レス送信モード |
---|
ミオリネさんは人殺しって言いますけどこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
また敵が攻めてきたらどうするんですか?
撃つなって言うんですか?
敵は殺さないとみんな殺されちゃいますよ?
… | 123/01/09(月)16:44:20No.1013588223そうだねx17この前まで学生だった人間には酷だったというだけでしかないよ……それ以上でもそれ以下でもない |
… | 223/01/09(月)16:44:56No.1013588381+人間の知恵はそんなもんだって乗り越えらえる! |
… | 323/01/09(月)16:45:03No.1013588420そうだねx91そもそも問題はそこじゃねえって言ってんだろ |
… | 423/01/09(月)16:45:42No.1013588595そうだねx36スレッタ |
… | 523/01/09(月)16:46:11No.1013588739そうだねx34手段の一つで殺人を選べるのは否定しないけど笑ってるんじゃない魔女め |
… | 623/01/09(月)16:46:52No.1013588916+ミオリネさんが無事で良かった!すぐ逃げましょう!😄 |
… | 723/01/09(月)16:47:01No.1013588966そうだねx5でもダブスタ親父は的確な判断と対応って褒めてくれそうだよね |
… | 823/01/09(月)16:49:30No.1013589697+スレ画のあたりでもその後の決闘でも様子が変なのはミオミオも察してたしさすがに問い詰め入るだろう |
… | 923/01/09(月)16:49:33No.1013589715そうだねx18人を殺したのが問題じゃない |
… | 1023/01/09(月)16:49:46No.1013589773そうだねx26>手段の一つで殺人を選べるのは否定しないけど笑ってるんじゃない魔女め |
… | 1123/01/09(月)16:50:05No.1013589872+これでクソ親父死んじゃったら目も当てられないがそこまで叩き落さんかな |
… | 1223/01/09(月)16:50:18No.1013589938そうだねx5>でもダブスタ親父は的確な判断と対応って褒めてくれそうだよね |
… | 1323/01/09(月)16:50:38No.1013590039+やめなぁ |
… | 1423/01/09(月)16:52:04No.1013590443そうだねx1ちゃんと握って葛藤の末に握りつぶさないと… |
… | 1523/01/09(月)16:52:54No.1013590675そうだねx5別に人殺しが楽しくて笑ったんじゃないですし… |
… | 1623/01/09(月)16:53:38No.1013590867そうだねx31>別に人殺しが楽しくて笑ったんじゃないですし… |
… | 1723/01/09(月)16:53:38No.1013590868そうだねx2>ちゃんと握って葛藤の末に握りつぶさないと… |
… | 1823/01/09(月)16:53:45No.1013590906そうだねx1>でもダブスタ親父は的確な判断と対応って褒めてくれそうだよね |
… | 1923/01/09(月)16:54:05No.1013591026+>ちゃんと握って葛藤の末に握りつぶさないと… |
… | 2023/01/09(月)16:54:32No.1013591164+テロリストが死んだことでたくさんの人が死なずに済んだので |
… | 2123/01/09(月)16:54:54No.1013591261+「」も蚊相手だったらあの位するだろ |
… | 2223/01/09(月)16:55:00No.1013591286+見過ごしたら父親は死ぬしそれはそれでミリオネに恨まれるしな… |
… | 2323/01/09(月)16:55:54No.1013591532そうだねx12情緒が幼児と同列って設定だからそこまで考えてないだろう |
… | 2423/01/09(月)16:56:13No.1013591611そうだねx2手刀で障壁作って無力化すると思うじゃん |
… | 2523/01/09(月)16:56:39No.1013591723+常識人と化したダブスタくそオヤジが |
… | 2623/01/09(月)16:56:41No.1013591730そうだねx1最善手ではあるよね |
… | 2723/01/09(月)16:57:10No.1013591854+人間としての考え方が根本的に違うんだなって恐怖だからなあれは |
… | 2823/01/09(月)16:57:28No.1013591940+ガンドの感覚のせいで自分の手で尻叩いたくらいの意識でやっちゃったぜって感じだと思う |
… | 2923/01/09(月)16:57:30No.1013591947そうだねx3どんだけ訓練されてても一方的に殺してから笑うのはだいぶやばいのよ |
… | 3023/01/09(月)16:57:35No.1013591977+流れ変わってしまったわね... |
… | 3123/01/09(月)16:57:46No.1013592030そうだねx1そんな事言ってると最終回辺りで死ぬぞ狸! |
… | 3223/01/09(月)16:58:03No.1013592115そうだねx13>手刀で障壁作って無力化すると思うじゃん |
… | 3323/01/09(月)16:58:11No.1013592156そうだねx13方法や結果がどうかじゃなくて |
… | 3423/01/09(月)16:58:12No.1013592166そうだねx2>一方的に殺してから |
… | 3523/01/09(月)16:58:39No.1013592286そうだねx5>手刀で障壁作って無力化すると思うじゃん |
… | 3623/01/09(月)16:58:58No.1013592389そうだねx7なんならテロリストにキレながら降りてくるでもマシだったと思う |
… | 3723/01/09(月)16:59:03No.1013592406そうだねx7どんな訓練された兵士も人殺しに忌避感抱くから必死に大義名分探すわけで平気ではないのだ |
… | 3823/01/09(月)16:59:05No.1013592416そうだねx12>方法や結果がどうかじゃなくて |
… | 3923/01/09(月)16:59:05No.1013592417+洗脳されてたからセーフ!正当防衛!正当防衛です!ってなるかな… |
… | 4023/01/09(月)16:59:13No.1013592443+最終回はマジで胃が痛くなる展開で辛い |
… | 4123/01/09(月)16:59:21No.1013592494+数十分前に告白した女の子が敵とは言え人間破裂させてからニコニコ顔出て差し伸べてきました |
… | 4223/01/09(月)16:59:47No.1013592608+じゃあこれから敵を倒す度に泣けって言うんですか? |
… | 4323/01/09(月)17:00:21No.1013592767+>どう対応するのが正解なんだ… |
… | 4423/01/09(月)17:00:23No.1013592775+ろうそくみたいできれいだね!とあまり変わってないように思えた |
… | 4523/01/09(月)17:00:25No.1013592789そうだねx2スレッタの行動に関して言えば軍属の人達から見たら |
… | 4623/01/09(月)17:00:28No.1013592802+俺は最後には笑ってミリオネと結婚しているたぬきがみたいだけなんじゃ… |
… | 4723/01/09(月)17:00:34No.1013592839そうだねx24多分スレッタが泣きながらこうしないと守れなかったけど殺しちゃった私…殺しちゃった! |
… | 4823/01/09(月)17:00:37No.1013592856+(押さなくてよかった…) |
… | 4923/01/09(月)17:00:38No.1013592866+少なくともスレッタは花嫁を救えてハッピーだぞ |
… | 5023/01/09(月)17:00:40No.1013592873+テロリストは死にましたけどミオリネさんとお父さんが助かったので進めば2つです! |
… | 5123/01/09(月)17:00:49No.1013592917+>洗脳されてたからセーフ!正当防衛!正当防衛です!ってなるかな… |
… | 5223/01/09(月)17:00:54No.1013592936そうだねx9>ろうそくみたいできれいだね!とあまり変わってないように思えた |
… | 5323/01/09(月)17:00:59No.1013592956そうだねx3>スレッタの行動に関して言えば軍属の人達から見たら |
… | 5423/01/09(月)17:01:05No.1013592983そうだねx16>スレッタの行動に関して言えば軍属の人達から見たら |
… | 5523/01/09(月)17:01:16No.1013593029+ガンドで繊細な操作できるはずなのに何であんな雑なんだよ |
… | 5623/01/09(月)17:01:21No.1013593060そうだねx7例え軍人であっても同僚が人殺して笑顔だったら普通に責めると思う |
… | 5723/01/09(月)17:01:22No.1013593063+仲良しだと思ってた犬が突然人を噛み殺してたみたいな気分 |
… | 5823/01/09(月)17:01:26No.1013593084+間違いなく正当防衛ではあるよ |
… | 5923/01/09(月)17:01:28No.1013593095+そもそも相手はテロリストだぞ!!!マフティーと同レベルの奴らなんだぞ!!! |
… | 6023/01/09(月)17:01:39No.1013593143+そぉい! |
… | 6123/01/09(月)17:01:42No.1013593164+血だまりに着地して締まらないなあ(笑)みたいな台詞も地味にキッツい |
… | 6223/01/09(月)17:01:55No.1013593224そうだねx2>>スレッタの行動に関して言えば軍属の人達から見たら |
… | 6323/01/09(月)17:01:55No.1013593227そうだねx1両手でつまんで腕をちぎるとか… |
… | 6423/01/09(月)17:01:58No.1013593242+戦争なんですよ?殺すか殺されるかじゃないですか |
… | 6523/01/09(月)17:01:59No.1013593255そうだねx3軍も我慢できる人は欲しいけど何するかわからないキチガイはいらないんだ… |
… | 6623/01/09(月)17:02:06No.1013593280+>>スレッタの行動に関して言えば軍属の人達から見たら |
… | 6723/01/09(月)17:02:13No.1013593323そうだねx10同じ笑顔でも引き攣った無理して作った笑顔なら抱きしめてくれたと思うよお嫁さん |
… | 6823/01/09(月)17:02:26No.1013593395+スレッタはテロリストを憎んでるわけじゃないんだろうな… |
… | 6923/01/09(月)17:02:35No.1013593433+今のスレッタはママンの言葉次第でミオリネに銃口向ける危うさもあるから放置したらダメだよ |
… | 7023/01/09(月)17:02:36No.1013593439そうだねx10>例え軍人であっても同僚が人殺して笑顔だったら普通に責めると思う |
… | 7123/01/09(月)17:02:37No.1013593444そうだねx13>戦争なんですよ?殺すか殺されるかじゃないですか |
… | 7223/01/09(月)17:02:44No.1013593479+撃つなラリー!なんて言ってたらその間に仲間が死ぬんですよ?躊躇ってる時間はありません! |
… | 7323/01/09(月)17:02:44No.1013593480そうだねx7正当防衛であることとスレッタが異常な異物であることは矛盾しねぇんだ |
… | 7423/01/09(月)17:02:52No.1013593526そうだねx8>戦争なんですよ?殺すか殺されるかじゃないですか |
… | 7523/01/09(月)17:03:17No.1013593643+>血だまりに着地して締まらないなあ(笑)みたいな台詞も地味にキッツい |
… | 7623/01/09(月)17:03:18No.1013593645+>>戦争なんですよ?殺すか殺されるかじゃないですか |
… | 7723/01/09(月)17:03:28No.1013593689そうだねx13>>戦争なんですよ?殺すか殺されるかじゃないですか |
… | 7823/01/09(月)17:03:28No.1013593691+でもアメリカンスナイパーの人はUSAや仲間の為なら敵を殺しても全然心は痛まないし!とか嘯いてたし… |
… | 7923/01/09(月)17:03:31No.1013593709+とりあえず検査を受けなさい… |
… | 8023/01/09(月)17:03:35No.1013593728+>今のスレッタはママンの言葉次第でミオリネに銃口向ける危うさもあるから放置したらダメだよ |
… | 8123/01/09(月)17:03:37No.1013593733+リアルの話するのは無粋だってわかってるけど仮に人殺して笑ってたらどういう処分されるの |
… | 8223/01/09(月)17:03:47No.1013593788+ミオリネの反応は大多数の視聴者と同調してるからあれでいいんだ |
… | 8323/01/09(月)17:03:47No.1013593790そうだねx5>戦争なんですよ?殺すか殺されるかじゃないですか |
… | 8423/01/09(月)17:03:53No.1013593815そうだねx12>リアルの話するのは無粋だってわかってるけど仮に人殺して笑ってたらどういう処分されるの |
… | 8523/01/09(月)17:04:08No.1013593889そうだねx5>責めるというかPTSDを疑われるわ |
… | 8623/01/09(月)17:04:09No.1013593894そうだねx1>リアルの話するのは無粋だってわかってるけど仮に人殺して笑ってたらどういう処分されるの |
… | 8723/01/09(月)17:04:14No.1013593910+>リアルの話するのは無粋だってわかってるけど仮に人殺して笑ってたらどういう処分されるの |
… | 8823/01/09(月)17:04:18No.1013593924そうだねx10価値観の違いによる恐怖だからな |
… | 8923/01/09(月)17:04:27No.1013593972+>正当防衛であることとスレッタが異常な異物であることは矛盾しねぇんだ |
… | 9023/01/09(月)17:04:37No.1013594019+人殺して笑ってても逆に防衛機制の可能性があるだろ |
… | 9123/01/09(月)17:04:55No.1013594109+>>今のスレッタはママンの言葉次第でミオリネに銃口向ける危うさもあるから放置したらダメだよ |
… | 9223/01/09(月)17:05:04No.1013594151そうだねx7>>>戦争なんですよ?殺すか殺されるかじゃないですか |
… | 9323/01/09(月)17:05:04No.1013594152そうだねx2>ミオリネさんが危ない!!!!死ね!!!!!(バンッ |
… | 9423/01/09(月)17:05:05No.1013594156そうだねx4やった事は緊急事態だったしで収拾は付くレベル |
… | 9523/01/09(月)17:05:11No.1013594180そうだねx4>人殺して笑ってても逆に防衛機制の可能性があるだろ |
… | 9623/01/09(月)17:05:20No.1013594221そうだねx5>>>今のスレッタはママンの言葉次第でミオリネに銃口向ける危うさもあるから放置したらダメだよ |
… | 9723/01/09(月)17:05:24No.1013594243+この人が水星の魔女ですか? |
… | 9823/01/09(月)17:05:24No.1013594246+人を守る為に仕方なく殺すと |
… | 9923/01/09(月)17:05:25No.1013594252+GUNDフォーマットで手足のように動かせる上でつかんで放り投げるでも間に挟むでもなく✋選んだのはママンの言葉で倫理観切り替えられてる… |
… | 10023/01/09(月)17:05:25No.1013594257+目の前で見たミオリネからしたらとんでもない恐怖なんだろうな |
… | 10123/01/09(月)17:05:30No.1013594277+スレッタが笑顔じゃなかったらミオリネは普通に「あんた…いくらなんでもそれは!」って感じになるから笑顔にするしかなかった |
… | 10223/01/09(月)17:05:32No.1013594294そうだねx1>人殺して笑ってても逆に防衛機制の可能性があるだろ |
… | 10323/01/09(月)17:05:40 声優ディレクションNo.1013594317そうだねx15「良いことをしたから褒められたい子供みたいな感じでお願いします」 |
… | 10423/01/09(月)17:05:49No.1013594369+なんかお腹すきません? |
… | 10523/01/09(月)17:05:50No.1013594371+fu1806835.jpg[見る] |
… | 10623/01/09(月)17:06:18No.1013594504そうだねx1>この人が水星の魔女ですか? |
… | 10723/01/09(月)17:06:23No.1013594527+>スレッタが笑顔じゃなかったらミオリネは普通に「あんた…いくらなんでもそれは!」って感じになるから笑顔にするしかなかった |
… | 10823/01/09(月)17:06:28No.1013594559+というか笑ってるのも殺したことが楽しい!じゃなくてミオリネさんの前でかっこいいところ見せないとね!って笑顔だからホントに歪んでる |
