出雲大社は何て読む? SNSで度々驚きの声があがる正式な読み方
おたくま経済新聞 / 2023年1月10日 7時0分
出雲大社外観
島根県出雲市にある「出雲大社」。正月にも多くの人が参拝したことでしょう。また出雲市に観光に行くのであれば、欠かせないパワースポットとして人気です。
そんな「出雲大社」ですが、本当はどのように読むかご存知でしょうか。テレビ等では「いづもたいしゃ」と紹介しているのをよく聞きますが、正式には違うのです。
SNSではこの事実を知った方々から……「知らなかった。今年一番の衝撃」「つい先日まで知らなかった」「知らなかった……」などと、衝撃を受けた様子が度々投稿されています。
◼ 出雲大社の正しい読み方は……
「出雲大社」は多くの方が「いづもたいしゃ」と読んでいるかと思います。しかしながら、実際は「いづもたいしゃ」という名前ではなく、別に正式な読み方があるのだということです。
では実際はどのような名前なのでしょうか。出雲大社の公式サイトの「FAQ」に記載があるのですが、説明によると……
Q.出雲大社は正式にはどのように読むのでしょうか?
A.一般的には「いづもたいしゃ」と申しておりますが、正式には「いづもおおやしろ」です。
「いづもたいしゃ」は一般的な呼び名で、正式な名前は「いづもおおやしろ」。念の為、本件に関して「出雲大社」に問い合わせをしてみたところ、公式ホームページに記載があるとおりだということでした。
なぜ「いづもたいしゃ」(いずもたいしゃ、と「つ」が「ず」で記載されることもある)が一般的になったかは定かではありませんが、出雲大社の所在地は出雲市の「大社町(たいしゃちょう)」。最寄り駅となる一畑電車の「出雲大社前」駅も「いずもたいしゃまえ」、1990年に廃止されたJR西日本での最寄り駅も「大社(たいしゃ)」と、地名などでは通称の「たいしゃ」読みが一般的になっています。
いずれにせよ、正式名称が「いづもおおやしろ」ということであれば、そのように呼びたいところですが、本当の名前を知らない方からすればピンと来ない可能性もありますね。
<写真提供>
つーさん
<参考>
出雲大社公式サイト
(たまちゃん)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
2023年に運気アップを狙うなら島根へ! 「界 出雲」で肌と心を清める癒やし旅
マイナビニュース / 2023年1月2日 11時10分
-
由緒もいろいろ 東京で参拝できる有名神社3選
おたくま経済新聞 / 2023年1月1日 8時0分
-
初詣する人は知っておきたい! 「神宮」「神社」「大社」などの違いは?
ウェザーニュース / 2023年1月1日 5時15分
-
TVアニメ『ヒロインたるもの!~嫌われヒロインと内緒のお仕事~』に登場するバーチャルアイドル“LIP×LIP”が出雲観光大使に就任! 新作ボイスコミックの制作や、LIP×LIPと巡る周遊ツアーを開催
PR TIMES / 2022年12月22日 19時45分
-
注目お守りも! 【縁結び・美と健康運・人間関係】2023年にお参りしたい、ご利益別オススメ神社
ananweb / 2022年12月14日 20時0分
トピックスRSS
ランキング
-
1出雲大社は何て読む? SNSで度々驚きの声があがる正式な読み方
おたくま経済新聞 / 2023年1月10日 7時0分
-
2トイレの後処理どうする? キャンピングカーに設置されるトイレは実際に使う人どれくらい? 意外な問題点とは
くるまのニュース / 2023年1月9日 16時10分
-
3全国旅行支援が再開、感染懸念も 割引縮小、最大7千円に
共同通信 / 2023年1月10日 0時0分
-
4気温10度以下の日は要注意!手荒れの症状別「ハンドクリーム」の選び方・塗り方【冬の手荒れ対策】
ハルメク365 / 2023年1月9日 23時50分
-
5大河好評!松本潤「どうする」と悩んだ"その人生" かよわきプリンス「家康」と松潤の意外な共通点
東洋経済オンライン / 2023年1月9日 11時30分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む