ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2022_5_22】リンクにURLパラメータが含まれていると正しくリンクされない不具合を修正しました。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1673114701225.jpg-(273530 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 23/01/08(日)03:05:01 No.1053826611 +1/11 11:50頃消えます
インボイス反対派が圧勝
削除された記事が1件あります.見る隠す
PLAY
無念 Name としあき 23/01/08(日)03:05:09 No.1053826628 del +
    1673114709268.jpg-(283731 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
無念 Name としあき 23/01/08(日)03:05:16 No.1053826641 del +
    1673114716178.jpg-(240113 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
無念 Name としあき 23/01/08(日)03:05:26 No.1053826670 del +
    1673114726765.jpg-(269975 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
無念 Name としあき 23/01/08(日)03:05:36 No.1053826693 del +
    1673114736586.jpg-(254686 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
無念 Name としあき 23/01/08(日)03:05:47 No.1053826714 del +
    1673114747946.jpg-(329732 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
無念 Name としあき 23/01/08(日)03:06:00 No.1053826734 del +
    1673114760461.jpg-(301909 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
無念 Name としあき 23/01/08(日)03:06:09 No.1053826754 del +
    1673114769445.jpg-(278739 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
無念 Name としあき 23/01/08(日)03:06:23 No.1053826787 del +
    1673114783296.jpg-(297974 B)サムネ表示
PLAY
無念 Name としあき 23/01/08(日)03:06:32 No.1053826807 del +
    1673114792760.jpg-(327025 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
10 無念 Name としあき 23/01/08(日)03:07:19 No.1053826878 del そうだねx3
    1673114839697.jpg-(229680 B)サムネ表示
コロナなった
皆様もお気をつけを
PLAY
11 無念 Name としあき 23/01/08(日)03:08:35 No.1053827018 del +
光彦は神
PLAY
12 無念 Name としあき 23/01/08(日)03:09:28 No.1053827132 del そうだねx2
税金は財源じゃない?
PLAY
13 無念 Name としあき 23/01/08(日)03:12:44 No.1053827487 del そうだねx36
>税金は財源じゃない?
インボイス反対だけで良いのに自分の主張入れてくるのはちょっと…
PLAY
14 無念 Name としあき 23/01/08(日)03:17:32 No.1053827981 del そうだねx5
ドンドン金刷ったら通貨価値が下がってインフレになるよ
PLAY
15 無念 Name としあき 23/01/08(日)03:20:13 No.1053828242 del そうだねx62
この漫画は大失敗だったな
書かない方が良かったレベル
PLAY
16 無念 Name としあき 23/01/08(日)03:23:26 No.1053828534 del +
せめてもの抵抗で高学歴アピールされると悲しくなりますから止めましょう
PLAY
17 無念 Name としあき 23/01/08(日)03:25:12 No.1053828689 del そうだねx13
商売相手に消費税転嫁を主張できないのにこんな運動には力を出せるというのが理解できない
PLAY
18 無念 Name としあき 23/01/08(日)03:27:30 No.1053828905 del そうだねx2
動くのがおせーよ
PLAY
19 無念 Name としあき 23/01/08(日)03:28:27 No.1053828992 del +
まあ普通に2年延期でいいと思うわ
PLAY
20 無念 Name としあき 23/01/08(日)03:31:25 No.1053829256 del +
マジレスすると自民は
漫画家相手にイキってたら
農業と漁業方面から全力で切れられて今グダグダなのが現実
票田で権力あるからゴリ押しできない
PLAY
21 無念 Name としあき 23/01/08(日)03:32:33 No.1053829338 del そうだねx2
顧客から頂いた消費税で食う飯は美味い
PLAY
22 無念 Name としあき 23/01/08(日)03:36:37 No.1053829685 del そうだねx9
制度を悪用する奴がいるから正しく活用してる奴が迷惑する典型
PLAY
23 無念 Name としあき 23/01/08(日)03:48:10 No.1053830690 del そうだねx12
単純に今まで面倒だったから取らなかっただけで
デジタル化と業務改善で人手要らずで徴税出来るようになったから取るだけだぞ
PLAY
24 無念 Name としあき 23/01/08(日)03:51:46 No.1053830981 del そうだねx5
スレ画は邪魔してた側だろ
PLAY
25 無念 Name としあき 23/01/08(日)04:02:25 No.1053831779 del そうだねx26
>マジレスすると自民は
マジレスしてその意味不明な文になるの?
PLAY
26 無念 Name としあき 23/01/08(日)04:07:27 ID:d/pwS6vc No.1053832108 del そうだねx1
しかも2ターンに一度なのはヤバいよ
PLAY
27 無念 Name としあき 23/01/08(日)04:09:55 No.1053832270 del +
>マジレスすると自民は
>マジレスしてその意味不明な文になるの?
ゴメン
知的障害者は日本語読めなかったな
PLAY
28 無念 Name としあき 23/01/08(日)04:13:05 No.1053832451 del そうだねx9
まだスレ立てたのかこの粘着
PLAY
29 無念 Name としあき 23/01/08(日)04:20:22 No.1053832913 del そうだねx2
よほどインボイス反対派のイメージを落としたいらしい
PLAY
30 無念 Name としあき 23/01/08(日)04:25:16 No.1053833239 del そうだねx1
>インボイス反対派が圧勝

インボイスは廃止になったの?
PLAY
31 無念 Name としあき 23/01/08(日)06:52:05 No.1053841486 del +
盗人の理屈
PLAY
32 無念 Name としあき 23/01/08(日)06:55:52 No.1053841716 del +
モノノフたちが雄叫びをあげていたな…
PLAY
33 無念 Name としあき 23/01/08(日)06:56:45 No.1053841773 del そうだねx2
消費税分を請求すればいいだけじゃないのか
そこいらの小売りがやってることをなんで出来ないんだ?
PLAY
34 無念 Name としあき 23/01/08(日)07:00:11 No.1053841995 del +
インボイの謎
PLAY
35 無念 Name としあき 23/01/08(日)07:05:18 No.1053842343 del +
益税という言葉に過剰反応して結果的に自分たちの負担増に繋がる制度の賛成するの笑う
PLAY
36 無念 Name としあき 23/01/08(日)07:07:32 No.1053842502 del +
>益税という言葉に過剰反応して結果的に自分たちの負担増に繋がる制度の賛成するの笑う
で?
PLAY
37 無念 Name としあき 23/01/08(日)07:14:48 No.1053843008 del +
>ドンドン金刷ったら通貨価値が下がってインフレになるよ
ある程度のインフレはいいんだよ、賃金も上がるんだし
過剰だなと思ったら増税なり金融引き締めすればいい
PLAY
38 無念 Name としあき 23/01/08(日)07:20:05 No.1053843409 del そうだねx4
漫画家だけじゃなくて自営業全部適用するって話なんだからまず漫画家より農協や商工会に根回しするだろうに
PLAY
39 無念 Name としあき 23/01/08(日)07:29:01 No.1053844171 del +
文句言ってるの同人作家しかいない
PLAY
40 無念 Name としあき 23/01/08(日)07:32:14 No.1053844449 del +
>益税という言葉に過剰反応して結果的に自分たちの負担増に繋がる制度の賛成するの笑う
益税の方が負担増えるんだよなぁ
PLAY
41 無念 Name としあき 23/01/08(日)07:32:44 No.1053844496 del +
MMTなんて信じてるの
PLAY
42 無念 Name としあき 23/01/08(日)07:53:12 No.1053846599 del +
税金はちゃんと払え
薄給を理由に逃げようとするな
PLAY
43 無念 Name としあき 23/01/08(日)07:53:31 No.1053846630 del +
元請け会社が無用な中抜きをやめて給料下げるのを踏みとどまればいい話
PLAY
44 無念 Name としあき 23/01/08(日)07:57:37 No.1053847140 del +
>税金はちゃんと払え
企業ほど税金からどうやって逃れようかと試行錯誤してるんだよなあ
PLAY
45 無念 Name としあき 23/01/08(日)08:15:54 No.1053849509 del そうだねx12
>この漫画は大失敗だったな
>書かない方が良かったレベル
無能な味方は敵より恐ろしい
を地で行ってる傑作だと思う
PLAY
46 無念 Name としあき 23/01/08(日)08:18:51 No.1053849888 del そうだねx1
乞食がデカい声を上げればごね得になる
PLAY
47 無念 Name としあき 23/01/08(日)08:24:25 No.1053850720 del そうだねx1
>元請け会社が無用な中抜きをやめて給料下げるのを踏みとどまればいい話
給料関係ない
PLAY
48 無念 Name としあき 23/01/08(日)08:31:58 No.1053852035 del +
ぶっちゃけ使う方もめんどくさい
PLAY
49 無念 Name としあき 23/01/08(日)08:33:34 No.1053852367 del そうだねx21
    1673134414334.jpg-(952857 B)サムネ表示
作者が本当に伝えたいのがこれだもんな
PLAY
50 無念 Name としあき 23/01/08(日)08:34:48 No.1053852588 del +
>が圧勝
自己評価高いなぁ
大丈夫か?
