[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2007人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1805516.jpg[見る]


画像ファイル名:1673199560311.webm-(2829296 B)
2829296 B23/01/09(月)02:39:20No.1013422734+ 08:24頃消えます
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
123/01/09(月)02:45:04No.1013423700そうだねx15
改めて見返すとマジで怖いなたぬき…
223/01/09(月)02:46:03No.1013423872そうだねx11
「やめなさい!」の気軽な感じもたぶん幼い頃プロスペラに怒られた時の言い方とかを真似してるんだろうなと思うと
323/01/09(月)02:49:16No.1013424386そうだねx12
適切な処置と判断なんだけど態度がこわ~…
423/01/09(月)02:51:22No.1013424735+
無邪気な子供すぎる…
523/01/09(月)02:55:12No.1013425262そうだねx21
ミオリネのメンタルケアが必要な以外はまあ別にという気はする
結局銃向けたテロリストが悪いよーでしかないし
623/01/09(月)02:55:47 ID:HwZychdINo.1013425336そうだねx19
>ミオリネのメンタルケアが必要な以外はまあ別にという気はする
>結局銃向けたテロリストが悪いよーでしかないし
なんで笑ってるの…
723/01/09(月)02:56:31No.1013425440+
新しいガンダムはコミカルだなぁ
823/01/09(月)02:57:17No.1013425541+
>ミオリネのメンタルケアが必要な以外はまあ別にという気はする
>結局銃向けたテロリストが悪いよーでしかないし
ところでこのさっきまで人殺しに一般的な抵抗感があったのに親にほだされて秒でこうなった主人公なんですが
923/01/09(月)02:57:35No.1013425595そうだねx53
>ミオリネのメンタルケアが必要な以外はまあ別にという気はする
>結局銃向けたテロリストが悪いよーでしかないし
銃向けたテロリストが悪いことなんてもう誰もがわかってんだよ!
1023/01/09(月)02:58:00No.1013425640そうだねx8
>なんで笑ってるの…
ママが笑っててもいいんだって身をもって示しちゃったから…
1123/01/09(月)02:59:07No.1013425810そうだねx11
締まらないなぁまではギリギリまだいいんだ
血塗れの手を差し出すのはアウトだ!
1223/01/09(月)03:00:11No.1013425979そうだねx3
主人公の倫理の欠如はある意味殺人そのものより重大なファクターだぞ
1323/01/09(月)03:00:24No.1013426011そうだねx2
この人は死んでもいい人ですから!
1423/01/09(月)03:00:44No.1013426049そうだねx20
進める子って言われただけで殺しに抵抗が無くなっちゃった…
1523/01/09(月)03:02:50No.1013426359そうだねx1
ここで躊躇ってミオリネがころころされるとかよりは遥かにマシだと思おう…
1623/01/09(月)03:03:20No.1013426428+
無垢な子供が人殺しするシーンなんてもう最初の最初に見ただろ?
1723/01/09(月)03:03:47No.1013426489そうだねx5
スレッタにとってプロスペラは絶対的な指標そのものだから彼女が白といえば白になると言う象徴的なシーン
1823/01/09(月)03:05:46No.1013426761+
>この人は死んでもいい人ですから!
お前楽しんでるだろ!!
人殺しをよおおおおおお!!!!
1923/01/09(月)03:06:15No.1013426829+
「助けに来たよ」と微妙に敬語じゃないのは11話で距離が縮まったと見るべきか
エリクトのような幼さが強くなっているようにも見える
2023/01/09(月)03:06:45No.1013426887そうだねx18
社会的にはノーダメだし死別したり後に引いたり学園退学とかもないし
人間関係も修復可能だけどとりあえず稼いだ好感度をマイナス999くらいに振ってリセットするっていう
上手い落としどころ見つけたなーと思った
2123/01/09(月)03:07:00No.1013426922+
ヒーローは守るべきものの前では笑顔じゃなきゃ行けないって土曜のこの時間のアニメが言ってたし…
2223/01/09(月)03:07:43No.1013427036+
ママンの真似していつも通りの態度で接したのが終わり
2323/01/09(月)03:08:39No.1013427158+
砕ッ!
2423/01/09(月)03:08:52No.1013427188+
ビットでミオリネの周りにバリア貼るとかじゃダメだったんですかスレッタさん…
2523/01/09(月)03:10:22No.1013427395+
この距離だとバリアの影響でミオリネか敵が酷い状態になりそうだし…
2623/01/09(月)03:11:28No.1013427535そうだねx20
あれだけ殺しにおびえてたのに
ママンに説得されただけで血すらも気にならなくなるのは怖すぎる
2723/01/09(月)03:11:34No.1013427554+
テロリストが死んだ!
この人でなし!
2823/01/09(月)03:13:33No.1013427798+
株式会社ガンダム頑張りましょうね!
まずエアリアルの清掃からです
2923/01/09(月)03:14:28No.1013427908+
>株式会社ガンダム頑張りましょうね!
>まずエアリアルの清掃からです
誰がこの血糊拭くんですかね
3023/01/09(月)03:15:28No.1013428052+
大丈夫ですよ!
この人もガンド技術なら治りますよ!
3123/01/09(月)03:15:47No.1013428101+
必殺!
3223/01/09(月)03:16:19No.1013428176+
テロリストが銃構え直して撃つまでに張り手する反応速度早くて感心してしまった
3323/01/09(月)03:16:26No.1013428193+
ガンダムの解析したいのにガンダムみたら吐く社長が見たい
3423/01/09(月)03:17:27No.1013428333そうだねx8
>テロリストが銃構え直して撃つまでに張り手する反応速度早くて感心してしまった
ガンドフォーマットなら羽虫を叩くが如く自然とペチンってできるのすごい技術だよねやっぱり
3523/01/09(月)03:18:03No.1013428419+
やめなーさいで腕振る間があったからもっと穏便にやれた
3623/01/09(月)03:18:23No.1013428447+
肉体は死んだけどパーメットの向こう側で幸せになれるから大丈夫
3723/01/09(月)03:18:25No.1013428452そうだねx8
この距離で火器使うわけにもいかないしテロリストは差し違える覚悟なわけだから脅しも効かないしこれしかない状況ではある
あるんだが!!
3823/01/09(月)03:19:00No.1013428522+
>>テロリストが銃構え直して撃つまでに張り手する反応速度早くて感心してしまった
>ガンドフォーマットなら羽虫を叩くが如く自然とペチンってできるのすごい技術だよねやっぱり
スレッタは精密動作も得意だからあれくらいならいけてたかも
3923/01/09(月)03:19:46No.1013428619+
自己犠牲もいとわないテロリストに対しては最適解ではあるが…
4023/01/09(月)03:19:50No.1013428625そうだねx18
人を殺すのはいけないことだよねお母さん?
でも殺すことでスレッタのことを助けられたのよ
エアリアルに乗ってみんなを助けてねスレッタ
うん!わかった助けてくる!

だからもう殺すことをためらわないんだ
少年兵に対するマインドコントロールだこれ!
4123/01/09(月)03:19:59No.1013428648+
避けまくるミオリネと段々黒くなるスレッタ
そこに親殺しが!
4223/01/09(月)03:20:09No.1013428669そうだねx3
>やめなーさいで腕振る間があったからもっと穏便にやれた
ガンドで意識ごとMSサイズに拡大されてたとしたらって仮定の話なんだけど
人間なんて大きめの虫くらいのサイズになっちゃうから蚊潰すくらいの気持ちでパシーンってやっちゃったんじゃないか?って考察はなるほどってなった
4323/01/09(月)03:20:22No.1013428694+
腕が飛んでくるのはママンがやるガンド腕投げしてくるのと似せてるよね
4423/01/09(月)03:20:40No.1013428720+
今までの片鱗の総まとめではあるんだけど
こういうのを1期のラストシーンに持ってくるのズルいなぁ
4523/01/09(月)03:20:41No.1013428722そうだねx2
母親のいう事はすべて信じてしまうって前振りはあったしね…
4623/01/09(月)03:21:04No.1013428768+
アマプラ遅いしここで見たけどマジで人殺ししてこの笑顔なのか…
4723/01/09(月)03:21:11No.1013428788+
>少年兵に対するマインドコントロールだこれ!
宗教のマインドコントロールの次は母親のマインドコントロールか…
4823/01/09(月)03:21:23No.1013428821+
血のクリスマスになってたはずなのに
4923/01/09(月)03:21:32No.1013428837+
>腕が飛んでくるのはママンがやるガンド腕投げしてくるのと似せてるよね
怖い?
5023/01/09(月)03:21:39No.1013428857+
あれくらいの打撃なら人型の穴が開いてテロリストが伸びてる感じになるはずなのに…
5123/01/09(月)03:22:56No.1013429008+
>アマプラ遅いしここで見たけどマジで人殺ししてこの笑顔なのか…
直前まで射殺された遺体見て「お、お母さん…」って震える感性はあったよ
ママンが進めば2つ理論(BGM:祝福)でマインドコントロールに成功したので今は特に何も感じてないよ
5223/01/09(月)03:23:08No.1013429026そうだねx14
>あれくらいの打撃なら人型の穴が開いてテロリストが伸びてる感じになるはずなのに…
スレッタ、そのコミックは少し古い。
5323/01/09(月)03:23:23No.1013429055そうだねx20
>>腕が飛んでくるのはママンがやるガンド腕投げしてくるのと似せてるよね
>怖い?
怖い!!!!
5423/01/09(月)03:23:58No.1013429124+
この妻が弱いからなぁ態度でかいのに
5523/01/09(月)03:24:39No.1013429190そうだねx2
>血のクリスマスになってたはずなのに
ありがとうTBS…ありがとう報道の日…
5623/01/09(月)03:25:42No.1013429294+
マジでパパ死ぬ前にフォローしとけよ…このまま死んだら一生塞ぎ込んでもおかしくないぞ
5723/01/09(月)03:25:45No.1013429297+
>血のクリスマスになってたはずなのに
こんなもん見せられて年越しは嫌だよ!!
5823/01/09(月)03:26:09No.1013429327そうだねx14
>>血のクリスマスになってたはずなのに
>こんなもん見せられて年越しは嫌だよ!!
年明けにこんなの見せられて憂鬱だよ!!
5923/01/09(月)03:26:13No.1013429335+
精一杯の呪いを君に
6023/01/09(月)03:26:40No.1013429385+
>>血のクリスマスになってたはずなのに
>こんなもん見せられて年越しは嫌だよ!!
クリスマスはポケ戦があるしな
6123/01/09(月)03:27:23No.1013429461+
>ママンが進めば2つ理論(BGM:祝福)でマインドコントロールに成功したので今は特に何も感じてないよ
YOASOBIはさぁ…
6223/01/09(月)03:27:30No.1013429477+
この心の掻き乱され具合はコードギアス1期超えた感じがある
感受性鈍った今でこの衝撃だからリアルタイム世代のメンタルが心配になる
6323/01/09(月)03:27:38No.1013429488+
😨
6423/01/09(月)03:27:40No.1013429492+
母親に戦えって言われてから明らかにスレッタおかしくなったよね
6523/01/09(月)03:27:50No.1013429513+
ここから1クールガンダム映画タイム!
