[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1673257933839.png-(205606 B)
205606 B無念Nameとしあき23/01/09(月)18:52:13No.1054483706+ 21:55頃消えます
ジョジョ9部スレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が3件あります.見る
1無念Nameとしあき23/01/09(月)18:54:22No.1054484575そうだねx15
>ジョジョ9部スレ
なにこの同人みたいなの?
2無念Nameとしあき23/01/09(月)18:54:27No.1054484615+
まだ全体図と性格は分からんけどイケメンっぽいな
3無念Nameとしあき23/01/09(月)18:54:57No.1054484829+
露伴と誰かが混ざった感
4無念Nameとしあき23/01/09(月)18:55:18No.1054484978+
しおばなはるの?
6無念Nameとしあき23/01/09(月)18:57:41No.1054485990そうだねx1
なんかよォ~ッ カリメロみてーな頭が
アバッキオに似てんじゃあねーかよォ~ッ
8無念Nameとしあき23/01/09(月)18:58:34No.1054486342+
新主人公のビジュアルはまぁまぁ好きだわ
クールだけど熱血そうな表情で
10無念Nameとしあき23/01/09(月)19:00:04No.1054487006+
ジョセフっぽいた
11無念Nameとしあき23/01/09(月)19:00:13No.1054487071+
名前空条承太郎なのかな
12無念Nameとしあき23/01/09(月)19:00:16No.1054487095+
>No.1054485616
>No.1054486316
>No.1054486788
del
13無念Nameとしあき23/01/09(月)19:01:15No.1054487457そうだねx3
まだ公式媒体で見ない限りスレ画がジョジョの新主人公とは信じないぞ
14無念Nameとしあき23/01/09(月)19:02:04No.1054487782そうだねx3
>まだ公式媒体で見ない限りスレ画がジョジョの新主人公とは信じないぞ
俺は違うと思ってる
15無念Nameとしあき23/01/09(月)19:02:07No.1054487803+
デジタルっぽいが荒木デジタルに変えたんだっけ?
16無念Nameとしあき23/01/09(月)19:02:46No.1054488062そうだねx1
結局8部読まなかったな
17無念Nameとしあき23/01/09(月)19:04:12No.1054488624+
背景のラフの描き方が荒木っぽくない気がする
18無念Nameとしあき23/01/09(月)19:04:18No.1054488667そうだねx1
荒木はアナログに拘ってたような
19無念Nameとしあき23/01/09(月)19:05:16No.1054489058+
荒木はこんな線引かん
20無念Nameとしあき23/01/09(月)19:05:57No.1054489394そうだねx1
6部以降ずっとハズレ(ただしたまに神回が出てくる)だからあまり期待してない
21無念Nameとしあき23/01/09(月)19:06:04No.1054489449+
>荒木はアナログに拘ってたような
ジョジョリオン思いっきりデジタル駆使してますがな
22無念Nameとしあき23/01/09(月)19:06:31No.1054489647そうだねx15
>6部以降ずっとハズレ(ただしたまに神回が出てくる)だからあまり期待してない
7部エアプか?
23無念Nameとしあき23/01/09(月)19:06:52No.1054489814+
>ジョジョリオン思いっきりデジタル駆使してますがな
そうなの?
24無念Nameとしあき23/01/09(月)19:07:02No.1054489897そうだねx8
どう見てもFF
25無念Nameとしあき23/01/09(月)19:07:34No.1054490122+
主人公じゃなくて相棒キャラの可能性もあるよな
その方が二枚目っぽい
26無念Nameとしあき23/01/09(月)19:07:49No.1054490248そうだねx2
    1673258869771.jpg-(222605 B)
222605 B
元はこの荒木先生の絵を元にかいたやつ
27無念Nameとしあき23/01/09(月)19:07:53No.1054490275+
8部はポパイがモチーフだったけど9部は鬼太郎か
28無念Nameとしあき23/01/09(月)19:08:12No.1054490389+
背景のラフは荒木だけどスレ画の男は年賀イラストに描かれてた9部キャラと思われるやつを参考にしたファンアート
29無念Nameとしあき23/01/09(月)19:08:14No.1054490408+
>主人公じゃなくて相棒キャラの可能性もあるよな
>その方が二枚目っぽい
ダブル主人公なのではと思ってる
30無念Nameとしあき23/01/09(月)19:08:28No.1054490480そうだねx2
>7部エアプか?
