[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在4015人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1807317.jpg[見る]
fu1807293.jpg[見る]
fu1807273.jpg[見る]


画像ファイル名:1673258547516.jpg-(47033 B)
47033 B23/01/09(月)19:02:27No.1013634724そうだねx74 20:10頃消えます
特番がなかったらこれをクリスマスにやるつもりで……?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
123/01/09(月)19:02:57No.1013634935そうだねx15
やめな…さーいっ!!
223/01/09(月)19:03:41No.1013635219そうだねx60
ウィーウィッシュアメリクリスマス!!
323/01/09(月)19:04:12 ID:5A.4o36gNo.1013635410+
11話はクリスマスらしくていい話だなと思ったら本当は12話がクリスマスになる予定だったのか…?
423/01/09(月)19:04:52No.1013635677+
メリークリスマス!
523/01/09(月)19:05:11No.1013635803+
クリスマスといえば赤ですよね!
623/01/09(月)19:05:14No.1013635827そうだねx24
クリスマスソングまで鬱陶しい歌にする気か
723/01/09(月)19:05:25No.1013635892そうだねx35
もしかして特番は善意で入れたのでは
823/01/09(月)19:05:27No.1013635905+
クリスマスと言えば血の惨劇だからな
923/01/09(月)19:05:41No.1013636004そうだねx9
クラッカーの音にビビりまくるミオリネのイラストとか描かれてたかな
1023/01/09(月)19:06:15No.1013636219+
>ウィースプラッシュアメリクリスマス!!
1123/01/09(月)19:06:33No.1013636340+
嘘だと言ってよニカ姉になるトコだったな…
1223/01/09(月)19:06:49No.1013636452+
ガンダムといえば季節イベントだよね
1323/01/09(月)19:06:50 ID:5A.4o36gNo.1013636463+
恐らくわざとずらしたんだと思うけどね…
1423/01/09(月)19:07:07No.1013636561+
まあガンダムでクリスマスに血飛沫が飛ぶのは既に前科があるが…
1523/01/09(月)19:07:20No.1013636663そうだねx8
突然決まったような錯覚を覚えるが報道の日自体は例年あるものだからな
1623/01/09(月)19:07:35No.1013636774そうだねx14
>もしかして特番は善意で入れたのでは
自分も昨日の惨状を見てそう感じたよ
もしもクリスマスに予定通り放送されてたら衝撃を受けたままコミケ&年越しだからね
1723/01/09(月)19:07:36No.1013636778+
じゃぁ正月休み終わってそうそうこんなの見せるのはいいっていうんですか!?
1823/01/09(月)19:07:44No.1013636849そうだねx15
報道の日に感謝
1923/01/09(月)19:07:45No.1013636863+
ポケ戦とこれを同じ日に摂取することになってたのか…
2023/01/09(月)19:08:10No.1013637041そうだねx10
2週間も光のスレミオ堪能させたんだから十分だよなあ
2123/01/09(月)19:08:14No.1013637067+
血染めからしたらジャブどころかゴング程度
2223/01/09(月)19:08:16 ID:5A.4o36gNo.1013637083そうだねx5
>じゃぁ正月休み終わってそうそうこんなの見せるのはいいっていうんですか!?
新年一発目としてはインパクトあっていいだろ?
2323/01/09(月)19:08:17No.1013637091+
これ以上クリスマスといえば!が増えるのは困るからね…
2423/01/09(月)19:08:19No.1013637101+
>じゃぁ正月休み終わってそうそうこんなの見せるのはいいっていうんですか!?
ちょっと落ち着いて見れたでしょ?
2523/01/09(月)19:08:37No.1013637225+
>まあガンダムでクリスマスに血飛沫が飛ぶのは既に前科があるが…
あわなぎぶふおえーばー!
2623/01/09(月)19:08:53No.1013637331+
クリスマスといえば仮面ライダーが退場してガンダムは血が飛び散るからな
2723/01/09(月)19:08:54No.1013637336そうだねx1
エロ創作したいのにどういう感情でやっていいのかわからねえよ!
2823/01/09(月)19:09:11No.1013637452+
決闘ゲームのコマだとでも思っていましたか?
これは兵器ですよ!
2923/01/09(月)19:09:35No.1013637617そうだねx7
この表情すごくいい
はく製にしたい
3023/01/09(月)19:09:36No.1013637621+
楽しい学生起業ライフはどこへ行ったんですか…?
3123/01/09(月)19:09:44No.1013637681そうだねx10
これ見てすぐにコミケでスレミオ突発ラブラブ本を出すサークルが生まれた可能性があったのか
3223/01/09(月)19:10:02No.1013637806そうだねx1
>エロ創作したいのにどういう感情でやっていいのかわからねえよ!
奥付で竿役が潰される感じでこう…
3323/01/09(月)19:10:05No.1013637826+
ミオリネさんも最初ガンダムを兵器として売ろうって言ってたじゃないですか
3423/01/09(月)19:10:09No.1013637858そうだねx4
>クリスマスといえば仮面ライダーが退場してガンダムは血が飛び散るからな
戦隊はゴミを撒き散らしながら鮭ステマしてた
3523/01/09(月)19:10:20No.1013637947+
>これ見てすぐにコミケでスレミオ突発ラブラブ本を出すサークルが生まれた可能性があったのか
人の心とか
無いんか
3623/01/09(月)19:10:22No.1013637954+
お嫁さんをかっこよく守るとかクリスマスにぴったりです!
3723/01/09(月)19:10:27No.1013637977+
将来的に乗ったり売ったり開発したり取り扱う生徒たちの学園にしても
学生が個人で兵器持ち込める学園ってのがそもそも狂ってるんだよな
3823/01/09(月)19:10:27No.1013637982+
フレッシュトマト味ですミオリネさん!
3923/01/09(月)19:10:30No.1013638002+
4月からは毎回こんな感じですよミオリネさん
4023/01/09(月)19:10:32No.1013638018+
クリスマスと言えばやっぱり赤がトレードカラーよね
4123/01/09(月)19:10:34No.1013638035そうだねx11
スレッタ攻めに説得力が出たな…
4223/01/09(月)19:10:39No.1013638078+
兵器のこと何も知らないお嬢様だったね…
4323/01/09(月)19:11:15No.1013638322そうだねx1
>エロ創作したいのにどういう感情でやっていいのかわからねえよ!
恐怖で失禁するミオミオをお世話してあげるスレッタとかで…
4423/01/09(月)19:11:39No.1013638504そうだねx7
トマトじゃなくてフレッシュトマトなのがミソか
金輪際コラボの話来ないわ
4523/01/09(月)19:11:39No.1013638511+
>兵器のこと何も知らないお嬢様だったね…
一話でボブの決闘に巻き込まれそうになったスレッタを退避させただろ!
4623/01/09(月)19:11:41No.1013638530そうだねx1
>エロ創作したいのにどういう感情でやっていいのかわからねえよ!
ふわふわした一般知識しかない一般人のミオリネさんに
凄く尖った未知の性癖でこんなの知らない!を連発させる水星仕込みのスレッタマーキュリー
4723/01/09(月)19:11:44No.1013638537+
スレッタ人殺さなかったよかったと安心してたら最悪の形で…
4823/01/09(月)19:12:07No.1013638682+
ガンダムのクリスマスと言えばシェルターシールド!
4923/01/09(月)19:12:30No.1013638836+
じゃあなんですか
バレンタインとかなら良かったんですか
5023/01/09(月)19:12:40No.1013638896そうだねx3
>ガンダムのクリスマスと言えばチェーンマイン!
5123/01/09(月)19:12:44No.1013638917+
自分の命の恩人に人殺しって普通に酷いな
たぬきが可哀想
5223/01/09(月)19:12:46No.1013638938+
みんながミオリネさんをよくない目で見てる…
5323/01/09(月)19:12:50No.1013638965+
>>ウィースプラッシュアメリクリスマス!!
なんかジョッキ持ったおっさん2人が思い浮かぶ
5423/01/09(月)19:12:58No.1013639021+
MSの事ボブスレーのボブくらいにしか思ってなかったというか
実際に本来の運用したらそういう事するものって自覚がわかってるつもりでなかったんだろうなあ
5523/01/09(月)19:13:01No.1013639042そうだねx6
姑に狂わされる夫婦
5623/01/09(月)19:13:04No.1013639063そうだねx1
スカーレット隊出撃!
5723/01/09(月)19:13:08No.1013639082+
2023を暗喩してる気がする…
国際情勢も本当にヤバいし…
5823/01/09(月)19:13:12No.1013639114そうだねx4
何に使うかも知らないでMSの操縦や整備お勉強してたんですかー?
5923/01/09(月)19:13:22No.1013639185+
>じゃあなんですか
>バレンタインとかなら良かったんですか
まずギャグみたいに潰すのなしの方向性でお願いします
6023/01/09(月)19:13:36No.1013639267そうだねx5
どっちにしろ3ヶ月間続き見られないの酷くない?
6123/01/09(月)19:13:37No.1013639273+
>自分の命の恩人に人殺しって普通に酷いな
>たぬきが可哀想
モビルスーツ乗ってたのを倒したとかならまだしも目の前で潰されたらまあ仕方ないというか…
6223/01/09(月)19:13:37No.1013639277+
これ特番とかなかったらトマトケチャップ放送だったのか怖
6323/01/09(月)19:13:49No.1013639351そうだねx1
>自分の命の恩人に人殺しって普通に酷いな
>たぬきが可哀想
その後のことについて言ってるのにね
6423/01/09(月)19:13:54No.1013639390+
>まずギャグみたいに潰すのなしの方向性でお願いします
6523/01/09(月)19:14:18No.1013639567+
スレッタはちゃんとミオリネのこと躾けてほしい
6623/01/09(月)19:14:21No.1013639587そうだねx1
急にガンダムになるな~~!
6723/01/09(月)19:14:33No.1013639672そうだねx1
>どっちにしろ3ヶ月間続き見られないの酷くない?
合間にサンボルとNT挟むのでもっと酷い
6823/01/09(月)19:14:35No.1013639680+
>何に使うかも知らないでMSの操縦や整備お勉強してたんですかー?
というか地雷回避訓練とかあるのに自覚ないよね生徒
6923/01/09(月)19:14:43No.1013639735そうだねx7
残虐超人とかサイコとか洗脳とか言われたるけど状況的にスレッタ間違った事何一つして無いし
ガンダム主人公なら多分みんな同じことするしできると思う
特にミカとヒイロ
7023/01/09(月)19:14:48No.1013639768+
ガンダムのクリスマスと言ったらミンチだし…
7123/01/09(月)19:14:54No.1013639815+
悲しいけどこれガンダムなのよね
7223/01/09(月)19:15:01No.1013639874そうだねx15
>2023を暗喩してる気がする…
>国際情勢も本当にヤバいし…
落ち着いて
これはアニメよ
7323/01/09(月)19:15:12No.1013639956+
そこで見てみろよ常に死の臭いが付き纏うエラン様を
7423/01/09(月)19:15:16No.1013639994+
サンタさんが全身返り血で赤いのが通説
7523/01/09(月)19:15:18No.1013640000そうだねx3
>どっちにしろ3ヶ月間続き見られないの酷くない?
🎃その間は
🥁俺たちが
🕊食いつなぐぜ!
7623/01/09(月)19:15:23No.1013640042+
11話までの状況での創作ですと注釈をつけておこう…
7723/01/09(月)19:15:25No.1013640057+
特番は毎年やってるから枠とった時点でこのスケジュールは確定
7823/01/09(月)19:15:32No.1013640113+
わりと世間知らずのお嬢様だったね的な感想見るけどそういう面はあるけど
これはそういう問題じゃなくない…?
7923/01/09(月)19:15:35No.1013640130そうだねx4
今回に限っちゃカーチャンもまともな事しか言ってないしな
毒親呼ばわりされてかわいそ
8023/01/09(月)19:15:36No.1013640135+
というかアムロでも同じ事すると思うバルカンなんて撃てないし
8123/01/09(月)19:15:39No.1013640165+
所詮お遊び気分のは学生ばっかりだったからな
8223/01/09(月)19:15:42No.1013640180+
ガンダムだからってこれ見よがしな悲劇はそうそう描かねえよ
せいぜいここ一番程度だ
8323/01/09(月)19:15:42No.1013640183+
いやまあ残りの放送枠も全部ガンダムが抑えてるから出来た荒業で
本当だったら一週延期しただけで放送枠別になってたから善意で年内に納めなかったわけでは決してないよ
8423/01/09(月)19:15:51No.1013640239そうだねx11
>🎃その間は
>🥁俺たちが
>🕊食いつなぐぜ!
最悪すぎる…
8523/01/09(月)19:15:55No.1013640269+
ガンダム通り越して途中酷い時のエヴァみたいになってなかったか…
8623/01/09(月)19:16:04No.1013640324そうだねx5
見逃してネタバレ回避し続けて配信サイトに来たから見たんだけどさ…
やめなさい!(平手
はドン引きだよ…
さっき目の前でママンが人殺してたの見て怖がってたじゃん何で…
8723/01/09(月)19:16:11No.1013640390そうだねx11
これ敵がmsだったら視聴者的にも舞い降りた剣程度の扱いだったんだろうなあって思うと
8823/01/09(月)19:16:13No.1013640400そうだねx2
そもそも公式がコミケの二次創作に配慮する必要1ミリもないしな
8923/01/09(月)19:16:17No.1013640428+
特番なかったら水星からの鎌倉殿最終回だった
9023/01/09(月)19:16:18No.1013640441+
スレミオの惨劇はずらせたけど代わりにグエラジが差し込まれたので
そっちの親子関係のダメージは増した
9123/01/09(月)19:16:18No.1013640442+
ガンダム初心者でも入りやすいガンダムとは一体
9223/01/09(月)19:16:32No.1013640538+
ハサウェイもサンボルも放送分に関してはあまりトラウマシーンなさそうでよかったね
9323/01/09(月)19:16:33No.1013640549+
今回たぬきもプロスペラも当然の行動しかしいてないよな
9423/01/09(月)19:16:34No.1013640556そうだねx5
>さっき目の前でママンが人殺してたの見て怖がってたじゃん何で…
その後じっくり洗脳パートあったからね…
9523/01/09(月)19:16:35No.1013640568そうだねx2
あんな1クール最終回の後にお正月地球寮ガールズの表紙で雑誌売ろうとしてたの頭おかしすぎて笑う
9623/01/09(月)19:16:50No.1013640689+
クリスマスに親殺しさせるつもりだった方がどうかしてる
9723/01/09(月)19:16:50No.1013640694+
>残虐超人とかサイコとか洗脳とか言われたるけど状況的にスレッタ間違った事何一つして無いし
躊躇してたらミオリネかデリングが殺されてたかもしれないし
ガンビットや機銃で余波や流れ弾が飛んでったら意味がないから
ビターンは的確な判断ではあるんだよな
9823/01/09(月)19:16:52No.1013640705+
>見逃してネタバレ回避し続けて配信サイトに来たから見たんだけどさ…
>やめなさい!(平手
>はドン引きだよ…
>さっき目の前でママンが人殺してたの見て怖がってたじゃん何で…
そのママンが守るためだから良いことなのよって教えてくれたじゃん?
9923/01/09(月)19:16:53No.1013640708そうだねx2
>さっき目の前でママンが人殺してたの見て怖がってたじゃん何で…
目の変わりようを見ただろ?
10023/01/09(月)19:16:53No.1013640711+
ラブイチャスレミオ本と病みスレミオ本同時に並んだんだろうな…
でも親殺しボブ本が一番多かったりしたのかな…
10123/01/09(月)19:16:57No.1013640741+
ミオミオはトマトをもうまともに見れない…
10223/01/09(月)19:16:58No.1013640746+
やっぱママンがなんか催眠とか洗脳とか…そういうのしてますよね…?
10323/01/09(月)19:17:05No.1013640790そうだねx1
スレッタの技術と良心なら洗脳なければ銃の直撃コースを手で塞いでから威嚇して追っ払ったりできたと思うのよね
10423/01/09(月)19:17:12No.1013640849+
>>🎃その間は
>>🥁俺たちが
>>🕊食いつなぐぜ!
>最悪すぎる…
この絵文字を解説してください
鳴らない言葉はわかりません
10523/01/09(月)19:17:16No.1013640890+
>見逃してネタバレ回避し続けて配信サイトに来たから見たんだけどさ…
>やめなさい!(平手
>はドン引きだよ…
>さっき目の前でママンが人殺してたの見て怖がってたじゃん何で…
のとマスクに言われればそれまでの疑念もなくなってしまうのは描写されてたし…
10623/01/09(月)19:17:21No.1013640921+
>>さっき目の前でママンが人殺してたの見て怖がってたじゃん何で…
>その後じっくり洗脳パートあったからね…
1分程度じゃん!
10723/01/09(月)19:17:22No.1013640933そうだねx3
>残虐超人とかサイコとか洗脳とか言われたるけど状況的にスレッタ間違った事何一つして無いし
>ガンダム主人公なら多分みんな同じことするしできると思う
>特にミカとヒイロ
いやヒイロでも流石に盾で守るところから始めるな
10823/01/09(月)19:17:25No.1013640950+
>やっぱママンがなんか催眠とか洗脳とか…そういうのしてますよね…?
復讐の道具だからな
10923/01/09(月)19:17:32No.1013640996+
イブに蝕やったアニメもあるですよ!
11023/01/09(月)19:17:36No.1013641031+
(何か感動的なBGM)
11123/01/09(月)19:17:37No.1013641039+
そこで見てくれよこの2期のガンプラのラインナップ
血生臭い見た目のばかりだぞ
11223/01/09(月)19:17:39No.1013641065+
予定通りクリスマスにやっても地獄だし
年明け一発目の昨日放送しても地獄だったろうがよーえーっ!
11323/01/09(月)19:17:39No.1013641068そうだねx1
>これ敵がmsだったら視聴者的にも舞い降りた剣程度の扱いだったんだろうなあって思うと
結局単なる気持ちの問題よね
嫌そうな顔しながら潰せばOKなのか?ってなるし
11423/01/09(月)19:17:43No.1013641090そうだねx2
ヒロイックにMS爆発させて殺すのも生身の敵をすりつぶすのも一緒じゃない
11523/01/09(月)19:17:45No.1013641109+
🍅✋😂🤮→🎃
11623/01/09(月)19:17:59No.1013641217+
的確な対応をしても望んだ答えが返ってくるとは限らないのだ…
11723/01/09(月)19:18:02No.1013641235そうだねx3
>スレッタの技術と良心なら洗脳なければ銃の直撃コースを手で塞いでから威嚇して追っ払ったりできたと思うのよね
むり
11823/01/09(月)19:18:09No.1013641289+
祝福のピアノアレンジverが洗脳のテーマ曲にしか聴こえなくなっちまった
11923/01/09(月)19:18:17No.1013641351+
少なくとも今回のCパートは今後数十年は語り継がれるだろうから長く残るアニメを作るというスタッフの思惑は達成されたな…
12023/01/09(月)19:18:17No.1013641354+
まず潰すのやめよ?
12123/01/09(月)19:18:30No.1013641449そうだねx2
でもママン何一つ間違ったこと言ってないし
あの状況に至ってはスレッタはああできなきゃ何もかも失うし
多分あれでいいんだぜ?
12223/01/09(月)19:18:33No.1013641476そうだねx1
>ハサウェイもサンボルも放送分に関してはあまりトラウマシーンなさそうでよかったね
ジムキャノンサーベルはあるで
12323/01/09(月)19:18:46No.1013641585+
というか相手がMSならビームサーベルで殺してもいいのか?になるし
12423/01/09(月)19:18:47No.1013641598そうだねx2
倫理観バグらせるコマンドワードとかのような気がするあの逃げたら云々ってやつ
12523/01/09(月)19:18:48No.1013641599+
咄嗟に味方を守るための行動だからね
なにも悪くないどころか褒められるべき行動よ
12623/01/09(月)19:18:51No.1013641628+
サンボルもつらい話なんです?
12723/01/09(月)19:18:52No.1013641632+
✉✉✉ミ
12823/01/09(月)19:19:07No.1013641734+
エアリアル乗ったらそういう感情が鈍化するとかなのかな
姉に感化されてるのか
12923/01/09(月)19:19:10No.1013641761+
>>スレッタの技術と良心なら洗脳なければ銃の直撃コースを手で塞いでから威嚇して追っ払ったりできたと思うのよね
>むり
死ぬのを覚悟しているテロリストだからな
難しいわ
13023/01/09(月)19:19:12No.1013641783そうだねx1
「」ロスペラがいっぱいいるな
13123/01/09(月)19:19:19No.1013641829そうだねx1
>>>🎃その間は
>>>🥁俺たちが
>>>🕊食いつなぐぜ!
>この絵文字を解説してください
🎃…偽マフティー
🥁…主人公がジャズ好きのドラマー
🕊…「君が鳥になるなら、俺は…俺も、鳥になる!」
13223/01/09(月)19:19:27No.1013641899そうだねx2
>サンボルもつらい話なんです?
………
13323/01/09(月)19:19:31No.1013641914そうだねx2
>結局単なる気持ちの問題よね
>嫌そうな顔しながら潰せばOKなのか?ってなるし
アムロですら相手がザクなら人間じゃないんだと自分に言い聞かせて戦ってたからね…
13423/01/09(月)19:19:32No.1013641920そうだねx1
あの状況はどの歴代主人公も潰すでしょ
13523/01/09(月)19:19:32No.1013641922+
>まず潰すのやめよ?
ってもあの距離で相打ちも辞さないつもりのテロ屋だぜ?
他に何が間に合うよ
ばるかんだのさーべるだのレンブランを巻き込むぞ
13623/01/09(月)19:19:39No.1013641976+
夜はミオリネさん何故か大人しくなるんですよ
13723/01/09(月)19:19:42No.1013641999+
ミオリネの安全考えるならマジで潰すのが最適解だよ
無重力(低重力?)下だから手で壁作るのもそこまで有効じゃないし
13823/01/09(月)19:19:46No.1013642026+
>まず潰すのやめよ?
銃で殺したら上等か?
13923/01/09(月)19:19:46No.1013642030+
>残虐超人とかサイコとか洗脳とか言われたるけど状況的にスレッタ間違った事何一つして無いし
>ガンダム主人公なら多分みんな同じことするしできると思う
>特にミカとヒイロ
カミーユだったらバルカンで止めてたかな…
14023/01/09(月)19:19:58No.1013642115+
コードギアスも1期ラストすごいことになってたのに2期ではバニーになったり普通に学園生活して平和に過ごしてたしこっちも何事もなくシーズン2はじまりそう
14123/01/09(月)19:19:59No.1013642125そうだねx4
やめなさいパンチは最善策だったけど笑っちゃってるのが人殺し
14223/01/09(月)19:20:00No.1013642131そうだねx1
>サンボルもつらい話なんです?