PLAY
51 無念 Name としあき 23/01/08(日)08:35:19 No.1053852707 del そうだねx2
>作者が本当に伝えたいのがこれだもんな
ああ野党が反対してるんだから間違ってないんだなって印象にしかならないんだけど先鋭化しちゃってるから気づかないんだよね…
PLAY
52 無念 Name としあき 23/01/08(日)08:35:45 No.1053852796 del +
>>益税という言葉に過剰反応して結果的に自分たちの負担増に繋がる制度の賛成するの笑う
>益税の方が負担増えるんだよなぁ
税収が下がってるわけだからこのままにして税率アップの根拠にされる方が困る
まともな会社は業務委託にせずに人を雇ってるんだ
PLAY
53 無念 Name としあき 23/01/08(日)08:36:49 No.1053853028 del そうだねx1
馬鹿さえ騙せればいいってやってることそこらのアホ野党と全く同じで笑っちゃうんすよね
描いたやつ山本太郎とか好きそう
PLAY
54 無念 Name としあき 23/01/08(日)08:37:12 No.1053853101 del +
>乞食がデカい声を上げればごね得になる
これの対象って少なくとも収益上げて所得税と住民税は納めてるのでとしあきよりはマシなのでは?
PLAY
55 無念 Name としあき 23/01/08(日)08:38:18 No.1053853355 del そうだねx1
>制度を悪用する奴がいるから正しく活用してる奴が迷惑する典型
というか
こんなマンガ書くならちゃんと人を雇え偽装請負いするなと言う主張をしてほしい
野党の議員達だって意識高い系ちゃんだけでなく地元の名士もいてその中には経営者もいるだろうに・・・
PLAY
56 無念 Name としあき 23/01/08(日)08:38:45 No.1053853489 del +
インボイス延長がマジで現実味を帯びてきたな
PLAY
57 無念 Name としあき 23/01/08(日)08:39:55 No.1053853759 del +
年商1000万も行かないんだったら潰れたらいいと言う奴いるが
低価格で動いてくれる所なくなったらサービス価格上がるけどいいのか
PLAY
58 無念 Name としあき 23/01/08(日)08:40:16 No.1053853851 del +
>>乞食がデカい声を上げればごね得になる
>これの対象って少なくとも収益上げて所得税と住民税は納めてるのでとしあきよりはマシなのでは?
消費税も納めろ
PLAY
59 無念 Name としあき 23/01/08(日)08:41:33 No.1053854154 del そうだねx1
>低価格で動いてくれる所なくなったらサービス価格上がるけどいいのか
発注側は予算は人件費で計画して
実際には偽装請負でインチキして差額は利益だから
最終価格は変わらんよ
PLAY
60 無念 Name としあき 23/01/08(日)08:41:37 No.1053854165 del +
今まで:個人事業主Aさんが企業B社に成果物を納品し報酬をもらう(給料として計上)

これから:個人事業主Aさんが企業B社に成果物を販売しその対価を支払ってもらう(売り上げとして計上するので消費税も収める)
PLAY
61 無念 Name としあき 23/01/08(日)08:44:49 No.1053854929 del そうだねx3
>今まで:個人事業主Aさんが企業B社に成果物を納品し報酬をもらう(給料として計上)
>これから:個人事業主Aさんが企業B社に成果物を販売しその対価を支払ってもらう(売り上げとして計上するので消費税も収める)
いや報酬なら給料にならんだろ
PLAY
62 無念 Name としあき 23/01/08(日)08:46:26 No.1053855321 del そうだねx2
>今まで:個人事業主Aさんが企業B社に成果物を納品し報酬をもらう(給料として計上)
普通に事業売上だろそれ
PLAY
63 無念 Name としあき 23/01/08(日)08:49:29 No.1053855977 del +
個人事業主でも実質的に雇用形態として認められるっていう判例もあるんで難しいとこではある
PLAY
64 無念 Name としあき 23/01/08(日)08:51:52 No.1053856522 del そうだねx1
>>益税という言葉に過剰反応して結果的に自分たちの負担増に繋がる制度の賛成するの笑う
>益税の方が負担増えるんだよなぁ
免除制度は維持されその制度で使われる原資が納税業者側の負担になるという事すら知らない認識の人がこれです
無知って怖いよね
PLAY
65 無念 Name としあき 23/01/08(日)08:56:53 No.1053857699 del +
役所で使う金浮いたところ一般市民の生活費が安くなるわけでもないし
むしろ便乗値上げ来て支出増える可能性のほうがある
PLAY
66 無念 Name としあき 23/01/08(日)08:57:40 No.1053857864 del +
他人の仕事の結果を本人たち以外がどうこうしていい話でもないだろうに
PLAY
67 無念 Name としあき 23/01/08(日)08:58:00 No.1053857925 del +
>消費税も納めろ
国が納めなくて良いと言ってるんだけど
PLAY
68 無念 Name としあき 23/01/08(日)08:59:17 No.1053858239 del +
免税事業者貫いて10%の8%を取らなくするより
課税事業者になって簡易課税適用した方が手元に残る金は多いのよね
PLAY
69 無念 Name としあき 23/01/08(日)08:59:47 No.1053858353 del そうだねx1
財源が刷れば無限なんてのが通用すれば世界中の国がこんなことになってねえよ…
PLAY
70 無念 Name としあき 23/01/08(日)09:00:53 No.1053858574 del そうだねx1
>国が納めなくて良いと言ってるんだけど
納めなくていいではなく
特例で免除されてただけなんで
納めなさいとなったら納めなきゃならないのよ
PLAY
71 無念 Name としあき 23/01/08(日)09:03:12 No.1053859084 del そうだねx1
免税とか控除とか弱者救済のシステムを
一部の人が得するだけのズルと認識している人間は多い
PLAY
72 無念 Name としあき 23/01/08(日)09:04:05 No.1053859273 del +
空港の免税店とか見たら発狂するのか
PLAY
73 無念 Name としあき 23/01/08(日)09:04:09 No.1053859285 del そうだねx5
>インボイス延長がマジで現実味を帯びてきたな
課税事業者はとっくに対応済みなんで 延期したら迷惑この上ない
PLAY
74 無念 Name としあき 23/01/08(日)09:05:03 No.1053859467 del そうだねx2
消費税始まってから30数年経てやっと本来の税制になるだけなのになあ
PLAY
75 無念 Name としあき 23/01/08(日)09:05:26 No.1053859545 del +
>空港の免税店とか見たら発狂するのか
免税店と免税事業者は違う免税
PLAY
76 無念 Name としあき 23/01/08(日)09:06:02 No.1053859645 del そうだねx1
>免税とか控除とか弱者救済のシステムを
>一部の人が得するだけのズルと認識している人間は多い
だからインボイス導入されるのでは?
