[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2616人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1673218467893.jpg-(26039 B)
26039 B23/01/09(月)07:54:27 ID:b8eJwNqwNo.1013448498+ 10:39頃消えます
イオク並みの無能
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
123/01/09(月)07:55:07 ID:b8eJwNqwNo.1013448570そうだねx27
イオク以上に苦しんで死ぬかせめて雑に在庫処理されてほしい
223/01/09(月)07:57:19 ID:b8eJwNqwNo.1013448836+
コイツのおかげで江戸時代の残虐な刑罰がなぜ必要か理解できた
323/01/09(月)08:01:27 ID:b8eJwNqwNo.1013449338+
コイツを牛裂きにしたら視聴者一同拍手喝采して死骸に石を投げ始めるだろう
423/01/09(月)08:02:34No.1013449507そうだねx7
テロ失敗して笑顔
523/01/09(月)08:03:34 ID:b8eJwNqwNo.1013449646そうだねx5
スレッタがペシャンコにしたのがモブだったのでみんな悲鳴を上げたけどコイツがやられてたら大歓喜だっただろうな
623/01/09(月)08:04:51 ID:b8eJwNqwNo.1013449840そうだねx2
イオクと違って有能ではあるとか言う奴いるけど決闘には負けてるしテロには失敗してるしで無能なんだよな
そのくせ余裕ぶってるから余計に腹が立つ
723/01/09(月)08:09:31No.1013450603そうだねx35
>スレッタがペシャンコにしたのがモブだったのでみんな悲鳴を上げたけどコイツがやられてたら大歓喜だっただろうな
視聴者は喜ぶけどミオリネが帰ってこれないレベルの精神崩壊しそうだから駄目
823/01/09(月)08:12:13 ID:b8eJwNqwNo.1013450991そうだねx12
>>スレッタがペシャンコにしたのがモブだったのでみんな悲鳴を上げたけどコイツがやられてたら大歓喜だっただろうな
>視聴者は喜ぶけどミオリネが帰ってこれないレベルの精神崩壊しそうだから駄目
モブと同じ反応でも違和感ないけどな
923/01/09(月)08:17:39No.1013451760そうだねx33
命を狙ってきた知らないテロリストと昔からの幼馴染じゃ流石に違うはずだよ…
ミオリネをなんだとおもってんだ
1023/01/09(月)08:19:55No.1013452079そうだねx1
テロリスト側に証拠残るようなものがなく足がついてないだけでジェタークおじさんもたまたま都合よく勝手に死んでくれたからよかったようなもののこいつ無能云々以前に豪運すぎる
1123/01/09(月)08:21:11No.1013452282+
むしろアーシアンだって分かってくれとばかりに実弾だけバラまいた
それでアーシアン過激派なんて吐いて捨てるほどいるっていうね…
1223/01/09(月)08:22:21No.1013452457+
ジェタークおじさんが勝手に死んでくれたからよかったけど避難選んであらいざらいぶちまけられたらどうするつもりだったんだってのはある
その場合御三家の座も危ういけど死なばもろともやられかねないぞあのおじさんだと
1323/01/09(月)08:22:50No.1013452537そうだねx13
どこまでコイツの意図するところかが分からな過ぎて
無能とかどうこう判断できねぇっていうか
お前その顔やめろどういう感情か分かんねぇんだよ
1423/01/09(月)08:23:25No.1013452632+
プリンス呼びこそされてるけどスラムのガキでアーシアン?っていう最底辺産まれから御三家の養子だからその時点で豪運なのは間違いないからな…
1523/01/09(月)08:23:47No.1013452689+
>どこまでコイツの意図するところかが分からな過ぎて
>無能とかどうこう判断できねぇっていうか
>お前その顔やめろどういう感情か分かんねぇんだよ
なんかすげーことになってるな…っていう表情にも見えて味わい深いよね
1623/01/09(月)08:23:54No.1013452707そうだねx6
現時点では割と好き寄りだわ俺
こんなことやってる理由がショボかったら嫌いになるかもだけどアーシアンとスペーシアンの対立関係してるならより好きになれそう
1723/01/09(月)08:23:57No.1013452722+
どっちに転んでもなんとかなる身の振りはしていると思うし現状の状況をかき乱している側なので安全圏だけど次クール編だと振り回される側に落ちそうだなヘイト解消の為に
1823/01/09(月)08:25:09No.1013452895そうだねx2
失敗したくせにヘラヘラしやがって
1923/01/09(月)08:25:49No.1013453007+
視点が狭いうんぬんだからアーシアンもスペーシアンもなくめちゃくちゃしてやりたいくらい考えてましたはやらないと辻褄あわないけど
すでに視点の外からの狙撃で一敗って描写もはさんでるから足元お留守で破滅エンドも約束されてるともいえる
…ダグラムのラコック的な末路かな?
2023/01/09(月)08:26:53No.1013453159+
行動のつじつまならミオリネに拒絶されてヤケになってるようにも見えてくるからな…
でもこいつ絶対本音吐かないから何考えてるかわからん
2123/01/09(月)08:27:14No.1013453204そうだねx9
>現時点では割と好き寄りだわ俺
>こんなことやってる理由がショボかったら嫌いになるかもだけどアーシアンとスペーシアンの対立関係してるならより好きになれそう
いや好きな女をものにできないし全部壊しちゃえは
理由として確実にしょぼいだろ……
2223/01/09(月)08:27:25No.1013453233+
>…ダグラムのラコック的な末路かな?
それだとニカ姉がデスタン枠になるよね?
2323/01/09(月)08:27:25No.1013453236+
とりあえず世界が混沌になるほどガンダム使うか…!て機運が高まるからテロの成否はどうでもいいんだろうか
2423/01/09(月)08:28:14No.1013453355+
視野が狭すぎる…とか人を見下してるのが本質でその実自分のまわりが何も見えてない
ってのはミオリネからの拒絶や地球寮の雑魚の狙撃で敗北ってのでやったから底は見えてるし…
2523/01/09(月)08:29:11No.1013453502+
>視野が狭すぎる…とか人を見下してるのが本質でその実自分のまわりが何も見えてない
手を差し伸べてやったボブにもそのへんなんとなく察されてるから拒絶されたしね
面と向かってゴミ捨てにくるやつらにはキレなかったのに上から目線で救ってやろうとするのがハナにつくんだろう
2623/01/09(月)08:29:44No.1013453582そうだねx4
ミオリネはこいつの行動の根本にはあんまりないと思う
本来の目的にたいしてミオリネが未練になってたから立ち止まってたのはあるだろうけど
2723/01/09(月)08:29:48No.1013453596+
>>…ダグラムのラコック的な末路かな?
>それだとニカ姉がデスタン枠になるよね?
ニカ姉デスタンみたいなルートになるのかな…
2823/01/09(月)08:30:50No.1013453760そうだねx2
荒らし混乱の元として処されるのは既定路線でミオリネに撃たれるのが一番のアガリだと思う
2923/01/09(月)08:32:49No.1013454078そうだねx9
>失敗したくせにヘラヘラしやがって
失敗のはヴィムだからね
3023/01/09(月)08:33:17No.1013454155そうだねx1
>荒らし混乱の元として処されるのは既定路線でミオリネに撃たれるのが一番のアガリだと思う
そんな満足死させてもらえるかな…きつねに殺されるなら…なんて甘い事言ってたらいままでさんざん利用してたニカ姉にぶっ殺されるくらい欲しいよ
>それだとニカ姉がデスタン枠になるよね?
そうだね…
3123/01/09(月)08:33:38No.1013454214そうだねx1
>荒らし混乱の元として処されるのは既定路線でミオリネに撃たれるのが一番のアガリだと思う
本人的にもそれで満足しそう
だからモブに殺される気がする
3223/01/09(月)08:34:04No.1013454275+
ガンダムで徹底的にやりたい放題やって満足死した黒幕だとイ様とかいるけどイ様ほどの黒幕っぽさないもんないまんとこ…
3423/01/09(月)08:34:49No.1013454382+
こいつの一人勝ちみたいなところでいままで気にもしてなかったザコに撃たれて死ぬとかのほうが…
>ラコック
うn…
3523/01/09(月)08:35:18No.1013454456そうだねx9
>イオクと違って有能ではあるとか言う奴いるけど決闘には負けてるしテロには失敗してるしで無能なんだよな
まずグエルパパがスレパパ殺して
スレ画がグエルパパ始末する算段だから
スレパパ殺害失敗についてはグエルパパが無能なんだよ
3623/01/09(月)08:35:43No.1013454499+
ラコックも実質一人勝ちであとは自分の天下だって思ってたところにデスたんに余計な一言浴びせて銃撃だもんな…
3723/01/09(月)08:36:41No.1013454684+
(なんか…ジェターク社の社長がいい感じに罪をなすりつけられそうなタイミングで死んでくれたな…)
3823/01/09(月)08:36:55No.1013454723+
>まずグエルパパがスレパパ殺して
>スレ画がグエルパパ始末する算段だから
>スレパパ殺害失敗についてはグエルパパが無能なんだよ
こいつの担当部分は成功してるな…サンキューボブ
3923/01/09(月)08:37:06No.1013454758そうだねx1
イオクもテロリストもクソだけど現場に出て自分の命を賭けてる最低限の筋は通してるのにスレ画はさぁ…
4023/01/09(月)08:37:20No.1013454794そうだねx13
>(なんか…ジェターク社の社長がいい感じに罪をなすりつけられそうなタイミングで死んでくれたな…)
主犯はあっちだぞ
4123/01/09(月)08:37:54No.1013454893そうだねx7
>いや好きな女をものにできないし全部壊しちゃえは
>理由として確実にしょぼいだろ……
武力使うのやグループ解体自体は振られる前からの既定路線でしょ
じゃないとフォルドの夜明けと繋がってないだろうし
4223/01/09(月)08:38:04No.1013454923+
ギアスでもあったヘイトコントロールの失敗が始まってるのを感じる
4323/01/09(月)08:38:25No.1013454992そうだねx12
>(なんか…暗殺計画の首謀者がいい感じに口封じの必要がなくなるタイミングで死んでくれたな…)
4423/01/09(月)08:38:51No.1013455087+
>イオクもテロリストもクソだけど現場に出て自分の命を賭けてる最低限の筋は通してるのにスレ画はさぁ…
発起人はジェタークだからさ
4523/01/09(月)08:40:59No.1013455477+
わざわざここでニカ姉のスパイバレと捨て石から生存やったってことはのちのち下剋上やるのかと思うけどなんもないかもしれない
4623/01/09(月)08:41:48No.1013455651+
>>(なんか…暗殺計画の首謀者がいい感じに口封じの必要がなくなるタイミングで死んでくれたな…)
最低だなボブ…
いやテロの主犯を倒しただけだからいいのか?
4723/01/09(月)08:42:28No.1013455770そうだねx16
そこまで嫌う要素ある?ってくらい一部の「」に嫌われてるチャラ男さん…
4823/01/09(月)08:43:47No.1013456005そうだねx28
>そこまで嫌う要素ある?ってくらい一部の「」に嫌われてるチャラ男さん…
このスレ読めば分かるけど
嫌ってる人は話の筋理解できてない
4923/01/09(月)08:44:00 ID:b8eJwNqwNo.1013456056そうだねx1
>そこまで嫌う要素ある?ってくらい一部の「」に嫌われてるチャラ男さん…
むしろ嫌いじゃない方が一部なのでは…
5023/01/09(月)08:44:40 ID:b8eJwNqwNo.1013456174そうだねx1
令和になってイオクや扇未満のクソキャラが生み出されるとは思わなかった
5123/01/09(月)08:44:54No.1013456203そうだねx4
>>そこまで嫌う要素ある?ってくらい一部の「」に嫌われてるチャラ男さん…
>このスレ読めば分かるけど
>嫌ってる人は話の筋理解できてない
好きな人が無理に擁護して頭おかしくなってるだけでは?
5223/01/09(月)08:44:59No.1013456216+
>そこまで嫌う要素ある?ってくらい一部の「」に嫌われてるチャラ男さん…
まあやってる事は最低なんだがミオリネに振られたから全部無茶苦茶にしようとしてるだのなんかズレた感想を見かける
5323/01/09(月)08:45:40No.1013456317そうだねx3
こいつ惨たらしく死なないとスッキリはしないと思う
5423/01/09(月)08:45:41No.1013456319そうだねx8
振られた腹いせはどう見てもそんな理由じゃないだろ!?とはなる
5523/01/09(月)08:45:58No.1013456367そうだねx2
のと仮面のほうがより悪辣なのに…
5623/01/09(月)08:46:18No.1013456430そうだねx2
こいつ見てて面白いけど絶対楽には死ねないだろうし楽に死んじゃ駄目だと思う
5723/01/09(月)08:46:25No.1013456456+
>振られた腹いせはどう見てもそんな理由じゃないだろ!?とはなる
振られた腹いせもあるのは別におかしくないだろ!?
