レス送信モード |
---|
今までありがとう8.1このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 1無念Nameとしあき23/01/10(火)08:35:18No.1054677785そうだねx12まじかよ8.1最低だな |
… | 2無念Nameとしあき23/01/10(火)08:36:08No.1054677919そうだねx3 1673307368836.jpg-(221626 B) サービスが終わると としあきの評価が爆上がりする法則 |
… | 3無念Nameとしあき23/01/10(火)08:36:12 ID:TfnG9KjENo.1054677929+ここ数スレのワタシ達への扱いには耐えられぬ |
… | 4無念Nameとしあき23/01/10(火)08:37:46No.1054678193+ 1673307466288.jpg-(66144 B) キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
… | 5無念Nameとしあき23/01/10(火)08:39:01No.1054678415そうだねx3 1673307541826.jpg-(170725 B) まだ間に合いますよぉ~ |
… | 6無念Nameとしあき23/01/10(火)08:39:37 ID:TfnG9KjENo.1054678519+今かかってる効果見れんの!? |
… | 7無念Nameとしあき23/01/10(火)08:42:42 ID:TfnG9KjENo.1054679079+わしも誰をお迎えすればよいかのう… |
… | 8無念Nameとしあき23/01/10(火)08:49:23No.1054680258そうだねx2>Vistaの反省を生かし原点回帰 |
… | 9無念Nameとしあき23/01/10(火)08:50:39No.1054680470+初起動時にスタートメニューがないとか人間側がフリーズする |
… | 10無念Nameとしあき23/01/10(火)08:55:02No.1054681242そうだねx7>1673307466288.jpg |
… | 11無念Nameとしあき23/01/10(火)08:55:30No.1054681324+サポート切れか? |
… | 12無念Nameとしあき23/01/10(火)08:57:30No.1054681652そうだねx18のライセンスもっと買っとけばよかったな |
… | 13無念Nameとしあき23/01/10(火)08:59:22No.1054681959そうだねx7>No.1054678193 |
… | 14無念Nameとしあき23/01/10(火)09:00:10No.1054682079そうだねx8>1673307466288.jpg |
… | 15無念Nameとしあき23/01/10(火)09:02:06No.1054682383+classic shell「俺を使え!」 |
… | 16無念Nameとしあき23/01/10(火)09:03:16No.1054682585+>>No.1054678193 |
… | 17無念Nameとしあき23/01/10(火)09:03:36No.1054682625+>サービスが終わると としあきの評価が爆上がりする法則 |
… | 18無念Nameとしあき23/01/10(火)09:04:20No.1054682757+>No.1054678193 |
… | 19無念Nameとしあき23/01/10(火)09:07:27No.1054683310そうだねx7>7のどこらが原点回帰なん? |
… | 20無念Nameとしあき23/01/10(火)09:08:33No.1054683499+Vistaの存在価値とは |
… | 21無念Nameとしあき23/01/10(火)09:14:06No.1054684516+>Vistaの存在価値とは |
… | 22無念Nameとしあき23/01/10(火)09:16:14No.1054684884そうだねx9>Vistaの存在価値とは |
… | 23無念Nameとしあき23/01/10(火)09:16:52No.1054684992そうだねx1>Xp→vista→7の流れで理解できないレベルならここでの説明は難しい |
… | 24無念Nameとしあき23/01/10(火)09:20:14No.1054685611そうだねx8>No.1054678193 |
… | 25無念Nameとしあき23/01/10(火)09:23:38No.1054686205そうだねx1>よくこんな程度の知識で表作ろうって思ったな |
… | 26無念Nameとしあき23/01/10(火)09:29:28No.1054687312そうだねx2NT系の言及がないのもアレだが |
… | 27無念Nameとしあき23/01/10(火)09:32:03No.1054687837そうだねx2MeもVistaもチューニングすると安定したOSだったぞ |