7部は第一レースが一番面白くてあとは微妙かなって思った
31無念Nameとしあき23/01/09(月)19:09:25No.1054490848+
>>ジョジョリオン思いっきりデジタル駆使してますがな
>そうなの?
自分でデジタルを導入してたと
32無念Nameとしあき23/01/09(月)19:10:03No.1054491114そうだねx1
10~15巻くらいでまとめて欲しい
33無念Nameとしあき23/01/09(月)19:10:10No.1054491172+
>8部はポパイがモチーフだったけど9部は鬼太郎か
娘さんか奥さんの影響で米津玄師をモデルにしたんでは?とか言われてた
34無念Nameとしあき23/01/09(月)19:10:12No.1054491185そうだねx2
6部は全編に渡り爽快感がない
7部はちょこちょこ面白い
8部は一気読みするぶんにはまぁまぁ
こんなイメージ
35無念Nameとしあき23/01/09(月)19:10:46No.1054491410そうだねx10
個人的には7部が一番好きだな
36無念Nameとしあき23/01/09(月)19:11:13No.1054491581そうだねx2
>>7部エアプか?
>7部は第一レースが一番面白くてあとは微妙かなって思った
ブンブーン兄弟あたりのところ?
むしろあそこ微妙じゃね?
37無念Nameとしあき23/01/09(月)19:11:16No.1054491611そうだねx6
わりぃジョジョリオンはリタイアしたわ…
38無念Nameとしあき23/01/09(月)19:11:22No.1054491652+
>6部は全編に渡り爽快感がない
なんかプッチ神父がただひたすらつくよて徐倫達がひたすら叫んでるだけという偏見を持ってる
徐倫は好き
39無念Nameとしあき23/01/09(月)19:11:43No.1054491799+
ジョジョリオンラスボス地味だけどクソ強い
40無念Nameとしあき23/01/09(月)19:12:05No.1054491938そうだねx6
6部はオチは良い
41無念Nameとしあき23/01/09(月)19:12:39No.1054492170+
5~6部あたりのメンツに名前が似てる人が出てくるのか?
42無念Nameとしあき23/01/09(月)19:13:03No.1054492321+
>>6部は全編に渡り爽快感がない
>なんかプッチ神父がただひたすらつくよて徐倫達がひたすら叫んでるだけという偏見を持ってる
>徐倫は好き
あとは敵キャラたちもかなり薄味だ
ほぼみんなスタンドのディスクで仕立て上げられた刺客でしかないからなぁ
43無念Nameとしあき23/01/09(月)19:13:07No.1054492351+
スタンドは強いけどキャラはうすい透龍
44無念Nameとしあき23/01/09(月)19:13:18No.1054492434そうだねx4
    1673259198289.jpg-(76048 B)
76048 B
>ブンブーン兄弟あたりのところ?
>むしろあそこ微妙じゃね?
ここまでの所
45無念Nameとしあき23/01/09(月)19:14:08No.1054492763そうだねx11
    1673259248208.png-(1651431 B)
1651431 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
46無念Nameとしあき23/01/09(月)19:14:13No.1054492792そうだねx4
>スタンドは強いけどキャラはうすい透龍
ひたすら不気味で得体が知れないのはいい
47無念Nameとしあき23/01/09(月)19:14:27No.1054492870そうだねx1
7部全体で見るとつまらん部分も結構あるけど面白い部分がカバーしてる
48無念Nameとしあき23/01/09(月)19:14:52No.1054493044そうだねx5
8部はこれ物語の根幹にどう関わるんだ?って話が多すぎて疲れてしまう
完結してから一気読みしたらまあまあ
ただ正直もっと面白くできたのになって感は拭えない
49無念Nameとしあき23/01/09(月)19:15:02No.1054493111+
徐倫かわいいよねいい・・・
50無念Nameとしあき23/01/09(月)19:15:25No.1054493276そうだねx3
>7部全体で見るとつまらん部分も結構あるけど面白い部分がカバーしてる
まあ全編面白くて中だるみないのは5部くらいだと思う
51無念Nameとしあき23/01/09(月)19:15:25No.1054493278+
>ただ正直もっと面白くできたのになって感は拭えない
ちょっと長すぎたね・・・
52無念Nameとしあき23/01/09(月)19:15:57No.1054493515+
ひょっとして髪を束ねた記憶の男だったりするか?
