[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1673246608146.png-(421948 B)
421948 B無念Nameとしあき23/01/09(月)15:43:28No.1054421476そうだねx38 19:35頃消えます
不殺キャラスレ
ボコった相手を死ぬより酷い目に遭わせる仗助良いよね
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が3件あります.見る
1無念Nameとしあき23/01/09(月)15:45:02No.1054421930そうだねx20
    1673246702408.jpg-(27297 B)
27297 B
ゲームに負けた相手を精神病院送りにする
2無念Nameとしあき23/01/09(月)15:45:27No.1054422038そうだねx10
    1673246727322.webp-(218884 B)
218884 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
3無念Nameとしあき23/01/09(月)15:45:56No.1054422185そうだねx40
特に不殺を掲げてるわけではないな
4無念Nameとしあき23/01/09(月)15:46:21No.1054422322そうだねx1
不殺主義の生物はいないんじゃない?
5無念Nameとしあき23/01/09(月)15:46:51No.1054422475そうだねx28
殺人罪は嫌だからやめとけ程度のもので
殺すべき状況なら殺すと思う
6無念Nameとしあき23/01/09(月)15:47:00No.1054422513そうだねx1
いうて学生じゃないか
7無念Nameとしあき23/01/09(月)15:47:14No.1054422584そうだねx4
>不殺主義の生物はいないんじゃない?
麒麟とか
8無念Nameとしあき23/01/09(月)15:47:37No.1054422683そうだねx39
    1673246857376.jpg-(128370 B)
128370 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
9無念Nameとしあき23/01/09(月)15:47:40No.1054422701そうだねx70
    1673246860296.jpg-(566141 B)
566141 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
10無念Nameとしあき23/01/09(月)15:47:40No.1054422704そうだねx3
>不殺キャラスレ
>ボコった相手を死ぬより酷い目に遭わせる仗助良いよね
ラットを殺してるよね
11無念Nameとしあき23/01/09(月)15:47:51No.1054422773そうだねx5
ガチ過酷な世界で不殺なんか正気でやってらんないから
ヴァッシュくらいトラウマあると納得できる
12無念Nameとしあき23/01/09(月)15:48:08No.1054422845そうだねx26
    1673246888918.jpg-(57849 B)
57849 B
活人拳!
13無念Nameとしあき23/01/09(月)15:48:13No.1054422873+
>ゲームに負けた相手を精神病院送りにする
闇のPKというただのイベント運営スタッフに非道な暴言と暴行加えたよね…
14無念Nameとしあき23/01/09(月)15:48:17No.1054422890+
物語当初からは不殺キャラな剣心
15無念Nameとしあき23/01/09(月)15:48:43No.1054423045そうだねx7
>いうて学生じゃないか
承太郎だって17歳だけど人殺しまくってるじゃないか
16無念Nameとしあき23/01/09(月)15:49:09No.1054423182そうだねx6
エニグマはもうちょい軽い罰でよかったんじゃないかな
17無念Nameとしあき23/01/09(月)15:49:50No.1054423405そうだねx1
    1673246990815.jpg-(93062 B)
93062 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
18無念Nameとしあき23/01/09(月)15:50:10No.1054423528そうだねx30
>エニグマはもうちょい軽い罰でよかったんじゃないかな
身内狙ってきたら容赦なしよ
19無念Nameとしあき23/01/09(月)15:50:11No.1054423535そうだねx6
    1673247011185.jpg-(35492 B)
35492 B
幼児が初めて出会うアンパンマンも不殺主義っすね
それはそれとして敵や仲間が消えたりするけど
20無念Nameとしあき23/01/09(月)15:50:29No.1054423658そうだねx15
ラットは人ではないから例外かな…
アンジェロは仗助のおじいちゃん殺したので妥当
エニグマはかーちゃん誘拐に自分と康一噴上を殺そうとしたのであの処罰で良いと思う
21無念Nameとしあき23/01/09(月)15:50:50No.1054423764そうだねx1
>>いうて学生じゃないか
>承太郎だって17歳だけど人殺しまくってるじゃないか
DIOとストレングス以外死亡確定っぽい承太郎にやられた敵いたっけ?
まぁダンとかあれ死んでてもおかしくないが
22無念Nameとしあき23/01/09(月)15:50:51No.1054423773+
>>不殺主義の生物はいないんじゃない?
>麒麟とか
伝説の生物じゃなくて実在の生物でよろしく
24無念Nameとしあき23/01/09(月)15:51:38No.1054424073そうだねx1
>伝説の生物じゃなくて実在の生物でよろしく
大部分の植物とか?
25無念Nameとしあき23/01/09(月)15:51:55No.1054424177+
>承太郎だって17歳だけど人殺しまくってるじゃないか
おめーの「スタンド」は被害者自身にも法律にも見えねえしわからねえ…
だからおれが裁く!
って宣言してるし別に
26無念Nameとしあき23/01/09(月)15:51:57No.1054424190+
>>エニグマはもうちょい軽い罰でよかったんじゃないかな
>身内狙ってきたら容赦なしよ
そもそもエグニマってなんのために襲ってきたんだっけ?
27無念Nameとしあき23/01/09(月)15:52:01No.1054424213そうだねx13
三部は再起不能オチが多くて
ガチで死ぬ敵は意外と少ない
28無念Nameとしあき23/01/09(月)15:52:03No.1054424230そうだねx6
>アンジェロは仗助のおじいちゃん殺したので妥当
>エニグマはかーちゃん誘拐に自分と康一噴上を殺そうとしたのであの処罰で良いと思う
死ぬより惨い生に変えただけよね
29無念Nameとしあき23/01/09(月)15:52:15No.1054424297そうだねx6
敵キャラが不殺キャラに見逃された後で結局悪事を働いて他のキャラに害を与えてたりすると
お前不殺キャラやめちまえあと責任とって被害受けたキャラに補償しろって思っちゃう
31無念Nameとしあき23/01/09(月)15:52:46No.1054424465そうだねx1
>そもそもエグニマってなんのために襲ってきたんだっけ?
吉良の親父に矢で貫かれた組はそそのかされただけ
32無念Nameとしあき23/01/09(月)15:52:48No.1054424471そうだねx10
    1673247168941.jpg-(89238 B)
89238 B
不殺キャラとしては仗助が一番理想的だと思う
33無念Nameとしあき23/01/09(月)15:53:12No.1054424607+
>ガチで死ぬ敵は意外と少ない
チープトリック…
34無念Nameとしあき23/01/09(月)15:53:24No.1054424669そうだねx69
>不殺キャラとしては仗助が一番理想的だと思う
デカパイズリ定期
35無念Nameとしあき23/01/09(月)15:53:28No.1054424684そうだねx9
ジョルノは仗助の反動か殺意が高すぎる
36無念Nameとしあき23/01/09(月)15:53:49No.1054424823そうだねx18
>こいつのせいで失業したから嫌い
吉岡さん頑張って
37無念Nameとしあき23/01/09(月)15:54:04No.1054424901そうだねx9
>ジョルノは仗助の反動か殺意が高すぎる
まあ父親もあれだしな…
38無念Nameとしあき23/01/09(月)15:54:13No.1054424950+
不殺っていうか結果的にリタイアで済んだだけっていうか
39無念Nameとしあき23/01/09(月)15:54:24No.1054425004+
>>いうて学生じゃないか
>承太郎だって17歳だけど人殺しまくってるじゃないか
偽テニール船長以外に人間殺してたっけ
ンドゥールは自殺だしDIOは人間じゃないし…
40無念Nameとしあき23/01/09(月)15:54:53No.1054425160+
>DIOとストレングス以外死亡確定っぽい承太郎にやられた敵いたっけ?
偽キャプテンテニールもかな
41無念Nameとしあき23/01/09(月)15:54:58No.1054425189+
舞台だ学生だの都合もあるが
仗助は誰よりも優しいスタンドの使い手だからな……
なにも死ぬこたねーですます
42無念Nameとしあき23/01/09(月)15:55:05No.1054425217そうだねx22
    1673247305818.jpg-(158415 B)
158415 B
久しぶりに骨のある不殺キャラだった
43無念Nameとしあき23/01/09(月)15:55:11No.1054425257+
>>>いうて学生じゃないか
>>承太郎だって17歳だけど人殺しまくってるじゃないか
>DIOとストレングス以外死亡確定っぽい承太郎にやられた敵いたっけ?
>まぁダンとかあれ死んでてもおかしくないが
偽船長とか絶対死んでるよね…
44無念Nameとしあき23/01/09(月)15:55:22No.1054425314+
知的レベル変わらないまま本にされたエニグマより
アホになったアンジェロの方がまし
45無念Nameとしあき23/01/09(月)15:55:30No.1054425354+
一般人の不良の顔を変形させたらしいな
46無念Nameとしあき23/01/09(月)15:55:50No.1054425464+
>三部は再起不能オチが多くて
>ガチで死ぬ敵は意外と少ない
再起不能って2度と手足動かせなくなってるキャラ多いよな多分
47無念Nameとしあき23/01/09(月)15:55:59No.1054425511+
>アホになったアンジェロの方がまし
あれアホになったんだろうか
48無念Nameとしあき23/01/09(月)15:56:05No.1054425542そうだねx2
>ジョルノは仗助の反動か殺意が高すぎる
DIOの息子だしギャングだしで殺すのに躊躇しないよね
黄金の精神と漆黒の意思を持ってる
49無念Nameとしあき23/01/09(月)15:56:07No.1054425554+
しかしもし偽キャプテン・テニールがポルナレフ属性のキャラだったら!?
そのへんの港に流れ着いて応急処置が間に合うくらいの生命力はあるかもしれない
脳みそがちょいと無くなったがむしろ頭がスッキリしたぜくらい言う
50無念Nameとしあき23/01/09(月)15:56:48No.1054425743そうだねx1
>知的レベル変わらないまま本にされたエニグマより
>アホになったアンジェロの方がまし
どっちも知的レベルには言及がない
どっちも融合させられてる
51無念Nameとしあき23/01/09(月)15:56:58No.1054425801そうだねx4
>知的レベル変わらないまま本にされたエニグマより
>アホになったアンジェロの方がまし
どっちも「コロシテ…」のレベルだぞ
52無念Nameとしあき23/01/09(月)15:57:13No.1054425880そうだねx2
ジョジョ5部の令和ジャンプ並殺意いいよね…
53無念Nameとしあき23/01/09(月)15:57:43No.1054426020そうだねx1
>チープトリック…
四部だよチープトリックは!?
54無念Nameとしあき23/01/09(月)15:57:59No.1054426110+
不殺キャラゆえ敵は殺さないパターンでも
ちゃんと司法の手に渡してるならその後の責任は司法が負うべきなので
脱獄したり優秀な弁護士つけて無罪勝ち取ったりして好き放題やられても仕方ないよね!
55無念Nameとしあき23/01/09(月)15:58:01No.1054426122そうだねx3
>>三部は再起不能オチが多くて
>>ガチで死ぬ敵は意外と少ない
>再起不能って2度と手足動かせなくなってるキャラ多いよな多分
3部って割とギャグ的なノリもあるから普通に入院レベルだと思う
顔面爆弾で吹っ飛んだ兄も入院で済んでいるし
56無念Nameとしあき23/01/09(月)15:58:07No.1054426165+
不殺キャラと言いつつ相手をボコボコにすること自体は抵抗ない奴ばかり
57無念Nameとしあき23/01/09(月)15:58:10No.1054426177+
まぁ億泰くんもあれでいいと思っている
58無念Nameとしあき23/01/09(月)15:58:14No.1054426202+
キルマークの多いポルナレフ
59無念Nameとしあき23/01/09(月)15:58:16No.1054426210そうだねx10
    1673247496242.jpg-(27178 B)
27178 B
殴る→大人しくさせる・動かなくなる
殺してるわけじゃない
60無念Nameとしあき23/01/09(月)15:58:16No.1054426212そうだねx4
    1673247496243.jpg-(125968 B)
125968 B
ただジョジョの人間ってゴキブリ並みに生命力高いからな(特にスタンド使いは)
リアルならその後すぐ死んでそうな再起不能キャラも意外と元気に復帰してるかもしれん
61無念Nameとしあき23/01/09(月)15:58:36No.1054426306+
名探偵コナンのコナン君とか
62無念Nameとしあき23/01/09(月)15:58:45No.1054426351そうだねx5
J・ガイルの旦那は確実に死んでるとみていいかな
63無念Nameとしあき23/01/09(月)15:58:47No.1054426357そうだねx4
    1673247527047.jpg-(57512 B)
57512 B
慈悲を与えた
命まではとらんとか言うけど殺すより惨くね
64無念Nameとしあき23/01/09(月)15:59:01No.1054426420そうだねx8
    1673247541880.jpg-(596338 B)
596338 B
私の中で生きているので殺してないマン
65無念Nameとしあき23/01/09(月)15:59:03No.1054426428+
>3部って割とギャグ的なノリもあるから普通に入院レベルだと思う
>顔面爆弾で吹っ飛んだ兄も入院で済んでいるし
ジョジョシリーズ唯一のこち亀要素入りだからな
66無念Nameとしあき23/01/09(月)15:59:07No.1054426450+
スタンドバトル中は真面目なのに
決着シーンになった途端コミカルになるパターン多いよね三部は
最後までシリアス貫き通したのってンドゥールとヴァニラ・アイスくらいじゃね?
67無念Nameとしあき23/01/09(月)15:59:10No.1054426472そうだねx13
    1673247550097.jpg-(110782 B)
110782 B
おそらくエニグマよりIQが高い
68無念Nameとしあき23/01/09(月)15:59:18No.1054426523+
至近距離で爆発に巻き込まれたオインゴが全治一か月だからな
三部の連中はタフ
69無念Nameとしあき23/01/09(月)15:59:27No.1054426568そうだねx1
>不殺キャラと言いつつ相手をボコボコにすること自体は抵抗ない奴ばかり
結果的に相手が死んでないだけだろ仗助のは
70無念Nameとしあき23/01/09(月)15:59:29No.1054426581+
>3部って割とギャグ的なノリもあるから普通に入院レベルだと思う
>顔面爆弾で吹っ飛んだ兄も入院で済んでいるし
ホル・ホースも自身の弾丸が顔面直撃みたいなことになってなかったっけ
71無念Nameとしあき23/01/09(月)15:59:38No.1054426630そうだねx4
ジョナサン「アンデッドしか殺してない」
72無念Nameとしあき23/01/09(月)15:59:44No.1054426660そうだねx6
>リアルならその後すぐ死んでそうな再起不能キャラも意外と元気に復帰してるかもしれん
この状態で【ポルナレフ…再起可能】なんだもんな
ボスもさすがに驚くしかない
73無念Nameとしあき23/01/09(月)16:00:13No.1054426805+
チャカさんは操られてるだけなのに再起不能にさせられて可哀想に
74無念Nameとしあき23/01/09(月)16:00:25No.1054426863+
>ゲームに負けた相手を精神病院送りにする
アニメ版だと全部変更されてるからセーフ
75無念Nameとしあき23/01/09(月)16:00:27No.1054426868そうだねx2
    1673247627982.jpg-(42439 B)
42439 B
>殴る→大人しくさせる・動かなくなる
>殺してるわけじゃない
懲らしめるだけのゲーム
改心しようがない奴はなんか勝手に石になったざまぁカルラざまぁ
76無念Nameとしあき23/01/09(月)16:00:39No.1054426938+
そもそも三部は明確に死んだって描写がある敵が半分くらいしかいないから負けたけど生きてるのか死んだのか分かんないのよね
明確に死んだのが分かるの塔のじいちゃん、デーボ、J・ガイル、エンヤ婆、ンドゥール、ペットショップ、ヴァニラ・アイス、DIOくらいのもんだし
77無念Nameとしあき23/01/09(月)16:00:56No.1054427031+
>ホル・ホースも自身の弾丸が顔面直撃みたいなことになってなかったっけ
当たった瞬間に衝撃で気絶→弾丸消滅してるんで
脳みそまでは達してないというラッキーマン
78無念Nameとしあき23/01/09(月)16:01:07No.1054427101そうだねx2
>ジョナサン「アンデッドしか殺してない」
ジョセフ「柱の男も人類じゃねーもんな」
79無念Nameとしあき23/01/09(月)16:01:08No.1054427112+
>ホル・ホースも自身の弾丸が顔面直撃みたいなことになってなかったっけ
デコを削っただけっぽい
アブドゥルと一緒
80無念Nameとしあき23/01/09(月)16:01:14No.1054427141そうだねx20
    1673247674790.jpg-(221446 B)
221446 B
道場破りにも不殺の優しい流派
81無念Nameとしあき23/01/09(月)16:01:21No.1054427186+
エンプレスは本体がやべぇことになってる気がする
ハイプリエステスは口がぐちゃぐちゃだろう
82無念Nameとしあき23/01/09(月)16:01:28No.1054427223+
>>不殺キャラと言いつつ相手をボコボコにすること自体は抵抗ない奴ばかり
>結果的に相手が死んでないだけだろ仗助のは
母親の腹を治せるからと言って何の躊躇いもなくぶち抜けるのはヤバい
83無念Nameとしあき23/01/09(月)16:01:31No.1054427241+
アンジェロとエニグマって無機物になったけど栄養摂取とか生命としての機能は無くなって不老不死になってるんだろうか?
84無念Nameとしあき23/01/09(月)16:01:50No.1054427357+
>道場破りにも不殺の優しい流派
なお、鼻・顎・耳の一部が潰される模様
85無念Nameとしあき23/01/09(月)16:02:03No.1054427445そうだねx2
>ジョセフ「柱の男も人類じゃねーもんな」
おめーは幼少時に飛行機落として強盗殺ってんだろ
86無念Nameとしあき23/01/09(月)16:02:10No.1054427486そうだねx4
>デコを削っただけっぽい
>アブドゥルと一緒
因果応報というかなんというか
87無念Nameとしあき23/01/09(月)16:02:27No.1054427567+
エドワード・エルリック
殺したのはお父様だけだっけ
88無念Nameとしあき23/01/09(月)16:02:48No.1054427696+
ダンはあれで生きてたら逆に凄いわ
89無念Nameとしあき23/01/09(月)16:02:58No.1054427748そうだねx1
吉岡はあの後自殺しててもおかしくはない
90無念Nameとしあき23/01/09(月)16:03:08No.1054427810+
>アンジェロとエニグマって無機物になったけど栄養摂取とか生命としての機能は無くなって不老不死になってるんだろうか?