… | 28無念Nameとしあき23/01/10(火)09:33:56No.1054688172+成功→失敗→成功→失敗→... |
… | 29無念Nameとしあき23/01/10(火)09:34:02No.1054688192+98,98SE系統を2000経由でXPに統合したかったけどワンクッション置いたのがMEという認識だった |
… | 30無念Nameとしあき23/01/10(火)09:39:15No.1054689244そうだねx4vistaは発売当時のハードのスペックが追いつていなかっただけで |
… | 31無念Nameとしあき23/01/10(火)09:39:34No.1054689297+MEは古いアーキテクチャに新機能盛り込みすぎてリソース(一般的な意味でなくシステム内部的な)不足で不安定に |
… | 32無念Nameとしあき23/01/10(火)09:41:58No.1054689776そうだねx111「・・・ |
… | 33無念Nameとしあき23/01/10(火)09:43:57No.1054690166+meはガチで何もしなくてもフリーズする |
… | 34無念Nameとしあき23/01/10(火)09:44:09No.1054690199そうだねx1>>Xp→vista→7の流れで理解できないレベルならここでの説明は難しい |
… | 35無念Nameとしあき23/01/10(火)09:44:46No.1054690341そうだねx6説明なんかできないけど知ったかで言ってみただけじゃないの |
… | 36無念Nameとしあき23/01/10(火)09:47:29No.1054690882+7のサポート切れたので10にしたけどみんなよくこんなの使ってるな… |
… | 37無念Nameとしあき23/01/10(火)09:49:46No.1054691359+現代化対応でUI配置や操作が変わるたびに使いづらくなったという程度がパソコン大先生だから |
… | 38無念Nameとしあき23/01/10(火)09:52:02No.1054691831そうだねx13>7のサポート切れたので10にしたけどみんなよくこんなの使ってるな… |
… | 39無念Nameとしあき23/01/10(火)09:53:17No.1054692084+初期のVistaはモダンなOSへの改装でいろんなものが抽象化されたが |
… | 40無念Nameとしあき23/01/10(火)09:58:39No.1054693253+Windows1.0:ALTOのインターフェースを模倣し開発 発表 |
… | 41無念Nameとしあき23/01/10(火)10:05:49No.1054694701そうだねx2誤:ビル・ゲイツ曰く「ジョブズがパクったからうちらもパクった」 |
… | 42無念Nameとしあき23/01/10(火)10:06:20No.1054694797そうだねx38.1のスレなのに薄い存在感 |
… | 43無念Nameとしあき23/01/10(火)10:09:48No.1054695520そうだねx4>画像検索で元がわかったわ |
… | 44無念Nameとしあき23/01/10(火)10:11:35No.1054695911そうだねx18.1はタブレットPCでしか使ったことないけど |
… | 45無念Nameとしあき23/01/10(火)10:15:20No.1054696698そうだねx3>タイルみたいなメニューUIは嫌いじゃなかったっよ |
… | 46無念Nameとしあき23/01/10(火)10:16:06No.1054696859+家庭サーバー用Windowsをまた出してくれよ |
… | 47無念Nameとしあき23/01/10(火)10:17:47No.1054697198そうだねx2>1673307466288.jpg |
… | 48無念Nameとしあき23/01/10(火)10:18:15No.1054697297+Surfaceと同時期な印象だったけどそっちは生き残ったな |
… | 49無念Nameとしあき23/01/10(火)10:19:56No.1054697634+デスクトップ形式に固定できるし11に比べたら良UIだったな |
… | 50無念Nameとしあき23/01/10(火)10:21:32No.1054697941+メトロデザインだったか |
… | 51無念Nameとしあき23/01/10(火)10:23:38No.1054698325+おま環だが8.1はノートラブルで快適なバージョンだった |
… | 52無念Nameとしあき23/01/10(火)10:24:23No.1054698468+ああWindowsPhoneの前にZuneがあったわ |
… | 53無念Nameとしあき23/01/10(火)10:24:50No.1054698558+>>タイルみたいなメニューUIは嫌いじゃなかったっよ |