53無念Nameとしあき23/01/09(月)19:16:15No.1054493641+
9部の舞台はどこになるかな世界中駆け回ったり?
54無念Nameとしあき23/01/09(月)19:16:34No.1054493760そうだねx1
>まあ全編面白くて中だるみないのは5部くらいだと思う
いや五部も後半あたりはもうジャンプで後ろの方が定位置だった
55無念Nameとしあき23/01/09(月)19:16:49No.1054493841+
承太郎出てもDIOはもう…
56無念Nameとしあき23/01/09(月)19:17:21No.1054494043そうだねx4
>5部
ちゃんと「○○に行く」とか「○○をゲットする」みたいな
わかりやすい目的が常にあったのが良かった
57無念Nameとしあき23/01/09(月)19:17:25No.1054494071そうだねx9
>いや五部も後半あたりはもうジャンプで後ろの方が定位置だった
知らんがな掲載順なんか
58無念Nameとしあき23/01/09(月)19:17:41No.1054494181そうだねx8
>いや五部も後半あたりはもうジャンプで後ろの方が定位置だった
それを言い出すと全編通してほぼ定位置だが
59無念Nameとしあき23/01/09(月)19:18:09No.1054494354そうだねx2
7部かなり好きだけど中弛みは否めない
60無念Nameとしあき23/01/09(月)19:18:23No.1054494440そうだねx2
>まあ全編面白くて中だるみないのは5部くらいだと思う
暗殺者チームが順々に来るところは結構中だるみ感じたけどな
61無念Nameとしあき23/01/09(月)19:18:35No.1054494510+
アニメの6部は最期に演出的な補完もあって
期待してた加速の演出もかなりいい感じだったな
やることなすこと悪い方に運が向く感じはある種のカタルシスある
62無念Nameとしあき23/01/09(月)19:18:37No.1054494520+
話として中だるみ無かったねって話してるのに急に掲載順の話されてもな
63無念Nameとしあき23/01/09(月)19:19:12No.1054494745+
舞台は日本?それとも海外?
64無念Nameとしあき23/01/09(月)19:19:51No.1054494996+
>舞台は日本?それとも海外?
1部から8部の舞台順番に回ろうぜ
65無念Nameとしあき23/01/09(月)19:19:53No.1054495012+
3部と5部は主人公の目的が序盤で定まってからブレないからいいよな
ディオを倒すとかギャングを乗っ取るとか
66無念Nameとしあき23/01/09(月)19:22:09No.1054495922+
7部はアメリカ(2部6部)8部は日本(4部)だったから
次はイギリスかイタリアかな
67無念Nameとしあき23/01/09(月)19:22:13No.1054495954そうだねx5
7部アニメ化するならネトフリ独占はやめて欲しい
68無念Nameとしあき23/01/09(月)19:22:39No.1054496125そうだねx2
6部は目的ははっきりしてるけど敵の能力が難解過ぎて
終始「出来るんだ…」「そうなるんだ…」って気分だった
69無念Nameとしあき23/01/09(月)19:22:47No.1054496189+
近所にふらふら遊びに行ったりするだけで面白いことが起こる4部が強い
70無念Nameとしあき23/01/09(月)19:23:37No.1054496513+
6部はひたすらプッチが徐倫達をぎりぎり出し抜くって展開の連続なんだけど
読者側がやったぜ神父って思えるほど悪役として魅力なかったのがきつかった
71無念Nameとしあき23/01/09(月)19:23:41No.1054496532そうだねx4
岸辺露伴だけがめちゃくちゃ有名になってく
72無念Nameとしあき23/01/09(月)19:24:34No.1054496881そうだねx4
>岸辺露伴だけがめちゃくちゃ有名になってく
正直露伴のスピンオフが一番面白い
73無念Nameとしあき23/01/09(月)19:24:41No.1054496922そうだねx1
もはや本編より岸辺露伴の原作ストック増やした方が良いのでは?って気もする
74無念Nameとしあき23/01/09(月)19:24:47No.1054496958+
>近所にふらふら遊びに行ったりするだけで面白いことが起こる4部が強い
サブクエストが面白いオープンワールドゲームみたいになってた
75無念Nameとしあき23/01/09(月)19:25:12No.1054497125+
    1673259912718.png-(1042370 B)
1042370 B
>>舞台は日本?それとも海外?
