみんな持ったままって事だよ
922無念Nameとしあき23/01/09(月)02:15:58No.1054259435+
>>マジで2期はグエル主人公でスレッタラスボスってなりそう
>父殺しの業を乗り越えてこうなったら俺泣いちゃいそう
スパロボ出演とかしたら多分トップエースにしちゃう
923無念Nameとしあき23/01/09(月)02:15:59No.1054259436+
>ボブスレとか言ってる奴が一番状況見えてないと思うよ
誰か今言ってるかそれ…?
924無念Nameとしあき23/01/09(月)02:16:04No.1054259454+
>ボブソフィとか言ってる奴が一番状況見えてないと思うよ
925無念Nameとしあき23/01/09(月)02:16:14No.1054259480そうだねx1
>ボブはMS乗り続ける理由がほんとない
でも強い機体で最後はカッコ良く勝利して欲しいっす
926無念Nameとしあき23/01/09(月)02:16:16No.1054259485そうだねx4
>ボブスレとか言ってる奴が一番状況見えてないと思うよ

>本音が出たな…
927無念Nameとしあき23/01/09(月)02:16:29No.1054259532+
>というかボブソフィとか言ってるやつがいつまでも諦めないで喚いてるだけだ
デリングとプロスペラがデキてるってふざけて言ってたら実現しちまったし悪い方へ予想すると案外当たるかもしれんぞ
928無念Nameとしあき23/01/09(月)02:16:40No.1054259558+
>>ボブスレとか言ってる奴が一番状況見えてないと思うよ
>誰か今言ってるかそれ…?
て言うかなんでここに来た?
929無念Nameとしあき23/01/09(月)02:16:57No.1054259597+
あーなるほど百合厨からすれば
スレミオが見たいんであってグエルは邪魔だから
テロリストといちゃついててほしいと
なるほど話にならんわけだ
930無念Nameとしあき23/01/09(月)02:17:06No.1054259621+
>逃亡したグエル一人を拾ってる暇があるのかと
グエル逃亡描写なくね?
壊れた機体で漂ったままのはずだが
931無念Nameとしあき23/01/09(月)02:17:15No.1054259648そうだねx2
要するにボブの今後を本気で予想してるわけじゃなくて
スレミオに近づかないでーってワガママ言ってるだけの話か
932無念Nameとしあき23/01/09(月)02:17:31No.1054259683+
うっ……うわああああああああ!!!!!!


ガンプラくん!
933無念Nameとしあき23/01/09(月)02:17:35No.1054259694+
>地球側の掘り下げも兼ねてテロリストの捕虜になって農奴やる感じなんかね
>そこで何か新しい生きる理由見つけてくれればいいんだが
>スレッタに関わってもどうしようもないし
スレッタに関してはミオリネしか救い出せないと思うからグエルにはスレッタに殺されるかスレッタを助けてラスボス(ママン)と戦うしか存在意義が無いかも
もうコメディリリーフは無理なシリアスキャラクターにクラスチェンジしたし
934無念Nameとしあき23/01/09(月)02:17:42No.1054259715そうだねx2
    1673198262133.jpg-(112207 B)
112207 B
>ストックホルム症候群という線もあるけどテロリスト側が拾ってそこまで生かす理由も弱いか
11話でナジがグエルに対して何か勘付いたみたいだし
それに利用価値を見出すか否かって感じだと思う
935無念Nameとしあき23/01/09(月)02:17:54No.1054259756+
グエル君はもう動ける状態じゃ無いと思うよ
936無念Nameとしあき23/01/09(月)02:18:01No.1054259774+
>デリングとプロスペラがデキてるってふざけて言ってたら
ふざけては言ってなかったけどな
エアリアルが学園入りして問題ないって確証が無いとできない事をやってたんだから
そして意外と簡単にあの会社内を出入りしてたから
937無念Nameとしあき23/01/09(月)02:18:08No.1054259795+
どうでもいいけどボブソフィ言ってる奴とかあまり見たこと無いから何言ってんのかなって感じはする
938無念Nameとしあき23/01/09(月)02:18:09No.1054259798+
>グエル逃亡描写なくね?
