レス送信モード |
---|
ハーミットパープルって滅茶苦茶便利な気もするようなアテにならないようなこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 123/01/10(火)13:36:33No.1013895898そうだねx32息子念写しようとしてこれが出たらさぞビックリしただろうな |
… | 223/01/10(火)13:36:42No.1013895939+ジョセフが若かったら旅の最中に成長してたのかな |
… | 323/01/10(火)13:39:19No.1013896515そうだねx14ジョセフが若かったらハーミットパープルだけでもつよそう |
… | 423/01/10(火)13:39:50No.1013896666+補助系のスタンドなんだけどなぜか前線で戦わされてる… |
… | 523/01/10(火)13:40:21No.1013896794そうだねx3>ジョセフが若かったらハーミットパープルだけでもつよそう |
… | 623/01/10(火)13:40:47No.1013896907+念写…結果的に役立ってはいるけど写したいものが写らない |
… | 723/01/10(火)13:41:27No.1013897074+射程もハイエロファントくらいあった |
… | 823/01/10(火)13:41:31No.1013897093+チリペを探しに杜王町に来ました→けど吉良は探しません→? |
… | 923/01/10(火)13:41:32No.1013897098+これは仗助の危機だから映っただけのはず |
… | 1023/01/10(火)13:42:40No.1013897372+地図作ったりアドバイスまでくれて応用範囲は広いけどその代わり精度が低すぎる |
… | 1123/01/10(火)13:42:43No.1013897382+>チリペを探しに杜王町に来ました→けど吉良は探しません→? |
… | 1223/01/10(火)13:43:09No.1013897478そうだねx12急にこのゲーム機にイカサマはない…とかやり出すから困惑する |
… | 1323/01/10(火)13:43:46No.1013897624+チリペは電線を移動するからハミパで追うって話じゃなかったか |
… | 1423/01/10(火)13:43:55No.1013897670+ジョセフが若かったら徐倫みたいに茨で人型スタンド編み上げてラッシュできたと思う |
… | 1523/01/10(火)13:44:53No.1013897896そうだねx1>急にこのゲーム機にイカサマはない…とかやり出すから困惑する |
… | 1623/01/10(火)13:46:26No.1013898257+そういやゲーム機の操作もハミパでやってたな |
… | 1723/01/10(火)13:46:32No.1013898278+謎を追うってミステリーサスペンス要素がある漫画で即正解に辿り着けるのが便利すぎるからあまり活躍できなかった印象 |
… | 1823/01/10(火)13:48:01No.1013898613そうだねx53部はスタンドのルールが手探りだから能力が大分フワっとしてた感じがする |
… | 1923/01/10(火)13:48:05No.1013898632+あの歳のくせにスタンド能力成長しすぎじゃない? |
… | 2023/01/10(火)13:49:49No.1013899019+何気に電子機器操ることできるのが強いんだよな |
… | 2123/01/10(火)13:49:55No.1013899044+どう見ても元ネタのインディージョーンズの強みは主人公補正の部分が大きいから主人公交代したジジイの活躍はこんなもんよ |
… | 2223/01/10(火)13:50:08No.1013899090そうだねx6>3部はスタンドのルールが手探りだから能力が大分フワっとしてた感じがする |
… | 2323/01/10(火)13:50:30No.1013899171+我々の中に裏切り者がいる、花京院に気をつけろDIOの手下だ |
… | 2423/01/10(火)13:51:29No.1013899394+>ハイエロファントグリーンとかできる事多すぎてどういう能力かよく分からない |
… | 2523/01/10(火)13:51:48No.1013899457+>突然えっそんな事できるの?っての多いよねこの漫画 |
… | 2623/01/10(火)13:52:10No.1013899550そうだねx7>我々の中に裏切り者がいる、花京院に気をつけろDIOの手下だ |
… | 2723/01/10(火)13:53:24No.1013899810+吉良やボスを念写しろよ...は漫画として面白くないから出来ないんだろうか |
… | 2823/01/10(火)13:53:58No.1013899946そうだねx53部ジジイは前作主人公ポジとしては理想的な活躍具合よね |
… | 2923/01/10(火)13:54:52No.1013900144+>あの歳のくせにスタンド能力成長しすぎじゃない? |