仗助が死んだら元に戻るとかじゃなきゃやりきれんな
91無念Nameとしあき23/01/09(月)16:03:33No.1054427922+
>私の中で生きているので殺してないマン
計画阻止された時に明確に殺意を抱いて殺しましたよね?
92無念Nameとしあき23/01/09(月)16:03:38No.1054427954そうだねx9
    1673247818448.jpg-(196815 B)
196815 B
スレ画に言いたいのはこの一言に尽きる
93無念Nameとしあき23/01/09(月)16:03:39No.1054427966+
丈助が人外化させる基準は相手の言動から見て更生の余地がありそうかどうかだろう
94無念Nameとしあき23/01/09(月)16:03:58No.1054428060そうだねx6
    1673247838269.jpg-(985233 B)
985233 B
>>ジョナサン「アンデッドしか殺してない」
>ジョセフ「柱の男も人類じゃねーもんな」
まあ3部で戦った女帝のネーナは死んでそうだけどな
95無念Nameとしあき23/01/09(月)16:04:10No.1054428116そうだねx9
    1673247850004.jpg-(27938 B)
27938 B
他人を殺すという悪意は無いけどスタンド能力が善意の第三者を道連れにする最悪の邪悪
96無念Nameとしあき23/01/09(月)16:04:22No.1054428179+
>エドワード・エルリック
>殺したのはお父様だけだっけ
あいつは神の力を抑えきれなくなって真理に封印されただけだから殺してはいない
97無念Nameとしあき23/01/09(月)16:04:24No.1054428191そうだねx1
カギ爪の男は感情表現や認識がバグってるだけで
内面は憎悪や殺意を全然捨てられてないクソコテだから……本人それに気づいてないだけで
98無念Nameとしあき23/01/09(月)16:04:52No.1054428318そうだねx10
>丈助が人外化させる基準は相手の言動から見て更生の余地がありそうかどうかだろう
いや絶対そんなこと考えてないだろ…
99無念Nameとしあき23/01/09(月)16:04:58No.1054428352そうだねx1
>スレ画に言いたいのはこの一言に尽きる
道理的にはそうだけど読者のフラストレーション解消の問題とかもあるし…
100無念Nameとしあき23/01/09(月)16:05:08No.1054428394+
>>アンジェロとエニグマって無機物になったけど栄養摂取とか生命としての機能は無くなって不老不死になってるんだろうか?
>仗助が死んだら元に戻るとかじゃなきゃやりきれんな
露伴は動かないの山の神々はマナーがどうこうで破ると死ぬとか宇宙一周後のアンジェロとエニグマの少年感がある
101無念Nameとしあき23/01/09(月)16:05:14No.1054428417そうだねx4
>ゲームに負けた相手を精神病院送りにする
時々火あぶり
102無念Nameとしあき23/01/09(月)16:06:07No.1054428716そうだねx3
こういうのってどうしようもない悪党は自滅させたり誰かに殺してもらって
主人公に殺人の汚名がつかないように保護するんでしょう?
103無念Nameとしあき23/01/09(月)16:06:08No.1054428717+
やっぱジョセフだけジョースター一族の中でおかしいのでは?
104無念Nameとしあき23/01/09(月)16:06:33No.1054428856+
そういえばホルホースは肉の芽無しか
埋め込み基準がいまいちわからんのよな
105無念Nameとしあき23/01/09(月)16:06:34No.1054428863そうだねx17
>やっぱジョセフだけジョースター一族の中でおかしいのでは?
はい
106無念Nameとしあき23/01/09(月)16:06:37No.1054428880+
ヤンキーや不良が陰キャをいじめる時のノリに近い
107無念Nameとしあき23/01/09(月)16:06:56No.1054428972+
    1673248016796.jpg-(58925 B)
58925 B
>エドワード・エルリック
>殺したのはお父様だけだっけ
お父様は自滅扱い
グリードを吸収した結果炭化能力で黒炭に体が変化させられてたのと、能力の使い過ぎで消滅
108無念Nameとしあき23/01/09(月)16:07:13No.1054429063+
>こういうのってどうしようもない悪党は自滅させたり誰かに殺してもらって
>主人公に殺人の汚名がつかないように保護するんでしょう?
90年代は特に多かった印象
109無念Nameとしあき23/01/09(月)16:07:21No.1054429104+
金で動きそうなやつはそのままで
ダメならカリスマで埋め込むってか?
110無念Nameとしあき23/01/09(月)16:07:37No.1054429184そうだねx7
    1673248057159.jpg-(190969 B)
190969 B
>他人を殺すという悪意は無いけどスタンド能力が善意の第三者を道連れにする最悪の邪悪
普通に悪意あるんだ
だから邪悪なんだ
111無念Nameとしあき23/01/09(月)16:07:50No.1054429251そうだねx12
    1673248070309.jpg-(55988 B)
55988 B
>活人剣!
112無念Nameとしあき23/01/09(月)16:08:32No.1054429457そうだねx7
結果的に殺してないだけのキャラを不殺キャラというのは違くないか
113無念Nameとしあき23/01/09(月)16:09:10No.1054429626+
>>ゲームに負けた相手を精神病院送りにする
>時々火あぶり
マインドクラッシュは優しい方なんだよね
114無念Nameとしあき23/01/09(月)16:09:14No.1054429647+
>そういえばホルホースは肉の芽無しか
>埋め込み基準がいまいちわからんのよな
Dioはお気に入りの部下に肉の芽を埋め込んでる
ホル・ホースはカネ目的だった上にスタンドの特性上誰かと組まないと負けるという弱さのせいで肉の芽を埋められなかった
115無念Nameとしあき23/01/09(月)16:09:45No.1054429825+
>ダメならカリスマで埋め込むってか?
その割には億泰父も金つながりっぽいんだよな
116無念Nameとしあき23/01/09(月)16:09:45No.1054429826+
ジョセフも花京院もポルナレフも敵への殺傷に関しては容赦しないよね
うんこ食わされただけで済んだ赤ん坊はマシな方
117無念Nameとしあき23/01/09(月)16:10:13No.1054430000+
    1673248213239.jpg-(256108 B)
256108 B
殺した側になってしまった
118無念Nameとしあき23/01/09(月)16:10:42No.1054430170+
>そういえばホルホースは肉の芽無しか
>埋め込み基準がいまいちわからんのよな
自分に忠誠誓ってたりビジネスで手を組める相手には埋め込まずそれらが出来ない相手には埋めるって感じかね
119無念Nameとしあき23/01/09(月)16:10:48No.1054430204+
現代に近い日本が舞台だとえっマジで?って旧に読者が冷静になっちゃうから…
120無念Nameとしあき23/01/09(月)16:10:54No.1054430244+
いつから敵殺さないキャラをいちいち不殺キャラって言い出したの?
121無念Nameとしあき23/01/09(月)16:11:31No.1054430431+
    1673248291737.png-(148658 B)
148658 B
状況次第で割とすぐ撤回するやつ
だから実質的には『(できるだけ)食う目的以外では殺さねえ』で…まあわざわざ口に出して言う程のポリシーでもないんだよな
122無念Nameとしあき23/01/09(月)16:11:33No.1054430444+
ダイターン3は人間の殺し場面を一切やらない白富野だから凄いわ
街が消滅したりするがな
123無念Nameとしあき23/01/09(月)16:11:41No.1054430481+
>その割には億泰父も金つながりっぽいんだよな
金をもらったついでに肉の芽入れられたんだろうな
124無念Nameとしあき23/01/09(月)16:11:44No.1054430497+
>うんこ食わされただけで済んだ赤ん坊はマシな方
あの赤ん坊生かしておいたら滅茶苦茶危険な気がするんだけどな
さすがに少年誌で赤ん坊殺しは無理だったか
125無念Nameとしあき23/01/09(月)16:11:55No.1054430555+
>うんこ食わされただけで済んだ赤ん坊はマシな方
さすがに少年誌で味方キャラが赤ん坊殺すのは不味いしね
126無念Nameとしあき23/01/09(月)16:12:36No.1054430792+
金で動いてるやつこそ最優先で肉の芽埋め込むべきだよな
127無念Nameとしあき23/01/09(月)16:13:10No.1054430949+
チープ・トリックは何で吉良の親父の言う事聞いてたんだ?
128無念Nameとしあき23/01/09(月)16:13:10No.1054430950そうだねx6
    1673248390569.jpg-(86089 B)
86089 B
>状況次第で割とすぐ撤回するやつ
その設定もパクリだと思うんだよなあ
129無念Nameとしあき23/01/09(月)16:13:22No.1054431002+
    1673248402506.jpg-(82437 B)
82437 B
>自分に忠誠誓ってたりビジネスで手を組める相手には埋め込まずそれらが出来ない相手には埋めるって感じかね
忠誠心MAXのエンヤ婆に埋め込んだ理由がよくわからん
130無念Nameとしあき23/01/09(月)16:13:37No.1054431081+
>ダイターン3は人間の殺し場面を一切やらない白富野だから凄いわ
>街が消滅したりするがな
メガノイドを人間として扱わない白さ
131無念Nameとしあき23/01/09(月)16:13:40No.1054431096そうだねx1
>道場破りにも不殺の優しい流派
今見ると門弟千人の巨大組織を田舎道場つって喧嘩売った不逞の輩アホだな
132無念Nameとしあき23/01/09(月)16:13:42No.1054431105+
ジョルノの場合チョコラッタとギアッチョ以外自殺みたいなもんでは
133無念Nameとしあき23/01/09(月)16:13:55No.1054431187+
>自分に忠誠誓ってたりビジネスで手を組める相手には埋め込まずそれらが出来ない相手には埋めるって感じかね
ダンはエンヤ婆にひどいことしたよね
あれディオも承知の上だったんだろうか
134無念Nameとしあき23/01/09(月)16:14:04No.1054431225+
    1673248444645.jpg-(20818 B)
20818 B
人を殺す事も生き返らせる事もできないし、他人を洗脳したり、願いを増やす事もできない
135無念Nameとしあき23/01/09(月)16:14:06No.1054431229+
>>うんこ食わされただけで済んだ赤ん坊はマシな方
>あの赤ん坊生かしておいたら滅茶苦茶危険な気がするんだけどな
>さすがに少年誌で赤ん坊殺しは無理だったか
あの赤ん坊Dioの子なのかな
でも星の痣あったらさすがに気付くから違うか
136無念Nameとしあき23/01/09(月)16:14:30No.1054431343+
デス13は本当に危険なスタンドだから本体が大人だったら多分始末してたんじゃない?
137無念Nameとしあき23/01/09(月)16:14:49No.1054431424+
ジョルノはディアボロはキルカウントに入れて良いのかな
138無念Nameとしあき23/01/09(月)16:14:58No.1054431464+
自分に忠誠誓う奴か、逆に怯えてはいるが信念あって忠誠誓わない奴には肉の芽埋め込んでる印象
金で動くタイプには金だけ払ってわざわざ肉の芽埋めたり自分で勧誘しないみたいな
139無念Nameとしあき23/01/09(月)16:15:11No.1054431526そうだねx2
>いつから敵殺さないキャラをいちいち不殺キャラって言い出したの?
ガンダム種の時にすげえ言われてた気がする
140無念Nameとしあき23/01/09(月)16:15:14No.1054431543+
>あの赤ん坊生かしておいたら滅茶苦茶危険な気がするんだけどな
赤子ゆえの全能感が基盤に見えるので成長してまともな教育受ければスタンドパワー落ちそうな気はする
141無念Nameとしあき23/01/09(月)16:15:35No.1054431678+
    1673248535769.jpg-(71918 B)
71918 B
>チープ・トリックは何で吉良の親父の言う事聞いてたんだ?
露伴に写真焼くよう言ってたな
もしかしたらマジで射貫いたやつを味方にする機能があったのかも
142無念Nameとしあき23/01/09(月)16:16:04No.1054431846そうだねx4
    1673248564624.jpg-(14683 B)
14683 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
143無念Nameとしあき23/01/09(月)16:16:05No.1054431857そうだねx2
>ジョルノはディアボロはキルカウントに入れて良いのかな
ジョルノ的には「終わらせた」だけだからキルカウントには入ってない
トリッシュも生きてる気配はすると言ってる
144無念Nameとしあき23/01/09(月)16:16:25No.1054431968そうだねx1
5部はDIOの息子と以前に4部と比べてギャングとか舞台自体が既に殺伐としてるからな
145無念Nameとしあき23/01/09(月)16:16:27No.1054431987+
クロスボーンは戻った本国で処刑されてたのが富野っぽいと思った
146無念Nameとしあき23/01/09(月)16:16:30No.1054432001そうだねx1
>ガンダム種の時にすげえ言われてた気がする
主人公は軍人ではなくただ一般人なんだから
殺したくないは当たり前の思考なのに
なんかやたら叩かれてたな
147無念Nameとしあき23/01/09(月)16:16:33No.1054432023+
>ダンはエンヤ婆にひどいことしたよね
>あれディオも承知の上だったんだろうか
どうだろうあの時の荒木先生は完全にノリだけで描いてたし
なんで通りがかりでお前たまたまケバブ屋やってて値段交渉してそんでグラサン外して敵として名乗り出てんのみたいな
148無念Nameとしあき23/01/09(月)16:16:33No.1054432024+
>ジョルノはディアボロはキルカウントに入れて良いのかな
あいつ永遠に自分が殺されるという真実にたどり着けないから死んでないのも同然の状態じゃ…
149無念Nameとしあき23/01/09(月)16:16:41No.1054432068+
    1673248601982.jpg-(46491 B)
46491 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
150無念Nameとしあき23/01/09(月)16:17:12No.1054432239+
>忠誠心MAXのエンヤ婆に埋め込んだ理由がよくわからん
息子を殺された怒りでとち狂って勝手にジョースター一行に攻撃仕掛けにいったことへの制裁とスタンドの秘密がバレないようにするための口封じじゃなかったっけ
151無念Nameとしあき23/01/09(月)16:17:18No.1054432275+
パール・ジャムは性能と本体の気質的に殺人は無理な気がする
152無念Nameとしあき23/01/09(月)16:17:26No.1054432323そうだねx2
>ガンダム種の時にすげえ言われてた気がする
キラが不殺キャラなんて言ってる奴は種をまともに見てない連中じゃないか?
アイツ能力が高すぎて相手を殺さずに済ましてるだけで殺したい相手には躊躇しないぞ
153無念Nameとしあき23/01/09(月)16:17:38No.1054432383+
>No.1054431846
かなり後にヘリ撃墜するの良いよね
154無念Nameとしあき23/01/09(月)16:18:06No.1054432497+
>No.1054431846
殺すより酷いかもしれん
155無念Nameとしあき23/01/09(月)16:18:11No.1054432526+
    1673248691492.jpg-(159178 B)
159178 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
156無念Nameとしあき23/01/09(月)16:18:14No.1054432542+
>人を殺す事も生き返らせる事もできないし、他人を洗脳したり、願いを増やす事もできない
願いを叶える力を俺に授けろってお願いしたらどうなるんだろう
157無念Nameとしあき23/01/09(月)16:18:20No.1054432571そうだねx1
ガンダム界隈はキラの影響でナヨナヨした人殺しを忌避する主人公が長らく嫌われる傾向になったけどそれをひっくり返したのが三日月オーガス
158無念Nameとしあき23/01/09(月)16:18:23No.1054432579+
エンヤ婆はジョセフを警戒してじゃないの?
後付けだろうけど…
ンドゥールが自害したのもそれが原因じゃない
159無念Nameとしあき23/01/09(月)16:18:24No.1054432584+
    1673248704170.jpg-(298985 B)
298985 B
>ガンダム種の時にすげえ言われてた気がする
スパロボですら叩いたから本当に嫌がられていたんだろうな
160無念Nameとしあき23/01/09(月)16:18:29No.1054432600そうだねx6
>>ガンダム種の時にすげえ言われてた気がする
>キラが不殺キャラなんて言ってる奴は種をまともに見てない連中じゃないか?
>アイツ能力が高すぎて相手を殺さずに済ましてるだけで殺したい相手には躊躇しないぞ
種はその公式が不殺の心優しき戦士だって宣伝してたから仕方ない
161無念Nameとしあき23/01/09(月)16:18:54No.1054432730+
太公望を思いだしたけどどうしようもない時は殺すし片割れは殺しまくってるから不殺主人公じゃないか…
162無念Nameとしあき23/01/09(月)16:19:08No.1054432809+
>>人を殺す事も生き返らせる事もできないし、他人を洗脳したり、願いを増やす事もできない
>願いを叶える力を俺に授けろってお願いしたらどうなるんだろう
ジ「分かりました。あなたをジーニーにすれば良いんですね?」
163無念Nameとしあき23/01/09(月)16:19:15No.1054432850そうだねx8
    1673248755444.jpg-(12087 B)
12087 B
不殺…というかそもそも敵に攻撃しない人
164無念Nameとしあき23/01/09(月)16:19:21No.1054432883そうだねx6
    1673248761853.png-(184511 B)
184511 B
あのじいさんの死をポルポのせいにして殺すのはちょっとどうなんや感が
165無念Nameとしあき23/01/09(月)16:19:22No.1054432891+
キラはフリーダム乗る前は当たり前に人を殺してる上に
乗ってからも必要とあらば殺しにかかるから
166無念Nameとしあき23/01/09(月)16:19:23No.1054432897そうだねx1
>ガンダム界隈はキラの影響でナヨナヨした人殺しを忌避する主人公が長らく嫌われる傾向になったけどそれをひっくり返したのが三日月オーガス
泥臭いガンダムを見せろ論も完全に消滅したから鉄血はすげえ
167無念Nameとしあき23/01/09(月)16:20:08No.1054433107そうだねx3
>不殺…というかそもそも敵に攻撃しない人
歌が通じない事に限界を感じてミサイル撃っちゃった事もあるじゃねえか
168無念Nameとしあき23/01/09(月)16:20:10No.1054433118そうだねx2
キラはちょっと歪だからターンエーの
ロランくらいのスタンスが丁度いいと思う
169無念Nameとしあき23/01/09(月)16:20:14No.1054433134+
殺したくなんてないのにーとか叫んでなかったっけキラ
170無念Nameとしあき23/01/09(月)16:20:20No.1054433162そうだねx6
>あのじいさんの死をポルポのせいにして殺すのはちょっとどうなんや感が
マフィア世界なんだから別にいいんでない?
