| レス送信モード |
|---|
アニメの出来で言えば5部が一番好きなんだけどこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
貴様らはどう?
| … | 123/01/09(月)20:40:08No.1013677652そうだねx61最初に持ってこられると困る… |
| … | 223/01/09(月)20:41:25No.1013678242+アニメとしてこなれたしアニオリの塩梅も良いからな… |
| … | 323/01/09(月)20:42:05No.1013678503+OPの出来とかならともかくアニメだと… |
| … | 423/01/09(月)20:42:07No.1013678523そうだねx26同じくだけど1部&2部の超濃厚超高密度超スピードな感じも大好き |
| … | 523/01/09(月)20:44:07No.1013679301+2部の完成度すげえ……ってなるから2部が好き |
| … | 623/01/09(月)20:44:27No.1013679464そうだねx19五部はまじで凄かった |
| … | 723/01/09(月)20:44:38No.1013679543そうだねx15何だかんだ1部の出来が良かった(特に主人公の声優がこれ以上ないくらいぴったりだった)のが俺のジョジョ熱戻ってきた理由だわ |
| … | 823/01/09(月)20:44:58No.1013679663+アニメなら5部だけど一番好きなジョジョは仗助 |
| … | 923/01/09(月)20:45:01No.1013679693+3部って言ったら怒る? |
| … | 1023/01/09(月)20:45:08No.1013679736そうだねx133部見直すと概ね2話おきにまとまってるのがマジで凄い見やすい |
| … | 1123/01/09(月)20:45:09No.1013679742+好きかどうかで言うと1部か5部かで迷う |
| … | 1223/01/09(月)20:45:24No.1013679830そうだねx17>2部の完成度すげえ……ってなるから2部が好き |
| … | 1323/01/09(月)20:45:26No.1013679845+俺も一部が1番好きかなー |
| … | 1423/01/09(月)20:45:34No.1013679908+>何だかんだ1部の出来が良かった(特に主人公の声優がこれ以上ないくらいぴったりだった)のが俺のジョジョ熱戻ってきた理由だわ |
| … | 1523/01/09(月)20:45:39No.1013679945そうだねx2漫画の5部の頃の絵柄が一番好きだったからアニメがその頃の感じで嬉しかったわ |
| … | 1623/01/09(月)20:45:50No.1013680009そうだねx19>3部って言ったら怒る? |
| … | 1723/01/09(月)20:45:55No.1013680041+>>2部の完成度すげえ……ってなるから2部が好き |
| … | 1823/01/09(月)20:46:01No.1013680080+一部は振り落とされそうなスピードだけどリアタイで観るにはあれも楽しかった |
| … | 1923/01/09(月)20:46:06No.1013680108そうだねx23ぶっちゃけ4部が異様に作画悪い時あったの除けばどれも出来良かったし好きだよ |
| … | 2023/01/09(月)20:46:20No.1013680193+1部はね…最初キャラデザ画だけ発表された時みんな不安になってたんだぜ… |
| … | 2123/01/09(月)20:46:38No.1013680322+どいつもこいつも死ぬ気で殺りに来てるのとかそいつらに絶体絶命の窮地に立たされてからの逆転劇スカッとする具合とかそれを盛り上げるBGMのカッコ良さとかなんかがとにかくハマりにハマってるな5部は… |
| … | 2223/01/09(月)20:46:47No.1013680383+>1部はね…最初キャラデザ画だけ発表された時みんな不安になってたんだぜ… |
| … | 2323/01/09(月)20:46:47No.1013680385+一部の全力で駆け抜けた感じが好き |
| … | 2423/01/09(月)20:46:47No.1013680387そうだねx21部は録画してた1話から続けて2話を見たときにオープニングであのイントロで歴代ジョジョの漫画が動き出した瞬間「勝ったわこれ……」ってなった |
| … | 2523/01/09(月)20:46:51No.1013680416そうだねx1>ぶっちゃけ4部が異様に作画悪い時あったの除けばどれも出来良かったし好きだよ |
| … | 2623/01/09(月)20:47:25No.1013680644そうだねx6バイツァダスト発動するとき猫の目みたくなるのいいよね… |
| … | 2723/01/09(月)20:47:30No.1013680678+アニメしか見てないけど5部はマジで面白かった |
| … | 2823/01/09(月)20:47:32No.1013680694+5部の処刑BGMいいよね…ていうかホワイトアルバム戦の使い方いいよね… |
| … | 2923/01/09(月)20:47:48No.1013680799そうだねx7>1部は録画してた1話から続けて2話を見たときにオープニングであのイントロで歴代ジョジョの漫画が動き出した瞬間「勝ったわこれ……」ってなった |
| … | 3023/01/09(月)20:48:01No.1013680895+スレ画はブチャラティ死亡から矢を拾った!レクイエム!OPなんか変わってる!DIOだこれーっ! |
| … | 3123/01/09(月)20:48:08No.1013680939+声優の演技があまりにも本気過ぎてビビったよ1部… |
| … | 3223/01/09(月)20:48:23No.1013681047+(凄い表情豊かなキングクリムゾン) |
| … | 3323/01/09(月)20:48:28No.1013681085そうだねx16>ただ正直ラストの外伝みたいなエピソードはいらないって思った |
| … | 3423/01/09(月)20:48:31No.1013681106+演出どれもいいけど5部は特に好きだな… |
| … | 3523/01/09(月)20:48:35No.1013681134+1話見た次の日にネカフェ行って原作全部読む切っ掛けになった1部 |
| … | 3623/01/09(月)20:48:41No.1013681169+ジョルノのBGMが強過ぎる… |
| … | 3723/01/09(月)20:48:45No.1013681195そうだねx5黄金の風観てドッピオVSリゾット嫌いなやつなんていねーからよ… |
| … | 3823/01/09(月)20:48:56No.1013681265+1部は話数自体の少なさと声優の熱演が合わさってなんというかSOYJOY |
| … | 3923/01/09(月)20:49:16No.1013681401そうだねx21,2部の頃が一番ありがたみがあった |
| … | 4023/01/09(月)20:49:27No.1013681465+6部、そんなに作画も悪くなかったのにイマイチのりきれなかったのはなんだ |
| … | 4123/01/09(月)20:49:40No.1013681536+>アニメしか見てないけど5部はマジで面白かった |
| … | 4223/01/09(月)20:49:45No.1013681571+4部ネズミ回の作画凄かった記憶 |
| … | 4323/01/09(月)20:50:04No.1013681730そうだねx74部はオープニングが全部良すぎる |
| … | 4423/01/09(月)20:50:07No.1013681745+>>ただ正直ラストの外伝みたいなエピソードはいらないって思った |
| … | 4523/01/09(月)20:50:09No.1013681758そうだねx15>6部、そんなに作画も悪くなかったのにイマイチのりきれなかったのはなんだ |
| … | 4623/01/09(月)20:50:11No.1013681771そうだねx83部はあのED絵にLast train home流されると泣いてしまう |
| … | 4723/01/09(月)20:50:15No.1013681798+アニメは5部が至高だと思ってたのに6部の終盤が良過ぎて混乱してる |
| … | 4823/01/09(月)20:50:29No.1013681920+キラークイーンはほかに比べると顔の作画難しいのはわかる |
| … | 4923/01/09(月)20:50:34No.1013681951そうだねx1>ファンはそう言うかもしれんけど普通に楽しんで見てた身としてはあそこに入れる必要別になかったと思う… |
| … | 5023/01/09(月)20:50:40No.1013681991+>6部、そんなに作画も悪くなかったのにイマイチのりきれなかったのはなんだ |
| … | 5123/01/09(月)20:50:49No.1013682068そうだねx2>6部、そんなに作画も悪くなかったのにイマイチのりきれなかったのはなんだ |
| … | 5223/01/09(月)20:50:49No.1013682077そうだねx2ジョジョは制作側に巨大な熱量を感じるからそういう意味では安心して観ていられる |
| … | 5323/01/09(月)20:50:52No.1013682104+一部二部もいいんだけどどうしてもカットされたとこが気になるのと作画がイマイチでな…三部は逆に長すぎてくどいし四部は作画のクセが強い |
| … | 5423/01/09(月)20:50:53No.1013682109+6部の特殊OPもよかった1部のOPのオマージュもりもりなのがいい… |
| … | 5523/01/09(月)20:50:57No.1013682146+アバッキオ死亡の話は声優の演技とBGM付きで見るとこんなお辛くなるの!?って思った |
| … | 5623/01/09(月)20:51:16No.1013682295+6部は原作からして微妙だから仕方ない |
| … | 5723/01/09(月)20:51:16No.1013682299+6部の終盤はあまりにも密度もクオリティも凄まじすぎて頭おかしくなりそうだよね |
| … | 5823/01/09(月)20:51:22No.1013682342+>1,2部の頃が一番ありがたみがあった |
| … | 5923/01/09(月)20:51:26No.1013682381+5部の不満はラジオがなかったこと |
| … | 6023/01/09(月)20:51:29No.1013682412+>6部、そんなに作画も悪くなかったのにイマイチのりきれなかったのはなんだ |
| … | 6123/01/09(月)20:51:34No.1013682448+>一斉に盛り上がれるタイミングがない |
