確かに小中学の時、男子に妙に攻撃的だったり、キモいみたいな事をいってた女子っていたな。仁藤夢乃はそんな女子で、そのまま大人になり、そして今や怪物となってしまったのだろう。誰にも注意されずに生きてきたんだろうね。
カツカレー
カツカレー
1,434 Tweets
See new Tweets
カツカレー’s Tweets
いやー、学生時代のいせやはその面影もなくなってしまった。昔は気のいいおばちゃんがいて癒されたものだ。もう行かない。
私は特に中国人が嫌いというわけではない。何を隠そう私のパートナーは中国人。日本のしきたりを尊重してくれる中国人には尊敬すらする。嫌なのは日本で生活しているくせに中国の振る舞いを平気でする人。郷に入れば郷に従おうよ。もし私ならそうする。
Show this thread
井の頭公園近くのいせやに行って呑んだ。生酒と言ったのに生ビールを持ってきた中国人店員。日本人なら普通
ごめんなさいっていうよね。こいつすんげー俺を睨んでよ。その対応、日本でやらないで。ツォンゴーでやって。
Show this thread
今気づいた事なので書き留める。なぜ日本人は日本人を容易に叩くのに外国人を同じ勢いで叩かないのだろう?相手が日本人だとどうせ酷いこと言っても何も言い返さないだろうと暴言を吐くのだろうか。であれば、おかしな事を言わせないよう常に準備をしておくべき。もしくは変な人とは関係を断つべき。
こんなツイートが拡散しているのだが、経費再調査が決まったcolaboの仁藤夢乃さんって、15歳の時、売春をしていたのか?初耳なんですけど。サンモニに有識者として出ていたなら、売春婦をしていた人を番組に出した責任が問われるのでは? (´・ω・`)
The following media includes potentially sensitive content. Change settings
View
妙典駅ののりかえ出口案内貼り替えられました。良かったです。
The following media includes potentially sensitive content. Change settings
View
今回のColabo問題を契機に社団法人だのNPO法人だの利用して公金引っ張って甘い汁啜ってやろうという不心得者が消えて無くなれば良いなと切に思う。税金貪る白アリがいなくなれば無駄に増税する必要も無くなるし。お天道様は見てるって子供の頃に教わらなかったのかな。
#Colabo
この人の写真だけ見れば、普通の人のように見えるのだが、実は○○ガイなんだね。人間不信に陥りそう。
Show this thread
この人のツイートちゃんと残しておくべきです。切り取り?って全文公開してますよね。絶対頭おかしい。
The following media includes potentially sensitive content. Change settings
View
Show this thread
そういえば、昔がんばれベアーズっていうアメリカの映画があって、男達はテータムオニールの活躍を心から尊敬したものだ。
Show this thread
面白かったのは、フェミニストがサッカー女子代表というのに、男子代表と言わないのはおかしいと行った事。女子代表に男は入れないが、代表には女性は入れる。じゃ、がんばって入ったらどうだ?
Show this thread
政治家って、税金をどう使い、同時にどう使ったかを国民に示すのが、最も大切な仕事だと私は思っている。
Show this thread
今回のcolabo問題で当事者であるはずの小池知事が一切コメントをしないというのはやはりおかしい。税金を預かるものとして、考えを表明しなければならない。もし事案が小さいとか、自身のフェミニズム思想により、何もコメント出来ないというなら、もう政治家はやめてほしい。都民ではないがそう思う。
Show this thread
新聞やテレビなどのメディアはもう信用出来ない。なので、ぜひcolaboなどの悪徳団体を化けの皮を剥がしていただきたい。
Quote Tweet
「山本ニュー」 ,Must
@MeshiMazuMonika
Replying to @himasoraakane
エセ同和団体の追求をずっとやってきた示現舎さんが乗り出してきたのも「弱者救済を看板にしながら実際は食い物にしている」という同じ構造をそこに見出したからですよね。
ダイソー妙典店に行ったら、レジに長ーい行列。3台のレジのうち、1台は稼働していないので、レジの人に他に従業員はいないのか聞いたところ、「あー、そうですね」って、つれない返事。いやいやよく見たら商品陳列している人が2人いるじゃないか。こんなやる気のないダイソーは妙典だけ。
The following media includes potentially sensitive content. Change settings
View
Replying to
W杯でVAR導入の機運が高まったのは、2010年大会の
vs
戦で
のランパード選手のシュートがノーゴールと判定されてからでした。
あれから12年が経ち、ドイツ製のチップを使った最新技術で正確な判定が下されたのに、それに文句を言っているのがイングランド人とドイツ人だというのが最高に笑える
The following media includes potentially sensitive content. Change settings
View
妙典駅ののりかえ出口案内です。もう色褪せて見えません。貼り替えて欲しい。
The following media includes potentially sensitive content. Change settings
View
全国旅行支援で予約したツアーでの黙食場面。味気ない。
The following media includes potentially sensitive content. Change settings
View
New to Twitter?
Sign up now to get your own personalized timeline!