宗教にハマると恐いねって話
14323/01/09(月)19:20:08No.1013642193そうだねx1
>サンボルもつらい話なんです?
宇宙でドンパチやってる間はそんなに辛くないよ
14423/01/09(月)19:20:09No.1013642197+
>🍅✋😂🤮→🎃
ひどい
ひどい
14523/01/09(月)19:20:10No.1013642208+
>サンボルもつらい話なんです?
うn
14623/01/09(月)19:20:19No.1013642276+
>>まず潰すのやめよ?
>ってもあの距離で相打ちも辞さないつもりのテロ屋だぜ?
>他に何が間に合うよ
>ばるかんだのさーべるだのレンブランを巻き込むぞ
ほら…間を遮るとか…
14723/01/09(月)19:20:25No.1013642314+
>>>スレッタの技術と良心なら洗脳なければ銃の直撃コースを手で塞いでから威嚇して追っ払ったりできたと思うのよね
>>むり
>死ぬのを覚悟しているテロリストだからな
>難しいわ
手榴弾とか持ってても怖いしな
14823/01/09(月)19:20:25No.1013642325そうだねx5
行動自体はああするしかなかったよ
本当の問題はそこじゃなかっただけで
14923/01/09(月)19:20:26No.1013642334そうだねx1
>サンボルもつらい話なんです?
登場人物全員ロクな目に遭わない話ではある
15023/01/09(月)19:20:28No.1013642350+
あの状況下で殺さずに止められるのはドモンぐらいだ
15123/01/09(月)19:20:31No.1013642360+
>>スレッタの技術と良心なら洗脳なければ銃の直撃コースを手で塞いでから威嚇して追っ払ったりできたと思うのよね
>むり
うわーガンダムだー!って混乱してた隙があったから出来たと思う
実際その隙にビタ-ンしたんだし
15223/01/09(月)19:20:31No.1013642363+
ハエ叩きがやはり良くない
握りつぶすべきだった
15323/01/09(月)19:20:31No.1013642370+
人の心の光とかないんか?
15423/01/09(月)19:20:32No.1013642373+
>アムロですら相手がザクなら人間じゃないんだと自分に言い聞かせて戦ってたからね…
そっちの方がよほどやばいんだよな考え
自分の大切な人を害するものは人間じゃない敵だの方がまとも
15523/01/09(月)19:20:39No.1013642422そうだねx1
サンボルは本当にお辛い所までアニメ化してないから平気
15623/01/09(月)19:20:52No.1013642511+
>あの状況はどの歴代主人公も潰すでしょ
カミーユならグーパンだったかな…
15723/01/09(月)19:20:55No.1013642531+
>あの状況はどの歴代主人公も潰すでしょ
大半は手を挟んで銃弾防ぐやつだよ
15823/01/09(月)19:21:01No.1013642569+
>カミーユだったらバルカンで止めてたかな…
ガンダムのバルカンいうけど60ミリだぞ
あのA10の2倍サイズだぞ
15923/01/09(月)19:21:02No.1013642572+
襲撃者がアーシアンである証拠は実弾装備にテロリストの死体も含めて山ほどあるから
地球に報復爆撃始まるよね
16023/01/09(月)19:21:02No.1013642577+
2期序盤の沙慈とルイスみたいな事になってそう
16123/01/09(月)19:21:07No.1013642610+
>人の心の光とかないんか?
エアリアルの中にいる何かがしっかり光ってたぞ
16223/01/09(月)19:21:17No.1013642668そうだねx7
跳弾するかもしれないし無重力空間だからマニピュレーター飛び越えるかもしれないしつまんでポイしたって錯乱して銃乱射するかもしれないし
あのテロリストを殺すこと自体はもうマストだろうよ…
16323/01/09(月)19:21:39No.1013642807+
>>あの状況はどの歴代主人公も潰すでしょ
>大半は手を挟んで銃弾防ぐやつだよ
だが相手が死を覚悟したテロリストなら?
16423/01/09(月)19:21:40No.1013642808+
>大半は手を挟んで銃弾防ぐやつだよ
馬鹿?
16523/01/09(月)19:21:40No.1013642809+
>ガンダムのバルカンいうけど60ミリだぞ
>あのA10の2倍サイズだぞ
でもMPにギリギリ当たらないように撃ってたし…
16623/01/09(月)19:21:46No.1013642856+
要するに準備してきた武装ってだけの話なのに
なぜ生身にガンダムを使ったらいけないんです?
彼は相打ちさえ覚悟でガンダムで威嚇したとしても止まるつもりもなかったんですよ?
16723/01/09(月)19:21:47No.1013642858そうだねx1
>コードギアスも1期ラストすごいことになってたのに2期ではバニーになったり普通に学園生活して平和に過ごしてたしこっちも何事もなくシーズン2はじまりそう
あれは放送中に人気出て2期に延長&日5枠開設の第一弾になるってことで色々変わった結果だそうだから…
16823/01/09(月)19:22:03No.1013642976そうだねx5
>そっちの方がよほどやばいんだよな考え
>自分の大切な人を害するものは人間じゃない敵だの方がまとも
いや精神守るためなら普通の言い訳だろ
というかスレッタが異常っていう描写なのにそうなるそうなる言ってる奴はちょっと…
16923/01/09(月)19:22:19No.1013643100+
友人がニコニコしながら人潰したらそりゃショックだろう
ミオミオは軍人とかじゃないんだぞ!
17023/01/09(月)19:22:20No.1013643106+
>だが相手が死を覚悟したテロリストなら?
その後にまた潰す
17123/01/09(月)19:22:24No.1013643136+
>カミーユだったらバルカンで止めてたかな…
狙い定めてる間にミオリネ撃たれる
間に合ってもどのみちミンチ祭りは同じ
17223/01/09(月)19:22:30No.1013643187そうだねx3
別に人殺したって幸せになっていいと思うんだよな
人殺しには報いをみたいな死にノルマ邪魔すぎる
17323/01/09(月)19:22:32No.1013643204そうだねx3
殺したことに引いてると言うか殺したのにニコニコしてることに引いたと言うか
17423/01/09(月)19:22:39No.1013643250そうだねx3
昨日からガンダムの手が恐ろしいものに見えてきたから凄いなって
17523/01/09(月)19:23:00No.1013643404そうだねx1
アムロはあえて踏みつぶした感あるけど
こっちはやむを得ずなところだからな表情は大事
17623/01/09(月)19:23:08No.1013643457+
実際スレッタに人殺しのハードルをどう乗り越えさせるのかは気になったけど完全に斜め上にいかれた
17723/01/09(月)19:23:10No.1013643469そうだねx8
>あのテロリストを殺すこと自体はもうマストだろうよ…
叩き潰すまでは極論正しいんだよ
その後の立ち振る舞いがいけない
あの動きができるのは歴代ガンダム主人公でも居ない
17823/01/09(月)19:23:12No.1013643477+
大切な人のピンチにMSで壁作って防ごうとして失敗した主人公が居ましたね
17923/01/09(月)19:23:12No.1013643481そうだねx1
>いや精神守るためなら普通の言い訳だろ
ならママンがスレッタに施したことさえそれで通るわよ
18023/01/09(月)19:23:13No.1013643491+
ミオリネさんがなんか怯えてるから地球寮のみんなのとこ行きますね
18123/01/09(月)19:23:22No.1013643569+
✋でカミーユバルカンの狂気をようやく理解できたわ…
18223/01/09(月)19:23:23No.1013643580+
>特番なかったら水星からの鎌倉殿最終回だった
(ミオリネのすすり泣き)
18323/01/09(月)19:23:28No.1013643622+
ガンダム素人か知らないけどガンダムのバルカンのサイズ舐めてない?
一番小口径でもSEEDの12.7ミリだよ
18423/01/09(月)19:23:28No.1013643623そうだねx5
やめなさいのせいで霞んでるけど銃口向けられたパパ庇おうとするミオリネが健気で良かった
18523/01/09(月)19:23:41No.1013643718そうだねx5
>うわーガンダムだー!って混乱してた隙があったから出来たと思う
>実際その隙にビタ-ンしたんだし
混乱しながら銃口向けてなかったっけ…?
18623/01/09(月)19:23:45No.1013643751そうだねx2
今までのガンダムならむしろ目の前でミオリネが死ぬとこ見ちゃって主人公がガン曇りする流れになるだろう
18723/01/09(月)19:23:49No.1013643780そうだねx1
>別に人殺したって幸せになっていいと思うんだよな
>人殺しには報いをみたいな死にノルマ邪魔すぎる
そんなの言ったら歴代ガンダム主人公全員報い受けないといけないじゃん
18823/01/09(月)19:23:50No.1013643786そうだねx4
歴代はみんな潰すと思うけど血だらけで笑いながら抱きついてくる奴はほぼいないと思う
18923/01/09(月)19:23:50No.1013643789+
>>ガンダムのバルカンいうけど60ミリだぞ
>>あのA10の2倍サイズだぞ
>でもMPにギリギリ当たらないように撃ってたし…
カミーユは弱いものイジメしたいだけだったしな…
19023/01/09(月)19:23:52No.1013643797そうだねx2
血まみれの手にリンクさせるためにスレッタを転ばせていつもの調子で喋らせるのは脚本家の邪悪さを本気で感じた
19123/01/09(月)19:23:53No.1013643816+
>殺したことに引いてると言うか殺したのにニコニコしてることに引いたと言うか
ミオリネを守れて笑顔になる事が何が悪いんです?
19223/01/09(月)19:23:54No.1013643821+
>昨日からガンダムの手が恐ろしいものに見えてきたから凄いなって
横浜はお台場のガンダム観ると「あれでかー…」とさらに実感がわくぞ!
19323/01/09(月)19:24:00No.1013643868+
(♪主題歌アレンジのBGM)
19423/01/09(月)19:24:08No.1013643922そうだねx2
>やめなさいのせいで霞んでるけど銃口向けられたパパ庇おうとするミオリネが健気で良かった
親子揃ってツンデレだったのが唯一の癒やし要素だったな
19523/01/09(月)19:24:09No.1013643925+
>昨日からガンダムの手が恐ろしいものに見えてきたから凄いなって
パルマフィオキーナ喰らったことない人かな
19623/01/09(月)19:24:12No.1013643949+
ミオリネからは知らない怪物にしか見えなかっただけなんだ
本当にそれだけなんだ
19723/01/09(月)19:24:30No.1013644079そうだねx2
>>いや精神守るためなら普通の言い訳だろ
>ならママンがスレッタに施したことさえそれで通るわよ
??
ママとスレッタの関係は狂人の復讐者が作った生態兵器だろ
だから異常だしアムロとかみたいな心を守る言い訳も不要なんだ
19823/01/09(月)19:24:31No.1013644085そうだねx6
しょうがないだろお嫁さんに今すぐ褒めてもらいたいんだから
19923/01/09(月)19:24:37No.1013644132そうだねx1
>ミオリネさんがなんか怯えてるから地球寮のみんなのとこ行きますね
そっちもニカ姉のことで地獄!
20023/01/09(月)19:24:53No.1013644246+
でもあの後レンブラン父が助かるとしたらガンダム緊急搬送のたまものだろうし
救われてるんだよなミオ家
20123/01/09(月)19:24:58No.1013644281そうだねx2
>サンボルもつらい話なんです?
一番つらいのはアニメ範囲の後だから大丈夫大丈夫
戦場で手足もげた傷痍軍人たちを狙撃機に乗せてデータ取りするジオンの部隊と故郷のコロニーが破壊された難民(女子供もいる)を集めて戦わせる連邦の話
20223/01/09(月)19:25:00No.1013644301+
行為の是非は大きな問題じゃなくて笑って出てくるのがシンプルに怖いんだよ!
20323/01/09(月)19:25:01No.1013644312そうだねx1
ミオミオはのと仮面を警戒してたけどほんとにろくなことにならなかったな…
20423/01/09(月)19:25:03No.1013644323+
>ガンダム素人か知らないけどガンダムのバルカンのサイズ舐めてない?
>一番小口径でもSEEDの12.7ミリだよ
ハエ叩きに負けず劣らず酷いミンチになるよね
20523/01/09(月)19:25:07No.1013644346そうだねx11
人叩き潰した直後に締まらないなあテヘヘ♥
ってできるのはガンダム主人公どころか登場人物に範囲広げてもそうそういないのでは…
20623/01/09(月)19:25:10No.1013644364+
ミオリネさん守るために進んできた訳だし殺しちゃったのも仕方のないことだと思うよ
ただこうなんで笑ってるの
20723/01/09(月)19:25:10No.1013644366そうだねx2
君がその✋で変えていくんだ
20823/01/09(月)19:25:11No.1013644376そうだねx1
まぁ瞬殺しなきゃパパは多分撃たれてたよね…
20923/01/09(月)19:25:22No.1013644456そうだねx4
なんでスーツ着ないんだよは不器用がすぎるけどわかりやすい愛情
21023/01/09(月)19:25:23No.1013644464+
真っ赤なおはっなっのーミオリネさーんーはー♪
21123/01/09(月)19:25:24No.1013644475+
カミーユは自分がどれだけ恐ろしいことしてるかいまいちピンと来てなかったと思うよ
スレッタはそもそも潰した相手を命と認識してないふしが
21223/01/09(月)19:25:32No.1013644526+
>しょうがないだろお嫁さんに今すぐ褒めてもらいたいんだから
正直スレッタに関しては洗脳云々関係なくこっちの気も結構ある気がするから余計怖い
21323/01/09(月)19:25:34No.1013644540+
地球寮の方は何故か見逃された戦艦という曰くもついたしマーティンの生死もヤバくて怖い
21423/01/09(月)19:25:36No.1013644558+
何で逃げるんですかミオリネさん!(バンッ!)
21523/01/09(月)19:25:46No.1013644640そうだねx4
>>あのテロリストを殺すこと自体はもうマストだろうよ…
>叩き潰すまでは極論正しいんだよ
>その後の立ち振る舞いがいけない
>あの動きができるのは歴代ガンダム主人公でも居ない
なんならあそこで殺すまでは普通のガンダムしぐさだと思う
その後のてへペロは何なんだよスレッタ…
21623/01/09(月)19:25:57No.1013644729そうだねx3
少なくともミオリネにとっては今まで信じてた花婿が
花婿の顔した人殺しの化け物にしか見えなかったってのが全てだよ
21723/01/09(月)19:26:04No.1013644778そうだねx5
ぶっちゃけスレッタの特徴って歴代の強化人間そのものだからな
精神年齢幼くて戦場以外で話す分には普通の女の子で殺人に忌避感がない
21823/01/09(月)19:26:06No.1013644788+
その手は人を傷つけるものではなく誰かと手を取り合うためのもの
21923/01/09(月)19:26:06No.1013644790+
>カミーユは自分がどれだけ恐ろしいことしてるかいまいちピンと来てなかったと思うよ
>スレッタはそもそも潰した相手を命と認識してないふしが
テロリストなんて人間じゃないって考えよ
22023/01/09(月)19:26:12No.1013644831そうだねx1
この状態から4月までお預けってのが一番つらい
22123/01/09(月)19:26:17No.1013644867そうだねx1
>なんでスーツ着ないんだよは不器用がすぎるけどわかりやすい愛情
お父さん不器用な上で少し天然入ってません?
22223/01/09(月)19:26:30No.1013644972そうだねx3
>その手は人を傷つけるものではなく誰かと手を取り合うためのもの
劣等
殲滅
22323/01/09(月)19:26:39No.1013645022そうだねx1
ガンダム主人公ならそうするは百歩譲ってするとしても
それを守るためだから何にも気にしないって出来るのはミカくらいだよ
ヒイロですら心を殺してやっと
22423/01/09(月)19:26:46No.1013645072+
>ただこうなんで笑ってるの
ほんとあと分ですらなく瞬の差でミオリネさん死んでたから
助けることができたの嬉しすぎるだろ
22523/01/09(月)19:26:49No.1013645087+
>カミーユは自分がどれだけ恐ろしいことしてるかいまいちピンと来てなかったと思うよ
>スレッタはそもそも潰した相手を命と認識してないふしが
認識はしているよ
認識した上でミオリネを守る方が大事になった
22623/01/09(月)19:26:49No.1013645089+
間違いなくミオリネの役には立ったからな
褒めて❤️
22723/01/09(月)19:26:55No.1013645143+
>お父さん不器用な上で少し天然入ってません?
ミオミオは父親そっくりだな
22823/01/09(月)19:27:00No.1013645183+
強化人間テーマのアニメをつなぎに入れるのやめてくだち!
22923/01/09(月)19:27:01No.1013645190+
>少なくともミオリネにとっては今まで信じてた花婿が
>花婿の顔した人殺しの化け物にしか見えなかったってのが全てだよ
ママンとのやり取り知らないから素で人殺した後に血まみれになっても平気な人間に見えちゃうんだよな
23023/01/09(月)19:27:07No.1013645231そうだねx2
>ぶっちゃけスレッタの特徴って歴代の強化人間そのものだからな
>精神年齢幼くて戦場以外で話す分には普通の女の子で殺人に忌避感がない
そして依存者への執着が強い
23123/01/09(月)19:27:13No.1013645270+
>カミーユは自分がどれだけ恐ろしいことしてるかいまいちピンと来てなかったと思うよ
あそこで運悪く当たってパーンってなってたらカミーユはどうしたんだろうな
23223/01/09(月)19:27:26No.1013645362+
一般的なM2重機関銃くらいでも人間あれで撃つとひき肉だよ
23323/01/09(月)19:27:30No.1013645386そうだねx1
>>ミオリネさんがなんか怯えてるから地球寮のみんなのとこ行きますね
>そっちもニカ姉のことで地獄!
マルタンさん…喧嘩!
|||
🖐ダメです!!
23423/01/09(月)19:27:30No.1013645387そうだねx2
改めて見返してみたけどガンダム確認したあと「クソッ!」って言いながら改めて銃構えてるなテロリスト
実際撃つのかスレッタを脅すつもりだったかは知らんけどどっちみちやめなさーい!しないと危なかった
23523/01/09(月)19:27:33No.1013645407+
命の恩人にあんな態度取られるなんてたぬき闇堕ちしそう
あーあミオリネのせいです
23623/01/09(月)19:27:38No.1013645439+
>ミオリネさん守るために進んできた訳だし殺しちゃったのも仕方のないことだと思うよ
>ただこうなんで笑ってるの
うーん…なんで悲しまないといけないんですか?
23723/01/09(月)19:27:39No.1013645442+
命の恩人に対して何だその態度は
23823/01/09(月)19:27:41No.1013645463+
>ヒイロですら心を殺してやっと
でもアイツトレーズ閣下に騙されて穏健派殺したときはニコニコしてなかった?
23923/01/09(月)19:27:43No.1013645480そうだねx5
テロリストは人間じゃないというか大事な人守るために人を殺すのは何も悪くないってお母さんが言ってたから大したことじゃないというか…
24023/01/09(月)19:27:52No.1013645539そうだねx6
大切な人を守れたんだから笑顔になっても仕方ないじゃん
24123/01/09(月)19:27:54No.1013645554そうだねx1
>>ぶっちゃけスレッタの特徴って歴代の強化人間そのものだからな
>>精神年齢幼くて戦場以外で話す分には普通の女の子で殺人に忌避感がない
>そして依存者への執着が強い
2期最終回でミオリネの腕の中で息を引き取りそうで怖いよ
24223/01/09(月)19:27:56No.1013645563+
>お父さん不器用な上で少し天然入ってません?
天然というかCEOが出資先の指導のていで堂々と娘と職場でお話できる状況作ってる時点でかなりの娘LOVE
24323/01/09(月)19:27:58No.1013645572+
痛さと怖さを教えてやろうか!
24423/01/09(月)19:27:58No.1013645574+
テロリストの距離近すぎてバルカンちょっと不安なんだよな…
24523/01/09(月)19:28:17No.1013645714+
>ガンダム主人公ならそうするは百歩譲ってするとしても
>それを守るためだから何にも気にしないって出来るのはミカくらいだよ
>ヒイロですら心を殺してやっと
ガロードもティファに銃向けた名前も知らないテロリストだったら気にしないんじゃないかな
ティファの方が大事すぎて
24623/01/09(月)19:28:18No.1013645723+
多分昨日の放送で一番イメージ悪化風評被害食らったのはシャイニングフィンガーゴッドフィンガー
24723/01/09(月)19:28:21No.1013645742+
ガンダムの手が印象的だったシーンをまとめてみてほしいこのシーンをオチにして
初代からしてフラウにこじ開けられるとかランバラルを受け止めるとかしてるし
24823/01/09(月)19:28:22No.1013645751+
親父まで一緒に吹き飛んだかと思ってめっちゃ不安だったぞ
24923/01/09(月)19:28:25No.1013645770+
割り切ったとか頭おかしくなったとかじゃなくて
理路整然と狂ってるからこれどうすんだ…って途方に暮れるしかない
25023/01/09(月)19:28:29No.1013645803+
魔女が育てた怪物
25123/01/09(月)19:28:36No.1013645844+
>ぶっちゃけスレッタの特徴って歴代の強化人間そのものだからな
>精神年齢幼くて戦場以外で話す分には普通の女の子で殺人に忌避感がない
殺人に忌避感はあったよ
ただ魔法の言葉ひとつですーっと乗り越えた
何してんのよ…
25223/01/09(月)19:28:44No.1013645895+
人間だけ狙い撃てるMSの兵装…
V.S.B.R.なら…
25323/01/09(月)19:28:45No.1013645905そうだねx2
来週が楽しみだな
25423/01/09(月)19:28:47No.1013645917+
人殺しはいけないことだし怖い事だって母ちゃんと話してる時言ってるし怯えてるしな
それをちょちょいのちょいで進めば二つ!希望の未来へレディーゴー!させちゃう母ちゃんはなんなの
25523/01/09(月)19:28:56No.1013645977そうだねx4
>テロリストは人間じゃないというか大事な人守るために人を殺すのは何も悪くないってお母さんが言ってたから大したことじゃないというか…
洗脳が強すぎて異常ってシーンだからね
これが普通って言ってる子はちょっとアニメ見るの下手
25623/01/09(月)19:28:59No.1013646002+
しかしねぇ…手で潰されるよりは見えない感じで撃たれる方が表現的にはマイルドなのだから…
25723/01/09(月)19:28:59No.1013646003+
>ママンとのやり取り知らないから素で人殺した後に血まみれになっても平気な人間に見えちゃうんだよな
まぁママンとのやり取り踏まえると直前まで人死ににガチビビりしてたのにママンに説得された途端に一切気にしなくなるヤバいやつになるんだが
25823/01/09(月)19:29:02No.1013646025そうだねx2
>ぶっちゃけスレッタの特徴って歴代の強化人間そのものだからな
>精神年齢幼くて戦場以外で話す分には普通の女の子で殺人に忌避感がない
さらに言えば宇宙世紀の強化人間は殺された人の思念が入ってくるからニコニコはできないし
アナザーの強化人間は理性が飛んでるからあんな笑顔はできない
極論言えば過去一恐ろしい戦闘マシーンだ
25923/01/09(月)19:29:05No.1013646043+
バルカンだとミンチよりひでぇやってなるから
見た目的にもハエ叩きで良かった
26023/01/09(月)19:29:08No.1013646065そうだねx5
殺すまではいいけど締まりませんねエヘヘがマイナス100点すぎる…
26123/01/09(月)19:29:13No.1013646093+
殺人嫌がって大事な人守れなかったら本末転倒だからな…
悩まないようにしますね!