… | 54無念Nameとしあき23/01/10(火)10:25:00No.1054698589そうだねx1ゲイツパクりしかしてない |
… | 55無念Nameとしあき23/01/10(火)10:27:08No.1054698967+>>デスクトップではクソだったよ |
… | 56無念Nameとしあき23/01/10(火)10:27:58No.1054699133+>まだ間に合いますよぉ~ |
… | 57無念Nameとしあき23/01/10(火)10:29:59No.1054699523そうだねx1>>画像検索で元がわかったわ |
… | 58無念Nameとしあき23/01/10(火)10:35:49No.1054700620そうだねx1会社で使ってた2000は安定性抜群だった思い出 |
… | 59無念Nameとしあき23/01/10(火)10:37:28No.1054700932+従来の各種PCにスマホやタブレットさらにサービスや仮想化 |
… | 60無念Nameとしあき23/01/10(火)10:43:56No.1054702045+ウインドウズって何か改善されると前々バージョンの欠点が復活するのは気のせいかな |
… | 61無念Nameとしあき23/01/10(火)10:47:25No.1054702684そうだねx3バージョン上がる度にメモリを爆食いするの何とかなりませんか? |
… | 62無念Nameとしあき23/01/10(火)10:49:16No.1054703027+11のアンドロイドサポートってもうできるようになったん? |
… | 63無念Nameとしあき23/01/10(火)10:49:42No.1054703100そうだねx3>なんで3.1がないんだ許されねえぞ |
… | 64無念Nameとしあき23/01/10(火)10:50:31No.1054703256+>会社で使ってた2000は安定性抜群だった思い出 |
… | 65無念Nameとしあき23/01/10(火)10:50:39No.1054703277そうだねx3見た目は2000でも全く問題ない |
… | 66無念Nameとしあき23/01/10(火)10:53:14No.1054703763そうだねx22000の頃はメモリ128MBで十分早かったのに |
… | 67無念Nameとしあき23/01/10(火)10:54:14No.1054703951+まだしばらく8.1使い続けるんだけどね |
… | 68無念Nameとしあき23/01/10(火)10:58:33No.1054704725+>2000の頃はメモリ128MBで十分早かったのに |
… | 69無念Nameとしあき23/01/10(火)11:00:19No.1054705044そうだねx1>No.1054703256 |
… | 70無念Nameとしあき23/01/10(火)11:01:00No.1054705178+>バージョン上がる度にメモリを爆食いするの何とかなりませんか? |
… | 71無念Nameとしあき23/01/10(火)11:01:42No.1054705295+Windows11のシステム要件によるとメモリ4GB |
… | 72無念Nameとしあき23/01/10(火)11:02:52No.1054705505+>11のアンドロイドサポートってもうできるようになったん? |
… | 73無念Nameとしあき23/01/10(火)11:03:48No.1054705685+>>バージョン上がる度にメモリを爆食いするの何とかなりませんか? |
… | 74無念Nameとしあき23/01/10(火)11:04:04No.1054705745+>Windows11のシステム要件によるとメモリ4GB |
… | 75無念Nameとしあき23/01/10(火)11:04:18No.1054705780+>廉価版のスペックで動く必要な機能だけを抽出するウインドウズ出来ませんかね |
… | 76無念Nameとしあき23/01/10(火)11:05:04No.1054705932+時代に合わせて自分もアップデートせなあかん時代や |
… | 77無念Nameとしあき23/01/10(火)11:05:11No.1054705955そうだねx3>No.1054705178 |
… | 78無念Nameとしあき23/01/10(火)11:05:32No.1054706017+>>>バージョン上がる度にメモリを爆食いするの何とかなりませんか? |
… | 79無念Nameとしあき23/01/10(火)11:06:50No.1054706274+軽量なWindowsの構想はあった気がするけど |
… | 80無念Nameとしあき23/01/10(火)11:07:01No.1054706309+>Windows1.0:ALTOのインターフェースを模倣し開発 発表 |
