PCR法は、現在医療分野で多く使われているDirect PCRなら、装置にかけて45分で結果が出る。
したがって、96ウェルを埋める80~90検体を集める、装置にかける、結果を伝達するで3時間程度でメールが届く程度までなら可能。
実は、外来ではこれでも検体採取と診断の時間が空くので運用に工夫が必要。
引用ツイート
森岡正博
@Sukuitohananika
なんだ、日本でもPCRで3時間後メール通知できるんだ! なぜいままでこれを普及させなかった? 早めの自主隔離に繋がり、拡散を低下できてたのに。 twitter.com/aoihana1213/st…