… | 3023/01/10(火)13:55:04No.1013900186そうだねx3エメラルドスプラッシュは単にああいう結果になる能力ってだけで |
… | 3123/01/10(火)13:56:02No.1013900401+>3部ジジイは前作主人公ポジとしては理想的な活躍具合よね |
… | 3223/01/10(火)13:56:05No.1013900421+>吉良やボスを念写しろよ...は漫画として面白くないから出来ないんだろうか |
… | 3323/01/10(火)13:56:07No.1013900428+ジジイの一番の強みは破壊されてもいい義手によるダメージコントロール |
… | 3423/01/10(火)13:56:41No.1013900580そうだねx8>最初に承太郎にやった絵に塗って脚切るのはまぁノーカンで…… |
… | 3523/01/10(火)13:56:48No.1013900606+4部の時これで吉良写せなかったの? |
… | 3623/01/10(火)13:56:53No.1013900625+若い頃ならストーンフリーよろしく束ねて人型にするくらいしたかもしれん |
… | 3723/01/10(火)13:57:02No.1013900671+>吉良やボスを念写しろよ...は漫画として面白くないから出来ないんだろうか |
… | 3823/01/10(火)13:57:52No.1013900868+ダービー兄は駆け引きですらジョセフを打ち負かす今までにない強キャラ!って感じが好きよ |
… | 3923/01/10(火)13:58:06No.1013900921+>4部の時これで吉良写せなかったの? |
… | 4023/01/10(火)13:59:24No.1013901214+ネットが発達した現代ならスマホとか媒体に出来て便利そう |
… | 4223/01/10(火)13:59:59No.1013901358そうだねx4最初はカメラぶっ叩いて壊してたのにテレビ念写や砂の地図とか作れるようになるまで早すぎる…… |
… | 4323/01/10(火)14:00:17No.1013901414+8部ラストにあったな人型のハーミットパープル |
… | 4423/01/10(火)14:00:21No.1013901438+>そういやゲーム機の操作もハミパでやってたな |
… | 4523/01/10(火)14:00:31No.1013901478+老ジョセフでも3部くらいの老化ならハーミットだけでも十分強いんですよ…3部はみんな少々の小細工を意に介さない脳筋や恐ろしい搦め手ばっかりだからいまいちに見えるだけで… |
… | 4623/01/10(火)14:00:44No.1013901533+ダービー兄はスタンドは関係無い本体の性能だけで全滅まで追い込んだ最強キャラだからな |
… | 4723/01/10(火)14:01:24No.1013901693+吉良は念写出来そうだけど川尻化したら無理そう |
… | 4823/01/10(火)14:02:35No.1013901953+この便利能力を持ってして飛行機は墜落させちまうのがジジイだわ |
… | 4923/01/10(火)14:02:36No.1013901962+>老ジョセフでも3部くらいの老化ならハーミットだけでも十分強いんですよ…3部はみんな少々の小細工を意に介さない脳筋や恐ろしい搦め手ばっかりだからいまいちに見えるだけで… |
… | 5023/01/10(火)14:04:07No.1013902287そうだねx8>DIO戦でいきなりターザンし始めてびっくりした |
… | 5123/01/10(火)14:04:13No.1013902318+>突然えっそんな事できるの?っての多いよねこの漫画 |
… | 5223/01/10(火)14:04:43No.1013902418そうだねx4目に見えず相手側からの物理的な干渉受けないのに波紋が流れて伸縮自在なロープとか二部時点で持ってたら反則級の代物ではある |
… | 5323/01/10(火)14:05:04No.1013902493+>我々の中に裏切り者がいる(当日になって飛行機貸さないっていったおじさん)、花京院に気をつけろ(死神13の赤ん坊に狙われる)DIOの手下だ(赤ん坊が) |
… | 5423/01/10(火)14:05:33No.1013902624+若い頃のように街中でもマシンガンぶっぱなしてたら攻撃力最強クラスだったかもしれない |
… | 5523/01/10(火)14:05:48No.1013902683+ジョジョリオンで一応人型ヴィジョンのハーミットパープルっぽい物は出た |
… | 5623/01/10(火)14:05:51No.1013902697+地図を正確に作り出せるのは便利だよね二次創作のゲームでお世話になった |
… | 5723/01/10(火)14:06:03No.1013902750+炎で生命力の探知機を作ったり |
… | 5823/01/10(火)14:06:06No.1013902768+飛行機操作したりゲーム機調べたり機械に対しての親和性が上がってる |
… | 5923/01/10(火)14:06:38No.1013902920そうだねx4>炎で生命力の探知機を作ったり |
