[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2160人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1805316.jpg[見る]
fu1805213.png[見る]
fu1805299.jpg[見る]
fu1805156.jpeg[見る]
fu1805219.jpg[見る]
fu1805175.jpg[見る]
fu1805311.jpg[見る]
fu1805206.jpg[見る]
fu1805322.jpg[見る]
fu1805242.jpg[見る]
f64978.mp4
fu1805203.jpg[見る]
fu1805262.jpg[見る]
fu1805197.gif[見る]
fu1805230.jpg[見る]
fu1805263.jpg[見る]
fu1805211.jpeg[見る]


画像ファイル名:1673192315702.jpg-(370660 B)
370660 B23/01/09(月)00:38:35No.1013389097+ 02:19頃消えます
深夜のミオ虐
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
123/01/09(月)00:38:58No.1013389247そうだねx86
数時間で虐待されすぎだろこの花嫁…
223/01/09(月)00:39:18No.1013389399+
すっかりカタカタするのが似合うようになってしまった花嫁…
323/01/09(月)00:39:21No.1013389421そうだねx20
やっぱりさあ…ミオリネのこと良くない目で見てる視聴者って多くない?
423/01/09(月)00:39:43No.1013389566そうだねx40
いつのまにかこんなに弱く…
523/01/09(月)00:39:47No.1013389597そうだねx2
それは最初からそうだろ
623/01/09(月)00:40:04No.1013389711そうだねx1
✋😊
723/01/09(月)00:40:09No.1013389738+
筆が早すぎる…
823/01/09(月)00:40:12No.1013389752そうだねx21
ミオリネさんが可愛いから…
923/01/09(月)00:40:24No.1013389832そうだねx41
前回から今回のいちゃラブ期間はまだ2週間の空きだったけど今回から次回までは3ヶ月あるからな
たっぷり皆でミオ虐できる
1023/01/09(月)00:40:34No.1013389907+
本当に追い詰められた時は幼児退行して欲しい
1123/01/09(月)00:40:35No.1013389912そうだねx2
このパパ大好きっ子が…トマト食べな…
1223/01/09(月)00:41:00No.1013390080そうだねx1
所詮は経営戦略科のお嬢様よ
1323/01/09(月)00:41:01No.1013390084+
ミオリネさん!トマト食べないんですか?とっても美味しいですよ!
1423/01/09(月)00:41:01No.1013390085そうだねx4
前回まで光が強かったので闇をひとつまみ
1523/01/09(月)00:41:05No.1013390117そうだねx6
関係性がジェットコースターすぎる
1623/01/09(月)00:41:30No.1013390299そうだねx6
トマト食べると戻すようになっちゃったね…
1723/01/09(月)00:41:42No.1013390379そうだねx3
4歳で3人殺してる娘(170cm体力オバケ)と大企業の箱入り娘(小柄でケツデカ)ではな…
1823/01/09(月)00:42:05No.1013390555そうだねx23
>前回まで光が強かったので闇をひとつまみ
しかし前回の光があるからスレッタのことを怖いと思いつつも大好きなミオリネの概念が生まれたし光と闇が混ざり合ってカフェオレみたいになってる
1923/01/09(月)00:42:12No.1013390619そうだねx3
好きになった女がバケモンだっただけだぞ
2023/01/09(月)00:42:13No.1013390625そうだねx14
>前回まで光が強かったので闇をひとつまみ
本当にひとつまみで済んでる??
2123/01/09(月)00:42:19No.1013390681そうだねx2
ミオリネさん元気ないんですか?そんな時はトマトです!食べやすいように切りますね!あっ潰れちゃいました…えへへ
2223/01/09(月)00:42:25No.1013390727+
>4歳で3人殺してる娘(170cm体力オバケ)と大企業の箱入り娘(小柄でケツデカ)ではな…
デ…デカく…ないから…
2323/01/09(月)00:42:33No.1013390785そうだねx2
シオニーちゃん見たいな扱いになってる
髪色も似てる
2423/01/09(月)00:42:35No.1013390801+
会議を名目に地球寮でノロケ散らかしてた社長はもういない
2523/01/09(月)00:42:38No.1013390823そうだねx1
放映数時間で闇のスレミオ増えすぎじゃない?
レズのサディスト多すぎない?このアニメのファン
2623/01/09(月)00:42:38No.1013390824そうだねx1
>前回まで光が強かったので闇をひとつまみ
ひとつまみが大匙一杯分くらいあるんだけど
2723/01/09(月)00:42:41No.1013390846+
追い詰めすぎるとお父さーん!!って泣く
2823/01/09(月)00:42:48No.1013390899そうだねx27
険悪だったけどちょっとずつ関係が良くなってきてた父親も重傷で隙がない
2923/01/09(月)00:42:57No.1013390962+
>>4歳で3人殺してる娘(170cm体力オバケ)と大企業の箱入り娘(小柄でケツデカ)ではな…
>デ…デカく…ないから…
デカいです!!!!!(バンッ
3023/01/09(月)00:42:59No.1013390972そうだねx17
水星が始まってから一番の空白期間だからこの間にファンコミュニティでのカップリングの色が固まってしまう危険性を孕んでいる
3123/01/09(月)00:43:31No.1013391205+
>>4歳で3人殺してる娘(170cm体力オバケ)と大企業の箱入り娘(小柄でケツデカ)ではな…
>デ…デカく…ないから…
こんなにデッカいのに誤魔化せませんよ~!(バシッ
3223/01/09(月)00:43:33No.1013391216そうだねx1
エアリアル・トマト味ってそういう
3323/01/09(月)00:43:41No.1013391264そうだねx8
>>>4歳で3人殺してる娘(170cm体力オバケ)と大企業の箱入り娘(小柄でケツデカ)ではな…
>>デ…デカく…ないから…
>デカいです!!!!!(バンッ
ご、ごめんなさいスレッタ…私のお尻はスレッタ専用のデッケツ…です…
3423/01/09(月)00:43:54No.1013391351そうだねx9
闇のまま3か月過ごさせたからにはまばゆい光を期待しているからな!
わかってるな!
3523/01/09(月)00:43:56No.1013391369そうだねx1
ミリオネさんは「覚悟」が足りてなかっただけなんです
皆さんいじめないでください…
3623/01/09(月)00:44:24No.1013391559そうだねx25
>ミリオネさんは「覚悟」が足りてなかっただけなんです
>皆さんいじめないでください…
お前はその覚悟すらなく普通なら覚悟のいる行為をしてるのが怖えんだよ!
3723/01/09(月)00:44:38No.1013391638そうだねx32
  公 式
ミオ虐最大手に続けー!という気概を各所から感じる
3823/01/09(月)00:44:58No.1013391734そうだねx2
>>前回まで光が強かったので闇をひとつまみ
>ひとつまみが大匙一杯分くらいあるんだけど
ひとつまみ(エアリアルサイズ)
3923/01/09(月)00:45:01No.1013391763+
>大企業の箱入り娘(小柄でケツデカ)
これが本当に興奮します
しかもキャンキャン吠えるし偉そうなのに体力面は弱々なのがいいですよねバシィ!
4023/01/09(月)00:45:03No.1013391776+
(あれ?いつもみたいにデカくない💢って言わないのかな?)
4123/01/09(月)00:45:14No.1013391843そうだねx2
エアリアルの手は大きいからな
ひとつまみも大きいさ
4223/01/09(月)00:45:17No.1013391866+
✋😊
4323/01/09(月)00:45:22No.1013391898そうだねx2
闇の百合は虐待ではない
分かれ分かってくれ!
4423/01/09(月)00:45:29No.1013391953そうだねx22
やめなさいスレッタ!やめ……やめてください……!!
4523/01/09(月)00:45:36No.1013392000+
>>大企業の箱入り娘(小柄でケツデカ)
>これが本当に興奮します
>しかもキャンキャン吠えるし偉そうなのに体力面は弱々なのがいいですよねバシィ!
やめて…叩かないで…
4623/01/09(月)00:45:46No.1013392071+
シャディクは袖にしたし(株)ガンダム社員はミオリネどころじゃないしマジで相談相手がいなさすぎる
4723/01/09(月)00:45:51No.1013392096+
>(あれ?いつもみたいにデカくない💢って言わないのかな?)
デ…デカくない…です…
4823/01/09(月)00:45:58No.1013392131そうだねx16
>放映数時間で闇のスレミオ増えすぎじゃない?
>レズのサディスト多すぎない?このアニメのファン

ちゃ 
め 
ちゃ



4923/01/09(月)00:46:00No.1013392138そうだねx14
闇のスレミオ民が増えすぎててダメだった
5023/01/09(月)00:46:02No.1013392148そうだねx17
>やめなさいスレッタ!やめ……やめてください……!!
スレッタはタメ口になったけどミオリネは敬語になる概念…善き!
5123/01/09(月)00:46:39No.1013392399+
スレったが何気に手うえに上げたらヒッてビビりそう
5223/01/09(月)00:46:50No.1013392455そうだねx1
あそこでちゃんと殺しておかないと2人でイチャイチャしている内に相手がまた銃持って撃ってくるだろう
5323/01/09(月)00:46:56No.1013392503そうだねx13
fu1805156.jpeg[見る]
デカいじゃないですか!!お尻ペンペンです!!!!
5423/01/09(月)00:46:59No.1013392519そうだねx1
お前が始めた物語だろ?って感じなところもあるけどそれはそれとしてマジで可哀想で可愛い花嫁
5523/01/09(月)00:47:04No.1013392553そうだねx13
>放映数時間で闇のスレミオ増えすぎじゃない?
>レズのサディスト多すぎない?このアニメのファン
グエルくん見てるとゲイのサディストもいない?
5623/01/09(月)00:47:15No.1013392627そうだねx4
>(株)ガンダム社員はミオリネどころじゃないし
マルタン…いいやつだった…
5723/01/09(月)00:47:32No.1013392735そうだねx5
>しかし前回の光があるからスレッタのことを怖いと思いつつも大好きなミオリネの概念が生まれたし光と闇が混ざり合ってカフェオレみたいになってる
前回のことがあるからどれだけ辛くてもスレッタを突き放せないスレッタから逃げ出せない身折りねの姿が浮かぶのいいよね
5823/01/09(月)00:47:35No.1013392761+
✉✉✉✉✉✉
5923/01/09(月)00:47:36No.1013392772+
>fu1805156.jpeg[見る]
>デカいじゃないですか!!お尻ペンペンです!!!!
ご…ごめんなさい…
6023/01/09(月)00:47:48No.1013392854+
>fu1805156.jpeg[見る]
>デカいじゃないですか!!お尻ペンペンです!!!!
叩くのはやめ…やめて…
6123/01/09(月)00:48:06No.1013392989+
日常生活ではなんとか元通りに振る舞えてるけどスレッタが手を振り下ろす動きを見ると震えだすミオミオ
6223/01/09(月)00:48:21No.1013393084+
>>放映数時間で闇のスレミオ増えすぎじゃない?
>>レズのサディスト多すぎない?このアニメのファン
>グエルくん見てるとゲイのサディストもいない?
じゃあバイのサディストだな
6323/01/09(月)00:48:30No.1013393145+
>✉✉✉✉✉✉
3通でいい💢
6423/01/09(月)00:48:40No.1013393203そうだねx1
戦争知らない世代からの落差が凄い
6523/01/09(月)00:48:50No.1013393274そうだねx12
>>✉✉✉✉✉✉
>3通でいい💢
……バンッ
6623/01/09(月)00:49:04No.1013393366そうだねx7
メタ的に言うと勝手に人を分かった気にならないでが跳ね返ってくるから向き合うしかないんだよね
6723/01/09(月)00:49:13No.1013393425そうだねx19
俺はスレッタが「助けに来ました」じゃなくて「助けに来たよ」ってタメ語になったのが関係性の進展を感じられて大好きなんだ
本当は喜ぶべきなんだけど状況が状況なのでどう反応していいか分からない…
6823/01/09(月)00:49:17No.1013393456そうだねx12
>>>✉✉✉✉✉✉
>>3通でいい💢
>……バンッ
スレッタからのメール嬉しいわ❤️
6923/01/09(月)00:49:30No.1013393548+
あれ?ミオリネさんもうトマト育てないんですか?
