レス送信モード |
---|
ミナデインって雰囲気というかシュチュエーション特化だよねこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 123/01/09(月)03:33:41No.1013430104そうだねx1実用性とロマン感はマダンテの方がある |
… | 223/01/09(月)03:34:20No.1013430168そうだねx37大概全員で殴りかかったほうが強いから |
… | 323/01/09(月)03:34:45No.1013430212+物理最強 |
… | 423/01/09(月)03:36:01No.1013430343そうだねx16ドラクエって手数を減らして一撃の威力を上げるってことにあんまり意味がないよね |
… | 523/01/09(月)03:36:30No.1013430395そうだねx15>大概全員で殴りかかったほうが強いから |
… | 623/01/09(月)03:39:20No.1013430692そうだねx711のミナデインはかなりマシだっただろ!? |
… | 723/01/09(月)03:40:44No.1013430818そうだねx4スクエニ系のドラクエ漫画だとボス戦の決め技 |
… | 823/01/09(月)03:42:03No.1013430930そうだねx2>スクエニ系のドラクエ漫画だとボス戦の決め技 |
… | 923/01/09(月)03:42:19No.1013430959+>11のミナデインはかなりマシだっただろ!? |
… | 1023/01/09(月)03:42:39No.1013430991+弱すぎる…なんでこんなものを |
… | 1123/01/09(月)03:42:53No.1013431020+一番使えたのはヒーローズ2 |
… | 1223/01/09(月)03:43:08No.1013431049そうだねx1カタミナティ |
… | 1323/01/09(月)03:43:13No.1013431057+人数分ヒットなら…強すぎるな |
… | 1423/01/09(月)03:45:30No.1013431305そうだねx5見た目のダメージ量は好きなんだけどねえ… |
… | 1523/01/09(月)03:46:09No.1013431379+全ての技を使えるようにしても結局は相対的な強弱は生まれるのでごっこ遊び的なもんよ |
… | 1623/01/09(月)03:46:32No.1013431410そうだねx3初出の時があまりに弱すぎた… |
… | 1723/01/09(月)03:47:07No.1013431463+とどめの一撃のミナデイン良いよね |
… | 1823/01/09(月)03:48:05No.1013431565そうだねx1使わない呪文ランキングだと結構上位にいそう |
… | 1923/01/09(月)03:48:08 たたかいのドラムNo.1013431571そうだねx4>ドラクエって手数を減らして一撃の威力を上げるってことにあんまり意味がないよね |
… | 2023/01/09(月)03:50:16No.1013431783+ロト紋だと大活躍だし… |
… | 2123/01/09(月)03:50:41No.1013431821そうだねx15>>ドラクエって手数を減らして一撃の威力を上げるってことにあんまり意味がないよね |
… | 2223/01/09(月)03:51:48No.1013431925+PS版DQ4のエフェクトめちゃくちゃかっこよくて好き |
… | 2323/01/09(月)03:51:58No.1013431936+>見た目のダメージ量は好きなんだけどねえ… |
… | 2423/01/09(月)03:52:29No.1013431988+バイキルト系は一手で済む割にバフが持続するから物理偏重時代が長かったのもあってだいぶ使われてる |
… | 2523/01/09(月)03:52:45No.1013432019+>ドラクエって手数を減らして一撃の威力を上げるってことにあんまり意味がないよね |
… | 2623/01/09(月)03:52:53No.1013432032+4のときってダメージ300の消費30だっけ |
… | 2723/01/09(月)03:53:13No.1013432055+手数を減らして一撃を上げるっていうならテンションもそう |
… | 2823/01/09(月)03:53:45No.1013432106+これ単体だっけ? |