5823/01/09(月)08:46:50 ID:b8eJwNqwNo.1013456548+
>こいつ惨たらしく死なないとスッキリはしないと思う
イオクと同じ最期でもまだスッキリしない
それ以上の惨たらしい死に様が欲しい
5923/01/09(月)08:47:12No.1013456630+
チャラ男さんに親でも殺されたのか…
6023/01/09(月)08:47:32No.1013456688+
>最低だなボブ…
>いやテロの主犯を倒しただけだからいいのか?
対外的には暴走した父親を独自行動で止めた悲劇のヒーローみたいな感じになるのだろうか…
6123/01/09(月)08:47:33No.1013456693+
最低でも乳首もげて欲しい
6223/01/09(月)08:47:34No.1013456696そうだねx7
>>振られた腹いせはどう見てもそんな理由じゃないだろ!?とはなる
>振られた腹いせもあるのは別におかしくないだろ!?
いやこっちの目的を最初から持ってたって形だから違うだろ…
6323/01/09(月)08:47:51No.1013456747+
ここまで決定的に黒側になるとは…
6423/01/09(月)08:47:59No.1013456762+
ベネリット解体後にどうしたいのかがわからんからまだ保留
6523/01/09(月)08:48:01No.1013456768+
やってることは最低だけどあの世界自体割とクソみたいなところあるし
理由が分からないうちからは嫌えないって感じ
6623/01/09(月)08:48:02No.1013456773+
シャディクは現状明確にヘイト役になってると思うし嫌ってる人が多いならそれで正しい方向だとは思うけどな
エラン組は不必要な愛嬌が結構描かれてるから単純なヘイト役としては描いてないだろうけどシャディクには今のところそういうのは無いし
6723/01/09(月)08:48:40No.1013456873+
本人的には誰も分からない広い視野でモノを見てるらしいし…
6823/01/09(月)08:48:48No.1013456901+
>対外的には暴走した父親を独自行動で止めた悲劇のヒーローみたいな感じになるのだろうか…
考えたらそういう風にもできるんだな……
計画を事前に察知したけど確証が得られず父親の裏を取るために単身偽名で乗り込んでヒーロー
6923/01/09(月)08:48:53No.1013456916+
>>最低だなボブ…
>>いやテロの主犯を倒しただけだからいいのか?
>対外的には暴走した父親を独自行動で止めた悲劇のヒーローみたいな感じになるのだろうか…
どっちかって言うと父親に反発してテロ起こした首謀者じゃねーかな…
テロリストが乗る船からMSで出てきて落とそうとしてる親父殺してるし…
7023/01/09(月)08:49:02No.1013456934+
>本人的には誰も分からない広い視野でモノを見てるらしいし…
(画面外からの狙撃)
7123/01/09(月)08:49:13No.1013456974そうだねx1
>ここまで決定的に黒側になるとは…
肌見ればわかるだろ
7223/01/09(月)08:49:42No.1013457054そうだねx1
>後にどうしたいのかがわからんからまだ保留
そんなんばっかりだなこのアニメ…
7323/01/09(月)08:49:46No.1013457067そうだねx2
>ここまで決定的に黒側になるとは…
でもこの人がやったことってあくまで
デリング暗殺計画を企てた犯人の殺害だよ
犯人がデリングを殺しそこねたのは計算外だが…
7423/01/09(月)08:49:49No.1013457081そうだねx1
>本人的には誰も分からない広い視野でモノを見てるらしいし…
上でも言われてるけどそれで人を利用しすぎてラコックルートまったなしじゃねえかなって…
7523/01/09(月)08:50:02No.1013457122+
>やってることは最低だけどあの世界自体割とクソみたいなところあるし
>理由が分からないうちからは嫌えないって感じ
アーシアンが割とクソなのははっきりしなかった?
7623/01/09(月)08:50:19No.1013457170+
どうせ最後はシャディクガールが次々と逃げる中そのうちの1人が残って寄り添いながら心中爆死だろ
7723/01/09(月)08:50:22No.1013457180+
デスルター乗っちゃったのがめんどい…
7823/01/09(月)08:50:25No.1013457193そうだねx7
ヘイト集めるのは良いんだけど嫌い方がマジ過ぎると引くっていうか…
7923/01/09(月)08:50:49No.1013457263+
>>やってることは最低だけどあの世界自体割とクソみたいなところあるし
>>理由が分からないうちからは嫌えないって感じ
>アーシアンが割とクソなのははっきりしなかった?
魔女の発言的には最初にやってきてるのはスペーシアンみたいに言ってるし…
8023/01/09(月)08:51:05No.1013457306そうだねx7
>>やってることは最低だけどあの世界自体割とクソみたいなところあるし
>>理由が分からないうちからは嫌えないって感じ
>アーシアンが割とクソなのははっきりしなかった?
スペーシアンが圧政してなきゃそうなんだけどな…
8123/01/09(月)08:51:13No.1013457327+
>>後にどうしたいのかがわからんからまだ保留
>そんなんばっかりだなこのアニメ…
デリングは黒側からちょっと落ちた感ある
プロスペラと画像がギア上げてきた
8223/01/09(月)08:51:40No.1013457407+
広い視野で物事見てるから他人の心がわからない系男子とな……?
ミオリネendいけそうなのに温室入らず手を伸ばずで結局振られたし…
8323/01/09(月)08:51:43No.1013457417そうだねx1
イオクはバカで短絡至高だったけどだからこそ逆にホラ吹きじゃなかったし身内想いや上司への敬意は揺らがなかったしなあ…
8423/01/09(月)08:51:52 ID:b8eJwNqwNo.1013457444そうだねx1
>ヘイト集めるのは良いんだけど嫌い方がマジ過ぎると引くっていうか…
やってる事があまりにも酷すぎるので…
8523/01/09(月)08:51:59No.1013457468そうだねx15
>ヘイト集めるのは良いんだけど嫌い方がマジ過ぎると引くっていうか…
惨たらしく死んで欲しいとか言ってるの見ると怖~ってなる
8623/01/09(月)08:52:14No.1013457506+
よく分からない裏があるのはシャディクとプロスペラくらいじゃない?
他は良くも悪くも方向性は一貫してる
8723/01/09(月)08:52:22No.1013457527そうだねx3
>ヘイト集めるのは良いんだけど嫌い方がマジ過ぎると引くっていうか…
マジどころかむしろ雑過ぎるだろここでヘイトやってんの
8823/01/09(月)08:52:23No.1013457529+
孤児の実験体ゲットし放題だったり
マンハントみたいなMSで暴動制圧してたり…
8923/01/09(月)08:53:28 ID:b8eJwNqwNo.1013457706+
>イオクはバカで短絡至高だったけどだからこそ逆にホラ吹きじゃなかったし身内想いや上司への敬意は揺らがなかったしなあ…
良いところもあったからファンがいないわけでもなかったんだよな
シャディクにはそういうのすら皆無
9023/01/09(月)08:53:30No.1013457719+
>>やってることは最低だけどあの世界自体割とクソみたいなところあるし
>>理由が分からないうちからは嫌えないって感じ
>アーシアンが割とクソなのははっきりしなかった?
スペーシアンが地球を食い物にしてきた結果夜明けやソフィちゃんみたいのが生まれたんだよ
もちろん夜明けがやってることは許されないけど
9123/01/09(月)08:53:36No.1013457736そうだねx2
>>ヘイト集めるのは良いんだけど嫌い方がマジ過ぎると引くっていうか…
>やってる事があまりにも酷すぎるので…
ガンダム的には通常路線っていうかおとなしいほうだろ!?
9223/01/09(月)08:53:41No.1013457749+
キングダムの李牧感ある
9323/01/09(月)08:54:14No.1013457846+
>>後にどうしたいのかがわからんからまだ保留
>そんなんばっかりだなこのアニメ…
これで結局なんも無かったクソだったみたいなパターンは割とあるから不安だわ
9423/01/09(月)08:54:21No.1013457875+
>ヘイト集めるのは良いんだけど嫌い方がマジ過ぎると引くっていうか…
ギアスの映画初日の感想扇が死んだかどうかしかなかったし
もう死んだねこのアニメ
9523/01/09(月)08:54:33No.1013457914+
2期であろうプラモにガンダム型がめちゃ増えるのって
のとまみこと画像が組むという最悪のシナリオからお出しされるものじゃないだろうか
9623/01/09(月)08:54:57No.1013457978そうだねx21
こいつとイオク様重ねてあーだこーだ言う論調がそもそも意味わからんのだけどどっかで流行ってるの?
9723/01/09(月)08:55:15No.1013458018そうだねx1
シャディクは前に出ないから暗躍してる風を装えてるけどそれが許されてるのはサリウスやグラスレーの陰に隠れてることが大きいし
そのサリウスの真意やガンダムの真実に対しては何ならミオリネ達よりも理解してない状態で商材としてだけ利用しようとしてるから
うまくいってるように見えるのはほんと今だけだと思う
9823/01/09(月)08:55:50No.1013458137+
失敗してどういう感情なんだよこいつ
9923/01/09(月)08:55:57No.1013458159+
イオク様は見てて愉快だけどチャラ男さんは見ててなーんもおもしろくない…
10023/01/09(月)08:56:00No.1013458173そうだねx11
市民権すら持たない孤児を拉致し放題で
改造して実験台にして焼却してるスペーシアン時代は
なんにせよ革命しないとダメなんじゃないの
10123/01/09(月)08:56:09No.1013458208+
イオク様が女を侍らせながら自分の計画にラスタル様が巻き込まれても別にいいやーぐらいのこと言ったらシャディクと並べる
10223/01/09(月)08:56:16No.1013458229+
ストーリーを引っ掻き回してくれるキャラは大好きだ
10323/01/09(月)08:56:22No.1013458246+
なんにせよこのまま4月までどうなるのかわからんしなあ
高専いきなり卒業してシーズン2かもわからん
10423/01/09(月)08:57:05No.1013458367+
>2期であろうプラモにガンダム型がめちゃ増えるのって
気のせい
10523/01/09(月)08:57:09No.1013458381+
やっぱ1シーズン12話で区切るのは短えな
キャラひとりひとりも物語全体も悪い意味で先が見えねえまま一旦終わっちまった
10623/01/09(月)08:57:46No.1013458503そうだねx6
>ストーリーを引っ掻き回してくれるキャラは大好きだ
他のキャラが誰も話を回そうとしないから全部の皺寄せがシャディクに行ってる感じある
10723/01/09(月)08:57:48 ID:b8eJwNqwNo.1013458507+
スレ画はイオク以下とか言われてるけどプロスペラはあんまり言われないのがちょっと不思議
大物感があるとやっぱり違うのだろうか?
10823/01/09(月)08:58:00No.1013458549+
>なんにせよこのまま4月までどうなるのかわからんしなあ
>高専いきなり卒業してシーズン2かもわからん
こんな雰囲気で学園生活でもねえしな…
10923/01/09(月)08:58:14No.1013458595そうだねx2
まあぺしゃん公は少なくとも自分の手を汚すことは厭わなかったし必要だと思ったら前にも戦場にも出たからね…
場所的にあまり意味はなかったけど大将がピンチかもと思ったらとっさに庇えるから我が身可愛さの保身屋でもないし
11023/01/09(月)08:58:27No.1013458634+
>市民権すら持たない孤児を拉致し放題で
>改造して実験台にして焼却してるスペーシアン時代は
>なんにせよ革命しないとダメなんじゃないの
地球の文明崩壊させて人と資源収奪しまくってるからな
そらテロリストも出るわ
11123/01/09(月)08:59:06No.1013458778+
のとまみこにはライブ感しかねえから…
なにがしたいか見えてこないけど今回のたぬき洗脳でますます
11223/01/09(月)08:59:43No.1013458907+
>>市民権すら持たない孤児を拉致し放題で
>>改造して実験台にして焼却してるスペーシアン時代は
>>なんにせよ革命しないとダメなんじゃないの
>地球の文明崩壊させて人と資源収奪しまくってるからな
>そらテロリストも出るわ
いつものガンダムっぽい!