… | 10923/01/09(月)17:06:30No.1013594568+>血だまりに着地して締まらないなあ(笑)みたいな台詞も地味にキッツい |
… | 11023/01/09(月)17:06:43No.1013594628+だけんが殺したネズミを持って来て褒めてくれごす!したのをめちゃくちゃスケールデカくした感じ |
… | 11123/01/09(月)17:06:44No.1013594637+>>この人が水星の魔女ですか? |
… | 11223/01/09(月)17:06:46No.1013594647+このスレのとまみこ居ない? |
… | 11323/01/09(月)17:06:57No.1013594697+なんというか人として大事な部分が抜け落ちたまま育っちゃった印象 |
… | 11423/01/09(月)17:07:00No.1013594714そうだねx5子どもが片付けしたら親に褒められるみたいな事を人を殺してやってたらそりゃもう完全に恐怖なのよ |
… | 11523/01/09(月)17:07:01No.1013594719+>リアルの話するのは無粋だってわかってるけど仮に人殺して笑ってたらどういう処分されるの |
… | 11623/01/09(月)17:07:02No.1013594727+やめなっさーい!🖐 |
… | 11723/01/09(月)17:07:07No.1013594754そうだねx6>「良いことをしたから褒められたい子供みたいな感じでお願いします」 |
… | 11823/01/09(月)17:07:10No.1013594764+適切にたとえられるほどに類似の事例が無さ過ぎる… |
… | 11923/01/09(月)17:07:15No.1013594790+魔女の子は魔女 |
… | 12023/01/09(月)17:07:18No.1013594814+ミオリネの邪魔をする存在だとみなしたらかつての知り合いでも小さな子供でも老人でも✋しそう |
… | 12123/01/09(月)17:07:25No.1013594848+>なんというか人として大事な部分が抜け落ちたまま育っちゃった印象 |
… | 12223/01/09(月)17:07:28No.1013594867そうだねx4>「良いことをしたから褒められたい子供みたいな感じでお願いします」 |
… | 12323/01/09(月)17:07:38No.1013594910そうだねx1>この分だとミオリネ守る為ならガンビット殺戮ショーみたいなのもありそうで2期が怖い |
… | 12423/01/09(月)17:07:40No.1013594919そうだねx1>子どもが片付けしたら親に褒められるみたいな事を人を殺してやってたらそりゃもう完全に恐怖なのよ |
… | 12523/01/09(月)17:07:45No.1013594955そうだねx3不気味というか根本的にこの子は私達とは考え方が違うんだっていう恐怖だからな |
… | 12623/01/09(月)17:07:55No.1013595009そうだねx2>なんというか人として大事な部分が抜け落ちたまま育っちゃった印象 |
… | 12723/01/09(月)17:08:12No.1013595085+現場を見てない地球寮のメンバーに助けてくれたスレッタにその言い草はないんじゃないか?みたいに責められたりするんだ… |
… | 12823/01/09(月)17:08:18No.1013595124+そのうち決闘で対戦相手殺しちゃうんじゃないの |
… | 12923/01/09(月)17:08:18No.1013595127+>なんというか人として大事な部分が抜け落ちたまま育っちゃった印象 |
… | 13023/01/09(月)17:08:19No.1013595133+この後はこの罪を二人で背負っクスするんだ |
… | 13123/01/09(月)17:08:21No.1013595142+罪悪感が見えてたのならミオミオも責めるんじゃなくて私のせいでごまんなさいってなってただろうからな… |
… | 13223/01/09(月)17:08:23No.1013595153+丁度良い対比にボブの人間性があるからね |
… | 13323/01/09(月)17:08:39No.1013595221+まあスレッタは常識が違う最底辺の水星育ちだからなあ |
… | 13423/01/09(月)17:08:45No.1013595268+ミオリネ視点だと怖いのは人殺した事じゃなくてヘラヘラ笑ってる事だし |
… | 13523/01/09(月)17:08:51No.1013595292+>>なんというか人として大事な部分が抜け落ちたまま育っちゃった印象 |
… | 13623/01/09(月)17:08:56No.1013595315+最強のボディーガードが誕生しちまったな |
… | 13723/01/09(月)17:08:58No.1013595325+>ミオリネの邪魔をする存在だとみなしたらかつての知り合いでも小さな子供でも老人でも✋しそう |
… | 13823/01/09(月)17:09:07No.1013595369そうだねx4>不気味というか根本的にこの子は私達とは考え方が違うんだっていう恐怖だからな |
… | 13923/01/09(月)17:09:12No.1013595396+水星はお硬いからな… |
… | 14023/01/09(月)17:09:22No.1013595467そうだねx1>なんというか人として大事な部分が抜け落ちたまま育っちゃった印象 |
… | 14123/01/09(月)17:09:25No.1013595476+いつ自分の過ちに気づくんだろ |
… | 14223/01/09(月)17:09:29No.1013595495そうだねx3>丁度良い対比にボブの人間性があるからね |
… | 14323/01/09(月)17:09:29No.1013595500+>この後はこの罪を二人で背負っクスするんだ |
… | 14423/01/09(月)17:09:30No.1013595502+偉いわねぇ…スレッタはお嫁さん思いで… |
… | 14523/01/09(月)17:09:31No.1013595514そうだねx9人殺し。には『化け物』の意味合いが強かったんじゃないかな… |
… | 14623/01/09(月)17:09:37No.1013595537そうだねx1>>「良いことをしたから褒められたい子供みたいな感じでお願いします」 |
… | 14723/01/09(月)17:09:39No.1013595546+>不気味というか根本的にこの子は私達とは考え方が違うんだっていう恐怖だからな |
… | 14823/01/09(月)17:09:45No.1013595573そうだねx4>いつ自分の過ちに気づくんだろ |
… | 14923/01/09(月)17:09:56No.1013595620そうだねx6>今のスレッタは母親がやれって言ったら学園の生徒すら無慈悲に殺戮すると思う |
… | 15023/01/09(月)17:10:00No.1013595641+>いつ自分の過ちに気づくんだろ |
… | 15123/01/09(月)17:10:02No.1013595653+グエルの尻叩いてた時にみんな笑ってのに |
… | 15223/01/09(月)17:10:10 プロスペラNo.1013595702そうだねx6>不気味というか根本的にこの子は私達とは考え方が違うんだっていう恐怖だからな |
… | 15323/01/09(月)17:10:26No.1013595770+>全員ミオリネさんを殺そうとしてるわって言われて証拠提示されたらやる可能性あるけど |
… | 15423/01/09(月)17:10:26No.1013595772+>いつ自分の過ちに気づくんだろ |
… | 15523/01/09(月)17:10:27No.1013595778+このメンタル維持兵士として優秀では? |
… | 15623/01/09(月)17:10:29No.1013595792そうだねx6ミオリネさんは人の殺し方がわからないんですね… |
… | 15723/01/09(月)17:10:34No.1013595809+>>いつ自分の過ちに気づくんだろ |
… | 15823/01/09(月)17:10:40No.1013595834そうだねx1本当は進むのが怖いから進めば二つって唱えてたって前の話でやっておいてからのこの思い切りである |
… | 15923/01/09(月)17:10:45No.1013595849+>同じ思考してるかと思ったらなんか違う世界を見てたって異物感が怖いんだろうしな |
… | 16023/01/09(月)17:10:55No.1013595895そうだねx11>このメンタル維持兵士として優秀では? |
… | 16123/01/09(月)17:10:57No.1013595905そうだねx1人間って分かりあえないと感じたものに恐怖するし排除したがるからね |
… | 16223/01/09(月)17:11:03No.1013595943+暫くサイコ狸モード続くのかな |
… | 16323/01/09(月)17:11:10No.1013595984+この後ミリオネに諭されるだろうけど母親の洗脳は中々解けずって感じでぎくしゃくするんだろうなぁ… |
… | 16423/01/09(月)17:11:29No.1013596087+ミオリネさんもそろそろ楽になりたいって言ってるわスレッタ |
… | 16523/01/09(月)17:11:36No.1013596130+>このメンタル維持兵士として優秀では? |
… | 16623/01/09(月)17:11:43No.1013596161そうだねx8>この後ミリオネに諭されるだろうけど母親の洗脳は中々解けずって感じでぎくしゃくするんだろうなぁ… |
… | 16723/01/09(月)17:11:43No.1013596166+>>このメンタル維持兵士として優秀では? |
… | 16823/01/09(月)17:11:50No.1013596201+テロリストには🖐🍅したけどこれ以上の騒動があるのか… |
… | 16923/01/09(月)17:11:52No.1013596207+スレ画怖いって! |
… | 17023/01/09(月)17:11:53No.1013596214そうだねx7何が匠かってスレッタの中の今の優先順位はミオリネ≧自分なことわかってて唆してるからマジで魔女すぎるんだよママン |
… | 17123/01/09(月)17:11:55No.1013596224+やっと魔女らしくなってきたな… |
… | 17223/01/09(月)17:11:56No.1013596229そうだねx2>本当は進むのが怖いから進めば二つって唱えてたって前の話でやっておいてからのこの思い切りである |
… | 17323/01/09(月)17:12:08No.1013596285+あれぐらい水星にいた頃は日常茶飯事でしたよ |
… | 17423/01/09(月)17:12:10No.1013596290+こんな強固な洗脳ミオリネ一人でどうこうできるもんじゃないからな… |
… | 17523/01/09(月)17:12:13No.1013596303そうだねx3スレッタは今が分岐点なんだと思う |
… | 17623/01/09(月)17:12:18No.1013596326+>>不気味というか根本的にこの子は私達とは考え方が違うんだっていう恐怖だからな |
… | 17723/01/09(月)17:12:22No.1013596363そうだねx1>>この後はこの罪を二人で背負っクスするんだ |
… | 17823/01/09(月)17:12:27No.1013596382+歴代の強化人間枠が主人公にスライドしたって印象 |
… | 17923/01/09(月)17:12:28No.1013596387そうだねx1サイコパスってストレス社会適正高いってことだからそりゃ戦場適正高いよね… |
… | 18023/01/09(月)17:12:29No.1013596391そうだねx3夫婦でのと仮面に挨拶に行ったときにもおかしいと感じてたはずなのに深く追求せずに放置してたミオミオも悪いですねこれは |
… | 18123/01/09(月)17:12:29No.1013596392そうだねx10>グエルの尻叩いてた時にみんな笑ってのに |
… | 18223/01/09(月)17:12:35No.1013596422+>本当は進むのが怖いから進めば二つって唱えてたって前の話でやっておいてからのこの思い切りである |
… | 18323/01/09(月)17:12:51No.1013596492+>テロリストには🖐🍅したけどこれ以上の騒動があるのか… |
… | 18423/01/09(月)17:13:01No.1013596537+>こんな強固な洗脳ミオリネ一人でどうこうできるもんじゃないからな… |
… | 18523/01/09(月)17:13:06No.1013596562+奴らを殺す事がミオリネさんを守る事に繋がるの!とかミオリネさんの為に繋がるのよ!とかママンの話術だったらいける気がする |
… | 18623/01/09(月)17:13:08No.1013596571そうだねx2主人公補正のある強化人間と主人公補正のないボブ |
… | 18723/01/09(月)17:13:13No.1013596587+>このメンタル維持兵士として優秀では? |
… | 18823/01/09(月)17:13:15No.1013596595そうだねx1一日3回メール送っての心温まるやり取りをしたほんの数十分後に人殺しと化したスレッタにミオリネは何を思う… |
… | 18923/01/09(月)17:13:18No.1013596617+※人殺しモードが解除されました※ |
… | 19023/01/09(月)17:13:23No.1013596641+スレッタが縋るような目でミオリネさんを助けるためには私はこうするしかなかったんですと救いを求めればミオリネは自分の恐怖を押し堪えてその求めに応えたでしょう |
… | 19123/01/09(月)17:13:31No.1013596677+サイコパスは社会性がむしろ高くて |
… | 19223/01/09(月)17:13:33No.1013596689そうだねx3>暫くサイコ狸モード続くのかな |
… | 19323/01/09(月)17:13:34No.1013596693そうだねx2>こっから引き返せなかったら「」がやってるサイコスレッタになる |
… | 19423/01/09(月)17:13:39No.1013596714そうだねx4話としては気になるけどいよいよスレッタを主人公として見られなくなった感はある |
… | 19523/01/09(月)17:13:55No.1013596804+スレ画も腕外して洗脳されてるシーンだったワ… |
… | 19623/01/09(月)17:14:22No.1013596929+スレ画のシーンでもミオミオ若干引いてたしな… |
… | 19723/01/09(月)17:14:22No.1013596931そうだねx3枷が外れたと言うよりはのと仮面の口車に載せられた結果だろうからここから連続殺人犯にはならないだろうとは思う |
… | 19823/01/09(月)17:14:35No.1013597011+人を殺したのお母さん…人が死んじゃったんだよお母さん! |
… | 19923/01/09(月)17:14:37No.1013597016そうだねx1スレッタが復讐に躊躇しなうように成長していて |
… | 20023/01/09(月)17:14:39No.1013597029そうだねx4>話としては気になるけどいよいよスレッタを主人公として見られなくなった感はある |
… | 20123/01/09(月)17:14:40No.1013597032そうだねx5やったことと手段を問われてるわけじゃないからなまぁそれも繋がる事ではあるけど |
… | 20223/01/09(月)17:14:44No.1013597053+>※人殺しモードが解除されました※ |
… | 20323/01/09(月)17:14:56No.1013597117+>常に維持できるほど強い信念とかあるわけじゃないからなぁ… |
… | 20423/01/09(月)17:14:57No.1013597121そうだねx1よくあるじゃん? |
… | 20523/01/09(月)17:15:03No.1013597151そうだねx1>>こっから引き返せなかったら「」がやってるサイコスレッタになる |
… | 20623/01/09(月)17:15:17No.1013597213そうだねx1これまでスレッタの異常性を目にする機会があったのに目を逸らしてたツケでもある |
… | 20723/01/09(月)17:15:20No.1013597227+ミオリネ視点の話にしてスレッタをもう一度見つめ直すシーンがほしい… |
… | 20823/01/09(月)17:15:35No.1013597299そうだねx8>話としては気になるけどいよいよスレッタを主人公として見られなくなった感はある |
… | 20923/01/09(月)17:15:48No.1013597369+私が間違ってました!(笑顔) |
… | 21023/01/09(月)17:15:51No.1013597390そうだねx4>これまでスレッタの異常性を目にする機会があったのに |
… | 21123/01/09(月)17:16:01No.1013597438そうだねx3スレッタは主人公というか「ストーリーの中核ギミック」みたいな存在だね |
… | 21223/01/09(月)17:16:10No.1013597487+上っ面取り乱してたら良かったのかよって話になるし… |
… | 21323/01/09(月)17:16:21No.1013597543そうだねx4スレッタがナチュラルボーンモンスターじゃなくて魔女が作ったモンスターなことにミオリネが辿り着けるかか勝負だよなあ… |
… | 21423/01/09(月)17:16:23No.1013597556そうだねx7夕方アニメか…これが…? |