| … | 6223/01/09(月)20:51:43No.1013682518そうだねx66部は放送で追いかけてるけど新OPめっちゃ良くない? |
| … | 6323/01/09(月)20:52:00No.1013682659+めっちゃいいよ |
| … | 6423/01/09(月)20:52:04No.1013682682+眠れる奴隷はあそこ以外持って来ようがない |
| … | 6523/01/09(月)20:52:20No.1013682792そうだねx1>6部は放送で追いかけてるけど新OPめっちゃ良くない? |
| … | 6623/01/09(月)20:52:22No.1013682807そうだねx2>5部の処刑BGMいいよね…ていうかホワイトアルバム戦の使い方いいよね… |
| … | 6723/01/09(月)20:52:24No.1013682819そうだねx13部は承太郎のキャラデザなんであんなブサイクなの… |
| … | 6823/01/09(月)20:52:28No.1013682855+主人公のテーマ?処刑用?的なBGMは1部が一番好きで次点で5部でその次が3部 |
| … | 6923/01/09(月)20:52:32No.1013682886そうだねx3ギアッチョ戦の朝日をバックにジョルノが出てくるところとか音楽と相まってめっちゃいいよね |
| … | 7023/01/09(月)20:52:35No.1013682902+6部の出来は問題ないけどSNSで一斉に感想共有とかできないからな… |
| … | 7123/01/09(月)20:52:43No.1013682968+>一部二部もいいんだけどどうしてもカットされたとこが気になるのと作画がイマイチでな…三部は逆に長すぎてくどいし四部は作画のクセが強い |
| … | 7223/01/09(月)20:52:50No.1013683014そうだねx12>3部は承太郎のキャラデザなんであんなブサイクなの… |
| … | 7323/01/09(月)20:52:58No.1013683081そうだねx1最後のエンディングであれ持ってくるのはオープニングの時点でわかってたけど号泣したよ俺は |
| … | 7423/01/09(月)20:53:08No.1013683150+ミスタの声が胡散臭い奴の声だ!合うのか?と思ったが意外とああいう軽いあんちゃん合うね鳥海 |
| … | 7523/01/09(月)20:53:12No.1013683185+>三部そんな長ったっけ?と思ったらあれ5シーズンもあったのか... |
| … | 7623/01/09(月)20:53:15No.1013683205+>3部は承太郎のキャラデザなんであんなブサイクなの… |
| … | 7723/01/09(月)20:53:15No.1013683210そうだねx6>ホルマジオ戦もいいよね… |
| … | 7823/01/09(月)20:53:16No.1013683215+ポップな感じの前期もバラードから熱いサビになる後期も |
| … | 7923/01/09(月)20:53:37No.1013683399+>6部の終盤はあまりにも密度もクオリティも凄まじすぎて頭おかしくなりそうだよね |
| … | 8023/01/09(月)20:53:38No.1013683405そうだねx1二部以降はアニオリ増えすぎて好きじゃない |
| … | 8123/01/09(月)20:53:47No.1013683475+5部はなんか同じ時期にアイスブチャラティとかいろいろあったせいですごい記憶に残ってる |
| … | 8223/01/09(月)20:54:06No.1013683582+>3部は承太郎のキャラデザなんであんなブサイクなの… |
| … | 8323/01/09(月)20:54:07No.1013683588そうだねx57部よかったよね…って言いてえなァ |
| … | 8423/01/09(月)20:54:16No.1013683646+位置が来るッ!の演技で関の偉大さを改めて感じた |
| … | 8523/01/09(月)20:54:30No.1013683732そうだねx15部はブラックサバス戦での初BGM+無駄無駄ラッシュからして期待できてたな… |
| … | 8623/01/09(月)20:54:39No.1013683805+1部2部はカットあったけどその分濃厚なスピード感があったのは良いよね |
| … | 8723/01/09(月)20:54:46No.1013683861+ホワイトスネイクが完全に汚い関担当なの大好き |
| … | 8823/01/09(月)20:55:01No.1013683984そうだねx4キラークイーン初登場回の作画だけは許されない |
| … | 8923/01/09(月)20:55:04No.1013684003+6部まだ見てないけど4部以外は特に不満もない |
| … | 9023/01/09(月)20:55:05No.1013684012+全体的に声優選びが上手いなと思う |
| … | 9123/01/09(月)20:55:06No.1013684016+5部は無駄無駄の作画とかopの特殊演出とか含めて異様に気合入ってた気がする |
| … | 9223/01/09(月)20:55:12No.1013684060そうだねx13部のアニオリはうーん…って感じだったけど5部はすごいハマってたな…特に暗チ |
| … | 9323/01/09(月)20:55:28No.1013684175+ギャングダンスとかお前敵か?とかこういうとこ一々面白くて… |
| … | 9423/01/09(月)20:55:32No.1013684194+5部は原作的にもスタンドバトルの全盛期みたいなとこあるからアニメは全てがほぼ完璧だった |
| … | 9523/01/09(月)20:55:36No.1013684227そうだねx2>キラークイーン初登場回の作画だけは許されない |
| … | 9623/01/09(月)20:55:40No.1013684250そうだねx1ブドゥーーー畑だぁああああーーーっ!とか |
| … | 9723/01/09(月)20:55:56No.1013684350そうだねx34部は最後のOPがほんとうに好き |
| … | 9823/01/09(月)20:55:59No.1013684375+2と4かな |
| … | 9923/01/09(月)20:56:01No.1013684388+ホルマジオ戦ラストでナランチャの肩へのエアロスミス着陸シーン原作の絵からかっこよかったのに映像で見たらあまりにも完璧にかっこよくてウワーッみたいな声出た思い出 |
| … | 10023/01/09(月)20:56:02No.1013684400+チョコラータ戦のラッシュとか大事なところをきっちり外さず締めてきたのがとても良かった |
| … | 10123/01/09(月)20:56:06No.1013684417+五部はダンスシーンとチョコラータの無駄無駄ラッシュを忠実にやってくれただけで高評価に値する |
| … | 10223/01/09(月)20:56:14No.1013684479+スピード感は1部2部が一番だった |
| … | 10323/01/09(月)20:56:14No.1013684482+3部のアニオリはヴァニラ戦のナレーション以外好きよ |
| … | 10423/01/09(月)20:56:16No.1013684498+>ギャングダンス |
| … | 10523/01/09(月)20:56:27No.1013684579+壺で叩かれたからわざわざアニメ持ち上げスレ立てたの? |
| … | 10623/01/09(月)20:56:35No.1013684638+4部は作画というかキャラデザが微妙かな~と思う時はあるものの |
| … | 10723/01/09(月)20:56:37No.1013684653+カズマさんの人がやたらハマってたな… |
| … | 10823/01/09(月)20:56:50No.1013684754+あっそれやったのチョコラータってことにするの!? |
| … | 10923/01/09(月)20:56:51No.1013684767+イルーゾォの演技がすこぶる好きだったな |
| … | 11023/01/09(月)20:57:00No.1013684842+125は完璧と言っても良いアニメ化だと思う |
| … | 11123/01/09(月)20:57:09No.1013684929+4部はネズミ回の作画が1番凄かった |
| … | 11223/01/09(月)20:57:10No.1013684931+一部二部は限られたリソースで一番力入れる回がそうそうそこだよね… |
| … | 11323/01/09(月)20:57:31No.1013685078+>カズマさんの人がやたらハマってたな… |
| … | 11423/01/09(月)20:57:31No.1013685081+3部はテンポあんま良くなかったり不満点はあるけどラストのアニオリで承太郎あの集合写真めちゃくちゃ大事にしてたんだな…ってなるから全部許した |
| … | 11523/01/09(月)20:57:33No.1013685096そうだねx3>OPは個人的にちょっと他より弱い |
| … | 11623/01/09(月)20:57:35No.1013685116+GreatDaysは仗助のBGMと始まりの歌詞同じなの好き |
| … | 11723/01/09(月)20:57:43No.1013685171そうだねx25部はアニメで結構印象変わったわ |
| … | 11823/01/09(月)20:57:47No.1013685207+1部はまだそんな予算無かったんだろうなとは思う |
| … | 11923/01/09(月)20:57:52No.1013685242そうだねx2>3部のアニオリはヴァニラ戦のナレーション以外好きよ |
| … | 12023/01/09(月)20:57:52No.1013685250+吉良周りの書き方も良かったよね4部 |
| … | 12123/01/09(月)20:58:01No.1013685306そうだねx3小野賢章の無駄無駄が凄すぎてラッシュがある回が楽しみだったわ |
| … | 12223/01/09(月)20:58:06No.1013685337そうだねx8なんかここ数日5部アニメスレやけに立ってるしそれは好きなアニメだからいいんだけど |
| … | 12323/01/09(月)20:58:08No.1013685362+>カズマさんの人がやたらハマってたな… |
| … | 12423/01/09(月)20:58:11No.1013685390+エンポリオの追加台詞これ原作で言ってたな…て気持ちになった |
| … | 12523/01/09(月)20:58:15No.1013685414+5部流しながら単行本読んだんだけどアニオリじゃない部分も |