… | 6023/01/10(火)14:07:11No.1013903045+>割とみんな自由だポルナレフも自由になれ |
… | 6123/01/10(火)14:07:24No.1013903096+DIOが念写使ったのも謎だよな |
… | 6223/01/10(火)14:08:03No.1013903220+毎回ジョゼフが念写してアブドゥルが生体センサー使ってたら道中無傷だったろうなあ |
… | 6323/01/10(火)14:08:48No.1013903401+本体がスタンドみたいなもんだし |
… | 6423/01/10(火)14:09:45No.1013903628+そもそもアブドゥルの炎は下手なパワースタンドより物理的に強力だからな…… |
… | 6523/01/10(火)14:09:49No.1013903641+>本体がスタンドみたいなもんだし |
… | 6623/01/10(火)14:09:54No.1013903659+檻ねじ切れるスタプラが6部で檻通れるようにするの数分かかるとか言ってて何言ってんだ荒木って思った |
… | 6723/01/10(火)14:10:07No.1013903738+光速移動が見切れてカウンター出来るのは本体性能がちょっと自由すぎる |
… | 6823/01/10(火)14:10:24No.1013903808+その気になれば心読めるからな |
… | 6923/01/10(火)14:10:33No.1013903834+>そもそもアブドゥルの炎は下手なパワースタンドより物理的に強力だからな…… |
… | 7023/01/10(火)14:10:46No.1013903875+画集の説明だとDIOが使えたのはジョナサンの肉体が発現したからって言ってたけど1部みたいにツギハギゾンビとか作れば複数スタンド持ちとか作れたのかな |
… | 7123/01/10(火)14:10:51No.1013903890+>そもそもアブドゥルの炎は下手なパワースタンドより物理的に強力だからな…… |
… | 7223/01/10(火)14:11:09No.1013903965+>檻ねじ切れるスタプラが6部で檻通れるようにするの数分かかるとか言ってて何言ってんだ荒木って思った |
… | 7323/01/10(火)14:11:16No.1013903999+>チリペを探しに杜王町に来ました→けど吉良は探しません→? |
… | 7423/01/10(火)14:11:25No.1013904029+ハイエロファントの結界に波紋を流していれば… |
… | 7523/01/10(火)14:11:29No.1013904044+>fu1809381.jpg[見る] |
… | 7623/01/10(火)14:11:48No.1013904109+何かの拍子に無茶な事できる代わりに |
… | 7723/01/10(火)14:12:11No.1013904194+杜王町だと変なもの多すぎて吉良写そうとしてとノイズが酷そう |
… | 7823/01/10(火)14:12:16No.1013904209+>そもそもアブドゥルの炎は下手なパワースタンドより物理的に強力だからな…… |
… | 7923/01/10(火)14:12:17No.1013904210+>>fu1809381.jpg[見る] |
… | 8023/01/10(火)14:13:09No.1013904407+部が進むごとにどんどんスタンドの平均パワー下がってるのは嫌いじゃないけど珍しい流れだ |
… | 8123/01/10(火)14:13:15No.1013904429+ジジイがワシの愛しい妻を念写してみるかなってやったらどうなるんだろう |
… | 8223/01/10(火)14:13:30No.1013904498+能力としての完成形は後のペイズリーパークだろうけど80年代90年代であそこまで機械に強い能力は時代の最先端に行ってたかもしれない |
… | 8323/01/10(火)14:13:42No.1013904535そうだねx2>檻ねじ切れるスタプラが6部で檻通れるようにするの数分かかるとか言ってて何言ってんだ荒木って思った |
… | 8423/01/10(火)14:13:42No.1013904536+スタンドまで持ってるから「え...これマジでワシの息子?」ってなってそう |
… | 8523/01/10(火)14:15:52No.1013905051+パワーAのストフリが鉄格子破壊出来なくてCのゴールドエクスペリエンスが車ブっ壊せるのがスタンド談義ややこしくしてる気がする |
… | 8623/01/10(火)14:16:19No.1013905176+>ジョセフが若かったらハーミットパープルだけでもつよそう |
… | 8723/01/10(火)14:16:20No.1013905179+ハーミットパープルの完成系がストーンフリーだと思ってた |
… | 8823/01/10(火)14:16:58No.1013905312+6部読者は承太郎が時止めて鉄格子ドーン!で三つしか覚えられなくなる罠を突破してたのを忘れがち |
… | 8923/01/10(火)14:17:18No.1013905387+>ハイエロファントグリーンの完成系がストーンフリーだと思ってた |