… | 21523/01/09(月)17:16:33No.1013597620そうだねx3>これまでスレッタの異常性を目にする機会があったのに |
… | 21623/01/09(月)17:16:42No.1013597662+まぁ今回が適切な緊急対応の事例だったから良かったけど |
… | 21723/01/09(月)17:16:43No.1013597669そうだねx12>上っ面取り乱してたら良かったのかよって話になるし… |
… | 21823/01/09(月)17:16:53No.1013597722+>これまでスレッタの異常性を目にする機会があったのに目を逸らしてたツケでもある |
… | 21923/01/09(月)17:16:56No.1013597740そうだねx4>夕方アニメか…これが…? |
… | 22023/01/09(月)17:17:00No.1013597761そうだねx3エアリアルと話してるところも見てきたしプロスペラと会話してるときにも違和感は持ってたしでもそれを深く追求することをしてこなかったけどもう目を反らせなくなってしまった |
… | 22123/01/09(月)17:17:01No.1013597764+毎度不穏な引きから次のエピソードで解決!ってスピード感があったのが今回引きで終わったから困惑が大きくなるのもあるよね |
… | 22223/01/09(月)17:17:11No.1013597823+>人間と姿はほとんど似てるし会話は出来るけど価値観が根本的に違いすぎる異種族みたいな話 |
… | 22323/01/09(月)17:17:15No.1013597835そうだねx6立場上はヒロインだけどミオリネがもう一人の主人公だよな |
… | 22423/01/09(月)17:17:28No.1013597911そうだねx5>「」じゃん |
… | 22523/01/09(月)17:17:31No.1013597929そうだねx4>適切な緊急対応の事例 |
… | 22623/01/09(月)17:17:47No.1013598015そうだねx6ミオリネはスレッタが無理やり笑顔を作ってたらその裏の感情を読み取れるくらいにな聡い子だよね |
… | 22723/01/09(月)17:17:48No.1013598020そうだねx1>上っ面取り乱してたら良かったのかよって話になるし… |
… | 22823/01/09(月)17:17:51No.1013598028+>毎度不穏な引きから次のエピソードで解決!ってスピード感があったのが今回引きで終わったから困惑が大きくなるのもあるよね |
… | 22923/01/09(月)17:17:53No.1013598046そうだねx2ここからプロスペラが死んでも長期的な更生プログラム用意できなきゃ糸の操り手がお母さんからミオリネに移っただけという結末になってしまう… |
… | 23023/01/09(月)17:17:55No.1013598058+最初はミオリネと同じ反応してたしなスレッタも |
… | 23123/01/09(月)17:17:55No.1013598064+>>「」じゃん |
… | 23223/01/09(月)17:17:56No.1013598069そうだねx1殺したことより殺したあとの態度がこわい… |
… | 23323/01/09(月)17:18:01No.1013598092+>夕方アニメか…これが…? |
… | 23423/01/09(月)17:18:09No.1013598134+シャディク戦で誰と話してんの!?って所ぐらいじゃない?ミオミオがたぬきの変なとこ見たの |
… | 23523/01/09(月)17:18:18No.1013598190+親父と二人で決めたんだから逃げるなよミオリネ |
… | 23623/01/09(月)17:18:20No.1013598204そうだねx3>>適切な緊急対応の事例 |
… | 23723/01/09(月)17:18:28No.1013598238+>>適切な緊急対応の事例 |
… | 23823/01/09(月)17:18:36No.1013598266そうだねx1過去最悪の乗り換えイベントだぞお前! |
… | 23923/01/09(月)17:18:45No.1013598319+一応8話もそれとなく注意促したけどスレッタがなあなあにしたから会社も忙しいし後回しにしてたツケだからなあ… |
… | 24023/01/09(月)17:18:45No.1013598324+>種なんてサイクロプスで身体が膨張して破裂するなんてのをやってたからな |
… | 24123/01/09(月)17:18:52No.1013598358そうだねx9>>>適切な緊急対応の事例 |
… | 24223/01/09(月)17:18:59No.1013598395+戦闘中謎の独り言(ビットと会話)してるのに?ってなってたからな |
… | 24323/01/09(月)17:19:05No.1013598422+>>>適切な緊急対応の事例 |
… | 24423/01/09(月)17:19:08No.1013598437そうだねx3>>適切な緊急対応の事例 |
… | 24523/01/09(月)17:19:11No.1013598455+進めば二つ!ってもしかしてブロックワードなのかな… |
… | 24623/01/09(月)17:19:18No.1013598494そうだねx9正直ライブ感ガチャの戦果がまちまちの脚本家なので |
… | 24723/01/09(月)17:19:34No.1013598570そうだねx7何が酷いってね |
… | 24823/01/09(月)17:19:36No.1013598577+>戦闘中謎の独り言(ビットと会話)してるのに?ってなってたからな |
… | 24923/01/09(月)17:19:43No.1013598624+>ここからプロスペラが死んでも長期的な更生プログラム用意できなきゃ糸の操り手がお母さんからミオリネに移っただけという結末になってしまう… |
… | 25023/01/09(月)17:19:50No.1013598654そうだねx5>一応8話もそれとなく注意促したけどスレッタがなあなあにしたから会社も忙しいし後回しにしてたツケだからなあ… |
… | 25123/01/09(月)17:19:51No.1013598658+>シャディク戦で誰と話してんの!?って所ぐらいじゃない?ミオミオがたぬきの変なとこ見たの |
… | 25223/01/09(月)17:19:52No.1013598664+スレッタの会話デッキは基本的にエアリアル内の創作物と母親の受け売りしかないから |
… | 25323/01/09(月)17:20:10No.1013598752+>一応8話もそれとなく注意促したけどスレッタがなあなあにしたから会社も忙しいし後回しにしてたツケだからなあ… |
… | 25423/01/09(月)17:20:13No.1013598767そうだねx6ミカはなにやっても極度に平坦なの |
… | 25523/01/09(月)17:20:18No.1013598786そうだねx4>ミカってまともな感性あったんだなって今にして学びました! |
… | 25623/01/09(月)17:20:20No.1013598800+>種なんてサイクロプスで身体が膨張して破裂するなんてのをやってたからな |
… | 25723/01/09(月)17:20:21No.1013598804そうだねx4何が嫌って新シーズン始まるまで3ヶ月はたぬきをまともに見れないことが辛い… |
… | 25823/01/09(月)17:20:23No.1013598815そうだねx1>何が酷いってね |
… | 25923/01/09(月)17:20:34No.1013598867+>そうなったらスレッタに待ってるのがプロスペラのセラピーなんだよ… |
… | 26023/01/09(月)17:20:40No.1013598888そうだねx1>>戦闘中謎の独り言(ビットと会話)してるのに?ってなってたからな |
… | 26123/01/09(月)17:20:44No.1013598906+>何が酷いってね |
… | 26223/01/09(月)17:21:00No.1013598971+>>シャディク戦で誰と話してんの!?って所ぐらいじゃない?ミオミオがたぬきの変なとこ見たの |
… | 26323/01/09(月)17:21:04No.1013598999+水星の魔女としての主人公はスレッタとミオリネで |
… | 26423/01/09(月)17:21:12No.1013599032+グエルの落とし所によるかなあ |
… | 26523/01/09(月)17:21:13No.1013599038+シャディク戦の後はぶっちゃけミオリネもミオリネで青トマトの告白と別れでメンタルが埋まって流れたってのもありそう |
… | 26623/01/09(月)17:21:19No.1013599076+>ミカは無感情でパンパンはするけどそうしなきゃやってられないクソ世界で生きてきたという説得力あるしな |
… | 26723/01/09(月)17:21:25No.1013599098+ミカが平坦な感情出力なのは工作員適正によるものな一面はある気がする |
… | 26823/01/09(月)17:21:37No.1013599161+>何が酷いってね |
… | 26923/01/09(月)17:21:55No.1013599257+>何が嫌って新シーズン始まるまで3ヶ月はたぬきをまともに見れないことが辛い… |
… | 27023/01/09(月)17:21:58No.1013599267そうだねx1デリングも言ってた以上ガンダムの呪いは重くて怖いものにしなきゃいけないわけだ |
… | 27123/01/09(月)17:21:58No.1013599271+スレッタも割とまともだったけどまともじゃなくされたというか… |
… | 27223/01/09(月)17:21:59No.1013599273そうだねx3>これでスレミオが幸せになってもあいつがジェリド並みになんの救いもなく終わるなら後味が悪い |
… | 27323/01/09(月)17:22:10No.1013599327+プロスペラがスレッタを虐待してるとかそもそも敵勢力とかならいくらでも目はあった |
… | 27423/01/09(月)17:22:11No.1013599335そうだねx2クソ親父とのトークが待たれる |
… | 27523/01/09(月)17:22:18No.1013599369そうだねx3同年代が居ない水星で育って唯一の肉親は母親だけでエアリアルが家族みたいなもんとなったら |
… | 27623/01/09(月)17:22:19No.1013599372そうだねx3>スレッタも割とまともだったけどまともじゃなくされたというか… |
… | 27723/01/09(月)17:22:37No.1013599464+グエルのポジションが既に終盤の主人公っぽくてこの後どうすんだよ…って感ある |
… | 27823/01/09(月)17:22:40No.1013599484+ミオミオは直ぐに洗脳されてたってのは気付いてのと仮面に詰め寄るけど |
… | 27923/01/09(月)17:22:43No.1013599501+良かった進めたおかげでミオミオとお義父さんを守れました✌☺ |
… | 28023/01/09(月)17:22:48No.1013599529+>スレッタも割とまともだったけどまともじゃなくされたというか… |
… | 28123/01/09(月)17:22:59No.1013599568+>スレッタも割とまともだったけどまともじゃなくされたというか… |
… | 28223/01/09(月)17:23:00No.1013599575+ははーんさては2期1話で漂ってるミオリネをスレッタが回収する所まで時間が戻るんだな |
… | 28323/01/09(月)17:23:04No.1013599587+>クソ親父とのトークが待たれる |
… | 28423/01/09(月)17:23:16No.1013599649+デリングもあの虐殺キメておいて娘とまんまと幸せにしていいの?と言われたら微妙な所 |
… | 28523/01/09(月)17:23:17No.1013599653+>クソ親父とのトークが待たれる |
… | 28623/01/09(月)17:23:21No.1013599677そうだねx4>>これまでスレッタの異常性を目にする機会があったのに |
… | 28723/01/09(月)17:23:22No.1013599681+なんかこの親子変だな…とかなんか戦う時のスレッタの様子変だな…でちゃんとスレッタと話していればその歪みにも気づいてたかもしれない |
… | 28823/01/09(月)17:23:29No.1013599729そうだねx2常識的な反応はしてるが威張ってたお坊ちゃんが転落して親殺しに手を染めるのはおおよそ主人公っぽくは無いと思うよグエル... |
… | 28923/01/09(月)17:23:31No.1013599735+>グエルのポジションが既に終盤の主人公っぽくてこの後どうすんだよ…って感ある |
… | 29023/01/09(月)17:23:35No.1013599763そうだねx7ガンダムなんかよりよっぽど「逃げたら一つ」の方が呪いだよ! |
… | 29123/01/09(月)17:23:38No.1013599780そうだねx1ミオリネがあの一回でスレッタを見限るようだったらこの12話全部無駄だったし、積み重ねあるから多分逃げることはないと思うんだよな |
… | 29223/01/09(月)17:23:39No.1013599784+1~6話でミオミオにお母さんトークしてたらお出しされた実物が7話のアレです |
… | 29323/01/09(月)17:23:43No.1013599807そうだねx1>グエルのポジションが既に終盤の主人公っぽくてこの後どうすんだよ…って感ある |
… | 29423/01/09(月)17:23:45No.1013599823+>なぜならずっとそうなるように教育されてきたから |
… | 29523/01/09(月)17:23:49No.1013599849+>>クソ親父とのトークが待たれる |
… | 29623/01/09(月)17:23:57No.1013599887+大体あのはぐれテロリストがご都合存在すぎる |
… | 29723/01/09(月)17:24:02No.1013599914そうだねx2毒親からスレッタを引き剥がして正常にするのがミオミオの仕事か |
… | 29823/01/09(月)17:24:05No.1013599927+スレッタからしたらお母さんと別れる理由ないもんね |
… | 29923/01/09(月)17:24:07No.1013599936そうだねx1スレッタの好感度上がりきってない段階で親子関係追求すると決裂する可能性もあるからなあ |
… | 30023/01/09(月)17:24:08No.1013599942+ミオリネは助けてもらったのにあんなこと口に出してしまって自己嫌悪しててほしい |
… | 30123/01/09(月)17:24:10No.1013599956+少年兵とかリアルにスレッタみたいな考え方してるのかなあ |
… | 30223/01/09(月)17:24:17No.1013599992+>デリングもあの虐殺キメておいて娘とまんまと幸せにしていいの?と言われたら微妙な所 |
… | 30323/01/09(月)17:24:19No.1013600007+>ミカは無感情でパンパンはするけどそうしなきゃやってられないクソ世界で生きてきたという説得力あるしな |
… | 30423/01/09(月)17:24:19No.1013600011+グエルが父親を殺してしまって慟哭している裏で笑顔のスレッタ |
… | 30523/01/09(月)17:24:21No.1013600015+>何が嫌って新シーズン始まるまで3ヶ月はたぬきをまともに見れないことが辛い… |
… | 30623/01/09(月)17:24:22No.1013600023そうだねx2>デリングもあの虐殺キメておいて娘とまんまと幸せにしていいの?と言われたら微妙な所 |
… | 30723/01/09(月)17:24:35No.1013600100+人殺し!が視聴者とシンクロし過ぎてた |
… | 30823/01/09(月)17:24:37No.1013600113そうだねx1なんでグエ親父は5割くらい自分の責任なのに良い親ヅラして最後満足死してんだ? |
… | 30923/01/09(月)17:24:46No.1013600151そうだねx9>少年兵とかリアルにスレッタみたいな考え方してるのかなあ |
… | 31023/01/09(月)17:24:51No.1013600180+殺人ママン見た時のたぬきのテンパり具合凄かったからな |
… | 31123/01/09(月)17:25:10No.1013600286+>スレッタからしたらお母さんと別れる理由ないもんね |
… | 31223/01/09(月)17:25:23No.1013600357+護るために殺したのなら人殺しじゃなくて正当防衛だし実際スレ画のやった事は正当防衛だよ |
… | 31323/01/09(月)17:25:40No.1013600438+>なんでグエ親父は5割くらい自分の責任なのに良い親ヅラして最後満足死してんだ? |
… | 31423/01/09(月)17:25:40No.1013600444そうだねx8今まで工作員キャラで無感情で人を殺す主人公はいるけどスレッタは前提から何までまるで違うから異質すぎる |
… | 31523/01/09(月)17:25:44No.1013600455+ハエ叩きで人間潰すのはやり過ぎだよ! |
… | 31623/01/09(月)17:25:48No.1013600478そうだねx2>なんでグエ親父は5割くらい自分の責任なのに良い親ヅラして最後満足死してんだ? |
… | 31723/01/09(月)17:25:53No.1013600517+そんな…ミオリネさんを叩くなんて出来ないよ… |