… | 81無念Nameとしあき23/01/10(火)11:07:52No.1054706451そうだねx1>>Windows1.0:ALTOのインターフェースを模倣し開発 発表 |
… | 82無念Nameとしあき23/01/10(火)11:07:59No.1054706474+>NeXT |
… | 83無念Nameとしあき23/01/10(火)11:09:04No.1054706682+>AltoはGUI部分の名称だパクり元は「NeXT」 |
… | 84無念Nameとしあき23/01/10(火)11:09:09No.1054706700+>軽量なWindowsの構想はあった気がするけど |
… | 85無念Nameとしあき23/01/10(火)11:09:09No.1054706704そうだねx1>>No.1054703256 |
… | 86無念Nameとしあき23/01/10(火)11:13:03No.1054707376そうだねx1>2000の頃はメモリ128MBで十分早かったのに |
… | 87無念Nameとしあき23/01/10(火)11:16:41No.1054708063+もうそれでいいよ |
… | 88無念Nameとしあき23/01/10(火)11:16:42No.1054708069+まだ無償で10にアップグレード出来るらしいね |
… | 89無念Nameとしあき23/01/10(火)11:17:37No.1054708254+パクリはゲイツだジョブスだという人たちは決まってアラン・ケイを知らない |
… | 90無念Nameとしあき23/01/10(火)11:18:18No.1054708362そうだねx1>あえて小出しにヴァージョンアップして会社を長期的に維持できるよう調整してると思う |
… | 91無念Nameとしあき23/01/10(火)11:21:28No.1054708890そうだねx1>>2000の頃はメモリ128MBで十分早かったのに |
… | 92無念Nameとしあき23/01/10(火)11:21:53No.1054708970+ 1673317313179.jpg-(14606 B) >メトロデザインだったか |
… | 93無念Nameとしあき23/01/10(火)11:24:06No.1054709372+>NTの系列は外しているのだろう |
… | 94無念Nameとしあき23/01/10(火)11:26:12No.1054709701+メトロのタイルはタスクバーに貼り付けして使うくらいが丁度いいよ… |
… | 95無念Nameとしあき23/01/10(火)11:26:24No.1054709741+うちの会社にある平成30年製CNC工作機械のベースOSはXPなんだよね |
… | 96無念Nameとしあき23/01/10(火)11:29:45No.1054710358+エラーコード「0x80070490-0x20007」で8.1から10にアップグレードできないんだけど |
… | 97無念Nameとしあき23/01/10(火)11:30:00No.1054710404+>うちの会社にある平成30年製CNC工作機械のベースOSはXPなんだよね |
… | 98無念Nameとしあき23/01/10(火)11:32:40No.1054710920+>エラーコード「0x80070490-0x20007」で8.1から10にアップグレードできないんだけど |
… | 99無念Nameとしあき23/01/10(火)11:33:45No.1054711138+>クリーンインストールしたほうが面倒少なそう |
… | 100無念Nameとしあき23/01/10(火)11:36:24No.1054711637そうだねx3>まだ無償で10にアップグレード出来るらしいね |
… | 101無念Nameとしあき23/01/10(火)11:39:03No.1054712147+>2000の頃はメモリ128MBで十分早かったのに |
… | 102無念Nameとしあき23/01/10(火)11:40:58No.1054712517+障碍者向けWindows10アップデートが普通にWindows10アップデートにリンクされてるので |
… | 103無念Nameとしあき23/01/10(火)11:41:06No.1054712548+>不整合おこしてるデバイスはマネージャー上からでは確認できなかった |
… | 104無念Nameとしあき23/01/10(火)11:45:52No.1054713507+vistaと7 |
… | 105無念Nameとしあき23/01/10(火)11:46:12No.1054713584+windowsでgoogle playが使えるとかいうやついつ始まんだよ |
… | 106無念Nameとしあき23/01/10(火)11:47:13No.1054713812+元々%少なくて攻撃の標的にもなってなかったからな |
… | 107無念Nameとしあき23/01/10(火)11:49:10No.1054714232+>8と10はマイナーチェンジで根っこは一緒なのに |