… | 2923/01/09(月)03:53:48No.1013432112+5はファイトいっぱつとドラムがあるせいでバイキルトの価値がシリーズ最低だよね |
… | 3023/01/09(月)03:53:50No.1013432113+特技>魔法なイメージがある |
… | 3123/01/09(月)03:53:52No.1013432122そうだねx4>ロト紋だと大活躍だし… |
… | 3223/01/09(月)03:54:16No.1013432159+11はまあ弱いけど使いたきゃ使えるレベルではあった |
… | 3323/01/09(月)03:54:21No.1013432164+>5はファイトいっぱつとドラムがあるせいでバイキルトの価値がシリーズ最低だよね |
… | 3423/01/09(月)03:54:24No.1013432169そうだねx2単体の時点でゴミ |
… | 3523/01/09(月)03:54:31No.1013432184そうだねx2>シュチュ |
… | 3623/01/09(月)03:54:43No.1013432200+バイキルトは倍率おかしいよ |
… | 3823/01/09(月)03:57:38No.1013432471+バイキルト精神統一ばくれつけんいいよね |
… | 3923/01/09(月)03:59:18No.1013432594そうだねx4>バイキルトは倍率おかしいよ |
… | 4023/01/09(月)03:59:58No.1013432655+馬車内外の全員のMP使って撃てて勇者の行動だけで済むなら使い道もあったのに |
… | 4123/01/09(月)04:00:39No.1013432715+5とかクリア前はファイトいっぱつ飲んで殴るゲームでクリア後はドラム叩いて殴るゲームだった気がする |
… | 4223/01/09(月)04:01:33No.1013432777+5はまあバイキルト効果抜きでも物理強いゲームだからどうしようもない |
… | 4323/01/09(月)04:02:07No.1013432826+11はちゃんと動けるから偉い |
… | 4423/01/09(月)04:02:37No.1013432855+波動撃ってくる相手だとファイトいっぱつ燃費悪いのでバイキルト要員は一人は居たほうがいい |
… | 4523/01/09(月)04:03:29No.1013432940+DQって基本的に通常攻撃で殴るゲームだからそれが倍になるとな… |
… | 4623/01/09(月)04:03:35No.1013432946+物理と違って攻撃魔法のダメ上限決まってたのが悪い |
… | 4723/01/09(月)04:04:13No.1013433002+>物理と違って攻撃魔法のダメ上限決まってたのが悪い |
… | 4823/01/09(月)04:04:18No.1013433005+ファイトいっぱつはバイキルト無いときは便利だけど5でアイテムを買うって行為がクソだるいからそんなには頼らないかな |
… | 4923/01/09(月)04:04:18No.1013433006そうだねx1>とどめの一撃のミナデイン良いよね |
… | 5023/01/09(月)04:04:36No.1013433037そうだねx1SFC当時はファイトいっぱつの存在を知らなかったから娘使ってたな… |
… | 5123/01/09(月)04:05:02No.1013433082+スカラとスクルトの重要性 |
… | 5223/01/09(月)04:05:09No.1013433093そうだねx6>SFC当時はファイトいっぱつの存在を知らなかったから娘使ってたな… |
… | 5323/01/09(月)04:06:14No.1013433204+言葉を慎め |
… | 5423/01/09(月)04:06:20No.1013433216+>でも全員の攻撃魔力でダメージ出すから大帝お荷物が混じってて弱い |
… | 5523/01/09(月)04:06:50No.1013433256+初出の4でもあんまり強くなかったのか… |
… | 5623/01/09(月)04:07:29No.1013433309+>初出の4でもあんまり強くなかったのか… |
… | 5723/01/09(月)04:07:48No.1013433328+そもそも呪文は賢さで威力上がるようになるのさえクソ遅かった |
… | 5923/01/09(月)04:09:27No.1013433463+5は3人だけど4人分のダメージは最低限上回らないといけないからな |