11323/01/09(月)09:00:07No.1013458985+
>>ストーリーを引っ掻き回してくれるキャラは大好きだ
>他のキャラが誰も話を回そうとしないから全部の皺寄せがシャディクに行ってる感じある
まあ…今回の陰謀自体は別にシャディクいなくても成り立つからな
11423/01/09(月)09:00:07No.1013458986+
>>なんにせよこのまま4月までどうなるのかわからんしなあ
>>高専いきなり卒業してシーズン2かもわからん
>こんな雰囲気で学園生活でもねえしな…
学園要素は捨てない予定
11523/01/09(月)09:00:41No.1013459098+
>のとまみこにはライブ感しかねえから…
>なにがしたいか見えてこないけど今回のたぬき洗脳でますます
ライブ感に見えるけど基本的には計画通りに進んでる気がするわ
今回の戦闘はさすがに予想外かもだけど
11623/01/09(月)09:01:01No.1013459164+
本当に想定外で失敗してるなら笑顔なわけねーし
スレ画もブロスペラもまだ何にもわからないのにイオク以下もクソもないのにな
11723/01/09(月)09:01:08No.1013459192そうだねx3
>スレ画はイオク以下とか言われてるけどプロスペラはあんまり言われないのがちょっと不思議
>大物感があるとやっぱり違うのだろうか?
なんだろう…エンタメ性?
アズラエルは好きだけどジブリールはあんまり好きじゃないみたいな
11823/01/09(月)09:01:31No.1013459267+
自分の全能感に酔ってるフシがあるけど
絶対後で足元すくわれる
11923/01/09(月)09:01:49No.1013459309そうだねx4
別にシャディク嫌うのは個人の自由だと思うんだけどそこまでマイナス意見まき散らされるようなキャラか…?とはなる
テロの扇動者って事以外まだ分かってないのにイオク以下ってのは決めつけじゃない?
12023/01/09(月)09:02:02No.1013459359+
>本当に想定外で失敗してるなら笑顔なわけねーし
>スレ画もブロスペラもまだ何にもわからないのにイオク以下もクソもないのにな
変換ズレてブって...
12123/01/09(月)09:02:34No.1013459474そうだねx2
>>>ストーリーを引っ掻き回してくれるキャラは大好きだ
>>他のキャラが誰も話を回そうとしないから全部の皺寄せがシャディクに行ってる感じある
>まあ…今回の陰謀自体は別にシャディクいなくても成り立つからな
発案と首謀者はヴィムだからな
ヴィムだけだと絶対失敗してたが
12223/01/09(月)09:02:54No.1013459529+
イオクも無能のはずなのに話の都合で結果を見たらむしろ有能っていうよく分からない立ち位置になっちゃったし以上も以下もないだろ
12323/01/09(月)09:03:26No.1013459611+
>イオクも無能のはずなのに話の都合で結果を見たらむしろ有能っていうよく分からない立ち位置になっちゃったし以上も以下もないだろ
鉄華団にはクリティカルヒットすぎる
12423/01/09(月)09:03:43No.1013459667+
のとまみこのライブ感はスレッタ側から見たらなにがなんだか分からないけど
のとまみこ側からは取り替えの利く消耗品だから多少雑に洗脳してもエアリアルに乗り続けさえさせられたらヨシって感じなんじゃないかな
エリクトのために過去に使い潰した他の娘達みたいに…
12523/01/09(月)09:04:19No.1013459755+
>別にシャディク嫌うのは個人の自由だと思うんだけどそこまでマイナス意見まき散らされるようなキャラか…?とはなる
>テロの扇動者って事以外まだ分かってないのにイオク以下ってのは決めつけじゃない?
テロの扇動者で主人公の敵ってだけで理由は十分じゃないか
12623/01/09(月)09:04:23No.1013459768+
シャディクに親でも殺されたか?
12723/01/09(月)09:04:50No.1013459847そうだねx1
ヴィムがデリングを殺し
こいつがヴィムを殺す作戦だから
こいつの担当部分は成功している
サンキューボブ
12823/01/09(月)09:04:51 ID:b8eJwNqwNo.1013459851+
>別にシャディク嫌うのは個人の自由だと思うんだけどそこまでマイナス意見まき散らされるようなキャラか…?とはなる
>テロの扇動者って事以外まだ分かってないのにイオク以下ってのは決めつけじゃない?
テロの扇動者かつ自分の手を汚さないって時点でクソキャラなんだよなぁ…
12923/01/09(月)09:05:05No.1013459893+
キャラとしての総評はまだ保留だけど
ミオリネ巻き込まれても仕方ないねみたいな距離感がなんか絶妙に気持ち悪い
絶対に殺してやるぞミオリネ!だったらそんなに気持ち悪くなかった
13023/01/09(月)09:05:34No.1013459963+
>発案と首謀者はヴィムだからな
>ヴィムだけだと絶対失敗してたが
シャディクがしゃしゃり出なかったらサリウスが噛んだと思うし噛まなきゃヴィムも他の手を考えたろう
じゃないと誘った意味がないし
13123/01/09(月)09:05:48No.1013460018そうだねx1
>別にシャディク嫌うのは個人の自由だと思うんだけどそこまでマイナス意見まき散らされるようなキャラか…?とはなる
>テロの扇動者って事以外まだ分かってないのにイオク以下ってのは決めつけじゃない?
やりたい放題して安全圏に引っ込んで高みの見物してるキャラに好感を持つのは難しいと思う
13223/01/09(月)09:05:58No.1013460050+
扇動しまくって自分の手は汚さない黒幕気取りキャラなんてガンダムの常連だろ!
13323/01/09(月)09:06:20No.1013460104そうだねx4
>扇動しまくって自分の手は汚さない黒幕気取りキャラなんてガンダムの常連だろ!
まず真っ先にシロッコとか有名キャラ出てくるしな…
13423/01/09(月)09:06:47No.1013460171+
>扇動しまくって自分の手は汚さない黒幕気取りキャラなんてガンダムの常連だろ!
自分の手だって必要なら汚すけど基本はナチュラルもコーディもみんな死ね!の変態仮面とかな…
13523/01/09(月)09:06:57No.1013460199+
失恋即テロじゃなくてなんか挟んで欲しかった
何考えてんのかわからんし話の都合感が凄い
13623/01/09(月)09:07:08No.1013460230そうだねx1
というか別に無能ではないような…
本人が失敗とは言ってるがヴィム死亡でデリング重傷だからグループは混乱するだろうし
ガンダムがテロに使われたなら?ガンの存続も危ういしでグループ解体には確実に近づいてると思う
13723/01/09(月)09:07:10No.1013460237そうだねx4
俺はむしろこの状況で自分の手でテロる方がアホすぎて好感度下がるわ
それこそイオク様すぎると言うか…
13823/01/09(月)09:07:11No.1013460239+
テロでミオリネ殺されそうになってるのはこいつ的にはOKなの?
13923/01/09(月)09:07:14No.1013460252+
>>扇動しまくって自分の手は汚さない黒幕気取りキャラなんてガンダムの常連だろ!
>まず真っ先にシロッコとか有名キャラ出てくるしな…
シャアも他人にやらせるパターンがかなり多い
14023/01/09(月)09:07:21 ID:b8eJwNqwNo.1013460274そうだねx1
>キャラとしての総評はまだ保留だけど
>ミオリネ巻き込まれても仕方ないねみたいな距離感がなんか絶妙に気持ち悪い
>絶対に殺してやるぞミオリネ!だったらそんなに気持ち悪くなかった
女に興味ないアピールしてるモテない男みたいで気持ち悪いよね
ついでに殺しとく位の態度であればここまで嫌われてなかった
14123/01/09(月)09:07:33No.1013460309+
>扇動しまくって自分の手は汚さない黒幕気取りキャラなんてガンダムの常連だろ!
シロッコにクルーゼに…あとドモンに適当なウソ吹きこんでまんまとデビルガンダムゲットしたウルベとか…?
14223/01/09(月)09:07:52No.1013460360そうだねx1
>テロでミオリネ殺されそうになってるのはこいつ的にはOKなの?
運が良ければ生き残るさ
14323/01/09(月)09:08:04No.1013460408そうだねx3
>というか別に無能ではないような…
>本人が失敗とは言ってるがヴィム死亡でデリング重傷だからグループは混乱するだろうし
やりたいことはだいたいできたよな
14423/01/09(月)09:08:14No.1013460433+
ただシャディクがラスボスかと言われるとそういう訳でも無さそうだから先が読めない
ヴィムが死んでシャディクがテロを起こした事知ってるのはニカだけになったからバレる事はしばらく無さそうではある
14523/01/09(月)09:08:29No.1013460473+
>テロでミオリネ殺されそうになってるのはこいつ的にはOKなの?
俺は広い視野で見る人間だというアピールのためにこういうことやるし…
14623/01/09(月)09:08:35No.1013460485+
戦争の火種を爆破してるけど目的がわからんし
影響とか考えてるのかな…
14723/01/09(月)09:08:45No.1013460520そうだねx2
腹の中ではもうちょっと複雑な情緒が蠢いてそうには描かれてるけど
振られた途端ほぼ確実にガンダム?もろともミオリネが死ぬ計画推し進めてるのが気持ち悪すぎる
14823/01/09(月)09:09:08No.1013460588そうだねx13
つーか策謀やるなら安全圏で立ち回るのが普通で前出てくるのはただのバカでしょ…
14923/01/09(月)09:09:14No.1013460608+
>俺はむしろこの状況で自分の手でテロる方がアホすぎて好感度下がるわ
>それこそイオク様すぎると言うか…
直接現場に行ってテロに巻き込まれて自分が出撃して息子に殺されたヴィムがアホだとでも?
15023/01/09(月)09:09:17No.1013460622+
ミオミオの事は今でも後ろ髪引かれてるけどそれはそれとして計画の為ならどうなっても仕方ないねって子供にしては変な割り切りの良さがある
15123/01/09(月)09:09:30No.1013460661そうだねx8
>直接現場に行ってテロに巻き込まれて自分が出撃して息子に殺されたヴィムがアホだとでも?
うん
15223/01/09(月)09:09:36 ID:b8eJwNqwNo.1013460682+
>>扇動しまくって自分の手は汚さない黒幕気取りキャラなんてガンダムの常連だろ!
>シロッコにクルーゼに…あとドモンに適当なウソ吹きこんでまんまとデビルガンダムゲットしたウルベとか…?
そいつらは自分も前線に出るしシロッコは女に優しかったりするけどシャディクはそういう人に好かれる要素が何もない
15323/01/09(月)09:09:42No.1013460691+
本音らしい独白は義父や周囲の人間へのぼやきで視野が狭すぎる…って言ったくらいだから本人としては広い視野で物事を考えているキャラらしいし
15423/01/09(月)09:09:47No.1013460706+
>>俺はむしろこの状況で自分の手でテロる方がアホすぎて好感度下がるわ
>>それこそイオク様すぎると言うか…
>直接現場に行ってテロに巻き込まれて自分が出撃して息子に殺されたヴィムがアホだとでも?
がさつな男だ…
15523/01/09(月)09:10:32No.1013460842+
シロッコ女にやさしかったかなあ!?
誰か一人でも助けに来たかなあ!
ウェイブライダー突撃同窓会のみなさんはどう思う?
15623/01/09(月)09:10:38No.1013460860+
>>扇動しまくって自分の手は汚さない黒幕気取りキャラなんてガンダムの常連だろ!
>シロッコにクルーゼに…あとドモンに適当なウソ吹きこんでまんまとデビルガンダムゲットしたウルベとか…?
それらと比較して考えると最終決戦の時にラスボス機体に乗っていい感じのレスバしたり
こんなこともあろうかと鍛え続けたこの身体!とか言って脱げばシャディクの好感度は上がる
15723/01/09(月)09:10:44No.1013460880+
>シロッコ女にやさしかったかなあ!?
>誰か一人でも助けに来たかなあ!
>ウェイブライダー突撃同窓会のみなさんはどう思う?