… | 9023/01/10(火)14:18:05No.1013905548+ストーンフリーの強みは本体の身体変化だから割と特殊なタイプだ |
… | 9123/01/10(火)14:18:25No.1013905634+我々の中に裏切り者がいる! |
… | 9223/01/10(火)14:18:51No.1013905733+>6部読者は承太郎が時止めて鉄格子ドーン!で三つしか覚えられなくなる罠を突破してたのを忘れがち |
… | 9323/01/10(火)14:19:20No.1013905851+ハミパだけなら便利さはあるけど戦闘面で不利かなって思うけど波紋流せるのがデカい |
… | 9423/01/10(火)14:19:50No.1013905960+DIOの館の場所わかんねーって言ってたから念写の精度は終わっとるぞ |
… | 9523/01/10(火)14:20:25No.1013906093+好みの絵師とか探知できそうで欲しい |
… | 9623/01/10(火)14:20:42No.1013906162+>承太郎はジェイルハウスロックと戦ってた? |
… | 9723/01/10(火)14:21:03No.1013906241+スタプラじゃないと突破できない看守!とかエンポリオ言ってた気がするけど色々と不思議な発言だ |
… | 9823/01/10(火)14:22:01No.1013906421+ジョセフ全盛期は相手が柱の男だからハミパあっても敵が強すぎて運を味方にするしかない |
… | 9923/01/10(火)14:22:20No.1013906487+>>6部読者は承太郎が時止めて鉄格子ドーン!で三つしか覚えられなくなる罠を突破してたのを忘れがち |
… | 10023/01/10(火)14:22:23No.1013906501+そういやハーミットパープルで正確に念写できたのってエンプレスのときの地図くらい? |
… | 10123/01/10(火)14:22:24No.1013906508+真っ暗な部屋のDIO写してんだから部屋にいる音石くらい写せよってのはまあ思う |
… | 10223/01/10(火)14:22:34No.1013906545+ストーンフリーにハイエロファントに勝る要素あったっけ |
… | 10323/01/10(火)14:23:27No.1013906746+それをすると漫画的にダメな方ですっ飛ばせるからしないけど一方的に相手の特定が出来るから情報戦で超強いよね |
… | 10423/01/10(火)14:23:27No.1013906747そうだねx1>ストーンフリーにハイエロファントに勝る要素あったっけ |
… | 10523/01/10(火)14:23:32No.1013906776+>ストーンフリーにハイエロファントに勝る要素あったっけ |
… | 10623/01/10(火)14:23:36No.1013906784そうだねx1>ストーンフリーにハイエロファントに勝る要素あったっけ |
… | 10723/01/10(火)14:24:07No.1013906900+逆に承りはジジイの索敵をそこまで信用するな |
… | 10823/01/10(火)14:24:21No.1013906948+>ジョセフ全盛期は相手が柱の男だからハミパあっても敵が強すぎて運を味方にするしかない |
… | 10923/01/10(火)14:25:57No.1013907296+そういやハイエロは女医に潜んで操るとかしてたな |
… | 11023/01/10(火)14:26:07No.1013907339+>>ストーンフリーにハイエロファントに勝る要素あったっけ |
… | 11123/01/10(火)14:26:26No.1013907406+ディオがTV念写されたときに気づいたりしてたからやたらと念写すると危ないんだ |
… | 11223/01/10(火)14:26:45No.1013907461+ストーンフリーは最初糸がちぎれるだけで大ダメージになるひ弱なスタンドだったけど成長後はちょっと色々出来すぎてヤバい |
… | 11323/01/10(火)14:26:47No.1013907470+>>ストーンフリーにハイエロファントに勝る要素あったっけ |
… | 11423/01/10(火)14:27:01No.1013907522+>>ジョセフ全盛期は相手が柱の男だからハミパあっても敵が強すぎて運を味方にするしかない |
… | 11523/01/10(火)14:27:10No.1013907559+>本体の体操作したりは出来なそうだしcmoonとの相性は勝ってると思う |
… | 11623/01/10(火)14:27:33No.1013907636+波紋パクってきた究極カーズ相手の場合おもしれー技使うじゃんとスタンドパクられる可能性すらある |
… | 11723/01/10(火)14:29:07No.1013908011+>波紋パクってきた究極カーズ相手の場合おもしれー技使うじゃんとスタンドパクられる可能性すらある |
… | 11823/01/10(火)14:30:04No.1013908241+茨のツルでコントローラー操作できるのは精密性高過ぎない?(精密動作性 - D) |