… | 31823/01/09(月)17:25:54No.1013600523+ヤマザキビスケット エアリアルフレッシュトマト味 65g×12袋 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BM8YVKQ7 [link] |
… | 31923/01/09(月)17:26:01No.1013600564+ミオリネによる修正パッチを当てていくのが母ちゃんのそれとどこまで違うのかという話になったらすげえ揉めそう |
… | 32023/01/09(月)17:26:09No.1013600600そうだねx4>>少年兵とかリアルにスレッタみたいな考え方してるのかなあ |
… | 32123/01/09(月)17:26:11No.1013600622+プロスペラがここまではじけるのは21年前に失いすぎて失うものが無いからってのもあるよね |
… | 32223/01/09(月)17:26:14No.1013600644そうだねx6困ったことにこのママン間違った事は言ってないのが厄介な奴 |
… | 32323/01/09(月)17:26:22No.1013600686+>なんでグエ親父は5割くらい自分の責任なのに良い親ヅラして最後満足死してんだ? |
… | 32423/01/09(月)17:26:22No.1013600688そうだねx4>今まで工作員キャラで無感情で人を殺す主人公はいるけどスレッタは前提から何までまるで違うから異質すぎる |
… | 32523/01/09(月)17:26:28No.1013600731+初めての殺人でグエルとスレッタで鮮やかに対比させてくるの震えるね… |
… | 32623/01/09(月)17:26:29No.1013600735+今のスレッタならママンがやれと言ったらパーティー会場でうんこしそう |
… | 32723/01/09(月)17:26:35No.1013600760+というかそれこそスレッタにようやく本音でぶつかれたのが🍅の一時間前だからなミオミオ |
… | 32823/01/09(月)17:26:36No.1013600763+今際の際だからな…本当に自分がやりたいことをやったのさヴィムは |
… | 32923/01/09(月)17:26:36No.1013600764そうだねx5>殺人ママン見た時のたぬきのテンパり具合凄かったからな |
… | 33023/01/09(月)17:26:36No.1013600769+倫理観がお袋に握られてる… |
… | 33123/01/09(月)17:26:37No.1013600774+>大体あのはぐれテロリストがご都合存在すぎる |
… | 33223/01/09(月)17:26:39No.1013600778+逃げれば1つ進めば2つ殺せば3つ |
… | 33323/01/09(月)17:26:39No.1013600780そうだねx1>ヤマザキビスケット エアリアルフレッシュトマト味 65g×12袋 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BM8YVKQ7 [link] |
… | 33423/01/09(月)17:26:42No.1013600795+プロスペラの目的が何なのかによるな |
… | 33523/01/09(月)17:26:55No.1013600857+ミカは周りと比べて異常ではあったけど命のやり取り普通な環境育ちで |
… | 33623/01/09(月)17:26:56No.1013600863+スレッタもプロスペラが助けに来た時に死体の腕でビンタされて血まみれの手を差し出されてたら洗脳される前に逃げてたかもしれない |
… | 33723/01/09(月)17:27:01No.1013600901そうだねx1>困ったことにこのママン間違った事は言ってないのが厄介な奴 |
… | 33823/01/09(月)17:27:02No.1013600910そうだねx1>困ったことにこのママン間違った事は言ってないのが厄介な奴 |
… | 33923/01/09(月)17:27:03No.1013600913そうだねx5>なんでグエ親父は5割くらい自分の責任なのに良い親ヅラして最後満足死してんだ? |
… | 34023/01/09(月)17:27:05No.1013600929+>今まで工作員キャラで無感情で人を殺す主人公はいるけどスレッタは前提から何までまるで違うから異質すぎる |
… | 34123/01/09(月)17:27:05No.1013600933+>>今まで工作員キャラで無感情で人を殺す主人公はいるけどスレッタは前提から何までまるで違うから異質すぎる |
… | 34223/01/09(月)17:27:12No.1013600966そうだねx1グエ父はほとんど自分で蒔いた種なのが面白い所 |
… | 34323/01/09(月)17:27:15No.1013600983+そうですよね…血にも何か仕込んでるかもしれないから首を折るべきでしたね! |
… | 34423/01/09(月)17:27:17No.1013600996+大事な人達を守ったら立場が危うい人 |
… | 34523/01/09(月)17:27:21No.1013601014そうだねx3メタ的に言えば人殺しには罰が下りがちだからちょっと心配ではある |
… | 34623/01/09(月)17:27:26No.1013601032+>護るために殺したのなら人殺しじゃなくて正当防衛だし実際スレ画のやった事は正当防衛だよ |
… | 34723/01/09(月)17:27:30No.1013601055+>人を殺す事自体はよくない事だとちゃんとわかってはいるからなミカは |
… | 34823/01/09(月)17:27:35No.1013601084そうだねx3>困ったことにこのママン間違った事は言ってないのが厄介な奴 |
… | 34923/01/09(月)17:27:41No.1013601115+褒めて欲しかったんだろうしスレッタちゃんが可哀想だよぉぉおおお |
… | 35023/01/09(月)17:27:47No.1013601151そうだねx3でもね |
… | 35123/01/09(月)17:27:57No.1013601210+テロリストはミオリネさんを殺そうとしてたので殺しました |
… | 35223/01/09(月)17:28:02No.1013601245+最後の手を差し伸べるシーン普通ならちょっとサイコ入ってる表情にするよね |
… | 35323/01/09(月)17:28:05No.1013601256そうだねx1>>護るために殺したのなら人殺しじゃなくて正当防衛だし実際スレ画のやった事は正当防衛だよ |
… | 35423/01/09(月)17:28:10No.1013601303+ミオリネがスレッタとママンがどういう関係か一度見てるのは大きい |
… | 35523/01/09(月)17:28:13No.1013601314そうだねx1はぐれテロリスト? |
… | 35623/01/09(月)17:28:15No.1013601326そうだねx9>>大体あのはぐれテロリストがご都合存在すぎる |
… | 35723/01/09(月)17:28:23No.1013601369そうだねx4ママンに問い詰めても理論武装は完璧だろうからな |
… | 35823/01/09(月)17:28:27No.1013601387+>スレッタもプロスペラが助けに来た時に死体の腕でビンタされて血まみれの手を差し出されてたら洗脳される前に逃げてたかもしれない |
… | 35923/01/09(月)17:28:28No.1013601391そうだねx1正当防衛っていうか一方的な虐殺にしか見えねえ… |
… | 36023/01/09(月)17:28:29No.1013601397+大体AGE3のぶっぱでやらかして後悔する前のキオもこんな感じなところあるよね |
… | 36123/01/09(月)17:28:38No.1013601455+虫みたいに人殺したやつが笑顔で差し出した血まみれの手を見たら自分だってちょっと機嫌損ねたらああなるんじゃって思うと思うよ |
… | 36223/01/09(月)17:28:40No.1013601462そうだねx1ヴィムはグエルに殺されたと分かったら親不孝者があああああってキレてたと思う |
… | 36323/01/09(月)17:28:41No.1013601471そうだねx2>褒めて欲しかったんだろうしスレッタちゃんが可哀想だよぉぉおおお |
… | 36423/01/09(月)17:28:50No.1013601522+>困ったことにこのママン間違った事は言ってないのが厄介な奴 |
… | 36523/01/09(月)17:28:54No.1013601549+一応グエルが無事だったことには安堵してたから父親としての役目は果たした |
… | 36623/01/09(月)17:28:57No.1013601564+ミカは人殺しはいけないけどやらないと生きていけないって割り切ってたのがあれで本当は農家やりたいって夢もあった可哀想な少年兵だからな… |
… | 36723/01/09(月)17:28:59No.1013601577+法で裁けない悪人みたいな女 |
… | 36823/01/09(月)17:29:07No.1013601612+>正当防衛っていうか一方的な虐殺にしか見えねえ… |
… | 36923/01/09(月)17:29:08No.1013601618そうだねx6>最後の手を差し伸べるシーン普通ならちょっとサイコ入ってる表情にするよね |
… | 37023/01/09(月)17:29:21No.1013601685そうだねx6ヴィムは息子探してたのも見つかって良かった…って安堵したのも事実だからね… |
… | 37123/01/09(月)17:29:39No.1013601774そうだねx7あのテロリストはデリングに個人的に恨みがあったんでしょ台詞的に |
… | 37223/01/09(月)17:29:42No.1013601793+しれっと語りやがって!ぶっ殺すぞクソババア!! |
… | 37323/01/09(月)17:29:44No.1013601807そうだねx1>大体AGE3のぶっぱでやらかして後悔する前のキオもこんな感じなところあるよね |
… | 37423/01/09(月)17:29:47No.1013601824+>>今まで工作員キャラで無感情で人を殺す主人公はいるけどスレッタは前提から何までまるで違うから異質すぎる |
… | 37523/01/09(月)17:29:57No.1013601877+>失うものを数えるより、掴みたいものを数える方がずっといい。 |
… | 37623/01/09(月)17:29:58No.1013601884そうだねx8デリングに恨み無い奴の方が少ないと思う |
… | 37723/01/09(月)17:30:07No.1013601926+>正当防衛っていうか一方的な虐殺にしか見えねえ… |
… | 37823/01/09(月)17:30:10No.1013601958そうだねx5>デリングに恨み無い奴の方が少ないと思う |
… | 37923/01/09(月)17:30:16No.1013601996そうだねx6情緒の育ってない責任取れないガキでも簡単に訓練受けた兵士も殺せるガンダムなんか禁止すべきってプロローグの主張は本編12話掛けて裏付けられてしまってるからな… |
… | 38023/01/09(月)17:30:27No.1013602051+>ママンに問い詰めても理論武装は完璧だろうからな |
… | 38123/01/09(月)17:30:38No.1013602117+>デリングに恨み無い奴の方が少ないと思う |
… | 38223/01/09(月)17:30:52No.1013602180+>>大体AGE3のぶっぱでやらかして後悔する前のキオもこんな感じなところあるよね |
… | 38323/01/09(月)17:30:54No.1013602188そうだねx4>>デリングに恨み無い奴の方が少ないと思う |
… | 38423/01/09(月)17:31:01No.1013602224+>ウッソも洗脳教育の被害者だけど人の死を悲しむ情緒はあるからな... |
… | 38523/01/09(月)17:31:04No.1013602240+ミオミオに罪はないけどクソ親父はなあ… |
… | 38623/01/09(月)17:31:10No.1013602268+ママンにレスバで勝とうと思ったら |
… | 38723/01/09(月)17:31:10No.1013602274+娘を手駒のように使うな!って言われても必殺のスレッタの出自暴露ネタもあるしな |
… | 38823/01/09(月)17:31:13No.1013602287そうだねx8なんならスレッタが正しい意味でサイコな原因はクソ親父だからな… |
… | 38923/01/09(月)17:31:27No.1013602356+>フリットもキオに対する罪悪感とか親心は間違いなくあったしね |
… | 39023/01/09(月)17:31:38No.1013602436そうだねx5ミオリネさんちょっとデカい会社のトップの娘で反抗期だったって程度で普通の精神してるんで… |
… | 39123/01/09(月)17:31:41No.1013602456そうだねx2やっぱ学生にMSで決闘させてたあの学園イカれてない? |
… | 39223/01/09(月)17:31:51No.1013602514+なんかスレッタ側からの思いがまだ聞けてないとか11話の時にSNSで言われてたけど、この感じだとそういうイベントかなり終盤になりそうだよなぁ |
… | 39323/01/09(月)17:31:54No.1013602531+>そして最後には夫と娘と師を殺された私の辛さが分かるんですか?ってケオられて手が出せなくなる奴 |
… | 39423/01/09(月)17:32:11No.1013602626そうだねx3いつもの親が子供ほったらかしで不倫状態のテンプレガンダム親じゃなくて |
… | 39523/01/09(月)17:32:13No.1013602640そうだねx5結局環境が悪い |
… | 39623/01/09(月)17:32:21No.1013602692+>やっぱ学生にMSで決闘させてたあの学園イカれてない? |
… | 39723/01/09(月)17:32:22No.1013602696+>そして最後には夫と娘と師を殺された私の辛さが分かるんですか?ってケオられて手が出せなくなる奴 |
… | 39823/01/09(月)17:32:23No.1013602699+>娘を手駒のように使うな!って言われても必殺のスレッタの出自暴露ネタもあるしな |
… | 39923/01/09(月)17:32:26No.1013602715そうだねx5ミカだって例えば自分がミオリネの立場になってクーデリアとかが同じことしだしたら嫌な顔すると思う |
… | 40023/01/09(月)17:32:33No.1013602759そうだねx5あんなに嫌がってたスレッタが説得されただけで簡単に殺しできる様に仕込んでるのはもう完全に酷い |
… | 40123/01/09(月)17:32:34No.1013602762+ディランザ売ってから買ってきた |
… | 40223/01/09(月)17:32:44No.1013602810そうだねx6親のラジコンって言葉がここまで当てはまる状況も中々無い |
… | 40323/01/09(月)17:32:48No.1013602834+>やっぱ学生にMSで決闘させてたあの学園イカれてない? |
… | 40423/01/09(月)17:32:49No.1013602838そうだねx2>やっぱ学生にMSで決闘させてたあの学園イカれてない? |
… | 40523/01/09(月)17:32:53No.1013602854+>やっぱ学生にMSで決闘させてたあの学園イカれてない? |
… | 40623/01/09(月)17:33:03No.1013602914そうだねx1>なんでグエ親父は5割くらい自分の責任なのに良い親ヅラして最後満足死してんだ? |
… | 40723/01/09(月)17:33:06No.1013602936+>情緒の育ってない責任取れないガキでも簡単に訓練受けた兵士も殺せるガンダムなんか禁止すべきってプロローグの主張は本編12話掛けて裏付けられてしまってるからな… |
… | 40823/01/09(月)17:33:08No.1013602949+ミオミオがスレッタ怖い…パパ助けてってなってる所にデリングの所業と世界が憎まれてる事を知ってほしい |
… | 40923/01/09(月)17:33:09No.1013602953そうだねx1>いつもの親が子供ほったらかしで不倫状態のテンプレガンダム親じゃなくて |
… | 41023/01/09(月)17:33:11No.1013602961+蹲って恐怖で進めなくなりそうな娘の背中を押してあげる良いお母さんじゃないですか |
… | 41123/01/09(月)17:33:13No.1013602977そうだねx1>結局環境が悪い |
… | 41223/01/09(月)17:33:17No.1013602998そうだねx6>なんかスレッタ側からの思いがまだ聞けてないとか11話の時にSNSで言われてたけど、この感じだとそういうイベントかなり終盤になりそうだよなぁ |
… | 41323/01/09(月)17:33:33 ハンゲルグNo.1013603064+>そもそもやろうと思えばいくらでもロボットに出来たのにそういう事せずにあの世界で生きていくための力として教育させてたのが両親の親心だったから… |
… | 41423/01/09(月)17:33:39No.1013603099+>蹲って恐怖で進めなくなりそうな娘の背中を押してあげる良いお母さんじゃないですか |
… | 41523/01/09(月)17:33:39No.1013603103そうだねx1どんどん魔女になっていくな… |
… | 41623/01/09(月)17:33:45No.1013603130+>あんなに嫌がってたスレッタが説得されただけで簡単に殺しできる様に仕込んでるのはもう完全に酷い |