PLAY
77 無念 Name としあき 23/01/08(日)09:06:33 No.1053859743 del +
>免税事業者貫いて10%の8%を取らなくするより
>課税事業者になって簡易課税適用した方が手元に残る金は多いのよね
インボイスの特例使ったほうがさらに良いぞ
PLAY
78 無念 Name としあき 23/01/08(日)09:06:47 No.1053859780 del +
インボイス自体は至極当然の制度なんだけど仕訳レコード毎じゃなく請求書発行単位で消費税処理しろだとかの
会社経理の実務を理解しようとしないまま導入推進してる役人が困りもの
PLAY
79 無念 Name としあき 23/01/08(日)09:07:04 No.1053859852 del そうだねx6
アニメーターやシナリオライターが低賃金で働かざるを得ない労使関係を改善するのが本筋だろうに
なんでそれをインボイスのせいにしてんだよ
PLAY
80 無念 Name としあき 23/01/08(日)09:07:30 No.1053859941 del +
>課税事業者はとっくに対応済みなんで 延期したら迷惑この上ない
電帳法もそうだけど頑張って対応した人ほどバカを見る国になってる
PLAY
81 無念 Name としあき 23/01/08(日)09:07:38 No.1053859965 del +
適用の免税業者ってだいたい確定申告するんだし
わざわざ申請とかいらなくね?とは思う
PLAY
82 無念 Name としあき 23/01/08(日)09:07:57 No.1053860028 del +
>会社経理の実務を理解しようとしないまま導入推進してる役人が困りもの
個人事業主だと 請求書単位でやった方が楽だったりするのよ
PLAY
83 無念 Name としあき 23/01/08(日)09:08:34 No.1053860165 del +
>適用の免税業者ってだいたい確定申告するんだし
>わざわざ申請とかいらなくね?とは思う
確定申告してたらその流れで消費税の計算もできるんだから大して手間じゃないのよ
PLAY
84 無念 Name としあき 23/01/08(日)09:09:35 No.1053860380 del +
>適用の免税業者ってだいたい確定申告するんだし
>わざわざ申請とかいらなくね?とは思う
インボイス登録申請は別にしてもしなくてもいいのよ
PLAY
85 無念 Name としあき 23/01/08(日)09:10:11 No.1053860502 del +
>個人事業主だと 請求書単位でやった方が楽だったりするのよ
弥生とか使って取引明細積み上げて確定申告する方が最早メジャーだし出納処理の時点で消費税処理とか絶対面倒だわ
売上も仕入れも取引件数少なくてExcelでどうにかなるレベルでしょそれは
PLAY
86 無念 Name としあき 23/01/08(日)09:10:56 No.1053860655 del そうだねx2
消費税免税は弱者救済のためじゃなくて手間がかかるから免除してただけだろ
PLAY
87 無念 Name としあき 23/01/08(日)09:11:31 No.1053860756 del そうだねx1
今まで益税の部分ちゃんと所得税で申告してたんですよね?
PLAY
88 無念 Name としあき 23/01/08(日)09:12:40 No.1053860998 del そうだねx1
アニメーターって個人事業主なの?
PLAY
89 無念 Name としあき 23/01/08(日)09:12:44 No.1053861009 del +
>インボイス自体は至極当然の制度なんだけど仕訳レコード毎じゃなく請求書発行単位で消費税処理しろだとかの
>会社経理の実務を理解しようとしないまま導入推進してる役人が困りもの
仕訳なんて会社ごとに違うんだから消費税記載できないでしょ
PLAY
90 無念 Name としあき 23/01/08(日)09:13:31 No.1053861217 del そうだねx4
下請け孫請けに個人事業主の高齢一人親方が蔓延してる建築界隈は
それで廃業する下請けの続発に未だに対応策なくて笑う
笑えねえ…
PLAY
91 無念 Name としあき 23/01/08(日)09:15:26 No.1053861693 del そうだねx1
いんぽいす制度とは
税収がもっとほしいので消費税を20%に増税したいけどその前に10%で今まで取れなかったところから取りましょうという制度
PLAY
92 無念 Name としあき 23/01/08(日)09:16:36 No.1053861977 del +
>下請け孫請けに個人事業主の高齢一人親方が蔓延してる建築界隈は
>それで廃業する下請けの続発に未だに対応策なくて笑う
その程度で廃業する程度の稼ぎしかないなら遠からずだろ
PLAY
93 無念 Name としあき 23/01/08(日)09:17:15 No.1053862134 del +
>税収がもっとほしいので消費税を20%に増税したいけどその前に10%で今まで取れなかったところから取りましょうという制度
8%と10%を混在しちゃったから取りっぱぐれないようにしましょうっていう制度だよ
PLAY
94 無念 Name としあき 23/01/08(日)09:18:23 No.1053862442 del +
>インボイス自体は至極当然の制度なんだけど仕訳レコード毎じゃなく請求書発行単位で消費税処理しろだとかの
>会社経理の実務を理解しようとしないまま導入推進してる役人が困りもの
別にそんなこと言ってないから今まで通りでいいのよ
PLAY
95 無念 Name としあき 23/01/08(日)09:19:10 No.1053862612 del そうだねx1
無知クリエイターを扇動してるのは政権叩きに利用したいだけで本気でインボイス反対してるわけじゃない
無知クリエイターはテイのいい鉄砲玉にされてる事を気付いてない
96 無念 Name としあき 23/01/08(日)09:19:44 No.1053862757 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
97 無念 Name としあき 23/01/08(日)09:20:29 No.1053862890 del +
    1673137229763.png-(316950 B)サムネ表示
>別にそんなこと言ってないから今まで通りでいいのよ
残念ながら
PLAY
98 無念 Name としあき 23/01/08(日)09:20:44 No.1053862941 del +
>別にそんなこと言ってないから今まで通りでいいのよ
消費税の計算が項目ごとじゃなくて請求書単位になったので、今まで通りの請求書じゃ駄目なところも出てくるよ
PLAY
99 無念 Name としあき 23/01/08(日)09:21:45 No.1053863163 del +
高齢者が年金だけで過ごせなくなって生涯現役になった時代との食い合わせは悪いシステムだなとは思う
PLAY
100 無念 Name としあき 23/01/08(日)09:21:49 No.1053863177 del +
>下請け孫請けに個人事業主の高齢一人親方が蔓延してる建築界隈は
>それで廃業する下請けの続発に未だに対応策なくて笑う
>笑えねえ…
建築の一人親方なんておらんだろ
せいぜい設備屋くらいか
それでも個人事業主なら請求書ちゃんとしてると思うぞ
取引相手が企業だから
PLAY
101 無念 Name としあき 23/01/08(日)09:21:51 No.1053863186 del +
>財源が刷れば無限なんてのが通用すれば世界中の国がこんなことになってねえよ…
ジンバブエ「出来らあっ!!」
PLAY
102 無念 Name としあき 23/01/08(日)09:22:30 No.1053863329 del +
>>別にそんなこと言ってないから今まで通りでいいのよ
>消費税の計算が項目ごとじゃなくて請求書単位になったので、今まで通りの請求書じゃ駄目なところも出てくるよ
事務処理って毎年何かしら変更があるんで
PLAY
103 無念 Name としあき 23/01/08(日)09:23:10 No.1053863495 del +
税納めてない奴しか騒いでない印象
PLAY
104 無念 Name としあき 23/01/08(日)09:23:17 No.1053863533 del +
>残念ながら
弊社はシステム会社側が負担して対応してくれてるな
PLAY
105 無念 Name としあき 23/01/08(日)09:23:31 No.1053863601 del +
>俺も理解してないんだが請求書発行してから税抜で合算して消費税計算し直してるの?