… | 11923/01/10(火)14:31:17No.1013908494+>【破壊力 - D / スピード - C / 射程距離 - D / 持続力 - A / 精密動作性 - D / 成長性 - E】 |
… | 12023/01/10(火)14:31:38No.1013908587+DIOみたいに意図的に妨害とかもしてなかったのにアンジェロが写るのはクソ精度すぎる |
… | 12123/01/10(火)14:32:36No.1013908787+>DIOみたいに意図的に妨害とかもしてなかったのにアンジェロが写るのはクソ精度すぎる |
… | 12223/01/10(火)14:33:58No.1013909107+十分差別化出来てるとはいえ、後から出てきたペイズリーパークの方が便利そうなのは珍しい気がする |
… | 12323/01/10(火)14:34:11No.1013909143+ジョースター家で唯一非人型 |
… | 12423/01/10(火)14:34:30No.1013909212そうだねx1四部承太郎の時止め時間みたいに使ってないと鈍っていくのがスタンド能力だろうしなぁ…… |
… | 12523/01/10(火)14:34:40No.1013909252+>見えない糸で波紋流してることくらい即座に見破りそうだからなあいつら |
… | 12623/01/10(火)14:35:08No.1013909378そうだねx1あの街念写したら振り向いてはいけない小路みたいなオカルト引っかかりそうでやだよね |
… | 12723/01/10(火)14:35:34No.1013909483+ペイズリーパークは名前が卑猥だから劣化してる |
… | 12823/01/10(火)14:36:09No.1013909614+>>【破壊力 - D / スピード - C / 射程距離 - D / 持続力 - A / 精密動作性 - D / 成長性 - E】 |
… | 12923/01/10(火)14:36:12No.1013909627+何でもハッキングみたいな能力だからそりゃ便利 |
… | 13023/01/10(火)14:36:16No.1013909650+>>【破壊力 - D / スピード - C / 射程距離 - D / 持続力 - A / 精密動作性 - D / 成長性 - E】 |
… | 13123/01/10(火)14:36:20No.1013909669そうだねx1まず全盛期の時点でお前の行動は分かっていた!(たまたまだけど言っとけ) |
… | 13223/01/10(火)14:36:57No.1013909826そうだねx5>ペイズリーパークは名前が卑猥だから劣化してる |
… | 13323/01/10(火)14:37:01No.1013909844+荒木先生曰く6部時点でも存命らしいし短命の法則から完全に外れてるよねジョセフ |
… | 13423/01/10(火)14:38:11No.1013910136+透明の赤ちゃんのお陰でボケ改善したし長生きしただろうな… |
… | 13523/01/10(火)14:38:35No.1013910231+>荒木先生曰く6部時点でも存命らしいし短命の法則から完全に外れてるよねジョセフ |
… | 13623/01/10(火)14:39:22No.1013910411+(前略) |
… | 13723/01/10(火)14:39:23No.1013910417+不動産王だからいいけど念写の度にカメラやテレビぶっ壊すのコスパ酷いな… |
… | 13823/01/10(火)14:41:53No.1013911028そうだねx3ダービー兄戦でやり込められた分弟戦でのすっとぼけ策士っぷりが気持ちいい |
… | 13923/01/10(火)14:42:09No.1013911096+遠隔操作でバービーくん全く気づかないままゲームしてたのに精密動作性Dなのか… |
… | 14023/01/10(火)14:42:11No.1013911110そうだねx2>不動産王だからいいけど念写の度にカメラやテレビぶっ壊すのコスパ酷いな… |
… | 14123/01/10(火)14:42:33No.1013911200+凶悪な雑念が混じって異物が写ったってのは分かるとして吉良は写らなかったのかな |
… | 14223/01/10(火)14:43:08No.1013911335+>持続力Aが活かされた場面が思い出せない |
… | 14323/01/10(火)14:44:01 DIONo.1013911541+スタンドに強弱は無い |
… | 14423/01/10(火)14:44:17No.1013911597そうだねx1>凶悪な雑念が混じって異物が写ったってのは分かるとして吉良は写らなかったのかな |
… | 14523/01/10(火)14:44:27No.1013911634+承太郎も敵が居なきゃそりゃ時間なんて止めないわな… |
… | 14623/01/10(火)14:44:31No.1013911647+>遠隔操作でバービーくん全く気づかないままゲームしてたのに精密動作性Dなのか… |