7023/01/09(月)00:49:40No.1013393614そうだねx7
>  公 式
>ミオ虐最大手に続けー!という気概を各所から感じる
公式が最大にして絶対に敵わない最高火力でぶっちぎってるせいで
二次創作描く側が逆に遠慮なしになってるの酷いけど楽しい
7123/01/09(月)00:49:42No.1013393628そうだねx1
闇はいいぞ!
fu1805175.jpg[見る]
7223/01/09(月)00:49:57No.1013393730+
>俺はスレッタが「助けに来ました」じゃなくて「助けに来たよ」ってタメ語になったのが関係性の進展を感じられて大好きなんだ
>本当は喜ぶべきなんだけど状況が状況なのでどう反応していいか分からない…
スレッタはこれからずっとタメ口でミオリネの方が吃り出したらちょっと射精しちゃうかも…
7323/01/09(月)00:49:59No.1013393738そうだねx1
全部理解したつもりになってた大好きな相手の知らない一面を見せられただけだからね
認識アップデートしないとね
7423/01/09(月)00:50:17No.1013393849+
ミオリネ嘔吐癖つきそう
7523/01/09(月)00:50:36No.1013393965+
>闇はいいぞ!
>fu1805175.jpg[見る]
いいよね…
7623/01/09(月)00:50:38No.1013393984そうだねx1
私お父さんの看病があるから…
7723/01/09(月)00:50:41No.1013393998+
一部の界隈が本当にイキイキしてて笑う
7823/01/09(月)00:50:49No.1013394051そうだねx1
「待ってて」とも言ってたからな
お母さんとエアリアル以外には誰にでもおどおどと敬語で接してたスレッタがついにここまで来てしまって…
7923/01/09(月)00:51:12No.1013394180+
公式が強火すぎて描いてもコレジャナイになってたから描かなかったけど
ここまでぶっ飛んでるなら描いときゃよかったな…
関係性が二転三転しすぎてライブ感で描いてる人ら楽しそうだ
8023/01/09(月)00:51:25No.1013394255そうだねx11
臆病だけど健気で一生懸命なかわいいたぬきだと思ってたんだ
熊だった
8123/01/09(月)00:51:30No.1013394283+
勝ち気な女の子が本当の暴力に晒された時の表情でしか得られない栄養がある
8223/01/09(月)00:51:38No.1013394334+
各方面の絵描きがフレッシュになってる
8323/01/09(月)00:51:44No.1013394369+
>私お父さんの看病があるから…
私も付いてきます!
ミオリネさんのお父さんは私のお義父さんでもありますから✋
8423/01/09(月)00:51:58No.1013394460そうだねx15
公式が二次創作を超えたミオスレやってくんなや!って前回言ったばっかなんですよ
なんで今回別のベクトルで二次創作超えてくるかなぁ!?
8523/01/09(月)00:52:20No.1013394603そうだねx14
自分の既存のラヴラヴスレミオFAを血染めの表情差分にしてる絵師を見てると
暗黒面の侵食を感じる
8623/01/09(月)00:52:26No.1013394640そうだねx1
仮にこっから光に反転しても…っていうか光になるんだろうけどこの闇の両思いの期間は二次創作としてはすげえ美味しいと思うんだ
8723/01/09(月)00:52:31No.1013394668そうだねx2
闇も光も摂取できるいいカップル
8823/01/09(月)00:52:41No.1013394735そうだねx4
もしかして二期始まるまでの三ヶ月間こんな感じのファンアートが増え続けるのか
8923/01/09(月)00:52:54No.1013394810そうだねx1
>自分の既存のラヴラヴスレミオFAを血染めの表情差分にしてる絵師を見てると
>暗黒面の侵食を感じる
ラヴラヴなことは変わってないだろう?
9023/01/09(月)00:52:55No.1013394819+
視聴者と同じようにミオリネも予想外の事で気が動転してるけど後で冷静になれば自分を助けるためでやらなければやられてたというのは分かる子だと思う
9123/01/09(月)00:52:57No.1013394836+
一つのカップルで無限に闇と光を楽しめる!最高!
9223/01/09(月)00:53:01No.1013394860そうだねx6
血塗れの花婿が絵になり過ぎるのが悪い
9323/01/09(月)00:53:26No.1013395019+
ミオミオが二次創作でビビればビビるほど本編でスレッタに向き合うミオリネが輝くんだ
9423/01/09(月)00:53:30No.1013395049+
>視聴者と同じようにミオリネも予想外の事で気が動転してるけど後で冷静になれば自分を助けるためでやらなければやられてたというのは分かる子だと思う
そこはまあ早めに和解すると思う
それはそれとして植え付けられた恐怖心は…
9523/01/09(月)00:53:39No.1013395099+
これまではスレッタが闇をのぞかせつつも基本的に善良だったから
曇らせたい勢がミオリネを叩く棒を探しあぐねてたけど
スレッタが急にいい感じの棒になったから
待ってましたと言わんばかりに叩かれてる感
9623/01/09(月)00:53:40No.1013395104+
みかみてれんが😐になってるのめっちゃ笑った
9723/01/09(月)00:53:48No.1013395146そうだねx2
順当にいくならこの闇の力も受け入れて光と闇のその先に進んだカップルになると思われる
9823/01/09(月)00:54:01 闇百合厨No.1013395223そうだねx1
>自分の既存のラヴラヴスレミオFAを血染めの表情差分にしてる絵師を見てると
>暗黒面の侵食を感じる
暗黒面の力は素晴らしいぞ
9923/01/09(月)00:54:02No.1013395226+
父親とのわだかまりがようやく解けたと思ったらその父親が瀕死になった挙句自分諸共殺されかけた瞬間に恋人が躊躇無く人間を叩き潰した気分はどうだ?感想を述べよ!
10023/01/09(月)00:54:07No.1013395255+
ニカ姉がシャディクと繋がってた時に心を守るためにあえて闇堕ちした絵描きは見たけど今回は特にスレミオとグエスレの民は多くが闇に飲まれそうだ
10123/01/09(月)00:54:13No.1013395284+
>視聴者と同じようにミオリネも予想外の事で気が動転してるけど後で冷静になれば自分を助けるためでやらなければやられてたというのは分かる子だと思う
笑って人を殺す人間だという印象は…
10223/01/09(月)00:54:24No.1013395350+
イチャイチャするけどふとした瞬間にビクッってなるミオリネとかでいいんだ
10323/01/09(月)00:54:31No.1013395385そうだねx13
>視聴者と同じようにミオリネも予想外の事で気が動転してるけど後で冷静になれば自分を助けるためでやらなければやられてたというのは分かる子だと思う
定番の「なんで殺したの!」が出てないからそこは現時点でも理解してると思う
ニッコニコの笑顔はキャパオーバーした
10423/01/09(月)00:54:41No.1013395444+
>>視聴者と同じようにミオリネも予想外の事で気が動転してるけど後で冷静になれば自分を助けるためでやらなければやられてたというのは分かる子だと思う
>笑って人を殺す人間だという印象は…
プロスペラが悪い!
10523/01/09(月)00:54:51No.1013395499+
今後もしトマトの赤で血を連想するようになったら俺は悲しみを感じると同時にシコってしまう
10623/01/09(月)00:55:06No.1013395577+
>ミオリネ嘔吐癖つきそう
失禁癖とかもつきそう
10723/01/09(月)00:55:07No.1013395584そうだねx4
年末の延期無かったらこれクリスマスに放映してたんだね
10823/01/09(月)00:55:10No.1013395602+
>プロスペラが悪い!
💪三
10923/01/09(月)00:55:19No.1013395652+
>今後もしトマトの赤で血を連想するようになったら俺は悲しみを感じると同時にシコってしまう
大好きだったトマトもスレッタの赤髪も…
11023/01/09(月)00:55:26No.1013395689+
>今後もしトマトの赤で血を連想するようになったら俺は悲しみを感じると同時にシコってしまう
1話のトマトの作画気合い入りまくってるから多分…
11123/01/09(月)00:55:29No.1013395708そうだねx1
優しいお母さんがやって教えてくれたことをミオリネにやってあげただけだよなぁ!?
11223/01/09(月)00:55:34No.1013395736そうだねx10
>父親とのわだかまりがようやく解けたと思ったらその父親が瀕死になった挙句自分諸共殺されかけた瞬間に恋人が躊躇無く人間を叩き潰した気分はどうだ?感想を述べよ!
ひとごろし…
11323/01/09(月)00:55:35No.1013395749そうだねx4
>年末の延期無かったらこれクリスマスに放映してたんだね
赤でクリスマスだね
11423/01/09(月)00:55:42No.1013395794+
>各方面の絵描きがフレッシュになってる
ああfleshの方…
11523/01/09(月)00:55:43No.1013395804+
何が辛いってスレッタが直前まで動揺してたことも知らないんだよね
スッと非常時には何のためらいもなく人殺しする人だったとしか分からない
普段頼りなくて決闘では頼りになる花婿が殺戮マシーンだった
11623/01/09(月)00:55:49No.1013395843+
>>ミオリネ嘔吐癖つきそう
>失禁癖とかもつきそう
もう❤️ミオリネさんのお世話は任せてください❤️
11723/01/09(月)00:56:05No.1013395930+
未視聴だった闇百合勢は今回の阿鼻叫喚で興味持って1話から履修するらしいし…
11823/01/09(月)00:56:06No.1013395942+
とっさに出た言葉とは言え人殺しというのもまあ間違ってはいるんだよなあれ
だからこそ100%後悔するミオミオの姿が目に浮かぶわけで
11923/01/09(月)00:56:10No.1013395976+
焼きとうもろこしとフレッシュトマト味のスナックは今後見るたびに薄笑いしてしまうだろうな俺
出来過ぎだよおばか!
12023/01/09(月)00:56:12No.1013395989+
これまでとは逆にスレッタと過ごす時間が苦痛になってクソ親父を介護してる時が一番の安らぎになるのいいよね
12123/01/09(月)00:56:21No.1013396053+
>臆病だけど健気で一生懸命なかわいいたぬきだと思ってたんだ
>熊だった
人の肉の味を覚えた熊はまた人を襲うから駆除しないといけないんだよね….
12223/01/09(月)00:56:25No.1013396072そうだねx1
罵倒と拒絶と懇願の最上級としてひとごろし…まではやって良いと公式から出された
実質ノーブレーキ
12323/01/09(月)00:56:40No.1013396151+
数十時間前は身体障害者になる妄想が捗ってたはずのimgで今は精神障害を患ったキャラにされつつある
12423/01/09(月)00:56:43No.1013396171そうだねx5
ホントはダメだけど!ひでえことだけど…!
闇のスレミオファンアートもっと見たいいいい!!
12523/01/09(月)00:56:47No.1013396191+
まあここまで見てりゃミオリネが単なる怯える小狐のままなわきゃないんだが
どうすんのかなあ!
12623/01/09(月)00:56:48No.1013396199+
私から逃げないでください!(バンッ
12723/01/09(月)00:56:50No.1013396216+
>焼きとうもろこしとフレッシュトマト味のスナックは今後見るたびに薄笑いしてしまうだろうな俺
>出来過ぎだよおばか!
つまりチェダーチーズとコーンポタージュも…?
12823/01/09(月)00:57:01No.1013396269+
ちょっと性格が天然気味な天才パイロットの彼女かと思ったら宇宙人でした!