してない
今までだと
売掛金 110 / 売上 100
        仮受消費税 110…
で積み上げたのを合算してたけどインボイスのやり方を額面通りに受け取ると
売掛金 100 / 売上 100…
で積み上げて請求書発行時に
売掛金 110 / 売掛金 100
        仮受消費税 10
みたいになっちゃう
PLAY
106 無念 Name としあき 23/01/08(日)09:23:45 No.1053863678 del +
まだ税の問題だと思ってる奴いる
PLAY
107 無念 Name としあき 23/01/08(日)09:24:12 No.1053863809 del そうだねx2
>事務処理って毎年何かしら変更があるんで
こんな根本的なレベルの変更は滅多にないぞ
PLAY
108 無念 Name としあき 23/01/08(日)09:25:29 No.1053864119 del そうだねx1
>>事務処理って毎年何かしら変更があるんで
>こんな根本的なレベルの変更は滅多にないぞ
滅多にないならいいじゃないか
PLAY
109 無念 Name としあき 23/01/08(日)09:25:34 No.1053864141 del +
    1673137534809.jpg-(537266 B)サムネ表示
>No.1053862890
>No.1053862941
それはあくまで請求書の記載事項の話ね
実際の消費税計算方法は今まで通りでOK
PLAY
110 無念 Name としあき 23/01/08(日)09:25:57 No.1053864232 del そうだねx2
>知的障害者は日本語読めなかったな
今のご時世こういうこと言う奴が正当化されることはないんだけど
自分が正義だと思い込んでる痛い人は世間の評判無視して語って失敗してるのをよく見る
PLAY
111 無念 Name としあき 23/01/08(日)09:26:05 No.1053864272 del そうだねx1
>建築の一人親方なんておらんだろ
公共事業請け負うレベルですら末端はご老人
現時点で入札不調とか起こしてる界隈なので…
PLAY
112 無念 Name としあき 23/01/08(日)09:26:17 No.1053864317 del +
やりたくない理由はいくらでも出せるがやらなくていい理由は1コも無いのでやれ
PLAY
113 無念 Name としあき 23/01/08(日)09:27:02 No.1053864505 del +
>>建築の一人親方なんておらんだろ
>公共事業請け負うレベルですら末端はご老人
>現時点で入札不調とか起こしてる界隈なので…
ナイナイ
あったとしてそれもう畳むだろ
PLAY
114 無念 Name としあき 23/01/08(日)09:27:03 No.1053864509 del +
>それはあくまで請求書の記載事項の話ね
>実際の消費税計算方法は今まで通りでOK
インボイス記載の消費税と元帳上の消費税が相違してもいいわけ?
PLAY
115 無念 Name としあき 23/01/08(日)09:27:05 No.1053864521 del そうだねx2
>売掛金 110 / 売掛金 100
ここがよくわからん
PLAY
116 無念 Name としあき 23/01/08(日)09:28:30 No.1053864855 del +
>>それはあくまで請求書の記載事項の話ね
>>実際の消費税計算方法は今まで通りでOK
>インボイス記載の消費税と元帳上の消費税が相違してもいいわけ?
別にいいよ所詮端数だし
PLAY
117 無念 Name としあき 23/01/08(日)09:28:30 No.1053864857 del +
>インボイス自体は至極当然の制度なんだけど仕訳レコード毎じゃなく請求書発行単位で消費税処理しろだとかの
>会社経理の実務を理解しようとしないまま導入推進してる役人が困りもの
マイクロマネジメントの極み
政治家もマスゴミも会計に弱い連中ばかり作り上げてるのは不思議だが利権かね?
PLAY
118 無念 Name としあき 23/01/08(日)09:29:02 No.1053865016 del +
>ここがよくわからん
借方が請求書記載の税込金額で貸方が売上計上時の売掛金を消し込むイメージ
でもNo.1053864141の通りなら気にしなくていいんだって
PLAY
119 無念 Name としあき 23/01/08(日)09:29:12 No.1053865055 del +
インボイスでも普通に売上と消費税は同時に立てるだろ
PLAY
120 無念 Name としあき 23/01/08(日)09:29:20 No.1053865096 del そうだねx2
ここのとしあきの話を信用するより税理士に聞いたり説明会に参加した方が良い気がする
PLAY
121 無念 Name としあき 23/01/08(日)09:29:20 No.1053865097 del +
ここにいるとしあきの誰1人として会計事務職居ないんだからいいじゃないか
PLAY
122 無念 Name としあき 23/01/08(日)09:29:48 No.1053865203 del そうだねx1
>ここのとしあきの話を信用するより税理士に聞いたり説明会に参加した方が良い気がする
無職が気にする事じゃないからよ…
PLAY
123 無念 Name としあき 23/01/08(日)09:30:16 No.1053865335 del +
>アニメーターって個人事業主なの?
とした方が低賃金でこき使うのに都合良いから
そういうことにされてる
PLAY
124 無念 Name としあき 23/01/08(日)09:30:20 No.1053865355 del +
>>インボイス自体は至極当然の制度なんだけど仕訳レコード毎じゃなく請求書発行単位で消費税処理しろだとかの
>>会社経理の実務を理解しようとしないまま導入推進してる役人が困りもの
>マイクロマネジメントの極み
>政治家もマスゴミも会計に弱い連中ばかり作り上げてるのは不思議だが利権かね?
単純におかしいって言ってるとしあきが間違ってるだけだぞ
PLAY
125 無念 Name としあき 23/01/08(日)09:30:41 No.1053865443 del +
>>建築の一人親方なんておらんだろ
>公共事業請け負うレベルですら末端はご老人
>現時点で入札不調とか起こしてる界隈なので…
もちろん役所が払うもの払わないからってケースもあるけど
マジで人手不足ケースもあるんだよね
小泉〜民主党まで見事に建築業界を焼き払ってくれたよ
PLAY
126 無念 Name としあき 23/01/08(日)09:30:59 No.1053865527 del +
インボイス記載事項と帳簿を一致せよみたいな話が税務通信のインタビューなんかでも先走ったからまだ誤解が残ってたんだな
PLAY
127 無念 Name としあき 23/01/08(日)09:31:54 No.1053865776 del +
>>>事務処理って毎年何かしら変更があるんで
>>こんな根本的なレベルの変更は滅多にないぞ
>滅多にないならいいじゃないか
滅多にないくらいに大掛かりな変更だから対応が大変なんだろ
PLAY
128 無念 Name としあき 23/01/08(日)09:32:14 No.1053865877 del +
>公共事業請け負うレベルですら末端はご老人
>現時点で入札不調とか起こしてる界隈なので…
左官屋とかマジでジジイ以外見たことねえな
この人らが死んだら業界どうなるんだろうなとは思ってた
インボイスはそれを早めただけに過ぎないとは思うけど
PLAY
129 無念 Name としあき 23/01/08(日)09:32:33 No.1053865955 del +
インボイス制度だとどうなってるのか知らんけど税法系だとその数字になった根拠を示せればオッケー的なパターンは多いな
PLAY
130 無念 Name としあき 23/01/08(日)09:32:58 No.1053866074 del +
一番警戒しなくちゃいけないのは移行過渡期の経過措置の複雑さだと思う
PLAY
131 無念 Name としあき 23/01/08(日)09:33:27 No.1053866192 del +
数年に1度ぐらい税制変わるから
課税事業者はそれくらいの変更慣れてんだけどね
PLAY
132 無念 Name としあき 23/01/08(日)09:33:52 No.1053866293 del +
>>インボイス記載の消費税と元帳上の消費税が相違してもいいわけ?
