[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1673272842946.jpg-(34550 B)
34550 B無念Nameとしあき23/01/09(月)23:00:42No.1054592157+ 07:56頃消えます
BuddyDaddiesスレ
1話見たけどスパイファミリーフォロワー作品って感じだな
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき23/01/09(月)23:02:56No.1054593138+
幼女の作画はすごくいい
作画資料として使わせてもらうわ
2無念Nameとしあき23/01/09(月)23:02:57No.1054593146そうだねx2
どっちかというと風斗探偵だろ?
3無念Nameとしあき23/01/09(月)23:03:44No.1054593483+
主人公たちが殺しちゃったのがこの幼女の父親ってこと?
4無念Nameとしあき23/01/09(月)23:03:51No.1054593527+
この子の両親殺しちゃったんだからハッピーエンドはないじゃん…
5無念Nameとしあき23/01/09(月)23:05:05No.1054594083+
アクションシーンがちゃんとしてたからまあ楽しめた
6無念Nameとしあき23/01/09(月)23:06:22No.1054594652+
    1673273182533.jpg-(100881 B)
100881 B
金髪の方がポップすぎる
7無念Nameとしあき23/01/09(月)23:06:53 ID:HadUYoFANo.1054594880+
ニンジャラとかスプラじゃないのか…?
8無念Nameとしあき23/01/09(月)23:06:57No.1054594915+
幼女がエロいなら見る
9無念Nameとしあき23/01/09(月)23:08:13No.1054595447+
>この子の両親殺しちゃったんだからハッピーエンドはないじゃん…
子供を盾にする父親と自分の事しか考えてない母親よりは幸せになれそうだとは思った
10無念Nameとしあき23/01/09(月)23:08:46No.1054595703+
番宣であいつらホモカップルなんだ!と思ってたら全然違った
11無念Nameとしあき23/01/09(月)23:08:58No.1054595771そうだねx1
母親の方はまだ死んでないよね?
12無念Nameとしあき23/01/09(月)23:09:04No.1054595811+
チャラ男のハニトラで出来た子供じゃない
殺した男の子供ではない
13無念Nameとしあき23/01/09(月)23:09:08No.1054595829+
母親は部下に連れられて逃げたはずだから最終的に返すのか?
14無念Nameとしあき23/01/09(月)23:09:20No.1054595920+
主人公二人の仕事なんなの?
15無念Nameとしあき23/01/09(月)23:10:05No.1054596222+
シャーロットとか神様になった日の監督なのでぶっちゃけ途中までは楽しめるパターンだろうなって思った
16無念Nameとしあき23/01/09(月)23:10:29No.1054596376+
>主人公二人の仕事なんなの?
殺し屋
17無念Nameとしあき23/01/09(月)23:11:02No.1054596595そうだねx4
なんというか普通
悪くはない
18無念Nameとしあき23/01/09(月)23:11:45No.1054596846+
>シャーロットとか神様になった日の監督なのでぶっちゃけ途中までは楽しめるパターンだろうなって思った
終盤ぶっ叩かれるやん…
19無念Nameとしあき23/01/09(月)23:11:47No.1054596855+
いくら子供でも目の前で人が死んでたらわかるだろ
20無念Nameとしあき23/01/09(月)23:11:53No.1054596891そうだねx2
神様になった日の監督だからイヤな予感はする
21無念Nameとしあき23/01/09(月)23:12:15No.1054597024+
>母親の方はまだ死んでないよね?