… | 41723/01/09(月)17:33:46No.1013603131+>最後の手を差し伸べるシーン普通ならちょっとサイコ入ってる表情にするよね |
… | 41823/01/09(月)17:33:48No.1013603138+>親のラジコンって言葉がここまで当てはまる状況も中々無い |
… | 41923/01/09(月)17:33:50No.1013603148そうだねx1怖いね洗脳教育 |
… | 42023/01/09(月)17:33:53No.1013603163+スレッタもテロリストがホイホイ湧かない世界なら問題ないんですよ |
… | 42123/01/09(月)17:34:10No.1013603272そうだねx6洗脳はまず言ってる事になるが正しい事だと信じてもらわないと始まらないから |
… | 42223/01/09(月)17:34:12No.1013603281+>親のラジコンって言葉がここまで当てはまる状況も中々無い |
… | 42323/01/09(月)17:34:12No.1013603287+>スレッタもテロリストがホイホイ湧かない世界なら問題ないんですよ |
… | 42423/01/09(月)17:34:15No.1013603300そうだねx5これは水星の魔女 |
… | 42523/01/09(月)17:34:16No.1013603308+スレッタがスイッチOFFに戻ったら自分がやっちまった事にビビる展開がくるかもしれない |
… | 42623/01/09(月)17:34:21No.1013603328そうだねx2のとまみこはスレッタのこと道具くらいにしか思ってないのかな |
… | 42723/01/09(月)17:34:28No.1013603356そうだねx1ゆたぼんや亀田興毅みたいなもんと思うと酷さが分かる |
… | 42823/01/09(月)17:34:29No.1013603366+>蹲って恐怖で進めなくなりそうな娘の背中を押してあげる良いお母さんじゃないですか |
… | 42923/01/09(月)17:34:39No.1013603425そうだねx6これでまだデリングがプロスペラの家族崩壊の原因作った男っていう地雷が残ってるのがやばすぎる |
… | 43023/01/09(月)17:34:54No.1013603488+プロローグを素直に受け取るなら、このモンスターを生み出したのはあなたのお父さんが原因なんですよミオリネさん…! |
… | 43123/01/09(月)17:35:06No.1013603554そうだねx1>スレッタがスイッチOFFに戻ったら自分がやっちまった事にビビる展開がくるかもしれない |
… | 43223/01/09(月)17:35:08No.1013603566+>スレッタがスイッチOFFに戻ったら自分がやっちまった事にビビる展開がくるかもしれない |
… | 43323/01/09(月)17:35:08No.1013603569+>>親のラジコンって言葉がここまで当てはまる状況も中々無い |
… | 43423/01/09(月)17:35:09No.1013603578そうだねx4>スレッタがスイッチOFFに戻ったら自分がやっちまった事にビビる展開がくるかもしれない |
… | 43523/01/09(月)17:35:10No.1013603582+4クールやってほしかった |
… | 43623/01/09(月)17:35:14No.1013603602+単に条件付けした程度であそこまではならないだろうし間違いなく遺伝子弄ってますよね? |
… | 43723/01/09(月)17:35:20No.1013603633+>>スレッタがスイッチOFFに戻ったら自分がやっちまった事にビビる展開がくるかもしれない |
… | 43823/01/09(月)17:35:30No.1013603677+ミカはあれで凄い人間味あるから… |
… | 43923/01/09(月)17:35:34No.1013603704+大丈夫2クールで着地できる? |
… | 44023/01/09(月)17:35:43No.1013603741そうだねx1>>スレッタがスイッチOFFに戻ったら自分がやっちまった事にビビる展開がくるかもしれない |
… | 44123/01/09(月)17:35:44No.1013603748+能登がスレッタに倫理的にやばい命令するのは復讐の最後の一撃なんだろうな |
… | 44223/01/09(月)17:35:46No.1013603754+ミオリネには二期にも強化人士問題や親父の所業がスレッタ親子を滅茶苦茶にしたことなど向き合ってもらうことが山盛りだね |
… | 44323/01/09(月)17:35:47No.1013603759そうだねx5本当にプロスペラがデリングに復讐する気なのかどうかもわからねぇ |
… | 44423/01/09(月)17:36:01No.1013603822そうだねx6お母さんがやってたから正しいことなんですよ |
… | 44523/01/09(月)17:36:11No.1013603876+デリングがお義父さんとしてスレッタの洗脳解除する展開あったらビビる |
… | 44623/01/09(月)17:36:16No.1013603900+スレッタが只者じゃないってのは感じてたけど生物的にも怪しく思えてきた… |
… | 44723/01/09(月)17:36:20No.1013603925+でも進めば2つは本当ですよ? |
… | 44823/01/09(月)17:36:21No.1013603930+白馬の王子様は笑顔じゃなきゃね! |
… | 44923/01/09(月)17:36:25No.1013603959+今ミオリネが嫌われてでもスレッタに自覚を促さないと待ってるのはマジで人間兵器ルートだからな… |
… | 45023/01/09(月)17:36:25No.1013603961+>のとまみこはスレッタのこと道具くらいにしか思ってないのかな |
… | 45123/01/09(月)17:36:34No.1013603993+まぁあと12話有れば良い感じの所に落ち着くんじゃないかな… |
… | 45223/01/09(月)17:36:38No.1013604014+>でも進めば2つは本当ですよ? |
… | 45323/01/09(月)17:36:38No.1013604018+テロリストを殺すことは咎められないけど |
… | 45423/01/09(月)17:36:42No.1013604036+>ミオリネには二期にも強化人士問題や親父の所業がスレッタ親子を滅茶苦茶にしたことなど向き合ってもらうことが山盛りだね |
… | 45523/01/09(月)17:36:43No.1013604042そうだねx6風向き変わったわね |
… | 45623/01/09(月)17:36:44No.1013604051+>大丈夫2クールで着地できる? |
… | 45723/01/09(月)17:36:54No.1013604102そうだねx1>能登がスレッタに倫理的にやばい命令するのは復讐の最後の一撃なんだろうな |
… | 45823/01/09(月)17:37:08No.1013604183そうだねx6場が引き締まったわね |
… | 45923/01/09(月)17:37:14No.1013604221+>お母さんがやってたから正しいことなんですよ |
… | 46023/01/09(月)17:37:14No.1013604224+納得出来ない嘘は言わない |
… | 46123/01/09(月)17:37:23No.1013604258+>でも進めば2つは本当ですよ? |
… | 46223/01/09(月)17:37:25No.1013604265そうだねx5>風向き変わったわね |
… | 46323/01/09(月)17:37:27No.1013604280+自分の言うことに全て従うロボとして作ったんだろ |
… | 46423/01/09(月)17:37:29No.1013604285そうだねx1恐縮だけどあの人達を殺してくれないかしらスレッタ? |
… | 46523/01/09(月)17:37:29No.1013604286+私はこれまで数多の戦場を経験し一つの結論を得ました |
… | 46623/01/09(月)17:37:42No.1013604347そうだねx7>風向き変わったわね |
… | 46723/01/09(月)17:37:47No.1013604370+自分の意志で自分が生き残る為に父殺しをやってしまったグエルとは本当に対照的だよね |
… | 46823/01/09(月)17:37:54No.1013604393+>>でも進めば2つは本当ですよ? |
… | 46923/01/09(月)17:37:55No.1013604400そうだねx4スレッタの異常ぶりのお陰で逆にミオリネさんの普通の感性の女の子が必死に頑張ってる感が際立って興奮しますね |
… | 47023/01/09(月)17:37:59No.1013604421+水星の魔女が人類の敵みたいな感じになるんだろうか |
… | 47123/01/09(月)17:38:00No.1013604425+プロスペラはやりたい放題やってそのまま退場しそうだな |
… | 47223/01/09(月)17:38:03No.1013604439そうだねx1>>大丈夫2クールで着地できる? |
… | 47323/01/09(月)17:38:14No.1013604508+失うものを数えるより掴みたいものを数える方がずっといい |
… | 47423/01/09(月)17:38:21No.1013604534+ちゃんとお母さんと同じようにいつも通りの笑顔で安心させようとしている狸 |
… | 47523/01/09(月)17:38:22No.1013604539そうだねx5>恐縮だけどあの人達を殺してくれないかしらスレッタ? |
… | 47623/01/09(月)17:38:30No.1013604584+>今ミオリネが嫌われてでもスレッタに自覚を促さないと待ってるのはマジで人間兵器ルートだからな… |
… | 47723/01/09(月)17:38:38No.1013604629+>水星の魔女が人類の敵みたいな感じになるんだろうか |
… | 47823/01/09(月)17:38:50No.1013604679そうだねx6>>>でも進めば2つは本当ですよ? |
… | 47923/01/09(月)17:38:59No.1013604724+11話見ても素直にニヤニヤできなくなっちゃった… |
… | 48023/01/09(月)17:38:59No.1013604726+じゃあ凄く申し訳なさそうにしてたらミオリネは納得したのか? |
… | 48123/01/09(月)17:39:06No.1013604756そうだねx1>自分の言うことに全て従うロボとして作ったんだろ |
… | 48223/01/09(月)17:39:09No.1013604774+まああと12話あればスレミオプロスペラとガンダムの話はケリツケられると思うけど問題はそれ以外なんだよな |
… | 48323/01/09(月)17:39:14No.1013604798+>大丈夫2クールで着地できる? |
… | 48423/01/09(月)17:39:18No.1013604819+>>恐縮だけどあの人達を殺してくれないかしらスレッタ? |
… | 48523/01/09(月)17:39:23No.1013604836+>むしろ12話は蒔いてきた爆弾が一気に爆発した感じだろ! |
… | 48623/01/09(月)17:39:23No.1013604838そうだねx3>23/01/09(月)17:37:42No.1013604347No.1013604347そうだねx4 |
… | 48723/01/09(月)17:39:24No.1013604846+洗脳とか人聞きが悪い論理的に言い聞かせてたじゃないですか |
… | 48823/01/09(月)17:39:25No.1013604849+>今ミオリネが嫌われてでもスレッタに自覚を促さないと待ってるのはマジで人間兵器ルートだからな… |
… | 48923/01/09(月)17:39:28No.1013604866+洗脳なんて酷いこと言うわね |
… | 49023/01/09(月)17:39:32No.1013604891そうだねx4>じゃあ凄く申し訳なさそうにしてたらミオリネは納得したのか? |
… | 49123/01/09(月)17:39:35No.1013604912+1クールと同じペースで次クールもやったら世界戦争でも始まって終わりそうだな |
… | 49223/01/09(月)17:39:35No.1013604917そうだねx4>じゃあ凄く申し訳なさそうにしてたらミオリネは納得したのか? |
… | 49323/01/09(月)17:39:41No.1013604943そうだねx2>じゃあ凄く申し訳なさそうにしてたらミオリネは納得したのか? |
… | 49423/01/09(月)17:39:42No.1013604946+>>自分の言うことに全て従うロボとして作ったんだろ |
… | 49523/01/09(月)17:39:46No.1013604964そうだねx9死にたくない!!殺られる!!殺るしかない!!うわああああ!!のグエルとかいう正常な男 |
… | 49623/01/09(月)17:39:47No.1013604970+敵にくそっ水星の魔女めって言われる展開は絶対ある |
… | 49723/01/09(月)17:39:51No.1013604988+ボブは進んで実戦初勝利と親殺しの烙印の2つを手に入れたよ |
… | 49823/01/09(月)17:39:53No.1013604995+ツンデレクソ親父と脳筋馬鹿親父と息子ガチャ失敗親父とペイル社4BBAと洗脳ママ |
… | 49923/01/09(月)17:40:09No.1013605068そうだねx4>じゃあ凄く申し訳なさそうにしてたらミオリネは納得したのか? |
… | 50023/01/09(月)17:40:17No.1013605115+普段は普通の人間に見えるけど特定のコードを使えばロボットに変わるようにするのは悪辣極まりない |
… | 50123/01/09(月)17:40:19 プロスペラNo.1013605122+>後はちゃんとした倫理観を教え込んでいけば |
… | 50223/01/09(月)17:40:20No.1013605137+>まああと12話あればスレミオプロスペラとガンダムの話はケリツケられると思うけど問題はそれ以外なんだよな |
… | 50323/01/09(月)17:40:22No.1013605152そうだねx5>じゃあ凄く申し訳なさそうにしてたらミオリネは納得したのか? |
… | 50423/01/09(月)17:40:29No.1013605188+回を増すごとに魔女っぽくなっていった印象 |
… | 50523/01/09(月)17:40:31No.1013605201そうだねx4殺す事への抵抗が無いのがヤバいんであってミオリネを助ける意志とかはスレッタの物じゃないかな |
… | 50623/01/09(月)17:40:32No.1013605215+>大丈夫2クールで着地できる? |
… | 50723/01/09(月)17:40:36No.1013605240そうだねx3>じゃあ凄く申し訳なさそうにしてたらミオリネは納得したのか? |
… | 50823/01/09(月)17:40:40No.1013605265+>ツンデレクソ親父と脳筋馬鹿親父と息子ガチャ失敗親父とペイル社4BBAと洗脳ママ |
… | 50923/01/09(月)17:40:44No.1013605285+>まああと12話あればスレミオプロスペラとガンダムの話はケリツケられると思うけど問題はそれ以外なんだよな |
… | 51023/01/09(月)17:40:46No.1013605294+>ボブは進んで実戦初勝利と親殺しの烙印の2つを手に入れたよ |
… | 51123/01/09(月)17:40:48No.1013605305+やっぱりたぬきが悪いよなあ |
… | 51223/01/09(月)17:40:54No.1013605340+>11話見ても素直にニヤニヤできなくなっちゃった… |
… | 51323/01/09(月)17:40:55No.1013605342+>死にたくない!!殺られる!!殺るしかない!!うわああああ!!のグエルとかいう正常な男 |
… | 51423/01/09(月)17:41:04No.1013605387+ボブの方が反応としてはいつものだからな… |
… | 51523/01/09(月)17:41:05No.1013605392+スレッタの呪いを解く為にプロスペラを調べると父親が虐殺を指示したのがそもそもの原因だと知るのが地獄だと思う |
… | 51623/01/09(月)17:41:08No.1013605406そうだねx2スレミオが11話まで積んできた関係性が無ければスレッタは怪物だったで終ってなんの救いもなくプロスペラの人形として幸せに死ぬしかなかった |
… | 51723/01/09(月)17:41:09No.1013605412+DVすれみお概念 |
… | 51823/01/09(月)17:41:13No.1013605440そうだねx3>>11話見ても素直にニヤニヤできなくなっちゃった… |
… | 51923/01/09(月)17:41:20No.1013605473そうだねx4のとママンは完璧なロボットじゃなくて |
… | 52023/01/09(月)17:41:37No.1013605581そうだねx4>>じゃあ凄く申し訳なさそうにしてたらミオリネは納得したのか? |
… | 52123/01/09(月)17:41:38No.1013605596そうだねx3物語の締めはやっぱり結婚するしかねえっしょ |
… | 52223/01/09(月)17:41:56No.1013605707+スレッタは魔女っていうか決して人と一緒には生きられない虎かクマの類だったって感じだ… |