>別にいいよ所詮端数だし
処理の方は端数の問題だからまあ今のままで良いかも
請求書記載はちゃんとしないとそもそもインボイスではないと否認されちゃうからな
PLAY
133 無念 Name としあき 23/01/08(日)09:34:59 No.1053866601 del +
弊社は現行法令においても発行した請求書の消費税合算すると多分帳簿の合算値と合ってません
PLAY
134 無念 Name としあき 23/01/08(日)09:35:12 No.1053866672 del +
>数年に1度ぐらい税制変わるから
>課税事業者はそれくらいの変更慣れてんだけどね
インボイスと電帳法改正はそれくらいってレベルを遥かに超えた変更だからここまで大騒ぎになってるわけで
PLAY
135 無念 Name としあき 23/01/08(日)09:35:25 No.1053866722 del +
これ書いたの共産党でしょ
PLAY
136 無念 Name としあき 23/01/08(日)09:36:00 No.1053866895 del +
国債発行せずに少子化対策の財源を作るなら
高齢者の医療費負担増
80歳以上での高額医療費補助打ち切りしかないと思うよ
PLAY
137 無念 Name としあき 23/01/08(日)09:36:01 No.1053866904 del +
>弊社は現行法令においても発行した請求書の消費税合算すると多分帳簿の合算値と合ってません
請求書の合計額で仕訳してたら税務調査官も気にしないからセーフ
PLAY
138 無念 Name としあき 23/01/08(日)09:36:02 No.1053866906 del +
>これ書いたの共産党でしょ
れいわ
PLAY
139 無念 Name としあき 23/01/08(日)09:36:31 No.1053867033 del +
税率の改正は8%と10%の時でどうにかなってるけどインボイス程の大型改正経験した事業者は無いよ
PLAY
140 無念 Name としあき 23/01/08(日)09:36:35 No.1053867050 del +
>インボイスと電帳法改正はそれくらいってレベルを遥かに超えた変更だからここまで大騒ぎになってるわけで
大騒ぎになってるのは課税事業者の手間じゃなくて非課税事業者が金払うことだと思う
PLAY
141 無念 Name としあき 23/01/08(日)09:36:37 No.1053867070 del +
日本共産党の言う通りを実行したらベネズエラみたいになるわけで
PLAY
142 無念 Name としあき 23/01/08(日)09:37:01 No.1053867191 del +
現行だと請求書の合計で消費税計算するのが駄目だった気がする
PLAY
143 無念 Name としあき 23/01/08(日)09:37:13 No.1053867258 del +
まあでもスレ画みたいな人達の頑張りのお陰で骨抜きになったのは確か
これを成功体験として今後はどんな改正が予定されていても必ず今回みたいな反対運動が巻き起こるだろうな
PLAY
144 無念 Name としあき 23/01/08(日)09:37:35 No.1053867398 del +
自分のとこの請求書は対応したけど仕入れ先から来た請求書がインボイスに対応してない場合とかどうしたら良いのかわからん
PLAY
145 無念 Name としあき 23/01/08(日)09:37:46 No.1053867486 del +
>>売掛金 110 / 売掛金 100
>ここがよくわからん
修正仕訳じゃないの
PLAY
146 無念 Name としあき 23/01/08(日)09:38:12 No.1053867652 del +
>大騒ぎになってるのは課税事業者の手間じゃなくて非課税事業者が金払うことだと思う
課税事業者も事務処理の手間が激増するので大騒ぎしてる
特に電帳法改正の方はヤバかった
PLAY
147 無念 Name としあき 23/01/08(日)09:38:42 No.1053867802 del +
>自分のとこの請求書は対応したけど仕入れ先から来た請求書がインボイスに対応してない場合とかどうしたら良いのかわからん
会計ソフトの更新で非インボイス項目できるだろうからそれ入れる
PLAY
148 無念 Name としあき 23/01/08(日)09:39:09 No.1053867931 del +
>特に電帳法改正の方はヤバかった
その割によく見かけるのはインボイスの方ばっかりだね
PLAY
149 無念 Name としあき 23/01/08(日)09:39:29 No.1053868030 del +
>自分のとこの請求書は対応したけど仕入れ先から来た請求書がインボイスに対応してない場合とかどうしたら良いのかわからん
仕訳が面倒臭くなって消費税が一部控除できなくなる
PLAY
150 無念 Name としあき 23/01/08(日)09:39:30 No.1053868032 del +
>国債発行せずに少子化対策の財源を作るなら
>高齢者の医療費負担増
>80歳以上での高額医療費補助打ち切りしかないと思うよ
答.消費税を増税します
PLAY
151 無念 Name としあき 23/01/08(日)09:40:06 No.1053868191 del +
>仕訳が面倒臭くなって消費税が一部控除できなくなる
課税事業者も控除されてたの?
PLAY
152 無念 Name としあき 23/01/08(日)09:40:22 No.1053868271 del そうだねx1
>その割によく見かけるのはインボイスの方ばっかりだね
改正内容が本当にヤバすぎてほとんどの事業者が見て見ぬふりしてたからな
PLAY
153 無念 Name としあき 23/01/08(日)09:40:59 No.1053868469 del +
電帳法はもう骨抜きにされたから
PLAY
154 無念 Name としあき 23/01/08(日)09:41:07 No.1053868509 del +
>改正内容が本当にヤバすぎてほとんどの事業者が見て見ぬふりしてたからな
どうやばいの?
PLAY
155 無念 Name としあき 23/01/08(日)09:41:12 No.1053868530 del +
>>仕訳が面倒臭くなって消費税が一部控除できなくなる
>課税事業者も控除されてたの?
課税事業者が仕入税額控除をするのが消費税の仕組みだから
PLAY
156 無念 Name としあき 23/01/08(日)09:41:25 No.1053868594 del +
漫画だけ売れればいいのに寄生する連中を保護しろとか頭湧いてんのか?
PLAY
157 無念 Name としあき 23/01/08(日)09:41:36 No.1053868648 del +
電帳法改正は純粋に国税当局側のワガママを納税者側に押しつけるだけの悪法改正なのがヤバい
PLAY
158 無念 Name としあき 23/01/08(日)09:42:24 No.1053868913 del +
>課税事業者が仕入税額控除をするのが消費税の仕組みだから
ああ自分のとこで仕入れた分の控除か
めんどくせーな
PLAY
159 無念 Name としあき 23/01/08(日)09:42:44 No.1053869039 del +
>答.消費税を増税します
子育て世帯「グエー」
PLAY
160 無念 Name としあき 23/01/08(日)09:43:56 No.1053869419 del そうだねx1
貧困クリエイターをこれ以上追い詰めるなって主旨で収まってりゃいいのに
MMTとかいう空想経済とからめてくる時点でもうだめ
PLAY
161 無念 Name としあき 23/01/08(日)09:44:18 No.1053869539 del +
>>改正内容が本当にヤバすぎてほとんどの事業者が見て見ぬふりしてたからな
>どうやばいの?