… | 6023/01/09(月)04:10:09No.1013433518+勇者しか使えなくて全員の力を合わせて打つ魔法と来りゃそりゃ期待もしてしまう… |
… | 6123/01/09(月)04:10:15No.1013433529+昔のかしこさは実質死にステータスだったり呪文習得時期が若干ズレるだけだったり扱い悪かったよね… |
… | 6223/01/09(月)04:10:27No.1013433550+6だと唯一やまびこミナデインが使えるからギリギリ使い物になるレベルではあるよ |
… | 6323/01/09(月)04:10:31No.1013433555+全然気づいてなかったけど8から賢さで呪文強くなってたんだよね |
… | 6423/01/09(月)04:11:42No.1013433657+どれだけ頑張っても敵のデイン耐性次第だもんなあ |
… | 6523/01/09(月)04:12:06No.1013433688そうだねx7呪文の手間デカくて一撃もデカい枠ってマダンテのイメージしかないっていうか… |
… | 6623/01/09(月)04:13:14No.1013433773+>全然気づいてなかったけど8から賢さで呪文強くなってたんだよね |
… | 6723/01/09(月)04:13:40No.1013433795そうだねx7>全然気づいてなかったけど8から賢さで呪文強くなってたんだよね |
… | 6823/01/09(月)04:13:44No.1013433803+漫画版6のみんな勇者になれるんだっていう若干メタ的な含みも持たせた全人類ミナデイン好き |
… | 6923/01/09(月)04:14:45No.1013433861+ダメージ倍でも使うか怪しいからな4のミナデイン… |
… | 7023/01/09(月)04:14:53No.1013433872+ミナデインが4回攻撃とかならロマンも実用性もあったと思う |
… | 7123/01/09(月)04:15:52No.1013433934+11のれんけい技は良かった |
… | 7223/01/09(月)04:16:09No.1013433956そうだねx5これまで魔法職が不遇だったので8では魔法職が強くなったのはわかる |
… | 7323/01/09(月)04:17:29No.1013434048そうだねx2天空編は最終的に魔法が不遇になりがちってだけで攻略の過程では便利な事多いけどね |
… | 7423/01/09(月)04:19:03No.1013434182+>天空編は最終的に魔法が不遇になりがちってだけで攻略の過程では便利な事多いけどね |
… | 7523/01/09(月)04:20:27No.1013434297そうだねx4>天空編は最終的に魔法が不遇になりがちってだけで攻略の過程では便利な事多いけどね |
… | 7623/01/09(月)04:21:56No.1013434410そうだねx3ムチスキルに23振るだけでゼシカがメラゾーマを撃つ意味がほとんどなくなっちまうんだ |
… | 7723/01/09(月)04:22:05No.1013434418+物理がいくら強くても単体な以上やまびこイオナズンとかは普通に役割残るし… |
… | 7823/01/09(月)04:23:05No.1013434499そうだねx2>物理がいくら強くても単体な以上やまびこイオナズンとかは普通に役割残るし… |
… | 7923/01/09(月)04:24:38No.1013434605そうだねx4どうしてリメイクでやまびこ無くしたんですか |
… | 8023/01/09(月)04:25:24No.1013434668そうだねx3物理に普通に全体攻撃はあるんだ |
… | 8123/01/09(月)04:25:29No.1013434673+>>物理がいくら強くても単体な以上やまびこイオナズンとかは普通に役割残るし… |
… | 8223/01/09(月)04:26:17No.1013434747+破壊の鉄球4だと手に入れるのすごい面倒だったなぁ… |
… | 8323/01/09(月)04:27:14No.1013434816+やまびこ呪文が呪文の2倍攻撃にはなるんだけど |
… | 8423/01/09(月)04:28:22No.1013434898+5は息子入れないと使えないしと6は習得する頃にはもう使う必要が無いという |
… | 8523/01/09(月)04:28:31No.1013434913+7のどとうのひつじとか8のしんくうはとかその辺に立場を奪われることもある |