12923/01/09(月)00:57:01No.1013396271+
あの手がたまにエアリアルと重なって見えるのよ
13023/01/09(月)00:57:02No.1013396273そうだねx8
現場を見る視聴者以外はスレッタがプロスペラに洗脳されてるっぽいなんて分からないしな
ミオミオからするとやっと心が通じ合った花婿が隔壁で分断されてちょっと見ない間に外見が同じまま怪物になってた状態だ
13123/01/09(月)00:57:03No.1013396278+
詰め寄ってくるスレッタにやめて!やめなさい!って叫んで血の光景と匂いがフラッシュバックするんだよね
13223/01/09(月)00:57:06No.1013396297+
>>>ミオリネ嘔吐癖つきそう
>>失禁癖とかもつきそう
>もう❤ミオリネさんのお世話は任せてください❤
ミオリネ幼児退行概念か…
13323/01/09(月)00:57:07No.1013396303そうだねx1
ミオリネ曇らせてぇ~はみんな思ってたんだな…
13423/01/09(月)00:57:17No.1013396359そうだねx8
10~11話で避けられて凹むスレッタはもうやったから
避けられてもうっとおしく進んでくるスレッタになるの確定なのが酷い
13523/01/09(月)00:57:17No.1013396362+
濃厚チーズとコーンポタージュの伏線回収も来るね
13623/01/09(月)00:57:18No.1013396372+
闇で溢れるのはいいんだが3ヶ月待ちが辛い
普通に来週には解決しそうだから
13723/01/09(月)00:57:35No.1013396460+
>数十時間前は身体障害者になる妄想が捗ってたはずのimgで今は精神障害を患ったキャラにされつつある
PTSDがスーッと効いてこれは…
13823/01/09(月)00:57:42No.1013396496+
>とっさに出た言葉とは言え人殺しというのもまあ間違ってはいるんだよなあれ
>だからこそ100%後悔するミオミオの姿が目に浮かぶわけで
やらざるを得なかったとかその笑顔は何?なんで笑ってんの?とか色々考えまくった結果目の前で一番インパクトのデカイ出来事だった「人殺し」が口をついて出たのがひしひし伝わってとてもよい
13923/01/09(月)00:57:43No.1013396509そうだねx14
暗黒面のパワーは素晴らしいぞ
fu1805203.jpg[見る]
14023/01/09(月)00:57:48No.1013396534+
>まあここまで見てりゃミオリネが単なる怯える小狐のままなわきゃないんだが
>どうすんのかなあ!
私から逃げないでよ
逃げるなよ
逃げればひとつ
14123/01/09(月)00:57:48No.1013396535そうだねx1
fu1805197.gif[見る]
こんなおしっこ漏らしてそうなガチビビり見たらそりゃ捗る
しかも夕方アニメで
14223/01/09(月)00:57:49No.1013396541そうだねx1
>数十時間前は身体障害者になる妄想が捗ってたはずのimgで今は精神障害を患ったキャラにされつつある
プロスペラへの盲目っぷりを見るにプロスペラがミオリネさんが逃げるのは脚があるからじゃないの?とか言い出したら脚切断しそうで…
14323/01/09(月)00:58:15No.1013396673+
>闇で溢れるのはいいんだが3ヶ月待ちが辛い
>普通に来週には解決しそうだから
だからハサウェイとサンダーボルトで間を繋げようね
14423/01/09(月)00:58:39No.1013396816+
>>闇で溢れるのはいいんだが3ヶ月待ちが辛い
>>普通に来週には解決しそうだから
>だからハサウェイとサンダーボルトで闇を繋げようね
14523/01/09(月)00:58:50No.1013396875+
大量出血どころか盛大に全身破裂してるし
血の臭いだけじゃなく便とか内蔵とか人体の内側の色んな臭いがしたんだろうなあそこ
14623/01/09(月)00:58:51No.1013396880そうだねx1
闇のスレミオ勢だけじゃなくて純粋な闇のミオシコ勢も呼び込んでない?
14723/01/09(月)00:59:01No.1013396931+
白基調のホルダー服に鮮血はよく映えるな…本編でも見たい
14823/01/09(月)00:59:04No.1013396947+
ミンチよりひでぇや
14923/01/09(月)00:59:10No.1013396981+
この前まで楽しく顔にぶっかけあってたのはペンキだったのにね
15023/01/09(月)00:59:11No.1013396984そうだねx1
ミオミオは可愛いけどミオミオじゃ濃い精子出ないって思ってたこの前までの俺が間違いだった
15123/01/09(月)00:59:15No.1013397019+
エアリアルに乗ってるスレッタが時々なんか無垢なやべー雰囲気を出してたのは確かミオミオも一回見たことあるけど今回は殺した後降りてからもおかしいからな
15223/01/09(月)00:59:39No.1013397147そうだねx1
fu1805206.jpg[見る]
光のFAもあるから…
15323/01/09(月)00:59:45No.1013397186+
>闇のスレミオ勢だけじゃなくて純粋な闇のミオシコ勢も呼び込んでない?
間違いなくミオリネの人生で一番心がめちゃめちゃになった瞬間だからな…
15423/01/09(月)00:59:55No.1013397241+
えへらえへら
15523/01/09(月)01:00:04No.1013397281そうだねx1
ナラティブを飛ばすんじゃない!あの後のマルタンの生死によっては転生先だぞ!
15623/01/09(月)01:00:14No.1013397343そうだねx16
>fu1805206.jpg[見る]
>光のFAもあるから…





😊
15723/01/09(月)01:00:17No.1013397361+
>まあここまで見てりゃミオリネが単なる怯える小狐のままなわきゃないんだが
>どうすんのかなあ!
親父さんから過去の虐殺の件とかプロスペラの行動とか色々聞き出せるかにかかってる
そのために生き残ったんだろうと思うし
15823/01/09(月)01:00:38No.1013397503そうだねx5
>ナラティブを飛ばすんじゃない!あの後のマルタンの生死によっては転生先だぞ!
嫌だよぉ!生まれても何もいいことないんだろ!?
15923/01/09(月)01:00:41No.1013397520+
光と闇を受けすぎて爆発しそう
16023/01/09(月)01:00:44No.1013397536+
>fu1805206.jpg[見る]
>光のFAもあるから…
それであの…エアリアルの手の下の人どうなったんですか…
16123/01/09(月)01:01:02No.1013397622+
>fu1805206.jpg[見る]
>光のFAもあるから…
何者なんだ歩くトマトケチャップ容器…
16223/01/09(月)01:01:05No.1013397644+
>まあここまで見てりゃミオリネが単なる怯える小狐のままなわきゃないんだが
>どうすんのかなあ!
そんなことはわかっているけど怯えたままのお可愛いミオミオを思う存分楽しめるのは今だけなんですよ!!!
16323/01/09(月)01:01:22No.1013397736そうだねx6
>優しいお母さんがやって教えてくれたことをミオリネにやってあげただけだよなぁ!?
8話でもミオリネのマネして私が守るから!って言ってたからな
感銘を受けたらそのままマネしちゃうんだろう
16423/01/09(月)01:01:23No.1013397750+
ミオリネさん!私のメンタルケアとお母さんの野望の組織とデリングさんの過去の謎とニカさんの裏切りと5号さんやペイル社のことをお願いします!
16523/01/09(月)01:01:30No.1013397783+
ニカに対する何を…やってたんだ…って言うマルタンの台詞ヨナ君で聞いたことある気がする
16623/01/09(月)01:01:30No.1013397784+
🍅ミオリネのお気に入りフレッシュトマト味
16723/01/09(月)01:01:38No.1013397827+
>ミオミオからするとやっと心が通じ合った花婿が隔壁で分断されてちょっと見ない間に外見が同じまま怪物になってた状態だ
むしろ怪物になったというより元々怪物だったんだって合点がいっちゃうと思う
なんであそこまで決闘で強かったのかについて強固過ぎる答えになっちゃうから
16823/01/09(月)01:01:42No.1013397849+
🙋‍♀️
16923/01/09(月)01:01:51No.1013397898そうだねx3
>ニカに対する何を…やってたんだ…って言うマルタンの台詞ヨナ君で聞いたことある気がする
うそつき…
17023/01/09(月)01:01:55No.1013397916+
これで2期いきなり学校生活から再スタートしてミオリネがスレッタのこと避けるようになってたりしてたら…
17123/01/09(月)01:01:57No.1013397935+
デリング生きてたのはさっさと世界の秘密を色々話して貰うためってのもあるよな
次も1クールだろうし
17223/01/09(月)01:02:05No.1013397980そうだねx5
これまでのミオリネを散々光の存在として描いてきたのが効いてる
17323/01/09(月)01:02:19No.1013398087+
1つ・・・2つ・・・3つ・・・トマトみたいできれいだね!
17423/01/09(月)01:02:25No.1013398131+
前回割とあっさりわかり合ったからなんかあるかなと思ってたら
想定より強烈なのをぶちこんできおった
17523/01/09(月)01:02:43No.1013398223+
俺水星の魔女でキュートアグレッションの良さわかった!
17623/01/09(月)01:02:47No.1013398246+
>🙋‍♀️
🦊😨
17723/01/09(月)01:02:55No.1013398289+
ミオリネさーん!お掃除にきましたー!開けてくださーい!(バンバン
17823/01/09(月)01:02:57No.1013398306そうだねx7
ミオリネの視点じゃいつから殺しに嫌悪感持ってなかったのか全く見えてないんだもん
17923/01/09(月)01:02:58No.1013398311+
やっっっっっとミオリネが闇の世界に来てくれたんだ…!
この日をどれだけ待ちわびたか
18023/01/09(月)01:03:03No.1013398343そうだねx1
がーんーだむー
がーんーだむー
きぼーのーひーかりー
18123/01/09(月)01:03:03No.1013398347+
人と獣が対等に暮らせるわけがないだろう?
18223/01/09(月)01:03:04No.1013398354+
笑ってたとか以前に目の前で人間がトマトみたいに弾けとんだらトラウマになっても仕方ないよね
18323/01/09(月)01:03:15No.1013398422+
>むしろ怪物になったというより元々怪物だったんだって合点がいっちゃうと思う
>なんであそこまで決闘で強かったのかについて強固過ぎる答えになっちゃうから
スレッタの殺人に対するスタンスは今まで知る機会なかったからな…
学生なんだからなくて当然なんだけど
18423/01/09(月)01:03:15No.1013398424そうだねx3
ED入った時はえっこれで終わり!?次回期間空くのにここから急に始めんの!?ってなったよね
Cパートが何もかもをぶっ飛ばした
18523/01/09(月)01:03:18No.1013398445+
>ミオリネさーん!お掃除にきましたー!開けてくださーい!(バンバン
ヒッ
18623/01/09(月)01:03:23No.1013398479+
>これまでのミオリネを散々光の存在として描いてきたのが効いてる
光が闇で覆い隠されるの良いよね…
fu1805211.jpeg[見る]
18723/01/09(月)01:03:30No.1013398523+
イチャイチャ好き勢だけどこれはこれで…
18823/01/09(月)01:03:30No.1013398524+
>これまでのミオリネを散々光の存在として描いてきたのが効いてる
というかもうこのまま光として最後まで突っ走るんだろうなって…
スレッタがドス黒すぎるわ
18923/01/09(月)01:03:44No.1013398596+
人間ドラマはミオリネがスレッタと向き合う話になるんだろうけど
肝心のガンダム戦はどうすんだろって感じになってる
19023/01/09(月)01:03:49No.1013398625+
顔のいい女が曇ってるの興奮するよね
19123/01/09(月)01:03:54No.1013398655+
人を殺したことに対して怯えてるんじゃなくて笑顔で助けに来たことに怯えてる感じだよね
19223/01/09(月)01:04:00No.1013398699+
人を殺すこと自体には抵抗はあったんだ
お母さんがさくっとやった上にそれが善行に見えた
笑顔ヨシ!
19323/01/09(月)01:04:04No.1013398714+
>>これまでのミオリネを散々光の存在として描いてきたのが効いてる
>光が闇で覆い隠されるの良いよね…
>fu1805211.jpeg[見る]
こんなんされたら失神しちゃう
19423/01/09(月)01:04:05No.1013398721そうだねx5
fu1805213.png[見る]
こういうヤバい顔してればまだ何かあったんだなって感じするけど農作業中に転んじゃいましたエヘヘみたいな感じだったからな
19523/01/09(月)01:04:05No.1013398726+
>笑ってたとか以前に目の前で人間がトマトみたいに弾けとんだらトラウマになっても仕方ないよね
それでいて自分を守るための殺人だってことは理解できるくらいには頭は回ってるんだよな…
オイ…なんで笑ってる…?
19623/01/09(月)01:04:10No.1013398752+
>1つ・・・

>2つ・・・

>3つ・・・

>トマトみたいできれいだね!
19723/01/09(月)01:04:17No.1013398785+
>ミオリネの視点じゃいつから殺しに嫌悪感持ってなかったのか全く見えてないんだもん
なんなら決闘ではやけに腕が良くて常に頼りになってた理由に紐付いてしまう…
19823/01/09(月)01:04:18No.1013398804+
マジで結婚しちゃうの?しないの?ってのが論争されてきたけど
2期でいきなり年代ジャンプして結婚後からスタート
冷えきった夫婦仲が描かれる1話とかでも驚かない感じになってきた
19923/01/09(月)01:04:20No.1013398812そうだねx6
>人間ドラマはミオリネがスレッタと向き合う話になるんだろうけど
>肝心のガンダム戦はどうすんだろって感じになってる
メスガキ組が損失無しで撤退したから敵はまだまだいっぱいいる
20023/01/09(月)01:04:22No.1013398822+
フレッシュ(生肉)トマト味!だったとは…
20123/01/09(月)01:04:31No.1013398863+
暗闇があるから光が輝けるんですよ
だから3か月暗闇で仲良くしましょうねミオリネさんっ
20223/01/09(月)01:04:35No.1013398883そうだねx11
お高くとまったお嬢様キャラが怯えてるのちょっと…こう…
20323/01/09(月)01:04:40No.1013398896+
エアリアル強すぎて決闘もクソもねえよな
20423/01/09(月)01:04:46No.1013398923+
マジでトマトと泣いてるミオミオしか出てこねぇぞ!
20523/01/09(月)01:04:51No.1013398956+
>人間ドラマはミオリネがスレッタと向き合う話になるんだろうけど
>肝心のガンダム戦はどうすんだろって感じになってる
ミオリネに光側に戻されたスレッタが笑いながら人殺ししてるソフィちゃん達を見てドン引きするのありそう
20623/01/09(月)01:05:09No.1013399041そうだねx3
fu1805219.jpg[見る]
訓練されてる民が多い
20723/01/09(月)01:05:23No.1013399122+
🍅
🖐
20823/01/09(月)01:05:27No.1013399145そうだねx9
おはようございます😊
ミオリネさん❤️

今日は授業で居眠りしちゃいました💤
でもミオリネさんのお弁当🍅美味しいです😊

なんで無視するんですか?
20923/01/09(月)01:05:30No.1013399159そうだねx7
強気花嫁わからせ展開か…
21023/01/09(月)01:05:32No.1013399175+
悲しいけどこれトマトなのよね
21123/01/09(月)01:05:36No.1013399203+
ミオミオお父さんと和解できたけどマーキュリー親子がああなった原因もその人のせいなんすよね...
21223/01/09(月)01:05:36No.1013399204+
今まで自分の見てきたスレッタがどこまで本当だったのか
わからなくなっちゃいそうなのが怖いな
21323/01/09(月)01:05:41No.1013399241+
ミオミオが見てた今までもそこまでやる!?ってくらいエアリアルで敵のモビルスーツバラバラにしてたもんな…
21423/01/09(月)01:05:44No.1013399257+
でも冷静に戻ったミオミオなら…
ミオミオならなんとかしてくれる…筈
21523/01/09(月)01:05:50No.1013399292+
花婿は実は頭のネジが緩いんじゃなくてそもそもネジ穴あいてないタイプで
自重で蓋してる狂人でした私は元気です
1日2回掃除に来ますメールも3回送ってきます
21623/01/09(月)01:05:52No.1013399303そうだねx2
この瞬間のハグでしか得られない栄養素がある
21723/01/09(月)01:05:55No.1013399321+
ガンダム戦については特に考えることないと言うかスレッタ強すぎじゃね?
21823/01/09(月)01:05:55No.1013399327+
>おはようございます😊
>ミオリネさん❤️
>
>今日は授業で居眠りしちゃいました💤
>でもミオリネさんのお弁当🍅美味しいです😊
>
>なんで無視するんですか?
これするとミオリネさん即メール返してくるんですよね❤️
21923/01/09(月)01:05:56No.1013399340+
今日もクソ親父を罵倒しに行ってくるわ!って出ていったミオリネがいざ病室に入ると
いつまで寝てんのよ…さっさと目を覚ましなさいよ…早く起きてよ…助けてよ…おとうさん…
ってなるのいいよね
22023/01/09(月)01:06:00No.1013399372+
挙手と笑うのやめて
22123/01/09(月)01:06:01No.1013399373+
メール送ってこなくていいです…
22223/01/09(月)01:06:10No.1013399423+
こんなにも「んー、あのね」って気分になったのは久しぶりだ
22323/01/09(月)01:06:10No.1013399426+
>ミオミオお父さんと和解できたけどマーキュリー親子がああなった原因もその人のせいなんすよね...
でもよぉ
今はズブズブの関係だぜ?
22423/01/09(月)01:06:13No.1013399447+
闇のファンアートいくつあるんだよ!!
22523/01/09(月)01:06:24No.1013399493+
スレッタが純粋で影響受けやすくて今までの行動全て本心によるものっていうのは変わらないと思う
22623/01/09(月)01:06:40No.1013399578+
テロリストに殺されそうになる(トラウマポイント1)
目の前で人がフラッシュトマトになった(トラウマポイント2)
花婿が笑顔で血みどろの手を差し出してきた(トラウマポイント3)
22723/01/09(月)01:06:41No.1013399581+
>>ミオミオお父さんと和解できたけどマーキュリー親子がああなった原因もその人のせいなんすよね...
>でもよぉ
>今はズブズブの関係だぜ?
ミオリネがひたすら不憫
22823/01/09(月)01:06:41No.1013399583+
>ミオミオお父さんと和解できたけどマーキュリー親子がああなった原因もその人のせいなんすよね...
だからミオミオには責任持って私のお嫁さんでいてもらいます
22923/01/09(月)01:06:48No.1013399617+
スレッタ的には子供が「悪い奴やっつけたよ!」くらいの認識しかなさそうなのが…
精神が幼い…
23023/01/09(月)01:06:59No.1013399668そうだねx8
>なんで無視するんですか?
ごめんなさい忙しかったの
本当にごめんなさいこれからはメールのチェック5分おきに欠かさないようにするから
本当にごめんなさい
23123/01/09(月)01:07:09No.1013399726+
>ガンダム戦については特に考えることないと言うかスレッタ強すぎじゃね?
強すぎる上にえ~い!って感じだからどう転がすんだろう
そんなスレッタに決闘とか実戦させるか?ってなるし
23223/01/09(月)01:07:10No.1013399739+
褒めてくれてもいいんじゃないですかね?
23323/01/09(月)01:07:13No.1013399754+
>こんなにも「んー、あのね」って気分になったのは久しぶりだ
可哀想なのはね…
23423/01/09(月)01:07:14No.1013399756そうだねx5
俺が危惧してたデリング死亡ミオリネ脚欠損というシナリオは回避されたけど甘かったわ
23523/01/09(月)01:07:15No.1013399765+
自分の心の中のバーン様がまた情緒滅茶苦茶にされて震えてる
23623/01/09(月)01:07:17No.1013399777+
>スレッタ的には子供が「悪い奴やっつけたよ!」くらいの認識しかなさそうなのが…
>精神が幼い…
少年兵のそれ
23723/01/09(月)01:07:22No.1013399805+
fu1805230.jpg[見る]
23823/01/09(月)01:07:23No.1013399809+
愛し合う2人の障害が大きければ大きいほどラブストーリーは良いものだ
23923/01/09(月)01:07:29No.1013399830+
>強気花嫁わからせ展開か…
目の前で血袋パーンさせてにっこり笑顔でわからせるのは少々やり過ぎではないかね?
24023/01/09(月)01:07:29No.1013399832そうだねx1
まあ本編ではたぶんきっとミオミオがスレッタのことを理解して矯正してくれるだろうたぶんおそらくきっと
24123/01/09(月)01:07:34No.1013399865+
>闇のファンアートいくつあるんだよ!!
闇は深ければ深いほど魅力的なのだ…
24223/01/09(月)01:07:39No.1013399896+
視聴者視点だとのとまみこ洗脳教育コワ~…ってなるけどミオミオ視点だと最初からこんな人間だった様にしか見えんしな
24323/01/09(月)01:07:40No.1013399899+
>>なんで無視するんですか?
>ごめんなさい忙しかったの
>本当にごめんなさいこれからはメールのチェック5分おきに欠かさないようにするから
>本当にごめんなさい
(私って愛されてるな~❤️)
24423/01/09(月)01:07:42No.1013399911そうだねx1
テロリスト軍団は地球側だから彼らの正義が…ってあるかと思ったら
なんかそういうのないイキリメスガキを送り込んできた
24523/01/09(月)01:07:54No.1013399978+
ホットペッパーMAD作られそう
24623/01/09(月)01:07:55No.1013399984+
嫁を血で汚したらダメだよ
24723/01/09(月)01:07:56No.1013399985そうだねx1
>スレッタ的には子供が「悪い奴やっつけたよ!」くらいの認識しかなさそうなのが…
>精神が幼い…
今までお母さんとエアリアルとそこまで仲良くはなさそうな水星の老人たちくらいしかまともに話す相手いなかっただろうからなぁ
24823/01/09(月)01:07:58No.1013399991+
>闇のファンアートいくつあるんだよ!!
リアルタイムで増殖中だし
おそらく数日後のアマプラ視聴組でさらに増える
24923/01/09(月)01:08:08No.1013400048そうだねx1
デリングは親としては不器用なだけだったが
何かを企んでいることには変わらないのである
25023/01/09(月)01:08:12No.1013400063+
>fu1805230.jpg[見る]
美しい…
25123/01/09(月)01:08:16No.1013400088+
メスガキですらパーメット4でぜぇぜぇ言ってんのに6までノーリスクでやってるエアリアルはもう戦闘面で何も苦戦ないだろ
25223/01/09(月)01:08:24No.1013400135そうだねx2
>>こんなにも「んー、あのね」って気分になったのは久しぶりだ
>可哀想なのはね…
興奮するよね!
25323/01/09(月)01:08:34No.1013400186そうだねx1
どうなってんだクルジスのガキィ!
25423/01/09(月)01:08:35No.1013400195+
人死にを見てガタガタ震えてた子が自分の手で人をトマトにしてヘラヘラ笑ってるのは影響されやすいとか幼いとかの問題じゃない気がするよ!
25523/01/09(月)01:08:38No.1013400212そうだねx9
いやでもこの怪物に愛されるお姫様って文脈はめちゃくちゃ美味しいよね
女性絵師が食いつくのわかるわ
25623/01/09(月)01:08:42No.1013400238そうだねx1
世界がスゲー狭いっぽいんだよなスレッタ
ママとエアリアルと知り合った人々が名ありキャラとして居てそれ以外は優先度低くて外的とあらば殺すことも厭わない
少なくとも例の祝福のシーンからはそうなってしまった
25723/01/09(月)01:08:53No.1013400292+
変わったのはスレッタじゃなくてミオリネなんだよ
25823/01/09(月)01:08:58No.1013400305+
これでミオリネに拒絶されても「ミオリネさんに怒られた」とは思っても
殺人自体に思うところ無さそうなのは多分変わらんのだよね
25923/01/09(月)01:08:58No.1013400306+
いいよねこの後日常に戻るけどふとした瞬間に「でもこいつ人殺しなんだよな…」ってなるの
26023/01/09(月)01:09:02No.1013400344そうだねx2
洗脳少年兵という点で刹那と似ていると言う人もいるが刹那で言ったら絶賛テロリストやってるソレスタルビーイングに拾われる前の段階だと思う
26123/01/09(月)01:09:11No.1013400382そうだねx5
忘れがちだがあの置いてけぼりテロリストも施設の無抵抗な人間殺してるんですよ
26223/01/09(月)01:09:14No.1013400400+
古来から純白には赤が似合うからな…ミオリネに血も似合う
ミオスレみたいできれいだね
26323/01/09(月)01:09:19No.1013400423+
注目作で人多いし散々焦らされてドギツイのぶち込まれたからか闇のファンアートレベル高いの多い…
26423/01/09(月)01:09:20No.1013400428+
ミオミオは曇らせが似合うだろうなぁと思ってた
加莫
26523/01/09(月)01:09:46No.1013400582+
ミオミオなら俺の横で腰振ってるよ
26623/01/09(月)01:09:48No.1013400589+
>いやでもこの怪物に愛されるお姫様って文脈はめちゃくちゃ美味しいよね
>女性絵師が食いつくのわかるわ
しかも(直前に)離れないと誓い合った仲だからね!
離れるわけないよね?離れられるわけないよね?ずっと一緒だよ?このままずっとね?
26723/01/09(月)01:09:55No.1013400626+
性癖が歪んだ瞬間…
26823/01/09(月)01:10:01No.1013400652+
私としてはスレッタの前ではいつもと変わらない強気な態度だけどスレッタがいなくなった途端にオエーってなってハァハァ息切れしてる所が見たいんです
26923/01/09(月)01:10:02No.1013400657そうだねx1
欠損が無かっただけマシよ
救助慣れしてるスレッタも来たし親父もギリギリ生き残れそうだしな
船も何故か壊されなかったし実質被害ほぼゼロだよ
27023/01/09(月)01:10:04No.1013400667+
11話で言ったこと全部跳ね返って逃げられないの美しすぎるだろ
27123/01/09(月)01:10:04No.1013400670+
>今まで自分の見てきたスレッタがどこまで本当だったのか
>わからなくなっちゃいそうなのが怖いな
勝手に私のこと分からないでよ!
27223/01/09(月)01:10:05No.1013400674そうだねx6
>人死にを見てガタガタ震えてた子が自分の手で人をトマトにしてヘラヘラ笑ってるのは影響されやすいとか幼いとかの問題じゃない気がするよ!
人格変わってるとかトランス状態とかいずれにせよ急激に変わりすぎなのよね
ちゃんと怯えてる描写もあるのに無視してる人達が一定数いるけど
27323/01/09(月)01:10:08No.1013400696+
いやでも殺人には忌避感示してたじゃん…と思ったがママンがその倫理観にアプデかけただけなんだろうなって…
27423/01/09(月)01:10:17No.1013400736+
>デリングは親としては不器用なだけだったが
>何かを企んでいることには変わらないのである
なんかデリングもミオリネの母ノートレットも元ネタは北欧神話らしいな
27523/01/09(月)01:10:18No.1013400739+
>洗脳少年兵という点で刹那と似ていると言う人もいるが刹那で言ったら絶賛テロリストやってるソレスタルビーイングに拾われる前の段階だと思う
まぁそこに当てはめるとまさしく洗脳してたサーシェスがママだからな…
27623/01/09(月)01:10:21No.1013400763そうだねx1
>いいよねこの後日常に戻るけどふとした瞬間に「でもこいつ人殺しなんだよな…」ってなるの
最低だなグエルジェターク
27723/01/09(月)01:10:23No.1013400774そうだねx1
え!?ここからハッピーエンドに!?
27823/01/09(月)01:10:24No.1013400776+
ソレビに攻撃性のないサーシェスがいてよく刹那と会話してるようなもんだな
27923/01/09(月)01:10:24No.1013400778+
落差が酷い…
前回のイチャラブ喧嘩っクスからのコレとか
28023/01/09(月)01:10:30No.1013400815+
>いやでもこの怪物に愛されるお姫様って文脈はめちゃくちゃ美味しいよね
>女性絵師が食いつくのわかるわ
怪物はお姫様が好きだったトマトをあげたりいじめっ子も全員やっつけたりしてるのになんで自分のことを怖がるのかわからない
28123/01/09(月)01:10:30No.1013400820+
>俺が危惧してたデリング死亡ミオリネ脚欠損というシナリオは回避されたけど甘かったわ
欠損だとガンド医療で治っちゃうけど精神的な傷は治せないからね…
28223/01/09(月)01:10:31No.1013400827そうだねx1
ダブスタクソ親父はクソ親父成分がどんどん蒸発していってるが
でもやっぱ娘を決闘のトロフィーにしてたのはネジ飛んでるし
ダブスタの方は完全に真っ黒になった
28323/01/09(月)01:10:33No.1013400839+
気位の高い子が幼児退行するの見たいいいいいいい
28423/01/09(月)01:10:39No.1013400876+
好気性細菌が酸素の無い状況で生きるために嫌気呼吸に切り替わるみたいでちょっと興奮する
28523/01/09(月)01:10:42No.1013400890+
多分これたぬきは最後まで戦闘最強のままだろうなって
28623/01/09(月)01:10:45No.1013400909+
血なまぐさい世界から守られてきたお嬢様に現実を突きつけるのいいよね良くない…
グエルもそうだけどメンタルに限界迎えてる表情が良すぎる…
28723/01/09(月)01:10:56No.1013400973+
>どうなってんだクルジスのガキィ!
テロリスト?
やっこさん死んだよ
28823/01/09(月)01:10:58No.1013400991そうだねx3
>私としてはスレッタの前ではいつもと変わらない強気な態度だけどスレッタがいなくなった途端にオエーってなってハァハァ息切れしてる所が見たいんです
ミオリネさんには私がずっと付いていないとダメなんですね❤️
28923/01/09(月)01:11:00No.1013401004そうだねx1
単に進めば二つの理屈で説得しただけならCパートみたいにはならないと思う…
29023/01/09(月)01:11:13No.1013401064+
モラトリアムすら到来していない子供たちに戦争をぶつけろっ
29123/01/09(月)01:11:14No.1013401068そうだねx1
>ミオミオなら俺の横で腰振ってるよ
スレッタの上で泣きながら腰振ってほしい
29223/01/09(月)01:11:16No.1013401078そうだねx1
>え!?ここからハッピーエンドに!?
むしろ1期ラストでこれだから余裕でハッピーエンドフラグだよ
29323/01/09(月)01:11:18No.1013401091+
逃げないでって言った!
29423/01/09(月)01:11:23No.1013401121+
でもアーシアンが戦争仕掛けてきて花嫁と義父が悪漢に殺されそうだったから殺して守る事自体はそんなに咎められることではない気がする
ダメージを受けたのは視聴者とミオリネだけだ
29523/01/09(月)01:11:29No.1013401149+
ミオリネさん!私から逃げないで!(グイッ
29623/01/09(月)01:11:33No.1013401173そうだねx1
>俺が妄想してたグエル出撃大活躍というシナリオは当たったけど甘かったわ
29723/01/09(月)01:11:34No.1013401182+
>>どうなってんだクルジスのガキィ!
>テロリスト?
>やっこさん死んだよ
こんなふぅになぁ!!!
29823/01/09(月)01:11:48No.1013401256そうだねx3
>>え!?ここからハッピーエンドに!?
>むしろ1期ラストでこれだから余裕でハッピーエンドフラグだよ
最終話2個前とかじゃなくて良かった…
29923/01/09(月)01:11:48No.1013401257+
>欠損が無かっただけマシよ
>救助慣れしてるスレッタも来たし親父もギリギリ生き残れそうだしな
>船も何故か壊されなかったし実質被害ほぼゼロだよ
アス高地球寮の人的被害って意味では結果だけはこの上なくパーフェクトに危機回避できてるのがね…
30023/01/09(月)01:11:51No.1013401272+
今にも失神しそうな虚ろな目のミオミオが絞り出す弱々しい問いかけから摂取したい栄養がある
30123/01/09(月)01:11:56No.1013401306+
>ミオリネさん!私から逃げないで!(グイッ
ひっごめんなさい
30223/01/09(月)01:11:58No.1013401313+
>テロリスト軍団は地球側だから彼らの正義が…ってあるかと思ったら
>なんかそういうのないイキリメスガキを送り込んできた
メスガキの片方はスペーシアン憎んでるぞ!
30323/01/09(月)01:12:11No.1013401381+
そもそもまず人間かどうか怪しいんでスレッタ…
30423/01/09(月)01:12:13No.1013401388+
>多分これたぬきは最後まで戦闘最強のままだろうなって
2クール中盤くらいであるであろうプロスペラの呪縛から抜け出す辺りでメンタル面に大ダメージ受けそうだからそこで負けは来そう
30523/01/09(月)01:12:14No.1013401401+
>>ミオミオなら俺の横で腰振ってるよ
>スレッタの上で泣きながら腰振ってほしい
バケモノの種で妊娠して欲しい
トマトのような髪色のスレッタ似の娘を出産して欲しい
30623/01/09(月)01:12:15No.1013401403そうだねx2
やったね兄さん
テロの首謀者の1人を殺したね!
30723/01/09(月)01:12:20No.1013401431+
スレッタのアイデンティティでありミオリネ他周囲の人間の心を動かした進めば二つ精神ですらママの受け売りでしかないんだよな…
30823/01/09(月)01:12:26No.1013401451+
ミオリネが今まで投げかけてきた希望が全部呪いになって返ってくるこの構図大好きなんだわ
30923/01/09(月)01:12:26No.1013401454+
>>いやでもこの怪物に愛されるお姫様って文脈はめちゃくちゃ美味しいよね
>>女性絵師が食いつくのわかるわ
>怪物はお姫様が好きだったトマトをあげたりいじめっ子も全員やっつけたりしてるのになんで自分のことを怖がるのかわからない
お姫様は怯えた顔でなんで笑顔なの…?って言ってくる
お嫁さんを助けられたんだから当たり前じゃないですか
31023/01/09(月)01:12:28No.1013401462+
これはもう夫婦別居案件では
31123/01/09(月)01:12:35No.1013401499+
お母さんの教えを守り続けて進んできたから学園に来てスレッタや友達に出会えたし守ってこれたんだよな
今までの成功体験がママの説得力を極限まで高める
31223/01/09(月)01:12:41No.1013401523+
能登ママ何とかしないことに何も始まらないような気が
多分能登ママが正しいことと言えば正しいこととインプットしたままだぞ
31323/01/09(月)01:12:45No.1013401548+
>いやでもこの怪物に愛されるお姫様って文脈はめちゃくちゃ美味しいよね
>女性絵師が食いつくのわかるわ
>しかも(直前に)離れないと誓い合った仲だからね!
その首輪を着けたのは他ならぬお姫様自身ってのがもうね
31423/01/09(月)01:12:54No.1013401590+
少し前まではヘタレ攻めたぬきとか言われてたのに…
31523/01/09(月)01:13:04No.1013401653+
私から逃げないで
鬱陶しく進んできてよ
31623/01/09(月)01:13:10No.1013401691そうだねx1
11話までに世界に広まった光が…
裏返ったッッ
fu1805242.jpg[見る]
31723/01/09(月)01:13:11No.1013401697+
ハッピーエンドはなかなかハードル高いよな
メリバのが確率高そう
31823/01/09(月)01:13:12No.1013401701そうだねx6
同時進行でスレッタに影響されて進み続けてるはずのボブがなんもかんも失ってるのが美しい
31923/01/09(月)01:13:12No.1013401705+
スパロボとかだと刹那との絡みもありそうな感じになってきた
32023/01/09(月)01:13:25No.1013401772そうだねx4
まあテロリスト殺した事自体に強く嫌悪感抱いたわけじゃなくて殺人した上でなんで何も感じないかの様にヘラヘラ出来てるんですか?ってとこにだもんなぁ…
32123/01/09(月)01:13:30No.1013401804そうだねx4
8話で洗脳っぽいスレッタ見てるのに引いてるだけで何も介入しなかったミオリネ引っかかったけど
ここでこうくるかぁ…
32223/01/09(月)01:13:35No.1013401829+
トマトを潰して嫁を守れるなら私はトマトを潰す
32323/01/09(月)01:13:43No.1013401865+
2期はどうなるんだろうね
平和な学園生活に戻れるかよ!って雰囲気ではあるけど
会社は会社としてちゃんと活動していかなあかんだろうし
まさか1部の大半をかけて作った会社を作劇的にも放置はせんだろし
32423/01/09(月)01:13:46No.1013401887+
ここから1クールあるからわりとじっくりすれ違いとかやる可能性もある
32523/01/09(月)01:13:47No.1013401888+
客観的に見て自分がプロスペラの操り人形なの理解したらスレッタの心も一回ズタズタになりそう
32623/01/09(月)01:13:49No.1013401900+
>>>どうなってんだクルジスのガキィ!
>>テロリスト?
>>やっこさん死んだよ
>こんなふぅになぁ!!!
🍅🤚
32723/01/09(月)01:13:53No.1013401920そうだねx5
怪物に首輪をかけたのもお姫様だし
お姫様も自分に首輪をつけてるんだよね
美しい…
32823/01/09(月)01:14:06No.1013401988そうだねx3
華奢で気位の高い光属性のお嬢様が心の底から怯える姿からしか得られない栄養がある
32923/01/09(月)01:14:09No.1013402012+
愉悦系悪役の気持ちが分かった「」も多そう
33023/01/09(月)01:14:13No.1013402040+
>これはもう夫婦別居案件では
週2回くるしメールも3回だぞ
33123/01/09(月)01:14:15No.1013402047+
>少し前まではヘタレ攻めたぬきとか言われてたのに…
正直先週まではタヌキ攻めとか言ってるやつはぁ~分かってないなーとか思ってました
分かってないのは俺の方だったとは…
33223/01/09(月)01:14:16No.1013402048+
ミオリネさん危ないですよ!✋
33323/01/09(月)01:14:17No.1013402050そうだねx1
>ハッピーエンドはなかなかハードル高いよな
>メリバのが確率高そう
物語の半分でこの展開やってるんだからハッピーエンドのハードルは地面に埋まってるくらいに低いと思う
33423/01/09(月)01:14:19No.1013402063+
>2期はどうなるんだろうね
>平和な学園生活に戻れるかよ!って雰囲気ではあるけど
>会社は会社としてちゃんと活動していかなあかんだろうし
>まさか1部の大半をかけて作った会社を作劇的にも放置はせんだろし
まあミオリネさんがいい感じにまとめてくれますよ…
33523/01/09(月)01:14:22No.1013402083そうだねx1
>アス高地球寮の人的被害って意味では結果だけはこの上なくパーフェクトに危機回避できてるのがね…
あれれー?どうしてアーシアンの船だけ襲撃されてないんだー?
33623/01/09(月)01:14:25No.1013402101+
>同時進行でスレッタに影響されて進み続けてるはずのボブがなんもかんも失ってるのが美しい
進めば二つだぞ
33723/01/09(月)01:14:27No.1013402110+
>同時進行でスレッタに影響されて進み続けてるはずのボブがなんもかんも失ってるのが美しい
ボブは父親と知らなくてもめちゃくちゃ攻撃するの躊躇ってるのに…
33823/01/09(月)01:14:28No.1013402120+
私の方が強いです
33923/01/09(月)01:14:34No.1013402143+
剣を握らなければお前を守れない
剣を握ったままではお前を抱きしめられない
34023/01/09(月)01:14:37No.1013402160そうだねx4
>8話で洗脳っぽいスレッタ見てるのに引いてるだけで何も介入しなかったミオリネ引っかかったけど
>ここでこうくるかぁ…
ミオリネはまともな倫理で育ってるから
母親が子供に人殺しさせるレベルで洗脳かけてるとか思わないじゃん
34123/01/09(月)01:14:42No.1013402186そうだねx5
いやこれはスレミオハッピーエンドだ
私がそう判断した
34223/01/09(月)01:14:45No.1013402201そうだねx1
スレッタ4人殺してるけどいつも子供らしくヘラヘラ楽しそうにしてたことになるな…
34323/01/09(月)01:14:59No.1013402260+
>まあテロリスト殺した事自体に強く嫌悪感抱いたわけじゃなくて殺人した上でなんで何も感じないかの様にヘラヘラ出来てるんですか?ってとこにだもんなぁ…
本人も躊躇いはあったんですよ…
スイッチ切り替えただけで…
34423/01/09(月)01:15:01No.1013402276そうだねx6
>いやこれはスレミオハッピーエンドだ
>私がそう判断した
お前早く起きてなんとかしろ
34523/01/09(月)01:15:12No.1013402322+
>2期はどうなるんだろうね
>平和な学園生活に戻れるかよ!って雰囲気ではあるけど
>会社は会社としてちゃんと活動していかなあかんだろうし
>まさか1部の大半をかけて作った会社を作劇的にも放置はせんだろし
それこそギアスR2じゃないが何気ない学生生活で始まってスレミオやニカ周りがギスってる感じになりそう
とりあえず戦いは終わってるし2期も学園ものやるよとは言われてるし
34623/01/09(月)01:15:12No.1013402329+
>スパロボとかだと刹那との絡みもありそうな感じになってきた
お前にとっては母親がガンダムなのか
お前の母親はガンダムではない!
34723/01/09(月)01:15:14No.1013402353そうだねx1
>>少し前まではヘタレ攻めたぬきとか言われてたのに…
>正直先週まではタヌキ攻めとか言ってるやつはぁ~分かってないなーとか思ってました
>分かってないのは俺の方だったとは…
分かんねぇよこんなもん!
34823/01/09(月)01:15:16No.1013402362+
>華奢で気位の高い光属性のお嬢様が心の底から怯える姿からしか得られない栄養がある
いいですよね
無垢な少女に無修正のポルノを見せつける下卑た快感
34923/01/09(月)01:15:16No.1013402365+
スレッタが殺して曇るような人間はいるのだろうか
35023/01/09(月)01:15:19No.1013402381+
>怪物に首輪をかけたのもお姫様だし
>お姫様も自分に首輪をつけてるんだよね
>美しい…
キャリバンルートのテンペストなのかねガンダム
完全に役が一致してる必要もないけども
35123/01/09(月)01:15:27No.1013402414そうだねx1
>🍅を握らなければお前を守れない
>🍅を握ったままではお前を抱きしめられない
35223/01/09(月)01:15:30No.1013402426+
>いやこれはスレミオハッピーエンドだ
>私がそう判断した
お前には生き残って病室で怒られてもらわないとミオリネの精神がやばいぞ
35323/01/09(月)01:15:41No.1013402480+
>2期はどうなるんだろうね
少なくとも学校に戻りはするみたいなので
仮初めの学園&会社生活を気まずい空気の中進めて
あとはシャディクと5号で更に話回していく感じかね
35423/01/09(月)01:15:44No.1013402495そうだねx6
父親の威厳の傘の下でぬくぬくと反抗期してたお嬢様のメンタルがバキバキに折れて一番爆笑してるのはプロスペラさんだろうなって考えて駄目だった
35523/01/09(月)01:15:44No.1013402499そうだねx2
>スレッタが殺して曇るような人間はいるのだろうか
ミオリネさんかな…
35623/01/09(月)01:15:52No.1013402550+
ボブは父親に愛情があったことだけはわかったんだからそれを糧に光に進んでくれ…
35723/01/09(月)01:15:55No.1013402570+
>同時進行でスレッタに影響されて進み続けてるはずのボブがなんもかんも失ってるのが美しい
自分の命と父親の命を得たね
35823/01/09(月)01:15:58No.1013402600+
スレミオは完全栄養食
35923/01/09(月)01:16:02No.1013402620+
>>華奢で気位の高い光属性のお嬢様が心の底から怯える姿からしか得られない栄養がある
>いいですよね
>無垢な少女に無修正のポルノを見せつける下卑た快感
ミオリネさんに下品なことしないでくださいよ✋
36023/01/09(月)01:16:03No.1013402629+
5号チャンスだぞ
36123/01/09(月)01:16:16No.1013402676そうだねx6
>父親の威厳の傘の下でぬくぬくと反抗期してたお嬢様のメンタルがバキバキに折れて一番爆笑してるのはプロスペラさんだろうなって考えて駄目だった
そのお嬢様に最終的に足元から掬われてほしい
36223/01/09(月)01:16:22No.1013402707そうだねx8
>5号チャンスだぞ
関わりたくないな✨
36323/01/09(月)01:16:25No.1013402722+
ミオリネってお堅いのね
水星じゃそういうの全然アリよ
36423/01/09(月)01:16:31No.1013402754そうだねx4
のとママンが言ってることが全部詭弁なら話は早いんだが困ったことに割と正論ばっかなんだよな
36523/01/09(月)01:16:32No.1013402756そうだねx6
>5号チャンスだぞ
チンポをしまって生きられるなら
俺はチンポをしまう
36623/01/09(月)01:16:34No.1013402767+
ミカを超える逸材が来るとは思わなかった
36723/01/09(月)01:16:35No.1013402774+
>自分の命と父親の命を得たね
意味が違う!
36823/01/09(月)01:16:39No.1013402797+
各話放送後の振れ幅がでかい…!
36923/01/09(月)01:16:48No.1013402845+
>いやこれはスレミオハッピーエンドだ
>私がそう判断した
絶対ヤバい計画諦めて娘に洗いざらい話せ
37023/01/09(月)01:16:49No.1013402857+
光と闇を行ったり来たりすんな
37123/01/09(月)01:16:52No.1013402864そうだねx2
ミオリネがかわいくて仕方なかった…ガンダムで1番好きなヒロインになったわ
37223/01/09(月)01:16:53No.1013402874+
あの血まみれの手を見てもまだガンダムは戦争の道具じゃないし株式会社ガンダムは医療機器メーカーと言えるだろうか
37323/01/09(月)01:16:53No.1013402875+
二人の関係性だけでいえば問題を片付けてさらに昇華したところにもっていく余裕は十分あるだろうけど
間がどうなるかまったくわからん…
37423/01/09(月)01:16:59No.1013402910+
>>5号チャンスだぞ
>チンポをしまって生きられるなら
>俺はチンポをしまう
そういうところ好きだよ
37523/01/09(月)01:17:03No.1013402930+
>ミオリネさんに下品なことしないでくださいよ✋
R18Gしてるのはお前だろう
37623/01/09(月)01:17:04No.1013402938+
5号も一瞬の出番でキャラ固めてきやがって
37723/01/09(月)01:17:08No.1013402957+
彗星特有の緩さで2期1話ではケロッとしてて欲しいですよ
37823/01/09(月)01:17:09No.1013402959+
マルタンも死んじまったしな…
37923/01/09(月)01:17:13No.1013402987そうだねx2
スレミオ百合界隈の人達もショック受けてるんだろうな…
なんで生き生きしてんのこの人達…
38023/01/09(月)01:17:20No.1013403020そうだねx1
まずはスレッタの人格の矯正しないといけない
それをするにはスレッタのママへの依存を弱めないといけないけど
そのためにはママ本人をどうにかしないといけないし
仮に出来たとしてもスレッタ本人が罪の意識に苛まれる事になる
ハッピーエンドに異論はないが何もかも元通りのハッピーにはならんだろね
38123/01/09(月)01:17:23No.1013403030+
とりあえずあの姑をどうにかしないとスレミオのハッピーな結婚生活は無いだろうなってことで暫定ラスボスなんだよね姑…
38223/01/09(月)01:17:30No.1013403062そうだねx1
5号マジでどうすんだ
お前迫ってきてスレッタがデレ顔しても視聴者真顔になるだけだぞ
38323/01/09(月)01:17:30No.1013403066そうだねx3
>まあテロリスト殺した事自体に強く嫌悪感抱いたわけじゃなくて殺人した上でなんで何も感じないかの様にヘラヘラ出来てるんですか?ってとこにだもんなぁ…
わっ私ミオリネさんを助けるために…って泣いてるとかだったから優しく慰めてたのは想像に難くない
38423/01/09(月)01:17:35No.1013403086+
ちんぽマンはミオリネに拒絶されて意気消沈したスレッタを食える展開は出てきた
まあそうなったらどう考えても死ぬよりヤバいルートだけど…
38523/01/09(月)01:17:35No.1013403087+
>スレミオ百合界隈の人達もショック受けてるんだろうな…
>なんで生き生きしてんのこの人達…
百合とは闇だ
38623/01/09(月)01:17:44No.1013403129+
ミオミオは怯えた声もいい声してそうなのなのがいい
38723/01/09(月)01:17:47No.1013403153+
ボブはMS乗らずに親殺ししなくても子殺しになってただけの可能性が高いのがな
父親はあの船がジャックされたの知らないからテロリスト船と認識してそうだし
38823/01/09(月)01:17:52No.1013403195+
>父親の威厳の傘の下でぬくぬくと反抗期してたお嬢様のメンタルがバキバキに折れて一番爆笑してるのはプロスペラさんだろうなって考えて駄目だった
ちょっと怖い目に遭ったくらいでガンダムから手を引いちゃうの?あんな大勢の前で啖呵を切ったのに?ってちくちく言葉責めしてほしい
38923/01/09(月)01:17:54No.1013403208+
>のとママンが言ってることが全部詭弁なら話は早いんだが困ったことに割と正論ばっかなんだよな
殺さなきゃみんな殺されるんだから仕方ないとは言ってても人殺しなんて大したことじゃないとは言ってないからな…
39023/01/09(月)01:17:57No.1013403223そうだねx9
>スレミオ百合界隈の人達もショック受けてるんだろうな…
>なんで生き生きしてんのこの人達…
いや別にスレミオが否定されたわけじゃねえどころかさらにガッチリ固まったし…
39123/01/09(月)01:18:06No.1013403253+
まぁあの状況でやめなさい!って口で伝えても絶対聞く奴じゃないし
MSからわざわざ降りる間にミオミオ射殺されそうだったし
…最適解だな!
39223/01/09(月)01:18:16No.1013403326+
そもそも他人の親の教育方針に口挟むとか普通やらんだろ
ましては娘の同級生が
39323/01/09(月)01:18:18No.1013403336そうだねx3
グエルがスレッタ倒すのがミオリネ救うのもバトル的にもリベンジできてて一番綺麗な終わりだと思う
39423/01/09(月)01:18:24No.1013403366+
>5号も一瞬の出番でキャラ固めてきやがって
ボブがグエルジェタークに戻って親殺しの十字架背負ったからもうこいつしか癒やし枠がいない…
39523/01/09(月)01:18:25No.1013403371+
トマト大事に育ててるって人を大事にする暗喩もあったんだな
39623/01/09(月)01:18:25No.1013403372そうだねx4
トマト育てるのに抵抗ができた結果趣味の菜園に手をつけなくなって荒れ放題になってるとかだと俺のちんぽに良い
39723/01/09(月)01:18:32No.1013403402そうだねx3
>5号マジでどうすんだ
>お前迫ってきてスレッタがデレ顔しても視聴者真顔になるだけだぞ
ミオリネの方が墜とせそうだな こ れ は
39823/01/09(月)01:18:38No.1013403432+
>ちょっと怖い目に遭ったくらいでガンダムから手を引いちゃうの?あんな大勢の前で啖呵を切ったのに?ってちくちく言葉責めしてほしい
ちょっとかなあ!?アレで本当にちょっとかなあ!?
39923/01/09(月)01:18:42No.1013403447+
>百合とは闇だ
同棲交際の時点で社会に背を向けるわけだしな…
40023/01/09(月)01:18:45No.1013403472+
11話の光のスレミオを血糊でコーティングしただけだよなあ?
40123/01/09(月)01:18:53No.1013403511+
>のとママンが言ってることが全部詭弁なら話は早いんだが困ったことに割と正論ばっかなんだよな
呪いの言葉もなければないで引き篭もりたぬきになるだけだし
どうしたらいいんです?ってなる
40223/01/09(月)01:18:54No.1013403516+
10年代百合二次創作の覇者がまどマギの時点で今更すぎるんだよね
40323/01/09(月)01:18:55No.1013403521+
守るだけ守って拒絶されてるスレッタの図ですよ
40423/01/09(月)01:18:58No.1013403535+
困ったことにGLBL界隈は闇大好きな創作者が異様に多い
40523/01/09(月)01:18:59No.1013403547+
まぁ結婚って相手の汚い所も受け入れないと始まらないからな!
40623/01/09(月)01:19:00No.1013403556そうだねx2
>一番爆笑してるのはプロスペラさんだろうなって考えて駄目だった
ネタ抜きにずっとたまんねぇこのライブ感してそうだあの人
40723/01/09(月)01:19:03No.1013403561+
>のとママンが言ってることが全部詭弁なら話は早いんだが困ったことに割と正論ばっかなんだよな
説得内容自体は他作品とかで主人公が覚悟決められるように説得する時の内容まんまだからな…
40823/01/09(月)01:19:06No.1013403573+
>>スレミオ百合界隈の人達もショック受けてるんだろうな…
>>なんで生き生きしてんのこの人達…
>いや別にスレミオが否定されたわけじゃねえどころかさらにガッチリ固まったし…
スレッタはミオリネのために殺人厭わなくなったからね!
40923/01/09(月)01:19:18No.1013403621+
ボブは迷走してるから何も得られてないとも言うしまだ何かを得る途中なだけとも言える
41023/01/09(月)01:19:22No.1013403634+
>ミオリネの方が墜とせそうだな こ れ は
お母さんに教わらなかったんですか?
人の女をとっちゃいけないって
41123/01/09(月)01:19:28No.1013403672+
>>5号マジでどうすんだ
>>お前迫ってきてスレッタがデレ顔しても視聴者真顔になるだけだぞ
>ミオリネの方が墜とせそうだな こ れ は
でもその嫁に手を出したら婿が🖐してくるんだろ!?
41223/01/09(月)01:19:30No.1013403685+
またキーホルダーあげれば仲直り出来ると思ってエアリアルと自分たちに似せた人形作ってプレゼントしようとしたら
エアリアルに叩き潰される自分を連想して反射的に払い落としてしまうんだよね
41323/01/09(月)01:19:31No.1013403688そうだねx1
>グエルがスレッタ倒すのがミオリネ救うのもバトル的にもリベンジできてて一番綺麗な終わりだと思う
それはグエルに肩入れしすぎ...
41423/01/09(月)01:19:39No.1013403725+
闇の百合だとむしろ救われるルートも見えるからいちばんおいしいくらいだよな…
41523/01/09(月)01:19:39No.1013403728そうだねx1
>>百合とは闇だ
>同棲交際の時点で社会に背を向けるわけだしな…
お硬いのね
41623/01/09(月)01:19:40No.1013403730そうだねx2
>グエルがスレッタ倒すのがミオリネ救うのもバトル的にもリベンジできてて一番綺麗な終わりだと思う
グエルがそれどころじゃない状態なんですけお…
41723/01/09(月)01:19:40No.1013403737そうだねx1
知った気にならないでって言葉完全にブーメランだな
俺ら視聴者もミオミオもスレッタのことは何も知らない
41823/01/09(月)01:19:47No.1013403783そうだねx3
>ボブはMS乗らずに親殺ししなくても子殺しになってただけの可能性が高いのがな
>父親はあの船がジャックされたの知らないからテロリスト船と認識してそうだし
ヴィム父さんは唯一マシな最期だった
息子殺さずに済んだしMSパイロットとしてしっかり腕前あげてるのを実践で確認したから
まあ息子は親殺しの呪いを受けてしまったけど
41923/01/09(月)01:19:48No.1013403790そうだねx5
fu1805262.jpg[見る]
fu1805263.jpg[見る]
逃げなくなったスレッタは無敵よ
42023/01/09(月)01:19:50No.1013403798そうだねx1
いや分かるんだあの場で出来る最適解がテロリスト潰す事なのは
ただその…ショックが強すぎて…
42123/01/09(月)01:19:51No.1013403799+
>10年代百合二次創作の覇者がまどマギの時点で今更すぎるんだよね
まどほむは光の百合だから…
42223/01/09(月)01:19:51No.1013403802+
よく見たら右手は汚れてないのにわざわざ血に塗れた左手差し出すの無自覚すぎてひっでぇなって…
42323/01/09(月)01:20:00No.1013403854+
>>のとママンが言ってることが全部詭弁なら話は早いんだが困ったことに割と正論ばっかなんだよな
>説得内容自体は他作品とかで主人公が覚悟決められるように説得する時の内容まんまだからな…
受け入れるのが…受け入れるのが早い…!
42423/01/09(月)01:20:07No.1013403894+
ミオリネに手を出したらサイコタヌキとテロリストがちょっかいかけてくるぞ
42523/01/09(月)01:20:21No.1013403990そうだねx8
強気で芯が通ってるけど実は脆いみたいな子がその芯を折られて曇ったりする展開が好きでミオミオにちょっとそれを期待してたんだけど
実際のミオミオは脆いどころか頑丈で一途だったしその頑丈な芯ごと叩き折る展開が来た
42623/01/09(月)01:20:27No.1013404029+
メスガキを撃退してミオリネのピンチに颯爽登場したのは花婿として100点満点の動きだったし実際ちゃんと守り抜いたからな
42723/01/09(月)01:20:31No.1013404045+
そもそもグエルがスレッタに刃を向けるわけないだろ!
スレッタが世界を滅ぼす怪物にでもならん限り
42823/01/09(月)01:20:33No.1013404052そうだねx5
ごめん闇のスレミオが背徳感ありすぎるしそもそもミオ虐もめちゃくちゃシチュエーションよさそうで今めっちゃ楽しい
42923/01/09(月)01:20:36No.1013404071+
人気ある百合って衰弱死するまで監禁したり心中したり記憶奪って宇宙の法則改変したりするのばっかりだぞ
43023/01/09(月)01:20:38No.1013404080+
光が強いほどに闇も強くなる…
43123/01/09(月)01:20:40No.1013404091+
>のとママンが言ってることが全部詭弁なら話は早いんだが困ったことに割と正論ばっかなんだよな
殺さなきゃ殺されてたしな
血や肉は汚いって理解していればあんなことには…
43223/01/09(月)01:20:41No.1013404097+
>>いや別にスレミオが否定されたわけじゃねえどころかさらにガッチリ固まったし…
>スレッタはミオリネのために殺人厭わなくなったからね!
認められなくても想い人のために手を汚すのは最高の百合スパイスだからな…
43323/01/09(月)01:20:49No.1013404134+
シオニーちゃんみたいに怯えてる
43423/01/09(月)01:20:58No.1013404180+
プロスペラ・血痕・スレッタの構図でスレッタを引っ張るプロスペラとか赤く染まった手をミオリネに差し出すスレッタとか暗喩の演出がキレキレだった
43523/01/09(月)01:21:00No.1013404188そうだねx2
>>グエルがスレッタ倒すのがミオリネ救うのもバトル的にもリベンジできてて一番綺麗な終わりだと思う
>グエルがそれどころじゃない状態なんですけお…
これから全員が今の比じゃないくらいもっとそれどころじゃなくなるだろうし
43623/01/09(月)01:21:03No.1013404211そうだねx4
どこを見ても笑顔で手を差し伸べるスレッタと怯えるミオリネだぜぇ!
43723/01/09(月)01:21:07No.1013404222+
>強気で芯が通ってるけど実は脆いみたいな子がその芯を折られて曇ったりする展開が好きでミオミオにちょっとそれを期待してたんだけど
>実際のミオミオは脆いどころか頑丈で一途だったしその頑丈な芯ごと叩き折る展開が来た
ていうかミオミオは元々弱かったけどたぬきの言葉を受けて踏ん張ってただけだから...
43823/01/09(月)01:21:07No.1013404226そうだねx5
>人気ある百合って衰弱死するまで監禁したり心中したり記憶奪って宇宙の法則改変したりするのばっかりだぞ
百合って地獄の類語かなにか?
43923/01/09(月)01:21:07No.1013404227+
>ミオリネに手を出したらサイコタヌキとテロリストがちょっかいかけてくるぞ
ミオミオのことを好きになってくるやつら
血に塗れたやつしかいねえ!
44023/01/09(月)01:21:10No.1013404241そうだねx2
露骨な洗脳展開すぎて割とどうにかなりそうなんだよなぁって気がする
44123/01/09(月)01:21:12No.1013404246+
何かミオミオの方が心ガタガタで養子野郎に篭絡されそうな気がする
44223/01/09(月)01:21:12No.1013404248+
水星ちゃんコワ~
44323/01/09(月)01:21:13No.1013404252そうだねx4
じゃあ何ですか!
あのままミオリネさんとお父さんがテロリストに撃たれてしまえばよかったんですか!?
44423/01/09(月)01:21:17No.1013404269+
>fu1805263.jpg[見る]
>逃げなくなったスレッタは無敵よ
この時のミオリネの表情が恐怖でぐしゃぐしゃになってると最高だな
44523/01/09(月)01:21:17No.1013404270+
>知った気にならないでって言葉完全にブーメランだな
>俺ら視聴者もミオミオもスレッタのことは何も知らない
ミオミオは気弱だけど優しくていざというときはかカッコよく守ってくれるスレッタしか知らないからな…
44623/01/09(月)01:21:25No.1013404318+
これからスレミオになろうと思ったらミオリネがスレッタをママンから救わなきゃいけないの?
大丈夫?できる?