>1部から8部の舞台順番に回ろうぜ
どこだこれー
76無念Nameとしあき23/01/09(月)19:26:25No.1054497653そうだねx2
>もはや本編より岸辺露伴の原作ストック増やした方が良いのでは?って気もする
むしろ露伴でやったネタを8部でやれば良かったんじゃないだろうかって気がする
77無念Nameとしあき23/01/09(月)19:28:20No.1054498489+
>>スタンドは強いけどキャラはうすい透龍
>ひたすら不気味で得体が知れないのはいい
明負院長が本体の方が良かったな
78無念Nameとしあき23/01/09(月)19:28:35No.1054498610そうだねx1
でも今先生が描く岸辺露伴だれだこれー!?なんだよな
他のキャラもそうだけど
79無念Nameとしあき23/01/09(月)19:29:32No.1054499037そうだねx5
>でも今先生が描く岸辺露伴だれだこれー!?なんだよな
いやもう立派に露伴だよ
さすがにあんだけ描かれると文句言えない
他の4部キャラはわかるが
80無念Nameとしあき23/01/09(月)19:30:06No.1054499283そうだねx2
主人公は幽霊にしようぜ
81無念Nameとしあき23/01/09(月)19:30:13No.1054499325+
4部はディックの短編小説的な感じで読めばいいんだなって途中からなった
82無念Nameとしあき23/01/09(月)19:30:17No.1054499353+
行動が露伴なら露伴だからな
83無念Nameとしあき23/01/09(月)19:31:35No.1054499883+
4部の世界でも実は東方一家で大きな家なのかな
仗助は分家の分家とかで
84無念Nameとしあき23/01/09(月)19:33:14No.1054500578+
絵は7部の頃に戻してほしい
85無念Nameとしあき23/01/09(月)19:34:43No.1054501228そうだねx2
>絵は3部後半から4部初期の頃に戻してほしい
86無念Nameとしあき23/01/09(月)19:35:15No.1054501464そうだねx3
絵はもう戻んないじゃないかな
87無念Nameとしあき23/01/09(月)19:35:25No.1054501538そうだねx2
これ主人公?