… | 52323/01/09(月)17:41:57No.1013605710そうだねx4>殺す事への抵抗が無いのがヤバいんであってミオリネを助ける意志とかはスレッタの物じゃないかな |
… | 52423/01/09(月)17:42:17No.1013605812そうだねx3主人公ではありそうであんまり無かった洗脳教育からの解放というテーマをやるの新鮮だな |
… | 52523/01/09(月)17:42:20No.1013605828+5号でもいいから一回2人の間に誰か挟まった方がいいかもしれんな… |
… | 52623/01/09(月)17:42:33No.1013605888+>スレッタは魔女っていうか決して人と一緒には生きられない虎かクマの類だったって感じだ… |
… | 52723/01/09(月)17:42:36No.1013605910そうだねx3>5号でもいいから一回2人の間に誰か挟まった方がいいかもしれんな… |
… | 52823/01/09(月)17:42:37No.1013605911+>5号でもいいから一回2人の間に誰か挟まった方がいいかもしれんな… |
… | 52923/01/09(月)17:42:40No.1013605918そうだねx1>だってスレッタの行動自体はミオリネの命を救うって一点においては何も間違ってないもの |
… | 53023/01/09(月)17:42:41No.1013605920そうだねx6むしろあそこでスレッタが悲痛な顔してたら私のためにアンタに人殺しさせちゃった…!ごめんなさい!って話になるんじゃないか |
… | 53123/01/09(月)17:42:42No.1013605927そうだねx2>ガンダム世界では親殺しをして一人前だからな… |
… | 53223/01/09(月)17:42:45No.1013605941+これから戦争始まるし洗脳されたままの方がいいのでは |
… | 53323/01/09(月)17:42:45No.1013605942そうだねx3のとママンの一番怖いパターンは本人も洗脳してるつもりがなくて素でスレッタに接してるパターンだと思う |
… | 53423/01/09(月)17:42:46No.1013605946+>スレッタの呪いを解く為にプロスペラを調べると父親が虐殺を指示したのがそもそもの原因だと知るのが地獄だと思う |
… | 53523/01/09(月)17:42:52No.1013605978+親と子がテーマなんだな… |
… | 53623/01/09(月)17:42:57No.1013606007+>猛狸注意 |
… | 53723/01/09(月)17:42:58No.1013606016そうだねx1狸かと思ったらアライグマだった |
… | 53823/01/09(月)17:43:03No.1013606057そうだねx2>>ガンダム世界では親殺しをして一人前だからな… |
… | 53923/01/09(月)17:43:06No.1013606069そうだねx1真っ向からスレッタを強く否定するのは多分プロスペラルートだからまずい |
… | 54023/01/09(月)17:43:12No.1013606099+>狸かと思ったらグリズリーだった |
… | 54123/01/09(月)17:43:12No.1013606103そうだねx4ん~でもね~あそこでスレッタが動かなかったらミオリネさんとミオリネさんのお父さんはどうなってたかな? |
… | 54223/01/09(月)17:43:31No.1013606210+もうスレッタをたぬき扱いする人はいなそう |
… | 54323/01/09(月)17:43:33No.1013606226そうだねx2>スレミオが11話まで積んできた関係性が無ければスレッタは怪物だったで終ってなんの救いもなくプロスペラの人形として幸せに死ぬしかなかった |
… | 54423/01/09(月)17:43:37No.1013606256そうだねx3やってる事自体はあってるのがな… |
… | 54523/01/09(月)17:43:43No.1013606284+何て邪悪なパーフェクトコミュニケーション… |
… | 54623/01/09(月)17:43:44No.1013606290+1日3回メールが届く |
… | 54723/01/09(月)17:43:45No.1013606295+あれは呪いなんかじゃなく祝福のはずだったんだ!! |
… | 54823/01/09(月)17:43:45No.1013606298+>主人公ではありそうであんまり無かった洗脳教育からの解放というテーマをやるの新鮮だな |
… | 54923/01/09(月)17:43:45No.1013606299そうだねx5>>狸かと思ったらグリズリーだった |
… | 55023/01/09(月)17:43:51No.1013606328+ギリギリまでラスボス陣営にいてもおかしくないかもしれない |
… | 55123/01/09(月)17:44:00No.1013606375+前から思ってたけど進めば2つ理論で得られるものってそれ結局本人の匙加減ですよね? |
… | 55223/01/09(月)17:44:01No.1013606376そうだねx3>もうスレッタをたぬき扱いする人はいなそう |
… | 55323/01/09(月)17:44:01No.1013606378+>狸かと思ったらグズリだった |
… | 55423/01/09(月)17:44:04No.1013606393+>主人公ではありそうであんまり無かった洗脳教育からの解放というテーマをやるの新鮮だな |
… | 55523/01/09(月)17:44:09No.1013606419+>1日3回メールが届く |
… | 55623/01/09(月)17:44:09No.1013606425そうだねx3>むしろあそこでスレッタが悲痛な顔してたら私のためにアンタに人殺しさせちゃった…!ごめんなさい!って話になるんじゃないか |
… | 55723/01/09(月)17:44:23No.1013606513+ミオミオは自分で選択した初めての行動だしそこら辺が鍵になるはず |
… | 55823/01/09(月)17:44:29No.1013606538+>ギリギリまでラスボス陣営にいてもおかしくないかもしれない |
… | 55923/01/09(月)17:44:30No.1013606540そうだねx6そもそもお母さんは本当にお母さんなのでしょうか |
… | 56023/01/09(月)17:44:37No.1013606575そうだねx4>親と子がテーマなんだな… |
… | 56123/01/09(月)17:44:42No.1013606595+>もうスレッタをたぬき扱いする人はいなそう |
… | 56223/01/09(月)17:44:51No.1013606632+癒し枠が無くなっちまった… |
… | 56323/01/09(月)17:45:11No.1013606748+>癒し枠が無くなっちまった… |
… | 56423/01/09(月)17:45:11No.1013606749+怯えるミオミオてぇてぇ |
… | 56523/01/09(月)17:45:11No.1013606750+>主人公でそれやると呪いから解放する側の方が主人公だしな |
… | 56623/01/09(月)17:45:11No.1013606753+>刺し違えるときに頭部(メインカメラ)をやられたからコックピットに当てるつもりはなかったとか予想されてておつらぁい… |
… | 56723/01/09(月)17:45:13No.1013606771+>のとママンは完璧なロボットじゃなくて |
… | 56823/01/09(月)17:45:14No.1013606788+お母さんが強すぎるんだよな |
… | 56923/01/09(月)17:45:16No.1013606798そうだねx3>震える手で抱きしめながら助けてくれてありがとうと私も一緒やな背負うわよだと思う |
… | 57023/01/09(月)17:45:17No.1013606807+>前から思ってたけど進めば2つ理論で得られるものってそれ結局本人の匙加減ですよね? |
… | 57123/01/09(月)17:45:21No.1013606833+2期の大半はミオリネ主人公になりそう |
… | 57223/01/09(月)17:45:44No.1013606946そうだねx2>>震える手で抱きしめながら助けてくれてありがとうと私も一緒やな背負うわよだと思う |
… | 57323/01/09(月)17:45:49No.1013606977そうだねx4>>主人公でそれやると呪いから解放する側の方が主人公だしな |
… | 57423/01/09(月)17:45:49No.1013606981+ミオリネ主人公じゃないかと思ってたけど主人公だったな |
… | 57523/01/09(月)17:46:01No.1013607050+>>ギリギリまでラスボス陣営にいてもおかしくないかもしれない |
… | 57623/01/09(月)17:46:07No.1013607071+ガンダム乗らないこと以外やってること主人公だからなミオリネ |
… | 57723/01/09(月)17:46:08No.1013607077+てかホントにターニングポイントになるのはママンにミオリネになんかしろって言われてそこで天秤にかけられる時だと思う |
… | 57823/01/09(月)17:46:10No.1013607081そうだねx2醜い怪物キャリバン |
… | 57923/01/09(月)17:46:16No.1013607123そうだねx4W主人公かつWヒロイン |
… | 58023/01/09(月)17:46:26No.1013607184+>2期の大半はミオリネ主人公になりそう |
… | 58123/01/09(月)17:46:39No.1013607238+>>>震える手で抱きしめながら助けてくれてありがとうと私も一緒やな背負うわよだと思う |
… | 58223/01/09(月)17:46:51No.1013607306+>ありそうだけど…それじゃ全然スレミオ見れないじゃん! |
… | 58323/01/09(月)17:46:52No.1013607310+ミオミオと親父はほぼ和解したし |
… | 58423/01/09(月)17:46:52No.1013607312+>前から思ってたけど進めば2つ理論で得られるものってそれ結局本人の匙加減ですよね? |
… | 58523/01/09(月)17:46:53No.1013607321そうだねx4ターニングポイントになるとしたらボブじゃなくてミオリネの命と天秤にかけるシーンだろ多分 |
… | 58623/01/09(月)17:47:02No.1013607367そうだねx2やってることは間違ってないしあそこで躊躇してたらミオミオ死んでた |
… | 58723/01/09(月)17:47:11No.1013607423そうだねx3多分2期1話ではいつも通りにオドオドコミュ障の学園たぬきから始まると思うよ |
… | 58823/01/09(月)17:47:25No.1013607494+2期ではいよいよスレッタの過去にも踏み込んでくれそう |
… | 58923/01/09(月)17:47:27No.1013607503+>ミオリネが進んで2つしてる時は概ね良い方向に転がってはいるからな |
… | 59023/01/09(月)17:47:29No.1013607509そうだねx1ミオリネがキッカケになるとしてもママンとの問題はスレッタ自身が考えて乗り越えて欲しいな |
… | 59123/01/09(月)17:47:29No.1013607512+>前から思ってたけど進めば2つ理論で得られるものってそれ結局本人の匙加減ですよね? |
… | 59223/01/09(月)17:47:29No.1013607514+狸は間違いに気づいた時に本当に壊れそう |
… | 59323/01/09(月)17:47:30No.1013607517+誰か親しい人物を直接殺すぐらいはやるだろうな |
… | 59423/01/09(月)17:47:33No.1013607535+ヒロインは女主人公って意味だし二人で主人公なのは間違いじゃない |
… | 59523/01/09(月)17:47:46No.1013607608そうだねx2>>主人公でそれやると呪いから解放する側の方が主人公だしな |
… | 59623/01/09(月)17:47:46No.1013607612+>一話ずつ他のキャラも親から開放していこうぜ!! |
… | 59723/01/09(月)17:47:52No.1013607641+>多分2期1話ではいつも通りにオドオドコミュ障の学園たぬきから始まると思うよ |
… | 59823/01/09(月)17:47:54No.1013607652そうだねx2>>殺す事への抵抗が無いのがヤバいんであってミオリネを助ける意志とかはスレッタの物じゃないかな |
… | 59923/01/09(月)17:48:00No.1013607681+でもまあ殺していいタイプの敵だったし |
… | 60023/01/09(月)17:48:07No.1013607724+スレッタはこれを機に明るいかんじになれるといいなぁ |
… | 60123/01/09(月)17:48:21No.1013607816+>>殺す事への抵抗が無いのがヤバいんであってミオリネを助ける意志とかはスレッタの物じゃないかな |
… | 60223/01/09(月)17:48:23No.1013607838+>でもまあ殺していいタイプの敵だったし |
… | 60323/01/09(月)17:48:28No.1013607864+>多分2期1話ではいつも通りにオドオドコミュ障の学園たぬきから始まると思うよ |
… | 60423/01/09(月)17:48:37No.1013607920+ミオリネがあそこで肯定しちゃうとマジで闇ルート一直線だからむしろ救いだと思う |
… | 60523/01/09(月)17:48:39No.1013607932+ガンダム適正が高過ぎるんだろうな |
… | 60623/01/09(月)17:48:44No.1013607955そうだねx8>でもまあ殺していいタイプの敵だったし |
… | 60723/01/09(月)17:48:54No.1013608026そうだねx2>>多分2期1話ではいつも通りにオドオドコミュ障の学園たぬきから始まると思うよ |
… | 60823/01/09(月)17:49:06No.1013608089+人殺ししたのは私のお願いを聞いてくれたエアリアルであって私ではないですよ? |
… | 60923/01/09(月)17:49:07No.1013608098+>ミオミオと親父はほぼ和解したし |
… | 61023/01/09(月)17:49:12No.1013608125そうだねx2ちょっと直撃コースになりそうな攻撃が出る度にミオリネが悲鳴あげるんだよね |
… | 61123/01/09(月)17:49:20No.1013608171+>でもまあ殺していいタイプの敵だったし |
… | 61223/01/09(月)17:49:25No.1013608198そうだねx1先ずは間にマニピュレータ差し込んで防いで相手が飛び越えたりしようとするならはたき落とすならわかる |
… | 61323/01/09(月)17:49:30No.1013608232そうだねx7極端な事言うと殺した相手が誰でも変わらんよ… |
… | 61423/01/09(月)17:49:30No.1013608235+>スレッタはこれを機に明るいかんじになれるといいなぁ |
… | 61523/01/09(月)17:49:30No.1013608236+>(出てこないマルタン) |
… | 61623/01/09(月)17:49:34No.1013608261+>>でもまあ殺していいタイプの敵だったし |
… | 61723/01/09(月)17:49:44No.1013608306+>人殺ししたのは私のお願いを聞いてくれたエアリアルであって私ではないですよ? |
… | 61823/01/09(月)17:49:55No.1013608364+>>スレッタはこれを機に明るいかんじになれるといいなぁ |
… | 61923/01/09(月)17:50:02No.1013608407+>(出てこないマルタン) |
… | 62023/01/09(月)17:50:04No.1013608411+何かを盲信してる状態って特効薬が何も無いんだよな… |
… | 62123/01/09(月)17:50:13No.1013608473+>戦う力は無いからガンダム作品の主人公ではないけど |
… | 62223/01/09(月)17:50:15No.1013608484+エアリアル改修型のライフルも決闘用の低出力でカスりもしてないのにMS溶かしてたし |
… | 62323/01/09(月)17:50:40No.1013608620+籠の鳥にはアーシアンの悪意も水星人の野蛮さも耐えられなかったんだ |
… | 62423/01/09(月)17:50:46No.1013608638+>エアリアル改修型のライフルも決闘用の低出力でカスりもしてないのにMS溶かしてたし |
… | 62523/01/09(月)17:50:50No.1013608663+>先ずは間にマニピュレータ差し込んで防いで相手が飛び越えたりしようとするならはたき落とすならわかる |
… | 62623/01/09(月)17:50:56No.1013608695+殺人自体はそもそも今回が初じゃない可能性あるしな… |
… | 62723/01/09(月)17:51:03No.1013608743そうだねx3>何かを盲信してる状態って特効薬が何も無いんだよな… |
… | 62823/01/09(月)17:51:06No.1013608761+>先ずは間にマニピュレータ差し込んで防いで相手が飛び越えたりしようとするならはたき落とすならわかる |
… | 62923/01/09(月)17:51:20No.1013608846+ミオリネは助けた親父からヴァナディース襲撃の真実を聞いてプロスペラとスレッタを生み出したのは自分の親父だった事を知るのも待ってる |
