今朝は浅草橋駅東口。
大軍拡・大増税の岸田政権ストップを統一地方選で、と訴え。
国道の歩道にイチョウの葉が大量に落ちて溜まっていた。足元が危ない人もいたので早急な清掃を行政に要望した。
秋間洋
秋間洋
2,295 Tweets
See new Tweets
秋間洋
@taitoukugi
日本共産党台東区議会議員。4期。
党区議団長。企画総務委員、子育て支援特別委員。
1958年生まれ、上尾市出身。浦和高校、早大第一文学部卒。
Joined September 2018
秋間洋’s Tweets
年末、昨年の4月から常勤の子どものクラス担任がいない、校長先生が代わりをしてくれているとの訴え。
12年連続で計3万人も学校教職員数を減らし続けてきた自公政権の失政。
大軍拡のわずか一部で定数増と教員不足解消を実現できる。国がやる気ないのなら、台東区で独自に教員の確保を行うしかない!
岸田政権の大軍拡にストップを、と訴えながらポスターをお願いして歩く。毎日、印象的な言葉が・・。
「アメリカの要求で大店法がやられ小売が軒並み閉店。今度も米国言いなりに軍備に税金を倍使うとは」
怒り心頭のお米屋さん。
新年から閉店するかどうか悩んでいるという。
税務署の人権侵害は許されません。違憲・不当な国家権力とたたかわなければ生きていけない人がいます。
インボイス導入の不当を暴くためにも、政治家として告発し続けます。
経過については逐一Tweetします。
私のツイートをきっかけに議論がおきていることを歓迎!国税徴収法153条は著しく生活を窮迫させる場合は差押等を停止と規定。憲法の要請だ。この方は店以外に介護2ヶ所で10〜15万円働きそれが生活費。徴収されたら生きていけない。介護事業所の源泉税還付が滞納と相殺されている異常を知ってほしい。
税務署員が突然店に押し入り、消費税滞納分を納めろと営業時間に居座り、店を開けられなかったばかりか個人事業主の財布から小銭以外すべてとりあげていった。その店主は生活保護水準の所得しかないのに…。人権侵害の税務調査や徴収行為を許すわけにはいかない。店主の生命をまもるため全力をあげる。
今朝は新御徒町駅A4出口で。
九条を活かし外交の力で平和を実現する年に、東京大空襲を体験した台東区から・・と。今朝は新御徒町駅A4出口で。
九条を活かし外交の力で平和を実現する年に、東京大空襲を体験した台東区から・・と。
本日のBSフジ「プライムニュース」で、志位共産党委員長が今年の政治スローガンを「新しい戦前にさせない」と掲げた。
タモリさんの卓見に共感、と。
#新しい戦前にしないことは私たちの責任
本日、台東区賀詞交歓会で自民党代議士が故池波正太郎氏を引用。「力は誇示するためのものではない。自ら戒めるものだ」とし、岸田政権の軍拡路線を正当化しようとした。敵基地攻撃能力の保有は力を誇示して「抑止力」を高めるもの。代議士の挨拶は、国民は大軍拡・増税を自ら課すべしと聞こえた。
New to Twitter?
Sign up now to get your own personalized timeline!