26223/01/09(月)19:29:13No.1013646097+
たぬきの十戒…
26323/01/09(月)19:29:15No.1013646105+
>来週が楽しみだな
……
26423/01/09(月)19:29:17No.1013646121+
ロザミアが主人公になったガンダムの何がいけないっていうんですかリフレクタービット
26523/01/09(月)19:29:18No.1013646132+
>多分昨日の放送で一番イメージ悪化風評被害食らったのはシャイニングフィンガーゴッドフィンガー
年末の声優番組で関智一がヒートエンドまで演ってくれてわしは心底痺れたよ
26623/01/09(月)19:29:19No.1013646138そうだねx2
>魔女が育てた怪物
そっちのYOASOBIも流すか…
26723/01/09(月)19:29:24No.1013646179+
何言ってんだ
当日も旧暦のクリスマスだぞ
26823/01/09(月)19:29:25No.1013646189+
赤手袋です!なんちゃって!
26923/01/09(月)19:29:31No.1013646230そうだねx2
>洗脳が強すぎて異常ってシーンだからね
>これが普通って言ってる子はちょっとアニメ見るの下手
でもいい感じのOPアレンジ流れてるし…
27023/01/09(月)19:29:34No.1013646261そうだねx3
ハエ叩きだろうがバルカンで吹き飛ばそうが結局はたぬきがニコニコで出てくるからどう足掻いてもミオリネの顔は引き攣る
27123/01/09(月)19:29:34No.1013646262そうだねx3
>>来週が楽しみだな
>……
祝福🎃
27223/01/09(月)19:29:43No.1013646307+
>>来週が楽しみだな
>やっちゃいなよ!
27323/01/09(月)19:29:45No.1013646321+
>来週が楽しみだな
来週はこの保健衛生大臣の出番なのだから
27423/01/09(月)19:29:45No.1013646329そうだねx5
ママのアレが来るまでは確かに普通の倫理観の気弱な女の子だったんだ
それだけは分かってあげて
27523/01/09(月)19:29:46No.1013646331+
ミオリネはたぬきに謝れよな
27623/01/09(月)19:29:49No.1013646356+
>まぁママンとのやり取り踏まえると直前まで人死ににガチビビりしてたのにママンに説得された途端に一切気にしなくなるヤバいやつになるんだが
それで合ってるよ!?
27723/01/09(月)19:29:52No.1013646380+
>来週が楽しみだな
来週出てくるモビルスーツってテロリスト輸送してたギャプランだけかな…
27823/01/09(月)19:29:58No.1013646420+
でもあの血の量は半分ギャグだよ
10人分くらいあるだろ
27923/01/09(月)19:29:58No.1013646423+
デコピンのほうがよかったですかミオリネさん
28023/01/09(月)19:29:59No.1013646433そうだねx1
>親父まで一緒に吹き飛んだかと思ってめっちゃ不安だったぞ
そうなったらアウトだけど親子全く無傷で済んだからMVPでしかないんだよなあ
28123/01/09(月)19:30:09No.1013646504そうだねx4
スレッタめっちゃ動揺してたのにこれだから洗脳は受けてるなぁ
28223/01/09(月)19:30:10No.1013646507そうだねx1
>殺すまではいいけど締まりませんねエヘヘがマイナス100点すぎる…
加えて血まみれの右手を笑顔で差し出す、だからマジで怖いと思う
知らない人ならまだしもよく知ってる(と思い込んでいた)花婿だし
28323/01/09(月)19:30:24No.1013646624+
敵を殺すのを気にしない奴はいてもその後デヘヘと笑いながら話しかけてくる奴はいねえんだ
28423/01/09(月)19:30:26No.1013646637そうだねx2
>多分昨日の放送で一番イメージ悪化風評被害食らったのはヤマザキビスケット エアリアル フレッシュトマト味
28523/01/09(月)19:30:30No.1013646664そうだねx1
>来週が楽しみだな
(なんか違う話始まったな…)
28623/01/09(月)19:30:32No.1013646683+
>>来週が楽しみだな
>来週出てくるモビルスーツってテロリスト輸送してたギャプランだけかな…
随分高級なタクシーだな
28723/01/09(月)19:30:40No.1013646748+
>でもあの血の量は半分ギャグだよ
>10人分くらいあるだろ
たまたまトマト沢山持ってたんだろ
28823/01/09(月)19:30:44No.1013646767そうだねx5
真っ青になって吐き気を抑えながらたすけにきました…とか言ってりゃミオミオも受け入れたろうけど
しまらないなぁエヘヘでは怯えもする
28923/01/09(月)19:30:45No.1013646777+
劇場版並みの作監投入してるから特番なかったら納品間に合わなかったのでは?と訝しんだ
29023/01/09(月)19:30:49No.1013646812+
閃ハサは一息つけるかな…
29123/01/09(月)19:30:50No.1013646815そうだねx2
でも今回のママって割とまともなことしか言ってないよな
殺しに来てる相手とも戦えないなんで言ってたら死ぬしかないし
29223/01/09(月)19:30:51No.1013646833そうだねx1
血のクリスマス事件とかガンダムっぽいじゃん
29323/01/09(月)19:31:00No.1013646893そうだねx5
普通テロリストとの間に手を差し入れて盾にすると思うじゃん
29423/01/09(月)19:31:02No.1013646909+
>逃げる様に 隠れる様に 乗り込んで来たコクピットには
>泣き虫な君はもう居ない いつの間にかこんなに強く
これ地味にママンにスイッチ入れられた今回のスレッタとマッチしてるな…
29523/01/09(月)19:31:03No.1013646921そうだねx1
ガンダムのクリスマスって血生臭くない?
29623/01/09(月)19:31:10No.1013646960そうだねx1
fu1807273.jpg[見る]
なそ
29723/01/09(月)19:31:14No.1013646986+
>>来週が楽しみだな
>(なんか違う話始まったな…)
…?テロリストを殺す話ですよ?
29823/01/09(月)19:31:15No.1013647001+
>しまらないなぁエヘヘでは怯えもする
エヘ!
29923/01/09(月)19:31:18No.1013647018+
なんか恥ずかしくなるような凄いプロポーズした5分後くらいの出来事である
30023/01/09(月)19:31:18No.1013647026+
鉄血のグレイズアイン戦とかもすごい血ブシャーって出てたよね
30123/01/09(月)19:31:29No.1013647113+
しかしねえ
30223/01/09(月)19:31:29No.1013647116+
しかしねえ来週はガンダム初心者が保険衛生大臣構文するのだから
30323/01/09(月)19:31:34No.1013647147+
>>多分昨日の放送で一番イメージ悪化風評被害食らったのはヤマザキビスケット エアリアル フレッシュトマト味
放送後宣伝ツイートしてたし…
30423/01/09(月)19:31:37No.1013647170そうだねx2
>ガロードもティファに銃向けた名前も知らないテロリストだったら気にしないんじゃないかな
>ティファの方が大事すぎて
大事な人を優先する=人殺しを気にしないとは普通ならなくない?
30523/01/09(月)19:31:38No.1013647177+
しかしねぇ…
30623/01/09(月)19:31:39No.1013647187+
>敵を殺すのを気にしない奴はいてもその後デヘヘと笑いながら話しかけてくる奴はいねえんだ
だがハレルヤハプティズムなら?
30723/01/09(月)19:31:40No.1013647191そうだねx1
クリスによろしくな
30823/01/09(月)19:31:40No.1013647200+
血の量とかは無修正でやれるように色々苦心したんだろうな
30923/01/09(月)19:31:49No.1013647257+
情操が幼い可能性もまだありそう
どちらにせよママンがそう仕向けないと無理だが
31023/01/09(月)19:31:51No.1013647279そうだねx1
マフティーがやめなさい👏されるんだ
31123/01/09(月)19:31:59No.1013647317+
そもそもスレッタはミオリネと同じで普通の女の子と変わらない感性だったのを
上書きで目隠しされてるだけだしな
31223/01/09(月)19:32:01No.1013647337+
>逃げる様に 隠れる様に 乗り込んで来たコクピットには
>泣き虫な君はもう居ない いつの間にかこんなに強く
祝福とか言ってる場合じゃないんですけお…
31323/01/09(月)19:32:04No.1013647345+
>特番がなかったらこれをクリスマスにやるつもりで……?
むしろこれをクリスマスに出すのはヤバいから特番を入れたのでは…?
31423/01/09(月)19:32:22No.1013647472+
>でも今回のママって割とまともなことしか言ってないよな
>殺しに来てる相手とも戦えないなんで言ってたら死ぬしかないし
まともなこと言ってるけど何がダメなのかはミオリネが教えてあげないと…
人殺しは口に出しちゃまずいけどそりゃ言うよね…
31523/01/09(月)19:32:26No.1013647502そうだねx4
>真っ青になって吐き気を抑えながらたすけにきました…とか言ってりゃミオミオも受け入れたろうけど
>しまらないなぁエヘヘでは怯えもする
でも相手がMSだったら視聴者大絶賛だったと思うぜ
31623/01/09(月)19:32:27No.1013647512+
せっかくカッコよく助けたはずなのに最後で転んで手が汚れちゃったから
締まらないのは間違いないよね
31723/01/09(月)19:32:38No.1013647569+
>普通テロリストとの間に手を差し入れて盾にすると思うじゃん
キラは似たようなことしてフレイ死なせてたな
31823/01/09(月)19:32:39No.1013647581そうだねx1
>しかしねえ
>しかしねえ来週はガンダム初心者が保険衛生大臣構文するのだから
>しかしねぇ…
🔫🎃よく喋る
31923/01/09(月)19:32:43No.1013647601+
>特番なかったら水星からの鎌倉殿最終回だった
鎌倉殿最終回はクリスマスの一週間前だよぅ!
32023/01/09(月)19:32:46No.1013647621+
ヒイロも笑ってたけどあれは任務成功の昂りであってタヌキは本当に何でもないこととして処理して日常の笑顔だからな……
32123/01/09(月)19:32:47No.1013647629+
>でもあの血の量は半分ギャグだよ
>10人分くらいあるだろ
完全に平面にしたらあれくらい出るだろ
多分血だけじゃないぞアレ
ハンバーグ作るときにバチーンってしてみろ割とはみ出るから
32223/01/09(月)19:32:50No.1013647654+
まぁわざとずらしたなんてことは100%ないと思うけど結果的にずれて大正解だった
32323/01/09(月)19:32:51No.1013647657そうだねx1
>ガンダムのクリスマスって血生臭くない?
バレンタインとハロウィンを血染めようぜ
32423/01/09(月)19:32:54No.1013647669+
1人分だったらエアリアルの掌にべったりついてるくらいだと思うけどなんか凄い飛び出てるよな
32523/01/09(月)19:32:54No.1013647671+
これまでどおりのイチャイチャイラストも作成してください…!
32623/01/09(月)19:32:59No.1013647708+
逆にスレッタはあんなディランザ粉々にできるのに人殺しは怖かったんだな
32723/01/09(月)19:33:05No.1013647747+
>鉄血のグレイズアイン戦とかもすごい血ブシャーって出てたよね
トマジューなんよ
32823/01/09(月)19:33:12No.1013647796そうだねx2
かわいい野生動物が獲物を獰猛に食い殺してるような感じ
32923/01/09(月)19:33:12No.1013647805そうだねx2
>真っ青になって吐き気を抑えながらたすけにきました…とか言ってりゃミオミオも受け入れたろうけど
>しまらないなぁエヘヘでは怯えもする
というか血がまるで見えてないかのようなんだよなアレ
33023/01/09(月)19:33:13No.1013647811+
視聴者の情緒もぐちゃぐちゃだよ
33123/01/09(月)19:33:24No.1013647877+
>普通テロリストとの間に手を差し入れて盾にすると思うじゃん
彼処重力軽いっぽいからその程度だと飛び越えられる可能性があるから殺すのは最適解ではある
33223/01/09(月)19:33:26No.1013647888+
普通は人を殺したり潰れたトマトにしたら吐いたり悩んだりしそうだけど大事な人を守るためにそうする必要あるか?と聞かれると…
33323/01/09(月)19:33:35No.1013647961+
兵器屋さんの娘なのに目の前で人が死ぬのには怯えてしまう
33423/01/09(月)19:33:36No.1013647969+
>これまでどおりのイチャイチャイラストも作成してください…!
増えてるだろ?ちょっと赤色多いだけだ
33523/01/09(月)19:33:40No.1013647997+
もしスレッタが狼狽したり罪の意識を感じたりしてたらミオリネは慰めたし感謝しただろうってのは想像に難くないからやっぱりママンが悪いよママンが
33623/01/09(月)19:33:44No.1013648022+
>普通テロリストとの間に手を差し入れて盾にすると思うじゃん
手榴弾とか持ってる可能性もあるし低重力だからジャンプから射撃してくる可能性もあるし…
33723/01/09(月)19:33:44No.1013648023+
スパロボで破嵐万丈がなんとかしてくれるのを待とう
33823/01/09(月)19:33:45No.1013648039そうだねx2
ミオミオの言った「なんで笑ってるの」がその通りすぎる
33923/01/09(月)19:33:46No.1013648043+
脳が破壊される!
34023/01/09(月)19:33:55No.1013648107+
>血の量とかは無修正でやれるように色々苦心したんだろうな
ガッツリリアル寄りにしすぎるとモザイクかけないといけない物が飛び散っちゃうから
多少ギャグ寄りでもインパクト重視で誤魔化した感じだろうか
34123/01/09(月)19:33:56No.1013648113そうだねx2
>でも相手がMSだったら視聴者大絶賛だったと思うぜ
MSに乗ってない生身の人間を殺せるのかってのはそれこそ初代からキツいっすって話になってるので
だからこそスレッタの異常性が際立って良いよね
34223/01/09(月)19:33:57No.1013648118+
血のクリスマスにはならなかったが
成人の日を前に童貞捨てたスレッタさんになったわけで
あっそれはかなり前からか…
34323/01/09(月)19:33:59No.1013648137+
>>しまらないなぁエヘヘでは怯えもする
>エヘ!
アハ!
34423/01/09(月)19:34:00No.1013648146+
結局ミオリネ側の気持ちの問題でしかないのよね
34523/01/09(月)19:34:00No.1013648147+
>何に使うかも知らないでMSの操縦や整備お勉強してたんですかー?
一応地球寮の人たちは兵器として運用するのは…って戸惑ってるのもいたけどミオリネはそれのなにが問題なの?って立場でしたよね?
34623/01/09(月)19:34:06No.1013648173そうだねx4
>>真っ青になって吐き気を抑えながらたすけにきました…とか言ってりゃミオミオも受け入れたろうけど
>>しまらないなぁエヘヘでは怯えもする
>というか血がまるで見えてないかのようなんだよなアレ
あの手をそのまま向けてるのは認識おかしい感じするよね
34723/01/09(月)19:34:08No.1013648187+
アザゼルさんくらいの出血っぷりで逆に笑えた
34823/01/09(月)19:34:10No.1013648212+
クリスマスに見るガンダムのラインナップに見事加わりましたね
34923/01/09(月)19:34:10No.1013648216そうだねx5
>ミオミオの言った「なんで笑ってるの」がその通りすぎる
可愛いお嫁さんの命を救えたからですよ
35023/01/09(月)19:34:14No.1013648252そうだねx3
グエル肯定本書いた島本もダメージ受けててだめだった
35123/01/09(月)19:34:15No.1013648267+
>かわいい野生動物が獲物を獰猛に食い殺してるような感じ
飼いぬが枕元にネズミの死体置いってったと評されてたな
35223/01/09(月)19:34:19No.1013648293+
虫みたいなアーシアンを潰しただけなのにどうして…
35323/01/09(月)19:34:23No.1013648319+
>普通テロリストとの間に手を差し入れて盾にすると思うじゃん
こんな場面で不殺するのキラくらいでしょ
35423/01/09(月)19:34:27No.1013648352+
明らかにスレミオイラスト描く層が変わったのほんと笑う
35523/01/09(月)19:34:29No.1013648364そうだねx2
>大事な人を優先する=人殺しを気にしないとは普通ならなくない?
気にしていたら大事なものを取りこぼす環境で生きてきたらそうなるんよ
スレッタが少しでも敵の命に頓着してたら間に合わなかったよこれ
カリスを撃った時に近い
35623/01/09(月)19:34:33No.1013648393そうだねx5
血の量はまあ色んな意味で演出上の都合さ…
圧殺された死体から腕飛ばすだけでも結構ギリギリだろうに
モツだの骨だのまで美麗作画で描いてみろ
35723/01/09(月)19:34:41No.1013648437+
>>というか血がまるで見えてないかのようなんだよなアレ
>あの手をそのまま向けてるのは認識おかしい感じするよね
ちょっと汚れちゃっただけみたいな認識だよね
35823/01/09(月)19:34:43No.1013648456+
ガラス玉ひとつ
落とされた
追いかけてもうひとつ落っこちた
ひとつ分の陽だまりに
ひとつだけ残ってる
35923/01/09(月)19:34:56No.1013648551そうだねx3
>>ミオミオの言った「なんで笑ってるの」がその通りすぎる
>可愛いお嫁さんの命を救えたからですよ
それはそうなんですが...
36023/01/09(月)19:34:59No.1013648576+
あの場でヘラヘラしてるのが異様なんだよ
もうちょっとなんかあるだろってやつ
36123/01/09(月)19:35:03No.1013648597+
>一応地球寮の人たちは兵器として運用するのは…って戸惑ってるのもいたけどミオリネはそれのなにが問題なの?って立場でしたよね?
それは何も知らないお嬢様だったって事よ
36223/01/09(月)19:35:04No.1013648611+
水星の魔女のタイトル回収が素晴らしい
36323/01/09(月)19:35:10No.1013648653+
>スパロボで破嵐万丈がなんとかしてくれるのを待とう
しかしねぇ…なんでも解決してくれる破嵐財閥など存在しないのだから…
36423/01/09(月)19:35:10No.1013648658+
>ミオミオの言った「なんで笑ってるの」がその通りすぎる
その通りすぎるし次に続く人殺しもその通りすぎる
でも後に続く言葉はなぁ…とどうしても考えてしまう
36523/01/09(月)19:35:16No.1013648702+
>クリスマスに見るガンダムのラインナップに見事加わりましたね
作中ではクリスマス要素ねえだろ!?
36623/01/09(月)19:35:26No.1013648769そうだねx1
>>普通テロリストとの間に手を差し入れて盾にすると思うじゃん
>こんな場面で不殺するのキラくらいでしょ
しかもそのキラはしっかり庇うの失敗して大切な人死なせてるというね…
36723/01/09(月)19:35:26No.1013648771そうだねx5
>グエル肯定本書いた島本もダメージ受けててだめだった
予定通りに放送されてたら本の内容変わってたかもとか言ってて
そりゃそうだろうな…
36823/01/09(月)19:35:27No.1013648773そうだねx2
>あの場でヘラヘラしてるのが異様なんだよ
>もうちょっとなんかあるだろってやつ
お母さんは笑顔でしたけど?
36923/01/09(月)19:35:33No.1013648828+
引いたら一つ叩けば二つ叩けば叩くほどビスケットは増える
37023/01/09(月)19:35:36No.1013648853+
洗脳されてるっていうけどみんな忘れてるみたいだがビットで魔女狩り部隊撃墜して蠟燭みたいってはしゃいでたやつだぞ
37123/01/09(月)19:35:37No.1013648874+
デリングを浮いたタンカで運んでるからあそこ低重力区画よ
37223/01/09(月)19:35:43No.1013648915+
足手纏い2人いたからテロリストの命考えてる余裕ないのはまぁ
37323/01/09(月)19:35:44No.1013648926+
バーベキューといい食品コラボにひどいことしやがる
37423/01/09(月)19:35:47No.1013648954+
メスガキもパーメットスコアあげたとき苦しんでるのにスレッタは全く苦しんでないのいいよね
37523/01/09(月)19:35:49No.1013648972+
これに関してはなんと言おうとミオリネさんが一般人視点なだけ
37623/01/09(月)19:35:50No.1013648976+
>スパロボで破嵐万丈がなんとかしてくれるのを待とう
万丈さん覚悟完了してる人だから下手したらさらにみおみおがドン引きするかも
37723/01/09(月)19:35:50No.1013648979そうだねx3
>>テロリストは人間じゃないというか大事な人守るために人を殺すのは何も悪くないってお母さんが言ってたから大したことじゃないというか…
>洗脳が強すぎて異常ってシーンだからね
それがいきなりポンと出てきたわけでもなくそういう片鱗は穏便な形でずっと出てたところに最後にこれなのが良く出来てるなって思う
37823/01/09(月)19:35:54No.1013649009+
>洗脳されてるっていうけどみんな忘れてるみたいだがビットで魔女狩り部隊撃墜して蠟燭みたいってはしゃいでたやつだぞ
あれは4歳だろ!?
37923/01/09(月)19:35:55No.1013649010そうだねx1
>ガラス玉ひとつ
>落とされた
>追いかけてもうひとつ落っこちた
>ひとつ分の陽だまりに
>ひとつだけ残ってる
なんで今この歌歌った!言え!
38023/01/09(月)19:35:58No.1013649047そうだねx1
君が明日 蛇となり 人を喰らい 始めるとして
人を喰らった その口で僕を愛すと 咆えたとして
僕は果して 今日と同じに君を愛すと 言えるだろうか
38123/01/09(月)19:36:02No.1013649079そうだねx4
>あの場でヘラヘラしてるのが異様なんだよ
>もうちょっとなんかあるだろってやつ
でもミオリネさんのために怖がらないようにしました!って言われたら言い返せない…
38223/01/09(月)19:36:04No.1013649095そうだねx2
親も婚約者も友達も巻き込んだクソテロリストに加減するやついる!?