… | 63023/01/09(月)17:51:26No.1013608877そうだねx4スレッタ・マーキュリー……君は僕とは違う……君は僕より悲惨な存在だった… |
… | 63123/01/09(月)17:51:26No.1013608879そうだねx2>>>でもまあ殺していいタイプの敵だったし |
… | 63223/01/09(月)17:51:31No.1013608907+>>(出てこないマルタン) |
… | 63323/01/09(月)17:51:34No.1013608919そうだねx2ニカ姐のスパイがスレッタにバレた場合が怖い |
… | 63423/01/09(月)17:51:45No.1013608971+とりあえず試しに5号を目の前で殺そう |
… | 63523/01/09(月)17:51:50No.1013609001+>殺人自体はそもそも今回が初じゃない可能性あるしな… |
… | 63623/01/09(月)17:52:08No.1013609101+親父も親父で何がしたいんだ |
… | 63723/01/09(月)17:52:12No.1013609136+>スレッタ・マーキュリー……君は僕とは違う……君は僕より悲惨な存在だった… |
… | 63823/01/09(月)17:52:12No.1013609138+ディアナの法の裁きと同じレベル |
… | 63923/01/09(月)17:52:12No.1013609139+>スレッタ・マーキュリー……君は僕とは違う……君は僕より悲惨な存在だった… |
… | 64023/01/09(月)17:52:17No.1013609168そうだねx2>ニカ姐のスパイがスレッタにバレた場合が怖い |
… | 64123/01/09(月)17:52:31No.1013609229そうだねx1正当防衛は流石に苦しくない? |
… | 64223/01/09(月)17:52:50No.1013609317そうだねx3やめなさい!は一瞬の躊躇やモタつきが生死を分ける水星圏で生き抜いてきた野生動物が最高効率の解決策を実行しただけなんだ |
… | 64323/01/09(月)17:53:00No.1013609371そうだねx3>>何かを盲信してる状態って特効薬が何も無いんだよな… |
… | 64423/01/09(月)17:53:02No.1013609385+やってなきゃ嫁がやられてたんですよ…! |
… | 64523/01/09(月)17:53:09No.1013609414そうだねx2実戦で殺し合いの経験ある主人公が学校で無双とか好きなひと多いでしょう? |
… | 64623/01/09(月)17:53:13No.1013609431そうだねx2おまえ水星にどんな学校作る気だ? |
… | 64723/01/09(月)17:53:22No.1013609469そうだねx3叩いて安全!✋💥🍅 |
… | 64823/01/09(月)17:53:23No.1013609479+>>何かを盲信してる状態って特効薬が何も無いんだよな… |
… | 64923/01/09(月)17:53:26No.1013609500そうだねx2>やってなきゃ嫁がやられてたんですよ…! |
… | 65023/01/09(月)17:53:36No.1013609548そうだねx9>正当防衛は流石に苦しくない? |
… | 65123/01/09(月)17:53:42No.1013609582そうだねx1どうするミオリネ・レンブラン… |
… | 65223/01/09(月)17:53:50No.1013609618そうだねx3>ギリギリまでラスボス陣営にいてもおかしくないかもしれない |
… | 65323/01/09(月)17:53:51No.1013609626+あそこで退場できた4号はむしろ幸せだった可能性が出てきたの酷くない? |
… | 65423/01/09(月)17:53:58No.1013609660+>正当防衛は流石に苦しくない? |
… | 65523/01/09(月)17:54:03No.1013609687+>籠の鳥にはアーシアンの悪意も水星人の野蛮さも耐えられなかったんだ |
… | 65623/01/09(月)17:54:04No.1013609693+>やってなきゃ嫁がやられてたんですよ…! |
… | 65723/01/09(月)17:54:04No.1013609694+>叩いて安全!✋💥🍅 |
… | 65823/01/09(月)17:54:20No.1013609782そうだねx1>>やってなきゃ嫁がやられてたんですよ…! |
… | 65923/01/09(月)17:54:30No.1013609848+残り15点ですよミオミオさん |
… | 66023/01/09(月)17:54:35No.1013609876そうだねx1>実戦で殺し合いの経験ある主人公が学校で無双とか好きなひと多いでしょう? |
… | 66123/01/09(月)17:54:38No.1013609887+その手で洗濯する奴もいる |
… | 66223/01/09(月)17:55:04No.1013609998+>優しい恋人が人間潰し殺して日常の笑顔浮かべて近寄ってきたら普通は耐えられねえんだ… |
… | 66323/01/09(月)17:55:09No.1013610043そうだねx1>>実戦で殺し合いの経験ある主人公が学校で無双とか好きなひと多いでしょう? |
… | 66423/01/09(月)17:55:14No.1013610065そうだねx2>どうするミオリネ・レンブラン… |
… | 66523/01/09(月)17:55:27No.1013610124そうだねx1>なんでとばっちりでボブが死ぬんだよ! |
… | 66623/01/09(月)17:55:40No.1013610193+5号はまあどうでもいいけど他の主要キャラ全員偉い事になってるな… |
… | 66723/01/09(月)17:55:53No.1013610264そうだねx3>実戦で殺し合いの経験ある主人公が学校で無双とか好きなひと多いでしょう? |
… | 66823/01/09(月)17:55:57No.1013610277+>位置関係的に殺さないとそもそも間に合わない |
… | 66923/01/09(月)17:56:05No.1013610299そうだねx1>>やってなきゃ嫁がやられてたんですよ…! |
… | 67023/01/09(月)17:56:19No.1013610381+5号は二期でえらいことになる前振りしたから等しく地獄行きよ |
… | 67123/01/09(月)17:56:20No.1013610386+>おまえ水星にどんな学校作る気だ? |
… | 67223/01/09(月)17:56:45No.1013610526+学校作るもなにかにかかってるのかな |
… | 67323/01/09(月)17:56:59No.1013610602そうだねx1まあ強化人間は既に捨てるものが残ってないからな… |
… | 67423/01/09(月)17:57:01No.1013610616+まぁスレッタの中ではミオリネはめちゃくちゃ特別な存在になってるとは思うから、二期でどうにか更に補強した上でミオリネが本腰入れてどうにか呪いを解こうとしてそこでようやく勝負できるかどうかって感じだなぁ |
… | 67523/01/09(月)17:57:03No.1013610624そうだねx1地獄行きが多くね?ここが地獄か? |
… | 67623/01/09(月)17:57:05No.1013610627+>>やってなきゃ嫁がやられてたんですよ…! |
… | 67723/01/09(月)17:57:13No.1013610664+>第2第3の私を育てるんです |
… | 67823/01/09(月)17:57:27No.1013610727そうだねx1>地獄行きが多くね?ここが地獄か? |
… | 67923/01/09(月)17:57:29No.1013610744+>5号は二期でえらいことになる前振りしたから等しく地獄行きよ |
… | 68023/01/09(月)17:57:51No.1013610854そうだねx212話見た感想 |
… | 68123/01/09(月)17:57:51No.1013610855+>>位置関係的に殺さないとそもそも間に合わない |
… | 68223/01/09(月)17:57:54No.1013610869+これが水星人の本性… |
… | 68323/01/09(月)17:58:02No.1013610911+>前から思ってたけど進めば2つ理論で得られるものってそれ結局本人の匙加減ですよね? |
… | 68423/01/09(月)17:58:07No.1013610933そうだねx5>洗脳解除するにはボブの死くらいのイベント必要かもしれない |
… | 68523/01/09(月)17:58:17No.1013610996+スレミオの絆がママの計画を打ち破るとか言ってたけどママはしっかり絆を把握した上で利用してるのいいよね |
… | 68623/01/09(月)17:58:19No.1013611007+>銃を構えた相手に手を振り上げて・振り下ろすで間に合うならまず射線切ってからじゃない? |
… | 68723/01/09(月)17:58:29No.1013611060そうだねx1>12話見た感想 |
… | 68823/01/09(月)17:58:32No.1013611079そうだねx2他の学生とは違う |
… | 68923/01/09(月)17:58:44No.1013611136+真面目に2期だとどん底まで落ちて地球側の傭兵みたいになってそうだよねボブ…なんなら2人目の仮面枠になりそうなまである |
… | 69023/01/09(月)17:58:50No.1013611179+今更だけど水星がどんなところかっていう絵すらひとつもないっていうね |
… | 69123/01/09(月)17:59:02No.1013611242+>スレミオの絆がママの計画を打ち破るとか言ってたけどママはしっかり絆を把握した上で利用してるのいいよね |
… | 69223/01/09(月)17:59:02No.1013611246+でもスレッタ・マーキュリーに近づく為に進んだ結果戦場で敵として再開するボブっていうのは使えるぞ! |
… | 69323/01/09(月)17:59:04No.1013611253+>これが水星人の本性… |
… | 69423/01/09(月)17:59:07No.1013611278+なんかデリングが一気に唯一まともな大人に上り詰めた気がする |
… | 69523/01/09(月)17:59:07No.1013611281+ミオリネはあれがなければ自分もクソ親父も死んでたってところには当然あとで向き合って、でもあのスレッタに恐怖を覚えたのも事実で、そこらへんのメンタルケアをデリングに期待するしかない |
… | 69623/01/09(月)17:59:23No.1013611357そうだねx1>>何かを盲信してる状態って特効薬が何も無いんだよな… |
… | 69723/01/09(月)17:59:28No.1013611384そうだねx2>なんかデリングが一気に唯一まともな大人に上り詰めた気がする |
… | 69823/01/09(月)17:59:37No.1013611446+>あれよく見ると普通にガンダムがテロリストの後ろ側にいるから |
… | 69923/01/09(月)17:59:42No.1013611480そうだねx4>なんかデリングが一気に唯一まともな大人に上り詰めた気がする |
… | 70023/01/09(月)17:59:47No.1013611505+「人殺し」の称号とスレミオ親子を獲得しましたよ |
… | 70123/01/09(月)17:59:48No.1013611512+>申し訳ないがボブの死はそこまで強くないと思う… |
… | 70223/01/09(月)17:59:59No.1013611569そうだねx1>>洗脳解除するにはボブの死くらいのイベント必要かもしれない |
… | 70323/01/09(月)18:00:00No.1013611576+か、過剰防衛… |
… | 70423/01/09(月)18:00:04No.1013611599+>死にそうになった瞬間スレッタとの記憶を思い出して死にたくないって泣きながら父親を刺した男だ |
… | 70523/01/09(月)18:00:04No.1013611604そうだねx3心配しなくてもこれでミオリネに寄り付く悪い虫は✋💥できるからな |
… | 70623/01/09(月)18:00:05No.1013611607+株ガンどうなるか分かんなくなっちゃったしニカもあんなことになってるしでマジでデリングしかミオリネが頼れるやつがいなくなってしまった |
… | 70723/01/09(月)18:00:11No.1013611636+>スレミオの絆がママの計画を打ち破るとか言ってたけどママはしっかり絆を把握した上で利用してるのいいよね |
… | 70823/01/09(月)18:00:11No.1013611639+>いや…全ての元凶だな… |
… | 70923/01/09(月)18:00:34No.1013611781+>申し訳ないがボブの死はそこまで強くないと思う… |
… | 71023/01/09(月)18:00:39No.1013611814+まだ✋しか使ってないんだよな |
… | 71123/01/09(月)18:00:57No.1013611907+でも鉄火場で混乱してる人に普段通りに接するのも悪手ってほどではない気もする |
… | 71223/01/09(月)18:01:06No.1013611973+>>スレミオの絆がママの計画を打ち破るとか言ってたけどママはしっかり絆を把握した上で利用してるのいいよね |
… | 71323/01/09(月)18:01:10No.1013611987+まぁ実際エアリアルの性能なら殺さずにどうにか出来た可能性は高い |
… | 71423/01/09(月)18:01:14No.1013612019そうだねx1>ギリギリまで相手が親父だと知らなかったし… |
… | 71523/01/09(月)18:01:18No.1013612035+>か、過剰防衛… |
… | 71623/01/09(月)18:01:20No.1013612048+>心配しなくてもこれでミオリネに寄り付く悪い虫は✋💥できるからな |
… | 71723/01/09(月)18:01:28No.1013612098+>ミオリネはあれがなければ自分もクソ親父も死んでたってところには当然あとで向き合って、でもあのスレッタに恐怖を覚えたのも事実で、そこらへんのメンタルケアをデリングに期待するしかない |
… | 71823/01/09(月)18:01:34No.1013612136+ボブにとってスレッタは大きな存在だけどスレッタにとっては別にそうじゃないしなんならスレッタの闇の部分とかを見てるわけでもないので… |
… | 71923/01/09(月)18:01:34No.1013612139そうだねx2戦場に過剰も正当も✋💥🍅ありませんよ!ミオリネさん! |
… | 72023/01/09(月)18:01:41No.1013612178+>か、過剰防衛… |
… | 72123/01/09(月)18:01:48No.1013612227+銃に対しては過剰防衛も何も無いんでは |
… | 72223/01/09(月)18:01:52No.1013612255+ママンが娘たちって言っている以上 |
… | 72323/01/09(月)18:01:53No.1013612262+>>あれよく見ると普通にガンダムがテロリストの後ろ側にいるから |
… | 72423/01/09(月)18:02:09No.1013612354そうだねx7酷い事を言うとテロリストを殺さない理由が無いし |
… | 72523/01/09(月)18:02:14No.1013612389+>躊躇えば命を失うんです!! |
… | 72623/01/09(月)18:02:17No.1013612398+たち? |
… | 72723/01/09(月)18:02:21No.1013612422+>真面目に2期だとどん底まで落ちて地球側の傭兵みたいになってそうだよねボブ…なんなら2人目の仮面枠になりそうなまである |
… | 72823/01/09(月)18:02:23No.1013612431+ママンの殺人にドン引きしてた辺り何でも言うこと聞く娘ではなかったはずなんだけどね… |
… | 72923/01/09(月)18:02:25No.1013612446そうだねx3>戦場に過剰も正当も✋💥🍅ありませんよ!ミオリネさん! |
… | 73023/01/09(月)18:02:27No.1013612454+困った事にママが言ってる事も間違いじゃないんだよな |
… | 73123/01/09(月)18:02:28No.1013612458そうだねx3防衛がどうのこうの関係なくない? |
… | 73223/01/09(月)18:02:45No.1013612546+>ママンの殺人にドン引きしてた辺り何でも言うこと聞く娘ではなかったはずなんだけどね… |
… | 73323/01/09(月)18:02:49No.1013612569+倫理的な問題だからなどっちかというと |
… | 73423/01/09(月)18:02:51No.1013612584+>>ミオリネはあれがなければ自分もクソ親父も死んでたってところには当然あとで向き合って、でもあのスレッタに恐怖を覚えたのも事実で、そこらへんのメンタルケアをデリングに期待するしかない |
… | 73523/01/09(月)18:02:56No.1013612628+>ママンの殺人にドン引きしてた辺り何でも言うこと聞く娘ではなかったはずなんだけどね… |
… | 73623/01/09(月)18:02:58No.1013612637そうだねx7正直テロリストがもう銃向けて撃とうとしてるのに「殺すのはおかしい」なんてレスしてるやつやばすぎだろ! |
… | 73723/01/09(月)18:03:06No.1013612676+殺さなきゃ死ぬのよってママンが実践したあとだからあとは自分もお母さんみたいにやるね!ミオリネさんのために!だよね |