Amazonとかのインターネットでものを買った時の請求書の保存が面倒臭くなる
具体的には特定の電子スタンプを付けた請求書を電子データのままで保存するか、事業者自身で電子データ取り扱いの規定を作って購入物の検索ができる索引付きで保存する
要はインターネットで取引をした際にメールとかで送られてきた請求書の印刷保存が不可になる
PLAY
162 無念 Name としあき 23/01/08(日)09:45:40 No.1053869978 del +
ファイル名を検索できるのにして改ざんできない取扱マニュアル作ればいいよ
PLAY
163 無念 Name としあき 23/01/08(日)09:46:08 No.1053870115 del +
>要はインターネットで取引をした際にメールとかで送られてきた請求書の印刷保存が不可になる
面倒だとは思うがやばさがよくわからん
全部電子になっちゃえば印刷する方がむしろ面倒だし
PLAY
164 無念 Name としあき 23/01/08(日)09:46:33 No.1053870229 del +
改竄できないファイル形式って作れないのかね
PLAY
165 無念 Name としあき 23/01/08(日)09:46:58 No.1053870350 del +
消費税申告は端数ズレてても大丈夫なようになってる筈
PLAY
166 無念 Name としあき 23/01/08(日)09:47:59 No.1053870615 del +
>面倒だとは思うがやばさがよくわからん
>全部電子になっちゃえば印刷する方がむしろ面倒だし
単純に保存しておくにしてもフォルダ内に万全と保管していいじゃなくて
書かれてるようにタイムスタンプ付与するか一定の検索が出来るような命名規則にしないといけない
これ請求書を扱うサラリーマン全員に浸透させろってのは骨だよ
PLAY
167 無念 Name としあき 23/01/08(日)09:48:32 No.1053870753 del +
>面倒だとは思うがやばさがよくわからん
>全部電子になっちゃえば印刷する方がむしろ面倒だし
電子データをそのままpdf保存するだけでは駄目で、データごとに購入日や金額、購入元の名前で検索できるように索引とかで管理しないといけなくなる
Amazonとか楽天みたいなプラットフォームがあればまだマシだけど、個人間で取引したときはその都度にファイル名を入力して管理しないといけなくなる
PLAY
168 無念 Name としあき 23/01/08(日)09:50:37 No.1053871360 del +
>要はインターネットで取引をした際にメールとかで送られてきた請求書の印刷保存が不可になる
登録番号と税率入ってればOKじゃないの
PLAY
169 無念 Name としあき 23/01/08(日)09:51:25 No.1053871577 del +
電子帳簿保存法めんどくさすぎて
郵送での請求書送付に戻したくなるレベル
っていうか会員ページでダウンロードするタイプの電子請求書って
請求される側に負担おしつけてるだけなんだよな
イチイチ個別のIDパスワード設定管理しないといけないし
PLAY
170 無念 Name としあき 23/01/08(日)09:51:28 No.1053871594 del +
>登録番号と税率入ってればOKじゃないの
それは消費税のインボイスで電帳法はまた別の法律の話
PLAY
171 無念 Name としあき 23/01/08(日)09:52:06 No.1053871774 del そうだねx1
省庁の考えとしては問題があればその都度直していけば問題ないだろうで推し進めるのが既定路線
業界団体としてはどうせ任意で選べるだろうし改善されるだろうから反対意見だけは出しておく
実際の事業者は自分のことじゃないと思ってたから調べることもしなかった
そしてタイムリミットが来て選択制じゃありませんでしたという大事故
PLAY
172 無念 Name としあき 23/01/08(日)09:52:17 No.1053871832 del +
>っていうか会員ページでダウンロードするタイプの電子請求書って
>請求される側に負担おしつけてるだけなんだよな
>イチイチ個別のIDパスワード設定管理しないといけないし
大手のBtoBプラットフォーム使ってるけどここのUIマジ使いにくい
PLAY
173 無念 Name としあき 23/01/08(日)09:52:58 No.1053872047 del +
ファイル名つけろくらいは出来るじゃろ…
PLAY
174 無念 Name としあき 23/01/08(日)09:53:30 No.1053872210 del +
>それは消費税のインボイスで電帳法はまた別の法律の話
あれ適格請求書は紙で出せばそれでOKじゃないの
PLAY
175 無念 Name としあき 23/01/08(日)09:54:07 No.1053872398 del +
郵送に戻すのはベターな解決方法ではあるんだけど丁度郵政の配送体制変更が重なってしまったというね
請求書全部レターパックで送ってたらキリがないし
PLAY
176 無念 Name としあき 23/01/08(日)09:54:53 No.1053872597 del +
>ファイル名つけろくらいは出来るじゃろ…
何でも反対IT要介護おじさんをなめてはいけない
PLAY
177 無念 Name としあき 23/01/08(日)09:55:13 No.1053872693 del +
電帳法はネットでやり取りした領収書は電子保存しなきゃ駄目って法律
PLAY
178 無念 Name としあき 23/01/08(日)09:55:24 No.1053872736 del +
>>それは消費税のインボイスで電帳法はまた別の法律の話
>あれ適格請求書は紙で出せばそれでOKじゃないの
インボイス制度は請求書の書き方の話
電帳法改正は電子のデータで送られてきた請求書のファイル名の話
PLAY
179 無念 Name としあき 23/01/08(日)09:56:28 No.1053873010 del +
>ファイル名つけろくらいは出来るじゃろ…
毎月何十枚何百枚と届く請求書をその都度ファイル名を変えるとか苦行すぎる話
PLAY
180 無念 Name としあき 23/01/08(日)09:56:48 No.1053873093 del +
親方が多い建設業界はインボイス講習毎月載せてたな
PLAY
181 無念 Name としあき 23/01/08(日)09:57:05 No.1053873175 del +
    1673139425964.png-(416843 B)サムネ表示
適格請求書発行事業者の登録完了したよー
登録番号で検索すると氏名が公表されるけど
匿名で商取引するってことはありえないからね
PLAY
182 無念 Name としあき 23/01/08(日)09:57:41 No.1053873344 del +
給料から天引きされてるサラリーマンからしたら
ただの盗人だからね
強く反対すればするほどボロが出るよ
PLAY
183 無念 Name としあき 23/01/08(日)09:57:45 No.1053873381 del +
電帳法は結局お金かけて電子保存ソリューション導入するのが最適ってのがITベンダーによく配慮されてると思うよ
PLAY
184 無念 Name としあき 23/01/08(日)10:00:14 No.1053874145 del +
税理士がいっぱいいる社会って不健全だと思う
シンプルて抜け道がなくて必要最低限を効率的に納税すりゃいいじゃん
PLAY
185 無念 Name としあき 23/01/08(日)10:00:30 No.1053874210 del そうだねx2
>そしてタイムリミットが来て選択制じゃありませんでしたという大事故
免税事業者選択できるやん
PLAY
186 無念 Name としあき 23/01/08(日)10:01:18 No.1053874421 del そうだねx1
と言うか軽減税率導入しなけりゃこんな事になってないんだよな
10%で統一してくれた方が計算もしやすくていいんだが
PLAY
187 無念 Name としあき 23/01/08(日)10:02:12 No.1053874670 del +
>これ請求書を扱うサラリーマン全員に浸透させろってのは骨だよ
>電子データをそのままpdf保存するだけでは駄目で、データごとに購入日や金額、購入元の名前で検索できるように索引とかで管理しないといけなくなる
面倒なのはよくわかるけどやばいっていうのはどういう意味なの?
PLAY
188 無念 Name としあき 23/01/08(日)10:03:07 No.1053874968 del +
>税理士がいっぱいいる社会って不健全だと思う
>シンプルて抜け道がなくて必要最低限を効率的に納税すりゃいいじゃん
シンプルに税金これだけ全部払えって一括で見せられたら民衆の不満爆発するんじゃないの
PLAY
189 無念 Name としあき 23/01/08(日)10:03:17 No.1053875021 del そうだねx2
>10%で統一してくれた方が計算もしやすくていいんだが
これはめちゃくちゃ思う
PLAY
190 無念 Name としあき 23/01/08(日)10:04:00 No.1053875241 del そうだねx1
>シンプルて抜け道がなくて必要最低限を効率的に納税すりゃいいじゃん
今でも全員が税法理解すれば税理士もいらないし効率的な納税ができるのでは
PLAY
191 無念 Name としあき 23/01/08(日)10:04:56 No.1053875524 del +
>電帳法は結局お金かけて電子保存ソリューション導入するのが最適ってのがITベンダーによく配慮されてると思うよ
でも骨抜きになったので頑張って対応した所がバカを見た状況
PLAY
192 無念 Name としあき 23/01/08(日)10:05:20 No.1053875661 del そうだねx1
>電子データをそのままpdf保存するだけでは駄目で、データごとに購入日や金額、購入元の名前で検索できるように索引とかで管理しないといけなくなる
そもそも取引って普通は管理番号付けて一元管理してるのでは
PLAY
193 無念 Name としあき 23/01/08(日)10:05:45 No.1053875814 del +
>面倒なのはよくわかるけどやばいっていうのはどういう意味なの?