>壊れた機体で漂ったままのはずだが
ボブはプラントに居るスレッタを追うために輸送艦を脱出した
939無念Nameとしあき23/01/09(月)02:18:15No.1054259813+
>ボブはMS乗り続ける理由がほんとない
体制側に捕まっても裁判なりで不起訴からの精神治療で物語的には終わりだしな
そっちのが何のためのキャラだったんだ…になるし
940無念Nameとしあき23/01/09(月)02:18:22No.1054259831+
別にグエルがスレミオと仲間になったからってグエスレになるとも限らんだろうに…
941無念Nameとしあき23/01/09(月)02:18:37No.1054259878そうだねx3
>スレッタに関してはミオリネしか救い出せないと思うからグエルにはスレッタに殺されるかスレッタを助けてラスボス(ママン)と戦うしか存在意義が無いかも
>もうコメディリリーフは無理なシリアスキャラクターにクラスチェンジしたし
だからスレッタと関わらない方が生存フラグ立ちそうなんだよな
942無念Nameとしあき23/01/09(月)02:18:46No.1054259902+
>シャディク無傷で一期終了だけど作品のラスボスの風格かというと足りない
>ボブにとってのラスボスかな
それ良いね
W主人公作品ぽくて
943無念Nameとしあき23/01/09(月)02:19:06No.1054259965そうだねx1
>ボブはプラントに居るスレッタを追うために輸送艦を脱出した
その後の展開を見てないなら無理に話に割り込まなくていいよ
944無念Nameとしあき23/01/09(月)02:19:10No.1054259979+
>11話でナジがグエルに対して何か勘付いたみたいだし
>それに利用価値を見出すか否かって感じだと思う
多分こいつジェタークの息子だなって気づいたくらいじゃないかな
945無念Nameとしあき23/01/09(月)02:19:11No.1054259982そうだねx6
くっつくとかそういう次元の話なん?
946無念Nameとしあき23/01/09(月)02:19:29No.1054260017+
>どうでもいいけどボブソフィ言ってる奴とかあまり見たこと無いから何言ってんのかなって感じはする
一応「加古川のボブ」という概念が存在してだな
二次ネタとして楽しんでる奴らをどうこう言って何になるんだ?
947無念Nameとしあき23/01/09(月)02:19:40No.1054260052そうだねx1
>くっつくとかそういう次元の話なん?
そういう次元で話してるからまともに関わっちゃだめだこれ
948無念Nameとしあき23/01/09(月)02:19:49No.1054260072+
>>ボブがテロリスト入りとか一番つまんなそうな予想だな
>というかボブソフィとか言ってるやつがいつまでも諦めないで喚いてるだけだ
言うてもスペーシアン側から見た地球側の掘り下げ要因必要だしな
949無念Nameとしあき23/01/09(月)02:19:55No.1054260097+
>>壊れた機体で漂ったままのはずだが
>ボブはプラントに居るスレッタを追うために輸送艦を脱出した
前半で観るのやめたのか?
950無念Nameとしあき23/01/09(月)02:20:36No.1054260197+
>>シャディク無傷で一期終了だけど作品のラスボスの風格かというと足りない
>>ボブにとってのラスボスかな
>それ良いね
>W主人公作品ぽくて
ガンダム的には熱くないラスボスはあるかもしれないがスレッタラスボスでボブがスレッタを傷つけずに倒してミオミオの元に送り出してリベンジ完了が個人的には熱い
951無念Nameとしあき23/01/09(月)02:20:39No.1054260208そうだねx1
「テロリスト」入り云々では無く視点キャラクターがアーシアン側に必要だろうから
それもあってグエルになるだろうと言うだけの話なんだがな
952無念Nameとしあき23/01/09(月)02:20:39No.1054260209+
>言うてもスペーシアン側から見た地球側の掘り下げ要因必要だしな
ミオリネがやるんじゃないの
明確に地球に行きたがってるの作中だとミオリネだけだし
953無念Nameとしあき23/01/09(月)02:20:40No.1054260210そうだねx1
ボブが地球ってテロリストに加担する理由がないんで無理筋と思う
作品が謎しか振りまいてないから一般人ポジションで世界見聞して目撃者ポジションでいい加減説明がほしいけど
そんなおいしい役割にせずに投獄スタートだと思う脚本
954無念Nameとしあき23/01/09(月)02:20:55No.1054260247+
>ボブはプラントに居るスレッタを追うために輸送艦を脱出した
なるほど親父と戦わなかったのか
良かったぜ
955無念Nameとしあき23/01/09(月)02:21:06No.1054260279+
>>>壊れた機体で漂ったままのはずだが
>>ボブはプラントに居るスレッタを追うために輸送艦を脱出した
>前半で観るのやめたのか?