171無念Nameとしあき23/01/09(月)16:20:31No.1054433218そうだねx5
キラの不殺が悪いんじゃなくって混戦状態でダルマにしてはい不殺ーってやるから他の陣営が身動き取れないダルマの機体落として結局死ぬのよね
っていうか実際作中でそれで死んだネームドキャラがいる
172無念Nameとしあき23/01/09(月)16:20:38No.1054433251そうだねx11
>あのじいさんの死をポルポのせいにして殺すのはちょっとどうなんや感が
魂を侮辱したからしゃーない
173無念Nameとしあき23/01/09(月)16:20:52No.1054433320+
>不殺…というかそもそも敵に攻撃しない人
歌が特攻な相手だからまあ…
まあマクロス世界全体の世界法則だからしゃあないんや
歌を歌って解決するんや
174無念Nameとしあき23/01/09(月)16:21:19No.1054433444そうだねx2
>殺したくなんてないのにーとか叫んでなかったっけキラ
そりゃ名前も顔も知ってるバルトフェルドを殺したと思えばそうもなるわ
175無念Nameとしあき23/01/09(月)16:21:33No.1054433521+
>殺したくなんてないのにーとか叫んでなかったっけキラ
それはラクスに洗脳される前でしょ
176無念Nameとしあき23/01/09(月)16:22:01No.1054433667+
    1673248921506.jpg-(640605 B)
640605 B
>人を殺す事も生き返らせる事もできないし、他人を洗脳したり、願いを増やす事もできない
「自分を世界一の魔法使いにしろ」で大体事足りるのよね
177無念Nameとしあき23/01/09(月)16:22:02No.1054433670そうだねx4
>あのじいさんの死をポルポのせいにして殺すのはちょっとどうなんや感が
オートだろうしポルポは爺さんを殺したことすら知らなさそう
178無念Nameとしあき23/01/09(月)16:22:18No.1054433752そうだねx2
    1673248938861.jpg-(331778 B)
331778 B
>キラの不殺が悪いんじゃなくって混戦状態でダルマにしてはい不殺ーってやるから他の陣営が身動き取れないダルマの機体落として結局死ぬのよね
>っていうか実際作中でそれで死んだネームドキャラがいる
その駄文をまんまコピぺしたスパロボがあったらしいな
179無念Nameとしあき23/01/09(月)16:22:27No.1054433796+
オーガスが殺してたのはだいたい物語的に殺しても殺さなくてもどっちでもいい感じのやつだけで
ここでやっとかないと味方がやばいという相手はだいたい殺せてない
180無念Nameとしあき23/01/09(月)16:22:58No.1054433943+
>>自分に忠誠誓ってたりビジネスで手を組める相手には埋め込まずそれらが出来ない相手には埋めるって感じかね
>忠誠心MAXのエンヤ婆に埋め込んだ理由がよくわからん
忠誠心が高過ぎるのは裏切りのリスクの高さと表裏一体だからかもね
忠誠心が高ければ高いほどほんの些細なことでも自分の理想と食い違うようなことがあればメンヘラ化して手に負えなくなる危険がある
181無念Nameとしあき23/01/09(月)16:23:02No.1054433965+
    1673248982306.jpg-(280144 B)
280144 B
日本のカブトムシは不殺主義なんだろうな

海外のカブトムシは敵を挟み潰すとか
182無念Nameとしあき23/01/09(月)16:23:05No.1054433988+
>>不殺…というかそもそも敵に攻撃しない人
>歌が通じない事に限界を感じてミサイル撃っちゃった事もあるじゃねえか
信念としては攻撃したくないキャラじゃん
それに反して何度か攻撃しちゃってめっちゃ後悔してるし
183無念Nameとしあき23/01/09(月)16:23:08No.1054434001そうだねx2
    1673248988929.jpg-(29017 B)
29017 B
適当にぶっ飛ばされたモブとか確実に死んでるよね
184無念Nameとしあき23/01/09(月)16:23:10No.1054434013そうだねx1
種のキラはまだわかる
種死のキラはほんともう…
185無念Nameとしあき23/01/09(月)16:23:14No.1054434032+
    1673248994157.webp-(23126 B)
23126 B
別に不殺掲げてる訳じゃないんだっけ
186無念Nameとしあき23/01/09(月)16:23:27No.1054434109そうだねx2
    1673249007216.jpg-(307164 B)
307164 B
今から思うとディオじゃなくDIO表記なのは人間じゃないよ殺すべき存在だよってのを強調する意味があったのかな
187無念Nameとしあき23/01/09(月)16:23:35No.1054434144そうだねx1
キラが嫌われてるのは不殺行為が尾を引いて結果的に死者を増やしたり禍根を残したりしたのが原因のような
本人はそれを良かれと思ってやってる所も性質が悪い気が
188無念Nameとしあき23/01/09(月)16:23:55No.1054434250+
    1673249035286.jpg-(36674 B)
36674 B
>オーガスが殺してたのはだいたい物語的に殺しても殺さなくてもどっちでもいい感じのやつだけで
>ここでやっとかないと味方がやばいという相手はだいたい殺せてない
まあ敵もそうだけどな
189無念Nameとしあき23/01/09(月)16:24:05No.1054434301+
バサラがミサイル撃ったのは作中で2回くらいだったかな?
190無念Nameとしあき23/01/09(月)16:24:20No.1054434366そうだねx14
>その駄文をまんまコピぺしたスパロボがあったらしいな
ごくごくまともな理屈に見えるが
191無念Nameとしあき23/01/09(月)16:24:35No.1054434437+
>>不殺…というかそもそも敵に攻撃しない人
>歌が通じない事に限界を感じてミサイル撃っちゃった事もあるじゃねえか
ライバルにめっちゃ怒られたやつ
192無念Nameとしあき23/01/09(月)16:24:40No.1054434452+
ここにきてキラ・ヤマトが見直される流れがくるとは
193無念Nameとしあき23/01/09(月)16:24:44No.1054434472+
>別に不殺掲げてる訳じゃないんだっけ
銃撃ってる時点で覚悟はしてるだろう
194無念Nameとしあき23/01/09(月)16:25:10No.1054434586そうだねx1
>ごくごくまともな理屈に見えるが
理屈は極めてまとも
まぁ版権キャラに言わせるなってことくらいだな
オリジナルキャラが言うならよかったと思うよ
195無念Nameとしあき23/01/09(月)16:25:19No.1054434635そうだねx1
海外の有名な不殺キャラといえば誰だろうと思ったらバットマンが思い浮かんだけど
さじ加減は相当いい加減らしい
アニメではマフィアの一員をヘリから屋上プールに突き落としていたしな・・・
196無念Nameとしあき23/01/09(月)16:25:28No.1054434675そうだねx7
    1673249128995.png-(270629 B)
270629 B
>適当にぶっ飛ばされたモブとか確実に死んでるよね
まあ海賊だし
197無念Nameとしあき23/01/09(月)16:25:35No.1054434711そうだねx3
>ごくごくまともな理屈に見えるが
こいつらはその後ネットの噂を間に受けて仲間割れして殺し合いして
それで犠牲者ゼロって茶番劇やるから説得力が何もないのよ
198無念Nameとしあき23/01/09(月)16:25:43No.1054434745+
>キラが嫌われてるのは不殺行為が尾を引いて結果的に死者を増やしたり禍根を残したりしたのが原因のような
>本人はそれを良かれと思ってやってる所も性質が悪い気が
少し前までただの学生やってて
仲間を救うために嫌々戦ってるだけの奴に
ノリノリで人殺せって要求されてもな
199無念Nameとしあき23/01/09(月)16:25:55No.1054434802+
>別に不殺掲げてる訳じゃないんだっけ
不殺を掲げてるのはこいつじゃなくて相棒のロープ使いだったかな?
200無念Nameとしあき23/01/09(月)16:25:55No.1054434808+
>バサラがミサイル撃ったのは作中で2回くらいだったかな?
1回目はガムリンを助けるためにやむなく撃った
2回目もほぼ同じ状況だったがガムリンが「撃つな!お前は歌え!」と撃ったミサイルを全部落とした
201無念Nameとしあき23/01/09(月)16:25:56No.1054434811+
種はシナリオ上だとキラは殺しまくってる
だが映像のカメラはコクピット狙わないシーンを大々的に見せて殺されたミネルバクルーやメサイア兵はさらっとしか写さない視聴者に対するヘイト操作は行われている
これに本編を宣伝する媒体は不殺です!と嘘をついたせいで演出がガチのプロパガンダになってしまい収集付かない
202無念Nameとしあき23/01/09(月)16:26:02No.1054434837そうだねx5
>No.1054434586
なんだこいつ…
203無念Nameとしあき23/01/09(月)16:26:07No.1054434856+
(即死させられなくて)痛かったらごめんなさい
と言って生身のお姉さんたちを躊躇なく屠ったガンダム乗りの少年がいるらしい…
204無念Nameとしあき23/01/09(月)16:26:47No.1054435042+
>少し前までただの学生やってて
>仲間を救うために嫌々戦ってるだけの奴に
>ノリノリで人殺せって要求されてもな
だからそれは種の話だろう
205無念Nameとしあき23/01/09(月)16:26:50No.1054435054そうだねx1
    1673249210262.jpg-(49994 B)
49994 B
不殺主人公だったのに二部から容赦なく殺すようになって作品の方向性が狂い出した気がする
206無念Nameとしあき23/01/09(月)16:26:52No.1054435062+
不殺宣言は強キャラの舐めプか縛りプレイに見える
207無念Nameとしあき23/01/09(月)16:27:10No.1054435140そうだねx1
>>その駄文をまんまコピぺしたスパロボがあったらしいな
>ごくごくまともな理屈に見えるが
言ってるこいつらもスパイに改竄されたネット掲示板の情報を信じて仲間と殺し合い始めるからすごいぞ、全部借り物のキャラなのに
ゲームやらないにせよプレイ動画とかで一見の価値はあると思う
208無念Nameとしあき23/01/09(月)16:27:24No.1054435206そうだねx9
>あのじいさんの死をポルポのせいにして殺すのはちょっとどうなんや感が
ギャングの内輪で命かけさせるのはいいけど無関係の善良な一般人を巻き込むのは許せないということだろう
209無念Nameとしあき23/01/09(月)16:27:24No.1054435210+
作者とか脚本家がこのキャラとかこの話で殺人者を出したくないって
メタ不殺ってパターンもあるよな
210無念Nameとしあき23/01/09(月)16:27:41No.1054435281そうだねx1
    1673249261988.jpg-(29722 B)
29722 B
不殺主義・虐殺主義の夢の共演
211無念Nameとしあき23/01/09(月)16:27:53No.1054435345そうだねx1
ステラを思いっきり殺しにかかった時点で不殺キャラじゃねーよ
大きいものを守る為に仕方なければ小を切り捨てる普通のキャラだ
212無念Nameとしあき23/01/09(月)16:27:55No.1054435362そうだねx4
    1673249275264.jpg-(53604 B)
53604 B
>(即死させられなくて)痛かったらごめんなさい
>と言って生身のお姉さんたちを躊躇なく屠ったガンダム乗りの少年がいるらしい…
213無念Nameとしあき23/01/09(月)16:27:57No.1054435374そうだねx6
>>バサラがミサイル撃ったのは作中で2回くらいだったかな?
>1回目はガムリンを助けるためにやむなく撃った
>2回目もほぼ同じ状況だったがガムリンが「撃つな!お前は歌え!」と撃ったミサイルを全部落とした
こうして見るとやっぱガムリンがマクロス7のヒロインだな…
214無念Nameとしあき23/01/09(月)16:28:17No.1054435449+
不殺を突き詰めたらア・バオア・クーで向かってくるのをことごとくゆるキャラに変えたコラボのキティさんになってしまうのがなあ
215無念Nameとしあき23/01/09(月)16:28:19No.1054435466そうだねx6
再起不能(リタイア)っていいアイデアだと思う
216無念Nameとしあき23/01/09(月)16:28:25No.1054435492+
>>>不殺…というかそもそも敵に攻撃しない人
>>歌が通じない事に限界を感じてミサイル撃っちゃった事もあるじゃねえか
>ライバルにめっちゃ怒られたやつ
そのライバルがピンチになっちゃったから撃ったのに怒られてるの笑う
217無念Nameとしあき23/01/09(月)16:28:38No.1054435568+
>だからそれは種の話だろう
種死の時はそれで精神病んで孤児院で療養してたのに
襲われて戦いの世界に無理やり戻されたからねぇ
218無念Nameとしあき23/01/09(月)16:28:43No.1054435589そうだねx4
>言ってるこいつらもスパイに改竄されたネット掲示板の情報を信じて仲間と殺し合い始めるからすごいぞ、全部借り物のキャラなのに
>ゲームやらないにせよプレイ動画とかで一見の価値はあると思う
既プレイですが
で画像の理屈のどこが間違ってるんだい
219無念Nameとしあき23/01/09(月)16:28:55No.1054435652+
>種はその公式が不殺の心優しき戦士だって宣伝してたから仕方ない
不殺の代名詞で言うるろ剣的に言うと前日譚みたいなもんだな
ある時を境に不殺になって現在進行形で不殺なら不殺キャラだね
220無念Nameとしあき23/01/09(月)16:29:24No.1054435789+
>1673249275264.jpg
でもさあ…戦場で綺麗なお姉さんがいたら無力化してえっちなことしたいなと少しは思わない?
221無念Nameとしあき23/01/09(月)16:29:27No.1054435813+
>こいつらはその後ネットの噂を間に受けて仲間割れして殺し合いして
なんか勘違いしてるがこの時点ではまだ仲間じゃなくてなりゆきで2つのグループになってるだけ
クライン派は一速く気付いてそれを止めようとしてるんでキラはむしろ被害者側

ただ「そういう事はもっと早く言え」とは言われる
222無念Nameとしあき23/01/09(月)16:29:36No.1054435856+
キラに同情できたのは正規軍人になる前の種の前半だけだ
あとはあいつが自分の意思で戦い倒したり殺したりしてる
223無念Nameとしあき23/01/09(月)16:29:56No.1054435940+
>種はその公式が不殺の心優しき戦士だって宣伝してたから仕方ない
公式?
224無念Nameとしあき23/01/09(月)16:30:04No.1054435986+
>作者とか脚本家がこのキャラとかこの話で殺人者を出したくないって
>メタ不殺ってパターンもあるよな
宮崎駿ルパン三世は「華麗に盗む」のがメインだからできるだけ人は殺さない
原作ルパン三世は屍の山ができるぐらい殺してる
225無念Nameとしあき23/01/09(月)16:30:08No.1054436005+
>ギャングの内輪で命かけさせるのはいいけど無関係の善良な一般人を巻き込むのは許せないということだろう
ポルポのスタンドはマジで無差別で攻撃するからな
226無念Nameとしあき23/01/09(月)16:30:30No.1054436096+
>ある時を境に不殺になって現在進行形で不殺なら不殺キャラだね
キラは別に不殺を掲げてないし必要なら殺すことに躊躇はないから不殺キャラじゃないぞ
227無念Nameとしあき23/01/09(月)16:30:31No.1054436099そうだねx1
    1673249431654.png-(616017 B)
616017 B
>道場破りにも不殺の優しい流派
複数の場合は一人生かして他は皆殺しだけどな
228無念Nameとしあき23/01/09(月)16:30:39No.1054436149+
>>1673249275264.jpg
>でもさあ…戦場で綺麗なお姉さんがいたら無力化してえっちなことしたいなと少しは思わない?
まぁフレイザードはハドラーが生み出した特殊生物だから性欲があるのかも怪しいし
229無念Nameとしあき23/01/09(月)16:30:51No.1054436208そうだねx3
>幼児が初めて出会うアンパンマンも不殺主義っすね
>それはそれとして敵や仲間が消えたりするけど
最初の映画で氷の女王を火炎放射で殺すのはロック過ぎるって思いました
230無念Nameとしあき23/01/09(月)16:30:59No.1054436239+
>不殺の代名詞で言うるろ剣的に言うと前日譚みたいなもんだな
>ある時を境に不殺になって現在進行形で不殺なら不殺キャラだね
その定義でもキラは違う
運命内でも3回明確な殺害シーンあるけどそれを意図的に公式が無視するという凄まじいことやってる
231無念Nameとしあき23/01/09(月)16:31:09No.1054436295そうだねx2
>なんか勘違いしてるがこの時点ではまだ仲間じゃなくてなりゆきで2つのグループになってるだけ
各々異世界の人間だからね
仲間割れって言ってるのがそもそもエアプっていう
232無念Nameとしあき23/01/09(月)16:31:46No.1054436460そうだねx4
>1673246857376.jpg
こいつら殺されるの悲しかった
コラでしか見たことなかったから
233無念Nameとしあき23/01/09(月)16:32:35No.1054436706+
>不殺主義・虐殺主義の夢の共演
地獄からの使者は最近アメコミでもパワーアップしたモンスター教授を首だけにして(これでも死なない)スパイダー星で裁きを受けさせると連れて行った男だから…
昔からマシーンベム殺しって堂々と言ってるけど
234無念Nameとしあき23/01/09(月)16:32:38No.1054436721そうだねx3
>活人拳!
敵より味方に殺された回数のほうが多い主人公がかわいそう!
235無念Nameとしあき23/01/09(月)16:33:09No.1054436874そうだねx2
実際ちょっと迷走してたからな種
基地爆破四散した後だしのコミカライズで実は平気でしたとかやってたから
236無念Nameとしあき23/01/09(月)16:33:35No.1054437007そうだねx2
>最初の映画で氷の女王を火炎放射で殺すのはロック過ぎるって思いました
えっあれ最初の映画だったの!?
237無念Nameとしあき23/01/09(月)16:33:54No.1054437107+
>複数の場合は一人生かして他は皆殺しだけどな
野良犬には表道具は使わない
238無念Nameとしあき23/01/09(月)16:33:59No.1054437127+
    1673249639483.jpg-(108717 B)
108717 B
まあスパロボに関しては種が嫌いだから
やりすぎただけで他の不殺キャラにはダダ甘だしな
239無念Nameとしあき23/01/09(月)16:34:15No.1054437211+
>>1673246857376.jpg
>こいつら殺されるの悲しかった
伊達にせず二人とも殺されてたな
最初に伊達にした方がなまじタフでガッツあるやつだったせいかな
240無念Nameとしあき23/01/09(月)16:34:22No.1054437239そうだねx2
    1673249662442.jpg-(274317 B)
274317 B
肉体の死を死と考えてないヤベー奴
241無念Nameとしあき23/01/09(月)16:34:43No.1054437347+
感情的には途中から不殺路線に入ったキャラは最後には不殺止めて元に戻るか他人に殺されて罪の清算をして欲しいなとは思う
最初から最後まで誰一人殺してない死なせてない不殺キャラならそのままの君でいてと思う
242無念Nameとしあき23/01/09(月)16:35:13No.1054437501そうだねx6
スパロボ貼ってる人の種愛は感じるよ
243無念Nameとしあき23/01/09(月)16:35:34No.1054437604そうだねx2
>えっあれ最初の映画だったの!?