6623/01/09(月)03:27:53No.1013429516そうだねx14
>>ママンが進めば2つ理論(BGM:祝福)でマインドコントロールに成功したので今は特に何も感じてないよ
>YOASOBIはさぁ…
祝福とか言ってる場合ではないのですが…
6723/01/09(月)03:28:32No.1013429574+
ママンの最高傑作だからね…
6823/01/09(月)03:28:46No.1013429589+
宇宙での戦闘でもハイメガクラスのビームぶっ放して船落としてるから一人くらい今更
6923/01/09(月)03:29:01No.1013429622+
>ママンの最高傑作だからね…
エアリアルが弱いわけないしね
7023/01/09(月)03:29:30No.1013429670そうだねx7
クリスマスにやってたらコミケえらいことになってたな
7123/01/09(月)03:29:52No.1013429701+
>母親に戦えって言われてから明らかにスレッタおかしくなったよね
あとエアリアルに降りた直後のスレッタもおかしい気がする
ミオリネに対して敬語使ってないのとシャディクの時みたいに声のトーンがちょっと高い
やっぱりエアリアルの中の人の意識とか上書きされて混ざってる?
7223/01/09(月)03:30:06No.1013429721そうだねx3
クリスマスの日に埼玉で頭を叩き潰す猟奇殺人事件あったから放送延期はホント運が良かった
7323/01/09(月)03:30:19No.1013429745+
わりとガッツリ潰してるのね
7423/01/09(月)03:30:20No.1013429746+
何だかんだでようやくスレッタの掘り下げ来そうで楽しみ
7523/01/09(月)03:30:44No.1013429794そうだねx1
報道の日がなかったらこれと鎌倉殿が立て続けに流れたクリスマスになってたのか…
7623/01/09(月)03:31:07No.1013429825そうだねx2
>(BGM:祝福)
これ本当に酷い
7723/01/09(月)03:31:44No.1013429898+
>>(BGM:祝福)
>これ本当に酷い
BGMのせいで心温まる親子の会話みたいだよね…
7823/01/09(月)03:32:06No.1013429931+
自分の命と父親の命救って貰ってそれはひどくないかなミオリネくぅん
7923/01/09(月)03:34:05No.1013430138+
実はよく分かってないんだけどガンドアーム技術って肉体の延長線として機械を動かせる技術ってことでいいのかな?
だとしたらパーメットスコアの高いスレッタ的には本当にメッ!しただけなんだろうな
8023/01/09(月)03:34:08No.1013430144+
>自分の命と父親の命救って貰ってそれはひどくないかなミオリネくぅん
この辺を2期で親父にフォローされるんだろう
8123/01/09(月)03:34:22No.1013430169そうだねx7
視聴者はママの洗脳ワードで殺人への忌避感を無くされたことを知ってるけど
ミオミオにとってはサイコパスが本性を表したみたいに見えるよね
8223/01/09(月)03:35:56No.1013430334+
>この辺を2期で親父にフォローされるんだろう
プロスペラとの繋がり方次第じゃ洗脳くらいするだろとか教えねえかな…
8323/01/09(月)03:36:12No.1013430366+
デリングとミオリネの二人を確実に助けるにはこうするのが最善手だってのはミオリネ自身もおそらくわかってるとは思うんだ
でもね…虫も殺せなさそうだった子が操るガンダムの手で
すぐ目の前でプレスされて血糊でベトベト全開な手を差し出されちゃうとね…そりゃまずはこわいよね…
8423/01/09(月)03:36:31No.1013430397+
>だとしたらパーメットスコアの高いスレッタ的には本当にメッ!しただけなんだろうな
1話でトマトを潰したグエルのお尻を叩いたのと同じだよね
どっちもミオミオを守る為に同じ事をしただけなのにね
8523/01/09(月)03:36:36No.1013430409+
>ここから1クールガンダム映画タイム!
>ミオミオにとってはサイコパスが本性を表したみたいに見えるよね
人叩き潰して血塗れで笑顔でいるのは実際サイコ
8623/01/09(月)03:36:56No.1013430446そうだねx3
>直前まで射殺された遺体見て「お、お母さん…」って震える感性はあったよ
>ママンが進めば2つ理論(BGM:祝福)でマインドコントロールに成功したので今は特に何も感じてないよ
自分が殺されたり目の前で命が失われたりする恐怖が理解できてないわけではないようなのにな…
8723/01/09(月)03:37:07No.1013430466+
エリスナみたいなスローモーション演出で笑う
8823/01/09(月)03:37:30No.1013430498そうだねx9
殺るのは仕方ないが
へらへら笑ってるのがミオリネ的には狂気
8923/01/09(月)03:38:19No.1013430576+
普通にショック受けてたらミオリネも受け入れられてたんだいつも通りのムーブだったから恐怖を覚えたんだ
9023/01/09(月)03:38:37No.1013430617そうだねx3
>でもね…虫も殺せなさそうだった子が操るガンダムの手で
>すぐ目の前でプレスされて血糊でベトベト全開な手を差し出されちゃうとね…そりゃまずはこわいよね…
ぬいぐるみペニス症候群ならぬぬいぐるみ殺人鬼症候群とでもいうべきか
9123/01/09(月)03:39:05No.1013430664そうだねx5
>ぬいぐるみペニス症候群ならぬぬいぐるみ殺人鬼症候群とでもいうべきか
チャッキーだこれ
9223/01/09(月)03:39:47No.1013430720+
笑顔以前に人前で殺してトラウマを容易に与えるな
9323/01/09(月)03:40:07No.1013430752そうだねx5
恐怖とストレス過多で瞳孔ギンギンに開いて正常に呼吸もできなくなってるの演技も作画も最高~!
9423/01/09(月)03:40:07No.1013430754そうだねx9
そりゃあミオリネさんもスレッタちゃんが殺人した罪悪感バリバリでエアリアルから降りてきたら対応は違ったろうよ
9523/01/09(月)03:40:16No.1013430768+
いつものテンションなのが怖い
9623/01/09(月)03:40:20No.1013430775+
ぼっちちゃんみたいな顔になってんなミオミオ
9723/01/09(月)03:40:25No.1013430781+
血まみれの手を差し出すな!!!
9823/01/09(月)03:41:36No.1013430897そうだねx8
直前まで罪悪感あったことを知ってもママンにちょっと諭されただけでやれちゃうヤバい奴なのは変わらないというのが
9923/01/09(月)03:41:45No.1013430908+
>殺るのは仕方ないが
>へらへら笑ってるのがミオリネ的には狂気
状況的に殺すの自体は仕方ないから悲鳴あげるのは踏みとどまったのかなって思うとますますね…
10023/01/09(月)03:41:46No.1013430912そうだねx1
>報道の日がなかったらこれと鎌倉殿が立て続けに流れたクリスマスになってたのか…
蝕も起きてなかったか
10123/01/09(月)03:41:49No.1013430918+
マインドコントロールの結果流血がまったく見えなくなりました!
言われた時から踏んでたしね…
10223/01/09(月)03:42:59No.1013431029そうだねx1
>殺るのは仕方ないが
>へらへら笑ってるのがミオリネ的には狂気
視聴者目線でも狂気だよぉ!
10323/01/09(月)03:43:05No.1013431043+
スレッタが相変わらず母親の完全なコントロール下にあるってことなんだよなー
2期はそこがどう変わっていくかだな
10423/01/09(月)03:43:11No.1013431053+
>そりゃあミオリネさんもスレッタちゃんが殺人した罪悪感バリバリでエアリアルから降りてきたら対応は違ったろうよ
自分が怯えてる場合じゃないフォローしないとって切り替えれたろうね
血塗れになってもいつも通りに笑いながら降りてきた
10523/01/09(月)03:43:33No.1013431096+
いい表情と良い声だ…
10623/01/09(月)03:43:33No.1013431097そうだねx1
視聴者だって理屈ではスレッタは悪くないと思ってても今までみたいに見れないだろ
ミオリネが動揺すんのもしょうがないよ
10723/01/09(月)03:43:36No.1013431101+
スレッタはちゃんと人殺しは駄目って常識はあったんだよ
ママに言われたら一瞬で何の罪悪感も無くなっただけ
10823/01/09(月)03:43:55No.1013431134+
ウェイクアップワードは進めば2つ
10923/01/09(月)03:43:58No.1013431140+
おっいい笑顔だねえ
お前魔女だろ?