38323/01/09(月)19:36:08No.1013649117そうだねx1
>血の量はまあ色んな意味で演出上の都合さ…
>圧殺された死体から腕飛ばすだけでも結構ギリギリだろうに
>モツだの骨だのまで美麗作画で描いてみろ
キシリア様みたいにノリノリでやられたら今なら放送コード引っかかるよな
38423/01/09(月)19:36:09No.1013649133そうだねx1
別に人殺して笑ってるわけじゃないぞ
ミオリネが無事なのが嬉しくて笑ってるんだ
38523/01/09(月)19:36:10No.1013649135+
>あの手をそのまま向けてるのは認識おかしい感じするよね
相手がどう思うかを一切考慮してない出来てないというのが伝わるのいいよねよくない
38623/01/09(月)19:36:15No.1013649180+
>メスガキもパーメットスコアあげたとき苦しんでるのにスレッタは全く苦しんでないのいいよね
エアリアルには「みんな」がいるからね
38723/01/09(月)19:36:15No.1013649181+
スレッタの手についてた血の粘度がすごかったから血とミンチが混ざってるのかって気持ち悪かったな…
38823/01/09(月)19:36:16No.1013649188+
>>>ミオミオの言った「なんで笑ってるの」がその通りすぎる
>>可愛いお嫁さんの命を救えたからですよ
>それはそうなんですが...
デリングが生存したら普通にスレッタに娘を助けてくれたお礼を言うと思う
38923/01/09(月)19:36:17No.1013649192そうだねx2
なんで笑ってるのはそりゃそうなんだが
人殺しは人殺しの道具売ろうとしてた奴のセリフかー!?ってなる
39023/01/09(月)19:36:28No.1013649286+
>というか血がまるで見えてないかのようなんだよなアレ
ミオリネさんと敵しか目に入ってない
敵が居なくなったのでミオリネさんと二人の世界の完成
39123/01/09(月)19:36:28No.1013649292+
>しかもそのキラはしっかり庇うの失敗して大切な人死なせてるというね…
じゃあ何ですかキラも直ぐに相手殺してニコニコしながらフレイに会えば良かったんですか
39223/01/09(月)19:36:32No.1013649327そうだねx1
>グエル肯定本書いた島本もダメージ受けててだめだった
親殺ししました!とか島本でも茶化しずらいだろう…
39323/01/09(月)19:36:34No.1013649341+
おれじゃない
ママが言った
にげてもひとつ
すすめばふたつ
39423/01/09(月)19:36:36No.1013649356+
>ミオリネが無事なのが嬉しくて笑ってるんだ
人が死んでるんですよ!
39523/01/09(月)19:36:38No.1013649367+
グエラジでグエルパパ出てきたの思い出して辛くなったぞ
39623/01/09(月)19:36:41No.1013649392+
目の前の異常性の中必死に頭回して
どうにか状況を見てようやく絞り出た一言がなんで笑ってるの…?と人殺しなんだろうなと思うと…
39723/01/09(月)19:36:42No.1013649396+
今までコミュケーション取れてると思ってたのが全く錯覚でしかなかったのいいよね…
39823/01/09(月)19:36:43No.1013649404そうだねx1
スレッタスプラッタ
39923/01/09(月)19:36:44No.1013649415そうだねx3
>お母さんは笑顔でしたけど?
迅速さと言い普通の口調で話しかけるのと言いしっかりさっき見たもの真似してるよね…
40023/01/09(月)19:36:44No.1013649418そうだねx1
ガロードは躊躇無く撃てそうだけどその後ちゃんとティファに血痕とか見せたりしないよ
40123/01/09(月)19:36:53No.1013649486+
エンディングのスタッフロール見ると中国スタジオがコロナで壊滅しちゃってるから
日本のスタッフ総力戦すぎる面子だった
40223/01/09(月)19:36:53No.1013649487+
百合目当てで見始めた俺みたいなのが言うのもなんだけど
もっとこう…普通のガンダムみたいなのでええよ?
40323/01/09(月)19:36:53No.1013649488そうだねx3
>>というか血がまるで見えてないかのようなんだよなアレ
>ミオリネさんと敵しか目に入ってない
>敵が居なくなったのでミオリネさんと二人の世界の完成
←この辺にダブスタ
40423/01/09(月)19:36:53No.1013649489+
>気にしていたら大事なものを取りこぼす環境で生きてきたらそうなるんよ
>スレッタが少しでも敵の命に頓着してたら間に合わなかったよこれ
>カリスを撃った時に近い
殺すことを迷わないと殺すことを気にしないは別だと思うんだ
40523/01/09(月)19:37:02No.1013649552+
>デリングが生存したら普通にスレッタに娘を助けてくれたお礼を言うと思う
…ガンダムだ
40623/01/09(月)19:37:04No.1013649570+
>人が死んでるんですよ!
デリングさんとミオリネさんは生きてますよ?
40723/01/09(月)19:37:10No.1013649615そうだねx6
てか普通にスレッタも人殺し忌避してたのにママにいわれたらこれになるのがやばい
40823/01/09(月)19:37:14No.1013649633そうだねx2
そもそもミオリネもパパの仲間やられてたりパパ自身が自分を庇って死にそうな時は冷静に対応してるし
死や殺人に怯えてるんじゃなくなんで知ってる人間がアレをしてなにも感じてないようにニコニコしてるのが怖いって話だしな
40923/01/09(月)19:37:14No.1013649635+
>洗脳されてるっていうけどみんな忘れてるみたいだがビットで魔女狩り部隊撃墜して?燭みたいってはしゃいでたやつだぞ
違うけど?
41023/01/09(月)19:37:21No.1013649688+
運動音痴で口が悪くて頭がくて優しい女の子だぞ
41123/01/09(月)19:37:27No.1013649738+
無重力下で宇宙服着た状態の血袋叩き潰したらあんぐらい飛び散りそうな気もしている
41223/01/09(月)19:37:27No.1013649742+
>>というか血がまるで見えてないかのようなんだよなアレ
>ミオリネさんと敵しか目に入ってない
>敵が居なくなったのでミオリネさんと二人の世界の完成
いや別にあれが助けたの地球寮の皆でも変わらないだろ
41323/01/09(月)19:37:30No.1013649761+
といういうかミオミオはパパが兵器産業でご飯食べてる自覚ない?
41423/01/09(月)19:37:32No.1013649775+
>百合目当てで見始めた俺みたいなのが言うのもなんだけど
>もっとこう…普通のガンダムみたいなのでええよ?
定められたフィクションから飛び出すんだ
41523/01/09(月)19:37:34No.1013649786+
dアニメが一日ずれやがったからさっき見たよ
ちゃんと今回で助けに来たよやったー!だったのにこれだからすっげえびっくりした…
41623/01/09(月)19:37:38No.1013649814そうだねx2
>百合目当てで見始めた俺みたいなのが言うのもなんだけど
>もっとこう…普通のガンダムみたいなのでええよ?
いいや!徹底的に濃厚な百合をしてもらう!
41723/01/09(月)19:37:42No.1013649855+
>スレッタの手についてた血の粘度がすごかったから血とミンチが混ざってるのかって気持ち悪かったな…
粘度が高いってよりは重力が低くて水分が手にまとわりついてたんじゃないかな
なんにせよ褒め言葉として気持ち悪さは凄まじかった
41823/01/09(月)19:37:45No.1013649876+
>といういうかミオミオはパパが兵器産業でご飯食べてる自覚ない?
そりゃ子供だし…
41923/01/09(月)19:37:49No.1013649909+
>>あの場でヘラヘラしてるのが異様なんだよ
>>もうちょっとなんかあるだろってやつ
>お母さんは笑顔でしたけど?
ママは笑顔で声の調子も普段通りだったしスレッタも相手を落ち着かせようと思ってたんだろうな…
42023/01/09(月)19:37:50No.1013649915そうだねx9
>もっとこう…普通のガンダムみたいなのでええよ?
つまりもっと?
42123/01/09(月)19:37:54No.1013649947+
ミオミオはお膣いたらちゃんとスレッタに全裸土下座してほしい
42223/01/09(月)19:38:14No.1013650094そうだねx2
殺されかけてたのを助けてくれたのに人殺し呼ばわりは酷いと思います!!
42323/01/09(月)19:38:15No.1013650097そうだねx1
スレッタもミオリネもグエルも地球寮メンバーも
全員結局あの学校がどういうとこで何を学んでいるのか実感なかったんだろうな
みんなまだまだ子供でしたというのを突きつけられた気がする
42423/01/09(月)19:38:15No.1013650102+
ここまでヒロインとの関係に尺割いてるガンダムなんてないからな
42523/01/09(月)19:38:27No.1013650174そうだねx1
親とか家族同然だった人たちの仇とか花嫁の命を狙うやつの命を心配するとか
フリーダムに毒され過ぎですよみなさん
軍備兵器を用いた軍事行動なんですよこれ
42623/01/09(月)19:38:28No.1013650185+
所詮強がってるとは言えまだガキなんだ!強く見せようとしてる子供は可愛いですね♥️
おらっ!目の前で婚約者が人を殺して笑える奴だと理解しろ!!ついでに親を目の前で殺して最後に自分を愛してたとしれ!!!
42723/01/09(月)19:38:30No.1013650195そうだねx2
>君が明日 蛇となり 人を喰らい 始めるとして
>人を喰らった その口で僕を愛すと 咆えたとして
>僕は果して 今日と同じに君を愛すと 言えるだろうか
合ってるけど合ってないんだよな
これは蛇が詠んだポエムだから
42823/01/09(月)19:38:30No.1013650201+
ガンダムの入門編にという評判は本当だったな(遠い目
42923/01/09(月)19:38:31No.1013650206+
>頭が良くてなんでも出来て優しいお嫁さんです❤️
43023/01/09(月)19:38:32No.1013650212そうだねx3
>エアリアル フレッシュトマト味
>キシリア様みたいにノリノリでやられたら今なら放送コード引っかかるよな
マイクロウエーブでクルーがパーン!したのは種だっけか
43123/01/09(月)19:38:33No.1013650224+
ガンダムのると精神おかしくなるのかなぁ
43223/01/09(月)19:38:39No.1013650265そうだねx1
>日本のスタッフ総力戦すぎる面子だった
よく見るとエアリアルバリってるしバリがいて笑う
43323/01/09(月)19:38:39No.1013650266+
何度もいうがミオミオはスレッタが人を殺したからああ言ったわけじゃない
異常な情緒だから思わずああ言ったのだ
43423/01/09(月)19:38:41No.1013650278+
ここからお互いのことを理解し合うことでさらに百合を強めていくんだ
43523/01/09(月)19:38:45No.1013650315+
>>もっとこう…普通のガンダムみたいなのでええよ?
>つまりもっと?
俺はむしろお父さんをスレッタがやっちゃう展開来ると思った
43623/01/09(月)19:38:47No.1013650329+
スレッタに殺すのを後悔したり迷って欲しかったかと言われるとスレッタは魔女だし…
43723/01/09(月)19:38:47No.1013650335そうだねx4
fu1807293.jpg[見る]
わかりやすいくらいにお母さんの真似してるのいいよね
43823/01/09(月)19:39:04No.1013650437+
>エンディングのスタッフロール見ると中国スタジオがコロナで壊滅しちゃってるから
>日本のスタッフ総力戦すぎる面子だった
今日のニュースで中国のコロナ感染率ヤバすぎるの知って
そりゃ結構な量のアニメ延期になるわ…ってなった
43923/01/09(月)19:39:07No.1013650453そうだねx2
>エンディングのスタッフロール見ると中国スタジオがコロナで壊滅しちゃってるから
>日本のスタッフ総力戦すぎる面子だった
例によってバリ参加してて駄目だった
44023/01/09(月)19:39:08No.1013650460そうだねx2
チェダーチーズになんの意味があるんだよ!!
44123/01/09(月)19:39:09No.1013650466そうだねx1
>>もっとこう…普通のガンダムみたいなのでええよ?
>つまりもっと?
首が飛んだり宗教戦争起こしたり無防備なところをサーベルで焼き払ったり…?
44223/01/09(月)19:39:12No.1013650486+
OPで誇らしげな感じでガンダムの横にいるスレッタとその直後に泣いてるミオミオいいですよね
44323/01/09(月)19:39:14No.1013650508+
エアリアルくんはどう思う?
最近自我どっか行った?
44423/01/09(月)19:39:16No.1013650520そうだねx3
ヤバいヤバいって言いますけどママンが居なかったらスレッタは死んでたしママンが説得しなければミオリネとデリングは死んでたんですよ
44523/01/09(月)19:39:17No.1013650523そうだねx4
なんですか
じゃあCパート無しだったらハッピーエンドだったとでも言うんですか
それなら2期のド頭がこれになりますよ
44623/01/09(月)19:39:23No.1013650559+
回答次第ではあそこで笑ってたのもあんまり言い返しにくいのがそもそものと仮面の話術から来てるだけあっていやらしい
44723/01/09(月)19:39:30No.1013650626+
>いいや!徹底的に濃厚な百合をしてもらう!
血よりも紅い百合の華
44823/01/09(月)19:39:40No.1013650681そうだねx2
>今までコミュケーション取れてると思ってたのが全く錯覚でしかなかったのいいよね…
取れてたよ?
お母さんの教育でいまがどういう状況なのか理解しただけ
あの段階は覚悟してなきゃいけない
44923/01/09(月)19:39:54No.1013650795そうだねx1
>ここからお互いのことを理解し合うことでさらに百合を強めていくんだ
勝手に私のことわかんないでよってけおった側が
相手のこと全然理解しきれてなかったのいいよね
45023/01/09(月)19:39:58No.1013650814+
EDがエモいのいいよね
45123/01/09(月)19:40:05No.1013650843そうだねx4
>そもそもミオリネもパパの仲間やられてたりパパ自身が自分を庇って死にそうな時は冷静に対応してるし
>死や殺人に怯えてるんじゃなくなんで知ってる人間がアレをしてなにも感じてないようにニコニコしてるのが怖いって話だしな
だから「人殺し」の一言がちょっと余計でスレッタかわいそ…ってなる
45223/01/09(月)19:40:07No.1013650859+
スレッタボブミオミオの精神的幼さが前面に現れた回だなと
スレッタは幼すぎたというかもっとイカれた何かだったけども
45323/01/09(月)19:40:08No.1013650876そうだねx3
>何度もいうがミオミオはスレッタが人を殺したからああ言ったわけじゃない
>異常な情緒だから思わずああ言ったのだ
言って当然の台詞だけどやっぱり命の恩人を人殺しと呼んだ構図が変わらないのがすごい脚本だよ
45423/01/09(月)19:40:09No.1013650889+
>スレッタもミオリネもグエルも地球寮メンバーも
>全員結局あの学校がどういうとこで何を学んでいるのか実感なかったんだろうな
>みんなまだまだ子供でしたというのを突きつけられた気がする
グエルもスレッタも殺人する覚悟は無かったよね
初体験を済ませたから次からは流れ作業で敵を殺せるようになったが…
45523/01/09(月)19:40:19No.1013650959そうだねx1
>エアリアルくんはどう思う?
>最近自我どっか行った?
自我あっても止めないだろあそこは
止めたらミオリネ守れないからな
45623/01/09(月)19:40:20No.1013650967そうだねx1
>ヤバいヤバいって言いますけどママンが居なかったらスレッタは死んでたしママンが説得しなければミオリネとデリングは死んでたんですよ
エヘヘ
45723/01/09(月)19:40:27No.1013651024+
スペシャルイベントに出るのがスレッタミオミオグエルの3人なんだけど
どんな顔して語るのか今から楽しみだよ
45823/01/09(月)19:40:29No.1013651033そうだねx1
スレッタも人殺しの恐ろしさ誤魔化すために仮面かぶってる可能性はあるからな
洗脳解けた時の反動がヤバい
45923/01/09(月)19:40:30No.1013651040+
ここまできたら水星は変にガンダムに寄せずに水星としての完成を目指すべきだぜ
46023/01/09(月)19:40:36No.1013651085+
何も考えずに走れ!
46123/01/09(月)19:40:40No.1013651115そうだねx4
>だから「人殺し」の一言がちょっと余計でスレッタかわいそ…ってなる
でもあれは言っちゃうよね…
46223/01/09(月)19:40:41No.1013651116+
>なんですか
>じゃあCパート無しだったらハッピーエンドだったとでも言うんですか
>それなら2期のド頭がこれになりますよ
この状態で3ヶ月待たされるのと間クールを埋めてくれる先輩ガンダム三作の身になってみろよ…
46323/01/09(月)19:40:42No.1013651124そうだねx2
スレッタ側のリアクションが気になりすぎる
えっ…なんで…私はミオリネさんを…みたいにショック受けてたらまだ洗脳解く余地があるけど
はい!ミオリネさんを守るために殺しました!みたいな感じでまだマインドセット効いてたら大分キツイ
46423/01/09(月)19:40:44No.1013651140+
ミオミオが助かった親父に顛末話したら
親父はお前なんてこと言ったの
って言ってくれると思うよ
46523/01/09(月)19:40:44No.1013651142そうだねx1
しっかり時間かけてスレッタを洗脳してきたんだろうなのと仮面…
46623/01/09(月)19:40:51No.1013651208+
グエルがどんどんいいキャラになっていく
46723/01/09(月)19:40:57No.1013651258+
正直最初私女ですよ?って言ってたのにいつの間にか花婿になることには特に不満なくなってるし
マジで複数人格かなんかなのかスレッタちゃんて感じになってきてる
意図的なんだろうけどキャラがよくわからない
46823/01/09(月)19:40:59No.1013651266+
>>ここからお互いのことを理解し合うことでさらに百合を強めていくんだ
>勝手に私のことわかんないでよってけおった側が
>相手のこと全然理解しきれてなかったのいいよね
こんなもん分かるか!
46923/01/09(月)19:41:05No.1013651314+
>なんですか
>じゃあCパート無しだったらハッピーエンドだったとでも言うんですか
>それなら2期のド頭がこれになりますよ
待たされないからまだマシだな!
47023/01/09(月)19:41:07No.1013651335+
こうして見るとシーズン1は宝物を壊す前段階で宝物の価値を視聴者にわからせる期間でもあったなぁって
47123/01/09(月)19:41:30No.1013651489+
これママンとスレッタが戦う最後かママンとスレッタと戦う最後しかないじゃん
47223/01/09(月)19:41:34No.1013651515+
これでまだエリクト≠スレッタ説も残してるのすげえやどんどん鬱になる
47323/01/09(月)19:41:37No.1013651530+
>>そもそもミオリネもパパの仲間やられてたりパパ自身が自分を庇って死にそうな時は冷静に対応してるし
>>死や殺人に怯えてるんじゃなくなんで知ってる人間がアレをしてなにも感じてないようにニコニコしてるのが怖いって話だしな
>だから「人殺し」の一言がちょっと余計でスレッタかわいそ…ってなる
徹頭徹尾ミオリネの為に行動してるのに化け物を見るような目で見るの酷いよね
47423/01/09(月)19:41:40No.1013651558+
>こんなもん分かるか!
でも視聴者もスレッタもミオリネのスレッタへの愛情理解してたし…
47523/01/09(月)19:41:42No.1013651571そうだねx1
>正直最初私女ですよ?って言ってたのにいつの間にか花婿になることには特に不満なくなってるし
>マジで複数人格かなんかなのかスレッタちゃんて感じになってきてる
>意図的なんだろうけどキャラがよくわからない
それはただミオリネが好きになっただけちゃう
47623/01/09(月)19:41:45No.1013651588+
2期1話冒頭は笑顔でビンタして錯乱するミオミオの目を覚まさせてほしい
47723/01/09(月)19:41:54No.1013651651+
>スレッタも人殺しの恐ろしさ誤魔化すために仮面かぶってる可能性はあるからな
>洗脳解けた時の反動がヤバい
スレッタが今後ずっとあの狂った状態とも限らないから普通にあり得る
47823/01/09(月)19:42:06No.1013651716+
>これでまだエリクト≠スレッタ説も残してるのすげえやどんどん鬱になる
かーちゃんは一応名乗ったけどどうだろうな
47923/01/09(月)19:42:08No.1013651745そうだねx2
ここまでくるとミオミオがトマト見て吐く描写とか入れてきそう…
48023/01/09(月)19:42:10No.1013651754+
>正直最初私女ですよ?って言ってたのにいつの間にか花婿になることには特に不満なくなってるし
>マジで複数人格かなんかなのかスレッタちゃんて感じになってきてる
>意図的なんだろうけどキャラがよくわからない
強化人間よ
48123/01/09(月)19:42:10No.1013651759そうだねx3
>意図的なんだろうけどキャラがよくわからない
分かりやすいぞ
お母さん大好きお母さんみたいになりたいこれだけの子
48223/01/09(月)19:42:11No.1013651765+
>急にガンダムになるな~~!
1クール!楽しいか学園生活と見せかけてドーン!
48323/01/09(月)19:42:19No.1013651817+
新年から血染めですよね!
48423/01/09(月)19:42:20No.1013651833そうだねx4
>徹頭徹尾ミオリネの為に行動してるのに化け物を見るような目で見るの酷いよね
一度は化け物と突き放しておきながらやっぱり添い遂げるのは王道展開だ
48523/01/09(月)19:42:24No.1013651862+
経営戦略学科はまあ就職先色々あるんだろうけど
パイロット学科とメカニック学科(実質MS整備学科)は就職先なんて軍隊や警備会社だろうし
48623/01/09(月)19:42:35No.1013651936+
スレッタがミオリネに惚れたきっかけははっきり描かれてるし
それがおかしいならミオリネがスレッタに惚れたのもおかしくなる
48723/01/09(月)19:42:37No.1013651950+
>しっかり時間かけてスレッタを洗脳してきたんだろうなのと仮面…
スレッタに対する条件付けと学習がママに都合の良い感じすぎて…
48823/01/09(月)19:42:49No.1013652030+
>スレッタがミオリネに惚れたきっかけははっきり描かれてるし
そうかなあ?
48923/01/09(月)19:42:52No.1013652069+
そもそもエリクトは多分エアリアルでクローンかなんかだろうし一桁歳のロリだと考えるとママの言うこと絶対なのも腑に落ちるだろう
49023/01/09(月)19:42:54No.1013652084+
>2期1話冒頭は笑顔でビンタして錯乱するミオミオの目を覚まさせてほしい
あっごめんなさい血がついてましたねって親父で血を拭いてからてをさしだして欲しい
49123/01/09(月)19:42:58No.1013652110+
>正直最初私女ですよ?って言ってたのにいつの間にか花婿になることには特に不満なくなってるし
その辺はマジであの世界での一般常識として同性愛が極々当たり前っぽいから
そこは流石になんかそういうもんなんだなって飲み込んだんじゃない
同性同士でホルダーになったことに関して何一つ茶化されたことないし
49223/01/09(月)19:42:59No.1013652112+
>スレッタがミオリネに惚れたきっかけははっきり描かれてるし
そう!?
49323/01/09(月)19:42:59No.1013652113+
>>ここからお互いのことを理解し合うことでさらに百合を強めていくんだ
>勝手に私のことわかんないでよってけおった側が
>相手のこと全然理解しきれてなかったのいいよね
だから今後は理解してもらう少なくとも歩み寄って助けてあげてほしい
ミオリネが逃げたらマジでバッドエンド一直線だ
49423/01/09(月)19:42:59No.1013652116そうだねx1
>新年から血染めですよね!