… | 14723/01/10(火)14:45:02No.1013911759+若い頃シーザーにイカサマ見抜かれてたし戦場での爆発力はあるがゲームでのやり取りは弱点が残るジジイ |
… | 14823/01/10(火)14:45:06No.1013911779+>>凶悪な雑念が混じって異物が写ったってのは分かるとして吉良は写らなかったのかな |
… | 14923/01/10(火)14:46:05No.1013912021+>スタンドに強弱は無い |
… | 15023/01/10(火)14:46:29No.1013912112+>スタンドに強弱は無い |
… | 15123/01/10(火)14:46:51No.1013912187+>念写しようとしたら吉良の親父が映るのは分かる |
… | 15223/01/10(火)14:46:51No.1013912189+ボスを念写しようとしたらドッピオが写って「何だまた人違いか...」ってなりそう |
… | 15323/01/10(火)14:48:17No.1013912541+>>>凶悪な雑念が混じって異物が写ったってのは分かるとして吉良は写らなかったのかな |
… | 15423/01/10(火)14:48:21No.1013912550+>スタンドに強弱は無い |
… | 15523/01/10(火)14:48:51No.1013912673+好きな女優のシャワーシーンとか念写出来るんだろうか |
… | 15623/01/10(火)14:49:25No.1013912805+3部始まった頃は大分落ち着いて貫禄もあるジジイだったのにいつの間にかメンバーで一番落ち着きのないひょうきん者に…… |
… | 15723/01/10(火)14:49:37No.1013912863+>>スタンドに強弱は無い |
… | 15823/01/10(火)14:50:36No.1013913086そうだねx1>好きな女優のシャワーシーンとか念写出来るんだろうか |
… | 15923/01/10(火)14:50:59No.1013913186+流石にチープトリックとか見たらDIO様も前言撤回するかもしれない |
… | 16023/01/10(火)14:55:40No.1013914217+>てか3部でDIOが知ってる範囲のスタンド殆ど強いから正当な評価だと思う |
… | 16123/01/10(火)14:56:55No.1013914505+チープトリックなんとか出来るスタンドってホワイトスネイクくらいしか思いつかない |
… | 16223/01/10(火)14:57:37No.1013914683+波紋伝導率ヤバいくらい高いだろうから若い頃に発現してたら便利だろうな |
… | 16323/01/10(火)14:58:29No.1013914886+2D格ゲーの方だとまあまあ強そうに見える |
… | 16423/01/10(火)15:00:24No.1013915333+「なんかDIO様が虚空に向かって「貴様見ているな!!」とか叫んでた」 |
… | 16523/01/10(火)15:00:58No.1013915466+意外と鞭のような使われ方はしなかった |
… | 16623/01/10(火)15:01:48No.1013915671+チャリオッツはシンプルに早くて強い止まりだったけどポルナレフ自身は割と自由な男だっただろう |
… | 16723/01/10(火)15:02:59No.1013915987+>チャリオッツはシンプルに早くて強い止まりだったけどポルナレフ自身は割と自由な男だっただろう |
… | 16823/01/10(火)15:04:36No.1013916386+波紋ってもっと伝えていくべき技術じゃない?なんでじじいでやめちゃったの |
… | 16923/01/10(火)15:05:39No.1013916651+>波紋ってもっと伝えていくべき技術じゃない?なんでじじいでやめちゃったの |
… | 17023/01/10(火)15:05:47No.1013916687+>波紋ってもっと伝えていくべき技術じゃない?なんでじじいでやめちゃったの |
… | 17123/01/10(火)15:05:49No.1013916692+3部ジョセフはもうちょっと波紋使っても良かったと思う |
… | 17223/01/10(火)15:07:14No.1013917054+3部にリサリサ先生が駆けつけてくれたら頼もしいだろうなと思ったけどさすがに寿命きてるか |
… | 17323/01/10(火)15:11:33No.1013918203+まあスタンドでも吸血鬼倒せ…てないのかそういえば |
… | 17423/01/10(火)15:11:34No.1013918206+>波紋ってもっと伝えていくべき技術じゃない?なんでじじいでやめちゃったの |
… | 17523/01/10(火)15:25:46No.1013921819+上位互換とは言わんけど物や人探しならペイズリー・パークの方が圧倒的に便利すぎてビビる |
… | 17623/01/10(火)15:35:10No.1013924145+普通に生きてくなら波紋なんて要らんしなんか自分の運命言ってくるし |