11023/01/09(月)03:44:00No.1013431142そうだねx7
ガンダムで押し潰された人体が破裂して弾け飛ぶ描写を丁寧に映すなんて直球のグロも珍しいし
水星が比較的人が死んでない作品だったから完全に油断してたからある意味ミオリネにすごい感情移入できたよ
ここのシーンだけで3分くらい時間経過したように感じたもん…
11123/01/09(月)03:44:20No.1013431175+
姑が悪いよ姑がー
11223/01/09(月)03:44:43No.1013431215+
アムロだってククルスドアンの映画で敵兵を踏み殺した時はちょっと顔しかめてたのに…
11323/01/09(月)03:44:53No.1013431238そうだねx5
簡単に殺す相手に「やめなさい」じゃねえんだよ…
11423/01/09(月)03:44:58No.1013431247+
能登仮面がミオリネさんのためとか言う汎用カード持ち出してきたのが酷い
11523/01/09(月)03:45:07No.1013431264+
もっとこう…忌避感というか…
11623/01/09(月)03:45:18No.1013431285+
メンタルケア要員の親父が生きてるからミオリネは早めに立ち直れそうだけどたぬきの呪縛を解くにはどうすればいいのか
11723/01/09(月)03:45:28No.1013431303+
一気にサイコパス感が跳ね上がった切り替えが怖すぎる
11823/01/09(月)03:45:44No.1013431331+
スレッタ本人は助けに来た王子様感覚で手差し伸べてるのにまるで怪物扱いされるのがうふふってなっちゃうよね
11923/01/09(月)03:46:23No.1013431391+
もうこれ強化人間じゃん
12023/01/09(月)03:46:29No.1013431403+
>一気にサイコパス感が跳ね上がった切り替えが怖すぎる
切り替えっていうか切り取られた感じすらある
12123/01/09(月)03:46:29No.1013431408+
エアリアルさんあなたの方でもう少しマイルドに操作調整できなかったんですか
12223/01/09(月)03:46:37No.1013431418そうだねx1
姑に言われるがままの夫は嫁姑問題でよくあるやつだからな…その状況から夫を味方につけるのに成功する嫁はあんま見ないけど…
12323/01/09(月)03:46:38No.1013431421そうだねx1
>簡単に殺す相手に「やめなさい」じゃねえんだよ…
最高の名演だと思った
怖すぎる
12423/01/09(月)03:46:41No.1013431427+
血溜まりにケツから着地して締まらないなーはちょっと大分どうかしてる感性
12523/01/09(月)03:46:47No.1013431435+
ミオリネさんに感情移入させることで一期最終回の最後の最後でスレッタに潜む異常性への恐怖感を
視聴者にも強烈に感じさせるそんな役割が巡ってくるなんてね…
12623/01/09(月)03:47:43No.1013431528+
>エアリアルさんあなたの方でもう少しマイルドに操作調整できなかったんですか
エアリアルはもっと殺意高いまであるから…
12723/01/09(月)03:47:55No.1013431547+
>ミオリネのメンタルケアが必要な以外はまあ別にという気はする
>結局銃向けたテロリストが悪いよーでしかないし
狸の腕前なら殺さずに無力化できたとか考えちゃいそう
12823/01/09(月)03:48:00No.1013431553+
エアリアルの丸っこい目が怖い
12923/01/09(月)03:48:01No.1013431555+
>ミオリネさんに感情移入させることで一期最終回の最後の最後でスレッタに潜む異常性への恐怖感を
>視聴者にも強烈に感じさせるそんな役割が巡ってくるなんてね…
新世代に向けたガンダムとは…
13023/01/09(月)03:48:03No.1013431560そうだねx6
反射で殺した後で狼狽するくらいだったらお嫁さんも寄り添ってくれたよきっと
13123/01/09(月)03:48:45No.1013431627+
殺したことそのものよりそれ以外の言動がね…
13223/01/09(月)03:48:46No.1013431630+
もうちょっと距離があったらサーベルかバルカンで吹き飛ばしたんですけどねー
13323/01/09(月)03:48:48No.1013431632+
>狸の腕前なら殺さずに無力化できたとか考えちゃいそう
普通にエアリアルの手を壁にして救出だと思ったわ
しかしトマト作った
13423/01/09(月)03:49:17No.1013431682そうだねx3
今まで鈍臭いけど優しい子って思ってた花婿が人間一人潰した後全然気にしてない雰囲気で降りてきたらそりゃ瞳孔開く
13523/01/09(月)03:49:25No.1013431690+
夕方にここまで派手にやっても
黒隠しとかしなくていい時代なんだな
13623/01/09(月)03:49:28No.1013431692+
何回見ても血が多すぎる
13723/01/09(月)03:49:57No.1013431744そうだねx6
私…人を…とかいうリアクションなら共犯者になれて固い絆で結ばれたんだろうが…
13823/01/09(月)03:49:59No.1013431748+
指の関節に血肉めり込んでそうだけど掃除嫌だなあ
13923/01/09(月)03:50:02No.1013431751そうだねx6
>何回見ても血が多すぎる
二次元フィルターと放送コードフィルターかかってるだけで多分肉片とかも纏めて血として描写してるんだと思う…
14023/01/09(月)03:50:07No.1013431758そうだねx9
でもスレッタが殺したのを強調するのにこの血濡れの手は要るよね
14123/01/09(月)03:50:08No.1013431764+
>新世代に向けたガンダムとは…
新世代よ…これがガンダムだ…!というわからせ
14223/01/09(月)03:50:14No.1013431777+
>普通にエアリアルの手を壁にして救出だと思ったわ
やめなー、さいっ!のテンションはそれだろうなと思うじゃん…
>しかしトマト作った
14323/01/09(月)03:50:35No.1013431809+
まあ完結する頃にはお互い笑い話に出来るだろうから…
14423/01/09(月)03:50:41No.1013431819+
血はまあ演出優先で多くなっちゃった感ある
3人分くらいありそう
14523/01/09(月)03:50:41No.1013431820+
トマトにしたことは状況的に仕方なかった
へらへら笑って出てくるな血まみれの手を差し出すな
14623/01/09(月)03:50:43No.1013431827+
刹那「問題ない」
ヒイロ「ああ…問題ない」
14723/01/09(月)03:51:11No.1013431866そうだねx1
なんていうか直接は見せないで演出の工夫で表現すること多いからまんま人間潰しやるのは珍しいよね
14823/01/09(月)03:51:20No.1013431885+
>普通にエアリアルの手を壁にして救出だと思ったわ
>しかしトマト作った
前日譚で防護服が壊れかけた爺さんを手の中に納めてウルトラC決めてたし殺さない方法もあったのかなって…
まあトマトにするのが一番確実で安全なんだけど
14923/01/09(月)03:51:30No.1013431893そうだねx8
やったことそのものよりも母親の言葉一つで心が作り変えられてしまうような人格の成り立ちの歪さがね…
15023/01/09(月)03:51:32No.1013431900+
ヨッ ホッ オァァ! ウグ‼︎
じゃねえんだよ
15123/01/09(月)03:51:44No.1013431919+
丸ごと潰してるから油とかがいい感じに潤滑油になってるだろう
15223/01/09(月)03:51:53No.1013431931+
蚊を潰すようなノリで潰しとる
15323/01/09(月)03:52:07No.1013431953+
腕とんでくるだけでもお嬢様には刺激が強すぎるのに殺した知り合いがニコニコしてたら泣いちゃう
15423/01/09(月)03:52:08No.1013431954+
>血はまあ演出優先で多くなっちゃった感ある
>3人分くらいありそう
低重力というかほぼ無重力に近い環境っぽいし1G環境下に比べると飛散しやすいとか今考えた
15523/01/09(月)03:52:47No.1013432021そうだねx3
シャディクの部下の一人がスレッタ気持ち悪いって言ってたけど今なら分かるな
15623/01/09(月)03:52:47No.1013432022+
エアリアルさん?スレッタちゃんと君は操り人形じゃないって祝福で言ってませんでした??
15723/01/09(月)03:53:00No.1013432040+
モビルスーツのマニピュレータで生身の人間のお尻をペンペンしたらどうなる?
15823/01/09(月)03:53:10No.1013432051そうだねx1
>もうこれ強化人間じゃん
4号がフォウならたぬきはこれもうロザミィだよね
15923/01/09(月)03:53:11No.1013432053+
1話でトマトを差し出したミオリネのオマージュなのかな
16023/01/09(月)03:53:23No.1013432071+
後日ミオリネが問い詰めに来るだろうがどうかわすつもりだのと仮面
16123/01/09(月)03:53:29No.1013432079+
ノーマルスーツの中で膨らんで破れた所から噴出とかして飛び散ったんだろう
16223/01/09(月)03:53:33No.1013432082+
少なくとも今までは完全に操り人形だよね
16323/01/09(月)03:54:03No.1013432140+
もうトマト栽培できないな…
16423/01/09(月)03:54:26No.1013432172+
>>>血のクリスマスになってたはずなのに
>>こんなもん見せられて年越しは嫌だよ!!
>クリスマスはポケ戦があるしな
どっちもミンチよりひでぇや
16523/01/09(月)03:54:29No.1013432180+
このシーンのためにミオリネにずっとトマト栽培させてたんだからスタッフ全員のと仮面被ってるだろ
16623/01/09(月)03:55:06No.1013432223そうだねx3
>もうこれ強化人間じゃん
情緒が幼かったり体力オバケだったり洗脳されてたりMSの操縦センスがピカイチだったり
箇条書きマジックも影響してるとは思うけどドンドン強化人間説が強くなってきた
16723/01/09(月)03:55:12No.1013432231そうだねx9
>前日譚で防護服が壊れかけた爺さんを手の中に納めてウルトラC決めてたし殺さない方法もあったのかなって…
可能不可能で言えば手で遮るだけで妨害は十分に可能だしスレッタの腕とエアリアルのガンドならそのまま殺害せずに拘束することもできたとは思う
思うけど重要なのはスレッタがその必要性を感じなかったって部分だろうからね
16823/01/09(月)03:55:48No.1013432298+
>私…人を…とかいうリアクションなら共犯者になれて固い絆で結ばれたんだろうが…
トマトは食べれなくなるけどスレッタに寄り添うことはできた
何か自分と全く価値観の違う生き物だった
16923/01/09(月)03:56:08No.1013432325+
のとまみこはこれまでこのたぬきにどう接してたんだよ…
17023/01/09(月)03:56:15No.1013432338+
進んだのでミオリネさんとパパさんを二人助けられました!
17123/01/09(月)03:56:21No.1013432347そうだねx2
ここのミオリネのなんで…わらってるの…って震える体を何とか抑えて絞り出してる声いいよね
17223/01/09(月)03:56:26No.1013432361+
>もうトマト栽培できないな…
部屋に置いてあった青いトマト見てシャディクを思い出す展開来てほしい
そしてシャディクが襲撃を指示した上で普段通り振る舞っている事を知って吐いてほしい
17323/01/09(月)03:56:41No.1013432384+
>何か自分と全く価値観の違う生き物だった
ママからの祝福受ける前は同じ価値観だったのにね…
17423/01/09(月)03:56:43No.1013432387+
fu1805516.jpg[見る]
やたらトマトの汁気描写がぬるついてるな…とは思ってはいた
17523/01/09(月)03:56:59No.1013432416+
従来のシリーズでいう強化人間程度のものだったらまだマシまであるけどな…
17623/01/09(月)03:57:28No.1013432462+
死にそうな親父に一晩中罵倒してやるんだからって言ってる子に一瞬のミンチを見せるってだけであれなのに…
17723/01/09(月)03:58:01No.1013432493+
時間経って冷静に考えるとミオリネレイプしたくなる顔してる
17823/01/09(月)03:58:23No.1013432522そうだねx4
まぁどっかの話でトマトがベチャってなるのを血に例えてくる演出はやるんだろうなとは思ってたけどさぁ…
17923/01/09(月)03:58:31No.1013432531+
人が死んじゃう動画は基本的に
オーマイガーオーマイガーするからミオリネはしかたないよ
18023/01/09(月)03:58:46No.1013432550+
母親の作ったトマトを宝物のように扱っているミオミオがトマトを見るたびにフラッシュバックする血溜まり
18123/01/09(月)03:59:02No.1013432575+
のとまみこ本当にスレッタは部品ぐらいにしか考えてないのか…?
18223/01/09(月)03:59:20No.1013432602+
これからはナスを育てよう
18323/01/09(月)03:59:55No.1013432646そうだねx1
>のとまみこ本当にスレッタは部品ぐらいにしか考えてないのか…?
自ら部品に成り下がるスレッタが悪いよー
18423/01/09(月)04:00:25No.1013432691+
大好きなトマトを食べられなくなっちゃうねぇ
扉の前に積まれていくもぎたてトマトが腐っていくのいいよね
18523/01/09(月)04:00:55No.1013432732+
>のとまみこ本当にスレッタは部品ぐらいにしか考えてないのか…?
他の親子の情はしっかり描いてるから恐らくは…
18623/01/09(月)04:01:16No.1013432752+
エアリアルに呼び掛けてる時の声色がスレッタに話しかけてる時と違うのは意図的なやつよね
18723/01/09(月)04:01:34No.1013432780+
やめなさい!ってかけ声でやる事じゃないんよ
18823/01/09(月)04:01:45No.1013432791そうだねx3
普通の典型的な洗脳された時のアニメの描写って瞳のハイライト落ちたり人間あじが抜けて活力が失われたりするけど
のと仮面に祝福されたら目がキラキラ光って元気のGは始まりのGになるのがかえって怖かった
なんだよマインドコントロールされてイキイキし始める主人公って
18923/01/09(月)04:02:34No.1013432853+
大好きなお母さんが励ましてくれたんです!
19023/01/09(月)04:02:38No.1013432860+
でも自分からやるんだからむしろイキイキキラキラするもんだわな
19123/01/09(月)04:02:39No.1013432866+
>新世代に向けたガンダムとは…
ガンダムとはこういうアニメだ!