びっくりするほど誰も来ないね…
15823/01/09(月)09:10:54No.1013460902そうだねx1
現場出ず黒幕振ってる奴が女侍らせてるのが生理的に無理なのは分からないでもない
15923/01/09(月)09:10:55No.1013460905+
シャディクはあくまで中ボスだと思う
ラスボスはプロスペラかいまだに詳細不明なペイル社の方がありそう
16023/01/09(月)09:10:59No.1013460919そうだねx1
>失恋即テロじゃなくてなんか挟んで欲しかった
>何考えてんのかわからんし話の都合感が凄い
作中時系列は2ヶ月以上たってる
いずれやるつもりだったけどヴィムがデリング暗殺計画持ち出したから便乗して予定より少し早いけどやるかという感じ
16123/01/09(月)09:11:15 ID:b8eJwNqwNo.1013460969+
>直接現場に行ってテロに巻き込まれて自分が出撃して息子に殺されたヴィムがアホだとでも?
アホだけど視聴者の好感度は比較的高いと思う
16223/01/09(月)09:11:15No.1013460972+
ヴィムは結構強かったのが印象よくしてるから
16323/01/09(月)09:11:15No.1013460973+
>シロッコ女にやさしかったかなあ!?
>誰か一人でも助けに来たかなあ!
>ウェイブライダー突撃同窓会のみなさんはどう思う?
カミーユのほうが力が上にしたって誰か…サラも一瞬いきかけたけどダメだったし
16423/01/09(月)09:11:47No.1013461063+
CEO自ら出る!はアホみたいでなかなか面白かった
16523/01/09(月)09:11:57No.1013461089+
内心が見えず主人公じゃないルルーシュ
16623/01/09(月)09:11:59No.1013461095+
自分のとこのプラントに総裁が来るんだから応対には行かなきゃだろ
16723/01/09(月)09:12:06No.1013461121そうだねx5
嫌われ役として作ってるんだろうし視聴者から嫌われてるのは別に良いんじゃないか?
16823/01/09(月)09:12:11No.1013461139そうだねx1
視聴者好感度と自分の命だったら自分の命の方が大事に決まってるじゃないですか
16923/01/09(月)09:12:12No.1013461141+
今のスレッタじゃレスバ成り立たねぇ…
17023/01/09(月)09:12:15No.1013461152+
女利用して自分は安全圏で遊んでるだとガンダム以外でもポセイダルとかいたもんなあ
あれも戦乱をよそから傍観者で見てそれを嘲笑ってるタイプだし
17123/01/09(月)09:12:34No.1013461197そうだねx1
多分視聴者も作中の誰もヴィムが自ら「俺が出る!」するとは思わなかったと思う
17223/01/09(月)09:12:53No.1013461255+
>嫌われ役として作ってるんだろうし視聴者から嫌われてるのは別に良いんじゃないか?
応援しづらいキャラになるって言ってたからね
17323/01/09(月)09:13:17No.1013461302そうだねx2
>嫌われ役として作ってるんだろうし視聴者から嫌われてるのは別に良いんじゃないか?
現状のシャディクはそういうポジションとして作られてるかも不明瞭じゃない?
少なくとも学園編だと青臭いところもある奴だったし
17423/01/09(月)09:13:21No.1013461312+
>CEO自ら出る!はアホみたいでなかなか面白かった
なにがひどいってそりゃあボブにあんなダメだししまくるよなってくらい自分でも操縦が上手いこと
学生とはいえ若手でもかなり強いほうのボブ相手にブランク長いのに空間戦闘やってる…
17523/01/09(月)09:13:24No.1013461325+
>多分視聴者も作中の誰もヴィムが自ら「俺が出る!」するとは思わなかったと思う
今でもなんで出撃したのかよく分かってない
17623/01/09(月)09:13:28No.1013461332+
今の所容姿野郎がどれだけ惨めに殺されるのかが1番楽しみな要素だけどこれで何か満足気に死んだら切れるかも
17723/01/09(月)09:13:31No.1013461338そうだねx5
>嫌われ役として作ってるんだろうし視聴者から嫌われてるのは別に良いんじゃないか?
嫌われ役というよりも上で言われてる通り話を回す役を引き受けてる
シャディクいなかったら1期後半のイベントと見せ場がほぼ無くなるし
17823/01/09(月)09:13:39No.1013461356そうだねx5
イオクと比較するの意味わからないんだ
17923/01/09(月)09:13:50No.1013461375+
>>CEO自ら出る!はアホみたいでなかなか面白かった
>なにがひどいってそりゃあボブにあんなダメだししまくるよなってくらい自分でも操縦が上手いこと
>学生とはいえ若手でもかなり強いほうのボブ相手にブランク長いのに空間戦闘やってる…
ボブのとこ来るまでには敵倒してるだろうからな…
18023/01/09(月)09:14:00No.1013461402+
>イオクと比較するの意味わからないんだ
褐色
18123/01/09(月)09:14:11No.1013461438+
>>CEO自ら出る!はアホみたいでなかなか面白かった
>なにがひどいってそりゃあボブにあんなダメだししまくるよなってくらい自分でも操縦が上手いこと
>学生とはいえ若手でもかなり強いほうのボブ相手にブランク長いのに空間戦闘やってる…
現場仕事でもないおっさんにしては明らかに操縦上手いのはなんであんた会社経営なんてやってんの?!ってくらい適性見誤ってて吹く
18223/01/09(月)09:14:15No.1013461450そうだねx9
>今の所容姿野郎がどれだけ惨めに殺されるのかが1番楽しみな要素だけどこれで何か満足気に死んだら切れるかも
根性が惨めすぎない?
18323/01/09(月)09:14:18No.1013461463+
>CEO自ら出る!はアホみたいでなかなか面白かった
ボブの悲壮感で誤魔化してるけど正直ギャグのテンポだとは思ってる
18423/01/09(月)09:14:51No.1013461545そうだねx1
ヴィムはあれでかなり強かったからMS乗った状態で逃げに徹すれば生き残る可能性あったんだよな…
18523/01/09(月)09:15:00No.1013461567+
>>CEO自ら出る!はアホみたいでなかなか面白かった
>なにがひどいってそりゃあボブにあんなダメだししまくるよなってくらい自分でも操縦が上手いこと
>学生とはいえ若手でもかなり強いほうのボブ相手にブランク長いのに空間戦闘やってる…
結局ちょっとMS操縦が上手いだけですぐ頭に血が昇る馬鹿なのは似たもの親子だったってことだろうけど残された弟かわいそう過ぎる
18623/01/09(月)09:15:01No.1013461573そうだねx2
>今の所容姿野郎がどれだけ惨めに殺されるのかが1番楽しみな要素だけどこれで何か満足気に死んだら切れるかも
ちょっと熱くなりすぎだから水星の魔女見るの3ヶ月くらいやめたほうが良いよ
18723/01/09(月)09:15:35No.1013461675+
>現場仕事でもないおっさんにしては明らかに操縦上手いのはなんであんた会社経営なんてやってんの?!ってくらい適性見誤ってて吹く
ジェタークCEOはさからう相手をおそらく決闘で黙らせて今の地位についたんだろう
とかいう非公式ファン妄想が公式のようにまかり通り始めてるのひどい
18823/01/09(月)09:15:39No.1013461688そうだねx2
ヴィムが死んだところは悲壮感よりもそんな…ギャグキャラが死ぬだなんて…みたいな衝撃があった
18923/01/09(月)09:15:41No.1013461696そうだねx9
イオクと似てるところ色黒くらいしか思いつかないけど嫌いなキャラだから重ねてるだけ?
19023/01/09(月)09:15:49No.1013461722そうだねx1
この展開ならシャディクとの決闘まわりの話は何だったんだ
なんか良い感じに浄化されてたんじゃなかったんか
19123/01/09(月)09:15:52No.1013461730+
ダクソは軍人上がりって明言されてたけどグエパパも案外そうだったりするのか?
19223/01/09(月)09:15:56No.1013461740+
>ヴィムはあれでかなり強かったからMS乗った状態で逃げに徹すれば生き残る可能性あったんだよな…
そもそも出撃する必要あった? 
出撃しなければ多分グエル共々生き残れたぞ
19323/01/09(月)09:16:02No.1013461757そうだねx7
>イオクと似てるところ色黒くらいしか思いつかないけど嫌いなキャラだから重ねてるだけ?
たぶん鉄血も見て無さそうだよな
19423/01/09(月)09:16:15No.1013461799+
>ヴィムはあれでかなり強かったからMS乗った状態で逃げに徹すれば生き残る可能性あったんだよな…
グエルが居なかったら普通に母艦落としてたよねアレ
19523/01/09(月)09:16:19No.1013461819+
>>CEO自ら出る!はアホみたいでなかなか面白かった
>なにがひどいってそりゃあボブにあんなダメだししまくるよなってくらい自分でも操縦が上手いこと
>学生とはいえ若手でもかなり強いほうのボブ相手にブランク長いのに空間戦闘やってる…
ダリルバルデに使ってたAIの補助もあったかも
そのAIのパターンがパイロット時代のヴィム説もある
19623/01/09(月)09:16:43No.1013461881+
イオクってヘイトタンクいるのに主人公側死んでもいいやってなってた鉄血すごいよな
19723/01/09(月)09:16:45No.1013461891+
陰謀適性がDくらいで父親適性がCくらいMS操縦適性がAとはいわないがBくらいはあったジェタークおじさん…
19823/01/09(月)09:17:04No.1013461953+
>>ヴィムはあれでかなり強かったからMS乗った状態で逃げに徹すれば生き残る可能性あったんだよな…
>そもそも出撃する必要あった? 
>出撃しなければ多分グエル共々生き残れたぞ
会社がやばい
19923/01/09(月)09:17:07 ID:b8eJwNqwNo.1013461965+
>嫌われ役として作ってるんだろうし視聴者から嫌われてるのは別に良いんじゃないか?
同じくらい嫌われたコードギアスの扇が報いも受けず生存した前例があるのでスレ画が報いを受けない可能性もありそうで不安しかない
20023/01/09(月)09:17:29No.1013462027+
>この展開ならシャディクとの決闘まわりの話は何だったんだ
>なんか良い感じに浄化されてたんじゃなかったんか
ミオリネへの恋心が浄化された
残ったのは純粋なテロ心
20123/01/09(月)09:17:31No.1013462030+
>この展開ならシャディクとの決闘まわりの話は何だったんだ
>なんか良い感じに浄化されてたんじゃなかったんか
枷が外れた
20223/01/09(月)09:17:44No.1013462064+
まあ来週になったらとりあえず人の犯した過ちは全部マフティーが粛正してくれるから
20323/01/09(月)09:17:48No.1013462073+
いやこいつ別に無能ではないだろ
ヘイト買ってるかもしれんが動機分からんだけで作戦は大体グラスレー有利に終わってるし
20423/01/09(月)09:18:03No.1013462117そうだねx1
嫌われるキャラなのはわかるが朝っぱらから
アンチスレ立てて必死で伸ばしてまで叩くほどか?
20523/01/09(月)09:18:06No.1013462122+
>イオクってヘイトタンクいるのに主人公側死んでもいいやってなってた鉄血すごいよな
イオク様関係なく鉄血は最初の数話の時点で死亡エンドは予想の範疇だったし
20623/01/09(月)09:18:13No.1013462146+
失敬な報いを受けるどころかエデンの完成を確信して大満足死したイ様もいたぞ
20723/01/09(月)09:18:17No.1013462155そうだねx1
>この展開ならシャディクとの決闘まわりの話は何だったんだ
>なんか良い感じに浄化されてたんじゃなかったんか
あれは浄化イベントじゃなくて停滞してた場が崩壊する流れだよ
20823/01/09(月)09:18:33No.1013462189+
>ダクソは軍人上がりって明言されてたけどグエパパも案外そうだったりするのか?
前回で演技ではあったけど「軍人上がりの癖によぉ!」ってダクソに掴みかかってたから多分違う
経験自体はありそうだけど
20923/01/09(月)09:18:34No.1013462191+
>失敬な報いを受けるどころかエデンの完成を確信して大満足死したイ様もいたぞ
イ様はちょっと黒幕とかそういうレベルを超えた光なので…
21023/01/09(月)09:18:45No.1013462216そうだねx5
最初の方スレ「」の自演?
21123/01/09(月)09:18:50No.1013462239+
>この展開ならシャディクとの決闘まわりの話は何だったんだ
>なんか良い感じに浄化されてたんじゃなかったんか
今までの決闘で心情はまだしも状況が良くなってる回が有ったのか
21223/01/09(月)09:18:56No.1013462257+
>失敬な報いを受けるどころかエデンの完成を確信して大満足死したイ様もいたぞ
イ様はルールで禁止っすよね?ってくらいの光だし…
21323/01/09(月)09:18:58 ID:b8eJwNqwNo.1013462262+
>イオクと似てるところ色黒くらいしか思いつかないけど嫌いなキャラだから重ねてるだけ?