| … | 12623/01/09(月)20:58:20No.1013685471+・クソォォォォ! |
| … | 12723/01/09(月)20:58:26No.1013685506+>4部はネズミ回の作画が1番凄かった |
| … | 12823/01/09(月)20:58:28No.1013685532そうだねx21部はもうOPだけで加点率高い |
| … | 12923/01/09(月)20:58:37No.1013685606+38 話冒頭でディアボロに最後の一撃を叩き込むGERの一連のカットは至玉 |
| … | 13023/01/09(月)20:58:42No.1013685650+5部は最初また神風じゃねーのかよぉ〜!! |
| … | 13123/01/09(月)20:58:49No.1013685713+実際にクソ強いのはわかるけどジョルノこいつ…無敵か…ってなりすぎてかわいい |
| … | 13223/01/09(月)20:58:56No.1013685772+こいつ…無敵か?とか何ィィィィ!?とか蛇に噛まれてすげえゴロゴロ転がってるとかいちいち面白いんだよジョルノ!本人真面目なのに! |
| … | 13323/01/09(月)20:58:58No.1013685782+裏レクはAメロBメロはメチャクチャ好きだ |
| … | 13423/01/09(月)20:59:05No.1013685830+>2と4かな |
| … | 13523/01/09(月)20:59:06No.1013685836+1部opの暑苦しい感じから2部に入って一気におしゃれになるのめちゃくちゃに好き |
| … | 13623/01/09(月)20:59:06No.1013685837+4部はOPのこれをやりたかったのか!ってのを理解した瞬間全てが許せたけど放送時はなんか本当にガッタガタなとこ多かったな… |
| … | 13723/01/09(月)20:59:14No.1013685904+あの能力でどうやって暗殺すんだよ!!! |
| … | 13823/01/09(月)20:59:23No.1013685973+ジョルノのBGMは5話のラストの使われ方が良過ぎて好きになってしまった |
| … | 13923/01/09(月)20:59:24No.1013685980+しょぉ~がねぇなァ~ |
| … | 14023/01/09(月)20:59:41No.1013686109+5部好き敵にトドメさせたかと思ったら反撃してくる奴らばかりだ |
| … | 14123/01/09(月)20:59:44No.1013686137+>1部はもうOPだけで加点率高い |
| … | 14223/01/09(月)20:59:46No.1013686162+SBRやらんかなと思うけど馬のコストがな… |
| … | 14323/01/09(月)20:59:52No.1013686207+まあ何部がわるいとかなくみんな好きだぜ! |
| … | 14423/01/09(月)20:59:53No.1013686223+ジョルノ漫画だと終始こいつ覚悟決まりすぎて怖いなと思ってたけどアニメで声付くと年相応にテンパったりしてるな…ってなった |
| … | 14523/01/09(月)20:59:59No.1013686273+ぶっちゃけ原作読んでる時ジョルノの声がまったくイメージできなくて |
| … | 14623/01/09(月)21:00:11No.1013686397+>あの能力でどうやって暗殺すんだよ!!! |
| … | 14723/01/09(月)21:00:13No.1013686416+FF退場回本当に良かった |
| … | 14823/01/09(月)21:00:32No.1013686554+いちいち面白いけど決めるとこは超かっこいいんだよなジョルノ… |
| … | 14923/01/09(月)21:00:51No.1013686711+全体として均しちゃうと3部はどうしても低めになるの仕方ないと思う |
| … | 15023/01/09(月)21:00:54No.1013686741+徐倫はASBのみゆきがハマり役すぎて残念だったけどアニメの人もかなり良い感じなのが良かった |
| … | 15123/01/09(月)21:00:56No.1013686753+五部は敵の執念ちょっとおかしいんよ… |
| … | 15223/01/09(月)21:00:58No.1013686765そうだねx1アニメで見るとあれホルマジオってもしかしてあのチームでもベテラン側……?ってなった |
| … | 15323/01/09(月)21:01:06No.1013686832+時止めのSEは余計な音多過ぎると思うがキンクリは凄い好き |
| … | 15423/01/09(月)21:01:08No.1013686851+ナランチャvsホルマジオ好きだよ |
| … | 15523/01/09(月)21:01:10No.1013686874そうだねx2>ぶっちゃけ原作読んでる時ジョルノの声がまったくイメージできなくて |
| … | 15623/01/09(月)21:01:36No.1013687066+あのパンは美味いからな…とかめっちゃドヤ顔してるけどこれ結局おしっこ飲んでるんじゃ…とか✕とか序盤からして笑える |
| … | 15723/01/09(月)21:01:39No.1013687089そうだねx2チョコラータはああいう事やるってなるアニオリいいよね… |
| … | 15823/01/09(月)21:01:46No.1013687144+SBRはまずやるなら声優が誰になるんだろうな… |
| … | 15923/01/09(月)21:01:49No.1013687171+3部原作再現度は多分1番高いと思うんだけど高すぎてちょいテンポ悪かった感ある |
| … | 16023/01/09(月)21:01:53No.1013687203そうだねx1ハイウェイ・スター戦がくるおしく好き |
| … | 16123/01/09(月)21:01:56No.1013687232+間延びした感あるけど3部が一番好き |
| … | 16223/01/09(月)21:02:07No.1013687325+3部アニメで1番良かったのは構成の都合でダービー弟倒してからその話の中でヴァニラ登場してアヴドゥル殺される緩急差が滅茶苦茶緊迫感出してた |
| … | 16323/01/09(月)21:02:12No.1013687369そうだねx1ギャングダンスは本当にアニメになって良かったって思ったよ |
| … | 16423/01/09(月)21:02:17No.1013687408+1部の面白さは半分くらいSPWに集束してると思う |
| … | 16523/01/09(月)21:02:21No.1013687453そうだねx16部の再評価に繋がったので6部好き |
| … | 16623/01/09(月)21:02:22No.1013687464+パンが美味しくない蛇好き |
| … | 16723/01/09(月)21:02:24No.1013687478+全部の部に言えるけどラッシュが段々上手くなっていくのすごいなって… |
| … | 16823/01/09(月)21:02:43No.1013687623+よく考えるとDIOの館まで来てそろそろ最終決戦なのにいきなりゲーム戦になるの凄いな… |
| … | 16923/01/09(月)21:02:51No.1013687695+何だかんだ一番見返してるのは3部だなぁ |
| … | 17023/01/09(月)21:02:52No.1013687707そうだねx1>1部の面白さは半分くらいSPWに集束してると思う |
| … | 17123/01/09(月)21:02:59No.1013687773+我は三部のバトルだとポルナレフたち対ヴァニラが好きだが貴様は? |
| … | 17323/01/09(月)21:03:07No.1013687846+SBR頑張って作ってほしいな |
| … | 17423/01/09(月)21:03:11No.1013687883+梶ジョニィそのままにして欲しいけど慣例的には変わるんだろうな… |
| … | 17523/01/09(月)21:03:21No.1013687964+>1部の面白さは半分くらいSPWに集束してると思う |
| … | 17623/01/09(月)21:03:30No.1013688046そうだねx4ハイウェイスター戦は漫画なのに疾走感凄かったんだなって |
| … | 17723/01/09(月)21:03:40No.1013688122そうだねx13部はそもそも原作の時点で一番面白いから伸び白が無かったのが大きい |
| … | 17823/01/09(月)21:03:42No.1013688135+岸部露伴も殺された |
| … | 17923/01/09(月)21:03:51No.1013688210+アニメだと街中でバトルしてるのに不自然に一般人いないな!?って気付きがち |
| … | 18023/01/09(月)21:03:57No.1013688252そうだねx1>3部アニメで1番良かったのは構成の都合でダービー弟倒してからその話の中でヴァニラ登場してアヴドゥル殺される緩急差が滅茶苦茶緊迫感出してた |
| … | 18123/01/09(月)21:03:58No.1013688269+あの写真のくだりを描いてくれただけで俺はスタッフに頭が上がらねえよ |
| … | 18223/01/09(月)21:04:01No.1013688299+>梶ジョニィそのままにして欲しいけど慣例的には変わるんだろうな… |
| … | 18323/01/09(月)21:04:23No.1013688467+>3部原作再現度は多分1番高いと思うんだけど高すぎてちょいテンポ悪かった感ある |
| … | 18423/01/09(月)21:04:39No.1013688607+>アニメだと街中でバトルしてるのに不自然に一般人いないな!?って気付きがち |
| … | 18523/01/09(月)21:04:40No.1013688616+>我は三部のバトルだとポルナレフたち対ヴァニラが好きだが貴様は? |
| … | 18623/01/09(月)21:04:46No.1013688672+ダービー弟がアバッキオやったりしてるし兼役もいけるいける |
| … | 18723/01/09(月)21:04:50No.1013688698+3部は人気あり過ぎて「俺の中の理想の3部」ってのがみんな無意識にあるので |
| … | 18823/01/09(月)21:05:10No.1013688859+ダービー弟やってた諏訪部がアバッキオやったし別キャラで起用もなくはない |
| … | 18923/01/09(月)21:05:21No.1013688949+>3部は人気あり過ぎて「俺の中の理想の3部」ってのがみんな無意識にあるので |