その保存をしないと請求書として認められないから消費税の控除とかができなくなる
PLAY
194 無念 Name としあき 23/01/08(日)10:06:04 No.1053875908 del +
>大手のBtoBプラットフォーム使ってるけどここのUIマジ使いにくい
仕入先ごとにログインしなきゃいけないのもかなりクソ
btobプラットフォームはサーバーがクソなのか反応遅いからやっぱこっちの方がクソかな
PLAY
195 無念 Name としあき 23/01/08(日)10:06:50 No.1053876166 del +
>そもそも取引って普通は管理番号付けて一元管理してるのでは
管理番号だけでは駄目になる
ファイル名に取引日とか金額や取引先名までその都度入れる手間を考えてみてくれ
PLAY
196 無念 Name としあき 23/01/08(日)10:08:30 No.1053876618 del そうだねx1
>ファイル名に取引日とか金額や取引先名までその都度入れる手間を考えてみてくれ
ファイル名じゃなくて索引できれば良いんじゃなかったっけ?
PLAY
197 無念 Name としあき 23/01/08(日)10:08:56 No.1053876735 del +
電帳法は出た瞬間フルボッコにされたから延期になったよね
PLAY
198 無念 Name としあき 23/01/08(日)10:09:19 No.1053876855 del +
>ファイル名じゃなくて索引できれば良いんじゃなかったっけ?
ファイル名以外で索引を作る方が手間じゃね?
独自のシステムを入れないといけなくなる
PLAY
199 無念 Name としあき 23/01/08(日)10:09:23 No.1053876889 del +
>ファイル名に取引日とか金額や取引先名までその都度入れる手間を考えてみてくれ
一元管理されて検索可能ならOKだよ
PLAY
200 無念 Name としあき 23/01/08(日)10:10:03 No.1053877097 del +
登録事業者じゃなければ消費税表記しちゃダメってことにしてくれないと混乱する気がする
PLAY
201 無念 Name としあき 23/01/08(日)10:10:19 No.1053877160 del +
逆にファイル名以外で索引を作る方法を教えてほしい
Excelに一つ一つ入力するとか?
PLAY
202 無念 Name としあき 23/01/08(日)10:10:47 No.1053877255 del +
領収書は必要な事項入力してエクセル管理でもいいんじゃなかった?
エクセル管理が手間っていうならまあそうだけど
PLAY
203 無念 Name としあき 23/01/08(日)10:11:35 No.1053877452 del +
>一元管理されて検索可能ならOKだよ
その一元管理をどうやるのかって話
現状はお金をかけて独自のシステムを導入するかお金をかけずにファイル単位での手打ち管理かの2択だからなあ
PLAY
204 無念 Name としあき 23/01/08(日)10:12:16 No.1053877609 del +
>領収書は必要な事項入力してエクセル管理でもいいんじゃなかった?
それなら会計ソフトに仕訳入力してるからそれで良いじゃんと思ったりする
PLAY
205 無念 Name としあき 23/01/08(日)10:13:47 No.1053878031 del そうだねx1
>登録番号で検索すると氏名が公表されるけど
>匿名で商取引するってことはありえないからね
クリエイターが住所やペンネームまで公開される言ってたけどあれ嘘なの?
PLAY
206 無念 Name としあき 23/01/08(日)10:14:27 No.1053878219 del +
>>領収書は必要な事項入力してエクセル管理でもいいんじゃなかった?
>それなら会計ソフトに仕訳入力してるからそれで良いじゃんと思ったりする
会計ソフトでも最近のやつは領収書くっつけられるやつあるよ
PLAY
207 無念 Name としあき 23/01/08(日)10:16:33 No.1053878878 del +
>会計ソフトでも最近のやつは領収書くっつけられるやつあるよ
会計ソフトとかで仕訳単位に請求書の電子データを紐付けするってのが一番現実的な対応策かな
それでも対応ソフトの導入費用が別にかかるわけだけど
PLAY
208 無念 Name としあき 23/01/08(日)10:17:53 No.1053879275 del +
消費者が消費税として支払った金を懐に入れてるのでは?という疑問を取り上げてると見せかけて
その疑問には答えてないもんな
薄給なんだから良いじゃないかしょうがないじゃないかっていやいや
PLAY
209 無念 Name としあき 23/01/08(日)10:19:36 No.1053879732 del そうだねx2
>と言うか軽減税率導入しなけりゃこんな事になってないんだよな
>10%で統一してくれた方が計算もしやすくていいんだが
ほんとこれ
仕入れを8%か10%かはっきりさせないといけなくなったから余計な制度を導入するはめになった
PLAY
210 無念 Name としあき 23/01/08(日)10:20:08 No.1053879881 del そうだねx2
    1673140808158.jpg-(1079517 B)サムネ表示
>クリエイターが住所やペンネームまで公開される言ってたけどあれ嘘なの?
うん嘘だよ
住所や屋号ペンネームを公表するには
自分で別表をもらってそれに記入して提出しなきゃいけない
PLAY
211 無念 Name としあき 23/01/08(日)10:28:37 No.1053882125 del +
skeb運営も反対してたな
PLAY
212 無念 Name としあき 23/01/08(日)10:30:41 No.1053882748 del +
>skeb運営も反対してたな
同人作家なんて免税事業者選択するだろうから消費税が全部自分ところに掛かるからまあうn
PLAY
213 無念 Name としあき 23/01/08(日)10:31:51 No.1053883091 del +
軽減なんて要らねえよめんどくせえ
PLAY
214 無念 Name としあき 23/01/08(日)10:33:14 No.1053883518 del +
>それでも対応ソフトの導入費用が別にかかるわけだけど
税制なんて数年に一度ガラッと変わるからそのたびに対応ソフト導入するはめになるからある意味通常運転
PLAY
215 無念 Name としあき 23/01/08(日)10:34:01 No.1053883745 del そうだねx1
事務員の人件費や設備投資費でほとんどの業者は軽減分程度は消し飛んでるのでは?と思わなくもない
PLAY
216 無念 Name としあき 23/01/08(日)10:42:40 No.1053886169 del そうだねx1
新聞業界に軽減税率認めたのが最高にクソ
生きるのに必要不可欠な水道光熱費は原則税率なのに
PLAY
217 無念 Name としあき 23/01/08(日)10:53:26 No.1053889575 del +
ド田舎は確定申告無法地帯でガサ入れに行くほどの価値もないから野放しだったりするんだよな
農家はヤミで売りすぎだからしばかれてるが
PLAY
218 無念 Name としあき 23/01/08(日)10:55:11 No.1053890104 del +
スレ画毎回思うけど下手すぎる
絵は上手いのに
PLAY
219 無念 Name としあき 23/01/08(日)10:55:15 No.1053890118 del そうだねx1
    1673142915701.jpg-(1057423 B)サムネ表示
>会計ソフトとかで仕訳単位に請求書の電子データを紐付けするってのが一番現実的な対応策かな
>それでも対応ソフトの導入費用が別にかかるわけだけど
インボイス対応のための会計ソフト導入補助金ずっとあんだよなあ
PLAY
220 無念 Name としあき 23/01/08(日)10:57:29 No.1053890852 del +
消費税が悪て…
他の税金は消費税より脱税しやすいのですがそれは
PLAY
221 無念 Name としあき 23/01/08(日)11:00:16 No.1053891753 del +
>ド田舎は確定申告無法地帯でガサ入れに行くほどの価値もないから野放しだったりするんだよな
スゲェど田舎の個人事業主だけど10年に1〜2件脱税で捕まった話が商工会議所に流れてくるぜ
100%商工会議所に入ってない奴らだけど
PLAY
222 無念 Name としあき 23/01/08(日)11:00:35 No.1053891844 del +
取るべきところは取る保護すべきところは保護する
その区分けがいい加減だから
赤松とか腐女子議員とかが乗り込んで修正かけてたんでしょ
それで直ぐには補正しきれないとなって延期を勝ち取った訳か
PLAY
223 無念 Name としあき 23/01/08(日)11:00:38 No.1053891861 del +
インボイスは簡易にすればやらんでいいと聞いたよ
PLAY
224 無念 Name としあき 23/01/08(日)11:01:59 No.1053892253 del そうだねx5
>それで直ぐには補正しきれないとなって延期を勝ち取った訳か
いつ延期になった?