というわけでもなくて今までのガンダムでも珍しいタイプの演出だしな…
19223/01/09(月)04:03:38No.1013432950そうだねx3
>普通の典型的な洗脳された時のアニメの描写って瞳のハイライト落ちたり人間あじが抜けて活力が失われたりするけど
>のと仮面に祝福されたら目がキラキラ光って元気のGは始まりのGになるのがかえって怖かった
ガンダムシリーズで暴走って言ったら赤目だけど
逆にエアリアルが青色に輝いたせいで「何!?何なの!?怖いよお!!」ってなったよね
19323/01/09(月)04:03:40No.1013432951そうだねx6
ミオリネさんが欠損するっていう予想も多かったけど守り切れてよかったです🦝
19423/01/09(月)04:03:40No.1013432952+
ミカでさえダイレクトアタックは無かったのに…
19523/01/09(月)04:03:45No.1013432964+
「スレッタはプロスペラの娘」というのは本人達の言動からの基本的なイメージとして"一応"存在してるが
もちろんそれを疑う感想も多くてその中の一つにスレッタは4号5号と同じなのではって説はある
もちろん他の諸説同様に決定的な根拠はないがまあ…母からの扱いを見てるとな
19623/01/09(月)04:04:50No.1013433057+
いつもと違うひきつった声のミオミオいい…
19723/01/09(月)04:04:55No.1013433068+
二期でも笑顔でサクサク敵を倒して欲しい
19823/01/09(月)04:05:26No.1013433125+
スレッタはプロスペラの娘という扱いではあるけど
エルノラの娘という存在ではないんだよな多分…
おそらく水星で暮らしてた時点で
19923/01/09(月)04:05:41No.1013433143+
汚え花火だ
20023/01/09(月)04:05:49No.1013433159+
このシーン音響の良い映画館とかで観たら無音の中でミオリネの台詞がさらに際立ってすごく気持ちいいんだろうなぁ
20123/01/09(月)04:06:13No.1013433202+
まず単純に歳が合わないからな…冷凍睡眠とかされてたら話は別だけど
20223/01/09(月)04:06:18No.1013433213そうだねx3
テロリストを叩き潰して愛する女を助け出す
男なら誰もが一度くらいは妄想するシチュエーションですね?
20323/01/09(月)04:06:30No.1013433229+
この倫理観がトンだ状態が永続なのかそれともなんかのきっかけで戻って発狂しちゃうのか
ミオミオもグラスレー戦でスレッタがなんかおかしいのには気付いてる風だったけどどうなるやら
20423/01/09(月)04:07:08No.1013433290+
クローンとかそういう技術は出てこないからスレッタもメスガキコンビと同じ所から拾ってきたっぽいな…
20523/01/09(月)04:07:20No.1013433301+
これから一日三度のメールが待ってるぞミオリネ
20623/01/09(月)04:07:39No.1013433319+
なんで血が手にべったりで平気なんだよー!!!
20723/01/09(月)04:07:51No.1013433331+
スレッタをずっと見てるこっちからしても
ママ絡みで不穏な要素はあったとは言え陰キャよりだけど応援できる健気で優しい子ってイメージあったじゃん?
ラストシーンでなにこの化け物…こわ…あっ魔女?魔女なの…?
って今までのスレッタへのイメージをガラッと変えてくるところはもうなんというかすげぇよ…
20823/01/09(月)04:08:26No.1013433374+
奴さん死んだよ…スレッタが殺した
こんな風になぁ!
20923/01/09(月)04:08:39No.1013433389+
>テロリストを叩き潰して愛する女を助け出す
>男なら誰もが一度くらいは妄想するシチュエーションですね?
あまりにも隙だらけや…
21023/01/09(月)04:08:44No.1013433395+
プロスペラ≒エルノラみたいな可能性もあるにはあったけど
本人が肯定した以上はこの線が消えたものとして余計にスレッタは何なんだって話になったからな…
ベルメリアがスレッタを娘だと断言したのは意味があるのかそれともただ単にたまたま脚本が適当な部分だったのか
21123/01/09(月)04:09:02No.1013433417+
モビルスーツこわってなるのいいね
21223/01/09(月)04:09:20No.1013433453+
無重力下ってのもあるんだろうけど血がねちょってしてるのと色が赤黒い感じなのがその他人間だった素材の混ぜ物って感じでいいよねよくない
21323/01/09(月)04:09:40No.1013433483+
今作ではガンダムを呪われた兵器として描きますって言われてて全然そんなことないじゃんって思ってた
ギアを3つ上げていくぞ!された
21423/01/09(月)04:09:47No.1013433494+
これまでずっと決闘の道具くらいだったのが
いきなり人殺しの兵器だからね…
21523/01/09(月)04:10:14No.1013433528+
マニュピレーターで人間殺したパイロットはギュネイくらいか
21623/01/09(月)04:10:21No.1013433542+
プロスペラの愛情はエアリアルの中にいる何かに注がれていて
スレッタはプロスペラが行おうとしている復讐の道具ってのはゆりかごで描かれてるしね
とうとうそれが本編での描写に出てきたわけだ
21723/01/09(月)04:10:23No.1013433544+
>これまでずっと決闘の道具くらいだったのが
>いきなり人殺しの兵器だからね…
でもMSってそういうものだし
皆分かっててあの学園で勉強してたんじゃないの?
21823/01/09(月)04:10:27No.1013433549+
>今作ではガンダムを呪われた兵器として描きますって言われてて全然そんなことないじゃんって思ってた
>ギアを3つ上げていくぞ!された
今回別にエアリアルくんなんも関係ねえよ!
21923/01/09(月)04:10:36No.1013433562+
>モビルスーツこわってなるのいいね
ハサウェイとかドアンでもあったけど人間からMSこえぇって演出いいよね
22023/01/09(月)04:10:49No.1013433582+
>でもMSってそういうものだし
>皆分かっててあの学園で勉強してたんじゃないの?
頭でわかってるのと目の前で体験するのとは違うっていうか…
22123/01/09(月)04:10:58No.1013433595+
飛べる潰せるエアリアル~
22223/01/09(月)04:11:12No.1013433611そうだねx2
>マニュピレーターで人間殺したパイロットはギュネイくらいか
ハリーがミドガルドにディアナの法の裁きを
22323/01/09(月)04:11:15No.1013433617+
>皆分かっててあの学園で勉強してたんじゃないの?
あの学校のパイロット養成って戦争準備なのかな…
22423/01/09(月)04:11:33No.1013433641+
いやゆりかごの時点では復讐に巻き込むとしてもスレッタにそこまで無関心かどうかまでは全然わかんねえよ…
22523/01/09(月)04:12:04No.1013433685+
お人形として愛は注いでるだろ…
22623/01/09(月)04:12:12No.1013433697+
パーメットリンク4した4号やメスガキは明らかに体がおかしくなってたけどスレッタはそういうの全然ないよね
22723/01/09(月)04:12:29No.1013433721+
血溜まりに平気で踏み込んだ所でん?とはなったけど一気にここまでアクセル踏み込むとは思わないじゃん…
22823/01/09(月)04:12:29No.1013433722+
>>皆分かっててあの学園で勉強してたんじゃないの?
>あの学校のパイロット養成って戦争準備なのかな…
対地雷訓練とかやってるし地上というか地球での鎮圧は想定してる感じが…
22923/01/09(月)04:12:43No.1013433742+
>パーメットリンク4した4号やメスガキは明らかに体がおかしくなってたけどスレッタはそういうの全然ないよね
そこはスレッタじゃなくてエアリアル側の機能だってのはエランが確認してくれてたろ
23023/01/09(月)04:13:24No.1013433787+
>パーメットリンク4した4号やメスガキは明らかに体がおかしくなってたけどスレッタはそういうの全然ないよね
配信確認できないから捏造された記憶かもしれないんだけど今回エアリアルのモニターにガンド模様が走ってた気がする
やっぱ誰かが肩代わりしてますよね?
23123/01/09(月)04:13:44No.1013433802そうだねx4
人だった液体に尻餅と手付いて
そのまま手を差し出すのは一般的に正気のキャラがやる描写じゃないよ
23223/01/09(月)04:14:22No.1013433833そうだねx2
ガンビットサーチもなんなの…
23323/01/09(月)04:14:57No.1013433881+
これで目標が学校作るだしな
どんな学校作る気だスレッタは
23423/01/09(月)04:15:56No.1013433939そうだねx3
実況でスレッタカッコいい!スパダリ来た!って流れが一瞬でえっとかヒッとかで埋め尽くされたのミオリネの感情とリンクしてて面白かったな…
助けに来た辺りまではハッピーエンドを信じられたのに…
23523/01/09(月)04:16:00No.1013433946そうだねx1
ニカが「テロリストをスレッタがエアリアルの手で叩き潰した」って話を聞いて自分もこうなるんじゃ…?ってひたすらに怯えてるところが見たい
23623/01/09(月)04:17:18No.1013434037+
>ガンビットサーチもなんなの…
なんか当たり前みたいにやってたけどあの広域スキャンというか捜査犬みたいな技術キモすぎる
23723/01/09(月)04:17:19No.1013434038+
スレッタちゃんはもっと自分の頭で考えた方がいいよ…
23823/01/09(月)04:17:57No.1013434088そうだねx5
>実況でスレッタカッコいい!スパダリ来た!って流れが一瞬でえっとかヒッとかで埋め尽くされたのミオリネの感情とリンクしてて面白かったな…
グエルがMS乗った時もおお!ってなったけどそっからパパと邂逅した時のやめてやめてみたいな流れも面白かった
23923/01/09(月)04:18:13No.1013434112+
行動はスパダリのほぼ最適解でした
24023/01/09(月)04:18:17No.1013434115+
エアリアル以外は機体が不完全だから逆流現象が起きてるっぽいのか
24123/01/09(月)04:18:56No.1013434171+
>スレッタちゃんはもっと自分の頭で考えた方がいいよ…
一応助言もらいつつ自分で考えた結果だと思うけど
何でもかんでもママンの洗脳のせいにするのが多すぎない?
24223/01/09(月)04:19:23No.1013434209+
かいしんのいちげき!って感じの音でかなりウケる
24323/01/09(月)04:19:41No.1013434235+
>エアリアル以外は機体が不完全だから逆流現象が起きてるっぽいのか
強化人間がサイコガンダムを動かせるからといって
それが他のサイコミュより完全とか優秀な機体という風にはならんだろ?
24423/01/09(月)04:20:54No.1013434331そうだねx3
>一応助言もらいつつ自分で考えた結果だと思うけど
>何でもかんでもママンの洗脳のせいにするのが多すぎない?