そうなの?じゃあはやく殺さないと
22無念Nameとしあき23/01/09(月)23:12:43No.1054597191+
見なくていい感じはすごいするけど…もう少し見るか
23無念Nameとしあき23/01/09(月)23:12:50No.1054597231+
木野日菜の幼女演技が相変わらず上手い
24無念Nameとしあき23/01/09(月)23:14:01No.1054597749+
気づいたら3、4週飛ばしてそう
25無念Nameとしあき23/01/09(月)23:14:42No.1054598035そうだねx4
>気づいたら3、4週飛ばしてそう
めっちゃわかる…
26無念Nameとしあき23/01/09(月)23:14:50No.1054598084+
オリジナルアニメだから期待せず気を抜いて見る感じかな
27無念Nameとしあき23/01/09(月)23:14:58No.1054598139+
個人的に今期ワーストを犬と争ってる
28無念Nameとしあき23/01/09(月)23:15:35No.1054598407+
    1673273735857.jpg-(322623 B)
322623 B
これに近い
29無念Nameとしあき23/01/09(月)23:17:48No.1054599329+
この監督は演出だと凄く良い仕事するんだ
30無念Nameとしあき23/01/09(月)23:17:49No.1054599339+
>>気づいたら3、4週飛ばしてそう
>めっちゃわかる…
現状不快部分とか特にないけど視聴続けたいと思える部分もそんな無いというか…
まあ幼女と二人の男の生活がどう描かれるかかな
31無念Nameとしあき23/01/09(月)23:18:04No.1054599450そうだねx1
なんか主人公二人が既に人としてダメだから子供預かるより送り返すか施設送りにしたほうがマシなんじゃないか…
パチンカスとヤニカスだぞ
32無念Nameとしあき23/01/09(月)23:18:36No.1054599686+
無難だよね
33無念Nameとしあき23/01/09(月)23:20:10No.1054600321そうだねx1
男が描いた女向けって感じ
34無念Nameとしあき23/01/09(月)23:20:20No.1054600395そうだねx7
猫捨ててきたりなんかズレてる
35無念Nameとしあき23/01/09(月)23:20:33No.1054600464+
>なんか主人公二人が既に人としてダメだから子供預かるより送り返すか施設送りにしたほうがマシなんじゃないか…
>パチンカスとヤニカスだぞ
それ以前に殺し屋だ
36無念Nameとしあき23/01/09(月)23:21:35No.1054600886+
>シャーロットとか神様になった日の監督なのでぶっちゃけ途中までは楽しめるパターンだろうなって思った
その2つには監督以外に叩かれる原因となった大きすぎる共通項があるような気がします
37無念Nameとしあき23/01/09(月)23:22:43No.1054601330+
スパイは裏ではわからんが表向き殺しはやってないからな
人殺しが子育てするのはなんか嫌だ
38無念Nameとしあき23/01/09(月)23:23:31No.1054601651+
>スパイは裏ではわからんが表向き殺しはやってないからな
>人殺しが子育てするのはなんか嫌だ
そこらへんの葛藤はちゃんと描いて欲しいね
39無念Nameとしあき23/01/09(月)23:26:14No.1054602756+
スパイファミリーのロイドは1話の時点で自分が孤児で子供が泣かない世界にしたいって目的があったから子供の面倒を見ることになっても酷い扱いはしないだろうって思ったが
こいつら私生活の時点でダメダメすぎるだろ…
40無念Nameとしあき23/01/09(月)23:26:45No.1054602973+
脚本がニトロプラスの人なのか
41無念Nameとしあき23/01/09(月)23:26:47No.1054602993+
こういうのは人生経験豊富なおっさんに育ててほしい
42無念Nameとしあき23/01/09(月)23:26:56No.1054603043+
『Buddy Daddies』の企画はどのような経緯で立ち上がったのでしょうか?
https://buddy-animeproject.com/special/interview/01.html [link]

鳥羽洋典プロデューサー
「子育て」をエンタメにするなら…って考えると、昔、海外ドラマだと『フルハウス』というホームコメディがありましたけど、ああいう雰囲気を出しながら、子育てと縁遠い人たちが子供に振り回されて奮闘する話なら面白いかもと思って。さらにアニメらしいアクションも入れて考えると…、例えば普段は人を殺めてるような人間が子育てしたら面白いよなと。それって『レオン』や『パーフェクトワールド』のような感じかな?みたいな。
43無念Nameとしあき23/01/09(月)23:27:06No.1054603124+
鳥羽洋典 (アニプレックスプロデューサー)
・Buddy Daddies
・東京24区
・神様になった日
・ダーリンインザフランキス
・Re:CREATORS
・キズナイーバー
・プラスティックメモリーズ
・Charlotte
・ビビッドレッドオペレーション
44無念Nameとしあき23/01/09(月)23:28:13No.1054603507そうだねx9
鳥羽ってクビにならんな
45無念Nameとしあき23/01/09(月)23:28:14No.1054603514そうだねx3
スパイファミリーはそもそもアーニャにロイドの目的割れてるから許されてる感あるだろ
何も知らない子供を殺し屋稼業に巻き込むのはさすがにやだ
46無念Nameとしあき23/01/09(月)23:28:42No.1054603684そうだねx4
>鳥羽洋典 (アニプレックスプロデューサー)
ものの見事に終盤失速するのが揃ってる
47無念Nameとしあき23/01/09(月)23:29:37No.1054604022そうだねx1
よくも悪くもいつものオリジナルアニメ感ある
48無念Nameとしあき23/01/09(月)23:30:33No.1054604342+
>こういうのは人生経験豊富なおっさんに育ててほしい
主人公たち30代ぐらいでしょ?