一発目の映画だよ
バイキンマンが語尾にバイキンって付けてたりドキンちゃんがしょくぱんまんにドライだったりで当時と今の違いを楽しめるいい映画だよ
244無念Nameとしあき23/01/09(月)16:36:14No.1054437792+
>伊達にせず二人とも殺されてたな
>最初に伊達にした方がなまじタフでガッツあるやつだったせいかな
獲物使わずに素手で一応やったからね
相手が刀抜いても
245無念Nameとしあき23/01/09(月)16:36:28No.1054437861+
やなせ先生は戦争経験してるからドライそう
246無念Nameとしあき23/01/09(月)16:36:30No.1054437871+
>>幼児が初めて出会うアンパンマンも不殺主義っすね
>>それはそれとして敵や仲間が消えたりするけど
>最初の映画で氷の女王を火炎放射で殺すのはロック過ぎるって思いました
ジャムおじさんがやったからセーフ
247無念Nameとしあき23/01/09(月)16:36:41No.1054437917+
    1673249801273.png-(1765693 B)
1765693 B
>海外の有名な不殺キャラといえば誰だろうと思ったらバットマンが思い浮かんだけど
>さじ加減は相当いい加減らしい
>アニメではマフィアの一員をヘリから屋上プールに突き落としていたしな・・・
医学知識も豊富だから死なないように痛めつけれるの良いよね
248無念Nameとしあき23/01/09(月)16:36:44No.1054437934+
程度の問題としての不殺もあるよな
自分の命掛かってても殺しはやらないのから
できる時だけ不殺とか
249無念Nameとしあき23/01/09(月)16:36:46No.1054437942+
パールジャムは恋人を助けたい一心で発現してるから
スタンド自体に殺傷力はないけどドーピングコンソメスープみたいなことをやれるとは思う
250無念Nameとしあき23/01/09(月)16:36:59No.1054438006+
    1673249819670.jpg-(86424 B)
86424 B
剣心と同様に不殺だよ❤️
251無念Nameとしあき23/01/09(月)16:37:04No.1054438031+
>なんか勘違いしてるがこの時点ではまだ仲間じゃなくてなりゆきで2つのグループになってるだけ
プレイヤーが動かすのがテロリスト側と軍人側に分かれててそこに一時期同行してたスーパーロボット組数作品が振り分けられてただけだからな
特に軍人→テロリストはネットの書き込み関係なくテロリスト組を潰すつもりだった
252無念Nameとしあき23/01/09(月)16:37:25No.1054438126+
伊達にするのは道場破りだけ
253無念Nameとしあき23/01/09(月)16:37:39No.1054438192+
>まあスパロボに関しては種が嫌いだから
>やりすぎただけで他の不殺キャラにはダダ甘だしな
話の前後はわからないけど
シャアに心酔してるクェスを勧誘することってできるのかな
254無念Nameとしあき23/01/09(月)16:37:50No.1054438238そうだねx7
不殺キャラは好きなんだけど生きてる限り悪さを続けるタイプの悪役に対する答えが自滅や自然現象の死での退場なのはやめて欲しい
255無念Nameとしあき23/01/09(月)16:37:50No.1054438241+
キラヤマトも途中から不殺主義になったよね
256無念Nameとしあき23/01/09(月)16:38:31No.1054438444そうだねx14
    1673249911419.jpg-(382362 B)
382362 B
>剣心と同様に不殺だよ❤️
257無念Nameとしあき23/01/09(月)16:38:50No.1054438547そうだねx1
>キラヤマトも途中から不殺主義になったよね
なってないよ
スーパーコーディネーターとして覚醒したから相手を殺さずに無能力化できるってだけで
必要とあらば普通に殺していくから
258無念Nameとしあき23/01/09(月)16:38:51No.1054438554+
>キラヤマトも途中から不殺主義になったよね
殺したくないって言ってるけど必要な時はやむを得ず殺してるじゃん
259無念Nameとしあき23/01/09(月)16:39:15No.1054438666+
>>剣心と同様に不殺だよ❤️
それは昔の話で今は殺さないし……たまにしか
260無念Nameとしあき23/01/09(月)16:39:48No.1054438844そうだねx1
    1673249988696.jpg-(64433 B)
64433 B
>不殺キャラは好きなんだけど生きてる限り悪さを続けるタイプの悪役に対する答えが自滅や自然現象の死での退場なのはやめて欲しい
最適解:悪い事ができないようにカードに封印する
261無念Nameとしあき23/01/09(月)16:39:59No.1054438905+
作中でキャラ本人がそのことについて口に出したり独白でもしてない限り
物語が始まる前とか視聴者の見て無いところで人殺してるかどうかは分からないけどな
262無念Nameとしあき23/01/09(月)16:39:59No.1054438907そうだねx1
>キラヤマトも途中から不殺主義になったよね
殺したくないけど殺さずに撃退する能力がなかった
フリーダムのおかげで殺さずに無力化できるようになったのでそうした
でも殺さないと止まらないような相手は殺す
263無念Nameとしあき23/01/09(月)16:40:09No.1054438956そうだねx5
>最適解:悪い事ができないようにカードに封印する
スレ画と同じじゃねえか!
264無念Nameとしあき23/01/09(月)16:40:20No.1054439006+
不殺と言いながら刃が通ってないだけの本物の真剣で頭を殴りつけてくる狂人
265無念Nameとしあき23/01/09(月)16:40:26No.1054439035+
>不殺キャラは好きなんだけど生きてる限り悪さを続けるタイプの悪役に対する答えが自滅や自然現象の死での退場なのはやめて欲しい
まあ死なせるとなると別キャラに処分させるとかになるからな…
266無念Nameとしあき23/01/09(月)16:40:34No.1054439075+
そういやロランもヤる時はヤってたわ
267無念Nameとしあき23/01/09(月)16:41:07No.1054439241+
>殺したくないって言ってるけど必要な時はやむを得ず殺してるじゃん
要不要を判断するのは結局自分なんだから神気取りのエゴイストだよな
268無念Nameとしあき23/01/09(月)16:41:08No.1054439243+
>不殺と言いながら刃が通ってないだけの本物の真剣で頭を殴りつけてくる狂人
せめてたけのこだよね
269無念Nameとしあき23/01/09(月)16:41:14No.1054439263+
>最適解:悪い事ができないようにカードに封印する
自分なりに不殺で退場させる手段を持ってる作品は良いと思う
側から見れば死ぬより辛いと引かれるようなのもあるけど
270無念Nameとしあき23/01/09(月)16:41:21No.1054439302そうだねx1
    1673250081219.jpg-(98247 B)
98247 B
>剣心と同様に不殺だよ❤️
ウンソウダヨ
271無念Nameとしあき23/01/09(月)16:41:27No.1054439333そうだねx3
    1673250087288.jpg-(2439202 B)
2439202 B
自分たちを捨て妹を巻き込んだ上に誘拐にも加担した
父親を怒りのあまりに覇王翔吼拳で殺そうとしたけど
妹の制止と父親の懺悔と形だけの謝罪ですべて許した
リョウ・サカザキも不殺キャラ
272無念Nameとしあき23/01/09(月)16:41:29No.1054439337そうだねx1
>不殺と言いながら刃が通ってないだけの本物の真剣で頭を殴りつけてくる狂人
あそこの世界は鉄の棒で頭ガンガン殴られて死ぬような生命力の低い雑魚は人間として認められないから…
273無念Nameとしあき23/01/09(月)16:41:42No.1054439426そうだねx1
>不殺と言いながら刃が通ってないだけの本物の真剣で頭を殴りつけてくる狂人
手加減して殴ってるのによくそんなことを言われる
274無念Nameとしあき23/01/09(月)16:41:50No.1054439462そうだねx1
    1673250110784.png-(55626 B)
55626 B
結果的にこの人のこと殺しちゃった割にその後あんまひきずってる様子無かったなターちゃん
275無念Nameとしあき23/01/09(月)16:42:01No.1054439517+
>不殺キャラは好きなんだけど生きてる限り悪さを続けるタイプの悪役に対する答えが自滅や自然現象の死での退場なのはやめて欲しい
不殺キャラの目の届かないところで別の奴に殺されるパターンは許されたヨシ!
276無念Nameとしあき23/01/09(月)16:42:01No.1054439520+
    1673250121358.jpg-(30268 B)
30268 B
>>不殺キャラは好きなんだけど生きてる限り悪さを続けるタイプの悪役に対する答えが自滅や自然現象の死での退場なのはやめて欲しい
>最適解:悪い事ができないようにカードに封印する
敵を飴玉やチョコレートに変えて食べちゃうというのはどうだろう
277無念Nameとしあき23/01/09(月)16:42:06No.1054439546そうだねx3
>スレ画と同じじゃねえか!
元々がカードだから違わないか?
278無念Nameとしあき23/01/09(月)16:42:53No.1054439798+
    1673250173044.jpg-(308722 B)
308722 B
>最適解:悪い事ができないようにカードに封印する
つまりこう
279無念Nameとしあき23/01/09(月)16:42:53No.1054439800+
>不殺キャラの目の届かないところで別の奴に殺されるパターンは許されたヨシ!
目の届く範囲は?
280無念Nameとしあき23/01/09(月)16:42:56No.1054439807+
どれくらい強く殴ると死ぬか経験で理解してるから
死なないギリギリで殴れるんだろ剣心
281無念Nameとしあき23/01/09(月)16:43:00No.1054439827そうだねx2
封印は逃げ
282無念Nameとしあき23/01/09(月)16:43:22No.1054439928そうだねx3
>不殺キャラの目の届かないところで別の奴に殺されるパターンは許されたヨシ!
結局そういう汚れ役込みで成り立つ話だよね…って展開はそれはそれで好き
283無念Nameとしあき23/01/09(月)16:43:37No.1054440004+
>要不要を判断するのは結局自分なんだから神気取りのエゴイストだよな
殺すか殺さないかを判断するだけで神気取りって…
284無念Nameとしあき23/01/09(月)16:43:40No.1054440022+
>自分たちを捨て妹を巻き込んだ上に誘拐にも加担した
>父親を怒りのあまりに覇王翔吼拳で殺そうとしたけど
>妹の制止と父親の懺悔と形だけの謝罪ですべて許した
>リョウ・サカザキも不殺キャラ
その後不良にボコられた時に死んでれば良かったのに
285無念Nameとしあき23/01/09(月)16:43:50No.1054440080そうだねx2
アニメセラムンの敵幹部は自滅、仲間割れ、粛清のいずれかだったな
Rから改心とか転生とか救済措置も入るけど
286無念Nameとしあき23/01/09(月)16:44:14No.1054440197+
    1673250254697.jpg-(323138 B)
323138 B
おいおいワンピースにケチつけるとはいい度胸だな
287無念Nameとしあき23/01/09(月)16:44:14No.1054440199そうだねx3
    1673250254695.jpg-(56029 B)
56029 B
>敵を飴玉やチョコレートに変えて食べちゃうというのはどうだろう
それ雑誌の先輩がアニメに出た時通った道なのが
288無念Nameとしあき23/01/09(月)16:44:15No.1054440202+
手加減してくれてるのは実は刀本体の方なんだよなぁ
289無念Nameとしあき23/01/09(月)16:44:30No.1054440281+
>封印は逃げ
闇遊戯の精神崩壊とか幻覚・火炙りとかはどうだろう
290無念Nameとしあき23/01/09(月)16:45:12No.1054440474そうだねx2
>アニメセラムンの敵幹部は自滅、仲間割れ、粛清のいずれかだったな
>Rから改心とか転生とか救済措置も入るけど
スターズの幹部は被害者の集まりみたいなものなのに
みんな死んでおつらかった…
291無念Nameとしあき23/01/09(月)16:45:32No.1054440586+
>>敵を飴玉やチョコレートに変えて食べちゃうというのはどうだろう
>それ雑誌の先輩がアニメに出た時通った道なのが
自分の一部として生きるというのは不殺主義なのだろうか
292無念Nameとしあき23/01/09(月)16:46:01No.1054440731+
>>不殺キャラの目の届かないところで別の奴に殺されるパターンは許されたヨシ!
>目の届く範囲は?
一応止めたんですがそれでも殺されたから仕方ないで済まそう
293無念Nameとしあき23/01/09(月)16:46:11No.1054440790そうだねx1
>>封印は逃げ
>闇遊戯の精神崩壊とか幻覚・火炙りとかはどうだろう
前半の闇遊戯のやりすぎなお仕置きは
全部ゾークのせいって後付けされたからセーフ
294無念Nameとしあき23/01/09(月)16:46:33No.1054440944+
>アニメセラムンの敵幹部は自滅、仲間割れ、粛清のいずれかだったな
>Rから改心とか転生とか救済措置も入るけど
エスメロードだけドラゴンに変えられてもう人間じゃないからOK理論で殺されたのは子供心に印象深かったわ
Sのウィッチーズ5自滅祭りでこれ大人の都合てやつか学んだ
295無念Nameとしあき23/01/09(月)16:47:41No.1054441324+
少年向け、児童向けの場合は不殺するために都合のいい設定があっても多少は多目に見たい
封印や浄化ですませてもいいじゃない子供向けだもの
296無念Nameとしあき23/01/09(月)16:47:44No.1054441338そうだねx5
ちょいちょい普殺キャラが混じるスレ
297無念Nameとしあき23/01/09(月)16:48:00No.1054441448+
ロランってガンダム主人公の中で不殺だっけ?誰か殺してたっけ?
298無念Nameとしあき23/01/09(月)16:48:34No.1054441633そうだねx1
    1673250514029.jpg-(99736 B)
99736 B
>作者とか脚本家がこのキャラとかこの話で殺人者を出したくないって
>メタ不殺ってパターンもあるよな
ヒイロなんかは脚本に巧く活かしたパターンか
キャラの内心だと多分本気で殺す気で言ってるんだろうけど
宣言した相手はお話では生存フラグになるという
299無念Nameとしあき23/01/09(月)16:48:38No.1054441657そうだねx4
>ロランってガンダム主人公の中で不殺だっけ?誰か殺してたっけ?
普通にモブ敵殺してるよ
300無念Nameとしあき23/01/09(月)16:48:49No.1054441724+
>ロランってガンダム主人公の中で不殺だっけ?誰か殺してたっけ?
けっこう殺してる
301無念Nameとしあき23/01/09(月)16:48:51No.1054441736+
殺人鬼が改心して不殺は不殺キャラじゃないだろ
302無念Nameとしあき23/01/09(月)16:49:20No.1054441908そうだねx3
そもそもロランは差別する奴には容赦しないと宣言してる
303無念Nameとしあき23/01/09(月)16:49:37No.1054442001+
    1673250577463.jpg-(494010 B)
494010 B
マーベルではまだ誰も殺してない珍しいキャラ
304無念Nameとしあき23/01/09(月)16:50:01No.1054442131そうだねx2
>ロランってガンダム主人公の中で不殺だっけ?誰か殺してたっけ?
基本は不殺
ミスルトゥ防衛の時は「トリガー!」つって射撃したら「当たっちゃった……」したり
ズサンが港襲撃してきた時は∀ないし手加減する余裕なんてないから「やるしかないのか……やる!」で殺した
なので2殺
305無念Nameとしあき23/01/09(月)16:50:02No.1054442144そうだねx3
>殺人鬼が改心して不殺は不殺キャラじゃないだろ
そういうキャラが子供達を幸せにしたあと最後は因果応報で死ぬ話いいよね
306無念Nameとしあき23/01/09(月)16:50:09No.1054442184+
核ミサイルで部隊丸々潰してたよねロラン
307無念Nameとしあき23/01/09(月)16:51:11No.1054442551+
遊戯を不殺ってそもそもカードゲームで人殺す方がおかしいやろ
308無念Nameとしあき23/01/09(月)16:51:13No.1054442558そうだねx1
>核ミサイルで部隊丸々潰してたよねロラン
退避勧告はした!
309無念Nameとしあき23/01/09(月)16:51:14No.1054442570そうだねx8
    1673250674859.png-(277118 B)
277118 B
タイムパトロールの存在を明かされては困るので目撃者は消します
え? イヤだなあ殺しはしないよ…ただ過去を変えて目撃者がこの世に生まれてこないようにするだけだよ!

ってどう考えても殺すよりヤベーことやってるよな
310無念Nameとしあき23/01/09(月)16:51:41No.1054442720+
>遊戯を不殺ってそもそもカードゲームで人殺す方がおかしいやろ
そうかな…そうかも…
311無念Nameとしあき23/01/09(月)16:51:47No.1054442763+
悟空なんかは少年期は敵に容赦なかったのに大人になったら自分から積極的に殺しにはいかなくなったな
312無念Nameとしあき23/01/09(月)16:52:28No.1054443031+
ムットゥーの時に「なんで敵をやっつけないんですか」「ロランだからですよ」と頭を抱えられるくらいには不殺してる
313無念Nameとしあき23/01/09(月)16:52:32No.1054443060そうだねx2
>殺人鬼が改心して不殺は不殺キャラじゃないだろ
殺人経歴の有無だけで言えるならサザエさんのキャラ全員不殺キャラって言える気がするけど
そういうのはどうでもよくね?