無能ムーブで主役勢に被害を与えるから重ねられてるんだと思う
21423/01/09(月)09:19:15No.1013462308そうだねx1
学生サイドのガンダムっぽい話担当を全部やらされてる感はあるので役回りとしてはちょっと同情する
21523/01/09(月)09:19:17No.1013462314+
というかフォルドの夜明けにジェターク社のMS支給して自分との繋がり断ってる時点で無能は無いだろ
21623/01/09(月)09:19:56No.1013462431そうだねx12
無能では無くて無能であって欲しいだろそれ
21723/01/09(月)09:20:10No.1013462476+
>というかフォルドの夜明けにジェターク社のMS支給して自分との繋がり断ってる時点で無能は無いだろ
いつもは直接連絡なんてよこさないのに…なんて言われるくらい夜明けとの連絡すら自分で直接やらない徹底ぶりだもんな…
21823/01/09(月)09:20:17No.1013462493そうだねx11
ヤベェことやってる奴がヤベェことになる現場にノコノコ赴く方がアホでは…って思っちゃうから
「他人を使って自分は高みの見物」「安全圏で指示だけしてる卑怯者」って意見に(??)ってなっちゃう
21923/01/09(月)09:20:43No.1013462570+
ガバの部分をカバーするくらい運があるからはたから見ると得体の知れない黒幕になるんだ
22023/01/09(月)09:20:51No.1013462597そうだねx2
>>イオクと似てるところ色黒くらいしか思いつかないけど嫌いなキャラだから重ねてるだけ?
>無能ムーブで
自演かな?
22123/01/09(月)09:21:05No.1013462642そうだねx6
>最初の方スレ「」の自演?
流れ作ろうとした努力は見えるね
人増えたら浮いてんなこいつ…
22223/01/09(月)09:21:05No.1013462646+
キャラとしてそんなに嫌いなわけではないけどOPで御三家がなんか爽やかな感じ出してたのは割と詐欺だと思う
22323/01/09(月)09:21:20No.1013462699+
>ガバの部分をカバーするくらい運があるからはたから見ると得体の知れない黒幕になるんだ
今回のMVPは勝手に出てって死んでくれたジェタークおじさんだからな…
22423/01/09(月)09:21:23No.1013462708+
満足死はするけど何がしたかったのかわからない系のキャラになりそう
22523/01/09(月)09:21:23No.1013462711+
>ミオミオの事は今でも後ろ髪引かれてるけどそれはそれとして計画の為ならどうなっても仕方ないねって子供にしては変な割り切りの良さがある
割り切るというか徹底して自分の今の立場は崩したくないって感じよ
それがここまでとは思われてなかったけど
22623/01/09(月)09:21:51No.1013462789+
>>イオクと比較するの意味わからないんだ
>褐色
  並の短絡的な関連付けで怖い
22723/01/09(月)09:21:56No.1013462801+
そもそもシャディクが予定きりあげて2時間早くヴィムごと攻撃してないと
ケナンジがドミニコス隊を急行させてきて作戦失敗してるからな?
本来のヴィムのタイムスケジュールだと話にならないのよ
22823/01/09(月)09:21:56No.1013462803+
ヴィムは生きてても責任かぶせられるコースだから…
22923/01/09(月)09:22:02No.1013462819そうだねx6
>ヤベェことやってる奴がヤベェことになる現場にノコノコ赴く方がアホでは…って思っちゃうから
>「他人を使って自分は高みの見物」「安全圏で指示だけしてる卑怯者」って意見に(??)ってなっちゃう
首謀者がわざわざMS乗って出て行く必要皆無だからな
23023/01/09(月)09:22:15No.1013462863+
>>>イオクと比較するの意味わからないんだ
>>褐色
>  並の短絡的な関連付けで怖い
目が二つあるからガンダムみたいなもんだ
23123/01/09(月)09:22:17No.1013462872+
>キャラとしてそんなに嫌いなわけではないけどOPで御三家がなんか爽やかな感じ出してたのは割と詐欺だと思う
OPのボブのエアプ製造機っぷりすごいよね…本編見てないと自信満々バカキャラにしか見えない
23223/01/09(月)09:22:30No.1013462916+
>「他人を使って自分は高みの見物」「安全圏で指示だけしてる卑怯者」って意見に(??)ってなっちゃう
視野が狭いんだろう
シャディクへのブーメランぶっ刺さってるな
23323/01/09(月)09:22:47No.1013462968+
なんですかまるでシャアとかシロッコとかハマーンとかがおかしいみたいじゃないですか
まあおかしいか……
23423/01/09(月)09:22:49No.1013462979+
首謀者ヴィムのくせに実行回りを養子野郎に投げすぎ
23523/01/09(月)09:22:52No.1013462986+
シャディクは別に今回急に生えてきたキャラじゃなくて今までの総合で評価されてるだけだからな
23623/01/09(月)09:22:56No.1013462992そうだねx2
>ヤベェことやってる奴がヤベェことになる現場にノコノコ赴く方がアホでは…って思っちゃうから
>「他人を使って自分は高みの見物」「安全圏で指示だけしてる卑怯者」って意見に(??)ってなっちゃう
関わりたくないなあ・れ・は♡
23723/01/09(月)09:23:11No.1013463029+
作戦失敗で焦り顔しなかったのは1クールの締めで間が空くから焦り顔が最後なの可哀想だなって制作の温情?
23823/01/09(月)09:23:11No.1013463030+
ヴィムは中途半端に戦闘力だけが高いからな…
23923/01/09(月)09:23:12No.1013463031+
>そもそもシャディクが予定きりあげて2時間早くヴィムごと攻撃してないと
>ケナンジがドミニコス隊を急行させてきて作戦失敗してるからな?
>本来のヴィムのタイムスケジュールだと話にならないのよ
デブおじさんの感すごいね…っていう話でもあるし二時間切り上げがそれを狙っての事かは知らんけど確実に運は持ってる
24023/01/09(月)09:23:24No.1013463064そうだねx1
>なんですかまるでシャアとかシロッコとかハマーンとかがおかしいみたいじゃないですか
>まあおかしいか……
宇宙世紀なんておかしい奴のバーゲンセールじゃん
24123/01/09(月)09:23:25No.1013463068+
>>キャラとしてそんなに嫌いなわけではないけどOPで御三家がなんか爽やかな感じ出してたのは割と詐欺だと思う
>OPのボブのエアプ製造機っぷりすごいよね…本編見てないと自信満々バカキャラにしか見えない
速攻で自信折られてるからな
24223/01/09(月)09:23:40No.1013463115そうだねx1
>学生サイドのガンダムっぽい話担当を全部やらされてる感はあるので役回りとしてはちょっと同情する
こいつがいないと学生サイドが大人に振り回されてる枠だけになっちゃうもんな
24323/01/09(月)09:23:41No.1013463117そうだねx5
>関わりたくないなあ・れ・は♡
かしこい
24423/01/09(月)09:23:57No.1013463168+
孤児は何やってもだめ
24523/01/09(月)09:23:58No.1013463170そうだねx1
デブおじさんは主人公の親の仇で元エースで現在も昼行燈装ってるけど切れ者っぽいってこの二話で掘り下げたね…
24623/01/09(月)09:24:27No.1013463250そうだねx1
>そもそもシャディクが予定きりあげて2時間早くヴィムごと攻撃してないと
>ケナンジがドミニコス隊を急行させてきて作戦失敗してるからな?
>本来のヴィムのタイムスケジュールだと話にならないのよ
ケナンジさんプロローグから有能すぎるな
24723/01/09(月)09:24:28No.1013463254+
ミオリネ手に入れてたらテロどうするつもりだったんだろう
それはそれとして内緒でテロってたんだろうか
24823/01/09(月)09:24:31No.1013463267+
OPの学園恋愛乙女ゲーアンジェリークガンダムはいずこに…
24923/01/09(月)09:24:31No.1013463270+
>>ガバの部分をカバーするくらい運があるからはたから見ると得体の知れない黒幕になるんだ
>今回のMVPは勝手に出てって死んでくれたジェタークおじさんだからな…
出ていかなくても多分死んでたし…
でもわざわざ現場のコロニーに行く必要もなかったと思う
25023/01/09(月)09:24:36No.1013463289+
エアプボブは肩に学生服のっけた筋肉バカキャラ!っていうテンプレ作れるポテンシャルあるよね…
25123/01/09(月)09:25:00No.1013463358+
>ミオリネ手に入れてたらテロどうするつもりだったんだろう
>それはそれとして内緒でテロってたんだろうか
テロしてぇ~ってのが本質だから変わらずやってたと思う
25223/01/09(月)09:25:10No.1013463381そうだねx3
>作戦失敗で焦り顔しなかったのは1クールの締めで間が空くから焦り顔が最後なの可哀想だなって制作の温情?
失敗って報告ではあったけどこいつの狙いは8割ぐらい達成されてるから焦りはしないでしょ
25323/01/09(月)09:25:13No.1013463388そうだねx2
ヴィムが結構イオクポイント高かったと思う
25423/01/09(月)09:25:27No.1013463437そうだねx1
戦闘すらしてないのに有能さが上がっていくドミニコス
25523/01/09(月)09:25:27No.1013463438+
>デブおじさんは主人公の親の仇で元エースで現在も昼行燈装ってるけど切れ者っぽいってこの二話で掘り下げたね…
部下に陰口叩かれてもやんわり叱るくらいで牙抜かれてるのかとおもったらすぐにかぎつけてパトロールしにきた怖…
25623/01/09(月)09:25:52No.1013463520そうだねx3
ぶっちゃけ一番かわいそうなのってハインドリーだから
25723/01/09(月)09:25:55No.1013463530+
>そいつらは自分も前線に出るしシロッコは女に優しかったりするけどシャディクはそういう人に好かれる要素が何もない
ガンダムならラスタルに近いのかねえ
25823/01/09(月)09:26:08 ID:b8eJwNqwNo.1013463576+
>ヤベェことやってる奴がヤベェことになる現場にノコノコ赴く方がアホでは…って思っちゃうから
>「他人を使って自分は高みの見物」「安全圏で指示だけしてる卑怯者」って意見に(??)ってなっちゃう
鎌倉殿の法皇様とか似たような立ち位置だけどそんなに嫌われてないので
その理由だけで嫌うのは不思議だと思う
もっと総合的な理由で嫌われてるんだろう
25923/01/09(月)09:26:13No.1013463598そうだねx3
あのデブ隊長戦闘してないのに仕事で有能ぶりだしてる…
26023/01/09(月)09:26:34No.1013463674+
作戦時間を2時間繰り上げただけで
敵対勢力のトップ2人を暗殺できて
スレッタミオリネの関係に亀裂を入れることができて
すごい有能なんじゃないですか
26123/01/09(月)09:26:49No.1013463730そうだねx3
>>作戦失敗で焦り顔しなかったのは1クールの締めで間が空くから焦り顔が最後なの可哀想だなって制作の温情?
>失敗って報告ではあったけどこいつの狙いは8割ぐらい達成されてるから焦りはしないでしょ
デリング重症ヴィム死亡はほぼ成功である
26223/01/09(月)09:27:02No.1013463769そうだねx1
>嫌われ役として作ってるんだろうし視聴者から嫌われてるのは別に良いんじゃないか?
嫌われキャラが嫌われない方が失敗だしな
26323/01/09(月)09:27:47No.1013463894+
>作戦時間を2時間繰り上げただけで
>敵対勢力のトップ2人を暗殺できて
>スレッタミオリネの関係に亀裂を入れることができて
>すごい有能なんじゃないですか
狙ってやってんなら凄いけど地球寮の狙撃気づかないくらいガバだから運じゃねえかな…?ってのもある
26423/01/09(月)09:28:19 ID:b8eJwNqwNo.1013463984そうだねx1
>ヴィムが結構イオクポイント高かったと思う
イオクと違って強いから印象が良いんだよな
26523/01/09(月)09:28:21No.1013463990+
嫌われやるにしてもママンがヤバすぎて相対的に小物なのがまあちょっとかわいそうね
26623/01/09(月)09:28:28No.1013464012+
>狙ってやってんなら凄いけど地球寮の狙撃気づかないくらいガバだから運じゃねえかな…?ってのもある
ハッタリとルックスと運で立ち回るタイプっぽいけど本人的には広い視野でモノを見てることになってるっていう…
26723/01/09(月)09:29:15No.1013464156そうだねx1
上でも言われてるけど御三家の一角の養子の座を勝ち取る時点で運ステータスカンストしてるし…
26823/01/09(月)09:29:22No.1013464182そうだねx5
ボブとミオリネはこいつのことグーパンしていいよ
26923/01/09(月)09:29:49No.1013464262+
サリウスを視野が狭いって言ってるけどガンド周りについてはサリウスの方が分かってるだろうから
プロスペラの暗躍も含めてその辺で何かひっくり返りそうではある
27023/01/09(月)09:29:52No.1013464273+
>>狙ってやってんなら凄いけど地球寮の狙撃気づかないくらいガバだから運じゃねえかな…?ってのもある
>ハッタリとルックスと運で立ち回るタイプっぽいけど本人的には広い視野でモノを見てることになってるっていう…
そのへんの自己評価と実際とのズレで破滅してくんだろうか
27123/01/09(月)09:29:54No.1013464278+
>嫌われやるにしてもママンがヤバすぎて相対的に小物なのがまあちょっとかわいそうね
ママは方向性が違うしな…復讐者だし
27223/01/09(月)09:30:06No.1013464316+
ヴィム死亡(サブミッション達成)
デリング重体(娘庇った棚ぼた)
スレミオ亀裂(テロリストモブ一人残ってた棚ぼた)
でかなり豪運
27323/01/09(月)09:30:22No.1013464371そうだねx1
嫌われ役につくってるように見えないしボッコボコに叩いてるのがいるのがわからんわ
脚本の動かし方が下手だなあというならそう
27423/01/09(月)09:30:34No.1013464408+
視野が広いことを自分の強みみたいに言ってるけどミオリネの気持ちもザコの動きも見えてない弱みって決闘で描写されちゃったからな…
27523/01/09(月)09:30:43No.1013464437そうだねx6
>嫌われ役として作ってるんだろうし視聴者から嫌われてるのは別に良いんじゃないか?
フィクションのキャラへの強い憎しみ見せられても見苦しいだけなんで…
27623/01/09(月)09:31:00No.1013464490+
>狙ってやってんなら凄いけど地球寮の狙撃気づかないくらいガバだから運じゃねえかな…?ってのもある
現場での指揮の上手さと上の立場からやる指示出しの上手さはまた別だろ
少なくともデリングとヴィムをどうにかするってのは最初から狙ってたでしょ
27723/01/09(月)09:31:16No.1013464543そうだねx1
>嫌われ役につくってるように見えないしボッコボコに叩いてるのがいるのがわからんわ
>脚本の動かし方が下手だなあというならそう
嫌われ役が嫌われてるなら脚本としては成功なのでは?
27823/01/09(月)09:31:31No.1013464601+
>ハッタリとルックスと運で立ち回るタイプっぽいけど本人的には広い視野でモノを見てることになってるっていう…
希望的観測じゃないの?
ソースある?
27923/01/09(月)09:31:35No.1013464612+
決闘でショボさが分かったから今更凄い感出されても困るってのがある
28023/01/09(月)09:31:37No.1013464617+
青いトマトだった時は美しいキャラだったのに…
28123/01/09(月)09:31:41No.1013464637+
あの決闘で狙撃されて敗北も実はわざと負けてましたとか言わなきゃガバを運でカバーしてるだけの子供っていうキャラにはなるし…
28223/01/09(月)09:31:44No.1013464646+
そうだねの数が気持ち悪い
28323/01/09(月)09:31:51No.1013464672そうだねx1
なんかこいつのことすごい悪し様に言う奴いるけどテロリストがテロして何が悪いんだよ
………悪いなテロは
28423/01/09(月)09:32:05No.1013464721そうだねx2
>>嫌われやるにしてもママンがヤバすぎて相対的に小物なのがまあちょっとかわいそうね
>ママは方向性が違うしな…復讐者だし
シャディクもなんでこういうことやってるのか明かされてないんで
明かしたら復讐者的な理由がある可能性もあるよ
28523/01/09(月)09:33:08No.1013464935そうだねx13
>そうだねの数が気持ち悪い
せっかく叩きスレ立てたのに賛同されなくてかわいそ…
28623/01/09(月)09:33:13No.1013464952+
>>嫌われ役につくってるように見えないしボッコボコに叩いてるのがいるのがわからんわ
>>脚本の動かし方が下手だなあというならそう
>嫌われ役が嫌われてるなら脚本としては成功なのでは?
嫌われ役にあんなガッツリグッズ展開やらないと思いますよ
28723/01/09(月)09:33:15No.1013464968そうだねx2
暗躍してる奴ら全員まだバックボーン見せてないからね
結構な人数が評価二転三転しそう
28823/01/09(月)09:33:17No.1013464979そうだねx2
ガバっても良いようにジェタークのMS使ってたんだろうし運でカバーする気は無いでしょ
28923/01/09(月)09:33:51No.1013465090そうだねx1
詳しく背景語られてないキャラが物語の節目で話動かす引き金引いただけの段階だから何言うにも早過ぎる感あってな
29023/01/09(月)09:33:58No.1013465115そうだねx1
グエルとスレミオの共通の敵になった部分があるから中ボスぐらいになりそう
29123/01/09(月)09:34:30No.1013465215+
>>そうだねの数が気持ち悪い
>せっかく叩きスレ立てたのに賛同されなくてかわいそ…
決めつけありがと
29223/01/09(月)09:34:58No.1013465317そうだねx5
>そうだねの数が気持ち悪い
真実に目覚めちゃった…
スレ文へのそうだね0です
29323/01/09(月)09:35:03 ID:b8eJwNqwNo.1013465331そうだねx1
スレ画はもう底が見えた感じがするからさっさと退場して欲しい
29423/01/09(月)09:35:46No.1013465465+
この作品背景詳しく語られるキャラがほぼいないからなぁ…
モノローグとかもないから本心分からんのが多すぎる
29523/01/09(月)09:35:49No.1013465480+
陰謀キャラとしては無能以下の捨て駒だったけどMS操縦は上手いしボブのこと心配してたのは本音だったことがわかったCEOも株あげたし…死に際だけど
29623/01/09(月)09:35:54No.1013465500そうだねx3
>スレ画はもう底が見えた感じがするからさっさと退場して欲しい
見えたと思ったらもう一段底があったって段階じゃねぇか今
29723/01/09(月)09:36:16No.1013465581そうだねx10
>スレ画はもう底が見えた感じがするからさっさと退場して欲しい
底が見えるって言い方好きだね
なんも背景語らせてもらってないのに
29823/01/09(月)09:36:17No.1013465584そうだねx2
>グエルとスレミオの共通の敵になった部分があるから中ボスぐらいになりそう
まあラスボスの器じゃないな
よくて中ボスとか前座
29923/01/09(月)09:36:37No.1013465654+
なんていうかミオリネとか決闘周りで青さを見せた後でのこれだから印象が悪いというのはある気がする
なんかスポーツとか恋愛で負けたからって実銃持ち出したみたいな印象になるというか
直接関係ない話なのは分かってるけど
30023/01/09(月)09:36:43No.1013465672+
全部こいつのせいではある
30123/01/09(月)09:36:47No.1013465687+
>>スレ画はもう底が見えた感じがするからさっさと退場して欲しい
>見えたと思ったらもう一段底があったって段階じゃねぇか今
「」が見る底は浅い
30223/01/09(月)09:36:59No.1013465731そうだねx1
>陰謀キャラとしては無能以下の捨て駒だったけどMS操縦は上手いしボブのこと心配してたのは本音だったことがわかったCEOも株あげたし…死に際だけど
クソ親父爆殺も失敗
のとまみこ劇場のアシスタント
ボブは連敗のち退学で婿として乗っ取りも失敗
そして今回死亡
だから陰謀向いてないよあんた…
30323/01/09(月)09:37:22No.1013465805+
>グエルとスレミオの共通の敵になった部分があるから中ボスぐらいになりそう
1期はキャラブレブレで分かりにくかったから二期はリコリコのヨシさんみたいに悪役に徹しそうかな
30423/01/09(月)09:37:24No.1013465817そうだねx7
>全部こいつのせいではある
さすがにこの見方は脚本がかわいそう
30523/01/09(月)09:37:31No.1013465837+
>のとまみこ劇場のアシスタント
あのあたりでギャグキャラ路線確定して生き残ると思ったんだけどな…
30623/01/09(月)09:37:40No.1013465870+
ベネリットグループを解体したい節が有るけどその後の展望をまだ見せてないからね
30723/01/09(月)09:38:00No.1013465926+
>クソ親父爆殺も失敗
>のとまみこ劇場のアシスタント
>ボブは連敗のち退学で婿として乗っ取りも失敗
>そして今回死亡
>だから陰謀向いてないよあんた…
ほんとなんで経営者なんてやってんだすぎる…
30823/01/09(月)09:38:24No.1013466009+
>さすがにこの見方は脚本がかわいそう
なんで?首謀者じゃん
30923/01/09(月)09:38:29No.1013466031+
>>のとまみこ劇場のアシスタント
>あのあたりでギャグキャラ路線確定して生き残ると思ったんだけどな…
のとまみこが大暴れしすぎて義手キャッチしておろおろしてるおじさん可愛かったからな…
31023/01/09(月)09:38:48No.1013466105+
結局最後まで肝心なところでの一歩が踏み出せず
何も手にすることはできませんでした…って感じで逝ってほしいね
31123/01/09(月)09:38:53No.1013466116+
>スレ文へのそうだね0です
まぁイオクと重ねるのは無理が有りすぎる…
せめてマッキーだよ
31223/01/09(月)09:39:15No.1013466187そうだねx5
>>さすがにこの見方は脚本がかわいそう
>なんで?首謀者じゃん
違います
31323/01/09(月)09:40:26No.1013466428そうだねx4
お話し理解出来てない子がギャーギャー喚いても誰も共感してくれないよ
31423/01/09(月)09:40:32No.1013466439そうだねx2
グエルパパはあまりにも陰謀が下手過ぎてそこに関わっていたことすら認知してもらえない
31523/01/09(月)09:41:11No.1013466586そうだねx1
>グエルパパはあまりにも陰謀が下手過ぎてそこに関わっていたことすら認知してもらえない
むしろバレバレでまたやってるよ…くらいの頻度じゃねえかなスナック感覚で爆破計画
31623/01/09(月)09:41:48 ID:b8eJwNqwNo.1013466701そうだねx2
告白もできないショボい童貞野郎が陰謀めぐらせて革命家気取りしたってみっともないだけなんだよな
31723/01/09(月)09:41:58No.1013466730+
>>グエルパパはあまりにも陰謀が下手過ぎてそこに関わっていたことすら認知してもらえない
>むしろバレバレでまたやってるよ…くらいの頻度じゃねえかなスナック感覚で爆破計画
ダブスタクソ親父もわかってて放置してるんじゃ…ってくらい陰謀がガバガバなおじさんだったからな…
31823/01/09(月)09:42:43No.1013466865そうだねx5
どうせヴィムがアホな陰謀企てて自爆したんだろぐらいにしか
受け取ってくれなさそうな信頼度だからな…
31923/01/09(月)09:42:46No.1013466874+
ボブがいなかったらヴィム単機でひっくり返るところだったぞお前
いやその場合でも暗殺は成功するんだけど
32023/01/09(月)09:43:07No.1013466938+
ヴィムさんは普通に脳筋経営してたほうがよかったよ…
32123/01/09(月)09:43:08No.1013466943+
ヴィムが意外なほどに強かったからな…
32223/01/09(月)09:43:54No.1013467095+
ヴィムは新型つくるたびに私もテストしようって鼻息荒くして乗り込んでそう
32323/01/09(月)09:44:04No.1013467122+
1話の時点でこんな憎まれるキャラになると思わなかったチャラ男さん
32423/01/09(月)09:44:28No.1013467209+
作中で1度も計画が成功してないからなヴィム
1話からずっとダメ
32523/01/09(月)09:44:31No.1013467215+
二期でどういう立場に収まっているかだよね
32623/01/09(月)09:44:44No.1013467262+
まだコイツにはミオリネを抱くという役目が残ってる
32723/01/09(月)09:44:49No.1013467288+
とりあえずグエルにボコボコにされよう
32823/01/09(月)09:44:53No.1013467299そうだねx2
ヴィムがテロ起こして途中で癇癪起こして現場出て巻き込まれて死にました
のシナリオがそう…で受け止められてしまいそうなくらい信頼重ねてそう
32923/01/09(月)09:44:53No.1013467300そうだねx5
これで無能って言いたがるのは単なる私怨だろう
33023/01/09(月)09:44:54No.1013467305+
>ボブがいなかったらヴィム単機でひっくり返るところだったぞお前
ガンダム2機を相手に勝てるとは思えないからエアリアルやドミニコス隊が加勢するまで粘れるかどうかだな…
33123/01/09(月)09:45:01No.1013467338+
>二期でどういう立場に収まっているかだよね
まずは弟が仮面をつけるだろ
33223/01/09(月)09:45:32No.1013467433そうだねx3
ヴィムはがら空きの母艦狙って撃沈するまでは行けたと思う
まあその場合はグエルが死ぬんだが
33323/01/09(月)09:46:16No.1013467582+
>まあその場合はグエルが死ぬんだが
どのみちどっちかは死んでたの最悪すぎる
33423/01/09(月)09:46:41No.1013467666そうだねx3
他社と地球テロリストに責任擦り付けてノーダメで状況引っ掻き回したんだから大成功だろうよ
33523/01/09(月)09:47:18No.1013467774そうだねx5
グエルはこいつ恨む前に父さんのガバ陰謀シリーズ見てこういうのやる人だったのかと受け止める方が先な気が
33623/01/09(月)09:47:20No.1013467781+
>ボブがいなかったらヴィム単機でひっくり返るところだったぞお前
>いやその場合でも暗殺は成功するんだけど
仮にヴィムが生き残ったとしても全部の責任かぶせる準備は終わってるよな
33723/01/09(月)09:48:16No.1013468003+
>グエルはこいつ恨む前に父さんのガバ陰謀シリーズ見てこういうのやる人だったのかと受け止める方が先な気が
濡れ衣とかじゃなく普通にガチで暗殺企ててたからな…
33823/01/09(月)09:48:44No.1013468089+
>他社と地球テロリストに責任擦り付けてノーダメで状況引っ掻き回したんだから大成功だろうよ
つってもダブスタ死んでないから成功ではないだろう
実は狙ってないならともかく
33923/01/09(月)09:48:47No.1013468101+
むしろヴィムをボブが仕留めた事で
ジェターク社に申し開きの余地が残ったのが計算外位か
34023/01/09(月)09:48:59No.1013468140+
一応失敗には失敗だけどテロの首謀者であるヴィムは死んだしテロ側も捕虜とかにはなってないっぽいからギリギリセーフで責任は取らされずって感じかな?
✋🍅せずに捕えてたらな
34123/01/09(月)09:49:21No.1013468219そうだねx2
>ボブがいなかったらヴィム単機でひっくり返るところだったぞお前
>いやその場合でも暗殺は成功するんだけど
戦場辺境の船攻撃しにいってるあたりでいても居なくても変わらなかったのではと考えられる
34223/01/09(月)09:51:22No.1013468664+
当面の目標がベネリットグループ解体なら御三家の一画を落とせたから成功の範疇
34323/01/09(月)09:51:34No.1013468701そうだねx2
ジェターク社の警備が薄いのはもうバレてるからな
あの計画を自分で立てた時点でヴィムはもう詰んでる
34423/01/09(月)09:52:50No.1013468977+
ろくな死に方しないだろうな二期で
34523/01/09(月)09:53:24No.1013469082+
>ジェターク社の警備が薄いのはもうバレてるからな
>あの計画を自分で立てた時点でヴィムはもう詰んでる
ヴィムが策謀向いて無さすぎてボーナスステージみたいになっててスレ画からしたら笑い止まらないだろこれ
34623/01/09(月)09:53:34No.1013469116そうだねx3
グエルが親殺しするハメになったの相当な割合でヴィムの自業自得だよ
34723/01/09(月)09:54:00No.1013469214そうだねx3
>どこまでコイツの意図するところかが分からな過ぎて
>無能とかどうこう判断できねぇっていうか
>お前その顔やめろどういう感情か分かんねぇんだよ
これママンもデリングにも同じこと思った!
こんなんばっかかあの世界!
34823/01/09(月)09:54:44No.1013469386+
現状ではジェターク単独犯と思われてもしょうがない状況だからな…なぜかCEOがトチ狂って死んだけど代わりに申し開きも出来なくなったし
34923/01/09(月)09:55:02No.1013469449+
なんか大変な事になってるな(わね)
35023/01/09(月)09:55:12No.1013469495+
仮にもリーダーが簡単に狼狽したり表情崩すところ見せるわけないじゃないですか
35123/01/09(月)09:56:24No.1013469747+
>現状ではジェターク単独犯と思われてもしょうがない状況だからな…なぜかCEOがトチ狂って死んだけど代わりに申し開きも出来なくなったし
後はガンダムの目撃情報でシンセーとペイル社が疑われるくらいか
35223/01/09(月)09:56:29No.1013469764+
会社の代表は顔に成否がわかる表情を浮かべてはいけないのだよとかなんとか言いそう
35323/01/09(月)09:56:48No.1013469830+
自分が招いたテロに巻き込まれて死んだとしか思われないよなヴィム
単独でMS出撃してるから逃げようとして殺されたんじゃないかって形にもなりそう
35423/01/09(月)09:59:15No.1013470327そうだねx2
>グエルが親殺しするハメになったの相当な割合でヴィムの自業自得だよ
他の割合も家出したボブの自業自得なので誰かのせいじゃなくておまえのせいだぞグエル間違えるなよ
35523/01/09(月)09:59:54No.1013470465+
>会社の代表は顔に成否がわかる表情を浮かべてはいけないのだよとかなんとか言いそう
4ババアとかまさにそれだな
35623/01/09(月)10:00:54No.1013470658+
>4ババアとかまさにそれだな
風向きって言ってれば動じてない感がでるからな
35723/01/09(月)10:03:29No.1013471135+
スペーシアンに対する憎悪凄そうなフォルドの夜明けが協力してるってことはやっぱり出身アーシアンなんだろうかシャディク
目的一致してるからってだけの可能性もあるけども
35823/01/09(月)10:04:50No.1013471417そうだねx3
>他の割合も家出したボブの自業自得なので誰かのせいじゃなくておまえのせいだぞグエル間違えるなよ
それ含めても状況全部招いたのヴィムなの変わらないし…
シャディクの意図含めて全部のツケがヴィムに集約した
35923/01/09(月)10:05:45No.1013471606+
ベネリットグループに固執してないあたりはアーシアン側に軸足が有ってもおかしくは無さそうだけど
現状の情報だとまだ何とも言えないかな
36023/01/09(月)10:07:57No.1013472079+
ボブはなんだかんだで父親が好きだったしだからこそ逃げれてたんだろうけど悲しいね
36123/01/09(月)10:07:58No.1013472081+
>他の割合も家出したボブの自業自得なので誰かのせいじゃなくておまえのせいだぞグエル間違えるなよ
>それ含めても状況全部招いたのヴィムなの変わらないし…
正直5話でエランに挑んで弟の機体スクラップにしたことからの処遇はヴィム優しいくらいだったし…
36223/01/09(月)10:11:40No.1013472904+
嫌いじゃないし割と好きだがそれはそれとして死なない程度に惨めな事になって欲しい
36323/01/09(月)10:12:09No.1013473013+
ガールズが付いてるんだからなんか大義名分はあるんだろうな
あるといいな
36423/01/09(月)10:12:36No.1013473113+
今の所他が酷いことになる中1人ノーダメで安全圏から女侍らせてニヤニヤしてるだけだからなぁスレ画・・・
全体的に目的やらが皆不明すぎて見えてる部分もよく分からんし
36523/01/09(月)10:12:55No.1013473181+
まあグエルパパがアホだったのが大元の原因としか思えないからなあ
36623/01/09(月)10:13:42No.1013473344+
スレ画の考えはミオリネ好きだけど元々考えてた自分のテロ行為に巻き込みたくねぇ~!じゃないの?
36723/01/09(月)10:13:45No.1013473353+
単に御三家の御曹司でプリンスなのかアーシアンにとってのプリンスなのか
36823/01/09(月)10:14:46No.1013473567+
>テロの扇動者で主人公の敵ってだけで理由は十分じゃないか
主人公の敵であるかどうかはわからなくね?
36923/01/09(月)10:15:27No.1013473732+
動機に繋がりそうな謎が12話終了時点で一つも明かされてなくない?
37023/01/09(月)10:16:18No.1013473899そうだねx7
スレ画嫌い!はまあわかるけどテロの首謀者でグエル含めた生徒たち共通の仇みたいな異次元の解釈を割と見てそれは可哀想ってなる
37123/01/09(月)10:16:48No.1013474018+
>動機に繋がりそうな謎が12話終了時点で一つも明かされてなくない?
このアニメそんなんばっかりだろ
37223/01/09(月)10:17:40No.1013474190+
>作戦失敗で焦り顔しなかったのは1クールの締めで間が空くから焦り顔が最後なの可哀想だなって制作の温情?
極論場が荒れれば問題ないんじゃね?
37323/01/09(月)10:19:27No.1013474542そうだねx9
一人でやってるよ~
37423/01/09(月)10:19:39No.1013474582そうだねx2
きも
37523/01/09(月)10:20:08No.1013474680+
デリングさんもっと周辺警護完璧な人かと思ってた
わりと普通に死にそうだった
37623/01/09(月)10:20:34No.1013474757+
でも公式が妙にシャディクのグッズを推してたから人気が出るって思ってたのかもしれん
ハーレムもろとも生き残って農業するエンドとかやめてほしい
37723/01/09(月)10:21:07No.1013474856+
シャディクの目的がベネリットグループの解体=社会構造の変革で本人が出向かない=今回のテロはそんな重要ではなく船もモビルスーツ関係もこいつ手配、って所から考えるとこいつこの位の規模のテロなら何回でも起こせるんだと思うよどっかでデリング死んだらラッキー位で
37823/01/09(月)10:21:19No.1013474905+
最後マジで無能顔過ぎて計画にエアリアル巻き込んでたかどうかも予測出来ねえわ
37923/01/09(月)10:22:51No.1013475210+
少なくともファリドのメンバーには自分が死んででもデリング殺すってくらいには恨まれてるんだよな
38023/01/09(月)10:23:28No.1013475350+
ボブ不在だったら暗殺計画首謀者のヴィムが何故かディランザに乗ってテロリストの母艦と量産機皆殺しにして英雄になってただろうから流石にそうなってたら驚いてたとは思う…ボブの存在は完全なイレギュラーだし
38123/01/09(月)10:23:43No.1013475401そうだねx4
>ID:b8eJwNqw
分かってたけど
うわぁ…
38223/01/09(月)10:24:06No.1013475472+
>スレ画嫌い!はまあわかるけどテロの首謀者でグエル含めた生徒たち共通の仇みたいな異次元の解釈を割と見てそれは可哀想ってなる
一人じゃなくてヴィムとの共犯にしても首謀者には変わりないしニカが信号出さなきゃ生徒死んでたのに異次元って?