フォルドの夜明けがボブの乗ったデルスターを回収する描写はあったのか?
956無念Nameとしあき23/01/09(月)02:21:21No.1054260323+
>「テロリスト」入り云々では無く視点キャラクターがアーシアン側に必要だろうから
>それもあってグエルになるだろうと言うだけの話なんだがな
それならミオリネで十分やろ
わざわざグエルをテロリスト入りとかややこしくなるだけだ
957無念Nameとしあき23/01/09(月)02:21:21No.1054260324そうだねx4
グエルさんどう動いても不幸になる運命しかなくね?呪われてね?
むしろボブとして下っ端で働いてるときが一番平和で幸せだったんじゃないか
958無念Nameとしあき23/01/09(月)02:21:23No.1054260332+
ボブスレってグエルとスレッタのカップリングの事か
スレタイの事と思って?だった
959無念Nameとしあき23/01/09(月)02:21:39No.1054260369+
>フォルドの夜明けがボブの乗ったデルスターを回収する描写はあったのか?
ない
960無念Nameとしあき23/01/09(月)02:21:42No.1054260386そうだねx1
スレッタのキャラ的になんかミオリネ一人救われるってより地球寮のみんなとかに救われるって方がお話としてしっくり来るかなーホルダーとか花嫁花婿とか親達の敷いたルールや思惑で構成されてる要素強いし本人は楽しい学園生活やりたいくらいだったのだから
961無念Nameとしあき23/01/09(月)02:21:44No.1054260394+
こう言っては何だがこっからグエルがジュタークに戻って何すんだ?
このまま戻っても親殺しまでやった人間が跡を継げるとも思えん
962無念Nameとしあき23/01/09(月)02:21:48No.1054260409そうだねx2
>「テロリスト」入り云々では無く視点キャラクターがアーシアン側に必要だろうから
>それもあってグエルになるだろうと言うだけの話なんだがな
ニカでよくね?
963無念Nameとしあき23/01/09(月)02:21:53No.1054260425+
>ボブが地球ってテロリストに加担する理由がないんで無理筋と思う
「テロリスト」はスペーシアンサイドがそう言っているだけ
そしてそう言っているスペーシアンは餓鬼共も大体腐ってる
これが水星世界
964無念Nameとしあき23/01/09(月)02:21:55No.1054260428そうだねx1
>「テロリスト」入り云々では無く視点キャラクターがアーシアン側に必要だろうから
>それもあってグエルになるだろうと言うだけの話なんだがな
その可能性も今回で消えたって話になってないか
というかそういう便利キャラとしてアーシアン側に行くってのもなんだかな
965無念Nameとしあき23/01/09(月)02:22:12No.1054260456+
>「テロリスト」入り云々では無く視点キャラクターがアーシアン側に必要だろうから
ニカがいるじゃないか
966無念Nameとしあき23/01/09(月)02:22:21No.1054260480+
>その可能性も今回で消えたって話になってないか
>というかそういう便利キャラとしてアーシアン側に行くってのもなんだかな
連行されていくだけだろ
MSごと
967無念Nameとしあき23/01/09(月)02:22:31No.1054260505そうだねx4
>それならミオリネで十分やろ
こっからどうやってミオリネが地球に行くんだよ
スレッタやデリングの事もあるのに
968無念Nameとしあき23/01/09(月)02:22:37No.1054260523そうだねx1
グエルに期待しすぎだろ
2期でもそんなたいしたことはできないよ
969無念Nameとしあき23/01/09(月)02:22:43No.1054260535+
シャディクは養子ではないグエルに対して少しムカつくとかあったんかね
970無念Nameとしあき23/01/09(月)02:22:46No.1054260539そうだねx1
幸せになりそうなキャラが一人もいなさそうな作品になってきた
971無念Nameとしあき23/01/09(月)02:22:50No.1054260547そうだねx1
>フォルドの夜明けがボブの乗ったデルスターを回収する描写はあったのか?