そこそこおっさんやん
49無念Nameとしあき23/01/09(月)23:30:44No.1054604389そうだねx3
>鳥羽洋典 (アニプレックスプロデューサー)
香ばしい…
50無念Nameとしあき23/01/09(月)23:31:51No.1054604810+
安易にゲイにしなかったことだけは評価したい
51無念Nameとしあき23/01/09(月)23:32:57No.1054605177そうだねx1
スタッフ名だけ見て勝手に悲観するのもあれだし3話までは見るよ
としあきも付き合え
52無念Nameとしあき23/01/09(月)23:33:30No.1054605353+
実の父親殺しておいて幼女に甘い父親になるとかちょっと主人公についていけない
53無念Nameとしあき23/01/09(月)23:35:52No.1054606224そうだねx3
どう見てもスパイファミリーのパク…
54無念Nameとしあき23/01/09(月)23:37:49No.1054606922+
>No.1054603043
スパイスファミリーを意識してるか聞いて欲しかった
企画会議ではどうやって差別化するか話してるだろうし
55無念Nameとしあき23/01/09(月)23:38:02No.1054607019そうだねx2
    1673275082687.png-(104156 B)
104156 B
>どう見てもスパイファミリーのパク…
56無念Nameとしあき23/01/09(月)23:38:52No.1054607329そうだねx1
企画が立ち上がって実際に作るまでの期間を考えたらスパイファミリーがメガヒットする前だったろうから運が悪かったね
57無念Nameとしあき23/01/09(月)23:39:49No.1054607714+
>スパイは裏ではわからんが表向き殺しはやってないからな
>人殺しが子育てするのはなんか嫌だ
ロイドが直接殺すシーンはないけどヨルさんめっちゃ殺してるよね…
58無念Nameとしあき23/01/09(月)23:40:19No.1054607926そうだねx1
インタビュー見たけど同性バディなのに結局父親役母親役割りふってるのが発想として古くねえかな
ありきたりのドラマしか作れない気がする
59無念Nameとしあき23/01/09(月)23:42:29No.1054608712+
緊急事態とはいえ子供の目の前で殺人はやっちゃだめだろ…
60無念Nameとしあき23/01/09(月)23:43:08No.1054608963+
幼女かわいいけど舞台装置以上の役割発揮できなさそう
61無念Nameとしあき23/01/09(月)23:45:04No.1054609601そうだねx9
> https://buddy-animeproject.com/special/interview/01.html [link]
>例えば普段は人を殺めてるような人間が子育てしたら面白いよなと。
なんも面白くねえよ
62無念Nameとしあき23/01/09(月)23:45:51No.1054609845+
>面倒見のいいお母さんと、普段仕事はちゃんとするけど家に帰ったら何もしないお父さん。
>そのフォーマットを殺し屋に変換したという感じです。
価値観の多様化と言いながらこのフォーマットが古いんや
63無念Nameとしあき23/01/09(月)23:46:01No.1054609900+
1話のノリが最後まで続くんかな
64無念Nameとしあき23/01/09(月)23:47:01No.1054610237+
1話はそこまで酷くなかったけどそもそも最初から期待していないみたいなこの空気…
65無念Nameとしあき23/01/09(月)23:47:07No.1054610264+
    1673275627183.jpg-(2998610 B)
2998610 B
アニメディア編集部 2023年1月9日
アニメディア2月号『Buddy Daddies』記事では、プロデューサーの鳥羽洋典さんのインタビューを掲載✨ 本作の制作の経緯やオーディションなどについて、いろいろお聞きしました! 1月10日発売です。
66無念Nameとしあき23/01/09(月)23:49:29No.1054611001+
ポップ28歳なのか
殺し屋な上に20代前半で無責任に子作りした男って考えるとやっぱ無理だな
67無念Nameとしあき23/01/09(月)23:49:37No.1054611039+
俺に良さは分からないけど
野郎のバディものだから婦女子にはヒットするんだ多分
68無念Nameとしあき23/01/09(月)23:50:34No.1054611365+
>俺に良さは分からないけど
>野郎のバディものだから婦女子にはヒットするんだ多分
有象無象の美少女ハーレムアニメがオタクに必ず受ける訳じゃないように
腐女子にだって餌を選ぶ権利はあるんだぞ
69無念Nameとしあき23/01/09(月)23:51:53No.1054611805そうだねx1
>>例えば普段は人を殺めてるような人間が子育てしたら面白いよなと。
>なんも面白くねえよ
まともなとしあきがいて安心した
たしかにそこは別に面白くねぇよな
70無念Nameとしあき23/01/09(月)23:52:11No.1054611907+
ヤクザが幼女に優しいと同じ理論だろ
男向けじゃないのさ
71無念Nameとしあき23/01/09(月)23:52:13No.1054611917+
子供を家に置いておく必要なくない?