| … | 19023/01/09(月)21:05:32No.1013689060+杉田ですらジョセフやるのかなりプレッシャーだったから川澄さんとか圧すごいんだろうな |
| … | 19123/01/09(月)21:05:35No.1013689079+>億泰はそんままだし… |
| … | 19223/01/09(月)21:05:41No.1013689118+メインキャラで一切声の不満がない |
| … | 19323/01/09(月)21:05:41No.1013689124+ツェペリさんが死を覚悟して歩き出すところでラウンドアバウトのイントロが流れ出すところ嫌いなオタクはいないんだ |
| … | 19423/01/09(月)21:05:58No.1013689275+三部はアニオリ追加してもネタ足りなかった感ある |
| … | 19523/01/09(月)21:06:13No.1013689393+4部のコミカルな単話と長編が毎週観ててメリハリが付いてて楽しかったしOPも1クール毎のハイペースで変わるから飽きが来ない楽しさが好き |
| … | 19623/01/09(月)21:06:21No.1013689456+どんなにメディア展開しようとも解釈一致する男 |
| … | 19723/01/09(月)21:06:21No.1013689460+OPの物語性では4部かなぁ |
| … | 19823/01/09(月)21:06:26No.1013689507+ディエゴが子安かどうか… |
| … | 19923/01/09(月)21:06:34No.1013689555+エンポリオに託してプッチの足止めしに行く徐倫の演技好き |
| … | 20023/01/09(月)21:06:41No.1013689622+そもそも3部は映像化やらゲーム化やら出番一番多いしメジャーなのも多いから他と比較したがる人絶対出るし… |
| … | 20123/01/09(月)21:06:42No.1013689637+6部は映像化されてわかった描写が結構あったから個人的に新鮮味あって楽しかった |
| … | 20223/01/09(月)21:06:46No.1013689668+ゥンまああ~いっ!!!の声とかもう完全に億泰 |
| … | 20323/01/09(月)21:06:52No.1013689723そうだねx1>OPの物語性では4部かなぁ |
| … | 20423/01/09(月)21:06:55No.1013689744+6部の処刑BGMが爽快感1番あって好き |
| … | 20523/01/09(月)21:06:56No.1013689752+4部の処刑曲のQueenっぽいイントロいいよね… |
| … | 20623/01/09(月)21:06:57No.1013689758+>>億泰はそんままだし… |
| … | 20723/01/09(月)21:07:00No.1013689780+徐倫って親父の承太郎よりジョナサンを意識して作られてるのかなって認識を改めた |
| … | 20823/01/09(月)21:07:07No.1013689847+>ツェペリさんが死を覚悟して歩き出すところでラウンドアバウトのイントロが流れ出すところ嫌いなオタクはいないんだ |
| … | 20923/01/09(月)21:07:08No.1013689852+3部は家出少女のオチとかもしっかり回収してて良かったと思う |
| … | 21023/01/09(月)21:07:18No.1013689934+GreatDaysだけは神風動画のOPに負けてねえ |
| … | 21123/01/09(月)21:07:20No.1013689953+ブラフォードとティッツァーノもいるけど流石にメイン級を続けてはないだろう |
| … | 21223/01/09(月)21:07:31No.1013690044+3部OVA色々改変はあるけど好きだよ |
| … | 21323/01/09(月)21:07:53No.1013690212そうだねx1>1部のPS2ゲームの演技と比較できる人とかそういないだろ!因みにめっちゃクソゲーだけどツェペリ男爵小山力也とかスピードワゴン小野坂昌也とか声優はあってたぞ! |
| … | 21423/01/09(月)21:07:54No.1013690220+>ハイウェイスター戦は漫画なのに疾走感凄かったんだなって |
| … | 21523/01/09(月)21:08:09No.1013690346そうだねx1初見だったからリゾットvsディアボロ戦ラストのラストは嘘ぉ…って声出たよ…エアロスミスの映るカットが無情過ぎる |
| … | 21623/01/09(月)21:08:14No.1013690380+今年の冬くらいに7部アニメ化発表してくれないかな・・・ |
| … | 21723/01/09(月)21:08:19No.1013690433+SBRやるのかなあ |
| … | 21823/01/09(月)21:08:20No.1013690437+>3部OVA色々改変はあるけど好きだよ |
| … | 21923/01/09(月)21:08:31No.1013690524+単に3部って4部5部と同じくらいの長さだけど3部だけ4クールやってるからテンポが明確に遅めなのだ |
| … | 22023/01/09(月)21:08:32No.1013690528+3部のEDのラストトレインホーム |
| … | 22123/01/09(月)21:08:32No.1013690532+徐倫かわいいなってなった6部 |
| … | 22223/01/09(月)21:08:34No.1013690542+5部に関しては正直漫画よりも明確に好き |
| … | 22323/01/09(月)21:08:35No.1013690547+それまでの楽しい旅がヴァニラアイス出てきてから一気にシリアスになるのが良いよね |
| … | 22423/01/09(月)21:08:36No.1013690562+>>3部は人気あり過ぎて「俺の中の理想の3部」ってのがみんな無意識にあるので |
| … | 22523/01/09(月)21:08:42No.1013690609+>めっちゃクソゲーって程じゃないぞつまんねえなこれって思いながら友達と一晩かけてクリアしたし |
| … | 22623/01/09(月)21:09:03No.1013690769+>初見だったからリゾットvsディアボロ戦ラストのラストは嘘ぉ…って声出たよ…エアロスミスの映るカットが無情過ぎる |
| … | 22723/01/09(月)21:09:15No.1013690857+4部の音がつくと日常感が強くて好きなんだこの小学生… |
| … | 22823/01/09(月)21:09:24No.1013690928+3部→4部でガッツリ予算減ったんだなってわかるがっかり感 |
| … | 22923/01/09(月)21:09:33No.1013691013そうだねx2>3部OVA色々改変はあるけど好きだよ |
| … | 23023/01/09(月)21:09:37No.1013691048+エアロスミスが記憶よりも遥かに強かったというか強すぎねーかコイツ |
| … | 23123/01/09(月)21:09:48No.1013691128+(くらえっメタリカ!のポーズのまま倒れていくリゾット) |
| … | 23223/01/09(月)21:09:51No.1013691156+>ツェペリさんが死を覚悟して歩き出すところでラウンドアバウトのイントロが流れ出すところ嫌いなオタクはいないんだ |
| … | 23323/01/09(月)21:09:55No.1013691197そうだねx1>SBRやるのかなあ |
| … | 23423/01/09(月)21:09:59No.1013691229+SBRの声はVOMIC版のも結構いいよ |
| … | 23523/01/09(月)21:10:06No.1013691295+3部OVAは寧ろ良作の部類でしょ |
| … | 23623/01/09(月)21:10:13No.1013691348+>エンポリオに託してプッチの足止めしに行く徐倫の演技好き |
| … | 23723/01/09(月)21:10:18No.1013691384+>エアロスミスが記憶よりも遥かに強かったというか強すぎねーかコイツ |
| … | 23823/01/09(月)21:10:18No.1013691389+>(くらえっメタリカ!のポーズのまま倒れていくリゾット) |
| … | 23923/01/09(月)21:10:21No.1013691410+本体が馬鹿だとスタンドは強くなるからな |
| … | 24023/01/09(月)21:10:25No.1013691448+勝平なんて3役くらいやってるよね? |
| … | 24123/01/09(月)21:10:34No.1013691534そうだねx16部はアニメ自体は全然悪くなかったんだけど単純に6部がやっぱりあんま合わなかったなって |
| … | 24223/01/09(月)21:10:36No.1013691549+4部も好きなんだけどな |
| … | 24323/01/09(月)21:10:59No.1013691710+なんか露伴ちゃんがやたらジョースターさんジョースターさん言ってて信頼してたけど |
| … | 24423/01/09(月)21:11:17No.1013691846そうだねx4>ヤバいのは1部劇場版であって…良いところは主題歌くらいだよ |
| … | 24523/01/09(月)21:11:19No.1013691863+>3部OVAは寧ろ良作の部類でしょ |
| … | 24623/01/09(月)21:12:03No.1013692171+神父の命乞い本当に無様で醜くて本当に好き |
| … | 24723/01/09(月)21:12:05No.1013692182+遠隔操縦型だけど人くらいなら余裕で殺せる火力にサーチ能力とかエアロスミス怖すぎる |
| … | 24823/01/09(月)21:12:07No.1013692199+3部OVAは出来良いとこと悪いとこの差がヤバい |
| … | 24923/01/09(月)21:12:14No.1013692252+>3部OVA色々改変はあるけど好きだよ |
| … | 25023/01/09(月)21:12:22No.1013692317+1部はアニメで見るとこんなに面白いのかって新たな発見だった |
| … | 25123/01/09(月)21:12:29No.1013692355+ほざくな小僧ォォ(アニオリ) |
| … | 25223/01/09(月)21:12:33No.1013692377そうだねx13部OVAはあの頃にアニメで時止め見られたってだけで価値あった |
| … | 25323/01/09(月)21:12:33No.1013692381+>エアロスミスが記憶よりも遥かに強かったというか強すぎねーかコイツ |