… | 73823/01/09(月)18:03:10 ミオリネNo.1013612702+しばらく学校にも会社にもこないで |
… | 73923/01/09(月)18:03:10No.1013612703+>酷い事を言うとテロリストを殺さない理由が無いし |
… | 74023/01/09(月)18:03:21No.1013612765そうだねx2>酷い事を言うとテロリストを殺さない理由が無いし |
… | 74123/01/09(月)18:03:37No.1013612848そうだねx3>「進めば二つ」 |
… | 74223/01/09(月)18:03:38No.1013612852+>ママンの殺人にドン引きしてた辺り何でも言うこと聞く娘ではなかったはずなんだけどね… |
… | 74323/01/09(月)18:04:05No.1013612998+>正直テロリストがもう銃向けて撃とうとしてるのに「殺すのはおかしい」なんてレスしてるやつやばすぎだろ! |
… | 74423/01/09(月)18:04:07No.1013613014+>困った事にママが言ってる事も間違いじゃないんだよな |
… | 74523/01/09(月)18:04:10No.1013613035+>困った事にママが言ってる事も間違いじゃないんだよな |
… | 74623/01/09(月)18:04:15No.1013613060そうだねx2射線上に✋を差し込んだとしても相手は恨みが原動力のテロリストだからな… |
… | 74723/01/09(月)18:04:35No.1013613174+強制スイッチによる自己矛盾でそのうちおかしくなってしまうのでは |
… | 74823/01/09(月)18:04:37No.1013613183+>>「進めば二つ」 |
… | 74923/01/09(月)18:04:38No.1013613187+お母さんみたいにやるのは良いことだしお母さんみたいにカッコよく出来なくて締まらないなぁと笑う |
… | 75023/01/09(月)18:04:38No.1013613188そうだねx2スレッタの行動もプロスペラの理屈も明確に間違ってる部分がないのが逆に最悪なんだよな… |
… | 75123/01/09(月)18:04:45No.1013613221そうだねx1精神年齢小学生くらいの子がアリを踏み潰したくらいの気持ちで殺してるんだから無力化とか正当防衛の話してもしょうがない |
… | 75223/01/09(月)18:04:51No.1013613253+>>正直テロリストがもう銃向けて撃とうとしてるのに「殺すのはおかしい」なんてレスしてるやつやばすぎだろ! |
… | 75323/01/09(月)18:04:57No.1013613287+>>困った事にママが言ってる事も間違いじゃないんだよな |
… | 75423/01/09(月)18:05:08No.1013613351+撃つなラリー!になってしまってからじゃ遅いからな… |
… | 75523/01/09(月)18:05:12No.1013613373+>でもそのキーワードでミオリネさんもグエルさんもやる気出しましたし… |
… | 75623/01/09(月)18:05:20No.1013613407+>>困った事にママが言ってる事も間違いじゃないんだよな |
… | 75723/01/09(月)18:05:25No.1013613428+>>困った事にママが言ってる事も間違いじゃないんだよな |
… | 75823/01/09(月)18:05:34No.1013613471そうだねx7結局のところ情緒という曖昧な話でしかないのがめんどくさい |
… | 75923/01/09(月)18:05:50No.1013613567+参ったな |
… | 76023/01/09(月)18:06:06No.1013613642+進めば二つを布教されてるグエルとミオリネが重要キャラなのは分かる |
… | 76123/01/09(月)18:06:12No.1013613678そうだねx1>>>困った事にママが言ってる事も間違いじゃないんだよな |
… | 76223/01/09(月)18:06:13No.1013613684+>射線上に✋を差し込んだとしても相手は恨みが原動力のテロリストだからな… |
… | 76323/01/09(月)18:06:17No.1013613705+当面はミオミオがどう受け入れるかではあるんだけどそれ根本的な解決にはならんしままならん |
… | 76423/01/09(月)18:06:17No.1013613712+>結局のところ情緒という曖昧な話でしかないのがめんどくさい |
… | 76523/01/09(月)18:06:20No.1013613728そうだねx5スレッタは責められてるんじゃなくて様子がおかしいって怖がられてるんだよ |
… | 76623/01/09(月)18:06:24No.1013613760そうだねx1演技でもいいからもうちょっと申し訳なさそうにしろ |
… | 76723/01/09(月)18:06:40No.1013613852+>結局のところ情緒という曖昧な話でしかないのがめんどくさい |
… | 76823/01/09(月)18:06:50No.1013613921+>スレッタは責められてるんじゃなくて様子がおかしいって怖がられてるんだよ |
… | 76923/01/09(月)18:07:15No.1013614050+少なくともあそこでヘラついてると相手からどう見えるかという意識がないのは悪かった |
… | 77023/01/09(月)18:07:16No.1013614054+>スレッタがやれることとしては最大なんだよあれが |
… | 77123/01/09(月)18:07:18No.1013614073+>でもそのキーワードでミオリネさんもグエルさんもやる気出しましたし… |
… | 77223/01/09(月)18:07:35No.1013614156+低重力下だから跳んで射撃も出来るかも知れないし隙間から手榴弾とか投げ込まれるかもしれないし |
… | 77323/01/09(月)18:07:36No.1013614167+>幼児のようなものなんだけど…なんというか |
… | 77423/01/09(月)18:07:39No.1013614181+現状だと誕生日が来たら強制的に人殺しと結婚しないといけないのだ |
… | 77523/01/09(月)18:07:48No.1013614240そうだねx1あのはぐれテロリストは仕事だから仕方なくやってる、じゃなくてちゃんとデリング殺してえと思ってそこにいるんだよね |
… | 77623/01/09(月)18:07:50No.1013614249+>>スレッタがやれることとしては最大なんだよあれが |
… | 77723/01/09(月)18:08:07No.1013614355+ニカがやらなければ地球寮みんな死んでた |
… | 77823/01/09(月)18:08:19No.1013614430+娘はエアリアルだけだけど仕方なく娘に含んでる感じはある |
… | 77923/01/09(月)18:08:21No.1013614442+でもここからミオリネがスレッタを導いてあげないとどうにもならんね… |
… | 78023/01/09(月)18:08:21No.1013614444+>あのはぐれテロリストは仕事だから仕方なくやってる、じゃなくてちゃんとデリング殺してえと思ってそこにいるんだよね |
… | 78123/01/09(月)18:08:22No.1013614451+奥さんから介護職員になりそうだ |
… | 78223/01/09(月)18:08:25No.1013614464そうだねx3>>幼児のようなものなんだけど…なんというか |
… | 78323/01/09(月)18:08:26No.1013614477そうだねx2>大丈夫?自分でしでかした事に対してスレッタ壊れて本当に魔女化しない? |
… | 78423/01/09(月)18:08:35No.1013614526そうだねx3ミオリネさんを助けられたことが嬉しすぎて眼中になくなってるだけだから… |
… | 78523/01/09(月)18:08:35No.1013614528+でもお母さんも復讐したいならそのまま殺させれば良くない? |
… | 78623/01/09(月)18:08:47No.1013614598+その行動を見て相手がどう思うか |
… | 78723/01/09(月)18:08:48No.1013614605そうだねx4普通に人殺しに忌避感持ってた子がママの一言で殺戮兵器に変わるのヤバくない? |
… | 78823/01/09(月)18:09:10No.1013614704+>みんな進んで二つ得てるな! |
… | 78923/01/09(月)18:09:12No.1013614716+>みんな進んで二つ得てるな! |
… | 79023/01/09(月)18:09:16No.1013614736そうだねx1何が酷いってママンはスレッタ自身が傷つくことの怖さを説いてても相手を傷つける怖さを全く度外視してるのがヤバい |
… | 79123/01/09(月)18:09:28No.1013614799+>普通に人殺しに忌避感持ってた子がママの一言で殺戮兵器に変わるのヤバくない? |
… | 79223/01/09(月)18:09:38No.1013614859+>普通に人殺しに忌避感持ってた子がママの一言で殺戮兵器に変わるのヤバくない? |
… | 79323/01/09(月)18:09:44No.1013614903+プロスペラの呪いがマジで強すぎるんだけどそれこそ親とミオリネを天秤にかける段階までいかないとどうにもならんのかなぁ… |
… | 79423/01/09(月)18:09:58No.1013614989+進めば二つだけどそれで手に入るものが本当にいいものなのか失うものから目を逸らしていないかと思ってたらこれだよ |
… | 79523/01/09(月)18:10:00No.1013614993+>>みんな進んで二つ得てるな! |
… | 79623/01/09(月)18:10:02No.1013615004そうだねx3>あのはぐれテロリストは仕事だから仕方なくやってる、じゃなくてちゃんとデリング殺してえと思ってそこにいるんだよね |
… | 79723/01/09(月)18:10:09No.1013615049そうだねx2>普通に人殺しに忌避感持ってた子がママの一言で殺戮兵器に変わるのヤバくない? |
… | 79823/01/09(月)18:10:09No.1013615050+>>みんな進んで二つ得てるな! |
… | 79923/01/09(月)18:10:15No.1013615104そうだねx7やめなさーいがいつものノリ過ぎて怖い |
… | 80023/01/09(月)18:10:20No.1013615127+スレッタ的には花嫁のピンチを救った白馬の王子様だからね… |
… | 80123/01/09(月)18:10:31No.1013615188そうだねx3>普通に人殺しに忌避感持ってた子がママの一言で殺戮兵器に変わるのヤバくない? |
… | 80223/01/09(月)18:10:32No.1013615193+>失うことに目を向けるより何を得られた考える方が良くない? |
… | 80323/01/09(月)18:10:49No.1013615278+あんな怪物作っておいて特定の個人殺すのが目的とかでもなさそうだよねプロスペラ |
… | 80423/01/09(月)18:11:10No.1013615401+>やめなさーいがいつものノリ過ぎて怖い |
… | 80523/01/09(月)18:11:20No.1013615463そうだねx2OPのアレンジまで流して何やらいい話にしてるのが笑うあの洗脳シーン |
… | 80623/01/09(月)18:11:35No.1013615549+ゆりかごで要救助者の情緒より最短の救助を選んだスレッタだぞ? |
… | 80723/01/09(月)18:11:36No.1013615552+逃げれば1つ手に入るけどどうですか? |
… | 80823/01/09(月)18:11:36No.1013615554そうだねx1人殺し…って吐き捨てるように言われたスレッタの反応次第なところがあるが3ヶ月待ちか… |
… | 80923/01/09(月)18:11:48No.1013615617+これからも人殺し続けたら本当に最後死にそうだなスレッタ… |
… | 81023/01/09(月)18:11:57No.1013615674+>スレッタにとっては日々の日常と人殺すことになんも違いがないってことだからな… |
… | 81123/01/09(月)18:12:03No.1013615709そうだねx1>あんな怪物作っておいて特定の個人殺すのが目的とかでもなさそうだよねプロスペラ |
… | 81223/01/09(月)18:12:21No.1013615810+>OPのアレンジまで流して何やらいい話にしてるのが笑うあの洗脳シーン |
… | 81323/01/09(月)18:12:23No.1013615824+たぬきが普通に撃ち殺された死体見てビビってる元のメンタルに戻ると |
… | 81423/01/09(月)18:12:23No.1013615826そうだねx2>これからも人殺し続けたら本当に最後死にそうだなスレッタ… |
… | 81523/01/09(月)18:12:26No.1013615843+クソ親父は逆に逃げてでもミオリネ救う方針っぽかったのが |
… | 81623/01/09(月)18:12:27No.1013615852そうだねx4スレッタ的にはさっきお母さんに教えてもらったことをすぐに実践しただけだからね |
… | 81723/01/09(月)18:12:39No.1013615924+>これからも人殺し続けたら本当に最後死にそうだなスレッタ… |
… | 81823/01/09(月)18:13:01No.1013616070+>人殺し…って吐き捨てるように言われたスレッタの反応次第なところがあるが3ヶ月待ちか… |
… | 81923/01/09(月)18:13:22No.1013616189そうだねx1人殺しにショック受けてたのが母の言葉でミオリネ救うために覚悟を持って殺すってならずに |
… | 82023/01/09(月)18:13:26No.1013616215+>これからも人殺し続けたら本当に最後死にそうだなスレッタ… |
… | 82123/01/09(月)18:13:45No.1013616321+マスクドボブ「スレッタ!お前の手は人殺しで血に汚れて良い手じゃないんだよ!!!お前の手は俺の尻を叩くための手だろうが!!」 |
… | 82223/01/09(月)18:13:59No.1013616407+普段はまともなのにプロスペラの言葉一つで何でもできるようになってしまう子ってマジでどうやって助ければいいんだ |
… | 82323/01/09(月)18:14:24No.1013616547+>マスクドボブ「スレッタ!お前の手は人殺しで血に汚れて良い手じゃないんだよ!!!お前の手は俺の尻を叩くための手だろうが!!」 |
… | 82423/01/09(月)18:14:25No.1013616555そうだねx1人殺したからには何かしらたぬきにお辛い展開待ってるんだろうな |
… | 82523/01/09(月)18:14:37No.1013616627+>普段はまともなのにプロスペラの言葉一つで何でもできるようになってしまう子ってマジでどうやって助ければいいんだ |
… | 82623/01/09(月)18:14:46No.1013616698+もしスレッタがヒロインとかサブキャラなら100%死ぬキャラだけど主人公だからな… |
… | 82723/01/09(月)18:14:50No.1013616714そうだねx2>人殺したからには何かしらたぬきにお辛い展開待ってるんだろうな |
… | 82823/01/09(月)18:14:54No.1013616739+悪い事したボブの尻を叩くのも悪い事したテロリストを叩くのも一緒よ |
… | 82923/01/09(月)18:15:04No.1013616794+>マスクドボブ「スレッタ!お前の手は人殺しで血に汚れて良い手じゃないんだよ!!!お前の手は俺の尻を叩くための手だろうが!!」 |
… | 83023/01/09(月)18:15:08No.1013616814+>積み重ねてきたスレミオでも足りなかったのに |
… | 83123/01/09(月)18:15:12No.1013616836そうだねx1>普段はまともなのにプロスペラの言葉一つで何でもできるようになってしまう子ってマジでどうやって助ければいいんだ |
… | 83223/01/09(月)18:15:24No.1013616914+スレッタの呪いを解く物語ですよねこれ |
… | 83323/01/09(月)18:15:35No.1013616973+祝福 |
… | 83423/01/09(月)18:15:46No.1013617037+でもね |
… | 83523/01/09(月)18:15:48No.1013617055+>そして呪いとはガンダムそのもの |
… | 83623/01/09(月)18:15:54No.1013617095そうだねx3今のところ主人公補正があるラスボススレッタと |
… | 83723/01/09(月)18:16:25No.1013617263+これからスレッタ3代目4代目と続く |
… | 83823/01/09(月)18:16:28No.1013617278+実のところスレッタの周りは変わったけど自分自身はさして変わってないんだよな |
… | 83923/01/09(月)18:16:35No.1013617327+違うんだオンオフの切り替えがおかしいんだ |
… | 84023/01/09(月)18:16:36No.1013617334+>でもね |
… | 84123/01/09(月)18:17:06No.1013617514+>今のところ主人公補正があるラスボススレッタと |