元々は誰かに言われて東京まで来たんだろうから追い返せよ
72無念Nameとしあき23/01/09(月)23:53:07No.1054612215+
最終回付近で幼女が人質になるのだけはわかる
73無念Nameとしあき23/01/09(月)23:53:47No.1054612436+
チョコレートドーナツからゲイ引いて殺し屋足したみたいな感じか
74無念Nameとしあき23/01/09(月)23:54:52No.1054612785+
>最終回付近で幼女が人質になるのだけはわかる
既に1話で1回人質になったのにピンチを演出する何度も子供を危険に晒すクソ野郎なんて父親と呼べねえよ!
75無念Nameとしあき23/01/09(月)23:56:10No.1054613192そうだねx1
視聴者は既にスパイファミリー知ってるのに勝ち目なさすぎる…
76無念Nameとしあき23/01/09(月)23:58:03No.1054613783そうだねx2
    1673276283929.png-(316855 B)
316855 B
組長娘は良かったぞ
77無念Nameとしあき23/01/09(月)23:58:15No.1054613850+
>子供を家に置いておく必要なくない?
>元々は誰かに言われて東京まで来たんだろうから追い返せよ
そこはパパって名乗っちゃった上に母親が逃げ出したのもあるんだろうけど完全に騙す側のエゴとか罪悪感の問題なんだよな
まぁ殺し屋にまともな倫理観も期待できんのだけど
78無念Nameとしあき23/01/09(月)23:58:28No.1054613920+
無責任に孕ませた妻と子を放置して金だけ渡して自分は女遊びってお前
79無念Nameとしあき23/01/09(月)23:59:40No.1054614357そうだねx1
1話ボコボコに叩かれていたな
当たり前の内容だが
80無念Nameとしあき23/01/09(月)23:59:44No.1054614385+
>組長娘は良かったぞ
あれはほとんど兄貴か保父さん枠だろ
実の親父と同居してんだから
81無念Nameとしあき23/01/10(火)00:00:17No.1054614611+
>無責任に孕ませた妻と子を放置して金だけ渡して自分は女遊びってお前
主人公の子じゃないけどな
82無念Nameとしあき23/01/10(火)00:01:19No.1054615001+
>猫捨ててきたりなんかズレてる
猫を捨てた後に猫がいたダンボールの前を通るシーンあったじゃん
主人公が猫缶持ってたから一応考え直して回収する気はあったんじゃないかと思う
雪が降ってたから一時的に暖かい場所に避難させようとしてただけかもしれないけど
あと猫がいないからってダンボールにゴミ捨ててくな
83無念Nameとしあき23/01/10(火)00:02:35No.1054615434+
>これに近い
ホントに観てた?
84無念Nameとしあき23/01/10(火)00:05:14No.1054616304+
>>これに近い
>ホントに観てた?
有象無象のオリジナルアニメ感が近いだろ?
85無念Nameとしあき23/01/10(火)00:07:24No.1054616966+
>1話ボコボコに叩かれていたな
>当たり前の内容だが
この先の展開に期待してはいないが1話単体で見ればボコボコに叩くものでもないと思うが
話盛ってないか?