… | 108無念Nameとしあき23/01/10(火)11:49:54No.1054714387+>windowsでgoogle playが使えるとかいうやついつ始まんだよ |
… | 109無念Nameとしあき23/01/10(火)11:50:38No.1054714524+>うちの会社にある平成30年製CNC工作機械のベースOSはXPなんだよね |
… | 110無念Nameとしあき23/01/10(火)11:51:19No.1054714665+>エラーコード「0x80070490-0x20007」で8.1から10にアップグレードできないんだけど |
… | 111無念Nameとしあき23/01/10(火)11:52:08No.1054714833+>360p15fps65535色で満足するならいいけど4K60fpsフルカラーがあるならそっち見るでしょ? |
… | 112無念Nameとしあき23/01/10(火)11:55:07No.1054715511+>これで0x80070490-0x20007エラーについてがあってログ解析して互換性のないデバイスを特定してアンインストールが適切な処理かな |
… | 113無念Nameとしあき23/01/10(火)11:55:12No.1054715528+10へ無償アップデートした後エロ動画を隠したフォルダーの中身を勝手に表示されて焦ったわ |
… | 114無念Nameとしあき23/01/10(火)11:55:28No.1054715585+>>うちの会社にある平成30年製CNC工作機械のベースOSはXPなんだよね |
… | 115無念Nameとしあき23/01/10(火)11:59:20No.1054716520+>ログの解析で躓いた |
… | 116無念Nameとしあき23/01/10(火)12:00:51No.1054716896+8.1なら環境的に10に上げられるだろうからあと2年は大丈夫 |
… | 117無念Nameとしあき23/01/10(火)12:05:40No.1054718145+もう無償アップデートとか方法ない気がしてたがあるのはあるのか・・・ |
… | 118無念Nameとしあき23/01/10(火)12:17:47No.1054722274そうだねx1>8.1なら環境的に10に上げられるだろうからあと2年は大丈夫 |
… | 119無念Nameとしあき23/01/10(火)13:05:38No.1054735642+>もう無償アップデートとか方法ない気がしてたがあるのはあるのか・・・ |
… | 120無念Nameとしあき23/01/10(火)13:10:30No.1054736783+ASUSの古いタブレットに入ってたけどネットに繋げるとエラー吐くようになって封印してた |
… | 121無念Nameとしあき23/01/10(火)13:11:45No.1054737092そうだねx110もあと2年で終わりなのか… |
… | 122無念Nameとしあき23/01/10(火)13:17:30No.1054738481そうだねx1>10もあと2年で終わりなのか… |
… | 123無念Nameとしあき23/01/10(火)13:22:09No.1054739467+特に問題なく10にできたわ |
… | 124無念Nameとしあき23/01/10(火)13:26:12No.1054740412+surfaceRT版Windows11まだですかね |
… | 125無念Nameとしあき23/01/10(火)13:33:01No.1054741950+>1673307466288.jpg |
… | 126無念Nameとしあき23/01/10(火)13:42:45No.1054744102+>見た目と取扱いがXPと変わらない新型OS出したら買うぞ |
… | 127無念Nameとしあき23/01/10(火)13:50:58No.1054745940+>よしAHCIドライバはフロッピーでインストールな |
… | 128無念Nameとしあき23/01/10(火)14:07:20No.1054749456そうだねx1>Windows7 Vistaの反省を生かし原点回帰 |
… | 129無念Nameとしあき23/01/10(火)14:15:11No.1054751105+ 1673327711465.png-(12886 B) Windows7以降 |
… | 130無念Nameとしあき23/01/10(火)14:39:15No.1054756537+>1673327711465.png |
… | 131無念Nameとしあき23/01/10(火)14:41:46No.1054757076+>なのにバージョン商法で足切りしやがった当時のクソM$ |
… | 132無念Nameとしあき23/01/10(火)14:42:28No.1054757233+>>よしAHCIドライバはフロッピーでインストールな |