PLAY
225 無念 Name としあき 23/01/08(日)11:03:10 No.1053892545 del +
>インボイスは簡易にすればやらんでいいと聞いたよ
売り先が個人限定ならやる必要はないよ
売り先が企業や個人事業主だと課税事業者にならないと面倒になるけど
PLAY
226 無念 Name としあき 23/01/08(日)11:04:36 No.1053892971 del そうだねx2
税金を懐に入れないと廃業しないといけなくなるところが出て来るんだぞ!!
って平気で言うのが凄い
そう言う人たちを救い上げるのがお前ら共産党とかの左巻きの出す法案だろうが
そもそも安倍政権が過去に経団連とかに賃上げ要請したら左巻きは全力で反対して、賃上げを許さないとか運動やった張本人だろうが
PLAY
227 無念 Name としあき 23/01/08(日)11:05:09 No.1053893132 del +
まともな方法で延期にできるリミットである去年12月を過ぎたワケだが
廃止するなら政権交代か、延期するにも岸田が暴走するくらいしか
PLAY
228 無念 Name としあき 23/01/08(日)11:05:10 No.1053893136 del +
延期じゃないなら勝利宣言って何があった
PLAY
229 無念 Name としあき 23/01/08(日)11:07:19 No.1053893711 del +
>事務員の人件費や設備投資費でほとんどの業者は軽減分程度は消し飛んでるのでは?と思わなくもない
うんだから再々々増税と同じ
PLAY
230 無念 Name としあき 23/01/08(日)11:08:34 No.1053894086 del +
延期なんてあったっけ?
農業で特例措置ならあったけど
PLAY
231 無念 Name としあき 23/01/08(日)11:08:52 No.1053894177 del そうだねx2
スレ画の過剰な演出と不快な台詞回しのせいで
インボイス反対してる人への印象が悪化する
特に神だのなんだの持ち上げてるのが寒い
PLAY
232 無念 Name としあき 23/01/08(日)11:09:26 No.1053894318 del そうだねx1
スレ画、毎回突っ込まれてるけど神だのなんだのとクリエイターを褒めてはいるけどそういう人たちにカネが回るようにしようとは一言も言ってないんだよね
今後も激安価格で仕事をやらせられるように税の収支の明確化に反対!!って普段労働者の味方とか自称してる連中が言ってるのはギャグなのか?
そもそも共産党とかの左巻きって血税の行方が云々とか抜かしていつもいつも喚き散らしてんのに、血税である消費税の行方には一切興味ありませ〜〜ん(笑)とか言ってるのって相当に異常だぞ?
PLAY
233 無念 Name としあき 23/01/08(日)11:12:27 No.1053895211 del +
え?
負けてるから法改正されないんだが
PLAY
234 無念 Name としあき 23/01/08(日)11:13:09 No.1053895405 del そうだねx3
>インボイス反対派が圧勝
つまりこれってスレ主の妄想か
PLAY
235 無念 Name としあき 23/01/08(日)11:13:17 No.1053895448 del そうだねx3
収入1000万円なら消費税で100万円取られるとか
住所や氏名職業が公表されるとか
初手で嘘つきまくったから印象が悪い
PLAY
236 無念 Name としあき 23/01/08(日)11:14:09 No.1053895736 del そうだねx4
これ描いたのれいわの支持者だからね…
PLAY
237 無念 Name としあき 23/01/08(日)11:17:16 No.1053896607 del +
山田も赤松も陳情はしたけど
6年も猶予あったのに何やってたの?
一応話は聞いたから運用しながら修正するかもね
って追い払われてんだよね
PLAY
238 無念 Name としあき 23/01/08(日)11:17:20 No.1053896627 del そうだねx1
クリエイター側の人員として赤松が議員になって乗り込んだんだから
修正できる部分は修正されて無理なものは無理なままで
文句言う奴は文句言うままなんだろうな
PLAY
239 無念 Name としあき 23/01/08(日)11:17:58 No.1053896844 del そうだねx3
>これ描いたのれいわの支持者だからね…
うわぁ
PLAY
240 無念 Name としあき 23/01/08(日)11:19:59 No.1053897516 del そうだねx3
れいわかぁ
散々安倍さんの難病を嘲笑して笑いものにしまくって「病人はジャマだから政治に関わってねえで引退しろwwwwww」とか言ってたクセにれいわが選挙で候補者として身体障碍者を並べて票集めした際に大絶賛した左翼が支持してることでお馴染みのれいわかぁ
散々難病患者を小馬鹿にしてたクセにお友達が鬱と称して辞職したら可哀想だとまるで悲劇の主人公だと言いまくってた左翼が支持してることで有名なれいわかぁ
PLAY
241 無念 Name としあき 23/01/08(日)11:24:53 No.1053898932 del +
6年も猶予有ったのにの部分はよくわからんが
誰も彼も各自のポジションでやるべきことやっているんだろうな
払うべきもの払わないでいた人たちは他力本願なのでいつか修正されて救われるまで耐えてください
PLAY
242 無念 Name としあき 23/01/08(日)11:26:22 No.1053899313 del そうだねx1
>売り先が企業や個人事業主だと課税事業者にならないと面倒になるけど
うちの親戚だと1軒店舗貸ししてるとこに聞いたら簡易でやることになったので不要になったらしい
PLAY
243 無念 Name としあき 23/01/08(日)11:26:38 No.1053899387 del そうだねx1
因みにれいわの支持者は過去に安倍さんが国会中にトイレに行ったことを散々口汚く罵倒して、健常者じゃないとダメだわとか言いまくってた癖にれいわが「身体障碍者さまのために国会を改築しろ!!」とか言い出した途端に健常者だけのための国会は悪とか喚きだしたりもしています
有り体に言うとダブスタゴミカスのクズです
PLAY
244 無念 Name としあき 23/01/08(日)11:30:50 No.1053900677 del +
>うちの親戚だと1軒店舗貸ししてるとこに聞いたら簡易でやることになったので不要になったらしい
俺個人事業主で年商三千万程度の簡易課税事業者だけど
8%と10%が混在してる商売なんでインボイス取らなきゃいけなかったよ
PLAY
245 無念 Name としあき 23/01/08(日)11:32:47 No.1053901261 del +
>俺個人事業主で年商三千万程度の簡易課税事業者だけど
>8%と10%が混在してる商売なんでインボイス取らなきゃいけなかったよ
店舗は古着屋さんだったかな?
1000万行かないらしい
PLAY
246 無念 Name としあき 23/01/08(日)11:34:16 No.1053901751 del +
>店舗は古着屋さんだったかな?
>1000万行かないらしい
古着屋さんなら商売相手が個人になるからインボイス取らなくていいってやつだね
PLAY
247 無念 Name としあき 23/01/08(日)11:38:11 No.1053902969 del +
インボイス制度を北欧で一度試しただけど失敗した
でも今度日本でやれば必ず成功する
欧州の人々の考えにはついていけいないぜよ
PLAY
248 無念 Name としあき 23/01/08(日)11:49:09 No.1053906476 del +
欧州とかで失敗したものを手直しもせずに持ち込もうとするのは異常だよな
外圧だのがあろうと修正しちゃいけないわけでもなし
後からヒイヒイ言いながら手直しする何時ものパターン
1/11 11:50頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト