カツカレー

1,434 Tweets
See new Tweets
Opens profile photo
Follow
Click to Follow goradaisuki
カツカレー
@goradaisuki
Joined October 2010

カツカレー’s Tweets

確かに小中学の時、男子に妙に攻撃的だったり、キモいみたいな事をいってた女子っていたな。仁藤夢乃はそんな女子で、そのまま大人になり、そして今や怪物となってしまったのだろう。誰にも注意されずに生きてきたんだろうね。
いやー、学生時代のいせやはその面影もなくなってしまった。昔は気のいいおばちゃんがいて癒されたものだ。もう行かない。
私は特に中国人が嫌いというわけではない。何を隠そう私のパートナーは中国人。日本のしきたりを尊重してくれる中国人には尊敬すらする。嫌なのは日本で生活しているくせに中国の振る舞いを平気でする人。郷に入れば郷に従おうよ。もし私ならそうする。
Show this thread
井の頭公園近くのいせやに行って呑んだ。生酒と言ったのに生ビールを持ってきた中国人店員。日本人なら普通 ごめんなさいっていうよね。こいつすんげー俺を睨んでよ。その対応、日本でやらないで。ツォンゴーでやって。
1
1
Show this thread
今気づいた事なので書き留める。なぜ日本人は日本人を容易に叩くのに外国人を同じ勢いで叩かないのだろう?相手が日本人だとどうせ酷いこと言っても何も言い返さないだろうと暴言を吐くのだろうか。であれば、おかしな事を言わせないよう常に準備をしておくべき。もしくは変な人とは関係を断つべき。
こんなツイートが拡散しているのだが、経費再調査が決まったcolaboの仁藤夢乃さんって、15歳の時、売春をしていたのか?初耳なんですけど。サンモニに有識者として出ていたなら、売春婦をしていた人を番組に出した責任が問われるのでは? (´・ω・`)
10
276
恐ろしいヤツ
Quote Tweet
あかべー
@akabei1123
Replying to @fujitatakanori
藤田さんのことをよく知らない人へ
Image
Image
Image
懐かしいなcolabo 私が見つけた本物の家出少女を何度もお願いしたんだけど全部無視され続けた事がある。本人も泣いてた。 その時、この人たちは助けるフリして国や企業からお金を巻き上げる政治団体なんだなって思った。 こうなると思ってたよ仁藤夢乃さん
Quote Tweet
𝑠𝑖𝑜🧸⸝⋆
@ee0oa
これ暴露って言うのか分からないけど 今年ずっとモヤモヤしてた事があったので今年中に消化しときます!! 仁藤夢乃 colabo
Show this thread
Image
92
18.5K
今回のColabo問題を契機に社団法人だのNPO法人だの利用して公金引っ張って甘い汁啜ってやろうという不心得者が消えて無くなれば良いなと切に思う。税金貪る白アリがいなくなれば無駄に増税する必要も無くなるし。お天道様は見てるって子供の頃に教わらなかったのかな。 #Colabo
80
5,049
面白かったのは、フェミニストがサッカー女子代表というのに、男子代表と言わないのはおかしいと行った事。女子代表に男は入れないが、代表には女性は入れる。じゃ、がんばって入ったらどうだ?
Show this thread
今回のcolabo問題で当事者であるはずの小池知事が一切コメントをしないというのはやはりおかしい。税金を預かるものとして、考えを表明しなければならない。もし事案が小さいとか、自身のフェミニズム思想により、何もコメント出来ないというなら、もう政治家はやめてほしい。都民ではないがそう思う。
1
1
Show this thread
新聞やテレビなどのメディアはもう信用出来ない。なので、ぜひcolaboなどの悪徳団体を化けの皮を剥がしていただきたい。
Quote Tweet
「山本ニュー」 ,Must
@MeshiMazuMonika
Replying to @himasoraakane
エセ同和団体の追求をずっとやってきた示現舎さんが乗り出してきたのも「弱者救済を看板にしながら実際は食い物にしている」という同じ構造をそこに見出したからですよね。
あの、自分今更なこと言っていいっすか? 保護した少女を韓国慰安婦デモや辺野古に連れ歩き、これだけの不正会計を隠蔽しようとし、「不正は何もない」と俺をセブンナイツや記者会見で潰そうとしたような団体が ”本当にちゃんと少女を保護し真っ当に支援できる” ってまだ思えますか?
495
28.8K
ダイソー妙典店に行ったら、レジに長ーい行列。3台のレジのうち、1台は稼働していないので、レジの人に他に従業員はいないのか聞いたところ、「あー、そうですね」って、つれない返事。いやいやよく見たら商品陳列している人が2人いるじゃないか。こんなやる気のないダイソーは妙典だけ。
Replying to
W杯でVAR導入の機運が高まったのは、2010年大会の🇩🇪vs🏴󠁧󠁢󠁥󠁮󠁧󠁿戦で🏴󠁧󠁢󠁥󠁮󠁧󠁿のランパード選手のシュートがノーゴールと判定されてからでした。 あれから12年が経ち、ドイツ製のチップを使った最新技術で正確な判定が下されたのに、それに文句を言っているのがイングランド人とドイツ人だというのが最高に笑える
413
昨日、船橋のもつ次郎へ行ったら、呑助セットが中止となっていた。これって船橋だけのこと?それとも、もうやめちゃったの?
スカイチケットは天候不順で欠航になってもキャンセル料をとる代理店。じゃらんなどの大手は絶対手数料取りません。航空会社ももちろん取りません。スカイチケットだけが金に汚い
Quote Tweet
カツカレー
@goradaisuki
ショックだった。9月17日宮崎〜成田のピーチ便が台風で欠航になったのだが、予約したスカイチケットからは手数料の返金はない。はあ?あり得ない。これからはLCCのホームページから直接予約しましょう。スカイネットなんて、全く存在意義ないです。
Show this thread
1
2
中国と話し合えば解りあえる等とおとぎ話をする自称リベラルの日本人達の言説を絶対に信用してはならないという事。理不尽な事にはちゃんと言い返す、また日頃からその備えをする事で初めて中国とは対等に付き合える。
1
Show this thread
もともと私はとても人と争う事が嫌いでこちらから折れる事が殆どでした。でも中国人の妻と結婚して以来、情けない程すぐに怒るような人になってしまった。怒らなければ、妻に弱い人間と見做され、もっと立場が危うくなる事から自然にそうなったんだと思う。
2
1
Show this thread
ピーチに確認したところ、欠航が決まったその日にスカイネットに返金したそうだが、スカイネットからの返金は1-2ヶ月先との事。ますますスカイネットに不信感を持った。
Show this thread
ショックだった。9月17日宮崎〜成田のピーチ便が台風で欠航になったのだが、予約したスカイチケットからは手数料の返金はない。はあ?あり得ない。これからはLCCのホームページから直接予約しましょう。スカイネットなんて、全く存在意義ないです。
1
1
Show this thread
この小西とかいう人物、ほんと〇〇ガイですね。
Quote Tweet
考える人
@mamuko6321
Replying to @konishihiroyuki
ご自分は自分に向けられたデマ(と主張する)事に関しては法的措置を取ると警告する癖に、自分は相手がそういう事を言ってこないと思って言いたい放題ですね。違憲違法の暴挙と司法の判断が下されているものをご提示下さい。
松戸のとら食堂に行ったが1時間半待たされた。心が折れそうになったが他に食べる所が近辺にはないようなのでじっと待った。本店では4、5回食べた事があったがまあ松戸分店も味は殆ど変わらないと思う。それにしても北総線の本数も少なく車のない私には無謀な挑戦だったのだろう。
その係員のうえの人間に説明したところ、ようやく理解してもらったそうだ。日本のようにちゃんと研修を受けていない人多いからね。海外ではたまにこういうことある。
Show this thread

New to Twitter?

Sign up now to get your own personalized timeline!
Sign up with Apple
Sign up with phone or email
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.

Trending now

What’s happening

Trending in Japan
ペンラ売り切れ
1,252 Tweets
Trending in Japan
JRA賞
4,221 Tweets
Trending in Japan
ねこマスター
Trending in Japan
サーキュラー
Trending in Japan
在庫復活
7,152 Tweets