隊長が機体を認識した意味ありげなカットは挟まれてたな
972無念Nameとしあき23/01/09(月)02:22:57No.1054260568+
>そんなおいしい役割にせずに投獄スタートだと思う脚本
スレッタも学園に来ていきなり収監されてたし
ボブも収監スタートは在りそう
その後解放されたコーラサワー艦長達と再会出来ればいいな
973無念Nameとしあき23/01/09(月)02:22:57No.1054260570+
>連行されていくだけだろ
>MSごと
連行されても協力はしないだろ普通に考えて
974無念Nameとしあき23/01/09(月)02:22:58No.1054260573+
>フォルドの夜明けがボブの乗ったデルスターを回収する描写はあったのか?
俺はそんなこと言ってないんだが……
今回の引きがグエルが親父殺しでショック受けて宇宙漂ったまま
がグエルの最後であってどっちに入るかなんて勝手に喧嘩でもしててくれ
975無念Nameとしあき23/01/09(月)02:23:06No.1054260596+
>グエルさんどう動いても不幸になる運命しかなくね?呪われてね?
>むしろボブとして下っ端で働いてるときが一番平和で幸せだったんじゃないか
これ以上物語に登場するためには親の血で濡れた手でMS乗り続けなきゃいかんから
いっそ退場してくれたほうが幸せだとは思う
976無念Nameとしあき23/01/09(月)02:23:10No.1054260605+
オルコットが中破したデスルターを一瞥するカットを見て
回収してくれてたらいいなぁという願望です
977無念Nameとしあき23/01/09(月)02:23:13No.1054260609+
ようは事故だが殺しちゃったのを有耶無耶には出来んよなあ
978無念Nameとしあき23/01/09(月)02:23:17No.1054260629+
>二期で壊れてテロリストになったボブグエルが乗りそうだな
でもどう見てもジェターク社製じゃない?
979無念Nameとしあき23/01/09(月)02:23:25No.1054260658そうだねx3
>グエルに期待しすぎだろ
>2期でもそんなたいしたことはできないよ
だからこそドミニコス隊入りがありそうなんだよな
明確に力をつけるのと魔女狩りとして今後ガンダムと戦う理由付けにもなる
980無念Nameとしあき23/01/09(月)02:23:39No.1054260701+
>>「テロリスト」入り云々では無く視点キャラクターがアーシアン側に必要だろうから
そんなの地球寮出たニカ姉にやらせればいいだろ
981無念Nameとしあき23/01/09(月)02:23:45No.1054260722そうだねx1
>スレッタやデリングの事もあるのに
何もかも捨て去って逃げたい気持ちもあると思う
982無念Nameとしあき23/01/09(月)02:24:05No.1054260765+
スレッタサイドはよくわかんないママん次第だからな
983無念Nameとしあき23/01/09(月)02:24:18No.1054260805+
>ようは事故だが殺しちゃったのを有耶無耶には出来んよなあ
正当防衛
984無念Nameとしあき23/01/09(月)02:24:20No.1054260810そうだねx1
    1673198660303.jpg-(348633 B)
348633 B
>ニカでよくね?
今回でほぼ末端なのが明らかになったじゃないか
というかニカの場合は地球寮の関係をどうするかだろ
985無念Nameとしあき23/01/09(月)02:24:37No.1054260851+
それもこれも全部ガンダムのせいだ!