かなり好きだわ
88無念Nameとしあき23/01/09(月)19:36:40No.1054502090+
7部の中盤辺りの絵柄が一番好き 終盤はなんかカクカクしてて好きじゃない
89無念Nameとしあき23/01/09(月)19:40:49No.1054503953+
>終始「出来るんだ…」「そうなるんだ…」って気分だった
味方側がドヤ顔して「もう勝負はついてる」みたあな台詞を言ってやっと理解できる
90無念Nameとしあき23/01/09(月)19:42:28No.1054504699+
>6部は目的ははっきりしてるけど敵の能力が難解過ぎて
>終始「出来るんだ…」「そうなるんだ…」って気分だった
ジェイル・ハウス・ロック戦は一周回って
そうかな?そうかも…ってなって好き
91無念Nameとしあき23/01/09(月)19:43:26No.1054505145+
ジョジョは基本リアタイで見るとキツいけど第7部終盤が怒涛の展開で盛り上がってスマホの普及で現代でいうバズってる状況だっただけで第8部は平常運転だったぞ
もっとも流石にネタが尽きて来たのはあるけど
92無念Nameとしあき23/01/09(月)19:45:06No.1054505879+
月刊誌だから1エピソードを長くやられるとダレる
さらに休載で期間が開くのが
93無念Nameとしあき23/01/09(月)19:46:45No.1054506667+
8部は先生あれ面白いと思ってたのだろうか
94無念Nameとしあき23/01/09(月)19:50:21No.1054508341+
8部って結局主要キャラの目的ほとんど達成できてないのがなんかモヤる
仗助に念願の家族ができました良かったねだけでは6部にすらあった心がスッとする感覚が味わえなかった
95無念Nameとしあき23/01/09(月)19:57:37No.1054511611+
月刊連載があってないんじゃないかな
本人は週刊の連載だと表現がどうとか言ってはいたけど
96無念Nameとしあき23/01/09(月)19:59:01No.1054512234+
ジョジョリオンの回想の謎の男に似てる
97無念Nameとしあき23/01/09(月)20:03:04No.1054513997+
仗助の自分探しの過程で地味な悪事を働いてた岩人間が轢き殺されて行くのが8部だしな
98無念Nameとしあき23/01/09(月)20:16:54No.1054520065そうだねx1
ジョジョもいいけどスピンオフや短編集を見たい
荒木のネタ帳相当溜まってると思う
99無念Nameとしあき23/01/09(月)20:22:26No.1054522437そうだねx1
ジョセフは浮気をする定めなのだろうか
100無念Nameとしあき23/01/09(月)20:24:24No.1054523294+
    1673263464379.jpg-(265134 B)
265134 B
原点回帰するんかな?
101無念Nameとしあき23/01/09(月)20:28:45No.1054525246+
4部の続き読みたいな
仗助とかあの後何してんのかなって時々思う
102無念Nameとしあき23/01/09(月)20:33:31No.1054527372+
4部は永遠にあのエンディングのままなんだ
103無念Nameとしあき23/01/09(月)20:36:00No.1054528518そうだねx1
8部は微妙
主人公にも岩人間にも魅力がない
良かったキャラは豆銑さんと憲助ぐらいだわ
9部はもう少し王道でやって欲しい
104無念Nameとしあき23/01/09(月)20:36:32No.1054528758+
ホラーの素養あるからそういう映画の
原作やったらいいの出来ると思うんだな
露伴でやれるだろ言われたらあれだけど
105無念Nameとしあき23/01/09(月)20:42:16No.1054531313+
ジョジョリオン見てもう正直荒木は短編描く人になって欲しいと思った
106無念Nameとしあき23/01/09(月)20:58:30No.1054538475+
ジョジョリオンは一気読みしたからまぁまぁ楽しめたけどあれを隔週だの月刊だので追いかけたくはねぇなぁって感想だった
107無念Nameとしあき23/01/09(月)21:06:53No.1054542431+
>原点回帰するんかな?
二重人格者だったの?
108無念Nameとしあき23/01/09(月)21:08:56No.1054543359+
>>原点回帰するんかな?
>二重人格者だったの?
初期構想ではジョナサンとディオは別人格にするつもりだったのかもね
それが元でボディ乗っ取る事になったとか?
109無念Nameとしあき23/01/09(月)21:19:52No.1054548250+
8部はすきっ歯に目を引かせたので外見で判断するのは難しい
110無念Nameとしあき23/01/09(月)21:27:41No.1054551775+
ホリイは病床でその子供達吉良吉影も虹村京も死んだ
主人公はジョセフの子孫と聞いたけど非嫡出子で主人公やるのかまた
111無念Nameとしあき23/01/09(月)21:43:42No.1054558774+
ジョジョはSBRまで
それ以外駄作
112無念Nameとしあき23/01/09(月)21:45:36No.1054559618+
>7部エアプか?
早く死ねよ

[トップページへ] [DL]