| … | 25423/01/09(月)21:12:38No.1013692424そうだねx23部ダービー戦はOVAのダービー戦と比べるとちょっとね… |
| … | 25523/01/09(月)21:12:42No.1013692463+last train home聞くとちょっとウルッとしちゃうくらいには3部のed好き |
| … | 25623/01/09(月)21:12:52No.1013692527+ロードローラーじゃなくてタンクローリーにしたのはアニメならではだから大好きなんだよなOVA版… |
| … | 25723/01/09(月)21:12:57No.1013692571+OVAはDIO戦大好き… |
| … | 25823/01/09(月)21:13:03No.1013692621+8ページ無駄無駄ラッシュが完璧すぎて賢章さんありがとう…って気持ちだ |
| … | 25923/01/09(月)21:13:05No.1013692634+>勝平なんて3役くらいやってるよね? |
| … | 26023/01/09(月)21:13:14No.1013692700+気のせいかもしれないけど暗殺チームの描写全体的に増えてなかった? |
| … | 26123/01/09(月)21:13:15No.1013692709+>1部はアニメで見るとこんなに面白いのかって新たな発見だった |
| … | 26223/01/09(月)21:13:29No.1013692792+>気のせいかもしれないけど暗殺チームの描写全体的に増えてなかった? |
| … | 26323/01/09(月)21:13:33No.1013692827+承太郎へ…私…承太郎へ…私…承太r |
| … | 26423/01/09(月)21:13:38No.1013692857+6部の最後のED大好きだけど |
| … | 26523/01/09(月)21:13:40No.1013692868+>3部OVAは出来良いとこと悪いとこの差がヤバい |
| … | 26623/01/09(月)21:13:42No.1013692894+7部8部は9部完結の目処が立ったらやりそう |
| … | 26723/01/09(月)21:13:52No.1013692956+>中距離まで行けるけど機銃の乱射普通に近距離パワー型殺せるくらい威力ある… |
| … | 26823/01/09(月)21:13:58No.1013693025+>勝平なんて3役くらいやってるよね? |
| … | 26923/01/09(月)21:13:59No.1013693032+GEのラッシュのSEが小気味よくていいよね |
| … | 27023/01/09(月)21:14:06No.1013693076+でもエアロスミスはピストルズと違って本体が死んでるときは動かせないぜ |
| … | 27123/01/09(月)21:14:07No.1013693086+>3部ダービー戦はOVAのダービー戦と比べるとちょっとね… |
| … | 27223/01/09(月)21:14:10No.1013693116+多分5部が一番原作超えてる気がする |
| … | 27323/01/09(月)21:14:15No.1013693152+1235は好き4の次に6くらい |
| … | 27423/01/09(月)21:14:15No.1013693156+>対処のしようはあるとはいえレーダー持ちで本体と離れてそれなりの行動が出来る初見殺し兼索敵係 |
| … | 27523/01/09(月)21:14:16No.1013693160+4部と5部はスタンド発動するとそれぞれ固有の色のオーラ纏う演出が好き |
| … | 27623/01/09(月)21:14:23No.1013693214+>3部ダービー戦はOVAのダービー戦と比べるとちょっとね… |
| … | 27723/01/09(月)21:14:41No.1013693370+5部の暗チファンの女オタクたちがあまりにも一気に増えた公式と二次創作の供給に耐えきれず死んだからな |
| … | 27823/01/09(月)21:14:42No.1013693381+6部はボヘミアンラプソディーをやったのは褒めたい |
| … | 27923/01/09(月)21:14:45No.1013693409+暗チのアニオリはあまりにも解釈一致すぎて原作に無い事忘れそうになる |
| … | 28023/01/09(月)21:15:17No.1013693662そうだねx1チョコラータがソルベとジェラートの処刑担当したのは解釈一致すぎて思わずあいつはこういうことをするって声出ちゃったよ |
| … | 28123/01/09(月)21:15:19No.1013693680+>承太郎へ…私…承太郎へ…私…承太r |
| … | 28223/01/09(月)21:15:19No.1013693685+アニメであれ?ワムウかっこよくね?って気づいた |
| … | 28323/01/09(月)21:15:20No.1013693692+OVAは時止め中無音になる演出が解釈一致過ぎる |
| … | 28423/01/09(月)21:15:21No.1013693708+>多分5部が一番原作超えてる気がする |
| … | 28523/01/09(月)21:15:23No.1013693718そうだねx4>まあ万丈さんそんなに演技上手く無いから… |
| … | 28623/01/09(月)21:15:24No.1013693726そうだねx1えー俺は好きだなあTV版ダービー戦 |
| … | 28723/01/09(月)21:15:49No.1013693902+>5部の暗チファンの女オタクたちがあまりにも一気に増えた公式と二次創作の供給に耐えきれず死んだからな |
| … | 28823/01/09(月)21:15:51No.1013693919+イルーゾォなら確かにホルマジオの能力くだらねーって言うわって説得力よ |
| … | 28923/01/09(月)21:16:00No.1013693989+>ワザップジョルノが脳裏によぎるけど |
| … | 29023/01/09(月)21:16:08No.1013694060そうだねx1>>まあ万丈さんそんなに演技上手く無いから… |
| … | 29123/01/09(月)21:16:09No.1013694075+>3部OVAは出来良いとこと悪いとこの差がヤバい |
| … | 29223/01/09(月)21:16:10No.1013694082+色つくとメタリカの赤血球破壊のエグさがすごい |
| … | 29323/01/09(月)21:16:37No.1013694278+>>5部の暗チファンの女オタクたちがあまりにも一気に増えた公式と二次創作の供給に耐えきれず死んだからな |
| … | 29423/01/09(月)21:16:37No.1013694279+>イルーゾォなら確かにホルマジオの能力くだらねーって言うわって説得力よ |
| … | 29523/01/09(月)21:17:00No.1013694467+>吸血ゾンビになって活動してるよ |
| … | 29623/01/09(月)21:17:00No.1013694470+>イルーゾォなら確かにホルマジオの能力くだらねーって言うわって説得力よ |
| … | 29723/01/09(月)21:17:02No.1013694480+>気のせいかもしれないけど暗殺チームの描写全体的に増えてなかった? |
| … | 29823/01/09(月)21:17:02No.1013694482+アニメのギアッチョ戦とか兄貴&ペッシ戦演出も最高でめっちゃ面白いけど |
| … | 29923/01/09(月)21:17:14No.1013694569+やっぱり何回見ても解らないジョルノの蛇の超速移動 |
| … | 30023/01/09(月)21:17:28No.1013694664+あの超長いチョコラータへのラッシュ律儀に再現してんの大好き |
| … | 30123/01/09(月)21:17:34No.1013694709+ホルマジオ戦はまずナランチャが怖い |
| … | 30223/01/09(月)21:17:35No.1013694723+マンモーニのペッシが覚悟決める所敵だけど良いよね… |
| … | 30323/01/09(月)21:17:36No.1013694733+劇伴は五部アニメが一番好き |
| … | 30423/01/09(月)21:17:38No.1013694751+ペッシつっっっっよてなるよね |
| … | 30523/01/09(月)21:17:49No.1013694835+暗殺チームな仲間意識強そうな気がした原作がアニオリでさらに補完されてこれは… |
| … | 30623/01/09(月)21:17:56No.1013694887+6部はラストで100点あげたくなるけどアニメのそこからRoundaboutで締めてくれるので泣けてきた |
| … | 30723/01/09(月)21:18:02No.1013694922+リアクションとか声あるとより面白いって思った |
| … | 30823/01/09(月)21:18:06No.1013694957+5部アニメは「○○(場所)までここから××キロだ」みたいな単位が細かく直されてたよな |
| … | 30923/01/09(月)21:18:12No.1013695023+>6部の最終EDがあれのアンサーというか対になってるの卑怯すぎる |
| … | 31023/01/09(月)21:18:15No.1013695036そうだねx1opで影dioのポーズ取らせたの天才すぎる |
| … | 31123/01/09(月)21:18:18No.1013695055そうだねx3これは原作の評価になるけど |
| … | 31223/01/09(月)21:18:42No.1013695230+>やっぱり何回見ても解らないジョルノの蛇の超速移動 |
| … | 31323/01/09(月)21:18:51No.1013695298+>劇伴は五部アニメが一番好き |
| … | 31423/01/09(月)21:18:51No.1013695299+>あの超長いチョコラータへのラッシュ律儀に再現してんの大好き |
| … | 31523/01/09(月)21:19:00No.1013695371+7部やらない理由が馬の作画位しか思いつかない |
| … | 31623/01/09(月)21:19:05No.1013695417そうだねx11部のOPは今見ても凄すぎてびっくりする |
| … | 31723/01/09(月)21:19:11No.1013695467+>5部アニメは「○○(場所)までここから××キロだ」みたいな単位が細かく直されてたよな |
| … | 31823/01/09(月)21:19:16No.1013695508+リゾットのリーダーとしての像がアニオリで分かるようになったのが良かった |