… | 8623/01/09(月)04:31:01No.1013435075+11なんかは魔法強かった気がする |
… | 8723/01/09(月)04:33:07No.1013435211+11は勇者をギガデイン構成にするとしばらくサクサクになるよね |
… | 8823/01/09(月)04:33:42No.1013435250そうだねx2>11なんかは魔法強かった気がする |
… | 8923/01/09(月)04:34:35No.1013435302+そこでこの魔力覚醒! |
… | 9023/01/09(月)04:36:12No.1013435387+ゼシカの双竜打ちがパーティ内で火力最強になるのはどういう調整だよ…ってなったな… |
… | 9123/01/09(月)04:37:17No.1013435464+11はレベルアップ回復があるから撃ちまくったところでちょうど回復するんだ |
… | 9223/01/09(月)04:41:14No.1013435706+各種魔法耐性はいろんなモンスターが持ってるけど物理攻撃に耐性ある的はいないからな… |
… | 9323/01/09(月)04:41:32 8No.1013435728+みなさん魔法職が弱い弱いとおっしゃるので魔法職に1.5倍×2回攻撃の物理火力とおっぱいを盛りましたよ |
… | 9423/01/09(月)04:41:56No.1013435755+>ゼシカの双竜打ちがパーティ内で火力最強になるのはどういう調整だよ…ってなったな… |
… | 9523/01/09(月)04:42:47No.1013435803そうだねx12>みなさん魔法職が弱い弱いとおっしゃるので魔法職に1.5倍×2回攻撃の物理火力と |
… | 9623/01/09(月)04:43:01No.1013435814+攻略情報調べないでやってたからそもそもムチに降らなかったな… |
… | 9723/01/09(月)04:43:18No.1013435832+女神転生とかだと物攻バフと魔攻バフがあったりするけど |
… | 9823/01/09(月)04:43:57No.1013435872そうだねx6元気玉がやりたかっただけ…! |
… | 9923/01/09(月)04:44:57No.1013435930+>>ゼシカの双竜打ちがパーティ内で火力最強になるのはどういう調整だよ…ってなったな… |
… | 10023/01/09(月)04:45:56No.1013435989+>女神転生とかだと物攻バフと魔攻バフがあったりするけど |
… | 10123/01/09(月)04:47:50No.1013436097+8はリメイクでさらに物理偏重加速したよね双竜打ちはナーフされたけど |
… | 10223/01/09(月)04:48:54No.1013436170+>ククールのスキル振りでバイキルトとか補助呪文覚えさせてゼシカの手間減らして一刻も早く双竜打ちに移れるようにするのが最全だと思う |
… | 10323/01/09(月)04:49:30No.1013436215+ヒーローズ2のミナデインは割とガチなんだがPT全員のテンション消費とスキル枠圧迫で躊躇する |
… | 10423/01/09(月)04:49:30No.1013436216+見た目名前から推測しにくい属性耐性も相まって効かない相手を覚えていくのが面倒すぎる |
… | 10523/01/09(月)04:50:25No.1013436270+全体攻撃が使いやすいくらいしか基本メリット無かったしな呪文 |
… | 10623/01/09(月)04:50:45No.1013436296そうだねx3>元気玉がやりたかっただけ…! |
… | 10723/01/09(月)04:51:45No.1013436373+4だとキラーピアス装備したアリーナはいわずもがな |
… | 10823/01/09(月)04:52:35No.1013436442+まあ裏ダンでもなければゼシカが攻撃に回るくらいの余裕は作れると思う |
… | 10923/01/09(月)04:52:37No.1013436444そうだねx1ラスボスで余裕があったら撃つタイプの呪文 |
… | 11023/01/09(月)04:54:29No.1013436585+リメイク4でギガソード覚えました |
… | 11123/01/09(月)04:56:38No.1013436733+ドラクエって属性耐性はあるけど弱点がないからその辺も魔法職が割り食ってる気がする |
… | 11223/01/09(月)05:02:03No.1013437090+メタル系にも物理が通りにくいけど防御力ぶち抜けるシリーズもあるし呪文だけ一方的に無効化されまくる |