返り血とガンダムで紅白だからめでたいな!
49523/01/09(月)19:43:00No.1013652118+
>特にミカとヒイロ
進めば敵のタマ二つ
逃げればビスケのタマ一つ…だからよ
49623/01/09(月)19:43:10No.1013652184+
>ヤバいヤバいって言いますけどママンが居なかったらスレッタは死んでたし
テロリストは条件付けの為の教材
49723/01/09(月)19:43:17No.1013652244+
>スレッタに対する条件付けと学習がママに都合の良い感じすぎて…
というか普通に愛だけ与えて育てたんだろう
自分が考えるように育てず愛だけ与えたリアルな毒親
49823/01/09(月)19:43:29No.1013652335+
一応大きな戦争はしばらくなかったという感じなんだろうか
地球寮の子たちが子供のときぐらいに終わったみたいな
49923/01/09(月)19:43:32No.1013652352+
ウテナでも一回距離取ったからな
50023/01/09(月)19:43:35No.1013652373+
>所詮お遊び気分のは学生ばっかりだったからな
悲しいけどこれ戦争なのよね
50123/01/09(月)19:43:39No.1013652401+
デリングの人並みの常識あるのわかったから
人殺し呼ばわりしたミオリネを叱ってくれると思いたい
50223/01/09(月)19:43:41No.1013652418+
白い髪に赤い血が映えて正月気分ですね
50323/01/09(月)19:43:45No.1013652458+
目の前でグロ死体見せられた
やったのは恋人でした
その恋人は笑ってました
正気度どれくらい減ったかな…
50423/01/09(月)19:43:46No.1013652463+
スタッフの人達若い子にガンダムに入門してもらうためのアニメだってずっと言ってたもんな…
50523/01/09(月)19:43:46No.1013652464+
>かーちゃんは一応名乗ったけどどうだろうな
エリクト4歳の21年後で17歳くらいだからなスレッタ
50623/01/09(月)19:43:53No.1013652509+
>こんなもん分かるか!
能登マザーにアップデートされる前ならミオミオと同じ感情だったと思うよ
50723/01/09(月)19:43:58No.1013652527+
基本的にずっと邪悪な母親と不器用だけどマジで子供のことは愛してる父親の話になってるな
50823/01/09(月)19:43:59No.1013652537そうだねx3
>ガンダム主人公なら多分みんな同じことするしできると思う
行動はみんなできる
笑える奴はいない
50923/01/09(月)19:43:59No.1013652538+
ホントにこっから学園生活戻れるの?
51023/01/09(月)19:44:07No.1013652599+
百合のプロに聞きたい
ここからスレミオが仲直りする方法を…
51123/01/09(月)19:44:08No.1013652606そうだねx5
クソ親父正しいことしか言ってなかったね…
51223/01/09(月)19:44:22No.1013652701+
歴代ガンダムシリーズからの経験則だと
二期最初はスレミオの距離が二重の意味で遠くに離れてのスタートだと思う
51323/01/09(月)19:44:29No.1013652737+
ミオリネの方が先に成長したから後はスレッタが成長する番なんだよ
51423/01/09(月)19:44:29No.1013652738+
>スタッフの人達若い子にガンダムに入門してもらうためのアニメだってずっと言ってたもんな…
手荒い歓迎だな…
51523/01/09(月)19:44:39No.1013652814そうだねx1
>クソ親父正しいことしか言ってなかったね…
ノーマルスーツが基本だろ!はまあミオミオ最初に優しい言葉かけてほしかったんだろうけど心配されてるだけだと思うよ過ぎた
51623/01/09(月)19:44:40No.1013652820+
>握りつぶすべきだった
やめてよカヲルくん!
51723/01/09(月)19:44:41No.1013652831+
>同性同士でホルダーになったことに関して何一つ茶化されたことないし
メタな話
今の時代そこ茶化したら番組終わりかねん…
51823/01/09(月)19:44:45No.1013652860そうだねx1
>クソ親父正しいことしか言ってなかったね…
ミオリネを助ける為にノーマルスーツを着るように言ったし身を挺して庇ったし…
51923/01/09(月)19:44:46No.1013652867+
>百合のプロに聞きたい
>ここからスレミオが仲直りする方法を…
ミオミオも手を血に染める
52023/01/09(月)19:44:47No.1013652878+
ミオリネをちゃんと愛してるならガンダムに関わらせるべきではなかったのでは...
52123/01/09(月)19:44:48No.1013652880そうだねx6
一度も人を殺さず1クール最終回迎えるために決闘設定作りやがったな?
52223/01/09(月)19:44:50No.1013652901+
何だかんだで子供の自尊心と自立心はしっかり育ててたダブスタ
子供の自尊心は親への思慕だけで自立させず愛だけ与えたのと仮面
52323/01/09(月)19:44:51No.1013652904そうだねx1
>百合のプロに聞きたい
>ここからスレミオが仲直りする方法を…
お互い精神的に裸になるしかない
52423/01/09(月)19:44:55No.1013652939+
今観たよ…
このシーンCパートに持ってくるの悪意有り過ぎない?
52523/01/09(月)19:44:57No.1013652958そうだねx1
>スタッフの人達若い子にガンダムに入門してもらうためのアニメだってずっと言ってたもんな…
フック自体はちゃんと若い子向けなの解析して作れてると思うから素直にすごいと思う
52623/01/09(月)19:44:59No.1013652972+
オナニーナの人の百合だぞ
そんなマイルドになる訳ないさ
52723/01/09(月)19:45:00No.1013652978そうだねx1
>目の前でグロ死体見せられた
>やったのは恋人でした
>その恋人は笑ってました
>正気度どれくらい減ったかな…
その前に嫌ってた父親が自分を庇って死にそうな所でだいぶ削られてる…
52823/01/09(月)19:45:02No.1013653000+
(株)ガンダムも裏切者発覚でもう全部滅茶苦茶だよ!
52923/01/09(月)19:45:06No.1013653032+
かかあ天下はもう終わりました
これからは亭主関白の時代ですミオリネさん
53023/01/09(月)19:45:08No.1013653044+
>スタッフの人達若い子にガンダムに入門してもらうためのアニメだってずっと言ってたもんな…
百合で誘ってスプラッタと政治劇とロボットプロレスを一気に見せる!
53123/01/09(月)19:45:09No.1013653057そうだねx3
>百合のプロに聞きたい
>ここからスレミオが仲直りする方法を…
無限にルートあるぜ
53223/01/09(月)19:45:10No.1013653067+
スレッタをどうにかするには母親をなんとかしないといけないけど
その母親をなんとかするにはスレッタが障害になりそうだよなぁ
53323/01/09(月)19:45:10No.1013653068+
>明らかにスレミオイラスト描く層が変わったのほんと笑う
4号スレが好きだったからずっと凹んでたけど12話のおかげでやっとスレミオの良さわかった!ってなったよ
53423/01/09(月)19:45:12No.1013653077+
カタ芸術作品
53523/01/09(月)19:45:17No.1013653107+
>>ガンダム主人公なら多分みんな同じことするしできると思う
>行動はみんなできる
>笑える奴はいない
ミカ…
53623/01/09(月)19:45:19No.1013653123+
>デリングの人並みの常識あるのわかったから
>人殺し呼ばわりしたミオリネを叱ってくれると思いたい
お前決死の覚悟で助けに来てくれた子になんて言ったの
助けた相手にそんなこと言われたこの気持ちわかる?
そんなんじゃ社長出来ないよ?
53723/01/09(月)19:45:25No.1013653164+
>歴代ガンダムシリーズからの経験則だと
>二期最初はスレミオの距離が二重の意味で遠くに離れてのスタートだと思う
やめろ歴代ガンダムからの経験則だと
殺し合いするパターンになってしまう
53823/01/09(月)19:45:32No.1013653211+
なんで嫌な親父たちは死に際になると親野顔するの?
53923/01/09(月)19:45:33No.1013653213そうだねx1
>クソ親父正しいことしか言ってなかったね…
でもクソ親父が虐殺したからママンが復讐鬼になったし...
54023/01/09(月)19:45:34No.1013653221そうだねx5
>ミオリネをちゃんと愛してるならガンダムに関わらせるべきではなかったのでは...
関わらせなかったじゃん
本人がどうしてもって言うから許したから自立心を大事にしてる
54123/01/09(月)19:45:36No.1013653238+
>クソ親父正しいことしか言ってなかったね…
一応クワイエットゼロ計画とかあるからまだわからんが
親としては不器用だけど一番正しかった
54223/01/09(月)19:45:48No.1013653313+
>笑える奴はいない
ヒイロ!高笑いよ!
54323/01/09(月)19:45:49No.1013653327+
>クソ親父正しいことしか言ってなかったね…
でもこれは親父が始めた物語ですよね?
54423/01/09(月)19:46:02No.1013653426そうだねx3
>なんで嫌な親父たちは死に際になると親野顔するの?
先がなくなると取り繕う余裕もなくなるから
54523/01/09(月)19:46:07No.1013653462+
>手荒い歓迎だな…
間口は広くしたけどあくまでガンダムですのでって前置きも同時にしてる
その結果がこれよ!
54623/01/09(月)19:46:07No.1013653465+
今見終わったけどこんな顔になってる
54723/01/09(月)19:46:08No.1013653469+
母親が殺していいって言ったら私も殺すんでしょ!?とか裏返って怯えきった声で言ってほしい
54823/01/09(月)19:46:10No.1013653489+
ようやく見た
配信遅れてなかったら心構えできてなくてヤバかったと思う
54923/01/09(月)19:46:28No.1013653625+
なんでスナック感覚でテロリスト叩き潰せるの…
55023/01/09(月)19:46:29No.1013653632そうだねx1
>なんで嫌な親父たちは死に際になると親野顔するの?
死ぬ前になると余計な事が意識から消えて素直になれるんだろうな…
55123/01/09(月)19:46:29No.1013653636+
>百合のプロに聞きたい
>ここからスレミオが仲直りする方法を…
ちょっと時間置いて冷静になったらミオミオの側が反省して謝ると思うよ
55223/01/09(月)19:46:29No.1013653641+
地獄みたいなアニメだな!
55323/01/09(月)19:46:36No.1013653675そうだねx1
>親としては不器用だけど一番正しかった
いやどうだろう…
正しくはない気はする…
55423/01/09(月)19:46:39No.1013653696+
>でもクソ親父が虐殺したからママンが復讐鬼になったし...
今まで見てきたガンダムを見て潰すべきだと思う?
潰さなくてもいいと思う?
55523/01/09(月)19:46:40No.1013653701+
>でもこれは親父が始めた物語ですよね?
ガンダムエースの小説とかも見ると発端はヴァナディース機関っぽい
親父はその対応しただけで
55623/01/09(月)19:46:40No.1013653703そうだねx1
ついさっき配信で見た
ネタバレ回避できてよかった…よかったのかな…
55723/01/09(月)19:46:43No.1013653726+
薄々分かってたけどグエルも全くスレッタのこと振り切れてないからどうなるかホントにわからん…
55823/01/09(月)19:46:43No.1013653730そうだねx2
>なんでスナック感覚でテロリスト叩き潰せるの…
フレッシュトマト味…
55923/01/09(月)19:46:44No.1013653734+
なんかガンダムやってきて関わってきたし学校転校させるわ…ってやったらミオリネ本人から決闘挑まれた
56023/01/09(月)19:46:46No.1013653752+
ミオミオは精神崩壊寸前ニカ姉は裏切りバレリリッケちゃんあたりはPTSD発症でもうめちゃめちゃだよぉ…
56123/01/09(月)19:46:47No.1013653764+
>一度も人を殺さず1クール最終回迎えるために決闘設定作りやがったな?
まあ1クール目の温さは普通に意図的だったろう…
56223/01/09(月)19:46:47No.1013653765+
>百合のプロに聞きたい
>ここからスレミオが仲直りする方法を…
元から仲良しですよ?
56323/01/09(月)19:46:49No.1013653776そうだねx3
>なんでスナック感覚でテロリスト叩き潰せるの…

お嫁さんがピンチだったからですけど...
56423/01/09(月)19:46:53No.1013653799そうだねx1
>ヒイロ!高笑いよ!
さすがに生身の相手すり潰して助けた相手に笑いかけないよ!?
56523/01/09(月)19:46:54No.1013653811+
グエルを叩くのも
テロリストを叩くのも
一緒よ
56623/01/09(月)19:46:57No.1013653837+
カタログでネタバレ食らってたから穏やかに見れた
56723/01/09(月)19:47:07No.1013653911+
闇の百合創作が増えてる…
56823/01/09(月)19:47:15No.1013653970+
実際今の10代くらいにウケる漫画とかって大体凄いお辛い展開刺激的な展開混じるもんなあ
クソ広告で出てくる露悪的な漫画とか誰が読んでんだと思いきや案外高校生くらいがキャッキャしてたりするし
56923/01/09(月)19:47:18No.1013653986+
>百合のプロに聞きたい
>ここからスレミオが仲直りする方法を…
別に喧嘩した訳じゃないしスレッタは変わらずミオリネ大好きだから仲直りはそんなに難しくない
洗脳を解くのは難しい
57023/01/09(月)19:47:19No.1013653995そうだねx3
>百合のプロに聞きたい
>ここからスレミオが仲直りする方法を…
いくらでもあるだろ
なんならこのまま決別しても百合だ
57123/01/09(月)19:47:20No.1013654000+
>フレッシュトマト味
コラボ商品宣伝ヨシ!
57223/01/09(月)19:47:21No.1013654008+
島本先生がめっちゃスンってなってるのがウケる
57323/01/09(月)19:47:22No.1013654017+
>百合のプロに聞きたい
>ここからスレミオが仲直りする方法を…
最終回が近づいたらなんか急に良い感じになって関係修復する
大河内アニメとはそういうもんだ
57423/01/09(月)19:47:23No.1013654020+
必死で大好きなお嫁さん助けたのにその当人からひどいこと言われるなんて可哀想なスレッタ
57523/01/09(月)19:47:24No.1013654027+
>なんでスナック感覚でテロリスト叩き潰せるの…
銃撃なんてしたらミオリネもダブスタ親父も一緒に吹っ飛んじゃうからね
助けるためにはビンタが一番確実で安全だったんだろう
57623/01/09(月)19:47:27No.1013654040+
親と子の問題が終わって
自由と自分の意志の方に進んで行くような感じがする
57723/01/09(月)19:47:28No.1013654056+
たぬきのメンタルが分からなくて恐怖した
57823/01/09(月)19:47:31No.1013654069+
良かったじゃん!カミーユ超えたぞスレッタ!
57923/01/09(月)19:47:31No.1013654071+
>いやどうだろう…
>正しくはない気はする…
自立心も育てて必要な時だけアドバイスはしてるので
今出てる親の中じゃかなりまともな方だぞ
58023/01/09(月)19:47:34No.1013654096+
良くも悪くも現場慣れしてる方とああいう現場慣れしてない方とのギャップもあるからとりあえず落ち着いてからだよね…
58123/01/09(月)19:47:35No.1013654105+
なんかたぬきがdv夫みたいな二次創作が多いんですけお!
58223/01/09(月)19:47:36No.1013654109+
🍅💥✋🤖<やめなさい!
58323/01/09(月)19:47:38No.1013654133+
>地獄みたいなアニメだな!
プロローグ見た時に気付かなかったのか?
58423/01/09(月)19:47:39No.1013654135そうだねx2
>ちょっと時間置いて冷静になったらミオミオの側が反省して謝ると思うよ
でもスキンシップを求めたら「ひっ!」って後ずさるよ
58523/01/09(月)19:47:48No.1013654192+
>一応大きな戦争はしばらくなかったという感じなんだろうか
>地球寮の子たちが子供のときぐらいに終わったみたいな
戦災孤児を実感持って語ってるからどうだろうか
デカい戦争はなくても地球各地で紛争中かもしれんが
58623/01/09(月)19:47:51No.1013654212+
>最終回が近づいたらなんか急に良い感じになって関係修復する
>大河内アニメとはそういうもんだ
ここにハルトとエルエルフという二人がいるんですが
ハルトとショーコでもいい
58723/01/09(月)19:47:52No.1013654222+
トマトとかビンタとか1話からの全部この為の伏線だったんだなって
58823/01/09(月)19:47:58No.1013654272そうだねx1
>百合のプロに聞きたい
>ここからスレミオが仲直りする方法を…
ミオリネがMS操縦して誰かを守るためやむを得なく人を殺せば気づくよ
58923/01/09(月)19:48:01No.1013654286+
>百合のプロに聞きたい
>ここからスレミオが仲直りする方法を…
百合のオタクからするの今が過去イチで仲が深まってる状況と言えるから問題ないよ
59023/01/09(月)19:48:04No.1013654306そうだねx4
>良かったじゃん!カミーユ超えたぞスレッタ!
歴代最低ってことかよ
59123/01/09(月)19:48:07No.1013654314+
>フレッシュトマト味
またミオミオ味が品切れになっちまうー!
59223/01/09(月)19:48:09No.1013654342+
その悩み事がなんであってもママンが一言言ったらあっさり決めちゃうのが怖い
59323/01/09(月)19:48:15No.1013654383+
大事なのは苦しみながら人を殺すことじゃなくて大切な人を守ることなんですよ!
進めば二つ!です!
59423/01/09(月)19:48:18No.1013654405そうだねx4
fu1807317.jpg[見る]
1話の最後と最終回の最後
59523/01/09(月)19:48:18No.1013654408+
こんなやめなさい!!!ある…?
59623/01/09(月)19:48:21No.1013654425そうだねx2
鉄血     テロリストが死ぬ話
水星の魔女  テロリストが死ぬ話
ハサウェイ  テロリストが死ぬ話
サンボル
ナラティブ
59723/01/09(月)19:48:26No.1013654455+
カゴメとコラボか
59823/01/09(月)19:48:29No.1013654473そうだねx2
>良くも悪くも現場慣れしてる方とああいう現場慣れしてない方とのギャップもあるからとりあえず落ち着いてからだよね…
スレッタも現場慣れはしてなかっただろ!?
ママの魔法の言葉で気にならなくなったけど
59923/01/09(月)19:48:29No.1013654478そうだねx5
百合のプロに聞くんじゃない
今のあいつらは闇のスレミオで絶頂射精中だ
60023/01/09(月)19:48:33No.1013654510+
いうてあの状態のスレッタって洗脳されてる状態だからむしろ突き放されたほうが感覚のズレに気付いて良いと思う
60123/01/09(月)19:48:36No.1013654531そうだねx1
スレッタが手を振り上げると怯えるようになるミオミオ
60223/01/09(月)19:48:43No.1013654583+
学園そのものが揺りかご的なものなのは初期からもよく言われてたな
60323/01/09(月)19:48:44No.1013654586+
テロリストの命なんてこんなもんでいいんですよ!
60423/01/09(月)19:48:44No.1013654589+
>わかりやすいくらいにお母さんの真似してるのいいよね
📣やめなさい!
がホントに軽くて恐い
60523/01/09(月)19:48:47No.1013654612+
>ここにハルトとエルエルフという二人がいるんですが
>ハルトとショーコでもいい
あった場所に戻してきなさい
60623/01/09(月)19:48:56No.1013654679+
>トマトとかビンタとか1話からの全部この為の伏線だったんだなって
1話のパチーンの時にプチモビとか乗ってなくて良かった…
60723/01/09(月)19:48:57No.1013654680そうだねx5
>実際今の10代くらいにウケる漫画とかって大体凄いお辛い展開刺激的な展開混じるもんなあ
>クソ広告で出てくる露悪的な漫画とか誰が読んでんだと思いきや案外高校生くらいがキャッキャしてたりするし
でも30代40代のおっさん世代が若い頃に見てたのだって
エヴァとかSEEDとかギアスだぞ
60823/01/09(月)19:48:57No.1013654681そうだねx2
>必死で大好きなお嫁さん助けたのにその当人からひどいこと言われるなんて可哀想なスレッタ
その通りなんだ
その通りなんだけどね…
60923/01/09(月)19:49:01No.1013654718そうだねx2
>fu1807317.jpg[見る]
>1話の最後と最終回の最後
やめろこんなものーッ!
61023/01/09(月)19:49:02No.1013654723+
>良かったじゃん!カミーユ超えたぞスレッタ!
まだサラザビアロフ腹パンしてないし
61123/01/09(月)19:49:05No.1013654748そうだねx2
>鉄血     テロリストが死ぬ話
待ってくれ!
61223/01/09(月)19:49:10No.1013654782そうだねx3
水星ってお堅いのね
人って柔らかいのね
61323/01/09(月)19:49:11No.1013654785+
>なんで笑ってるのはそりゃそうなんだが
>人殺しは人殺しの道具売ろうとしてた奴のセリフかー!?ってなる
反対が出たらすぐ医療機器として売ろうとしてるじゃん
いつまで擦ってんだよ
61423/01/09(月)19:49:19No.1013654830+
>あった場所に戻してきなさい
つまり別に思いが通じ合ったかどうかと一緒にいるかどうかは別ってことだろ?
61523/01/09(月)19:49:23No.1013654856+
>ナラティブ   クソコテが死ぬ話
61623/01/09(月)19:49:25No.1013654870+
というかそれこそ今回でやっと舌の肥えた百合好きが動き出したんじゃないかって気はする
61723/01/09(月)19:49:27No.1013654884+
>必死で大好きなお嫁さん助けたのにその当人からひどいこと言われるなんて可哀想なスレッタ
プロスペラのレス
61823/01/09(月)19:49:32No.1013654908そうだねx3
沈痛な面持ちなら人殺してもいいのか?という問題にもなってくる
61923/01/09(月)19:49:35No.1013654931+
エアリアルも鬼か悪魔みたいなデザインになっちゃったし...
62023/01/09(月)19:49:43No.1013654967+
>fu1807317.jpg[見る]
>1話の最後と最終回の最後
逆に本当の最終回では光に戻ってるだろうから心配してない
62123/01/09(月)19:49:48No.1013654996+
>>鉄血     テロリストが死ぬ話
>待ってくれ!
パンパンパン!
62223/01/09(月)19:49:52No.1013655016+
トマトは人間のメタファーだった…?
62323/01/09(月)19:49:52No.1013655023+
これでお互い人殺し同士だね…おかしいねウフフってなるわけかなる程
頭おかしいねウフフ
62423/01/09(月)19:50:03No.1013655097+
綺麗なミオリネさんの白髪に赤色!
クリスマスカラーだね!
62523/01/09(月)19:50:07No.1013655132+
>>トマトとかビンタとか1話からの全部この為の伏線だったんだなって
>1話のパチーンの時にプチモビとか乗ってなくて良かった…
下手したらグエルの尻がグシャアアしてたかもしれないのか
62623/01/09(月)19:50:09No.1013655146そうだねx1
>エアリアルも鬼か悪魔みたいなデザインになっちゃったし...