314無念Nameとしあき23/01/09(月)16:53:20No.1054443348+
>マーベルではまだ誰も殺してない珍しいキャラ
ハムは動物の世界から来たブタだからなあ
315無念Nameとしあき23/01/09(月)16:53:24No.1054443370+
>No.1054442570
人一人消えたら歴史への影響デカいだろうしな
些細な事に見えてもそれが何かしら影響与えてる可能性は十分にあるし
316無念Nameとしあき23/01/09(月)16:53:24No.1054443372そうだねx4
    1673250804455.jpg-(41010 B)
41010 B
>遊戯を不殺ってそもそもカードゲームで人殺す方がおかしいやろ
317無念Nameとしあき23/01/09(月)16:53:50No.1054443507+
    1673250830524.webm-(2007214 B)
2007214 B
核によるマヒロー隊の被害は見当たらんな
レット隊が今がチャンスと攻撃してるが
318無念Nameとしあき23/01/09(月)16:54:11No.1054443598+
>遊戯を不殺ってそもそもカードゲームで人殺す方がおかしいやろ
闇のゲーム時代のことを話してるんだと思うで
肉体的に殺した奴はいないが精神壊れてそうなのはボチボチいる
319無念Nameとしあき23/01/09(月)16:54:58No.1054443882+
>闇のゲーム時代のことを話してるんだと思うで
>肉体的に殺した奴はいないが精神壊れてそうなのはボチボチいる
なんなら明確に魂封印されてるのが
320無念Nameとしあき23/01/09(月)16:54:59No.1054443888+
>悟空なんかは少年期は敵に容赦なかったのに大人になったら自分から積極的に殺しにはいかなくなったな
子供時代の悟空って敵を倒す時はギャグっぽい感じで
ガチで殺したりはほとんどしてなかったような
321無念Nameとしあき23/01/09(月)16:55:22No.1054444009+
>ハムは動物の世界から来たブタだからなあ
半殺しにしかけた事はあった
マルチバースからギャグの通じない敵がやってきて
追い払えなくてまさかのガチバトルした
322無念Nameとしあき23/01/09(月)16:55:29No.1054444052+
>>不殺と言いながら刃が通ってないだけの本物の真剣で頭を殴りつけてくる狂人
>手加減して殴ってるのによくそんなことを言われる
折れない鉄の棒で5回連続で頭を強打してませんでしたか...?
323無念Nameとしあき23/01/09(月)16:56:03No.1054444261そうだねx2
    1673250963040.jpg-(304112 B)
304112 B
酷い殺し方ばっかなのに割とあれこれ言われない人
324無念Nameとしあき23/01/09(月)16:56:24No.1054444373そうだねx2
>No.1054443372
デュエマは真のデュエルとか関係なく盤外で物理的に殺しにくるほうが多いだろ!
325無念Nameとしあき23/01/09(月)16:56:52No.1054444523+
剣心は弥彦から逆刃刀を突っ返されるとか酷いことされた時に
こんなもんで人ぶん殴ったら死ぬだろ、大量殺人鬼だけが絶妙な手加減して活殺自在できるだけや
というマジレス食らってた
326無念Nameとしあき23/01/09(月)16:56:57No.1054444545そうだねx1
>折れない鉄の棒で5回連続で頭を強打してませんでしたか...?
あの世界の人間がその程度で死ぬかよ
327無念Nameとしあき23/01/09(月)16:57:16No.1054444665そうだねx3
>酷い殺し方ばっかなのに割とあれこれ言われない人
世紀末だからok
328無念Nameとしあき23/01/09(月)16:57:25No.1054444723そうだねx9
>酷い殺し方ばっかなのに割とあれこれ言われない人
相手が碌でもない連中ばっかりだからな…
329無念Nameとしあき23/01/09(月)16:57:40No.1054444802そうだねx1
>酷い殺し方ばっかなのに割とあれこれ言われない人
そもそも暗殺拳だし…
330無念Nameとしあき23/01/09(月)16:58:07No.1054444949そうだねx7
    1673251087823.jpg-(420674 B)
420674 B
常識的だったころのケン
331無念Nameとしあき23/01/09(月)16:58:38No.1054445393+
>人一人消えたら歴史への影響デカいだろうしな
>些細な事に見えてもそれが何かしら影響与えてる可能性は十分にあるし
それなら死ぬはずの人間を生かすこともかなり影響あると思うぞ
特に要人の生死なんて政治が動くから国家の存亡にまで影響しそう
332無念Nameとしあき23/01/09(月)16:58:42No.1054445523そうだねx1
    1673251122328.jpg-(119477 B)
119477 B
>闇のゲーム時代のことを話してるんだと思うで
>肉体的に殺した奴はいないが精神壊れてそうなのはボチボチいる
ほとんどが元通りに戻ったのに壺のやつだけ…
333無念Nameとしあき23/01/09(月)16:58:47No.1054445622+
>そもそも暗殺拳だし…
暗殺拳で天を取ろうとしたやつがいまして
おじいさんはないなと思いました
334無念Nameとしあき23/01/09(月)16:59:14No.1054446231そうだねx1
>子供時代の悟空って敵を倒す時はギャグっぽい感じで
>ガチで殺したりはほとんどしてなかったような
ピッコロ大魔王編くらいだな
ガチで殺しにいってたのは
335無念Nameとしあき23/01/09(月)16:59:18No.1054446329+
>酷い殺し方ばっかなのに割とあれこれ言われない人
法も秩序もないそういう世界だしなあ
ケンシロウには一度命乞いした悪党を見逃したらそいつが他の善人を殺し回った苦い過去もあるし
336無念Nameとしあき23/01/09(月)16:59:22No.1054446349+
>酷い殺し方ばっかなのに割とあれこれ言われない人
敵も味方も物語自体も全体的に大雑把だしな
337無念Nameとしあき23/01/09(月)16:59:46No.1054446476そうだねx1
フウガ、ラウガ、シュウとか
殺しちゃいけない相手はちゃんと察するからよし!
338無念Nameとしあき23/01/09(月)16:59:55No.1054446527そうだねx2
>ほとんどが元通りに戻ったのに壺のやつだけ…
いい眺めの人が本当に今度いい景色を一緒に見に行くタイプになってる
339無念Nameとしあき23/01/09(月)17:00:11No.1054446612+
>>折れない鉄の棒で5回連続で頭を強打してませんでしたか...?
>あの世界の人間がその程度で死ぬかよ
手加減してねーじゃねーか!
340無念Nameとしあき23/01/09(月)17:00:12No.1054446621そうだねx4
>常識的だったころのケン
武論尊って偉大だわ
341無念Nameとしあき23/01/09(月)17:00:16No.1054446636+
>活人拳!
この作品にも敵がいるわけだがその主張としては
人を殺す技を完璧に決めたら人が死ぬのは当然
敵も味方も武術という一点に関しては真摯
342無念Nameとしあき23/01/09(月)17:01:31No.1054447010+
    1673251291356.jpg-(33369 B)
33369 B
>酷い殺し方ばっかなのに割とあれこれ言われない人
何もしてないのに特に意味もなく拷問されて殺された
この人についてはいまだにネタにされてるけどそれくらいか
343無念Nameとしあき23/01/09(月)17:01:35No.1054447022+
>1673251122328.jpg
改心した奴もいれば懲りてない奴もいるな
ちゅーかプレイヤーキラー二人はまだ罰ゲームの効果続いてんのかよ
344無念Nameとしあき23/01/09(月)17:03:08No.1054447526そうだねx1
>不殺主人公だったのに二部から容赦なく殺すようになって作品の方向性が狂い出した気がする
一話目から殺してるしホープは不殺じゃねえだろ
悪人には最初からぶっ放してる
345無念Nameとしあき23/01/09(月)17:03:41No.1054447683そうだねx2
    1673251421892.jpg-(1629159 B)
1629159 B
>酷い殺し方ばっかなのに割とあれこれ言われない人
相手は人間じゃなくて人外のゴブリンとかそういった種族にも見えてしまう
しかしこんな作画カロリーで週刊連載とかどんな仕事ぶりだったんだろうな…
346無念Nameとしあき23/01/09(月)17:04:29No.1054447929+
>>エニグマはもうちょい軽い罰でよかったんじゃないかな
>身内狙ってきたら容赦なしよ
爺ちゃん殺されたからな
347無念Nameとしあき23/01/09(月)17:05:35No.1054448256+
    1673251535950.png-(484274 B)
484274 B
>酷い殺し方ばっかなのに割とあれこれ言われない人
敵も味方も世紀末過ぎて今なおツッコミが入ってギャグ補正入った方がいいんじゃないかと言われる世界だから
348無念Nameとしあき23/01/09(月)17:05:41No.1054448283+
>No.1054447683
これ新聞に載ったやつだろ全部コピペなん!?
書き下ろしだと思ってたわ
349無念Nameとしあき23/01/09(月)17:06:09No.1054448432そうだねx9
    1673251569493.jpg-(57662 B)
57662 B
ジョジョの不殺キャラ
350無念Nameとしあき23/01/09(月)17:06:56No.1054448676+
>>>エニグマはもうちょい軽い罰でよかったんじゃないかな
>>身内狙ってきたら容赦なしよ
>爺ちゃん殺されたからな
エニグマは無関係だろ
351無念Nameとしあき23/01/09(月)17:07:21No.1054448805そうだねx6
>ジョジョの不殺キャラ
割とごもっともなことを言ってる
352無念Nameとしあき23/01/09(月)17:08:19No.1054449117そうだねx2
>エニグマは無関係だろ
そういう前例があったっていう意味では?
353無念Nameとしあき23/01/09(月)17:08:59No.1054449328+
ジョジョは徐倫も敵を殺してなかった記憶がある
ある程度ボコるとスタンドのディスクが抜けておしまいだし
354無念Nameとしあき23/01/09(月)17:09:32No.1054449518そうだねx1
>No.1054447683
絵柄じゃなく実際にこうやって並んでたりすると
お前ら実はノリが良くて気のいいやつらなんじゃ?って思えてしまう
355無念Nameとしあき23/01/09(月)17:10:37No.1054449854そうだねx1
>>No.1054447683
>これ新聞に載ったやつだろ全部コピペなん!?
>書き下ろしだと思ってたわ
消毒の人とかわかりやすくコピペだけどそれにしたって週刊でよくここまで描いたと感心する
356無念Nameとしあき23/01/09(月)17:11:33No.1054450140+
4部のキラのオチは主人公は普通に生活してる16かそこらの子供だし
少年誌的にも配慮した脚本仕立てって感じはしたな
357無念Nameとしあき23/01/09(月)17:12:06No.1054450333そうだねx5
>>自分に忠誠誓ってたりビジネスで手を組める相手には埋め込まずそれらが出来ない相手には埋めるって感じかね
>忠誠心MAXのエンヤ婆に埋め込んだ理由がよくわからん
あれは口封じのために殺す寸前に埋め込んだんだと思う
358無念Nameとしあき23/01/09(月)17:13:14No.1054450647+
忠誠心MAXだろうとザ・ワールドの秘密知ってる部下は対策しとかないと
ハーミットパープルで全部読まれるからな……
359無念Nameとしあき23/01/09(月)17:14:05No.1054450940+
    1673252045189.webp-(103390 B)
103390 B
エドテンはペイン長門とも対話で分かり合えたナルトに人殺しをさせないためだったとか
360無念Nameとしあき23/01/09(月)17:14:11No.1054450978+
>消毒の人とかわかりやすくコピペだけどそれにしたって週刊でよくここまで描いたと感心する
密度これ完璧に月刊誌レベルだよね
やっぱ昔は超人多かったんだな
361無念Nameとしあき23/01/09(月)17:14:14No.1054450995+
そもそもDIOって忠誠とかそういうの信じるタイプなんだろうか
362無念Nameとしあき23/01/09(月)17:14:25No.1054451054+
DIOの刺客同士でも互いの能力は知らないって実際大事だな
知ってたらジョセフに情報抜き出されちゃう
363無念Nameとしあき23/01/09(月)17:15:09No.1054451321+
>そもそもDIOって忠誠とかそういうの信じるタイプなんだろうか
信じるけど優秀な道具扱いでしかないし
364無念Nameとしあき23/01/09(月)17:15:21No.1054451387+
>そもそもDIOって忠誠とかそういうの信じるタイプなんだろうか
ヴァニラアイスは信用してるんじゃない?多分
365無念Nameとしあき23/01/09(月)17:16:58No.1054451970+
ジョジョリオン読み返してるけど一気に読むと面白いなこれ
連載追ってる時は進行遅えと不満が溜まったけど
366無念Nameとしあき23/01/09(月)17:18:54No.1054452574+
    1673252334853.jpg-(97061 B)
97061 B
>信じるけど優秀な道具扱いでしかないし
ここプッチが少しでも指動かしたら
ワールドで攻撃してただろうな感ある
367無念Nameとしあき23/01/09(月)17:19:22No.1054452711+
    1673252362989.jpg-(62211 B)
62211 B
ゾンビを殺して平気なの?
368無念Nameとしあき23/01/09(月)17:20:20No.1054453016+
>ここプッチが少しでも指動かしたら
>ワールドで攻撃してただろうな感ある
しないと信じてたからこそ天国専用ユニットに育成すべくやった感ある
369無念Nameとしあき23/01/09(月)17:24:13No.1054454223+
    1673252653323.png-(71497 B)
71497 B
>敵を飴玉やチョコレートに変えて食べちゃうというのはどうだろう
敵を殺さない
ちょっとお菓子に変えてそのお菓子を崩したり落としてつぶしたりするだけ
370無念Nameとしあき23/01/09(月)17:24:57No.1054454450そうだねx1
    1673252697933.mp4-(8034659 B)
8034659 B
斬らないと宣言した相手を斬ってしまったから業が深いわな
371無念Nameとしあき23/01/09(月)17:26:55No.1054455126+
>酷い殺し方ばっかなのに割とあれこれ言われない人
本人としてはゴミ掃除してる感覚に近い
モヒカンはマジでクズなので人間として見ていない
372無念Nameとしあき23/01/09(月)17:30:28No.1054456224そうだねx6
世界がぶっ壊れてるタイプの作品は現代の倫理観でどうこう言ってもな
373無念Nameとしあき23/01/09(月)17:31:48No.1054456632+
>>丈助が人外化させる基準は相手の言動から見て更生の余地がありそうかどうかだろう
>いや絶対そんなこと考えてないだろ…
人間シュレッダーも一人は試してるだろうしエニグマはもう戻れないとこまで来てたと思うよ
374無念Nameとしあき23/01/09(月)17:31:50No.1054456647+
訓練された軍人でかつ刃物よりハードル低いであろう銃でさえ
結構な割合でわざと外してるっていうし人殺しというのはそんな簡単に出来る物ではないのでは
375無念Nameとしあき23/01/09(月)17:33:25No.1054457114+
>久しぶりに骨のある不殺キャラだった
なんだろうな…狂った世界観なのに最後泣いちゃった…
376無念Nameとしあき23/01/09(月)17:34:03No.1054457338+
>訓練された軍人でかつ刃物よりハードル低いであろう銃でさえ
>結構な割合でわざと外してるっていうし人殺しというのはそんな簡単に出来る物ではないのでは
現実でもたくさん敵殺してPTSDになり
苦しみの果てに自殺までしちゃう軍人いるからね
377無念Nameとしあき23/01/09(月)17:36:33No.1054458400+
    1673253393031.webm-(8084341 B)
8084341 B
時代の過渡期は葛藤があるな
徳川綱吉の生類憐みの令は極端と言われるが
戦国の荒れた気風が強かった背景を知ると評価は違ってくる
赤穂浪士も処罰しなかったら仇討ちの名目で暗殺横行してた可能性が高い
378無念Nameとしあき23/01/09(月)17:38:07No.1054458657+
    1673253487664.jpg-(651187 B)
651187 B
殺さなきゃ何してもいいってわけじゃない
379無念Nameとしあき23/01/09(月)17:38:58No.1054458964+
>ガチ過酷な世界で不殺なんか正気でやってらんないから
>ヴァッシュくらいトラウマあると納得できる
ヴァッシュはトラウマ超えて呪いの域だからな
レムたち人類に直接の罪はない(間接的にはめっちゃ罪ある)とはいえ
380無念Nameとしあき23/01/09(月)17:39:46No.1054459247そうだねx7
>殺さなきゃ何してもいいってわけじゃない
人格が別物になってる時点で殺してるのと同じじゃね…
381無念Nameとしあき23/01/09(月)17:40:32No.1054459468そうだねx3
    1673253632396.jpg-(15495 B)
15495 B
辛い過去がなくて恵まれた能力があれば不殺思想になるよね
382無念Nameとしあき23/01/09(月)17:42:08No.1054459963+
>オーガスが殺してたのはだいたい物語的に殺しても殺さなくてもどっちでもいい感じのやつだけで
>ここでやっとかないと味方がやばいという相手はだいたい殺せてない
舞台装置かよ
383無念Nameとしあき23/01/09(月)17:42:40No.1054460263+
    1673253760294.webm-(8168852 B)
8168852 B
斎藤「あんだけやっといて今さら殺さずとかるろうにでおろーとかふざけんなよテメー…」
384無念Nameとしあき23/01/09(月)17:43:46No.1054460466+
スレ画は生殺与奪の権を得ているという部分での強さとじいちゃんの手前殺人に手を染めたくない忌避感はあるけど主義みたいなものでやってる訳じゃあない感じ
385無念Nameとしあき23/01/09(月)17:43:58No.1054460532そうだねx3
>不殺キャラは好きなんだけど生きてる限り悪さを続けるタイプの悪役に対する答えが自滅や自然現象の死での退場なのはやめて欲しい
ジャングルの王者ターちゃんで密猟者を追い払うだけで再起不能にしないからすぐに再犯してて全然動物守れてないじゃんって問題定義したエピソードのオチが密猟者の1人がゴリラにレイプされてそっちに目覚めてゴリラとホモカップルになるで終わらせたのはズルいって思った
386無念Nameとしあき23/01/09(月)17:44:07No.1054460568そうだねx2
    1673253847377.jpg-(84490 B)
84490 B
必要となれば殺人も辞さないって精神は極限状態じゃないと出てこないと思いきや元からそういう思想のキャラだった奴
387無念Nameとしあき23/01/09(月)17:44:49No.1054460796+
>なんだこいつ…
あ?
388無念Nameとしあき23/01/09(月)17:46:04No.1054461174+
>必要となれば殺人も辞さないって精神は極限状態じゃないと出てこないと思いきや元からそういう思想のキャラだった奴
逆に初期ツェペリはできる限り殺したくないやつだったな
389無念Nameとしあき23/01/09(月)17:46:25No.1054461274+
>不殺キャラは好きなんだけど生きてる限り悪さを続けるタイプの悪役に対する答えが自滅や自然現象の死での退場なのはやめて欲しい
警察がちゃんと捕まえておけよって話しでしかないのでは
北斗の拳みたいなそんなもの無いよって世界なら主人公の責任になってくるだろうけど
390無念Nameとしあき23/01/09(月)17:46:51No.1054461385そうだねx1
    1673254011505.jpg-(221655 B)
221655 B
弱い物は死ぬ
だから強くなれ
391無念Nameとしあき23/01/09(月)17:47:17No.1054461494+
>殺さなきゃ何してもいいってわけじゃない
さわやか青年みたいな描写で通してるのがおかしい
デメリット描写もやり方次第と思うんだがね
392無念Nameとしあき23/01/09(月)17:47:56No.1054461706+
>弱い物は死ぬ
>だから強くなれ
父が略奪婚したせいで自分も報復に略奪婚されかけたからな…
393無念Nameとしあき23/01/09(月)17:48:04No.1054461745+
    1673254084589.jpg-(32235 B)
32235 B
殺人技に頼らず案外ちゃんとテニスする人
394無念Nameとしあき23/01/09(月)17:48:26No.1054461866+
>殺さなきゃ何してもいいってわけじゃない
邪悪な
395無念Nameとしあき23/01/09(月)17:48:56No.1054462033そうだねx1
不殺主義のキャラはやってもいいけど戦争物とかでやるなと言いたいわ
396無念Nameとしあき23/01/09(月)17:49:40No.1054462285+
>殺人技に頼らず案外ちゃんとテニスする人
テニスにKOの概念があるのがおかしいんだよなあ…
397無念Nameとしあき23/01/09(月)17:50:17No.1054462464+
キラのは不殺じゃなくて戦闘を中断させる為に武器だけ狙って破壊してるだけなんだけどな
その場に攻撃可能なMSは存在しなくなるのだから
よく言われる他の敵に殺されるとかもほぼ無い
戦闘を中断しない奴が居るならもう一度撃つだけだし
398無念Nameとしあき23/01/09(月)17:50:35No.1054462560+
    1673254235316.jpg-(14509 B)
14509 B
>不殺主義のキャラはやってもいいけど戦争物とかでやるなと言いたいわ
ん??なんのことかな フフフ…
399無念Nameとしあき23/01/09(月)17:51:11No.1054462781そうだねx1
    1673254271532.jpg-(1501638 B)
1501638 B
ロックマンも心やさしいロボットとは言うものの必要ならば敵殺して略奪してるよな
400無念Nameとしあき23/01/09(月)17:51:15No.1054462792そうだねx1
面白くなるなら何でもいいけど
作者がノリだけでやってるなんちゃってファッション不殺だけはやめて欲しいな
401無念Nameとしあき23/01/09(月)17:51:30No.1054462871そうだねx2
>不殺主義のキャラはやってもいいけど戦争物とかでやるなと言いたいわ
殺すより負傷させた方が敵の負担が増えてお得!
402無念Nameとしあき23/01/09(月)17:51:37No.1054462922+
>不殺キャラは好きなんだけど生きてる限り悪さを続けるタイプの悪役に対する答えが自滅や自然現象の死での退場なのはやめて欲しい
警察に逮捕させるパターンもある
けど更生させられなかったらまた出所したら犯罪犯すまで放置になんだよね
403無念Nameとしあき23/01/09(月)17:51:44No.1054462974+
不殺は今時受けないよ
スレッタさんもそう言ってた
404無念Nameとしあき23/01/09(月)17:51:50No.1054463012+
>ジャングルの王者ターちゃんで密猟者を追い払うだけで再起不能にしないからすぐに再犯してて全然動物守れてないじゃんって問題定義したエピソードのオチが密猟者の1人がゴリラにレイプされてそっちに目覚めてゴリラとホモカップルになるで終わらせたのはズルいって思った
もしかしたら天罰にあたるものなのかも
ただ天罰みたいなものが入ると
作品世界が読者と地続きでなくなる感じがしちゃうね
405無念Nameとしあき23/01/09(月)17:52:01No.1054463064+
>ん??なんのことかな フフフ…
メサイア入刀した人を上げるのはエアプすぎる
406無念Nameとしあき23/01/09(月)17:52:11No.1054463114+
>キラのは不殺じゃなくて戦闘を中断させる為に武器だけ狙って破壊してるだけなんだけどな
その描写有ったの本来友軍のオーブ軍との戦闘くらいじゃね
407無念Nameとしあき23/01/09(月)17:52:12No.1054463122+
>スレッタさんもそう言ってた
スレッタスレインった…
408無念Nameとしあき23/01/09(月)17:53:19No.1054463479+
>ロックマンも心やさしいロボットとは言うものの必要ならば敵殺して略奪してるよな
ロボットは生命じゃないからいくら破壊しても殺したことにはならないんだ
よかったね
409無念Nameとしあき23/01/09(月)17:53:21No.1054463490そうだねx3
    1673254401089.jpg-(492182 B)
492182 B
雑魚狩りはロックマンの基本だぜー!
410無念Nameとしあき23/01/09(月)17:53:27No.1054463517+
キラはクルーゼの論破されていたから
411無念Nameとしあき23/01/09(月)17:53:53No.1054463653+
>その描写有ったの本来友軍のオーブ軍との戦闘くらいじゃね
イザークの機体を戦闘続行不可能にして
仲間に回収させて撤退させてる
412無念Nameとしあき23/01/09(月)17:54:08No.1054463717+
クルーゼはレスポンチで開き直っただけだから論破してないよ
413無念Nameとしあき23/01/09(月)17:54:15No.1054463760+
    1673254455134.jpg-(16480 B)
16480 B
きんとうん(ここで落としたら大ウケやろなあ)
414無念Nameとしあき23/01/09(月)17:54:15No.1054463761+
不殺でもべつにスレ画みたいにマンストッピングパワーが優れてるなら嫌な気にはならない
ぶん殴って岩と同化させて挨拶するとか体を本にして図書館に寄贈するとか
415無念Nameとしあき23/01/09(月)17:54:52No.1054463963+
不殺したいのに無理ゲーな世界だから最終的に病んでしまい
隊長になっときながら引きこもりになって任務放棄したり
ネオ・アルカディア建造して代役に任せて引きこもりになったり
エックスくん可哀想
416無念Nameとしあき23/01/09(月)17:55:09No.1054464077そうだねx5
>キラはクルーゼの論破されていたから
知らぬさとか言って相手の話一切聞かないムーブは
論破云々以前の問題なんだよなぁ
417無念Nameとしあき23/01/09(月)17:55:21No.1054464155+
クルーゼは開き直って議論放棄した
キラは物理的にdelした
418無念Nameとしあき23/01/09(月)17:55:31No.1054464214+
結果的に殺してないだけのキャラは別だよね
419無念Nameとしあき23/01/09(月)17:56:10No.1054464447+
>きんとうん(ここで落としたら大ウケやろなあ)
フリーザ編の悟空とブウ編の悟空と比べると成長というか達観したよな悟空
残忍だけど殺すことに拘らなかったりかと思えば殺さないと解決しないならそんな簡単な方法があるじゃねえかって言ったり
420無念Nameとしあき23/01/09(月)17:56:13No.1054464471+
    1673254573747.jpg-(36592 B)
36592 B
>自分の一部として生きるというのは不殺主義なのだろうか
マキマ的な
421無念Nameとしあき23/01/09(月)17:56:34No.1054464591+
    1673254594825.jpg-(8399 B)
8399 B
>不殺は今時受けないよ
>スレッタさんもそう言ってた
母親のロボットがなんか言ってるッスね
422無念Nameとしあき23/01/09(月)17:56:50No.1054464696そうだねx1
>キラはクルーゼの論破されていたから
単に話聞いてないだけだろあれは
423無念Nameとしあき23/01/09(月)17:56:52No.1054464714+
>結果的に殺してないだけのキャラは別だよね
それは作者がそういう趣旨のメタ不殺やな
424無念Nameとしあき23/01/09(月)17:57:46No.1054465031そうだねx1
不殺の究極系って主人公が神レベルに強くなって統治しないとなし得ないから
天罰システムみたいなものがあるか
仲間が世界中に居る内は問題無いか
世界構造的に悪の取りこぼしが無くなるか
性善説ベースに悪エネルギーみたいな者が悪いんですにするか
全世界が善人になるとかに極端なゴールになっちゃいそう
多分どの作品も主人公の目的≒不殺主義だから
命題のすり合わせと目的の到達度合いで考えるものなんだろうな
425無念Nameとしあき23/01/09(月)17:58:09No.1054465174+
>警察がちゃんと捕まえておけよって話しでしかないのでは
>北斗の拳みたいなそんなもの無いよって世界なら主人公の責任になってくるだろうけど
仮面ライダーWだとゲストキャラには復讐はダメとかやってたのに仲間のライダーは警察なのに相手が怪人になるアイテム複数使ってるから不可に耐えられなくて崩壊したからセーフ扱いで復讐殺人してたな
警察VS犯罪者の構図なんだから普通に逮捕で良いだろって言うか警察キャラがそれ以外の方法で決着つけちゃ駄目だろって思ったけど
426無念Nameとしあき23/01/09(月)17:58:25No.1054465272そうだねx4
>キラはクルーゼの論破されていたから
これがエア視聴者ですか
427無念Nameとしあき23/01/09(月)17:59:39No.1054465680+
    1673254779358.jpg-(115326 B)
115326 B
>結果的に殺してないだけのキャラは別だよね
アンパンマンがバイキンマンを殺そうとはしないのは善玉菌と悪玉菌のような物ってやなせ先生は言ってた
428無念Nameとしあき23/01/09(月)18:00:52No.1054466085+
やむを得ないケースが多いというか舞台装置的な側面が強いけど
異形化したから殺してヨシ!系は仕方ないとは言え悲惨な気持ちになるね…
429無念Nameとしあき23/01/09(月)18:01:14No.1054466204そうだねx2
>不殺主義のキャラはやってもいいけど戦争物とかでやるなと言いたいわ
見なければいいだけなのに
430無念Nameとしあき23/01/09(月)18:01:58No.1054466452そうだねx1
三部でオラオラされたDIOの刺客は死んだのだろうか
431無念Nameとしあき23/01/09(月)18:02:04No.1054466477そうだねx2
>>不殺主義のキャラはやってもいいけど戦争物とかでやるなと言いたいわ
>ん�?なんのことかな フフフ…
せめて一回は視聴してから言おうね
432無念Nameとしあき23/01/09(月)18:02:52No.1054466736+
>>不殺主義のキャラはやってもいいけど戦争物とかでやるなと言いたいわ
>見なければいいだけなのに
不殺やってる主人公が嫌いなだけで好きなキャラはいっぱいいるってケースもあるし
433無念Nameとしあき23/01/09(月)18:02:53No.1054466741+
実際の戦争でも撃ち殺すの嫌だから外しとこってやるみたいだけどね
434無念Nameとしあき23/01/09(月)18:03:25No.1054466933そうだねx2
    1673255005022.jpg-(31468 B)
31468 B
非殺傷弾使い
435無念Nameとしあき23/01/09(月)18:03:43No.1054467042+
>アンパンマンがバイキンマンを殺そうとはしないのは善玉菌と悪玉菌のような物ってやなせ先生は言ってた
飢餓が悪って世界観の構築が人気を不動のものにしているな~と思う
436無念Nameとしあき23/01/09(月)18:03:59No.1054467144そうだねx1
無人機の操縦でもPTSDになるのに現場で直接殺してたら病んじゃうよ
437無念Nameとしあき23/01/09(月)18:04:11No.1054467220そうだねx3
>世界がぶっ壊れてるタイプの作品は現代の倫理観でどうこう言ってもな
それなら主人公が置かれてる状況まで踏まえないとな
438無念Nameとしあき23/01/09(月)18:04:36No.1054467355そうだねx1
>キラのは不殺じゃなくて戦闘を中断させる為に武器だけ狙って破壊してるだけなんだけどな
大量破壊兵器が来るから戦ってる場合じゃない敵味方問わず逃げろって流れでイザークの機体を腕だけ壊せばいいのにワザワザだるまにして海に向けて蹴落としたのはえっソレは違くね…?って思った
言うこと聞いてくれなくてキレたんならじゃあ死ねよでコックピット攻撃すればいいじゃん
439無念Nameとしあき23/01/09(月)18:04:51No.1054467450+
戦争ものだからこそ人殺しに疑問持つのは重要だと思うけどな
容赦無く人殺しをみたいならヒャッハー系だろ
440無念Nameとしあき23/01/09(月)18:04:55No.1054467465+
>No.1054466452
スピンオフで生きてたやつもけっこういる
でもアゴ割られたあとだめ押しでオラオラされたやつは生きてたとしても一生流動食と内臓機能壊れて定期的に投薬が必要なんじゃねってぐらい殴られてたな
441無念Nameとしあき23/01/09(月)18:05:02No.1054467495そうだねx2
戦争モノで不殺は読者突っ込みがデフォみたいなもんだしそういう芸人として見ないと
442無念Nameとしあき23/01/09(月)18:05:12No.1054467547そうだねx2
    1673255112955.jpg-(14743 B)
14743 B
安心しろ
生徒を撃つ時は非殺傷のゴム弾だ
443無念Nameとしあき23/01/09(月)18:05:28No.1054467628そうだねx2
正規の訓練を受けた軍人でも躊躇するくらいだから
未成年の民間人の主人公とかが殺せるほうがむしろ不自然なのでは
444無念Nameとしあき23/01/09(月)18:05:29No.1054467638+
    1673255129930.jpg-(221075 B)
221075 B
殺人は現代アニメ主人公の標準装備ですよ
445無念Nameとしあき23/01/09(月)18:06:08No.1054467832+
>No.1054467355
殺し方は強者が選ぶからいいんだ
446無念Nameとしあき23/01/09(月)18:06:10No.1054467838+
不殺とは違うけどウルキオラ戦のチャン一の「俺の腕も切り落とせ!」は は?なんだこいつと思った
447無念Nameとしあき23/01/09(月)18:06:26No.1054467938+
>その場に攻撃可能なMSは存在しなくなるのだから
いたのでハイネというキャラは死にました
448無念Nameとしあき23/01/09(月)18:06:27No.1054467946+
>非殺傷弾使い
見た目は悪く無いんだけど
サイコな部分が食い合わせ悪い感じしたなぁ
449無念Nameとしあき23/01/09(月)18:06:30No.1054467972+
> 言うこと聞いてくれなくてキレたんならじゃあ死ねよでコックピット攻撃すればいいじゃん
論理が飛躍してて訳わからん
450無念Nameとしあき23/01/09(月)18:06:44No.1054468040そうだねx3
    1673255204712.jpg-(57248 B)
57248 B
>三部でオラオラされたDIOの刺客は死んだのだろうか
相手が死んだ時はきっちり死亡と明記されるから
再起不能と書かれたキャラは全員生きてると思う
451無念Nameとしあき23/01/09(月)18:07:09No.1054468178そうだねx1
    1673255229590.png-(318808 B)
318808 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
452無念Nameとしあき23/01/09(月)18:07:24No.1054468251+
>戦争モノで不殺は読者突っ込みがデフォみたいなもんだしそういう芸人として見ないと
デフォならちゃんとツッコミ受け入れないと
いやアレはああいう芸で~とか言い出すのはおかしい
453無念Nameとしあき23/01/09(月)18:07:32No.1054468289そうだねx3
再起不能(リタイア)っていい言葉だよな
生きてるのに無惨で
454無念Nameとしあき23/01/09(月)18:07:50No.1054468388+
>相手が死んだ時はきっちり死亡と明記されるから
>再起不能と書かれたキャラは全員生きてると思う
全身不随とかだろうね
455無念Nameとしあき23/01/09(月)18:07:58No.1054468437+
>肉体の死を死と考えてないヤベー奴
ヘラヘラ笑ってそんな口上述べてたけど操ってた失神状態の観客に流れ弾が当たったらめっちゃ狼狽えてたし口だけだろ
456無念Nameとしあき23/01/09(月)18:08:26No.1054468582+
>再起不能(リタイア)っていい言葉だよな
>生きてるのに無惨で
生きてりゃなんとかなる!をポルナレフとかで示してる雰囲気がある
457無念Nameとしあき23/01/09(月)18:09:00No.1054468741+
    1673255340763.jpg-(582024 B)
582024 B
死んだ人間みんな生き返らせて理想の世界を作る?
雑菌だらけのクソ塗りたくってやる
でも結局最後はカリーニンを殺せなかったし武器なんていらない男になりたい奴
458無念Nameとしあき23/01/09(月)18:09:04No.1054468765そうだねx2
>生きてりゃなんとかなる!をポルナレフとかで示してる雰囲気がある
ディアボロ「どうして」
459無念Nameとしあき23/01/09(月)18:09:35No.1054468916+
>大量破壊兵器が来るから戦ってる場合じゃない敵味方問わず逃げろって流れでイザークの機体を腕だけ壊せばいいのにワザワザだるまにして海に向けて蹴落としたのはえっソレは違くね…?って思った
イザークは下半身破壊しただけでだるまにされてないぞ
イザークの攻撃へのカウンターでコクピットの部分斬ろうとして
咄嗟に下にずらして足切ったって流れだ
460無念Nameとしあき23/01/09(月)18:10:07No.1054469082+
>>肉体の死を死と考えてないヤベー奴
>ヘラヘラ笑ってそんな口上述べてたけど操ってた失神状態の観客に流れ弾が当たったらめっちゃ狼狽えてたし口だけだろ
覚悟が決まらないまま詰んだタイプよねウタは
観客連れ込んでたらウタワールドで欝になってたよ
461無念Nameとしあき23/01/09(月)18:10:28No.1054469176+
ポルナレフは体がもげてもまた生えてくるのやめろ
462無念Nameとしあき23/01/09(月)18:10:35No.1054469213+
>生きてりゃなんとかなる!をポルナレフとかで示してる雰囲気がある
どうみても致命傷
463無念Nameとしあき23/01/09(月)18:11:09No.1054469405そうだねx1
    1673255469850.jpg-(37252 B)
37252 B
名シーン
464無念Nameとしあき23/01/09(月)18:11:15No.1054469440+
ジョジョ世界はそういう世界なんだろう
465無念Nameとしあき23/01/09(月)18:11:48No.1054469614+
ポルナレフで再起可能ならリタイアってちょっと映像にできないな
466無念Nameとしあき23/01/09(月)18:11:58No.1054469676+
>名シーン
結果も含めて200点
467無念Nameとしあき23/01/09(月)18:12:21No.1054469779+
ポルは財団マネーとか使ってそうだしお金次第なんじゃないか
468無念Nameとしあき23/01/09(月)18:13:23No.1054470076+
3部だとクワガタのジジイと船長とサルは死んでるかな
469無念Nameとしあき23/01/09(月)18:13:30No.1054470113+
>ポルナレフで再起可能ならリタイアってちょっと映像にできないな
精神面もあるから
470無念Nameとしあき23/01/09(月)18:13:45No.1054470206+
    1673255625122.jpg-(42222 B)
42222 B
シャブやってるわこいつ
471無念Nameとしあき23/01/09(月)18:13:46No.1054470213+
    1673255626161.jpg-(68082 B)
68082 B
>>名シーン
>結果も含めて200点
この場面で部下に撃つなと言い続ける覚悟
472無念Nameとしあき23/01/09(月)18:14:12No.1054470348そうだねx4
    1673255652724.jpg-(59788 B)
59788 B
>この場面で部下に撃つなと言い続ける覚悟
結果
473無念Nameとしあき23/01/09(月)18:14:14No.1054470358そうだねx1
>この場面で部下に撃つなと言い続ける覚悟
ほんとこの作者何考えてるの
474無念Nameとしあき23/01/09(月)18:15:16No.1054470688そうだねx1
    1673255717198.jpg-(76094 B)
76094 B
>>この場面で部下に撃つなと言い続ける覚悟
>結果
それでも撃つなと言い続ける不殺の覚悟
475無念Nameとしあき23/01/09(月)18:16:18No.1054471048+
    1673255778773.jpg-(509479 B)
509479 B
途中から不殺になった殺人マシーン
476無念Nameとしあき23/01/09(月)18:17:17No.1054471423+
    1673255837453.webm-(3001661 B)
3001661 B
>再起不能(リタイア)っていい言葉だよな
>生きてるのに無惨で
これでも一応かなり手加減してる
478無念Nameとしあき23/01/09(月)18:18:48No.1054471856+
>途中から不殺になった殺人マシーン
途中からっていうか人格が文字通り違うから
479無念Nameとしあき23/01/09(月)18:18:53No.1054471877そうだねx1
肉の芽付きの部下は全員DIOの死後に億泰父と同じ姿になってると思うとなんとも言えない気持ちになる
480無念Nameとしあき23/01/09(月)18:20:03No.1054472267そうだねx6
>それでも撃つなと言い続ける不殺の覚悟
この隊長頭おかしいんか?
481無念Nameとしあき23/01/09(月)18:20:23No.1054472368+
歴代宇宙世紀人気キャラを蹂躙説教して回る漫画をときたに描かせてたのも
撃つななラリーの原作者だっけ
482無念Nameとしあき23/01/09(月)18:20:35No.1054472450+
    1673256035786.jpg-(29736 B)
29736 B
バイキンマンはいっつもアンパンマンにボコられてるのに懲りずに戦いに来る訳は「アンパンマンをいつか倒す事が生きがいだから」とのこと
アンパンマンが死にかけてる時に代わりのアンパンの顔を風呂敷に包んで持ってきた事もある
483無念Nameとしあき23/01/09(月)18:20:46No.1054472501そうだねx2
>この隊長頭おかしいんか?
ジオン軍人を守護るために俺は戦う!!
っていう正義の理想に燃えるキチガイなので
484無念Nameとしあき23/01/09(月)18:21:28No.1054472728+
Gジェネは漫画版切り捨てて小説版でやってほしい
485無念Nameとしあき23/01/09(月)18:21:45No.1054472825そうだねx5
    1673256105356.jpg-(58041 B)
58041 B
原作ゲーム
出撃するなラリー! 低コストMS単騎出撃で最大ボーナスを得ながら俺一人で敵機全滅させる!!
486無念Nameとしあき23/01/09(月)18:21:58No.1054472885+
>Gジェネは漫画版切り捨てて小説版でやってほしい
すごくいい
487無念Nameとしあき23/01/09(月)18:22:33No.1054473100+
    1673256153950.jpg-(297717 B)
297717 B
なにジオン側メインヒロイン殺しとんねんこの漫画……
488無念Nameとしあき23/01/09(月)18:23:03No.1054473271+
>それでも撃つなと言い続ける不殺の覚悟
なんで夏元ってこんなに絵上手いのにゲロ以下の原作しか貰えないんだろ…
489無念Nameとしあき23/01/09(月)18:23:20No.1054473382+
>バイキンマンはいっつもアンパンマンにボコられてるのに懲りずに戦いに来る訳は「アンパンマンをいつか倒す事が生きがいだから」とのこと
>アンパンマンが死にかけてる時に代わりのアンパンの顔を風呂敷に包んで持ってきた事もある
ばいきんまんいいキャラしてる
490無念Nameとしあき23/01/09(月)18:23:39No.1054473471+
    1673256219059.jpg-(17230 B)
17230 B
同世代の陸奥九十九やタフ君は人殺してるけどこっちはまだ0だっけ
491無念Nameとしあき23/01/09(月)18:23:53No.1054473558+
>>それでも撃つなと言い続ける不殺の覚悟
>なんで夏元ってこんなに絵上手いのにゲロ以下の原作しか貰えないんだろ…
0083リベリオンそこまで悪くないじゃん
492無念Nameとしあき23/01/09(月)18:23:55No.1054473568+
>この隊長頭おかしいんか?
無力化した相手にトドメさすべきか否かみたいな話ならわかるけど
ノリノリで襲ってくる相手に攻撃するのは意味不明すぎたな
493無念Nameとしあき23/01/09(月)18:25:17No.1054474022+
なお隊長はそのザクに後ろからマシンガンぶっ放して頭部粉砕とかしている模様
494無念Nameとしあき23/01/09(月)18:26:17No.1054474346そうだねx4
    1673256377776.png-(580657 B)
580657 B
不殺と逆にデビルマンはこの展開が凄すぎる
495無念Nameとしあき23/01/09(月)18:26:49No.1054474521+
>歴代宇宙世紀人気キャラを蹂躙説教して回る漫画をときたに描かせてたのも
>撃つななラリーの原作者だっけ
歴代ロボットアニメの主人公にキラを説教させるのはいいのにそっちはダメなんですか?
496無念Nameとしあき23/01/09(月)18:27:27No.1054474745+
>同世代の陸奥九十九やタフ君は人殺してるけどこっちはまだ0だっけ
刃牙は強いんだ星人が力比べしたくて戦ってるだけなので
殺す必要性は一切ないからね
生きてリベンジしてくれた方が本人的にも得だし
497無念Nameとしあき23/01/09(月)18:28:58No.1054475302+
ジョジョ4部が面白いのは一つの街の中の物語だから
戦った敵がその後も登場したり時に仲間になったりするとこよな
そのせいかマジの殺し合いはあんまりしない
498無念Nameとしあき23/01/09(月)18:29:08No.1054475367+
>歴代ロボットアニメの主人公にキラを説教させるのはいいのにそっちはダメなんですか?
スパロボがやったことだし
千葉は公式ガンダム作品であれこれしてくるんだぞ
499無念Nameとしあき23/01/09(月)18:29:43No.1054475599+
>同世代の陸奥九十九やタフ君は人殺してるけどこっちはまだ0だっけ
まあ結果的に死ななかったというだけでシコルのときなんか
殺す気まんまんだったけどな
500無念Nameとしあき23/01/09(月)18:29:58No.1054475676+
ピクルに倒したからって喰わなくてもいいんだよ殺さなくてもいいんだよと教えて
刃牙だけ安全に戦えるっていうのはなんだかなぁと思いはした
501無念Nameとしあき23/01/09(月)18:30:01No.1054475700+
>>歴代ロボットアニメの主人公にキラを説教させるのはいいのに
良くないからあれいらい
あんなことやれてないんだぞ
502無念Nameとしあき23/01/09(月)18:30:21No.1054475808+
このスレは水星の魔女派生スレかよ
503無念Nameとしあき23/01/09(月)18:30:33No.1054475877+
>>歴代ロボットアニメの主人公にキラを説教させるのはいいのに
>良くないからあれいらい
>あんなことやれてないんだぞ
ネットのアンチは大絶賛してたのに…
504無念Nameとしあき23/01/09(月)18:31:07No.1054476071+
>そのせいかマジの殺し合いはあんまりしない
躊躇なく殺す吉良吉影の異質さが際立つのいいよね
505無念Nameとしあき23/01/09(月)18:32:09No.1054476378+
>不殺と逆にデビルマンはこの展開が凄すぎる
そのシーンは唯一の生きがいだった美樹ちゃんが守るべきはずだった人間達に殺された後だからしゃーない
506無念Nameとしあき23/01/09(月)18:32:15No.1054476413+
>ジョジョ4部が面白いのは一つの街の中の物語だから
>戦った敵がその後も登場したり時に仲間になったりするとこよな
>そのせいかマジの殺し合いはあんまりしない
DIO殺す覚悟でカチコミに行ってる承太郎と違って普通に生活してた中で巻き込まれてるからメンタルが違う
507無念Nameとしあき23/01/09(月)18:33:38No.1054476924+
>良くないからあれいらい
>あんなことやれてないんだぞ
仲間になった後も確執が続くという誰得描写は
続編であっさりなかったことにされて仲良しになってたな
508無念Nameとしあき23/01/09(月)18:33:51No.1054477005+
>辛い過去がなくて恵まれた能力があれば不殺思想になるよね
敵を知ったら殺せなくなるという
まともな不殺だと思うんだけどな
509無念Nameとしあき23/01/09(月)18:33:59No.1054477054+
>なにジオン側メインヒロイン殺しとんねんこの漫画……
水天の涙はちゃんとヒロイン救済したのにな
510無念Nameとしあき23/01/09(月)18:35:08No.1054477437+
    1673256908355.jpg-(49677 B)
49677 B
>>そのせいかマジの殺し合いはあんまりしない
>躊躇なく殺す吉良吉影の異質さが際立つのいいよね
吉良のスタンドの本質は「降りかかるトラブルを跡形もなく消し去る」事にあるんでよっぽどの事が無い限り自分から戦う事は無い
まぁトラブルを自分から引き寄せてるんやけどなブヘヘ
511無念Nameとしあき23/01/09(月)18:37:16No.1054478275+
正義の心が無い状態で人を殺せる人間は希少
512無念Nameとしあき23/01/09(月)18:37:24No.1054478325+
>>>そのせいかマジの殺し合いはあんまりしない
>>躊躇なく殺す吉良吉影の異質さが際立つのいいよね
>吉良のスタンドの本質は「降りかかるトラブルを跡形もなく消し去る」事にあるんでよっぽどの事が無い限り自分から戦う事は無い
>まぁトラブルを自分から引き寄せてるんやけどなブヘヘ
性欲を我慢出来ないだけだからな
513無念Nameとしあき23/01/09(月)18:37:25No.1054478326+
    1673257045617.jpg-(56301 B)
56301 B
敵に対してはどっちが良いんだろう
514無念Nameとしあき23/01/09(月)18:39:45No.1054479196+
>まぁトラブルを自分から引き寄せてるんやけどなブヘヘ
静かに暮らしたいのに殺人衝動は抑えられないという
矛盾した人格だからな
515無念Nameとしあき23/01/09(月)18:40:05No.1054479313+
>敵に対してはどっちが良いんだろう
立場上敵対してるだけの相手と
ただのイカれ野郎で対処は変わるし
相手にもよるとしか
516無念Nameとしあき23/01/09(月)18:40:38No.1054479492+
>常識的だったころのケン
あれ…人里離れた奥地で修行してたんじゃないの…?
517無念Nameとしあき23/01/09(月)18:40:40No.1054479509+
>>不殺と逆にデビルマンはこの展開が凄すぎる
>そのシーンは唯一の生きがいだった美樹ちゃんが守るべきはずだった人間達に殺された後だからしゃーない
絵面だけだと本当に人間に危害を加える悪魔として成立するってのが深い
518無念Nameとしあき23/01/09(月)18:42:21No.1054480085+
>>殺人鬼が改心して不殺は不殺キャラじゃないだろ
>そういうキャラが子供達を幸せにしたあと最後は因果応報で死ぬ話いいよね
その手のキャラの一番良い死に方は自分の意思で弱い者を護って死ぬことだな
昔は悪人でしたが今は改心しましたでラストまで生き残ったりするようじゃダメよ
519無念Nameとしあき23/01/09(月)18:42:36No.1054480183+
つまり敵であってもまず勧誘するDIOはまとも…?
520無念Nameとしあき23/01/09(月)18:43:37No.1054480538そうだねx1
    1673257417898.jpg-(10396 B)
10396 B
シックス以外は殺してない
テラは勝手に自爆したしあれ
521無念Nameとしあき23/01/09(月)18:43:40No.1054480555+
>このスレは水星の魔女派生スレかよ
フィクションとはいえ命とかキャラの生死を扱うことを考えさせるのに一石を投じた感じやな
522無念Nameとしあき23/01/09(月)18:43:54No.1054480631+
>昔は悪人でしたが今は改心しましたでラストまで生き残ったりするようじゃダメよ
もう死ぬの手垢付きまくってるんだもん
523無念Nameとしあき23/01/09(月)18:45:53No.1054481385+
>No.1054422701
これとエニグマはあのあとも生きてるっぽくてヤバい
524無念Nameとしあき23/01/09(月)18:46:00No.1054481428+
>>>殺人鬼が改心して不殺は不殺キャラじゃないだろ
>>そういうキャラが子供達を幸せにしたあと最後は因果応報で死ぬ話いいよね
>その手のキャラの一番良い死に方は自分の意思で弱い者を護って死ぬことだな
>昔は悪人でしたが今は改心しましたでラストまで生き残ったりするようじゃダメよ
仮面ライダータイガとタイムファイヤー思い出したわ
525無念Nameとしあき23/01/09(月)18:46:15No.1054481516+
>>ジョジョ4部が面白いのは一つの街の中の物語だから
>>戦った敵がその後も登場したり時に仲間になったりするとこよな
>>そのせいかマジの殺し合いはあんまりしない
>DIO殺す覚悟でカチコミに行ってる承太郎と違って普通に生活してた中で巻き込まれてるからメンタルが違う
逆に5部はギャング対ギャングなので殺意マシマシ
敵で死ななかったの最初のローマチンピラ二人くらい?
526無念Nameとしあき23/01/09(月)18:46:20No.1054481550+
若い世代が和解をみたいなやつ
お前の世代はたいして苦しんでないだけだよね…てのが気になって仕方ない
敵の中核が平和になってから刺されるくらいしてほしい
527無念Nameとしあき23/01/09(月)18:47:14No.1054481882+
>シックス以外は殺してない
>テラは勝手に自爆したしあれ
貫通女の倒した時のモブは多分みんな死んでる
528無念Nameとしあき23/01/09(月)18:47:21No.1054481926+
>1673255229590.png
それ晩年の晶子へのインタビューで呪い殺したって言ってたって書いてある
529無念Nameとしあき23/01/09(月)18:48:14No.1054482230+
>あれ…人里離れた奥地で修行してたんじゃないの…?
読み切り時代なので現代日本が舞台
現代日本で北斗神拳は不味いよなと武論尊に原作頼んだらマッドマックスになった
530無念Nameとしあき23/01/09(月)18:49:13No.1054482604+
>逆に5部はギャング対ギャングなので殺意マシマシ
>敵で死ななかったの最初のローマチンピラ二人くらい?
サーレーとズッケエロのことか?
恥パでは死んだはず
531無念Nameとしあき23/01/09(月)18:49:32No.1054482762そうだねx1
    1673257772885.webm-(3046540 B)
3046540 B
結局キャラに人気が出るかどうかって生き様がカッコいいかによると思うわ
コレなんか人殺しまくり&女にモテまくりなのにとしあきに人気だしさ
532無念Nameとしあき23/01/09(月)18:50:27No.1054483037そうだねx7
>恥パでは死んだはず
ほぼ二次創作持ってこられても困る
533無念Nameとしあき23/01/09(月)18:51:29No.1054483436+
露伴を殴り殺さなかったのは
お前のプッツンはその程度なのか?ってなるよね
534無念Nameとしあき23/01/09(月)18:52:20No.1054483751そうだねx4
>露伴を殴り殺さなかったのは
>お前のプッツンはその程度なのか?ってなるよね
普段から髪型プッツンしてるけど殺したことはないし
535無念Nameとしあき23/01/09(月)18:53:00No.1054483998+
露伴先生は割とクズだけどアンジェロみたいな殺人犯でもなければ犯罪者ではないし
536無念Nameとしあき23/01/09(月)18:53:20No.1054484130+
>仮面ライダーWだとゲストキャラには復讐はダメとかやってたのに仲間のライダーは警察なのに相手が怪人になるアイテム複数使ってるから不可に耐えられなくて崩壊したからセーフ扱いで復讐殺人してたな
あれは犯人が自壊してなかったらブタ箱行にしてたんじゃないか?とは思う

後年放送されたドライブでの主人公の父親を陥れた悪徳警官の解決方法(小説は除外する)もあれはあれでモヤッとしたからどうすればいいのかはちょっとわかんない
537無念Nameとしあき23/01/09(月)18:53:29No.1054484194そうだねx1
>ほぼ二次創作持ってこられても困る
ほぼって言葉に認めたくないって気持ちがつまってていいね
見苦しいよ
538無念Nameとしあき23/01/09(月)18:53:34No.1054484248そうだねx2
仗助にジョジョと名付けた先輩不良も鼻の形が変わるだけだったし
539無念Nameとしあき23/01/09(月)18:54:14No.1054484511+
一時なろう系とかで不殺する奴は偽善必ず殺す方が正しいみたいな風潮なかった?
スパロボでもキラ叩きあったけど今思うと過剰というか酷いディスりようだった
540無念Nameとしあき23/01/09(月)18:54:18No.1054484542そうだねx9
>露伴を殴り殺さなかったのは
>お前のプッツンはその程度なのか?ってなるよね
プッツンするたびに人を殺すような奴が
日常生活送れるわけないでしょ
541無念Nameとしあき23/01/09(月)18:57:17No.1054485819+
    1673258237208.jpg-(12165 B)
12165 B
>ロックマンも心やさしいロボットとは言うものの必要ならば敵殺して略奪してるよな
そのロックマンは人間にも容赦ないから…(ワールド2ではワイリー射殺しかけたし…)
542無念Nameとしあき23/01/09(月)18:57:34No.1054485944+
エニグマの少年もゴリゴリの犯罪者だしなぁ
543無念Nameとしあき23/01/09(月)18:57:55No.1054486084+
キン肉マンはノリでやってるだけなので平気で生き返ってくるし
不殺とかどうでもよくなってくる
544無念Nameとしあき23/01/09(月)18:58:58No.1054486515そうだねx4
>スパロボでもキラ叩きあったけど今思うと過剰というか酷いディスりようだった
さっきからその話したくて仕方ないのな
545無念Nameとしあき23/01/09(月)18:59:08No.1054486600+
    1673258348804.jpg-(25329 B)
25329 B
>>エニグマはもうちょい軽い罰でよかったんじゃないかな
>身内狙ってきたら容赦なしよ
身内を殺すと宣言したが実行しなかったので助かった
546無念Nameとしあき23/01/09(月)19:00:20No.1054487119+
    1673258420995.jpg-(32502 B)
32502 B
>仗助にジョジョと名付けた先輩不良も鼻の形が変わるだけだったし
無理やりすぎて結局誰も呼ばないのいいよね
547無念Nameとしあき23/01/09(月)19:00:22No.1054487128+
ジョジョの主人公は絶対に殺しだけはしないからな
548無念Nameとしあき23/01/09(月)19:00:24No.1054487143+
>露伴を殴り殺さなかったのは
>お前のプッツンはその程度なのか?ってなるよね
髪の毛をコケにされて周りが見えなくなってたから本棚破壊したりしてただろ
549無念Nameとしあき23/01/09(月)19:01:32No.1054487570そうだねx6
    1673258492364.jpg-(108293 B)
108293 B
>ジョジョの主人公は絶対に殺しだけはしないからな
そうッスね
550無念Nameとしあき23/01/09(月)19:01:37No.1054487600そうだねx1
>ジョジョの主人公は絶対に殺しだけはしないからな
ジョルノ「うん…?」
551無念Nameとしあき23/01/09(月)19:01:39No.1054487612そうだねx1
>エニグマの少年もゴリゴリの犯罪者だしなぁ
上でも言われたけど母親も攻撃されたしな
552無念Nameとしあき23/01/09(月)19:02:09No.1054487817+
ジョリーンは…リキエルって最後どうなったっけ
553無念Nameとしあき23/01/09(月)19:02:14No.1054487854そうだねx1
    1673258534563.jpg-(497214 B)
497214 B
読者としては変な思想抜きにバッサリやりあってくれた方がスッキリするよな
554無念Nameとしあき23/01/09(月)19:02:34No.1054487977そうだねx1
吉良殺しを担当させられた救急車の人間違いなく懲戒免職だしかわいそう
555無念Nameとしあき23/01/09(月)19:02:35No.1054487982+
    1673258555756.jpg-(631759 B)
631759 B
なんか不殺キャラが殺傷兵器しか手に入らなくて敵を攻撃出来なくなるみたいなの
いくらなんでもモヤっとするんだけどどうなんだろ
556無念Nameとしあき23/01/09(月)19:02:48No.1054488081+
むしろ4部が珍しいだけのような…
557無念Nameとしあき23/01/09(月)19:02:53No.1054488103+
仗助は日常生活過ごしてるだけなのに牙を剥いてくる人達が何故かいるわけだから
殺しなんかしたら戻れ無くなっちゃうからな
558無念Nameとしあき23/01/09(月)19:03:06No.1054488177+
音石はやったこと利き手ガオンされるくらいのことされても文句言えないのによくまあ普通に再起不能にされるだけで済んだな
559無念Nameとしあき23/01/09(月)19:03:27No.1054488307そうだねx1
>ジョリーンは…リキエルって最後どうなったっけ
リキエルはエルメェスに頭殴られただけ
「死んだ」と明言されてるのはヴェルザスだけ
560無念Nameとしあき23/01/09(月)19:03:39No.1054488390+
>ジョリーンは…リキエルって最後どうなったっけ
徐倫と話してる最中にエルメェスがパンチして終了
561無念Nameとしあき23/01/09(月)19:03:41No.1054488395そうだねx3
5部とかガッツリ「死亡」って出るしね
562無念Nameとしあき23/01/09(月)19:03:45No.1054488421+
ゾンビや吸血鬼柱の男は人じゃないからジョナサンとジョセフは一応やってないのか…?
563無念Nameとしあき23/01/09(月)19:04:45No.1054488831+
戦時中で倫理感がおかしくなってる中で殺しをしないようなキャラが不殺キャラ扱いされる気がする
564無念Nameとしあき23/01/09(月)19:05:30No.1054489181+
リキエルも再起不能表記ではある
565無念Nameとしあき23/01/09(月)19:06:17No.1054489531+
戦争も人を殺せば偉いというわけでもないけどな
566無念Nameとしあき23/01/09(月)19:06:19No.1054489548+
アムロも逆シャアでライフル奪った時なんかは殺してないんだけど
ありゃ不殺で済ませられたからかな
567無念Nameとしあき23/01/09(月)19:06:20No.1054489556+
6部は敵を殺すのは子供に任せてたな
568無念Nameとしあき23/01/09(月)19:06:39No.1054489711+
>ゾンビや吸血鬼柱の男は人じゃないからジョナサンとジョセフは一応やってないのか…?
ジョナサンは最初にゾンビの頭を叩き潰した時にも辛さを噛み締めてる紳士だぞ
ジョセフは…うん
569無念Nameとしあき23/01/09(月)19:07:08No.1054489941+
炎上狙いで逆におもっくそ不快な不殺キャラを考えてみるとか
570無念Nameとしあき23/01/09(月)19:07:15No.1054489993+
ジョジョってバトルに見せてけっこうサスペンス要素のほうが強いからな
2部あたりまでは割と腕力と腕力の少年漫画してたんだけども
571無念Nameとしあき23/01/09(月)19:08:12No.1054490390+
    1673258892274.jpg-(607845 B)
607845 B
嫁に「人殺したら離婚する」と言われてるから不殺
不死身の奴を見つけたら楽しそうにボコボコにする
572無念Nameとしあき23/01/09(月)19:08:40No.1054490576+
>炎上狙いで逆におもっくそ不快な不殺キャラを考えてみるとか
不殺で殺さなかったキャラが
他者に被害を与えた場合
不殺キャラへのヘイトが溜まる
573無念Nameとしあき23/01/09(月)19:09:25No.1054490853+
    1673258965226.jpg-(1535945 B)
1535945 B
>リョウ・サカザキも不殺キャラ
テリー・ボガードは殺スキャラ
574無念Nameとしあき23/01/09(月)19:10:30No.1054491297そうだねx1
>ジョジョってバトルに見せてけっこうサスペンス要素のほうが強いからな
>2部あたりまでは割と腕力と腕力の少年漫画してたんだけども
荒木先生は一時期「サスペンスこそ至高」と考えていた時期すらあったと話している
「バージニアによろしく」はそういった考えの時に描いたものなんだと
今でもサスペンスが好きなのは良く伝わってくる
575無念Nameとしあき23/01/09(月)19:10:51No.1054491444そうだねx1
    1673259051300.png-(2056060 B)
2056060 B
>剣心と同様に不殺だよ❤️
ほんとぉ?この時は亀吉の為ではあったが
576無念Nameとしあき23/01/09(月)19:11:06No.1054491549そうだねx1
>一時なろう系とかで不殺する奴は偽善必ず殺す方が正しいみたいな風潮なかった?
まずそもそも普通は不殺云々を掲げないわ
0か100みたいな異常事態が前提なんだし極論だけ出してくる方が問題
577無念Nameとしあき23/01/09(月)19:13:25No.1054492489そうだねx1
    1673259205249.png-(22972 B)
22972 B
>>リョウ・サカザキも不殺キャラ
>テリー・ボガードは殺スキャラ
578無念Nameとしあき23/01/09(月)19:13:52No.1054492658そうだねx2
    1673259232816.jpg-(44943 B)
44943 B
高層ビルの屋上から人を投げ落としたり
銃弾大量にブチんだりヘリごと撃墜したり
人間の頭部をレンチンしたけど
誓って殺しはやってません
579無念Nameとしあき23/01/09(月)19:14:02No.1054492724+
不殺は商業作品が、殺す覚悟はネット小説が好んでやってた印象
580無念Nameとしあき23/01/09(月)19:14:23No.1054492852+
>読者としては変な思想抜きにバッサリやりあってくれた方がスッキリするよな
とんでもないクズとかはさっさと殺せー!ってなるね
581無念Nameとしあき23/01/09(月)19:14:36No.1054492940そうだねx1
>人間の頭部をレンチンしたけど
これは店員がやったことなので
>1673248564624.jpg
582無念Nameとしあき23/01/09(月)19:15:10No.1054493177そうだねx2
>言ってるこいつらもスパイに改竄されたネット掲示板の情報を信じて仲間と殺し合い始めるからすごいぞ、全部借り物のキャラなのに
>ゲームやらないにせよプレイ動画とかで一見の価値はあると思う
ホントに酷いシナリオだったわ
Zシリーズが糞と言われるのも納得
583無念Nameとしあき23/01/09(月)19:17:17No.1054494020+
>不殺は商業作品が、殺す覚悟はネット小説が好んでやってた印象
真面目に不殺云々やる商業作品って数少ない人気作品ぐらいしか話題になってない気がする
殺す覚悟は昔からあるけどネット時代でってなるとコードギアスみたいな商業の有名所が出たからって印象
584無念Nameとしあき23/01/09(月)19:19:11No.1054494741+
    1673259551934.jpg-(332064 B)
332064 B
>タフ君は人殺してるけど
勝手に飛び降りただけだし...
585無念Nameとしあき23/01/09(月)19:19:15No.1054494759そうだねx1
運命内でも3回明確な殺害シーンあるけどそれを意図的に公式が無視するという凄まじいことやってる
種や種死は放映後のリマスターされる度に
都合の良い改ざんしまくるからなあ
キラは人殺しはしてないだの○○は死んでなかっただの
586無念Nameとしあき23/01/09(月)19:19:37No.1054494900+
別にいいけど種や種死に同情できるのもイカれてると思う
587無念Nameとしあき23/01/09(月)19:19:48No.1054494979+
東方の弾幕ごっことか
リリカルなのはの非殺傷設定とか
殺す覚悟さんの餌にされてたなという印象
588無念Nameとしあき23/01/09(月)19:19:51No.1054494994+
>誓って殺しはやってません
このゴリラなんか秋山がよくわからん理屈で不殺語ってたけど
全く理解できなかった
589無念Nameとしあき23/01/09(月)19:19:59No.1054495056+
>高層ビルの屋上から人を投げ落としたり
>銃弾大量にブチんだりヘリごと撃墜したり
>人間の頭部をレンチンしたけど
>誓って殺しはやってません
あたためをお願いしただけなのでOK
590無念Nameとしあき23/01/09(月)19:20:07No.1054495113+
>ホントに酷いシナリオだったわ
>Zシリーズが糞と言われるのも納得
破界&再世編は無印の非難を受け取った結果か
かなりまともになってて好きだったよ
ハードコロコロ変えるのはさすがに勘弁だったけど
591無念Nameとしあき23/01/09(月)19:21:25No.1054495653+
>戦時中で倫理感がおかしくなってる中で殺しをしないようなキャラが不殺キャラ扱いされる気がする
実際の戦時中でも目の前の人間殺したくないから
銃を上に向けて打つ奴もいるとかなんとか聞くなぁ
よっぽど敵軍憎ければ話違ってくるんだろうけど
592無念Nameとしあき23/01/09(月)19:21:56No.1054495844+
>東方の弾幕ごっことか
下級の妖怪や妖精には加減が無いからただの人間連中は弾幕浴びると死ぬときは死ぬし
妖精は被弾したりで死んで再生するまでのことを「いっかいやすみ」って言う
って結構な倫理観の荒野
593無念Nameとしあき23/01/09(月)19:22:54No.1054496243そうだねx2
>種や種死は放映後のリマスターされる度に
>都合の良い改ざんしまくるからなあ
あれだけ殺したニコルが自爆になった時は流石に笑ったわ
スタッフがクソ
594無念Nameとしあき23/01/09(月)19:23:02No.1054496289そうだねx1
>実際の戦時中でも目の前の人間殺したくないから
>銃を上に向けて打つ奴もいるとかなんとか聞くなぁ
普通の人間はそうだよ
だから大義名分が重要
595無念Nameとしあき23/01/09(月)19:23:10No.1054496332+
>下級の妖怪や妖精には加減が無いからただの人間連中は弾幕浴びると死ぬときは死ぬし
阿求「だから妖精はいくら処しても良い」
596無念Nameとしあき23/01/09(月)19:23:39No.1054496521+
>誓って殺しはやってません
よく言われるがそれ言ったシーンカラの1坪での殺人事件には無関係ですってだけだろ
597無念Nameとしあき23/01/09(月)19:24:03No.1054496664+
>状況次第で割とすぐ撤回するやつ
>だから実質的には『(できるだけ)食う目的以外では殺さねえ』で…まあわざわざ口に出して言う程のポリシーでもないんだよな
まあ襲い掛かってきて食えないヤツは正当防衛なら殺すよって考えだしな
598無念Nameとしあき23/01/09(月)19:24:56No.1054497022+
トリコはどんなゲテモノでも食える世界観だから
正当防衛目的で殺した者も食えば良いのにな
599無念Nameとしあき23/01/09(月)19:24:58No.1054497032+
>>種や種死は放映後のリマスターされる度に
>>都合の良い改ざんしまくるからなあ
>あれだけ殺したニコルが自爆になった時は流石に笑ったわ
ああいうので喜ぶ人種ってマジで何なんだろうね
理解の外だわ
600無念Nameとしあき23/01/09(月)19:25:20No.1054497176+
>普通の人間はそうだよ
>だから大義名分が重要
死んで当然のガチクズ犯罪者が相手でも射殺した警官は
必ずカウンセリング受けるようになってるしな
601無念Nameとしあき23/01/09(月)19:25:51No.1054497420そうだねx1
>トリコはどんなゲテモノでも食える世界観だから
それはちょっと違う気がするっていうか
ねずみの背中に生えるフライドポテトとか
ゲテモノっていうか
うん
602無念Nameとしあき23/01/09(月)19:26:29No.1054497674+
まあ普通に戦争ヒャッハーな環境で目の前で殺し殺されで不殺なんて無理難題だからな
不殺を言える特殊な環境がないと読者的にも漫画的にすら無理やり状況作るぐらいしか
603無念Nameとしあき23/01/09(月)19:26:46No.1054497789+
主人公が手下すのは違和感ある性格だけど殺さず放っといたら次の犠牲者が出るみたいな場合が悩ましい
604無念Nameとしあき23/01/09(月)19:27:20No.1054498039+
    1673260040761.jpg-(125944 B)
125944 B
なんで死なないんだよ逆に
605無念Nameとしあき23/01/09(月)19:27:34No.1054498143+
>種や種死は放映後のリマスターされる度に
>都合の良い改ざんしまくるからなあ
シンの妹がキラの戦闘に巻き込まれて死んだかも知れない!
が崩されたのは酷いとかどうとか通り越して完璧にバカなんだなって
606無念Nameとしあき23/01/09(月)19:27:48No.1054498252+
>トリコはどんなゲテモノでも食える世界観だから
>正当防衛目的で殺した者も食えば良いのにな
初期の頃のトリコだと猛毒とかはさすがに食えんよ
終盤はグルメ細胞でほぼ土だろうと星だろうと自分のレベルが高ければ何でも食える様になるけど
607無念Nameとしあき23/01/09(月)19:27:55No.1054498298+
>なんで死なないんだよ逆に
ゴムだから!
608無念Nameとしあき23/01/09(月)19:28:04No.1054498362+
>なんで死なないんだよ逆に
あの世界の人間基本頑丈だし…
609無念Nameとしあき23/01/09(月)19:29:13No.1054498891+
ワンピは新世界になってからようやく人がたまに死ぬようになったな
敗北者とその親父はどう見ても死亡枠のキャラだから別にいいや
610無念Nameとしあき23/01/09(月)19:29:43No.1054499129+
>なんで死なないんだよ逆に
だから既に死んでる説が出てきた
一回しっかり死んでて
死んでもらっちゃ困る神様の力で生きてるフリさせられてただけで
最近遂に完璧に乗っ取られたって

かんがえすぎでは
611無念Nameとしあき23/01/09(月)19:29:47No.1054499160+
悟空は少年時代の方が割と敵の生き死に拘ってなくて大人になったら気にすること多くなるの倫理観が成長した感あってすき
612無念Nameとしあき23/01/09(月)19:29:52No.1054499198+
>シンの妹がキラの戦闘に巻き込まれて死んだかも知れない!
>が崩されたのは酷いとかどうとか通り越して完璧にバカなんだなって
シンは徹頭徹尾あれは全部オーブのせいと認識してるのに何言ってんだ?
613無念Nameとしあき23/01/09(月)19:30:08No.1054499292+
>よく言われるがそれ言ったシーンカラの1坪での殺人事件には無関係
そうだけどそれとは別に桐生は少なくとも6まで不殺は確定してる
614無念Nameとしあき23/01/09(月)19:30:40No.1054499530+
>主人公が手下すのは違和感ある性格だけど殺さず放っといたら次の犠牲者が出るみたいな場合が悩ましい
プライベートライアンみたいに見逃した所で結局ってパターンあるだろしね
創作の世界ならスカッとしそうな時はやってほしい
615無念Nameとしあき23/01/09(月)19:32:38No.1054500331+
>No.1054499198
なにいってんだこいつ
シンの酌量の問題だって誰が言った、アホ
616無念Nameとしあき23/01/09(月)19:32:55No.1054500458そうだねx1
>>剣心と同様に不殺だよ❤
>ほんとぉ?この時は亀吉の為ではあったが
自分で殺しが好きな化け物だって自覚もあるよね
617無念Nameとしあき23/01/09(月)19:33:06No.1054500537+
    1673260386193.jpg-(3827390 B)
3827390 B
殺しても生き返るんなら
不殺に切り替えて懲らしめるしかない
618無念Nameとしあき23/01/09(月)19:33:43No.1054500796+
>なにいってんだこいつ
>シンの酌量の問題だって誰が言った、アホ
リマスター以前も誰の戦闘で死んだかではなく
誰のせいで戦闘が始まったかが重視されてるのに何言ってんだ?
619無念Nameとしあき23/01/09(月)19:34:14No.1054501011+
>悟空は少年時代の方が割と敵の生き死に拘ってなくて大人になったら気にすること多くなるの倫理観が成長した感あってすき
まあ本当に人間が居ない辺境暮らしの少年だったからな
なんか不審な相手だったら容赦なく襲う感は環境の影響もデカいだろうし

[トップページへ] [DL]