その反応は流石に今日の放送と無数の立ったスレを見返してこいレベルの話だ…
エアリアルに乗る前のスレッタの姿を思い出せ
24523/01/09(月)04:21:35No.1013434384そうだねx2
>エアリアル以外は機体が不完全だから逆流現象が起きてるっぽいのか
スレッタの顔にに青い方の線すら出てないからそもそも他の人と違う方法でリンクしてるんじゃないかという気も
24623/01/09(月)04:21:47No.1013434397+
進む際に生じる代償を考慮しないロードローラー
24723/01/09(月)04:22:28No.1013434450+
でっかい赤ちゃんというか…ね…
24823/01/09(月)04:22:29No.1013434452+
ママン手慣れすぎてるから多分過去にも同じことしてたんだろうな
そんで今はエアリアルやビットの中にいるんだ…
24923/01/09(月)04:23:41No.1013434537+
最初からサイコってわけじゃなくて数分前にママンに言われたから価値観変わるって怖い
25023/01/09(月)04:23:46No.1013434541+
>ガンビットサーチもなんなの…
潜水艦のソナーみたいな使い方してそう
25123/01/09(月)04:24:59No.1013434640+
MSだから出来た訳でこれが直接銃やナイフで殺せてたかって考えると…今のスレッタならやりそうだな…
25223/01/09(月)04:25:12No.1013434655+
PVかイメージかなんかでスレッタの顔に旧式同様のガンドライン発生してた画像あったと思うけど
あれも他の初報要素同様に無かったことになったのかな
25323/01/09(月)04:25:33No.1013434678+
人畜無害なたぬきだと思っていたら化け物だったからね
人のことわかった気になっていたのはミオリネも一緒だったという
25423/01/09(月)04:26:17No.1013434746+
>>ガンビットサーチもなんなの…
>潜水艦のソナーみたいな使い方してそう
これ自体はメスガキガンダムもコンテナ内のエアリアル探すのに使ってたっていうのもありそう
まあ生命反応検知できるアニメスキャナーのアレなのかもしれんけどさ
25523/01/09(月)04:26:40No.1013434773+
まあでもここまでやられたらママンしっぺ返しくらうんだろうなという安心感すらある
25623/01/09(月)04:27:04No.1013434803+
>MSだから出来た訳でこれが直接銃やナイフで殺せてたかって考えると…今のスレッタならやりそうだな…
ガンドフォーマットの仕組みって神経接続系だし、素手でやったのと仕組みとしては一緒だと思う…
25723/01/09(月)04:27:13No.1013434814+
こうやって見返すと本当に怖い!!!
25823/01/09(月)04:28:09No.1013434887+
>人のことわかった気になっていたのはミオリネも一緒だったという
別にそこはミオリネどうこうじゃないよ
ミオリネが知ってる部分も知らない部分もどちらも本当だと分かったから恐ろしいって話よ
25923/01/09(月)04:28:37No.1013434917+
ここで死ななかったら死別もないし一応ハッピーエンドに持って行ってくれそう
26023/01/09(月)04:28:41No.1013434921+
こう…手で射線を遮るとかじゃダメだったんですかね…
26123/01/09(月)04:29:19No.1013434972+
ォウァゴバチャみたいな音声入って一瞬スレッタもグチャミソになったかと…
26223/01/09(月)04:29:19No.1013434973+
そんな…テロリストを一人殺しただけなのに
26323/01/09(月)04:29:25No.1013434979+
バーン!が一番効率的だし仕方ない
降りてきたのノリが駄目
26423/01/09(月)04:29:34No.1013434990+
手榴弾とかあったらマズイでしょ
26523/01/09(月)04:30:09No.1013435020+
人殺しに忌避感あったのにお母さんにGOサイン出された途端一切躊躇無くなるのが怖い
26623/01/09(月)04:30:22No.1013435041+
やめなさい!の声色がもうお母さんどんな洗脳装置使ったんだってなる
26723/01/09(月)04:30:53No.1013435067+
人殺しって言われてもママンが言ったことそのままミオミオに言うんだろうな
26823/01/09(月)04:31:04No.1013435082+
ここまで最悪な壁ドン初めて見たな…腕しかないけど…
26923/01/09(月)04:31:35No.1013435111+
>こう…手で射線を遮るとかじゃダメだったんですかね…
駄目だろ
ちゃんと無力化しないと安心できない
27023/01/09(月)04:31:42No.1013435123+
>こう…手で射線を遮るとかじゃダメだったんですかね…
上の方のレスにもあるけど殺害せずに妨害することができたできなかったじゃなくて
スレッタが不殺の必要を感じなかったという部分が重要
27123/01/09(月)04:31:46No.1013435126+
>ここまで最悪な壁ドン初めて見たな…腕しかないけど…
床ドンだから仕方ない
27223/01/09(月)04:32:55No.1013435202+
>人殺しって言われてもママンが言ったことそのままミオミオに言うんだろうな
なにわろとんねんと言われればぐうの音も出ないけど人殺しに関しては弁解したくなるのは仕方ないし母親に言われた事は別に間違ってる訳でもないからな
27323/01/09(月)04:32:56No.1013435203+
生身の人間にとってモビルスーツの大きさと質量はそれだけで脅威っていうのが分かる描写いいよね…シチュエーションはよくないね…
27423/01/09(月)04:33:09No.1013435216+
人潰しても平気なスレッタは怖いけど殺されそうなとこを助けてくれたのにありがとうを言えないミオリネも感じ悪いぞ
27523/01/09(月)04:33:26No.1013435230+
頭にパーメット埋め込まれていて
逃げたら1つ~のキーワードで洗脳できるのかってぐらい強烈
27623/01/09(月)04:33:34No.1013435242+
べちーん!が早いしミオリネさんには影響ないしで一番安全な方法ではあった
それはそれとして目の前でミンチ肉が作成されたミオリネさんの心はボロボロになった
そこに笑顔のたぬきが降りてきた怖い!!
27723/01/09(月)04:33:44No.1013435252+
>ちゃんと無力化しないと安心できない
この辺の安全性を第一にする咄嗟の判断は母の直前の教育だけじゃなく水星でのレスキュー経験が活きてそう
27823/01/09(月)04:33:47No.1013435258+
あっという間に覚悟決まりすぎる…
すごいねガンダムの主人公
27923/01/09(月)04:33:59No.1013435268+
スレッタの様子まで含めたこのロケーションで礼なんか要求する方が感じ悪いというか頭おかしいよ…
28023/01/09(月)04:34:04No.1013435274+
戦争が起きて心を通わせた嫁が今にも銃で撃たれそうな時に敵兵を殺さないよう冷静に対処できる奴いる?
28123/01/09(月)04:34:13No.1013435284+
>人潰しても平気なスレッタは怖いけど殺されそうなとこを助けてくれたのにありがとうを言えないミオリネも感じ悪いぞ
母のレス
28223/01/09(月)04:34:19No.1013435289+
>人潰しても平気なスレッタは怖いけど殺されそうなとこを助けてくれたのにありがとうを言えないミオリネも感じ悪いぞ
なに…いってるの…
ろくでなし…
28323/01/09(月)04:34:28No.1013435294そうだねx3
>あっという間に覚悟決まりすぎる…
>すごいねガンダムの主人公
これは覚悟してるのかな…
28423/01/09(月)04:34:32No.1013435298+
>あっという間に覚悟決まりすぎる…
>すごいねガンダムの主人公
この速度はガンダム主人公の中でも例がないよ…
28523/01/09(月)04:34:34No.1013435300+
>人潰しても平気なスレッタは怖いけど殺されそうなとこを助けてくれたのにありがとうを言えないミオリネも感じ悪いぞ
スレッタがもうちょい人殺したことに何かしら抱いてたらありがとうも言えたんじゃないか…ニコニコ笑顔で血塗れの手差し出されたらな…
28623/01/09(月)04:34:55No.1013435317+
俺ミオリネさんかばうために手を間に入れて壁にした後反対の手で握って捕縛すると思ってたよ…
28723/01/09(月)04:34:58No.1013435320+
>戦争が起きて心を通わせた嫁が今にも銃で撃たれそうな時に敵兵を殺さないよう冷静に対処できる奴いる?
>簡単に殺す相手に「やめなさい」じゃねえんだよ…
28823/01/09(月)04:35:27No.1013435347+
仮に人を殺すのに一切躊躇なくても血溜まりに尻餅ついて汚れた手差し出すって演出としてもやりすぎ
28923/01/09(月)04:36:10No.1013435385+
ありがとうスレッタ!助けに来てくれるって信じてたって血の海で抱き合う2人とそれを見守るエアリアルって終わり方もそれはそれでインパクト凄いけどさぁ!
29023/01/09(月)04:36:17No.1013435395+
一応腕で遮ってから無力化する方法無くもないけど刺し違えるつもりで来てる相手だし有無を言わさず殺すのが正解ではある
でもその後は最悪としか言いようがねえよ!
29123/01/09(月)04:36:24No.1013435408+
どう見てもミオリネが危ないから必死こいたための事故って感じじゃねえんだよな…
急いでなかったわけじゃないけど潰す時もエアリアルから降りて来た時もなんかゆとりがある
命掛かった話ならヴィムグエル親子の様子を平行して見てるから余計にそう感じる
29223/01/09(月)04:36:36No.1013435420+
この状況で殺さないように優しく二人を助けるって熊のテレフォンパンチをダッキングでかわしてどうこう…ってコピペくらい無理あると思う
29323/01/09(月)04:36:57No.1013435440+
>俺ミオリネさんかばうために手を間に入れて壁にした後反対の手で握って捕縛すると思ってたよ…
銃弾の一発でも人間は簡単に致命傷になっちゃうのが悪い…
ピコハンで数十万回叩いて殺すタイプのテロリストだったらもしかしたら殺されず無力化で済んだかも
29423/01/09(月)04:37:09No.1013435450+
相手の図星をガッツリ突いたり対人関係で悪い方のアドリブ力はこれまでもちょくちょくあったし洗脳関係なくスレッタのちょっと悪いとこなのかも
29523/01/09(月)04:37:12No.1013435458+
ニカなら苦笑いで手を取ってくれたのにな…
29623/01/09(月)04:37:24No.1013435469+
>仮に人を殺すのに一切躊躇なくても血溜まりに尻餅ついて汚れた手差し出すって演出としてもやりすぎ
今までの描写でスレッタは滑りやすいところならずっこける程度にはドジで汚れた手そのまま差し出す程度にはデリカシーとかがないのは分かってたよ
それが血になってるだけで…
29723/01/09(月)04:37:41No.1013435481+
エアリアルのポーズもだけど舞い散る白い羽根と飛び散る赤い血ってのも1話と対応してるのか
29823/01/09(月)04:37:57No.1013435501+
なんだかんだでミオリネはお嬢様だから目の前で人間がフレッシュトマトになるのは慣れてないんだ
29923/01/09(月)04:38:01No.1013435508+
ママンに射殺されて床に飛び散った血を踏んで進めば二つした時点でもう血を恐れて逃げる事は無いんだ…
30023/01/09(月)04:38:12No.1013435521+
マジで虫でも潰すみたいに殺すな…
30123/01/09(月)04:38:17No.1013435523+
人間を平手で潰すのもその手前に手刀を落とすのも銃撃を防げるタイミングとしては全く同じじゃない?
後者はそのまま掴みに持って行けるしその結果殺すことになったとしても全然イメージ違ってくるし
30223/01/09(月)04:38:55No.1013435570そうだねx2
>なんだかんだでミオリネはお嬢様だから目の前で人間がフレッシュトマトになるのは慣れてないんだ
他のどの学生があの場にいてもミオリネと同じ反応になったと思うよ!?
30323/01/09(月)04:39:30No.1013435603+
ママンの洗脳で人殺しに躊躇なくなるのはいいんだよ
その後の振るまいがおかしい
30423/01/09(月)04:39:41No.1013435610+
>人間を平手で潰すのもその手前に手刀を落とすのも銃撃を防げるタイミングとしては全く同じじゃない?