いやそこまで禍々しくはないだろ!?
62723/01/09(月)19:50:10No.1013655151+
>水星ってお堅いのね
>人って柔らかいのね
何で笑ってるのよ…?!
62823/01/09(月)19:50:13No.1013655179+
光と闇が両方そなわり最強に見えるって昔から言われてるし…
62923/01/09(月)19:50:16No.1013655200そうだねx1
ミオリネが育てていたのがトマトだったのがここにきてスーッと効いてきてこれは…
63023/01/09(月)19:50:16No.1013655201そうだねx1
こういう展開キツくなってくるのって歳取って来てから起きる奴で若者は案外見られるから若者受けはちゃんと狙ったのは分かる
63123/01/09(月)19:50:18No.1013655205そうだねx5
まぁでも冗談抜きにミオリネの側が言った言葉にずっと後悔する展開だと思うよ
63223/01/09(月)19:50:18No.1013655208+
>学園そのものが揺りかご的なものなのは初期からもよく言われてたな
それ批判的な人も肯定的な人も言ってたな
学園そのものは決闘とかで物騒なようでいてかなり温室みたいな環境にされてるって
63323/01/09(月)19:50:26No.1013655257+
フレッシュトマトにしたことに対しては気にしてなかっただろ
フレッシュトマトに対して全く何も思ってないのは気にしてたが
63423/01/09(月)19:50:26No.1013655263そうだねx1
ババアは本意じゃなかったにせよ
端から見れば人体実験して平然と特攻兵器売り出してるクソ会社と研究機関だからな…
63523/01/09(月)19:50:28No.1013655279+
>反対が出たらすぐ医療機器として売ろうとしてるじゃん
でも目指す先は最終的に命吸う技術になるという
63623/01/09(月)19:50:29No.1013655282+
でもミオリネさんもモビルクラフトで殺戮してましたよね!?
63723/01/09(月)19:50:32No.1013655306そうだねx1
>沈痛な面持ちなら人殺してもいいのか?という問題にもなってくる
パイロットなら将来的には殺しが仕事だし…
63823/01/09(月)19:50:39No.1013655350+
>というかそれこそ今回でやっと舌の肥えた百合好きが動き出したんじゃないかって気はする
元から光も闇も楽しんでるだけよ
63923/01/09(月)19:50:39No.1013655351+
>いやそこまで禍々しくはないだろ!?
俺が見た感想は…フルバーニアンぽいなという印象だった
64023/01/09(月)19:50:39No.1013655356+
でもスレッタの超反応ハエたたき無ければ大好きなパパも自分も死んでたからなあ…
64123/01/09(月)19:50:44No.1013655389そうだねx3
>ミオリネが育てていたのがトマトだったのがここにきてスーッと効いてきてこれは…
2期でトマト食べれなくなる話来ると思う
64223/01/09(月)19:50:55No.1013655464+
>というかそれこそ今回でやっと舌の肥えた百合好きが動き出したんじゃないかって気はする
むしろ活き活きとしてる人を見る…
64323/01/09(月)19:50:59No.1013655499そうだねx2
>沈痛な面持ちなら人殺してもいいのか?という問題にもなってくる
良い悪いの話ではない
64423/01/09(月)19:51:00No.1013655503+
>というかそれこそ今回でやっと舌の肥えた百合好きが動き出したんじゃないかって気はする
百合のオタクが好きな展開てんこ盛りだったし最後の手を伸ばすスレッタの顔が良すぎるしで興奮しっぱなしだよね
64523/01/09(月)19:51:01No.1013655513+
スレッタも落ち込みそうだしつれえよ!
64623/01/09(月)19:51:03No.1013655535+
>まぁでも冗談抜きにミオリネの側が言った言葉にずっと後悔する展開だと思うよ
それでいいんだよ成長出来れば
64723/01/09(月)19:51:06No.1013655562そうだねx4
>エアリアルも鬼か悪魔みたいなデザインになっちゃったし...
これがガンダム
悪魔の力よ!!!
64823/01/09(月)19:51:12No.1013655601+
四者四様で地獄じゃのう
花婿は得意満面の笑みで終わってしまったが
64923/01/09(月)19:51:14No.1013655610そうだねx1
若者が繊細に転変する血生臭さ混じる百合が好きだって言うのかよ
65023/01/09(月)19:51:15No.1013655619+
ミオリネがテロリストからパパを庇うシーンの動きが好き
65123/01/09(月)19:51:17No.1013655627+
その砲マウント不便じゃない?
65223/01/09(月)19:51:23No.1013655673+
>エアリアルも鬼か悪魔みたいなデザインになっちゃったし...
メスガキが前の顔の方が可愛かったとかいうので少し笑ったわ
65323/01/09(月)19:51:31No.1013655724+
おっさん連中がギアスで見た展開じゃんて言っても
若い子にとっちゃそんな生まれる前のアニメ知らねえよって話だしな
65423/01/09(月)19:51:31No.1013655725そうだねx2
>パイロットなら将来的には殺しが仕事だし…
だからなんで人殺して平気でいられるの?というミオリネの言葉もまた効いてくる
仮に花婿がパイロットになったら仕事で人殺してくるけど受け入れられるの?という
65523/01/09(月)19:51:33No.1013655734+
>沈痛な面持ちなら人殺してもいいのか?という問題にもなってくる
ミオリネの気持ちの問題だからそれでいいよ
65623/01/09(月)19:51:36No.1013655760そうだねx2
ウルソーンにどんなギミックがあるかワクワクしてたからなんか背中の背負いものが開いてもはやアンチドートは効かねえ!だけだったのはちょっと残念だった
65723/01/09(月)19:51:38No.1013655773+
ミオリネさん!ガンダム張り手でパイロットを直接狙えば何度も決闘を挑まれずに済むって気づいたんですよ!
65823/01/09(月)19:51:50No.1013655874+
>まぁでも冗談抜きにミオリネの側が言った言葉にずっと後悔する展開だと思うよ
割と自分と他人のギャップで毒親からの支配脱出する事多いんだよねこの手の子供
65923/01/09(月)19:51:52No.1013655890+
>スレッタも落ち込みそうだしつれえよ!
お母さんに相談しよ…
66023/01/09(月)19:51:54No.1013655907+
>まぁでも冗談抜きにミオリネの側が言った言葉にずっと後悔する展開だと思うよ
これがあるせいでどの展開のエンディングもビターになりそうでな…
大切な相手に人殺しって言った言われたの傷はもうどうしようもないよ…
66123/01/09(月)19:51:54No.1013655911そうだねx1
>でもスレッタの超反応ハエたたき無ければ大好きなパパも自分も死んでたからなあ…
さんざ言われてるが行動自体はベターだったのは多分理解してる上で目の前の化け物が恐ろしくて仕方なかった一言がなんで笑ってるの…なんだろうな
66223/01/09(月)19:51:55No.1013655914そうだねx7
ミオリネ守るために最適解なファーストキルなのは事実だが
今のスレッタの精神状況は明らかに肯定しちゃいけないやつなので
拒絶はある意味間違ってはいない
ただ拒絶したまま見捨てたらお終いなのでミオミオは逃げるなよ
66323/01/09(月)19:51:58No.1013655940+
>若者が繊細に転変する血生臭さ混じる百合が好きだって言うのかよ
まあ…はい
66423/01/09(月)19:52:05No.1013655977そうだねx1
ガンダムが人型なのを有効に使ってるよね
同じ部位を染めたスレッタとオーバーラップさせてこいつが殺したって印象づける方向に
66523/01/09(月)19:52:11No.1013656037+
正直新エアリアル君ダサいし敵っぽい顔だし作中でも前の方が良かった扱いされてるからまた変わるよね…
66623/01/09(月)19:52:12No.1013656055+
今ミオリネが呑気に戦慄できるのもスレッタのお陰なんだ
66723/01/09(月)19:52:14No.1013656067+
あのお母さん博士も混じってんじゃないかって気がするな
バイザーが怪しい
66823/01/09(月)19:52:20No.1013656114そうだねx1
>>エアリアルも鬼か悪魔みたいなデザインになっちゃったし...
>メスガキが前の顔の方が可愛かったとかいうので少し笑ったわ
プレゼン用にわざとキュートな初期デザインで学園送り込んだ説が酷い
66923/01/09(月)19:52:22No.1013656127+
宇宙にいた奴等は等しく皆地獄を見てよかった
67023/01/09(月)19:52:23No.1013656136+
トマト育ててたのもこの展開への仕込みだったとはね…
67123/01/09(月)19:52:25No.1013656157そうだねx3
>>スレッタも落ち込みそうだしつれえよ!
>お母さんに相談しよ…
これ止められるのミオミオだけだろうけどあの状態じゃな…
67223/01/09(月)19:52:32No.1013656216+
クリスマスといえばサンタ
サンタといえば赤
赤といったら血
67323/01/09(月)19:52:33No.1013656226そうだねx3
グエルは最後急にイオルートぶちこまれるのイジメでは
67423/01/09(月)19:52:38No.1013656251+
>その砲マウント不便じゃない?
変形するから問題ない
と予想してる
67523/01/09(月)19:52:47No.1013656310+
学園を抜け出した途端始まる地獄いいですよね
67623/01/09(月)19:52:51No.1013656337+
こんな地獄みたいな状況からしか摂取できない栄養素は廃棄した方がいいと思う
67723/01/09(月)19:52:51No.1013656340そうだねx3
>良い悪いの話ではない
良い悪いの話じゃないからミオリネが拒絶するのもいいしどうして拒絶するのか?という問題に目を向けてもいい
67823/01/09(月)19:52:54No.1013656350+
ミオミオはこのあとスレッタに投げつけた言葉で自己嫌悪に陥っててほしい
67923/01/09(月)19:52:56No.1013656371+
>ウルソーンにどんなギミックがあるかワクワクしてたからなんか背中の背負いものが開いてもはやアンチドートは効かねえ!だけだったのはちょっと残念だった
今回顔見せでエアリアルと戦う時こそ本番だろうから
68023/01/09(月)19:53:02No.1013656416+
これがガンダム!
悪魔の力よ!!
68123/01/09(月)19:53:03No.1013656422+
>正直新エアリアル君ダサいし敵っぽい顔だし作中でも前の方が良かった扱いされてるからまた変わるよね…
最終的にスレッタが敵になったりしてな…
68223/01/09(月)19:53:09No.1013656475そうだねx3
>沈痛な面持ちなら人殺してもいいのか?という問題にもなってくる
そういう話でもないでしょ
何も見えてないかの状態が異常なわけで
メタ視点でいえば自分の意思で覚悟を決めたのではなく催眠で目隠しされてるようなもわだし
68323/01/09(月)19:53:13No.1013656500+
魔女に見染められた花嫁
68423/01/09(月)19:53:22No.1013656560+
赤がトラウマになってトマトのプランター全部ぶちまけたら美しいだろうな…
68523/01/09(月)19:53:26No.1013656606+
二回目見てるけど視聴カロリーが高すぎる
68623/01/09(月)19:53:32No.1013656644そうだねx6
正直助けに来たよ!よりその前のいつものノリで血溜まりダイブてへへ…の方がサイコ感ある
68723/01/09(月)19:53:32No.1013656646+
>こんな地獄みたいな状況からしか摂取できない栄養素は廃棄した方がいいと思う
環境が悪いほど美味しく実るんだぜ
68823/01/09(月)19:53:39No.1013656691+
>グエルは最後急にイオルートぶちこまれるのイジメでは
客観的には1クール書けてずっと社会的に地位が低下し続けてとうとう父親殺しにまでなってしまったんだ
68923/01/09(月)19:53:42No.1013656709+
これは大河内がやりたかったことなんだなって思った
69023/01/09(月)19:53:42No.1013656712+
乗って!安心!
動いて!安全!
飛べる!踊れる!殺せる!エアリアル!
69123/01/09(月)19:53:42No.1013656713+
ミオミオかパパのどっちかは撃たれちゃう流れだと思ってたからビターンで解決!は予想外過ぎたよ…
69223/01/09(月)19:53:43No.1013656719そうだねx1
グエルが華々しく活躍するとか思ってたんですよ
69323/01/09(月)19:53:45No.1013656731+
>ウルソーンにどんなギミックがあるかワクワクしてたからなんか背中の背負いものが開いてもはやアンチドートは効かねえ!だけだったのはちょっと残念だった
あれ気合か人体改造でスコア4を耐えてるだけだから技術的にはファラクトと大差無いよね
69423/01/09(月)19:53:45No.1013656732+
>グエルは最後急にイオルートぶちこまれるのイジメでは
今のところ一番今後なにするのか読めない立ち位置になっちゃったから楽しみではある
とりあえずスレッタへの執着が今後のキーになるんだろうけど
69523/01/09(月)19:53:48No.1013656760+
可愛らしい大きめな瞳だったエアリアルが
改修型では少しシャープになっちゃってちょっと寂しい
69623/01/09(月)19:53:51No.1013656781+
やるかやらないかで言えばやる主人公は結構いるが
そのあと全力で誉めてくださいみたいなやつはまずいない
三日月ですらもうちょい配慮する
69723/01/09(月)19:54:01No.1013656848そうだねx1
それより4ヶ月後メスガキ二人生きてるかなって位ただの生体ユニットで泣いた
69823/01/09(月)19:54:06No.1013656877そうだねx2
>だからなんで人殺して平気でいられるの?というミオリネの言葉もまた効いてくる
>仮に花婿がパイロットになったら仕事で人殺してくるけど受け入れられるの?という
それをするものがMSでそれ売ってるのがベネリットグループで
その稼ぎで飯食ってトマト育ててた呑気なお嬢様がお主じゃよミオミオ
69923/01/09(月)19:54:06No.1013656878+
>環境が悪いほど美味しく実るんだぜ
トマトは水減らした方が味濃くなるもんな…
70023/01/09(月)19:54:07No.1013656891そうだねx2
一度は拒絶するけどなんでこんな気持ちになっちゃったんだろうと考え直して本当にスレッタのことを理解しようとするミオリネが見たい…
70123/01/09(月)19:54:08No.1013656904+
スレッタ側に葛藤があればなんとか消化できたかもしんないんだけど
直前の洗脳がスーッと効いて…
70223/01/09(月)19:54:11No.1013656925+
まあクソ親父が生きてたらベッドの上で生き死にについて何か言ってくれるだろう
70323/01/09(月)19:54:15No.1013656949+
人殺しって言われて落ち込むスレッタと落ち込まないスレッタどっちがいいかな
70423/01/09(月)19:54:20No.1013656992+
それこそグエルの死にたくない!で覚悟決まったのでさえかなり胆力ある方だ
それが争いとかから遠い場所にいた少女が結構親密になった人が人を潰して笑ってたらパニックになる
70523/01/09(月)19:54:22No.1013657006そうだねx5
今一番深刻なのはスレッタでもミオミオでもなくグエル君だと思ってる
70623/01/09(月)19:54:26No.1013657039そうだねx1
まあ落ち着いて来週のハサウェイを待とうぜ
確実に衛生大臣とにせマフティーが出てくるから癒やし枠だぜ
70723/01/09(月)19:54:30No.1013657055+
のと仮面クリティカルなことしかしねえな!
70823/01/09(月)19:54:31No.1013657058+
プランターをぶちまけるんじゃなくてプランターにぶちまけた方が美しいよ
70923/01/09(月)19:54:38No.1013657101そうだねx3
>正直助けに来たよ!よりその前のいつものノリで血溜まりダイブてへへ…の方がサイコ感ある
ここもしまらないなーっての
お母さんと比べてって話だろうから本当に世界の基準はお母さんというリアルタイプ毒親の娘すぎる…
71023/01/09(月)19:54:41No.1013657123+
良いですよね
12話でようやく魔女と花嫁がしっくりくるの
71123/01/09(月)19:54:45No.1013657150+
>ウルソーンにどんなギミックがあるかワクワクしてたからなんか背中の背負いものが開いてもはやアンチドートは効かねえ!だけだったのはちょっと残念だった
妹なのにスレッタより性能低いんだなって
しかしエアリアルだけ技術飛び抜け過ぎだし博士がまだ生きてて改修したのか?
71223/01/09(月)19:54:46No.1013657161そうだねx3
スレミオはぐちゃぐちゃだし
リリッケは発作だし
マルタンはニカに消されるし
大惨事だよう
71323/01/09(月)19:54:48No.1013657173+
スレッタのメンタルが回復したらトリコロールカラーでかわいい顔のエアリアル最終形態になるんかな…
71423/01/09(月)19:54:49No.1013657187+
>正直助けに来たよ!よりその前のいつものノリで血溜まりダイブでぶへへ…の方がサイコ感ある
に見えてそんな猿漫画みたいな事言ってたっけ…?ってなった
71523/01/09(月)19:54:51No.1013657194+
この間までボブだヤマアラシだのでキャッキャしてたのに急に冷水浴びせられたね…
71623/01/09(月)19:54:52No.1013657198+
あのヘアバンドが思考制御のやつなんだ
71723/01/09(月)19:54:54No.1013657224+
>ただ拒絶したまま見捨てたらお終いなのでミオミオは逃げるなよ
ここまでのミオミオ見てて逃げると思ってる視聴者ってどれくらいいるのかな
71823/01/09(月)19:55:07No.1013657308+
やっぱこれクリスマスに見たかったなあ…
それはそれとしてTBSは良い仕事したな
71923/01/09(月)19:55:13No.1013657342+
ドチャッ…グチャッ…ドサッ…
うへへ…しまらないなぁ…
72023/01/09(月)19:55:18No.1013657379+
>人殺しって言われて落ち込むスレッタと落ち込まないスレッタどっちがいいかな
ママに守るために殺すのは有り!って価値観アップデートされてるから
落ち込む落ち込まない以前に困惑するんじゃないかなたぬき
72123/01/09(月)19:55:18No.1013657386+
でも人殺しってセリフは良くなかったかもなぁと思う
なんか殺したことが良い悪いのズレた話になりやすくなってるし
72223/01/09(月)19:55:20No.1013657403+
>今一番深刻なのはスレッタでもミオミオでもなくグエル君だと思ってる
影の主人公枠だ
72323/01/09(月)19:55:24No.1013657432そうだねx6
    1673261724461.png-(15028 B)
15028 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
72423/01/09(月)19:55:27No.1013657461そうだねx3
まあこれでスレッタが神妙な面持ちで大丈夫ですか…してたらミオリネの心境もだいぶ変わってたのはわかる
72523/01/09(月)19:55:29No.1013657472そうだねx1
>三日月ですらもうちょい配慮する
それこそ自分の手は汚れてるから握手なんてできないみたいなことやってたしなミカ…
72623/01/09(月)19:55:31No.1013657494+
お母さんに目隠しされたような状態で人まで殺せるのは相当まずい精神状態だけどじゃあどうしろと言われると…頑張れ花嫁さん
72723/01/09(月)19:55:41No.1013657582+
アレルヤならミオリネさんにいい感じの説教してくれると思う
72823/01/09(月)19:55:42No.1013657591+
テロリスト君はより濃厚なスレミオを収穫するための生贄だよ
72923/01/09(月)19:55:59No.1013657737+
>人殺しって言われて落ち込むスレッタと落ち込まないスレッタどっちがいいかな
落ち込んだ方がまだ戻ってこれると思う
落ち込んでない場合まず理解させるところから始めないと…
73023/01/09(月)19:55:59No.1013657739+
>それより4ヶ月後メスガキ二人生きてるかなって位ただの生体ユニットで泣いた
データストームが発生する古いタイプのガンダムだしパイロットの寿命は短いよね…
73123/01/09(月)19:56:02No.1013657761+
>この間までボブだヤマアラシだのでキャッキャしてたのに急に冷水浴びせられたね…
壊す悲しみを知るためにはまず価値を知らねばなりません
だからこうして11話をお出しする
73223/01/09(月)19:56:06No.1013657788+
企業間の争い、ガンダム、ソフトな百合要素をいっぱい。全部まぜると、むっちゃかわいいストーリーができる...はずだった。だけど制作スタッフはまちがってよけいなものも入れちゃった!それは、潰れたテロリスト!
そして生まれた超強力コミュ障パイロット。スーパーパワーで悪い奴らをやっつける。スレッタ、エアリアル。強くてかわいい正義の味方。みんなのアイドル、水星の魔女!
73323/01/09(月)19:56:06No.1013657797+
>でも人殺しってセリフは良くなかったかもなぁと思う
>なんか殺したことが良い悪いのズレた話になりやすくなってるし
あの言葉が口から出てきちゃうのも自然だと思うよ
たとえ好きな相手だったとしても理解できないものには言っちゃう
73423/01/09(月)19:56:11No.1013657837+
クリスマスにコレが流れたあと
1週間もせずにコミケですの流れはちょっと見てみたかった
73523/01/09(月)19:56:13No.1013657869そうだねx1
グエルはもう不可逆な傷負ってるよね
73623/01/09(月)19:56:15No.1013657889+
>今ミオリネが呑気に戦慄できるのもスレッタのお陰なんだ
親父重傷自分は血塗れで戦慄してるこの状況が呑気に見えるのってヤバくない?
73723/01/09(月)19:56:16No.1013657908そうだねx1
>妹なのにスレッタより性能低いんだなって
>しかしエアリアルだけ技術飛び抜け過ぎだし博士がまだ生きてて改修したのか?
所詮ルブリス量産タイプの改修だしな
何から何まで特別っぽいエアリアルとは違う
73823/01/09(月)19:56:18No.1013657924+
グエルはスレッタに関わらない方が幸せな気がするけど親殺しちゃったしもうダメだぁ!
73923/01/09(月)19:56:18No.1013657931そうだねx5
>でも人殺しってセリフは良くなかったかもなぁと思う
>なんか殺したことが良い悪いのズレた話になりやすくなってるし
いやそういうズレの話もやる為のセリフなんだよ
レズチンポバトル前提で話作るわけないだろ
74023/01/09(月)19:56:23No.1013657960+
コクピットからやめなさいした手の上歩いてくるの難しくない?
あのブロック重力生きてるの?
74123/01/09(月)19:56:23No.1013657962そうだねx4
まぁでも突入の勢いでミオリネパパを潰すとかじゃなかっただけマシだわ…
74223/01/09(月)19:56:29No.1013658017+
スレッタは今の精神状態だと同時なさそうだよな
そのままのと仮面の言葉を反復する感じで
74323/01/09(月)19:56:30No.1013658029+
何無言やねん養子
74423/01/09(月)19:56:39No.1013658089+
エアリアルくんが下手すると一番ショック受けてる可能性
74523/01/09(月)19:56:42No.1013658118+
フレグランス楽しみですね
74623/01/09(月)19:56:44No.1013658130+
>グエルが華々しく活躍するとか思ってたんですよ
識別信号確認ヨシ!敵を撃破する!されるのは当然と言えば当然なんだけど…
74723/01/09(月)19:56:44No.1013658131そうだねx3
>>グエルは最後急にイオルートぶちこまれるのイジメでは
>今のところ一番今後なにするのか読めない立ち位置になっちゃったから楽しみではある
>とりあえずスレッタへの執着が今後のキーになるんだろうけど
最終的にスレッタに勝つんじゃないかなって思う
74823/01/09(月)19:56:46No.1013658150+
紅白でおめでたいですね!