| … | 31923/01/09(月)21:19:17No.1013695519+5部はミスタの過去とか出す順番入れ替えしてたな確か |
| … | 32023/01/09(月)21:19:39No.1013695689+五部で海外人気が爆発的に伸びたと聞いた |
| … | 32123/01/09(月)21:19:54No.1013695796+1部のキービジュアルの前評判からの覆しっぷりすごいよね |
| … | 32223/01/09(月)21:19:54No.1013695797+>7部やらない理由が馬の作画位しか思いつかない |
| … | 32323/01/09(月)21:20:21No.1013695996+慈悲などいらないさ |
| … | 32423/01/09(月)21:20:32No.1013696070+アニメのリアルタイムじゃ3部と4部だけみて |
| … | 32523/01/09(月)21:20:37No.1013696098+ウルジャンでやってるスピンオフも単行本売り上げ良いから完結したらアニメ化やると思う |
| … | 32623/01/09(月)21:20:39No.1013696122+吉良の「時間を止められたみたいに早過ぎる!」とか |
| … | 32723/01/09(月)21:20:55No.1013696239+>>7部やらない理由が馬の作画位しか思いつかない |
| … | 32823/01/09(月)21:20:56No.1013696255+>これは原作の評価になるけど |
| … | 32923/01/09(月)21:21:11No.1013696352+7部は海外人気凄いらしいしアニメやると思う |
| … | 33023/01/09(月)21:21:16No.1013696396+5部は処刑テーマがマジでカッコいいのがね…… |
| … | 33123/01/09(月)21:21:18No.1013696411+>吉良の「時間を止められたみたいに早過ぎる!」とか |
| … | 33223/01/09(月)21:21:26No.1013696469+>1部のキービジュアルの前評判からの覆しっぷりすごいよね |
| … | 33323/01/09(月)21:21:31No.1013696503+「運命」に勝ったッ!のところアニメでもめちゃくちゃよかったし |
| … | 33423/01/09(月)21:21:46No.1013696627+OPが神風動画じゃない事以外に欠点が無い |
| … | 33523/01/09(月)21:21:49No.1013696647+>1部のキービジュアルの前評判からの覆しっぷりすごいよね |
| … | 33623/01/09(月)21:21:50No.1013696657+1部はめちゃくちゃ急いでて全てが名言名シーンで構成されてる感じになってるのが好き |
| … | 33723/01/09(月)21:22:13No.1013696833+6部は看守とのファイトクラブが熱すぎる |
| … | 33823/01/09(月)21:22:19No.1013696885そうだねx16部のナメクジ化が中々に特殊な性癖でアニメになるとすごかった |
| … | 33923/01/09(月)21:22:28No.1013696981+>1部はめちゃくちゃ急いでて全てが名言名シーンで構成されてる感じになってるのが好き |
| … | 34023/01/09(月)21:22:48No.1013697121そうだねx12部OPの特徴的な色彩の再現具合も凄いよね |
| … | 34123/01/09(月)21:22:48No.1013697132+なにをするだー!ゆるさんっ! |
| … | 34223/01/09(月)21:22:53No.1013697164+5部のスピード感好き |
| … | 34323/01/09(月)21:22:56No.1013697198そうだねx3>リゾットのリーダーとしての像がアニオリで分かるようになったのが良かった |
| … | 34423/01/09(月)21:22:56No.1013697202+ぜんっぜんジョジョ知らないけどスレ画滅茶苦茶楽しめた |
| … | 34523/01/09(月)21:23:13No.1013697324+2部のブルりんカットに嘆いてるのディアボロの大冒険ユーザーくらいだろと思ってる |
| … | 34623/01/09(月)21:23:14No.1013697338+>五部で海外人気が爆発的に伸びたと聞いた |
| … | 34723/01/09(月)21:23:27No.1013697431+5部の暗殺チーム連戦面白すぎるよね |
| … | 34823/01/09(月)21:23:33No.1013697490+アニメ最初は駄目っぽそうだけど見るかって感じだった |
| … | 34923/01/09(月)21:23:33No.1013697491+6部はやっぱ意味わかんねえスタンド多いよ!ってなったけどなんだかんだvs C-MOONあたりからはずっと食い入るように見てた |
| … | 35023/01/09(月)21:23:36No.1013697509そうだねx1でもやっぱりドラゴンズドリームはわかんねえよ! |
| … | 35123/01/09(月)21:23:48No.1013697610+ギャングダンスはそうそうこの曲原作でも流れてたわってなる |
| … | 35223/01/09(月)21:23:53No.1013697641+OPは2部が1番好き |
| … | 35323/01/09(月)21:23:53No.1013697647+1部は話としては地味なんだけど演技とテンポが良すぎて物凄い迫力になってる |
| … | 35423/01/09(月)21:24:02No.1013697720+原作見てなかったから |
| … | 35523/01/09(月)21:24:05No.1013697740+イタリア人は5部アニメ見てここ地元じゃん!とかあーいるいるこういう奴みたいになるのかな |
| … | 35623/01/09(月)21:24:10No.1013697795そうだねx3ネトフリで6部見終えたら1部1話に戻るのが感慨深くなる |
| … | 35723/01/09(月)21:24:12No.1013697817+>2部OPの特徴的な色彩の再現具合も凄いよね |
| … | 35823/01/09(月)21:24:27No.1013697935+Overdriveいいよね |
| … | 35923/01/09(月)21:24:30No.1013697965+1部3話の熱量はアニメ全体で見てもトップクラスだと思う |
| … | 36023/01/09(月)21:24:30No.1013697969+3部で呪いのデーボ戦の後ポルナレフが警察に事情聴取されるアニオリあったけどその時の警察官がブルりんに酷似していた記憶がある |
| … | 36123/01/09(月)21:24:31No.1013697970+>五部で海外人気が爆発的に伸びたと聞いた |
| … | 36223/01/09(月)21:24:36No.1013698018+アマプラでは無料やってないんだなジョジョ |
| … | 36323/01/09(月)21:24:47No.1013698115+>まあそもそもネットでよくネタにされるような名言の比率が1番多いのが1部だからな… |
| … | 36423/01/09(月)21:24:48No.1013698128+>5部は処刑テーマがマジでカッコいいのがね…… |
| … | 36523/01/09(月)21:24:50No.1013698152+作中の経過時間が短すぎて暗チ一週間もせず全滅してるとかそんなに… |
| … | 36623/01/09(月)21:24:51No.1013698164+>イタリア人は5部アニメ見てここ地元じゃん!とかあーいるいるこういう奴みたいになるのかな |
| … | 36723/01/09(月)21:25:01No.1013698234+>1部は話としては地味なんだけど演技とテンポが良すぎて物凄い迫力になってる |
| … | 36823/01/09(月)21:25:05No.1013698263+どの部も締め方が本当良いわ |
| … | 36923/01/09(月)21:25:13No.1013698335+アニメで見たらFFが神父から逃げる回好きになったわ |
| … | 37023/01/09(月)21:25:28No.1013698452そうだねx1>ネトフリで6部見終えたら1部1話に戻るのが感慨深くなる |
| … | 37123/01/09(月)21:25:29No.1013698465+ホルマジオ戦がベスト |
| … | 37223/01/09(月)21:25:30No.1013698476+7部アニメ化したらホットパンツのエロ同人とか出るのかな… |
| … | 37323/01/09(月)21:25:31No.1013698479+>なにをするだー!ゆるさんっ! |
| … | 37423/01/09(月)21:25:45No.1013698579+>作中の経過時間が短すぎて暗チ一週間もせず全滅してるとかそんなに… |
| … | 37523/01/09(月)21:25:45No.1013698580+貰った2秒という時間だけ!スター・プラチナをぶちかますだけだッ!でナレーションも感情があらわになるところめちゃくちゃ好きなの分かる? |
| … | 37623/01/09(月)21:25:46No.1013698589+>作中の経過時間が短すぎて暗チ一週間もせず全滅してるとかそんなに… |
| … | 37723/01/09(月)21:26:14No.1013698796+>作中の経過時間が短すぎて暗チ一週間もせず全滅してるとかそんなに… |
| … | 37823/01/09(月)21:26:15No.1013698808+ワザップジョルノが流行ったのが意味不明すぎて |
| … | 37923/01/09(月)21:26:19No.1013698844+ジョジョ! |
| … | 38023/01/09(月)21:26:23No.1013698877+松岡くんとか痺れる憧れるで有名なモブ担当してたけどまだネームドキャラは担当してないんだっけ |
| … | 38123/01/09(月)21:26:40No.1013698988+6部はBGMとか演出は良くても敵スタンドが難解曲解過ぎてイマイチ乗れねえ… |
| … | 38223/01/09(月)21:26:50No.1013699061+>貰った2秒という時間だけ!スター・プラチナをぶちかますだけだッ!でナレーションも感情があらわになるところめちゃくちゃ好きなの分かる? |
| … | 38323/01/09(月)21:26:51No.1013699068+>貰った2秒という時間だけ!スター・プラチナをぶちかますだけだッ!でナレーションも感情があらわになるところめちゃくちゃ好きなの分かる? |