>後者はそのまま掴みに持って行けるしその結果殺すことになったとしても全然イメージ違ってくるし
そこまで判断できる場面じゃないでしょ
覚悟はあってもスレッタは軍人でもボディーガードでもないんだから
30523/01/09(月)04:39:46No.1013435616+
眼の前で撃たれて死んだの見てスレッタでもああなったのによりひどいガンダム床ドンでパァン直視したミオミオがよりひどい恐慌状態に陥るのは当たり前すぎた…
30623/01/09(月)04:39:57No.1013435629+
アプデ入ったからこれからまた実戦あっても一切躊躇しないぞ
30723/01/09(月)04:40:07No.1013435639+
>他のどの学生があの場にいてもミオリネと同じ反応になったと思うよ!?
ニカ姉はイケるかな…
30823/01/09(月)04:40:52No.1013435681+
エアリアルもムキムキなったのに顔面だけ幼いままできも
30923/01/09(月)04:40:52No.1013435682+
>アプデ入ったからこれからまた実戦あっても一切躊躇しないぞ
学園での決闘なのにコックピット撃ち抜いたりして欲しい
31023/01/09(月)04:41:27No.1013435723+
>人間を平手で潰すのもその手前に手刀を落とすのも銃撃を防げるタイミングとしては全く同じじゃない?
>後者はそのまま掴みに持って行けるしその結果殺すことになったとしても全然イメージ違ってくるし
どっちも殺したくない相手なら極力そうしたはず
自分の護衛対象を殺したい決死のテロリストとかとにかくさっさと殺さないと…
31123/01/09(月)04:41:37No.1013435733+
むしろ殺しを意識してるのが意外だった
グエルにしても4号にしても死んでもおかしくないビットの追い詰め方してたし
31223/01/09(月)04:41:54No.1013435754+
手で銃弾を防いで殺さずに制圧しろとか神にでもなったつもりか
31323/01/09(月)04:42:31No.1013435785そうだねx4
殺し方じゃなくて殺したあとにニコニコしてるスレッタが怖いんだよね
31423/01/09(月)04:42:35No.1013435790+
切羽詰まった顔してたら助けられた方も落ち着かないだろ
ヒーローは笑顔で駆けつけなくちゃ
31523/01/09(月)04:43:19No.1013435834+
>殺し方じゃなくて殺したあとにニコニコしてるスレッタが怖いんだよね
プロスペラも付き添いのハゲもそんな素振りしてないからね
単に頭が子供なんだと思う
31623/01/09(月)04:43:31No.1013435845+
これガンドで繋がってて体を動かしてる延長と考えたら普通に叩いたくらいの感覚なんじゃあ…
31723/01/09(月)04:44:03No.1013435877+
ミオリネがスレッタにわかった気にならないでよなんて言ってたけど
ミオリネもスレッタの事分かってない事が多すぎたね
まぁ理解しろって方が無理だけども
31823/01/09(月)04:44:10No.1013435884+
つってもガンダムの腕くらいなら乗り越えたり何とか隙間見つけたり出来そうだから殺すのは最適解だと思う絶対守りたいなら
まぁスレッタならガンビットでなんとでも防げそうだけど…
31923/01/09(月)04:44:12No.1013435886+
殺さず防ぐはスレッタならできるんだよな水星での仕事を見る限り
何回も言われてる通りそうしようと思わない精神性に切り替わってたことが変なんであって
32023/01/09(月)04:44:14No.1013435887+
>人間を平手で潰すのもその手前に手刀を落とすのも銃撃を防げるタイミングとしては全く同じじゃない?
>後者はそのまま掴みに持って行けるしその結果殺すことになったとしても全然イメージ違ってくるし
どうせ無力化するなら平手で潰すのが一番早いじゃん?
32123/01/09(月)04:44:22No.1013435895そうだねx1
>殺し方じゃなくて殺したあとにニコニコしてるスレッタが怖いんだよね
いや殺し方も怖いしひどいしニコニコしてるスレッタが更に際立つしやばいし怖い!
32223/01/09(月)04:44:30No.1013435904+
>これガンドで繋がってて体を動かしてる延長と考えたら普通に叩いたくらいの感覚なんじゃあ…
虫も人も同じですよ
32323/01/09(月)04:44:41No.1013435915+
ママは守るために戦えとは言ったが
戦う方に誘導しただけで惨殺に一切抵抗なくなるのどうなってんだよ
32423/01/09(月)04:45:17No.1013435946+
水星での経験で人間を素早くそっと持つのは慣れてるはずだからな
32523/01/09(月)04:45:32No.1013435968そうだねx1
>ママは守るために戦えとは言ったが
>戦う方に誘導しただけで惨殺に一切抵抗なくなるのどうなってんだよ
口で言うだけならその考え方はまったく正論だけど
実際に殺す場面見せた上でノープロブレムよドンマイ!って教えたから
スレッタはその通りにした
32623/01/09(月)04:45:40No.1013435974+
>どうせ無力化するなら平手で潰すのが一番早いじゃん?
いや捕縛したら尋問したりで情報引き出せたから殺さずに無力化できればそれが一番良かった
速さだけ考えればそうだけどRTAでもやつておられる?ってなる…
32723/01/09(月)04:45:51No.1013435984+
殺し方がインパクトありすぎるから仕方ないがひとごろし…って言葉を選んでしまったのはちょっと悲しい
何で笑ってんのはそうだね
32823/01/09(月)04:45:52No.1013435986+
人間は銃で一発撃たれたら死ぬのを直前に見てるからな
32923/01/09(月)04:46:32No.1013436019+
思った以上にママの教育?が根深すぎて二期は嫁姑問題が主軸になりそうな気がしてきた
33023/01/09(月)04:46:38No.1013436027+
改修型に右の平手2個付属するかな…
33123/01/09(月)04:46:59No.1013436048+
今回の異常性でプロスペラがスレッタコントロールできなくなって
スレッタがラスボスになると思った
33223/01/09(月)04:47:14No.1013436059+
>殺し方がインパクトありすぎるから仕方ないがひとごろし…って言葉を選んでしまったのはちょっと悲しい
>何で笑ってんのはそうだね
人殺しと言われただけじゃこれが正しいんだから何か?ってレベルでショック受けなそう
33323/01/09(月)04:47:28No.1013436076+
MSによる人命救助の仕事が本職だったり目の前で人が銃殺されるのを見て怯えたり
そもそもミオリネとの出会いが漂流だと思い込んで焦って助けに行ったことによるものだったり
命に対する尊重や価値の心がない娘って言うわけでは決してないんだよなスレッタ
なのにスレ画だから洗脳以外に適切な言葉が見つからない
33423/01/09(月)04:47:48No.1013436094+
まだスレッタも後ろ向いたらなんで死んでるんですか!?叩いただけなんですけど!?ってなるかもしれんし…
33523/01/09(月)04:48:04No.1013436117そうだねx4
アーシアンが武装してなかったら殺す必要なかったけど銃持ってて撃つ気でいたわけで
生け捕りにすれば情報を引き出せるから殺すな!は神の目線の視聴者だから言える事でしかない
33623/01/09(月)04:48:17No.1013436132+
>改修型に右の平手2個付属するかな…
(何故か片方がクリアレッド)
33723/01/09(月)04:48:29No.1013436143+
>まだスレッタも後ろ向いたらなんで死んでるんですか!?叩いただけなんですけど!?ってなるかもしれんし…
それはそれでポンコツすぎて怖い!
33823/01/09(月)04:48:37No.1013436152+
実際エアリアル仕様のガンドアーム普及したらこんな感じで少年兵に虫潰す感覚で殺しやらせるのがあちこちで起こるんだよな…
33923/01/09(月)04:48:47No.1013436161+
>命に対する尊重や価値の心がない娘って言うわけでは決してないんだよなスレッタ
>なのにスレ画だから洗脳以外に適切な言葉が見つからない
Aパートであんなに人殺し怖がってたんですよ!
Cでこうなった
怖い!!!
34023/01/09(月)04:49:04No.1013436182+
よくある反応はグエルでやったから許してくれるね
34123/01/09(月)04:49:12No.1013436194+
大事な人達と生きるために進んで二つを得たい…逃げたら死なずに済んでも大事な人を失って一つしか得られない…
なら迷わず殺して進んで大事な人の手を取るたとえその手が血に染まろうと脇目も振らずに前に進む…
美しいぞスレッタ・マーキュリー…
34223/01/09(月)04:49:25No.1013436210+
ママンの目的もイマイチわかんねえし怖いよ~
34323/01/09(月)04:49:31No.1013436217+
インプットした人間以外は人間に見えてないとか血液を認識できてないとか
そういった方向の洗脳だったらこの行き違いもまだ分かるんだけど
仮面とのやりとりを得た上でこうだから言い訳のしようもないくらい人殺しに意味を感じてない赤たぬき
34423/01/09(月)04:50:15No.1013436266+
軽く被弾してれば真逆の反応になったろうに
モブが刺し違えてやるとか口ばっかでまごまごしてるから
34523/01/09(月)04:50:18No.1013436267+
ダブスタがガンダムを封印したかった理由がどんどん補強されていく…
34623/01/09(月)04:50:29No.1013436276+
>実際エアリアル仕様のガンドアーム普及したらこんな感じで少年兵に虫潰す感覚で殺しやらせるのがあちこちで起こるんだよな…
地球でヤバい規模の戦争あったらしいから倫理観飛んでる少年兵なんて現状でも掃いて捨てるほどいるんじゃない?
地球の魔女が既にそうだし
34723/01/09(月)04:50:40No.1013436291+
人殺しって言われたあとのスレッタの反応がどうなるかめっちゃ気になる…どうしてそんなこと言うんですか!ってママン持ち出して怒るのか人殺しって何のことですか?ってそもそも響きすらしないのか…
34823/01/09(月)04:50:58No.1013436307+
>軽く被弾してれば真逆の反応になったろうに
>モブが刺し違えてやるとか口ばっかでまごまごしてるから
殺した事に文句はないよ…
34923/01/09(月)04:51:09No.1013436324+
>よくある反応はグエルでやったから許してくれるね
スレッタもグエルもミオリネもやった!
スレッタだけなんかすごい再起動の仕方した
ママンとんでもねえもん入力してくれたな…
35023/01/09(月)04:51:19No.1013436337+
ちょっと判断遅れたらミオリネが撃たれてたかもしれない場面ではあったからとっさに潰したのは守る観点からいえばほぼ最善
それとは別に笑って血まみれで手を取りにいったのはバケモン
35123/01/09(月)04:51:22No.1013436343そうだねx2
>ママンの目的もイマイチわかんねえし怖いよ~
正直このへんもそろそろいい加減にしてほしいと個人的には思うんだよなあ…
主要キャラの立場は色々変わってるけど結局なんでこうなってるのかって根本的な部分は全然わかんないし
35223/01/09(月)04:51:29No.1013436353そうだねx3
殺すハードル下がったのは洗脳だけど笑顔の対応は本人の人格というか幼さで別問題な気もする
35323/01/09(月)04:51:37No.1013436365+
とりあえず早くパパを助けて…
35423/01/09(月)04:51:40No.1013436367そうだねx1
主人公がやりそうなことグエルがやってくれてるからな…
35523/01/09(月)04:51:43No.1013436370+
>ダブスタがガンダムを封印したかった理由がどんどん補強されていく…
ガンダムのせいかなあ!?
35623/01/09(月)04:52:04No.1013436407+
見返すとわかるけど笑顔で手を差し出すのはプロスペラがやってくれたことなんですよ…
35723/01/09(月)04:52:07No.1013436409+
血みどろの手を差し出すんじゃねえ!せめて拭け!