… | 11323/01/09(月)05:05:26No.1013437359+あくまで減点方式だからなドラクエの属性 |
… | 11423/01/09(月)05:07:01No.1013437456+5息子は勇者以前に重要回復補助呪文持ち過ぎ問題 |
… | 11523/01/09(月)05:08:13No.1013437537+>ドラクエって手数を減らして一撃の威力を上げるってことにあんまり意味がないよね |
… | 11623/01/09(月)05:09:35No.1013437658+属性弱点あっても結局属性ごとに単発威力とか攻撃範囲が横並びじゃない問題が襲いかかってくるのでそういうのがやりたい時はメガテンに逃げるしかない |
… | 11723/01/09(月)05:16:54No.1013438151+息子が唯一のザオリク使いってのもそんなに珍しくはないだろうから命が軽くなる後半ではますますそんな暇がない |
… | 11823/01/09(月)05:23:51No.1013438618+元気玉とどっちが先なんだろ |
… | 11923/01/09(月)05:29:27No.1013438978+バーバラのHP1223に見えた |
… | 12023/01/09(月)05:34:29No.1013439295そうだねx1>元気玉とどっちが先なんだろ |
… | 12223/01/09(月)06:13:13No.1013441515+ギガソードって裏ボスクリアしてもなお覚えてないってレベルだよな…習得おそすぎ |
… | 12323/01/09(月)06:15:20No.1013441642+>におスレ |
… | 12423/01/09(月)06:40:22No.1013442990+10だとラスボスを倒す締めに唐突に使われてたけど元気玉みたいに大体全人類からパワーもらってた感じだったな |
… | 12523/01/09(月)06:45:59No.1013443273+イベント用って感じよね |
… | 12623/01/09(月)07:18:29No.1013445362+昔からおまけの魔法あるし気にしてなかったパルプンテとか |
… | 12723/01/09(月)07:24:33No.1013445760+初出の4はラスボスがマホカンタ貼って天空の剣がカンタ解除でそこにミナデイン撃ってねという |
… | 12823/01/09(月)07:43:47No.1013447392+>初出の4はラスボスがマホカンタ貼って天空の剣がカンタ解除でそこにミナデイン撃ってねという |
… | 12923/01/09(月)07:50:46No.1013448079+>10だとラスボスを倒す締めに唐突に使われてたけど元気玉みたいに大体全人類からパワーもらってた感じだったな |
… | 13023/01/09(月)07:58:09No.1013448931+11は調整版やまびこがちゃんとストーリーの範疇?内で使えるのも良い |
… | 13123/01/09(月)08:01:58No.1013449400+とくぎが悪いよ |
… | 13223/01/09(月)08:23:50No.1013452695+ミナデインは弱いけどミナデイン砲は強いだろ? |
… | 13323/01/09(月)08:34:26No.1013454329+>スクエニ系のドラクエ漫画だとボス戦の決め技 |
… | 13423/01/09(月)08:38:32No.1013455019+>5息子は勇者以前に重要回復補助呪文持ち過ぎ問題 |
… | 13523/01/09(月)08:40:58No.1013455473+4だとMPなしキャラ普通に強いから使いたくても使えない… |
… | 13623/01/09(月)08:52:19No.1013457517+たとえ全体600でもかがやくいき連打の方が強いけど主人公がミナデイン覚えた時点なら強いかな? |
… | 13723/01/09(月)08:53:29No.1013457714+スーファミ版の6の気合い溜めってまじんぎりが必中になる効果あったような |
… | 13823/01/09(月)08:56:09No.1013458207+11はマダンテとカミュのはやぶさ2は強かったよね? |
… | 13923/01/09(月)09:00:49No.1013459119+仕方ないじゃん |
… | 14023/01/09(月)09:04:17No.1013459750+ドラクエはこのくらいゆるくていい |