74923/01/09(月)19:56:48No.1013658167+
最終的に元の仲に戻るのはわかるけどそれはそれとして4月まで見れないのがつらすぎるぞ
75023/01/09(月)19:56:54No.1013658203+
>グエルはもう不可逆な傷負ってるよね
ガンダム主人公がよく負ってる傷だ
大丈夫問題ない
75123/01/09(月)19:56:56No.1013658222+
殺すための兵器じゃんって返されることまで含めての話だよね
75223/01/09(月)19:57:00No.1013658249+
学校でポカしたみたいなテンションで話しかけてくる
75323/01/09(月)19:57:00No.1013658253+
ガンダムで部活アニメかと思ったところでこれ
75423/01/09(月)19:57:01No.1013658258そうだねx1
ヒでファンアート漁ったら描いてる人の層がガラッと変わっとる!
75523/01/09(月)19:57:02No.1013658266+
ミオミオには大切な人に酷いこと言ってしまった罪悪感とそれと同等の恐怖心の狭間で苦しんで欲しいぜ…
75623/01/09(月)19:57:04No.1013658278+
スレッタが沈痛な気持ちでテロリスト殺すならそもそもエアリアルに乗ってないというのが今回しっかり描写されてる
75723/01/09(月)19:57:04No.1013658286+
何かトマトみたいですねミオリネさん!
75823/01/09(月)19:57:05No.1013658287+
>ここまでのミオミオ見てて逃げると思ってる視聴者ってどれくらいいるのかな
ヒとか見てると
スレッタとミオリネの関係修復無理じゃん…とか言ってる人は時々いる
75923/01/09(月)19:57:12No.1013658336+
12話使って魔女と花嫁のプロローグが終わったからここからが本番だぜ
76023/01/09(月)19:57:12No.1013658343+
>でも人殺しってセリフは良くなかったかもなぁと思う
>なんか殺したことが良い悪いのズレた話になりやすくなってるし
どうみてもそういうのも狙ってのことだろう
76123/01/09(月)19:57:23No.1013658438+
これクリスマスに流してたら長らく続いてたクリスマスはポケ戦!の流れに漬物石くらいデカい一石を投じてたと思う
76223/01/09(月)19:57:24No.1013658442+
この流れでクソオヤジが生き残ったのが予想外過ぎる
76323/01/09(月)19:57:24No.1013658443+
>学校でポカしたみたいなテンションで話しかけてくる
(血まみれの手)
76423/01/09(月)19:57:25No.1013658458+
ミカは自分がズレてるのと他人がズレてないのは分かって行動するから…
76523/01/09(月)19:57:36No.1013658525そうだねx1
>>グエルが華々しく活躍するとか思ってたんですよ
>識別信号確認ヨシ!敵を撃破する!されるのは当然と言えば当然なんだけど…
パパが発進するなんて思わねえよ!
76623/01/09(月)19:57:38No.1013658541+
まあクリスマスも夜は血が出てることが多そうだし
76723/01/09(月)19:57:48No.1013658616+
>何かトマトみたいですねミオリネさん!
あそこまで洗脳キマってると言いそうでヤダ
76823/01/09(月)19:57:49No.1013658621+
ミオリネからするとスレッタが全く現実認識してないようにしか見えないから
人殺しってあそこで言っちゃうのはこれ以上ないぐらい的確ではあるんだよね…
76923/01/09(月)19:57:49No.1013658622+
>まぁでも突入の勢いでミオリネパパを潰すとかじゃなかっただけマシだわ…
俺こっちだと思ってたから全然マシだよな
77023/01/09(月)19:57:50No.1013658637そうだねx2
>>ここまでのミオミオ見てて逃げると思ってる視聴者ってどれくらいいるのかな
>ヒとか見てると
>スレッタとミオリネの関係修復無理じゃん…とか言ってる人は時々いる
なんならLynnもコレもとに戻るのって…って言ってる
みんな怖がってる
77123/01/09(月)19:57:52No.1013658656+
いくらなんでも曇るだけで終わりそうもないから
黒幕に一矢報いるんじゃないかグエル
本人が気づかない感じで
77223/01/09(月)19:58:01No.1013658732+
>最終的に元の仲に戻るのはわかるけどそれはそれとして4月まで見れないのがつらすぎるぞ
闇のスレミオで楽しみつつ
今後の展開を予感させるであろう閃ハササンボルNTで予習しておこうぜ!
77323/01/09(月)19:58:07No.1013658761+
>何かトマトみたいですねミオリネさん!
🤮
77423/01/09(月)19:58:08No.1013658784+
知ってる人が急にサイコみたいになったらパニックになるよね
77523/01/09(月)19:58:11No.1013658803+
ミオパパをスレッタが殺める展開にならなくて良かったのははい…
77623/01/09(月)19:58:12No.1013658810+
人は夜更け過ぎに肉へと変わるだろう
77723/01/09(月)19:58:13No.1013658820+
パパが俺自ら出る!って言った瞬間にオチは予想できたけどやっぱきついな
脳みそぐちゃぐちゃになりながら必死に生き延びた結果が殺人童貞親父の命で捨てることになるとは
77823/01/09(月)19:58:16No.1013658836+
パアン!から慌てて出てきて大丈夫ですか!?ならまだ良かったんだよ
なんでかっこつけようとするんだお前
77923/01/09(月)19:58:21No.1013658877+
アムロ大尉だってククルスドアンの島でガンダムスタンプしたのに…
78023/01/09(月)19:58:22No.1013658883そうだねx1
>スレッタ側に葛藤があればなんとか消化できたかもしんないんだけど
>直前の洗脳がスーッと効いて…
少しでも躊躇してたらほぼ確実に2人は死んでたのが悩ましい
というか選択自体は間違いではないんだけどなあ…悲しい
78123/01/09(月)19:58:24No.1013658898そうだねx1
>まあこれでスレッタが神妙な面持ちで大丈夫ですか…してたらミオリネの心境もだいぶ変わってたのはわかる
殺人童貞捨てたのと洗脳でテンションおかしくなってるスレッタにそれを期待するのは酷すぎる…
78223/01/09(月)19:58:24No.1013658905+
>今一番深刻なのはスレッタでもミオミオでもなくグエル君だと思ってる
スレミオは正直どうとでもなるという感じはあるが
グエルくん味方が職場の先輩しかいないからな
ラウダすらもはやアレだし
78323/01/09(月)19:58:24No.1013658906+
グエルはとりあえず弟とフェルシーちゃん殺して欲しいかな
78423/01/09(月)19:58:32No.1013658950+
>まあクリスマスも夜は血が出てることが多そうだし
血の涙か
78523/01/09(月)19:58:41No.1013659027+
11話を見て傷を癒やすんだ
78623/01/09(月)19:58:44No.1013659053+
アンタ平気で人を殺せるような人間だったの…?となれば当然怖くなる
でもその相手から逃げないって決意しちゃったんだよね…
78723/01/09(月)19:58:44No.1013659055+
>でも人殺しってセリフは良くなかったかもなぁと思う
>なんか殺したことが良い悪いのズレた話になりやすくなってるし
何で笑ってるのよ…が大事なのはわかるだろ?
78823/01/09(月)19:58:45No.1013659062+
>パパが発進するなんて思わねえよ!
でもパパが発進した時期待しましたよね?
78923/01/09(月)19:58:47No.1013659076+
>でも人殺しってセリフは良くなかったかもなぁと思う
>なんか殺したことが良い悪いのズレた話になりやすくなってるし
実際あの状況で人殺しとか言い出してるミオミオが視点ズレてるって話だぞ
スワットが立てこもり犯撃った後の人質と同じなんだぞミオリネさんの状態
79023/01/09(月)19:58:47No.1013659077+
スレッタが焦り顔で飛び出してハグの一つや二つくれてやればミオリネも不満なかっただろうし二次創作界隈も盛り上がった
79123/01/09(月)19:58:47No.1013659083+
スレッタもミオリネもグエルもシャディクも本当の父親死んじゃったんだ…
79223/01/09(月)19:58:51No.1013659108+
ママンに操られたままラスボスになったスレッタを救うためにミオミオとグエル先輩が手を組む展開とか好きでしょ?
79323/01/09(月)19:58:52No.1013659116+
2期まで放送終わったら光のスレミオ一色になりそうだし今のうちに摂取しておくか
79423/01/09(月)19:58:54No.1013659137そうだねx3
まあ死んだのどうでもいいテロリストだし関係修復はどうとでもなるよ
79523/01/09(月)19:58:57No.1013659152+
>>グエルはもう不可逆な傷負ってるよね
>ガンダム主人公がよく負ってる傷だ
>大丈夫問題ない
今クール放送される3作品の傷全部受けてる…
79623/01/09(月)19:58:59No.1013659166+
>この流れでクソオヤジが生き残ったのが予想外過ぎる
むしろこの展開だとミオミオに諸々の真実伝えられて支えられるのクソ親父しかもういないので
生き残ってもらわないと困る状況に
79723/01/09(月)19:59:05No.1013659223+
白い肌に赤のコントラストが映える芸術作品ですね!
死ぬ寸前の老人と死んだ若いテロリストの対比も素敵です!
ね?ミオリネさん?
79823/01/09(月)19:59:17No.1013659307+
よくミオリネが無理矢理引き剥がしても依存対象がプロスペラからミオリネに移るだけという話があるけど
もう一旦それでいいんじゃないかと思う
79923/01/09(月)19:59:24No.1013659350+
パパがもうちょっとパパ専用機って分かる色とかで出てきてさえいれば…
駄目かその場合グエルが死ぬか
80023/01/09(月)19:59:25No.1013659355そうだねx2
10話で闇のスレミオ勢が産まれ11話の光がかき消され12話で更なる闇のスレミオ勢が大量に産まれるの笑う
しかし強い闇にはまた強い光があるということじゃ…
80123/01/09(月)19:59:25No.1013659360+
スレッタってそもそも殺人童貞もとい処女だったの?
80223/01/09(月)19:59:29No.1013659382+
でもスワットは笑わないし…
80323/01/09(月)19:59:30No.1013659391+
>最終的にスレッタに勝つんじゃないかなって思う
今回が一話の逆やったし
グエルが最終回でエアリアルバラバラの可能性はあるな…
80423/01/09(月)19:59:40No.1013659466+
>まぁでも突入の勢いでミオリネパパを潰すとかじゃなかっただけマシだわ…
例えば私がエアリアルにミオリネさん以外はどうなっても構わんから突入しろと命じたとしたら…
ぎゃくさつです!
80523/01/09(月)19:59:42No.1013659481+
>>>グエルは最後急にイオルートぶちこまれるのイジメでは
>>今のところ一番今後なにするのか読めない立ち位置になっちゃったから楽しみではある
>>とりあえずスレッタへの執着が今後のキーになるんだろうけど
>最終的にスレッタに勝つんじゃないかなって思う
最終的にスレッタに勝ってスレッタ死に際にミオリネとイチャイチャして死別してスレミオ永遠になるルート結構あり得ると思うんすよね…
80623/01/09(月)19:59:43No.1013659490そうだねx2
>いくらなんでも曇るだけで終わりそうもないから
>黒幕に一矢報いるんじゃないかグエル
>本人が気づかない感じで
テロの首謀者の黒幕にはもう一矢報いてますね
80723/01/09(月)19:59:44No.1013659499+
グエルがいかに純粋なやつかって思わせられる戦闘だった
80823/01/09(月)19:59:45No.1013659506+
まあ前みたいに速攻で片付く問題じゃないだろうな
というか速攻で片付いちゃいけない問題
80923/01/09(月)19:59:45No.1013659508そうだねx4
>まあ死んだのどうでもいいテロリストだし関係修復はどうとでもなるよ
まるでかけがえのない人をその手で殺した人が居るみたいじゃん
81023/01/09(月)19:59:47No.1013659517+
洗脳されてるからスレッタとミオミオはまだ仲直り出来る
素でやってるんじゃなくて良かったよ
81123/01/09(月)19:59:51No.1013659552+
>スレッタもミオリネもグエルもシャディクも本当の父親死んじゃったんだ…
クソ親父死んでない!
81223/01/09(月)19:59:53No.1013659571+
ちょっと前までは人をMSで潰すのを迷いそうな感じではあったんですよでもねママンがね...
81323/01/09(月)19:59:53No.1013659575そうだねx3
なんで笑ってるのよ…で止まっていれば理性的な会話でその場を収められる
人殺し…と言った時点でドラマは次の段階に移るんだ
81423/01/09(月)19:59:57No.1013659614+
>これは大河内がやりたかったことなんだなって思った
ヴァルヴレイヴやギルティクラウンも主人公美少女にしてればヒットしたのでは?
81523/01/09(月)20:00:11No.1013659716+
>スレッタってそもそも殺人童貞もとい処女だったの?
学生みんな殺人なんてしてないからな大体は
戦争もデリングが表舞台に出てきてから起こってないみたいだし
81623/01/09(月)20:00:15No.1013659735+
>でも人殺しってセリフは良くなかったかもなぁと思う
>なんか殺したことが良い悪いのズレた話になりやすくなってるし
あんた誰よ…とかの方が良かったんじゃ…と思うけど
それはそれで別人説とか意味分からん方に解釈する人めっちゃ増えそうなんだよね
81723/01/09(月)20:00:20No.1013659765+
>スレッタもミオリネもグエルもシャディクも本当の父親死んじゃったんだ…
スレッタの正体そういえば明言されなかったな
時系列的にまだ21年前には生まれてなかったから人工授精で産んだんだろうか
81823/01/09(月)20:00:21No.1013659773+
>>>グエルが華々しく活躍するとか思ってたんですよ
>>識別信号確認ヨシ!敵を撃破する!されるのは当然と言えば当然なんだけど…
>パパが発進するなんて思わねえよ!
俺が直接敵の母艦を叩く!するのはグエルのパパだけあって猪突猛進だよね
邪魔するMSは排除するのも当然の判断なんだよな
81923/01/09(月)20:00:22No.1013659782そうだねx2
いやグエルがラストで勝つと主人公変わっちゃうだろ完全に
そこまでのポジじゃねぇよ流石に!
82023/01/09(月)20:00:27No.1013659814+
ここまでやった上でグエルも5号もプリンスもいる学園に戻って決闘するのかな…
82123/01/09(月)20:00:27No.1013659821そうだねx4
>スレッタってそもそも殺人童貞もとい処女だったの?
分からない…
82223/01/09(月)20:00:43No.1013659954そうだねx1
>この流れでクソオヤジが生き残ったのが予想外過ぎる
あいつにはまだ吐いてもらわないといけない話が結構残ってると思うの
82323/01/09(月)20:00:49No.1013660013+
>スレッタってそもそも殺人童貞もとい処女だったの?
現状公開されてる情報で人を殺したようなものはない
人が死ぬ場面はそれなりに見てそうではあるけど
82423/01/09(月)20:00:49No.1013660017+
水星は当初から親の呪いを断ち切る話って言われてるからな
だからこうやって親の呪いの強さを示す
82523/01/09(月)20:01:02No.1013660111そうだねx5
ミオミオのあのドン引きして絞り出すような声で人殺しは大変良かったね
82623/01/09(月)20:01:02No.1013660112そうだねx4
>あんた誰よ…とかの方が良かったんじゃ…と思うけど
意味わかんねぇよ!
82723/01/09(月)20:01:04No.1013660130+
ガンダムって運命の相手みたいなキャラだいたい死に別れて
じゃあおまえでいいやって感じに幼馴染とくっつくパターン多いけど
水星はどうなるかなあ
82823/01/09(月)20:01:05No.1013660135そうだねx2
>これは大河内がやりたかったことなんだなって思った
いつもの大河内さんじゃん
82923/01/09(月)20:01:06No.1013660139そうだねx1
人ひとり潰してすってんころりんテへペロはサイコだよ
83023/01/09(月)20:01:09No.1013660160そうだねx1
>いやグエルがラストで勝つと主人公変わっちゃうだろ完全に
>そこまでのポジじゃねぇよ流石に!
(ほぼ変わったようなことあったなそういえば)
83123/01/09(月)20:01:09No.1013660161+
>実際あの状況で人殺しとか言い出してるミオミオが視点ズレてるって話だぞ
>スワットが立てこもり犯撃った後の人質と同じなんだぞミオリネさんの状態
スワットがクソデカイダンプカー使って目の前で笑顔で立てこもり犯轢き潰したみてえな所業だぞ!?
83223/01/09(月)20:01:15No.1013660209そうだねx3
グエルは人間だったから人殺しにも苦悩したし親殺しで心を壊した
でもスレッタは魔女なんだ
83323/01/09(月)20:01:20No.1013660238そうだねx1
>スレッタってそもそも殺人童貞もとい処女だったの?
お母さんが人殺した時の反応見ろよ
どう見ても童貞
83423/01/09(月)20:01:24No.1013660274そうだねx3
>ミオミオのあのドン引きして絞り出すような声で人殺しは大変良かったね
正直興奮しました
83523/01/09(月)20:01:25No.1013660286+
人殺しには親殺しがお似合いだな
83623/01/09(月)20:01:28No.1013660301+
進んで二つ手に入れたのいいよね…
83723/01/09(月)20:01:28No.1013660304そうだねx4
「こんなはずじゃなかった」と思うのはお前の想像力不足だ
83823/01/09(月)20:01:35No.1013660357+
グエルはポジション的にどうなるかわからないからドキドキする
何も成せずに魔女に魅入られて不幸になっただけでしたもあり得る
83923/01/09(月)20:01:46No.1013660439+
>ミオミオのあのドン引きして絞り出すような声で人殺しは大変良かったね
でもあなたこの後スレッタと添い遂げるんですよね…と思うと非常に美味しい
84023/01/09(月)20:01:50No.1013660467そうだねx3
グッチャグチャに血塗れの手はもう理屈じゃないよね
正義のヒーローみたいな描き方じゃない明らかに狙ったグロテスクさ
84123/01/09(月)20:02:02No.1013660557そうだねx1
さっきまでママの殺人にビビってたスレッタさんが一瞬で満面の笑みになるから洗脳は怖い
84223/01/09(月)20:02:06No.1013660592+
>スレッタの正体そういえば明言されなかったな
>時系列的にまだ21年前には生まれてなかったから人工授精で産んだんだろうか
精神がエアリアに取り込まれてガワは21歳精神17歳くらいとかありそう
84323/01/09(月)20:02:07No.1013660603+
>グエルは人間だったから人殺しにも苦悩したし親殺しで心を壊した
>でもスレッタは魔女なんだ
魔女ならまだしもただの魔法のホウキとか使い魔のタヌキなだけの可能性があるのがな…
84423/01/09(月)20:02:09No.1013660615そうだねx1
お前の親父も社会的に人殺してたけどな!ってママ言いそう
84523/01/09(月)20:02:13No.1013660656+
>実際あの状況で人殺しとか言い出してるミオミオが視点ズレてるって話だぞ
>スワットが立てこもり犯撃った後の人質と同じなんだぞミオリネさんの状態
このスワットなんかヘラヘラしながら話しかけて来るんですけど
84623/01/09(月)20:02:17No.1013660687+
>ヒとか見てると
>スレッタとミオリネの関係修復無理じゃん…とか言ってる人は時々いる
守って貰ったのに人殺し扱いとかヒス起こすし無理でしょ…みたいなのはヒの強火ノマカプ勢から割と聞く
84723/01/09(月)20:02:31No.1013660789+
トマトになっちゃいましたねを本当にやるとは思わないじゃん?
84823/01/09(月)20:02:35No.1013660821+
俺は敵キャラのメスガキちゃんがどうなるのか気になる
最終的に惨たらしく死んでほしいです
84923/01/09(月)20:02:36No.1013660825+
百合漫画はだいぶ苦しくなるところまで落としたり亀裂生じさせたりするからな
85023/01/09(月)20:02:52No.1013660950+
闇の だけでグーグル検索したら闇のスレミオが普通に出てきて俺は興奮した
85123/01/09(月)20:02:57No.1013660999そうだねx1
>さっきまでママの殺人にビビってたスレッタさんが一瞬で満面の笑みになるから洗脳は怖い
そんな簡単に洗脳とかできんだろ
って思うけど8話でお母さんにヤバい目になりながら妄信してた実績はあるからなあ
85223/01/09(月)20:03:03No.1013661041そうだねx2
今回の話で自分とミオリネの障害を皆殺しにしてくれる頼もしさが備わったぞ
85323/01/09(月)20:03:04No.1013661045+
こっからスレミオなる?
ミオリネ克服できる?
85423/01/09(月)20:03:04No.1013661049そうだねx1
>お前の親父も社会的に人殺してたけどな!ってママ言いそう
というかミオリネの父親と幼馴染と花婿全員人殺しだからな
85523/01/09(月)20:03:05No.1013661058+
この件でミオリネがプロスペラを非難しに行ってもあなたの父親もあなたの会社も同じことをやってるしあなたはそれで生かされてるんですよ?って論破されそう
85623/01/09(月)20:03:10No.1013661087+
目の前で人間がグチャアしたら誰だって混乱する
85723/01/09(月)20:03:14No.1013661115+
どうりでトマト食べる作画がフレッシュだったわけだ
85823/01/09(月)20:03:22No.1013661178+
スレッタが神妙な顔してようがミオリネは目の前のミンチがショックで
普通に人殺し言ってきたと思う
そもそも目の前の現実を受け入れられてない
85923/01/09(月)20:03:27No.1013661224+
>グッチャグチャに血塗れの手はもう理屈じゃないよね
>正義のヒーローみたいな描き方じゃない明らかに狙ったグロテスクさ
エアリアルの構図が1話のラストと対比になってるし狙ってるわな
86023/01/09(月)20:03:30No.1013661247+
>そんな簡単に洗脳とかできんだろ
割と毒親の子供はこんなもんよ
お母さんが正しさ示したらそれに従う
86123/01/09(月)20:03:32No.1013661253+
シャディクはトマト君みたいに楽に死ねる様にしないで欲しい
86223/01/09(月)20:03:33No.1013661257+
SWATだってもっと被害者に配慮するわ!
86323/01/09(月)20:03:34No.1013661263そうだねx6
>こっからスレミオなる?
>ミオリネ克服できる?
逆にミオリネ以外もうスレッタ救えないだろ
86423/01/09(月)20:03:39No.1013661300+
>こっからスレミオなる?