35823/01/09(月)04:52:11No.1013436413+
ガンダムの呪い…
35923/01/09(月)04:52:18No.1013436420+
>人殺しって言われたあとのスレッタの反応がどうなるかめっちゃ気になる…どうしてそんなこと言うんですか!ってママン持ち出して怒るのか人殺しって何のことですか?ってそもそも響きすらしないのか…
最初は良くないことって認識あったからそのうちママンとミオミオの板挟みにあってバグると思う
36023/01/09(月)04:52:30No.1013436434+
さっきまで人が死んで動けなかった少女が
殺してもオッケーって言われた途端
あの笑顔ですよ
36123/01/09(月)04:52:52No.1013436463そうだねx3
何回か見ると
そぉい!(1カメ)
そぉい!(2カメ)
の勢いが面白くなってくる
36223/01/09(月)04:53:00No.1013436475+
>主要キャラの立場は色々変わってるけど結局なんでこうなってるのかって根本的な部分は全然わかんないし
半分終わって未だ子どもたちは親に振り回されっぱなしだけど
その原因を作った奴らが何を考えてるかは一個も分かってないからな…
デリングもサリウスもエルノラもなんならプロローグの出来事についても
36323/01/09(月)04:53:09No.1013436487+
進めば二つが呪いの言葉になりそう
36423/01/09(月)04:53:40No.1013436525+
>殺すハードル下がったのは洗脳だけど笑顔の対応は本人の人格というか幼さで別問題な気もする
別ベクトルで温室育ちというか…然るべき外部刺激を受けてこなかった感じはすごいよね
36523/01/09(月)04:53:43No.1013436528+
>殺すハードル下がったのは洗脳だけど笑顔の対応は本人の人格というか幼さで別問題な気もする
スレッタ的には単純に助けに来たよ!で安心させるために笑顔なだけだと思う
そもそも殺人が心を動かすようなイベントになってない
36623/01/09(月)04:53:56No.1013436546+
洗脳も
話術による精神的なものなのか
パーメットやってんのか?という物理的なものなのか
36723/01/09(月)04:54:14No.1013436566+
状況が状況だから殺しても仕方ないけど
これをなんとも思わないのは人として欠陥があるから
36823/01/09(月)04:54:22No.1013436576+
ミオミオが相当頑張らないとただの悪辣なのとかめんの操り人形メンタルのままなことがわかってしまったニコニコ顔
36923/01/09(月)04:54:55No.1013436618+
子供の頃からの刷り込みじゃないかな…?
進めば二つでどんな時も前に進める魔女になった…
37023/01/09(月)04:55:16No.1013436640+
>洗脳も
>話術による精神的なものなのか
>パーメットやってんのか?という物理的なものなのか
幼い頃からの刷り込みでママンの言うことが絶対になってるだと救いが無さすぎるからむしろパーメットの不思議パワーであって欲しい
37123/01/09(月)04:55:19No.1013436645+
スレッタから聞いたわよ「ひとごろし~っ」って
デリング総裁が伏している今貴女の最大の武器がなんであるのか
ちゃんと理解しないとね……スレッタの花嫁さん
37223/01/09(月)04:55:24No.1013436656+
ガンダムがこんなことやってるのなんかちょっとショックだな…
なんだかんだガンダムはヒーローロボットだと思ってたから
37323/01/09(月)04:55:51No.1013436683+
スレッタが笑ってさえなかったらミオリネ一瞬ビビるだろうけど即私が何とかしなきゃってなってそうだよね
37423/01/09(月)04:55:51No.1013436685+
人の命をなんとも思わないよう教育されてたらもはや洗脳ではないし
37523/01/09(月)04:56:21No.1013436716+
>パーメットやってんのか?という物理的なものなのか
パーメットで洗脳してるならその入力があったときにうっすら例の模様が浮かんだりするんじゃない
まあ演出としてそうだったら分かりやすいねってだけで何も見えないけど実はパーメットマインドでした!ってやられても不思議ではないけど
割と今までもそういう唐突なネタばらしはあったし
37623/01/09(月)04:56:51No.1013436741+
>人の命をなんとも思わないよう教育されてたらもはや洗脳ではないし
少し前まで「人が死んでんねんで」ってスレッタだったのにママンの殺し文句でこうなったので
37723/01/09(月)04:56:52No.1013436742+
父は過去人殺し命令出して虐殺経験有り
花婿は目の前でフレッシュトマト味
幼馴染はこのテロの首謀者
会社の部下兼学校の先輩はテロリストの内通者
ちょっと前にまとわりついてきた元婚約者は親殺し
ミオリネさんもなんかやっといた方がいいのでは?
37823/01/09(月)04:56:55No.1013436747+
>ガンダムがこんなことやってるのなんかちょっとショックだな…
>なんだかんだガンダムはヒーローロボットだと思ってたから
若者受けを狙った新しいガンダムです
応援よろしくお願いします
37923/01/09(月)04:57:11No.1013436770そうだねx1
水星の魔女の看板に相応しい主人公になりつつある
38023/01/09(月)04:57:18No.1013436782+
>殺すハードル下がったのは洗脳だけど笑顔の対応は本人の人格というか幼さで別問題な気もする
単純にママンに助けられたときの真似しただけでしょ
全く同じ構図だし
38123/01/09(月)04:57:27No.1013436789そうだねx1
なんていうかママンが仮面も取らないで話しかけてたのがやばいよね
38223/01/09(月)04:57:29No.1013436790+
魔女って頭おかしい奴って意味だったのか…
38323/01/09(月)04:57:48No.1013436812+
何があれってスレッタ自身にもやりたいことリストを考えたり学友との関係で一喜一憂したりする自我がある上でママンが上書きしたら倫理観あっさり変わるのが怖い
38423/01/09(月)04:58:02No.1013436832+
そもそもスレッタと話す時に素顔だったことなかったような気がするわクソ仮面
38523/01/09(月)04:58:20No.1013436848+
>ガンダムがこんなことやってるのなんかちょっとショックだな…
>なんだかんだガンダムはヒーローロボットだと思ってたから
残虐ガンダムなんて今までも山程いただろ!
38623/01/09(月)04:58:35No.1013436863+
本人はお姫様を颯爽と助けに来た白馬の王子様だと思ってる系魔女
38723/01/09(月)04:58:54No.1013436884+
>そもそもスレッタと話す時に素顔だったことなかったような気がするわクソ仮面
テレビ電話で喋ってた時外してなかった?
38823/01/09(月)04:58:55No.1013436886+
親の言いなりガンダム主人公ははじめてかもしれん
38923/01/09(月)04:58:59No.1013436888+
殺してマジでなんとも思ってない主人公流石に少年兵時代の刹那くらいだったと思う
39023/01/09(月)04:59:08No.1013436901そうだねx1
親子関係が一つのテーマではあると思うからきちんと親離れできるといいね…
39123/01/09(月)04:59:12No.1013436907そうだねx6
>ガンダムがこんなことやってるのなんかちょっとショックだな…
>なんだかんだガンダムはヒーローロボットだと思ってたから
ガンダム一つも見てなさそう…
39223/01/09(月)04:59:13No.1013436909+
もしかしてあの仮面に催眠術アプリついてるんじゃねえか?
39323/01/09(月)04:59:26No.1013436920+
のとボイスがすぅーと効いてこれヤバい教えでは?
39423/01/09(月)04:59:44No.1013436948+
>ミオリネさんもなんかやっといた方がいいのでは?
治療間に合わなくて父親を殺したってことにするか…
39523/01/09(月)04:59:53No.1013436962そうだねx2
殺人者ァァ!!
39623/01/09(月)05:00:06No.1013436978+
>何があれってスレッタ自身にもやりたいことリストを考えたり学友との関係で一喜一憂したりする自我がある上でママンが上書きしたら倫理観あっさり変わるのが怖い
やりたい事リストも見方によっては普通の人間として振る舞う為の確認項目みたいでちょっと怖かったよ
39723/01/09(月)05:00:26No.1013437001+
>もしかしてあの仮面に催眠術アプリついてるんじゃねえか?
目から催眠光線でも出てるのかもしれん
39823/01/09(月)05:00:57No.1013437024+
このグチャッていう死に方血袋感が出てて凄く好き
39923/01/09(月)05:01:05No.1013437032そうだねx2
お付きのハゲたおっさんは(またやってる…)って思ってんのかな
40023/01/09(月)05:01:15No.1013437044+
>のとボイスがすぅーと効いてこれヤバい教えでは?
のとまみこのさいみんじゅつ…
スレッタにこうかはばつぐんだ
40123/01/09(月)05:01:27No.1013437055+
あのドートレスマスクになんか不思議機能があるのか
40223/01/09(月)05:01:49No.1013437076+
それこそヒロイックなだけのガンダムってAGEの三世代目ぐらいな気する
40323/01/09(月)05:02:07No.1013437095+
もし水星のゲーム出たらこのシーンの為にCEROレーティング上がりそう
40423/01/09(月)05:02:56No.1013437156そうだねx1
>もし水星のゲーム出たらこのシーンの為にCEROレーティング上がりそう
もしかして配信が遅れるのってこのシーンの規制のためな気がしてきた…
40523/01/09(月)05:03:15No.1013437181+
>それこそヒロイックなだけのガンダムってAGEの三世代目ぐらいな気する
キオも大概スレッタに近しい教育受けてたじゃん...?
40623/01/09(月)05:03:31No.1013437210+
こんな急に変わるのは教育の結果というより精神操作方面を疑いたくなりますね
40723/01/09(月)05:04:47No.1013437306+
>こんな急に変わるのは教育の結果というより精神操作方面を疑いたくなりますね
生理的な忌避感とかが本当にスッて無くなるの凄いね…
40823/01/09(月)05:04:58No.1013437317+
のとまみボイスなら即洗脳されても仕方ない
40923/01/09(月)05:05:01No.1013437321+
>>そもそもスレッタと話す時に素顔だったことなかったような気がするわクソ仮面
>テレビ電話で喋ってた時外してなかった?
電話で話すときに外してたことはあったけどテレビ電話でそんな場面あったっけ?
あったら勘違いだわごめん
41023/01/09(月)05:06:08No.1013437405+
進めば2つはミオリネも気に入って度々口にしてたしプロスペラは言葉選びが上手いのかな
41123/01/09(月)05:07:50No.1013437503+
進めば2つのキーワードでデバックモード入るのかも
41223/01/09(月)05:07:51No.1013437505+
言葉巧みに人を操るタイプの魔女…
41323/01/09(月)05:19:37No.1013438313+
削除依頼によって隔離されました
今見た
深夜でやれwwwwwwwwwwwwwww
こんなんキッズに見せんなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
と思った
41423/01/09(月)05:23:33No.1013438596そうだねx1
その人体の色んな汁のついたベチョゥ…な手をしまって
41523/01/09(月)05:40:35No.1013439616+
進めば二つ…二進法かな?