38323/01/09(月)10:24:15No.1013475514+
>少なくともファリドのメンバーには自分が死んででもデリング殺すってくらいには恨まれてるんだよな
まぁある程度改良されてるGUNDフォーマット搭載されたルブリス持ってる組織って考えると恨む理由幾らでもね…
38423/01/09(月)10:25:05No.1013475684+
スレ画は割と嫌われてるけどエラン5号は今のとこそんなに目立って嫌いって声出てないよね
38523/01/09(月)10:25:15No.1013475717そうだねx4
なんかこう一人が悪い!みたいなことしか考えられない人いるよね…
実況しながら流し見すんのやめたらいいのに
38623/01/09(月)10:25:26No.1013475753そうだねx1
>ボブ不在だったら暗殺計画首謀者のヴィムが何故かディランザに乗ってテロリストの母艦と量産機皆殺しにして英雄になってただろうから流石にそうなってたら驚いてたとは思う…ボブの存在は完全なイレギュラーだし
ボブは置いといてヴィムがあのまま突っ込んでも普通にウルかソーン戻ってきて落とされてたでしょ
38723/01/09(月)10:25:45No.1013475814そうだねx7
>ID:b8eJwNqw
>イオク並みの無能
こんな自己紹介の仕方初めて見た…
38823/01/09(月)10:25:56No.1013475852+
>スレ画は割と嫌われてるけどエラン5号は今のとこそんなに目立って嫌いって声出てないよね
言動はキモいけど4号と同じくペイル社の被害者ではあるだろうからな
全部望んで強化人士になったとかならちょっと違ってくるけど
38923/01/09(月)10:26:09No.1013475900そうだねx4
そもそも軍需産業の総元締めって時点で恨まれる理由しかないよデリング
39023/01/09(月)10:26:12No.1013475915+
>スレ画は割と嫌われてるけどエラン5号は今のとこそんなに目立って嫌いって声出てないよね
エランは5号もオリジナルも今の所こいつしっかり安全な位置に居るな…って感心するわ…
39123/01/09(月)10:26:14No.1013475922+
何で親父自ら一人で出撃してんだとかスレッタが人殺しをなんとも思わないメンタルって描写も今までなかったし急な展開だったな
39223/01/09(月)10:26:28No.1013475960+
>なんかこう一人が悪い!みたいなことしか考えられない人いるよね…
>実況しながら流し見すんのやめたらいいのに
話を理解出来てないアホに限ってムダに声がデカいのもウザすぎる…
39323/01/09(月)10:26:36No.1013475986+
>スレ画は割と嫌われてるけどエラン5号は今のとこそんなに目立って嫌いって声出てないよね
こっわ近寄らんどこ…ぐらいしか特に終盤出番なかったし
39423/01/09(月)10:27:12No.1013476112+
>>ボブ不在だったら暗殺計画首謀者のヴィムが何故かディランザに乗ってテロリストの母艦と量産機皆殺しにして英雄になってただろうから流石にそうなってたら驚いてたとは思う…ボブの存在は完全なイレギュラーだし
>ボブは置いといてヴィムがあのまま突っ込んでも普通にウルかソーン戻ってきて落とされてたでしょ
グエルと交戦した時点で単騎で母艦到達しててプラントクエタまでそれなりの距離があるからグエル抜きだと母艦は落とされてるよ
39523/01/09(月)10:27:18No.1013476142+
>なんかこう一人が悪い!みたいなことしか考えられない人いるよね…
>実況しながら流し見すんのやめたらいいのに
じゃあ聞きたいがあと同レベル悪い奴誰?ヴィムは当然として
39623/01/09(月)10:27:22No.1013476155+
ヴィムは視聴者想定より強かったけど特攻無双できるほど強いかってとまた別では
39723/01/09(月)10:28:11No.1013476305+
無能が意識高い戦争ごっこをやるとこうなる
39823/01/09(月)10:28:34No.1013476371そうだねx4
そもデリングの昔の行いだったりスペーシアンの所業になっとくしてないから兵隊が集まるんであって
この場で首謀者が悪い!!だけで済む話じゃないじゃん
39923/01/09(月)10:28:56No.1013476439そうだねx6
世界には良い奴と悪い奴しか居ないと思うのもやめた方がいいし
情報足りてない段階でコイツ悪者!って喚くのもやめた方が良いよ
40023/01/09(月)10:29:04No.1013476473そうだねx6
イオク並の無能さんが戻ってきてる…
40123/01/09(月)10:29:21No.1013476525+
別視点でテロリストはアーシアンのヒーローとかそういう話してんの?
40223/01/09(月)10:29:33No.1013476580そうだねx1
この世界の歪なスペーシアンによるアーシアンの搾取構造作ってんのデリング総帥が多分に占めてるのはまあ事実だからね
40323/01/09(月)10:29:40No.1013476603そうだねx1
暗躍してるキャラ筆頭のママンも家族同僚殺された復讐者だしな
40423/01/09(月)10:30:08No.1013476702そうだねx5
>別視点でテロリストはアーシアンのヒーローとかそういう話してんの?
そういう短絡的なラベリングしかわからないって自白していくのかっこいいね
40523/01/09(月)10:30:10No.1013476706そうだねx7
わざとらし過ぎて笑うわこんなん
40623/01/09(月)10:30:12No.1013476714+
>そもデリングの昔の行いだったりスペーシアンの所業になっとくしてないから兵隊が集まるんであって
>この場で首謀者が悪い!!だけで済む話じゃないじゃん
少なくとも今回の話にデリングの21年前の襲撃が関係してるようには見えないしスペーシアンとアーシアンの対立状況なんてシャディクの過去以上に不明じゃん
40723/01/09(月)10:31:03No.1013476886そうだねx8
ルーパチしても内容が頭悪いと意味ないんですよ
40823/01/09(月)10:31:23No.1013476948+
俺NT3級になれたかも
40923/01/09(月)10:31:34No.1013476991+
今回の犠牲者名有はボブパパのみでこいつも自分の失態もあれば首謀者の一人な上に今までライバルを殺してきたとか勲章のように自白するタイプだったし
モブでは守備隊の人とテロリストで事が起これば命を投げ出す覚悟ある人間達だし
人殺しに手を染めたって言ってもそれはそれぞれの判断が故だし
何考えてるかわからないまではわかるけどそれ以上のことはとくに…
41023/01/09(月)10:31:48No.1013477043そうだねx5
頭悪い子は創作楽しめなくて悲しいね…
41123/01/09(月)10:32:03No.1013477093+
>何で親父自ら一人で出撃してんだとかスレッタが人殺しをなんとも思わないメンタルって描写も今までなかったし急な展開だったな
スレッタは戦い慣れしてるし決闘含めてルールは遵守してる
今回は人殺しはダメだし怖いけどスレッタにとって最優先ルールであるママが大切な人を守るためなら殺しても教えたからそれを遵守した
41223/01/09(月)10:32:13No.1013477126そうだねx2
障害者は話の構造がアンパンマンまでしかわからないから…
41323/01/09(月)10:33:36No.1013477389そうだねx2
>ID:b8eJwNqw
こういうのが「フラれ男の暴走」「視野が狭いブーメラン」とか言ってんのか…
41423/01/09(月)10:33:45No.1013477416+
前線叩き上げが陰謀を張り巡らそうとしてもそっちが得意な奴に良いように使い潰されるだけという悲哀はあった
いや突撃して息子に殺されるとか誰にとっても想定外だろうけど
41523/01/09(月)10:33:58No.1013477462+
良かったねアーシアンの不当性強調する事が出来て
デリングの今までの振る舞いはあくまで資本家としてのルール逸脱しては無かったし
41623/01/09(月)10:34:16No.1013477518そうだねx2
>障害者は話の構造がアンパンマンまでしかわからないから…
この知能でロールパンナとかドキンちゃんの愛憎や心の機微が理解できるわけないだろ
41723/01/09(月)10:34:26No.1013477542そうだねx6
イオクイオク妙に言ってるのが居るなとは前から思ってたけど…
41823/01/09(月)10:34:47No.1013477605+
口汚いから毎回すぐわかるよねこいつ
41923/01/09(月)10:34:51No.1013477623そうだねx2
>何で親父自ら一人で出撃してんだとかスレッタが人殺しをなんとも思わないメンタルって描写も今までなかったし急な展開だったな
ヴィムはともかくママンに認識をアップデートされただけでスレッタが元々人殺しを何とも思わないメンタルじゃなかったのは見ればわかるだろ!?
42023/01/09(月)10:35:05No.1013477672+
>良かったねアーシアンの不当性強調する事が出来て
>デリングの今までの振る舞いはあくまで資本家としてのルール逸脱しては無かったし
デリングはデリングで21年前の事件なにかやってそうだけどまだ分からないからなー
42123/01/09(月)10:35:44No.1013477811+
>頭悪い子は創作楽しめなくて悲しいね…
溜め込んだヘイト発散できればそれでいいやつだから
ジオン星人でも延々叩いとけばいいのに
42223/01/09(月)10:35:49No.1013477826そうだねx1
>>何で親父自ら一人で出撃してんだとかスレッタが人殺しをなんとも思わないメンタルって描写も今までなかったし急な展開だったな
>ヴィムはともかくママンに認識をアップデートされただけでスレッタが元々人殺しを何とも思わないメンタルじゃなかったのは見ればわかるだろ!?
本編を流し見て分かったつもりになったようなのは良くいる
42323/01/09(月)10:36:08No.1013477891そうだねx2
まあなんぼなんでも前線単騎突撃は脚本の都合以外の意図を感じられないけども…
42423/01/09(月)10:36:17No.1013477916+
>ヴィムはともかくママンに認識をアップデートされただけでスレッタが元々人殺しを何とも思わないメンタルじゃなかったのは見ればわかるだろ!?
今も単なる人殺しは駄目ってメンタルだと思うよスレッタ
守る為の人殺しはOKって認識になっちゃっただけで
42523/01/09(月)10:36:28No.1013477950そうだねx1
>ヴィムはともかくママンに認識をアップデートされただけでスレッタが元々人殺しを何とも思わないメンタルじゃなかったのは見ればわかるだろ!?
実況して話聞いて無かったか頭悪くてもう記憶から消えてるかの二択かな…
42623/01/09(月)10:36:39No.1013478001そうだねx1
>イオクイオク妙に言ってるのが居るなとは前から思ってたけど…
鉄血のこともイオクって憎まれキャラがいた以上に把握してんだか怪しい
あれは公式も趣味の悪い悪ノリ発揮してこいつをみんなで叩こうみたいな扇動してたキャラで色々次元違うし
42723/01/09(月)10:36:50No.1013478043そうだねx1
こいつがやろうとしてる計画の全体像がまるで分からないんだから無能判定出来ないだろ
ニカとの会話でもシャディクの思い一つで物事を動かせないのが匂わされてるしこいつが首謀者かも分からないんだし
そもそもどこを捉えて無能って言ってるのか分からない
嫌いだから無能であって欲しいとか腹いせであって欲しいとかいう願望じゃない?
42823/01/09(月)10:36:58No.1013478072+
スレッタのメンタルはさっきまで怖がってたのにママに諭されただけでなんで笑ってるのよになるとこが怖さだろ…
何見てたんだよ
42923/01/09(月)10:36:58No.1013478073+
>何で親父自ら一人で出撃してんだとかスレッタが人殺しをなんとも思わないメンタルって描写も今までなかったし急な展開だったな
親父行きまーす!はともかくスレッタは最初殺しはダメというか動揺してただろ
それがいきなりだから母親に何かされてるのが浮き彫りなわけで
43023/01/09(月)10:37:20No.1013478148そうだねx1
鉄血の時にも思ったけど口開けば死ね死ね惨たらしく死ねしか言えない奴って見苦しいな
43123/01/09(月)10:37:54No.1013478241+
>こいつがやろうとしてる計画の全体像がまるで分からないんだから無能判定出来ないだろ
>ニカとの会話でもシャディクの思い一つで物事を動かせないのが匂わされてるしこいつが首謀者かも分からないんだし
>そもそもどこを捉えて無能って言ってるのか分からない
>嫌いだから無能であって欲しいとか腹いせであって欲しいとかいう願望じゃない?
ここまでお膳立てして暗殺失敗したのは依頼人からの評価下がるのでは
43223/01/09(月)10:38:14No.1013478306+
>まあなんぼなんでも前線単騎突撃は脚本の都合以外の意図を感じられないけども…
まぁそこはそうだけどヴィムの今までのキャラ付けからそんなに乖離してない行動だからいいかなって…
43323/01/09(月)10:38:33No.1013478388+
>こいつがやろうとしてる計画の全体像がまるで分からないんだから無能判定出来ないだろ
>ニカとの会話でもシャディクの思い一つで物事を動かせないのが匂わされてるしこいつが首謀者かも分からないんだし
えっ首謀者か不明ってどういうこと?ヴィムと共謀して警備に穴開けてもらってそこにテロ屋入らせたのはシャディクじゃないの!?
43423/01/09(月)10:38:34No.1013478392+
依頼人って何…?
43523/01/09(月)10:38:35No.1013478396+
>鉄血の時にも思ったけど口開けば死ね死ね惨たらしく死ねしか言えない奴って見苦しいな
主人公たちに不利なことした嫌いなキャラは出来るだけ惨たらしい死に方してほしいっていうザマァ系展開好きな層なんだろうけど雑談スレとかでそのノリ発揮しないで欲しい
43623/01/09(月)10:38:36No.1013478401+
スレッタは歴代の強化人間とまではいかなくても刷り込みはされてそうで…
ベチョベチョ平気なのはノーマルスーツで感触ないからだとしてもヘルメットはないから血肉の臭いはわかってるはずなんだよね…
43723/01/09(月)10:38:41No.1013478415+
現状大人の中でも日和見のペイルに穏健派の鼻チューブに脳筋ジェタークと組んでるデリングプロスペラだからシャディクの目線がマクロに世界を見て物事考えてそうって位しか分からんもの様子見だろ

[トップページへ] [DL]