| … | 38423/01/09(月)21:26:55No.1013699101+漫画や黄金の旋風ゲームだとジョルノおもしろあじ足りないなってなって思ってたけどアニメだとなんかリアクションが目立って面白いなこいつってなった |
| … | 38523/01/09(月)21:26:57No.1013699116+4部は億泰しげちーの熱演が良いので良い |
| … | 38623/01/09(月)21:27:02No.1013699161そうだねx1病気だから仕方ないんだけど大川さんのナレーション結構声ヤバくてそこだけがつらい |
| … | 38723/01/09(月)21:27:05No.1013699181+アニメ五部のBGM凄く好き |
| … | 38823/01/09(月)21:27:06No.1013699199+3部スタプラのはち切れんばかりのパワーの塊具合はほんと良く描写しきったな…凄い |
| … | 38923/01/09(月)21:27:06No.1013699200+6部は概念バトルしてるこいつら…って印象が強い |
| … | 39023/01/09(月)21:27:11No.1013699244+>ワザップジョルノが流行ったのが意味不明すぎて |
| … | 39123/01/09(月)21:27:11No.1013699247+>ワザップジョルノが流行ったのが意味不明すぎて |
| … | 39223/01/09(月)21:27:11No.1013699249+>スター・プラチナをぶちかますだけだッ! |
| … | 39323/01/09(月)21:27:12No.1013699258+>松岡くんとか痺れる憧れるで有名なモブ担当してたけどまだネームドキャラは担当してないんだっけ |
| … | 39423/01/09(月)21:27:12No.1013699260+こいつ無敵か!? |
| … | 39523/01/09(月)21:27:33No.1013699403+4部はOPが一番多いから…! |
| … | 39623/01/09(月)21:27:41No.1013699450+そこにシビれるあこがれるゥの重み |
| … | 39723/01/09(月)21:27:52No.1013699537+>こいつ無敵か!? |
| … | 39823/01/09(月)21:27:53No.1013699544+驚愕の叫びもやたら多く感じるジョルノ |
| … | 39923/01/09(月)21:27:53No.1013699545+ミスタがほんとミスタだよね5部アニメ |
| … | 40023/01/09(月)21:28:05No.1013699639+無敵だ…無敵の能力だ… |
| … | 40123/01/09(月)21:28:12No.1013699689+>そこにシビれるあこがれるゥの重み |
| … | 40223/01/09(月)21:28:14No.1013699703そうだねx3ボス格の能力に合わせてOP映像で遊び始めるのいいよね |
| … | 40323/01/09(月)21:28:22No.1013699793+ナレーション「蹴ったッッッ!壁をッッッ!」 |
| … | 40423/01/09(月)21:28:23No.1013699798+フーゴ今の所左ですよ |
| … | 40523/01/09(月)21:28:31No.1013699873+4部が1番好きなんだけど好きのベクトルが他の部と違うのよな |
| … | 40623/01/09(月)21:28:39No.1013699953そうだねx1>4部はOPが一番多いから…! |
| … | 40723/01/09(月)21:28:43No.1013699984+最終的に一番無敵のスタンドになるやつが何言ってんだろうな… |
| … | 40823/01/09(月)21:28:49No.1013700038+4部はキラークイーン初登場もそうだけどジャンケン小僧回がたしかすこぶる酷かった |
| … | 40923/01/09(月)21:28:49No.1013700040+5部の時間経過は連載中は気にする暇なくて単行本で改めて全部読み返してどれぐらいでヴェネツィア着いたのか考えた途端これかなり短い期間の話だって気付いた |
| … | 41023/01/09(月)21:28:52No.1013700067+>こいつ無敵か!? |
| … | 41123/01/09(月)21:28:54No.1013700080+覚悟とは暗闇の荒野に~のシーンに元ネタがあると最近知った |
| … | 41223/01/09(月)21:28:56No.1013700088そうだねx5最終盤除けば強敵相手にも基本コミカルに進んでる3部の楽し気な雰囲気をアニメはよく出してたと思うわ |
| … | 41323/01/09(月)21:28:56No.1013700090+24時は多分偶然なんだろうけどもOPの世界を変えるために~のところのブチャラティが氷属性付与のシーンとそっくりすぎてダメだった |
| … | 41423/01/09(月)21:28:57No.1013700099+>5部アニメ |
| … | 41523/01/09(月)21:29:07No.1013700181+1部2部のすごい勢いが好き |
| … | 41623/01/09(月)21:29:39No.1013700480+あのパンは美味いからなとかこいつ無敵かとか |
| … | 41723/01/09(月)21:29:51No.1013700578+5部のメイン声優のメンバーがアバッキオ以外ジャンプ主人公で埋まってる… |
| … | 41823/01/09(月)21:29:59No.1013700645+ジョルノミスタいっつも一緒にいるな… |
| … | 41923/01/09(月)21:30:03No.1013700683+オインゴボインゴブラザーズのEDはマジか!って嬉しくなったな… |
| … | 42023/01/09(月)21:30:07No.1013700696+>6部はBGMとか演出は良くても敵スタンドが難解曲解過ぎてイマイチ乗れねえ… |
| … | 42123/01/09(月)21:30:20No.1013700803+ENIGMAのモダンクルセイダースをエンディングにしたセンス好き好き |
| … | 42223/01/09(月)21:30:21No.1013700809+輪切りにしたのチョコラータ先生ってアニオリが全く異論ないから笑う |
| … | 42323/01/09(月)21:30:21No.1013700814+ミスタしぶとすぎ! |
| … | 42423/01/09(月)21:30:31No.1013700883+チェイスユーのやつは"貫いた矢のような鋭さで"の部分がキラークイーンがハートを噛み砕く映像と相まって凄く好き |
| … | 42523/01/09(月)21:30:45No.1013700999+🙅♂️ミスター!後だァー! |
| … | 42623/01/09(月)21:31:02No.1013701120+ボス共がいちいち小物感出してくる! |
| … | 42723/01/09(月)21:31:03No.1013701121+6部は刑務所の中の頃のほうが爽快な勝ち方多い |
| … | 42823/01/09(月)21:31:09No.1013701169+ナティンナイティーナーイ |
| … | 42923/01/09(月)21:31:12No.1013701198+>5部のメイン声優のメンバーがアバッキオ以外ジャンプ主人公で埋まってる… |
| … | 43023/01/09(月)21:31:23No.1013701284+アニメもすごい出来だけど原作の迫力やっぱヤベェなってなる |
| … | 43123/01/09(月)21:31:28No.1013701319+>ベイビーフェイスホワイトアルバムノトーリアスとか事ある事に言ってて笑う |
| … | 43223/01/09(月)21:31:49No.1013701475+>ボス共がいちいち小物感出してくる! |
| … | 43323/01/09(月)21:31:53No.1013701502そうだねx1>>5部のメイン声優のメンバーがアバッキオ以外ジャンプ主人公で埋まってる… |
| … | 43423/01/09(月)21:32:05No.1013701585+SE付きのOPで1番好きなのはSTAND PROUDだけど貴様は? |
| … | 43523/01/09(月)21:32:07No.1013701601+4部は吉良乗っ取りOPの後にカチッガシャアアアアン!の運命に勝った演出が熱すぎる |
| … | 43623/01/09(月)21:32:13No.1013701649+プッチ神父の関に最後まで慣れなかった |
| … | 43723/01/09(月)21:32:29No.1013701780+ホワイトアルバムはマジで強すぎる |
| … | 43823/01/09(月)21:32:43No.1013701886+>SE付きのOPで1番好きなのはSTAND PROUDだけど貴様は? |
| … | 43923/01/09(月)21:32:51No.1013701935+1部から6部まで全部日本のアニメの歴史に残るレベルの出来だと思う |
| … | 44023/01/09(月)21:33:09No.1013702080+>SE付きのOPで1番好きなのはSTAND PROUDだけど貴様は? |
| … | 44123/01/09(月)21:33:09No.1013702084そうだねx1クォア クォア クォア クォア |
| … | 44223/01/09(月)21:33:12No.1013702106+アニメのボスはなんか可愛げがあってあの末路がちょっと可哀想 |
| … | 44323/01/09(月)21:33:19No.1013702163+イギーが完璧だったので3部が一番好きです |
| … | 44423/01/09(月)21:33:35No.1013702299+>最終盤除けば強敵相手にも基本コミカルに進んでる3部の楽し気な雰囲気をアニメはよく出してたと思うわ |
| … | 44523/01/09(月)21:33:37No.1013702322+>アニメのボスはなんか可愛げがあってあの末路がちょっと可哀想 |
| … | 44623/01/09(月)21:33:52No.1013702424そうだねx1>イギーが完璧だったので3部が一番好きです |
| … | 44723/01/09(月)21:33:58No.1013702461+スタンドが可愛い |
| … | 44823/01/09(月)21:34:00No.1013702480+中身ブチャラティの時のボスのカリスマで笑う |
| … | 44923/01/09(月)21:34:05No.1013702515+ミスタ・ギアッチョ戦で昔の映画ぽい色褪せた色調になって血がやたら赤々しい画面になるの凄い好きだったな |