>ミオリネ克服できる?
お義母さんを倒せばワンチャン…
86523/01/09(月)20:03:47No.1013661358+
>ヴァルヴレイヴやギルティクラウンも主人公美少女にしてればヒットしたのでは?
レズレイプを!?
86623/01/09(月)20:03:56No.1013661432+
血塗れのとこ作画異常にねっとりしてたし
意図的だよね
86723/01/09(月)20:03:57No.1013661438+
>百合漫画はだいぶ苦しくなるところまで落としたり亀裂生じさせたりするからな
そしてそのままメリーバッドエンドも少なくないからつらい
頼むから色んな意味のテンプレを破壊してくれ
見て爽やかな気持ちになれる作品を目指したんだろ?頼むぞ
86823/01/09(月)20:04:04No.1013661491+
今のところお母さん悪いことしてないし…
86923/01/09(月)20:04:05No.1013661495そうだねx1
>シャディクはトマト君みたいに楽に死ねる様にしないで欲しい
というかそれは本人も覚悟してるだろう
87023/01/09(月)20:04:06No.1013661508+
>>ヴァルヴレイヴやギルティクラウンも主人公美少女にしてればヒットしたのでは?
>レズレイプを!?
人気でそう
87123/01/09(月)20:04:08No.1013661536+
>そんな簡単に洗脳とかできんだろ
>って思うけど8話でお母さんにヤバい目になりながら妄信してた実績はあるからなあ
21年期間があったから簡単な洗脳なわけない
87223/01/09(月)20:04:10No.1013661549+
スペーシアンvsアーシアンになるけど地球寮の皆どうする?
87323/01/09(月)20:04:15No.1013661591+
私どうすればよかったですか…とスレッタが悲しみながら効いてきても何も返せない…
87423/01/09(月)20:04:16No.1013661596+
>>そんな簡単に洗脳とかできんだろ
>割と毒親の子供はこんなもんよ
>お母さんが正しさ示したらそれに従う
流石に人殺しはしないだろ
生まれたばかりの赤ちゃんじゃあるまいし
87523/01/09(月)20:04:17No.1013661600+
あの言葉で洗脳されたんじゃなくて
ずっと前から洗脳済みたいなもんなんだよね
87623/01/09(月)20:04:19No.1013661620+
>こっからスレミオなる?
十中八九スレミオなんだ
でも二人が死して完成とかすらありえるんだ
87723/01/09(月)20:04:22No.1013661637+
最終的に親みんな死にそうだな…
87823/01/09(月)20:04:22 デリングNo.1013661638そうだねx1
背中痛いよぉ…!!
87923/01/09(月)20:04:23No.1013661648+
もっと繊細な操縦で下半身だけ吹き飛ばしていれば…
88023/01/09(月)20:04:32No.1013661725+
簡単にと言うが幼少期からずっとだよ
88123/01/09(月)20:04:34No.1013661738+
>お義母さんを倒せばワンチャン…
倒した所でお母さん卒業出来てないのでスレミオは戻らないよ
スレッタをお母さん依存から卒業させないと
88223/01/09(月)20:04:36No.1013661755+
>グッチャグチャに血塗れの手はもう理屈じゃないよね
>正義のヒーローみたいな描き方じゃない明らかに狙ったグロテスクさ
ママの洗脳で血濡れに対する嫌悪感が消えてるのが歪でグロテスクよね
スレッタも血にビビってたけどママの魔法の言葉で情け無用の残虐ファイターに
88323/01/09(月)20:04:36No.1013661756+
やはりのとがラスボス…
88423/01/09(月)20:04:37No.1013661761+
お母さんは黒なの?何が目的なの?
88523/01/09(月)20:04:37No.1013661765+
昨日作画良かったの泣き顔グエル君とスレ画のミオミオとサイコ笑顔スレッタだからまあその辺力入れてるのは確かだ
88623/01/09(月)20:04:44No.1013661804+
今の所お母さんに相談したらその後しばらく迷いなしだからなこのタヌキ
88723/01/09(月)20:04:46No.1013661824+
>流石に人殺しはしないだろ
>生まれたばかりの赤ちゃんじゃあるまいし
……
88823/01/09(月)20:04:50No.1013661852+
今見た
なんてもの見せてくれたんだよ…
88923/01/09(月)20:04:52No.1013661871そうだねx1
>>こっからスレミオなる?
>>ミオリネ克服できる?
>逆にミオリネ以外もうスレッタ救えないだろ
そもそも救われない可能性もだいぶあると思う
89023/01/09(月)20:04:55No.1013661902+
洗脳とは言うけれど人を殺したんだからもっと苦しみなさい!もまた非合理的な話である
89123/01/09(月)20:05:08No.1013662005+
>今のところお母さん悪いことしてないし…
でも最終回1話前にプロスペラマーキュリー、ガンダムテンペスト出るわよ!するよ
89223/01/09(月)20:05:09No.1013662021+
進めば2つを免罪符にしてるようなもんじゃ
89323/01/09(月)20:05:13No.1013662056+
スレッタが逆らった場合の予備がいるのか自分でエアリアルに乗るのか
エアリアルの性能はラスボスにしかみえん
89423/01/09(月)20:05:16No.1013662079+
>背中痛いよぉ…!!
いやまあそれは…そうだね
89523/01/09(月)20:05:17No.1013662088+
>スレッタが神妙な顔してようがミオリネは目の前のミンチがショックで
>普通に人殺し言ってきたと思う
>そもそも目の前の現実を受け入れられてない
目の前の現実が見えなくなっちゃってるのはスレッタじゃねえかな
本当は命をあんな風に扱える子じゃないのにミオリネしか見てないくらい視野が異常に狭くなってる
89623/01/09(月)20:05:17No.1013662090そうだねx4
>今見た
>なんてもの見せてくれたんだよ…
ガンダム
89723/01/09(月)20:05:23No.1013662134そうだねx1
母ちゃんがこれは正しいことなんだよって言えばそうなんだね!
ってすぐ受け入れてしまうほどに操り人形なのがお辛すぎるだろスレッタさん
89823/01/09(月)20:05:23No.1013662141+
>21年期間があったから簡単な洗脳なわけない
洗脳自体は簡単なんだよな
親の愛と庇護を与え続けて他者と関わらせなければいいだけで
89923/01/09(月)20:05:25No.1013662158+
親殺しよりは倫理的にマシだからへーきへーき
90023/01/09(月)20:05:26No.1013662172+
>お母さんは黒なの?何が目的なの?
今の所私のエアリアル鬼つええ!
逆らうやつ皆殺しにしようぜ!!!くらいしかわからん…
90123/01/09(月)20:05:29No.1013662208+
>今見た
>なんてもの見せてくれたんだよ…
ガンダムだ!
90223/01/09(月)20:05:30No.1013662210そうだねx4
なんで笑ってるのは視聴者に向けた言葉だと思っている
「」だって今わらってるよね?
90323/01/09(月)20:05:31No.1013662220そうだねx3
>守って貰ったのに人殺し扱いとかヒス起こすし無理でしょ…みたいなのはヒの強火ノマカプ勢から割と聞く
ヒス扱いなの…?
はともかくあの場面でありがとう助かったわとか言う方がやべえよ
90423/01/09(月)20:05:32No.1013662234+
>進めば2つを免罪符にしてるようなもんじゃ
洗脳ワード
90523/01/09(月)20:05:33No.1013662240+
2期はお通夜みたいな雰囲気から話が始まるんだろうな…
90623/01/09(月)20:05:38No.1013662279+
>進めば2つを免罪符にしてるようなもんじゃ
その場合何の免罪符か?という話になる
90723/01/09(月)20:05:44No.1013662327+
目の前に銃を持って自分へ殺意ある人がいてそれを瞬殺してくれた人がいるとき
安堵>感謝>相手への違和感、の順で発生する気がするんだよな…
安堵すっ飛ばしていきなり人殺しって罵倒するの違和感すごかった
90823/01/09(月)20:05:50No.1013662365+
>お母さんは黒なの?何が目的なの?
正直復讐すら怪しくなってきたから
娘の成長が目的な気がしてきた
90923/01/09(月)20:05:53No.1013662386+
>背中痛いよぉ…!!
ダブスタ親父は痛みに耐えて泣き言いわなかったのは偉いと思う
91023/01/09(月)20:06:01No.1013662458+
>なんで笑ってるのは視聴者に向けた言葉だと思っている
>「」だって今わらってるよね?
困惑してるが?
91123/01/09(月)20:06:05No.1013662489+
>スレッタが逆らった場合の予備がいるのか自分でエアリアルに乗るのか
>エアリアルの性能はラスボスにしかみえん
株ガンダムで作ったガンダムに乗せればええ!う
91223/01/09(月)20:06:16No.1013662570+
機体性能確実に頭一つ抜けてたねエアリアル
Gバードみたいなライフルかっこよかった
91323/01/09(月)20:06:24No.1013662637+
スレッタは着々とキルマシーンとして完成しつつあるが…
91423/01/09(月)20:06:24No.1013662642そうだねx2
>「」だって今わらってるよね?
からくりサーカスみたいな笑顔
91523/01/09(月)20:06:28No.1013662679+
>私どうすればよかったですか…とスレッタが悲しみながら効いてきても何も返せない…
実際は満面の笑顔で血塗れシェイクハンドである
91623/01/09(月)20:06:31No.1013662706+
>進めば2つを免罪符にしてるようなもんじゃ
完全にスレッタを支配してきた呪いのフレーズ化しててわらう
91723/01/09(月)20:06:31No.1013662708+
>そもそも救われない可能性もだいぶあると思う
救ってくれないと見てる方が救われないよお!
91823/01/09(月)20:06:35No.1013662732そうだねx2
ママンの洗脳シーンでなんか良い感じの歌流してたのめっちゃシュールだったぞ
キボウノハナ~とまでは言わんが
91923/01/09(月)20:06:35No.1013662734+
>スレッタが神妙な顔してようがミオリネは目の前のミンチがショックで
>普通に人殺し言ってきたと思う
>そもそも目の前の現実を受け入れられてない
スレッタも取り乱してりゃ多少は冷静になれたんじゃないのか
なんで平然としてるの…
92023/01/09(月)20:06:36No.1013662742+
>株ガンダムで作ったガンダムに乗せればええ!う
実際株式会社ガンダムのガンダムは2期で出てきそう
92123/01/09(月)20:06:37No.1013662752+
新エアリアル君は何か雰囲気デスティニー君と被るから敵対しそう
92223/01/09(月)20:06:38No.1013662759そうだねx3
>安堵すっ飛ばしていきなり人殺しって罵倒するの違和感すごかった
目の前で人潰れてたらそれはもう新たな脅威だよ!?
92323/01/09(月)20:06:44No.1013662801+
>の前に銃を持って自分へ殺意ある人がいてそれを瞬殺してくれた人がいるとき
>安堵>感謝>相手への違和感、の順で発生する気がするんだよな…
>安堵すっ飛ばしていきなり人殺しって罵倒するの違和感すごかった
相手はさっきまで愛を語り合った花婿だよ?
普通だと思っていた花婿が人殺して笑っていられたら感謝もクソも吹っ飛ぶよ
92423/01/09(月)20:06:48No.1013662834+
>今見た
>なんてもの見せてくれたんだよ…
これがガンダムだ
私がそう判断した
92523/01/09(月)20:06:59No.1013662948そうだねx5
洗脳されてる子よりも倫理観狂ってる「」が続々出てくる
92623/01/09(月)20:07:01No.1013662964+
直前まで人殺し忌避してたのにママからの言葉と戦闘後におかしくなってるんだよね
92723/01/09(月)20:07:01No.1013662965+
苦しみなさいと言うか人を汚い血と汚物の塊にして平然としてるって
よっぽど殺伐とした環境で生きてなきゃそうそうないんだ
92823/01/09(月)20:07:03No.1013662979+
>>進めば2つを免罪符にしてるようなもんじゃ
>完全にスレッタを支配してきた呪いのフレーズ化しててわらう
グエルくんの呪いにもなってるしな…
92923/01/09(月)20:07:08No.1013663023そうだねx3
>ママンの洗脳シーンでなんか良い感じの歌流してたのめっちゃシュールだったぞ
視聴者もよくわかるでしょ?違和感
93023/01/09(月)20:07:14No.1013663073そうだねx4
>ママンの洗脳シーンでなんか良い感じの歌流してたのめっちゃシュールだったぞ
>キボウノハナ~とまでは言わんが
凄い何か間違ってる感が出てきて良い演出だったよね
93123/01/09(月)20:07:21No.1013663115+
かなり敷居高いな今回のガンダム
93223/01/09(月)20:07:22No.1013663120+
>>今見た
>>なんてもの見せてくれたんだよ…
>これがガンダムだ
>私がそう判断した
何でもいいから生きててくれ
マジであんた死んだらやべーよ
93323/01/09(月)20:07:28No.1013663167+
>苦しみなさいと言うか人を汚い血と汚物の塊にして平然としてるって
>よっぽど殺伐とした環境で生きてなきゃそうそうないんだ
水星は殺伐としてそう
93423/01/09(月)20:07:32No.1013663193そうだねx1
>正直復讐すら怪しくなってきたから
>娘の成長が目的な気がしてきた
この娘がスレッタじゃなくてエアリアルなところがホント🦾
93523/01/09(月)20:07:33No.1013663207そうだねx3
>安堵すっ飛ばしていきなり人殺しって罵倒するの違和感すごかった
そもそも安堵の段階まで行けてないからじゃないですかね…
93623/01/09(月)20:07:35No.1013663224+
>ママンの洗脳シーンでなんか良い感じの歌流してたのめっちゃシュールだったぞ
>キボウノハナ~とまでは言わんが
やってる事はグロテスクな洗脳なんだけどママンの芝居がかったセリフと良い感じのBGMで名シーンに…
まぁあれがなかったらミオリネ死んでたんだけどね
93723/01/09(月)20:07:38No.1013663250+
>目の前に銃を持って自分へ殺意ある人がいてそれを瞬殺してくれた人がいるとき
>安堵>感謝>相手への違和感、の順で発生する気がするんだよな…
>安堵すっ飛ばしていきなり人殺しって罵倒するの違和感すごかった
瞬殺って濁してるけど目の前の人間がぶっ潰れたらかなりショックあるとは思うぞ!
93823/01/09(月)20:07:39No.1013663259+
エアリアルくんが最期に反抗して動かなくなればラスボスでも倒せるよな
93923/01/09(月)20:07:44No.1013663311+
>直前まで人殺し忌避してたのにママからの言葉と戦闘後におかしくなってるんだよね
お母さんが正しさ示したからね
だからもう大丈夫になったしお母さんみたいにやってみるだけだ
94023/01/09(月)20:07:44No.1013663317+
>グエルくんの呪いにもなってるしな…
でも呪いで生き残ったな…
これは若干ギアスかかったスザクぽい
94123/01/09(月)20:07:44No.1013663318+
クソ親父にちゃんと説明してもらわないと…
94223/01/09(月)20:07:48No.1013663347+
>なんで笑ってるのは視聴者に向けた言葉だと思っている
>「」だって今わらってるよね?
オルガが早速擦り寄ってエアリアルに潰されてたのは笑った
94323/01/09(月)20:07:49No.1013663355そうだねx4
人殺しって言葉選びはともかく
あのスレッタを肯定できないのはヒロイン失格だよなあってのは違うよね
94423/01/09(月)20:07:54No.1013663402+
新規に回れ右されるような酷い最後にはならないだろう多分
94523/01/09(月)20:07:59No.1013663446そうだねx2
結果だけいえば闇の百合の暗黒パワーは素晴らしいということだ
94623/01/09(月)20:07:59No.1013663450そうだねx2
暴力に対して更なる暴力で撃退しても女性は引くだけって森先生が言ってたしな
94723/01/09(月)20:08:02No.1013663471そうだねx2
>目の前に銃を持って自分へ殺意ある人がいてそれを瞬殺してくれた人がいるとき
>安堵>感謝>相手への違和感、の順で発生する気がするんだよな…
>安堵すっ飛ばしていきなり人殺しって罵倒するの違和感すごかった
あの光景見てそういう思考になるのがむしろわからん
94823/01/09(月)20:08:10No.1013663524+
ここからママがミュージカル風に登場してスレッタへの教育の数々を勝手に語ってくれるから軋轢はすぐに解消するよ
やったね!
94923/01/09(月)20:08:13No.1013663548+
君よ気高くあれ
の後にこの展開で終わらすのはちょっとさあ!
95023/01/09(月)20:08:14No.1013663557+
>ヒス扱いなの…?
>目の前に銃を持って自分へ殺意ある人がいてそれを瞬殺してくれた人がいるとき
>安堵>感謝>相手への違和感、の順で発生する気がするんだよな…
>安堵すっ飛ばしていきなり人殺しって罵倒するの違和感すごかった
目の前でゴア映像見せられたらヒステリー起こしても仕方ないだろ
罵倒じゃなくて疑問とか困惑がデカそうな声色だったし
95123/01/09(月)20:08:14No.1013663558そうだねx1
>苦しみなさいと言うか人を汚い血と汚物の塊にして平然としてるって
>よっぽど殺伐とした環境で生きてなきゃそうそうないんだ
でもそれがミオリネを守るための行動につながると思えばできちゃうんだ
血だまりを嫌がるよりも花嫁を守る方が大事
95223/01/09(月)20:08:17No.1013663584+
>かなり敷居高いな今回のガンダム
日常パートとの落差はポケ戦並みじゃないかな
95323/01/09(月)20:08:19No.1013663599+
ダブスタさんが今死ぬのはママの復讐プラン的にはあまりよくはないだろうからな
このままでは計画のスポンサーがいなくなってしまう
95423/01/09(月)20:08:27No.1013663674+
ED入ってえ?ここで切れるの?
まぁミオミオ助けていちゃラブシーン見て終わりやろ!ガハハとか思ってた…
俺は想像力が足りない
95523/01/09(月)20:08:28No.1013663681+
>>目の前に銃を持って自分へ殺意ある人がいてそれを瞬殺してくれた人がいるとき
>>安堵>感謝>相手への違和感、の順で発生する気がするんだよな…
>>安堵すっ飛ばしていきなり人殺しって罵倒するの違和感すごかった
>瞬殺って濁してるけど目の前の人間がぶっ潰れたらかなりショックあるとは思うぞ!
でもリアルだと電車へダイブ死した時とかみんな喜んでスマホ撮影しようとするし…
95623/01/09(月)20:08:28No.1013663682そうだねx3
>あのスレッタを肯定できないのはヒロイン失格だよなあってのは違うよね
むしろスレッタの呪いを解除する話なら肯定しちゃだめなのだ
95723/01/09(月)20:08:30No.1013663692そうだねx1
腕とか血しぶきとかスレッタの異常性をねっとり描写したのにそこを感じない所かミオリネの方がおかしいって感想はちょっと怖いわ
95823/01/09(月)20:08:30No.1013663693そうだねx3
でもビビるミオリネはシコれると思うの
95923/01/09(月)20:08:32No.1013663705+
今見終わった
クソ親父はミオミオの前で殺されて
スレッタが邪悪なママをハエ叩きすると思ってた…
あとガンダムは敵側もう一体くらい出てきて決着つけると思ってた…
96023/01/09(月)20:08:52No.1013663827そうだねx1
君よ(お母さんのように)気高くあれ
96123/01/09(月)20:08:55No.1013663841+
スレッタの歪み解消しないと解決にならないからな…
96223/01/09(月)20:08:56No.1013663856+
目の前で電車にひかれた人を見たら俺はその日立ち直れない自信がある
それを花婿がやったんだよミオリネの場合
96323/01/09(月)20:08:57No.1013663861+
>人殺しって言葉選びはともかく
>あのスレッタを肯定できないのはヒロイン失格だよなあってのは違うよね
むしろ一度拒絶してこそヒロインだなって思ったよ
96423/01/09(月)20:09:01No.1013663893そうだねx2
いやどう見ても肯定しちゃだめなとこだぞあれは
96523/01/09(月)20:09:20No.1013664028そうだねx1
>今見終わった
>クソ親父はミオミオの前で殺されて
>スレッタが邪悪なママをハエ叩きすると思ってた…
>あとガンダムは敵側もう一体くらい出てきて決着つけると思ってた…
1クールでそこまでやったら後半何やんだよ!?
96623/01/09(月)20:09:24No.1013664067+
ママからスレッタへの進2は呪いだけどスレッタからミオミオやグエルに伝わった進2は希望なんだよ
96723/01/09(月)20:09:25No.1013664072そうだねx1
肯定したらもうお母さんじゃねえか!!
96823/01/09(月)20:09:25No.1013664075+
>人殺しって言葉選びはともかく
>あのスレッタを肯定できないのはヒロイン失格だよなあってのは違うよね
全肯定しないとヒロインじゃないってガンダムじゃなくてなろうしか見たことないのかよ
96923/01/09(月)20:09:30No.1013664100+
一般人叩き潰したならともかくテロリストだぞ?
97023/01/09(月)20:09:46No.1013664226+
ミカも強化人間主人公を良い感じに表してたけど日常パートがほのぼのしてたぶんスレッタが怖い
97123/01/09(月)20:09:49No.1013664243+
>一般人叩き潰したならともかくテロリストだぞ?
そこは重要ではない
97223/01/09(月)20:09:51No.1013664256+
愛らしい狸ってイメージが強かっただろうしなミオリネとしては
97323/01/09(月)20:09:55No.1013664298+
>肯定したらもうお母さんじゃねえか!!
テロリストぶっ殺してミオリネさん助けましたと言えばママは褒めてくれるよね
97423/01/09(月)20:09:57No.1013664311+
>>人殺しって言葉選びはともかく
>>あのスレッタを肯定できないのはヒロイン失格だよなあってのは違うよね
>全肯定しないとヒロインじゃないってガンダムじゃなくてなろうしか見たことないのかよ
ガンダムは僕ら向けじゃ無いので
97523/01/09(月)20:10:00No.1013664339+
別に誰もミオリネにスレッタを肯定しろとは言ってないぞ
人殺しって呼んじゃったことでまた二人の関係が荒れそうなのが楽しみなだけだ
97623/01/09(月)20:10:05No.1013664371+
最善手だけどそのあとのスレッタの言動表情がすごい怖かった
97723/01/09(月)20:10:10No.1013664421+
人殺しは殺したことよりもヘラヘラ笑っているスレッタ見て出た言葉だと思う
97823/01/09(月)20:10:13No.1013664444+
スレミオを見たいのであればこのラストでミオミオがスレッタを否定して拒絶するのは正解なのだ
でないとずっとスレッタはお母さんから自立できないし自分の人生を持つことが出来ない
97923/01/09(月)20:10:21No.1013664496+
>一般人叩き潰したならともかくテロリストだぞ?
テロリストでも人間だよ

[トップページへ] [DL]