986無念Nameとしあき23/01/09(月)02:24:39No.1054260854そうだねx1
というか新型ガンダムがそういきなり増えるのは時間足りないし
1年は経過してそうな気もする
ミオリネまだ2年生だよね?
987無念Nameとしあき23/01/09(月)02:24:44No.1054260867そうだねx1
>>スレッタやデリングの事もあるのに
>何もかも捨て去って逃げたい気持ちもあると思う
今回の件でスレッタの歪みに直面したしな
親父のガンダムの呪いから逃げるなよって言葉もあったけど果たしてどうなるか
988無念Nameとしあき23/01/09(月)02:25:07No.1054260913+
>それもこれも全部ガンダムのせいだ!
希望の光~♪
989無念Nameとしあき23/01/09(月)02:25:15No.1054260946+
>正当防衛
どちらにせよその場合舞台からは退場となる
990無念Nameとしあき23/01/09(月)02:25:25No.1054260968+
>今回でほぼ末端なのが明らかになったじゃないか
>というかニカの場合は地球寮の関係をどうするかだろ
マルタンの生死によるだろうなそこは
991無念Nameとしあき23/01/09(月)02:25:29No.1054260977+
>だからこそドミニコス隊入りがありそうなんだよな
>明確に力をつけるのと魔女狩りとして今後ガンダムと戦う理由付けにもなる
俺もそれが一番ありえそうな気がしてるわ
あの艦長なら導いてくれそうだし
992無念Nameとしあき23/01/09(月)02:25:31No.1054260985そうだねx1
テロリスト関係者として魔女狩り部隊に拘留されるも嫌疑不十分で釈放
その流れでかねてから憧れていたドミニコス隊にパイロットとして配属しつつテロ首謀者を追っていくルートが良いな
その場合シャディクがラスボスルートか
993無念Nameとしあき23/01/09(月)02:25:50No.1054261025そうだねx1
視点キャラクターは「お客さん」の方が望ましい
「なんでこれは~になってるんだ?」という質問が出てくるのは客の方だから
だから主人公は多くの場合外部から来たものになる
スレッタ自身が学園についてはそうだった訳よ
そういう訳で地球側の視点キャラクターは地球の外から来たものになる可能性が高い
グエルで無くてもね
994無念Nameとしあき23/01/09(月)02:25:59No.1054261041+
>今回の件でスレッタの歪みに直面したしな
>親父のガンダムの呪いから逃げるなよって言葉もあったけど果たしてどうなるか
ここでミオリネが逃げたらガンダム社も今までの展開も全て振り出しに戻るんだが
995無念Nameとしあき23/01/09(月)02:26:02No.1054261046そうだねx4
>どちらにせよその場合舞台からは退場となる
また意味わからんこと言いだしてきたな
それだったらアムロも正当防衛で殺してるから退場することになるわ
996無念Nameとしあき23/01/09(月)02:26:09No.1054261067+
>今回でほぼ末端なのが明らかになったじゃないか
>というかニカの場合は地球寮の関係をどうするかだろ
二期開始で既に地球寮にいない可能性あるんじゃね?
シャディク側に戻るか夜明けに降りるか
997無念Nameとしあき23/01/09(月)02:26:39No.1054261151+
>ここでミオリネが逃げたらガンダム社も今までの展開も全て振り出しに戻るんだが
そもそも?ガンダム今後やっていけるんか…
998無念Nameとしあき23/01/09(月)02:26:39No.1054261152そうだねx1
>>今回の件でスレッタの歪みに直面したしな
>>親父のガンダムの呪いから逃げるなよって言葉もあったけど果たしてどうなるか
>ここでミオリネが逃げたらガンダム社も今までの展開も全て振り出しに戻るんだが
最後まで逃げはしないだろうけど
向かい合うまでの時間は必要かもしれん
999無念Nameとしあき23/01/09(月)02:26:39No.1054261154そうだねx1
いやMSで親殺した人間がMS部隊入こそわからんぞ
1000無念Nameとしあき23/01/09(月)02:26:47No.1054261173そうだねx7
    1673198807880.jpg-(31442 B)
31442 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!

- GazouBBS + futaba-