| … | 45023/01/09(月)21:34:12No.1013702560+あの風邪の時に見る夢状態のGER凄いよね |
| … | 45123/01/09(月)21:34:27No.1013702680+ドッピオの着信音いいよね… |
| … | 45223/01/09(月)21:34:36No.1013702756そうだねx5ドッピオが覚悟キメすぎてボスとエピタフがめっちゃ焦ってるのほんと笑える |
| … | 45323/01/09(月)21:34:42No.1013702807+to be continuedミームがもはや世界的に通じるようになったの不思議な感覚だ |
| … | 45423/01/09(月)21:34:51No.1013702871そうだねx1アニメだと言語とかもイタリアに合わせられててああ本当にイタリアなんだなってより思わされた |
| … | 45523/01/09(月)21:34:54No.1013702900+二部最終話がパーフェクトすぎる |
| … | 45623/01/09(月)21:34:55No.1013702906+>>最終盤除けば強敵相手にも基本コミカルに進んでる3部の楽し気な雰囲気をアニメはよく出してたと思うわ |
| … | 45723/01/09(月)21:35:04No.1013702974+ディオとの因縁への決着という意味で6部までやり切ったの本当に凄い |
| … | 45823/01/09(月)21:35:05No.1013702982+今思い返してもキンクリがぐぬぬ顔してた記憶が一番残ってる |
| … | 45923/01/09(月)21:35:08No.1013703016+ボス焦り声出す場面ばっかじゃねえか! |
| … | 46023/01/09(月)21:35:15No.1013703062+リゾット戦はめちゃくちゃ動きあるわけでも無いのに凄え無駄がねえ |
| … | 46123/01/09(月)21:35:22No.1013703122+6部アニメの最終回の演出すげぇ好きだから地上波実況で「」と見届けるの楽しみだよ… |
| … | 46223/01/09(月)21:35:25No.1013703144+>ベイビィフェイスは格落ち感あるけどジョルノ以外だと詰んでただろうし |
| … | 46323/01/09(月)21:35:34No.1013703216+6部の最終EDはズルだよ |
| … | 46423/01/09(月)21:35:38No.1013703252+5部の後半からEDのモダンクルセイダーズで話が引いていくのがマジで痺れた |
| … | 46523/01/09(月)21:35:43No.1013703298+>to be continuedミームがもはや世界的に通じるようになったの不思議な感覚だ |
| … | 46623/01/09(月)21:35:47No.1013703329+アニメ見てやっぱりドッピオの方が主人格だったんじゃねえかなという疑念がわいた俺だ |
| … | 46723/01/09(月)21:35:53No.1013703396そうだねx23部の旅は大変だったけど楽しかったっていう花京院の気持ちがマジでめっちゃ伝わってくる |
| … | 46823/01/09(月)21:35:53No.1013703399+1部と2部は準備期間が多かったからか作画が凄かった記憶ある |
| … | 46923/01/09(月)21:35:55No.1013703417+キンクリの能力が原作で5割くらいしか分からなくて |
| … | 47023/01/09(月)21:36:11No.1013703562+掃除のおばちゃんにビビって部屋完璧に整えて出ていくボスからして映像にすると面白すぎるんよ |
| … | 47123/01/09(月)21:36:13No.1013703574そうだねx1あたしだってブルりん切りたくないわよッ!って怒る靖子にゃん |
| … | 47223/01/09(月)21:36:22No.1013703647+GEレクイエム食らったあとのスススって出てくる動画ボスもかなり面白い |
| … | 47323/01/09(月)21:36:31No.1013703724+3部は敵が愉快だった |
| … | 47423/01/09(月)21:36:47No.1013703854+>キンクリの能力が原作で5割くらいしか分からなくて |
| … | 47523/01/09(月)21:36:51No.1013703873+>6部の最終EDはズルだよ |
| … | 47623/01/09(月)21:36:59No.1013703934+なんだかんだ1部のジョースター邸炎上の回が熱量すごすきて好き |
| … | 47723/01/09(月)21:37:09No.1013704010+プロシュート戦あたりが一番好き |
| … | 47823/01/09(月)21:37:11No.1013704019+>3部は敵が愉快だった |
| … | 47923/01/09(月)21:37:19No.1013704082+お兄ちゃん |
| … | 48023/01/09(月)21:37:23No.1013704128+>GEレクイエム食らったあとのスススって出てくる動画ボスもかなり面白い |
| … | 48123/01/09(月)21:37:38No.1013704243+なんだとぉ!ドッピオ! |
| … | 48223/01/09(月)21:37:38No.1013704250+こォのォ血ィのさァだァめェ~~!がOPとしては強すぎるホント |
| … | 48323/01/09(月)21:37:48No.1013704352+原作通りの声のスピードワゴンとシュトロハイムがいるせいで特にうるさい二部 |
| … | 48423/01/09(月)21:37:58No.1013704448+7部やるとしたら声優どうなるんだろう |
| … | 48523/01/09(月)21:38:00No.1013704460+>3部は敵が愉快だった |
| … | 48623/01/09(月)21:38:02No.1013704475+5部は本編とは関係ない所で変なネタに恵まれるのなんなの... |
| … | 48723/01/09(月)21:38:12No.1013704560+正直3部の家出少女のストレングス戦の描写は割とシコれる |
| … | 48823/01/09(月)21:38:13No.1013704568+アブドゥルの声完璧だなあの人なんであんなに黒人が合う声してんの |
| … | 48923/01/09(月)21:38:15No.1013704595+一時期珍しく作画怪しかったのは4部だっけか |
| … | 49023/01/09(月)21:38:22No.1013704643そうだねx1>5部は本編とは関係ない所で変なネタに恵まれるのなんなの... |
| … | 49123/01/09(月)21:38:28No.1013704704+何かここだと3部評判悪いけど一番原作再現してるのは3部だと思う |
| … | 49223/01/09(月)21:38:34No.1013704772+4部の最終話でシャアアイニイイイイ!!!!ジャアアスティイイイス!!メエエバアアアエエエテエエエ!!!!!で各OPキャスト結集するの大好きすぎる |
| … | 49323/01/09(月)21:38:49No.1013704880+>5部は本編とは関係ない所で変なネタに恵まれるのなんなの... |
| … | 49423/01/09(月)21:38:56No.1013704934+>一時期珍しく作画怪しかったのは4部だっけか |
| … | 49523/01/09(月)21:38:58No.1013704940そうだねx2ここまでクオリティ維持して1部から6部までがアニメ化したのって凄いことでは |
| … | 49623/01/09(月)21:39:03No.1013704972+>5部は本編とは関係ない所で変なネタに恵まれるのなんなの... |
| … | 49723/01/09(月)21:39:09No.1013705016そうだねx1>ここまでクオリティ維持して1部から6部までがアニメ化したのって凄いことでは |
| … | 49823/01/09(月)21:39:16No.1013705060+ジョニィ梶がいいなぁ… |
| … | 49923/01/09(月)21:39:20No.1013705088そうだねx1>4部の最終話でシャアアイニイイイイ!!!!ジャアアスティイイイス!!メエエバアアアエエエテエエエ!!!!!で各OPキャスト結集するの大好きすぎる |
| … | 50023/01/09(月)21:39:20No.1013705093そうだねx2last train homeの雰囲気が悲しくも美しいところが好き |
| … | 50123/01/09(月)21:39:27No.1013705139+4部のかんたんキラークイーン好き |
| … | 50223/01/09(月)21:40:03No.1013705394+4部はネズミ回の作画がめちゃくちゃ良かったのが未だに謎 |
| … | 50323/01/09(月)21:40:22No.1013705529+3部はとにかくイギーのナレーションが嫌い |
| … | 50423/01/09(月)21:40:22No.1013705533+4部は創作というかMAD作品に恵まれてた気がする |
| … | 50523/01/09(月)21:40:36No.1013705614+3部アニメはアレッシーのペロロロペペロペロ~ンの演技が良かった |
| … | 50623/01/09(月)21:40:44No.1013705680+アニメで描写が追加されたりして |
| … | 50723/01/09(月)21:40:56No.1013705766そうだねx13部のスタプラがムッキムキすぎる…6部の倍どころじゃない筋肉密度すぎる… |
| … | 50823/01/09(月)21:40:57No.1013705771そうだねx2>4部はネズミ回の作画がめちゃくちゃ良かったのが未だに謎 |
| … | 50923/01/09(月)21:41:09No.1013705862+7部アニメはいつになるんだろうな… |
| … | 51023/01/09(月)21:41:09No.1013705867+>3部はとにかくイギーのナレーションが嫌い |
| … | 51123/01/09(月)21:41:17No.1013705926そうだねx2>何かここだと3部評判悪いけど一番原作再現してるのは3部だと思う |
| … | 51223/01/09(月)21:41:46No.1013706139+1部と3部は役者の熱が感じられて好き |
| … | 51323/01/09(月)21:42:09No.1013706294+>何かここだと3部評判悪いけど一番原作再現してるのは3部だと思う |