86無念Nameとしあき23/01/10(火)00:10:50No.1054617957+
ジェネリックアーニャって呼び方は身も蓋もなくてちょっと笑った
87無念Nameとしあき23/01/10(火)00:16:45No.1054619773+
全員女だったらすごい勢いで見たのに
88無念Nameとしあき23/01/10(火)00:19:07No.1054620499+
>全員女だったらすごい勢いで見たのに
それはほんとそう思う
89無念Nameとしあき23/01/10(火)00:19:12No.1054620534+
>全員女だったらすごい勢いで見たのに
やってることが殺し屋なら性別変わったところで何も変わらんと思うが…
90無念Nameとしあき23/01/10(火)00:20:19No.1054620901+
>全員女だったらすごい勢いで見たのに
主人公が遊び人だから性転換したらヤリマンになるぞ
余計に叩かれるのでは
91無念Nameとしあき23/01/10(火)00:20:25No.1054620941+
>全員女だったらすごい勢いで見たのに
ハッチン…
92無念Nameとしあき23/01/10(火)00:23:30No.1054621883+
木野ちゃんの演技は良かった
今のところはこれ目当てで見るのも悪くないかなとは思ってる
93無念Nameとしあき23/01/10(火)00:32:34No.1054624574そうだねx2
>俺に良さは分からないけど
>野郎のバディものだから婦女子にはヒットするんだ多分
今期は吸血鬼はすぐ死ぬの一強だから無理だと思う
94無念Nameとしあき23/01/10(火)00:37:10No.1054625993+
悪い方のPAワークス作品だったね
95無念Nameとしあき23/01/10(火)00:38:32No.1054626358+
>>全員女だったらすごい勢いで見たのに
>主人公が遊び人だから性転換したらヤリマンになるぞ
>余計に叩かれるのでは
かつて旦那がいて妊娠してたけど旦那を失い流産とか酷すぎる
96無念Nameとしあき23/01/10(火)00:39:17No.1054626561そうだねx1
PAのせいというより監督・脚本・Pのすべてが悪いと思う
97無念Nameとしあき23/01/10(火)00:51:33No.1054629945+
    1673279493196.jpg-(74620 B)
74620 B
>今期は吸血鬼はすぐ死ぬの一強だから無理だと思う
見てないけどやっぱり俺には分からない世界だぜ
98無念Nameとしあき23/01/10(火)00:56:09No.1054631156+
>鳥羽洋典 (アニプレックスプロデューサー)
>・Buddy Daddies
>・東京24区
>・神様になった日
>・ダーリンインザフランキス
>・Re:CREATORS
>・キズナイーバー
>・プラスティックメモリーズ
>・Charlotte
>・ビビッドレッドオペレーション
うーーーーーーーん…
99無念Nameとしあき23/01/10(火)00:57:37No.1054631549+
    1673279857650.jpg-(627230 B)
627230 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
100無念Nameとしあき23/01/10(火)01:10:35No.1054634965+
プロデューサーって大体変なオタクに粘着されるよな
101無念Nameとしあき23/01/10(火)01:12:47No.1054635525+
単に売れなかったならいいんだけど担当してる作品プラメモちゃん以外全部なんか微妙だし
102無念Nameとしあき23/01/10(火)01:20:26No.1054637359+
>プロデューサーって大体変なオタクに粘着されるよな
手掛けた作品の出来によっては仕事人に始末を依頼されてもおかしくないレベルのやらかしをするようなのもいるからね
103無念Nameとしあき23/01/10(火)01:42:18No.1054642222そうだねx4
>プロデューサーって大体変なオタクに粘着されるよな
この前科見るとアニメ作るのやめてくれとしか
104無念Nameとしあき23/01/10(火)01:53:19No.1054644525+
>・神様になった日
>・Charlotte
これがクソなのは麻枝准だからだぞ
105無念Nameとしあき23/01/10(火)02:01:00No.1054645920+
前期に放送されていたら(アキバ冥途戦争と比べて)ダメな方のPAワークス呼ばわりされる可能性が高いと思う
106無念Nameとしあき23/01/10(火)02:13:26No.1054648013+
幼女の描写には定評のある紅を思い出したな
107無念Nameとしあき23/01/10(火)02:39:26No.1054651658+
子育て系アニメはウケが悪いんだよなぁ
108無念Nameとしあき23/01/10(火)02:42:30No.1054652028+
>子育て系アニメはウケが悪いんだよなぁ
子育てと殺し屋ってカレーとウンコをブレンドしてるようなもんだろ
109無念Nameとしあき23/01/10(火)02:54:36No.1054653652+
>母親は部下に連れられて逃げたはずだから最終的に返すのか?
そもそもそいつは母親じゃない
110無念Nameとしあき23/01/10(火)02:55:42No.1054653770そうだねx1
>子育てと殺し屋ってカレーとウンコをブレンドしてるようなもんだろ
子連れ狼「そんな」
111無念Nameとしあき23/01/10(火)03:32:57No.1054657249+
殺し屋の子育てものは色々あるみたいだけど
この子供は来年あたりボスに心臓を移植する予定のドナーだから
くれぐれも大事に育てること みたいなのはないのかな
112無念Nameとしあき23/01/10(火)04:04:39No.1054659017そうだねx1
ビビオペはキャラは可愛いだろ!
113無念Nameとしあき23/01/10(火)06:23:24No.1054665142+
>これに近い
5話だけ超面白かったわ
114無念Nameとしあき23/01/10(火)07:43:54No.1054670904+
昔の洋画だったらラストは娘が保育園行ってる間に主人公二人が仕事失敗して射殺されてENDだな

[トップページへ] [DL]