41623/01/09(月)05:50:50No.1013440204+
トマトを潰さなければお前を守れない
41723/01/09(月)05:55:09 http://img.2chan.net/b/res/1013440029.htm [link] ID:g9XUbn2MNo.1013440494+
におスレ      
41823/01/09(月)05:56:51No.1013440605+
眼の前で人がグロ死したら軍人でもトラウマになるんだら温室育ちのミオリネに無茶言わないでくれ
41923/01/09(月)06:11:34No.1013441387+
もっとシリアスな対応をしておけばミオリネがドン引きする事態にはならなかったからな…
42023/01/09(月)06:18:40No.1013441857+
なにやってんだスレッタァ!
42123/01/09(月)06:27:32No.1013442309+
昭弘兄弟助けに来た時のオルフェンズ流しながらエントリーしてきたミカ思い出したよ
いややってる事は同じなんだがよ...
42223/01/09(月)06:31:20No.1013442508+
お母さんの真似してるだけなのかも知れないけどそれにしたって躊躇なさすぎだろ…
42323/01/09(月)06:34:25No.1013442679+
人って案外簡単に潰せるんですねぇ~
42423/01/09(月)06:35:27No.1013442722+
せめてビームサーベルで蒸発させるくらいにしておけば
42523/01/09(月)06:35:42No.1013442736+
これならシャディクのがマシくらいに考え始めてそう
42623/01/09(月)06:36:27No.1013442772+
なんか突然エアリアル君がしゅっとしたイケメンになってて怖いんだけど…
42723/01/09(月)06:38:21No.1013442889+
ママンの言葉もあるけどエアリアルと繋がってる時は人格が侵食されてる感ある
普通に喋れてるし
42823/01/09(月)06:41:11No.1013443027+
>これならシャディクのがマシくらいに考え始めてそう
人殺し・テロリスト・親殺し・5号とアス高のホルダー様と御三家はもうむちゃくちゃ
42923/01/09(月)06:43:38No.1013443138+
とうとう殺人犯を輩出したFラン商業高校
43023/01/09(月)06:46:37No.1013443305+
>とうとう殺人犯を輩出したFラン商業高校
親殺しとは元ホルダー様も落ちる所まで…
43123/01/09(月)06:47:19No.1013443344+
💪🍅
43223/01/09(月)06:47:20No.1013443345+
5号はいいだろ5号は…いや倫理的に全然よくねえわ
43323/01/09(月)07:07:04No.1013444579+
だけどここでトマトしないと不意打ちでミオミオやダブスタ親父撃たれる可能性あるから正解では
43423/01/09(月)07:07:32No.1013444621+
ちょっとドジだけどお節介で優しくて実は芯があるそんな所が好きになった婚約者が自分に絡んできた暴漢をぶっ殺していつもの笑顔で接してきたら怖い
43523/01/09(月)07:19:01No.1013445399そうだねx1
>だけどここでトマトしないと不意打ちでミオミオやダブスタ親父撃たれる可能性あるから正解では
ビームライフルやら使おうもんならミオリネも危ないし間に合わないかも知れないから手で潰したのはベストに近い処置
ただそのあとのコミュニケーションがワースト
43623/01/09(月)07:19:44No.1013445448+
>だけどここでトマトしないと不意打ちでミオミオやダブスタ親父撃たれる可能性あるから正解では
散々言われてるけどトマトしたこと自体は正解なんだよ
それをなんとも思わなくなった変貌ぶりとその後のミオミオへの対応が最悪なんだよ
43723/01/09(月)07:19:58No.1013445460+
>もっとシリアスな対応をしておけばミオリネがドン引きする事態にはならなかったからな…
スレッタが泣いてたらぐっと堪えて受け止めてくれただろう
笑ってた
43823/01/09(月)07:20:18No.1013445482+
>だけどここでトマトしないと不意打ちでミオミオやダブスタ親父撃たれる可能性あるから正解では
そこは別に正解扱いでいいと思う
行動は正解でもその後の潰したことに何も感じてなさそうなスレッタが不気味なだけ
43923/01/09(月)07:21:38No.1013445572+
テロリストを殺したことについてはしょうがあるまいとしか思われてない
人の心なさそうなムーブが問題
44023/01/09(月)07:22:50No.1013445651+
やったことは正しいがお前の態度が気にくわない
44123/01/09(月)07:22:59No.1013445664+
>ただそのあとのコミュニケーションがワースト
洗脳かもしれないし戦闘でドーパミン大放出でハイになってただけかもしれぬ
44223/01/09(月)07:24:14No.1013445741+
>>ただそのあとのコミュニケーションがワースト
>洗脳かもしれないし戦闘でドーパミン大放出でハイになってただけかもしれぬ
良かったーって喜びながら抱きついてたら勢いで流せたかもしれん
ミオリネのリアクション待ちしたから…
44323/01/09(月)07:24:54No.1013445789+
大抵のガンダム主人公は殺人してもこんなことしたくなかったみたいな葛藤も少しくらいするし…
というか少し前までは実際死体を怖いと思ってたのに
ママンの一言で少年兵刹那と同格のメンタルにスイッチするの怖すぎるよ
44423/01/09(月)07:24:59No.1013445797+
て笑
たっ
44523/01/09(月)07:25:30No.1013445842+
スレッタ笑ッタ
44623/01/09(月)07:33:38No.1013446450+
モブ殺したときの演出がグラセフのWASTEDとかそっち系なんよ…
44723/01/09(月)07:38:16No.1013446838+
しょうがないよ赤ちゃんなんだから
44823/01/09(月)07:43:33No.1013447362+
1話のグエルが言ってたように花嫁をわからせる関係になるんだよね…
44923/01/09(月)07:45:13No.1013447528+
あんなガタガタ怯えて人殺しなんてダメだよ…ってなったやつが蚊でも潰すかのように人潰してその死体に体汚しながら笑顔で語りかけてくるとか怖すぎるんよ
同じ回で震えながら戦ったグエルがいるから猶更
45023/01/09(月)07:45:19No.1013447536+
血の付いた手を差し伸べるのは失礼だよね
45123/01/09(月)07:47:03No.1013447707+
殺人行為なんて今まで自分と関わることがない初見事項でなんも知らないから慄いてたんじゃねえかな
それでお母さんがこういう時の殺しは気にしないでいいのよと行動で教えてくれてそれをそのまま飲み込んだと
45223/01/09(月)07:47:09No.1013447716+
ミオリネ視点で初めてスレッタが得体のしれない魔女になってしまった
45323/01/09(月)07:49:10No.1013447934+
ママンに諭されて血糊ついた床に踏み出すシーンといい演出上手いよね…
45423/01/09(月)07:49:31No.1013447968+
>それでお母さんがこういう時の殺しは気にしないでいいのよと行動で教えてくれてそれをそのまま飲み込んだと
ティーチング中のAIかテメーは
45523/01/09(月)07:50:02No.1013448011+
>ママンに諭されて血糊ついた床に踏み出すシーンといい演出上手いよね…
血飛沫に歩み出したスレッタが乗って出てくるエアリアルが今までよりも露骨に強面な面構えになってるのすごく好き
45623/01/09(月)07:51:17No.1013448148+
>>それでお母さんがこういう時の殺しは気にしないでいいのよと行動で教えてくれてそれをそのまま飲み込んだと
>ティーチング中のAIかテメーは
発展途上の子供って結構そういうとこあるよ
いや額面通りの17歳相応の精神年齢であれば待てよおかしいだろ!ともなるけどスレッタの情緒が年齢より幼いって事は割と示唆されてたわけで
45723/01/09(月)07:52:02No.1013448228+
何度も言われてるように殺したのがダメなんじゃなくて直後の態度の問題だからな…
死体見て辛そうな顔しつつもミオリネの無事な姿見て安堵するとかならああはならなかったと思う
45823/01/09(月)07:53:42No.1013448413+
もうダメだ...このアニメ見てたら頭おかしくなる...
45923/01/09(月)07:53:56No.1013448436+
スレッタわりと自己主張する方かと思ってたけどよく考えるとだいたいママの受け売りでしかしゃべってないような…
初期スレッタの中にあるママ関係ないって言えることってやりたいことリストくらいじゃないか?
46023/01/09(月)07:54:46No.1013448530+
人殺しが許される事態である事と人殺しが正しい事かどうかは別の話だってのは普通教わらないものな…
46123/01/09(月)07:58:41No.1013449002+
仮にメンタリティが外見に反映されたらスレッタの外見はプロローグのエリクトの方により近いものなんだろうなって印象
46223/01/09(月)08:01:16No.1013449315+
この後普通に学園生活始まるんでしょ?地球寮絶対気まずい空気になってる
46323/01/09(月)08:02:09No.1013449437+
状況的にはエアリアルしかどうにか出来なかったからやるしかなかったけどその殺しについて思うことが母親によって何もなくなってるからなぁ
46423/01/09(月)08:02:25No.1013449486+
>この後普通に学園生活始まるんでしょ?地球寮絶対気まずい空気になってる
この2人の空気に加えてニカとマルタンはどうなった問題もあるぞ
46523/01/09(月)08:03:58No.1013449705+
OPの最後で切られたコクピットの画面に映ってるのはエアリアルの中の人とかではなくスレッタ本人なんだなと
46623/01/09(月)08:05:33No.1013449937+
エアリアルくん止めてよ!
46723/01/09(月)08:06:18No.1013450063+
スレッタも仮面付けて現れればよかったのにね
46823/01/09(月)08:07:06No.1013450208+
マルタンは飛んできたデブリに…ってニカ姉が説明してくれるよきっと
46923/01/09(月)08:07:23No.1013450250+
表面上殺しに躊躇してないように見えたヒイロだって苦悩してたというのに
47023/01/09(月)08:07:38No.1013450280+
スレミオ→トマトしたので地獄
ニカ→テロリストバレしたので地獄
ボブ→親殺したので地獄
47123/01/09(月)08:08:13No.1013450384+
>エアリアルくん止めてよ!
ロボットがパイロット動かすとかあったらそっちの方がはるかにこええよ!
47223/01/09(月)08:08:49No.1013450499+
>エアリアルくん止めてよ!
止めたらミオミオ達が死ぬんだよ!
47323/01/09(月)08:09:27No.1013450595+
やめなさいって言い終わる前に潰してるの怖い
47423/01/09(月)08:11:05No.1013450826+
血だまり見ても平然として降りてくるのも怖い
育った水星で人死に慣れてるのかもしれんけど
47523/01/09(月)08:12:52No.1013451073+
スレッタと仮面女に感じてた違和感から目を逸らしてたミオリネのツケが回ってきた感じもする
47623/01/09(月)08:13:45No.1013451217+
出自的にはアムロやカミーユみたいな元一般人の区分なのに比較対象がガチ少年兵のヒイロ刹那三日月になってるのがすごい
なんなら不本意ながら軍属やらなんやらになったアムロ達と違ってスレッタはまだ明確に一般人である
47723/01/09(月)08:17:02No.1013451680+
そういやアムロはジャブローで階級上がった辞令もらうまで一般人て認識で
これで僕らも軍人なんですね言ってリュウさん二階級特進たったそれだけ!?て怒ってたな
47823/01/09(月)08:17:24No.1013451731+
殺したのがダメっつーか操り人形なのがダメ
47923/01/09(月)08:18:57No.1013451941そうだねx1
生まれてきたときからそういう環境にいた子が一朝一夕で変わることは出来ないからまぁ
48023/01/09(月)08:18:58No.1013451943+
エアリアルくんどう思ってるんだろうスレッタが人殺し言われて

- GazouBBS + futaba-