特に実家時代、尖ってた
(キッチン低かったから立って覗けた)
こまちゃんの病気は
消化器系リンパ種でした
(だから脳腫瘍は関係ない)
25日の夜、初めてご飯を残して異変に気付いた
(24日の夜までタビの残飯漁りに精を出してた)
そこから検査のため色んな病院に連れまわしたし
29、30日で入院させた事ごめんよって思っている
不満げだったから
入院中寝たままおしっこして腹黄色くなってたこまちゃん
先生の説明をこの状態で聞いてた
消化器系リンパ腫は
進行がすごく早いみたいで
すぐに抗がん剤治療をしていこうという話に
先生から「食べるものは何でも食べさせて栄養取らせて!
人間のものでもいいから!」とお許しが!!
その日帰って牛肉ブロックを焼いてあげたら食べたよ!
追加で急いで4つ焼いたら
もういらんかった
色々食材買ってきて与えたんだけど
最後は大好きなヤギミルクも飲まなくなるほど
だったこまちゃん
お水はよく飲んだ30日のこまちゃん
ヤギミルク察した途端床に張り付いてた
先生が31日に病院を開けてくれて
みんなでこまちゃんを運んで病院へ
(歩けますけど?って顔してた)
抗がん剤治療を打った夜
亡くなってしまって
最後に好きな物を好きなだけ食べさせる事もできず
なくなったのが悲しみポイントである
あのフォルダを
思い出すようにしてる
こまちゃんの脳腫瘍治療中は
ほんとに楽しみがない生活をさせてたと思う
(ご飯的な意味で)
だから口癖のように
介護期間になったら好きな物をなんでもあげるからね!
って言ってて
今年の4月に脳腫瘍の検査でいつも通り
MRIと血液検査をしに行って
もうほぼ転移の可能性はない
と言われて
これで大好きなフルーツ食べさせられるー!
ってなって
リンゴとかメロンとか
たくさんあげた!マンゴーもね!
取引先の人にこまちゃんへって
ウナギの白焼き(味付けなし)を貰って
よっぽど美味しかったのかグゥ~~~~って
言ってた!
こまちも食の楽しみができたのか
ちょうどこの頃から新たに飲ませてたサプリが効いたのか
脳腫瘍を患う前の全盛期くらい元気になってて
こまちゃん前みたいに戻ったねー!って
言ってたんだよ~
(アンチノールとコセクインは本当に良かった!)
こまちゃん用に買ったら気に入って離さなかった
全員にワンタッチだけさせる遊びをするこまちゃん
私のカバン玄関から持ってきて
お昼寝するこまちゃん
10月21日も脳腫瘍の検査でMRIと血液検査を
したんだけどその時も何の異常もなかったから
本当に12月の頭くらいに突如現れた病気だったのかな…
もう少し早く異変が出たら
もう少しだけ長く生きられたのか?と考えつつ
24日あたりまでタビの残飯漁りに勤しんでたこまちゃん
ギリギリまで好きな物食べられたって思うとよかったのかな
12月23日の夜も、大罪と分かりつつ
ビアードパパのシュークリームを半分こして食べたの
本当に良かったって今思ってる!!
(罪を大声で告白)
23日ボールをあぐあぐするこまちゃん
コメント
まめきちまめこ大先生へコメントを書く