44723/01/09(月)01:21:27No.1013404328+
百合の元祖とか言われる吸血鬼カーミラも血と百合だからむしろ原点回帰とか言われてるのを見た
44823/01/09(月)01:21:32No.1013404357+
>ごめん闇のスレミオが背徳感ありすぎるしそもそもミオ虐もめちゃくちゃシチュエーションよさそうで今めっちゃ楽しい
俺は普通に辛いよ…
でも耐えられないから頑張って心を闇に染めなきゃ…
44923/01/09(月)01:21:32No.1013404359+
ミオリネも割とスレッタのこと良く知ろうとしないままここまで来たのが効いてるよね
踏み込めるタイミングは何回かあったけど踏み込まなかった
45023/01/09(月)01:21:38No.1013404387+
ガンダム作品のお嬢様はセイラさんとかミネバ様みたいに10代なのに覚悟完了してる女ばっかだから
ギギとかミオリネみたいに窮地でわめき散らしてくれる顔のいい上品な女いいよね・・・
45123/01/09(月)01:21:43No.1013404415+
闇のスレミオ増えすぎ!!!
45223/01/09(月)01:21:46No.1013404420+
>受け入れるのが…受け入れるのが早い…!
うだうだいじいじしてるガキなんて今時流行らないから…
45323/01/09(月)01:21:46No.1013404425そうだねx4
>あのままミオリネさんとお父さんがテロリストに撃たれてしまえばよかったんですか!?
態度が悪い
45423/01/09(月)01:21:48No.1013404435+
>>百合とは闇だ
>同棲交際の時点で社会に背を向けるわけだしな…
ちょっと待てよ!!
45523/01/09(月)01:21:54No.1013404456そうだねx5
>これからスレミオになろうと思ったらミオリネがスレッタをママンから救わなきゃいけないの?
>大丈夫?できる?
ミオリネがやらなきゃ誰がやるんだよえーっ!
45623/01/09(月)01:21:55No.1013404461そうだねx7
こんな状況でボブの思い出の中のスレッタが綺麗なのがまた…
45723/01/09(月)01:21:57No.1013404471+
>じゃあ何ですか!
>あのままミオリネさんとお父さんがテロリストに撃たれてしまえばよかったんですか!?
スレッタ~
やり方ってものがあるのよ
45823/01/09(月)01:21:59No.1013404488そうだねx2
>>>いや別にスレミオが否定されたわけじゃねえどころかさらにガッチリ固まったし…
>>スレッタはミオリネのために殺人厭わなくなったからね!
>認められなくても想い人のために手を汚すのは最高の百合スパイスだからな…
藤乃静留が大人気だったんだ
当たり前だよなあ!
45923/01/09(月)01:22:00No.1013404495+
朝凪相手に出撃してバスターライフル撃った時ももう既に躊躇とかはなかったんだろうなって思うとこう…いいよね
46023/01/09(月)01:22:01No.1013404503+
>よく見たら右手は汚れてないのにわざわざ血に塗れた左手差し出すの無自覚すぎてひっでぇなって…
いかに殺したことに頓着してないかが出ててすごい…すごい嫌な演出だ…
46123/01/09(月)01:22:06No.1013404529そうだねx9
>露骨な洗脳展開すぎて割とどうにかなりそうなんだよなぁって気がする
ぶっちゃけだからこそ闇でキャッキャできてるところあるしな
46223/01/09(月)01:22:12No.1013404565+
>これからスレミオになろうと思ったらミオリネがスレッタをママンから救わなきゃいけないの?
>大丈夫?できる?
できなきゃ作品全体が後味最悪になるからやってもらう
46323/01/09(月)01:22:16No.1013404583+
>>ミオリネに手を出したらサイコタヌキとテロリストがちょっかいかけてくるぞ
>ミオミオのことを好きになってくるやつら
>血に塗れたやつしかいねえ!
害虫を寄せ付ける街灯みたいな女
46423/01/09(月)01:22:17No.1013404584そうだねx3
>じゃあ何ですか!
>あのままミオリネさんとお父さんがテロリストに撃たれてしまえばよかったんですか!?
だからよ!私は人殺しを否定してる訳じゃねぇ!
人殺したのにヘラヘラ笑ってるのが許せないのよ!
46523/01/09(月)01:22:25No.1013404631+
スレッタをママンからひっぺがせるくらい好感度稼いでるのは今んとこミオミオしかいねえ
46623/01/09(月)01:22:29No.1013404653+
>こんな状況でボブの思い出の中のスレッタが綺麗なのがまた…
イケメンスレッタばっかで最早懐かしい…
46723/01/09(月)01:22:31No.1013404658+
>水星ちゃんコワ~
お前もなかなかだと思うよ
46823/01/09(月)01:22:35No.1013404676+
闇の魔女が活き活きしててサバトみたいだな…
46923/01/09(月)01:22:40No.1013404700+
ママンが何かしらというかほぼ高確率で暗示というか洗脳してるからな
恐縮だが恐縮だが
47023/01/09(月)01:22:44No.1013404713+
>露骨な洗脳展開すぎて割とどうにかなりそうなんだよなぁって気がする
デリングとか地球寮の子殺したとかじゃないしな
47123/01/09(月)01:22:51No.1013404742+
普段のオドオドたぬきに戻ってよ!
47223/01/09(月)01:22:52No.1013404752そうだねx1
声優さんが台本もらった時どう思ったとかどんな気持ちで演じたとか裏話を聞きてぇ~
47323/01/09(月)01:23:02No.1013404804+
>>あのままミオリネさんとお父さんがテロリストに撃たれてしまえばよかったんですか!?
>態度が悪い
でもお母さんは怯えた私に微笑んで助けてくれたんですよ!うれしかったんです!
47423/01/09(月)01:23:12No.1013404849+
一切の救いも見受けられない片思い百合とか学生時代の時限つき百合とかいっぱいあるからなあ…
47523/01/09(月)01:23:13No.1013404856+
これから償っていきましょう…あのテロリストのおっさんの命と共に…
47623/01/09(月)01:23:14No.1013404860そうだねx12
敵を殺すことになっても大事な人を守り抜くんだ…!とかじゃなくて
コラッやめなさーい!✋エヘヘ私ったら転んじゃってしまらないですね…😆って感じなので頭の中がどうなってるかさっぱり分からなくて怖い
47723/01/09(月)01:23:16No.1013404874そうだねx9
公式の闇スレミオが強火で印象に残りすぎて地球の魔女の印象がドロンボー一味なんだよね
47823/01/09(月)01:23:18No.1013404883+
だいじなミオリネさんが危なかったので脅威を排除するのは当たり前のことですね?
47923/01/09(月)01:23:18No.1013404887+
>>水星ちゃんコワ~
>お前もなかなかだと思うよ
ミオリネには水星ちゃんがついてたからやっぱり大丈夫だったよ
48023/01/09(月)01:23:20No.1013404896+
ただママが普通に強そうなのと今のところ味方なのがな
敵ならやっつけるができるけど
48123/01/09(月)01:23:29No.1013404930+
百合は闇の中に瞬く光だからな…
48223/01/09(月)01:23:34No.1013404965+
如何せんミオリネ視点だとママの存在って完全に舞台の外すぎてな…
1度合っただけで胡散臭いのは身にしみてるだろうけどそれだけって言うか
48323/01/09(月)01:23:35No.1013404967そうだねx6
>でもお母さんは怯えた私に微笑んで助けてくれたんですよ!うれしかったんです!
>参考にした人間が悪い
48423/01/09(月)01:23:40No.1013404991+
>露骨な洗脳展開すぎて割とどうにかなりそうなんだよなぁって気がする
まぁどうにでもなるとはおもうけど全部解決しても一歩間違えたらこういう距離感になりうる危うさがスレミオにはあると思う
48523/01/09(月)01:23:41No.1013404998そうだねx2
ママンから引き離せるとしたらミオリネしかいないってのは市ノ瀬さんもLynnさんも認めてるからな
48623/01/09(月)01:23:41No.1013405000そうだねx5
言い方!ってやつだよな所謂
48723/01/09(月)01:23:44No.1013405008+
4月までスレ画みたいに震えて待つしかないのは酷くない?
48823/01/09(月)01:23:49No.1013405036+
>>露骨な洗脳展開すぎて割とどうにかなりそうなんだよなぁって気がする
>ぶっちゃけだからこそ闇でキャッキャできてるところあるしな
まあ本当に救いようのない本性だったらスレッタ株は取引停止まで下がり切るだろうけどそうじゃないのは自明だもんな
48923/01/09(月)01:23:49No.1013405039+
世間的にはたぬきの行為は無罪どころか英雄視されるレベルのやつなのでミオリネとの関係性に問題が絞られてるからな
49023/01/09(月)01:23:53No.1013405060+
ミオミオがゲロイン属性と失禁属性追加される勢いで虐待ファンアート描かれてて凄い嬉しい
49123/01/09(月)01:23:57No.1013405074+
>まどほむは光の百合だから…
青ほむは?
49223/01/09(月)01:24:05No.1013405118+
スレッタも最初はミオリネと同じ反応してたんだよね
進めば2つよ
🍅
49323/01/09(月)01:24:11No.1013405141+
わたっ…私…ミオリネさんを…助けためとはいえ…ひと…人を…っ!
49423/01/09(月)01:24:11No.1013405142+
へへへ...ミオリネさんを抱きしめるとミオリネさんの鼓動が早く感じる...
ミオリネさんもドキドキしてくれてるのかな...
49523/01/09(月)01:24:12No.1013405147+
>敵を殺すことになっても大事な人を守り抜くんだ…!とかじゃなくて
>コラッやめなさーい!✋エヘヘ私ったら転んじゃってしまらないですね…😆って感じなので頭の中がどうなってるかさっぱり分からなくて怖い
ひとごろし…
っていうか
サイコ…
だよね…
49623/01/09(月)01:24:20No.1013405190+
>水星ちゃんコワ~
お前マジでポタージュにされかねんぞ
49723/01/09(月)01:24:21No.1013405193+
恐怖で受けを引きつらせる百合
何かでみたと思ったらサガフロのアセルス編の妖魔エンドだ
49823/01/09(月)01:24:25No.1013405217+
言い方や態度が悪ければ嫌われるってのはそこに横になって浮いてるやつが証明してるしな
49923/01/09(月)01:24:28No.1013405227そうだねx3
今まで何があっても気丈に振る舞い続けてきたからこそあの状況でグッチャグチャにされてる姿と表情に興奮してしまうんだ
50023/01/09(月)01:24:31No.1013405244そうだねx1
>ミオミオがゲロイン属性と失禁属性追加される勢いで虐待ファンアート描かれてて凄い嬉しい
ゲロイン属性はヘルメット内で吐いた1話時点で付与されてるから…
50123/01/09(月)01:24:37No.1013405265+
>4月までスレ画みたいに震えて待つしかないのは酷くない?
正直好転する前触れにしか感じないから割とウキウキだよ今
50223/01/09(月)01:24:38No.1013405279+
でもよぉ…この洗脳どうやったら解けるのかまるで糸口が見えないぜ…?
ミオミオかプロスペラ仮面どっちの言葉を取るかとなって初めて悩むんだろうけど…
50323/01/09(月)01:24:41No.1013405293+
>わたっ…私…ミオリネさんを…助けためとはいえ…ひと…人を…っ!
とは今後もなりそうにない気がする
50423/01/09(月)01:24:48No.1013405327+
ミオミオの気持ちがよく分かる
本当にミオリネを守るしか考えなさそうで怖いんだコレが…
50523/01/09(月)01:24:52No.1013405347+
>コラッやめなさーい!✋エヘヘ私ったら転んじゃってしまらないですね…😆って感じなので頭の中がどうなってるかさっぱり分からなくて怖い
しまらないなぁ…のボヤきは完全にプロスペラ思い出してたんだと思う
50623/01/09(月)01:24:53No.1013405351+
やっぱ隔壁が悪いよ隔壁がー
50723/01/09(月)01:24:53No.1013405358+
先週まで光の百合描いてた人が急に闇の百合を描き出してこの業界怖い!
50823/01/09(月)01:25:00No.1013405400そうだねx2
>世間的にはたぬきの行為は無罪どころか英雄視されるレベルのやつなのでミオリネとの関係性に問題が絞られてるからな
花嫁とお義父さんの絶体絶命のピンチにガンダムに乗って駆けつけるなんて100%主人公の行動だからな…
50923/01/09(月)01:25:03No.1013405412そうだねx7
>ママンから引き離せるとしたらミオリネしかいないってのは市ノ瀬さんもLynnさんも認めてるからな
同時に今のミオリネのままではスレッタを救う事は出来ないとも言われてる
51023/01/09(月)01:25:09No.1013405437+
これが本当にガンダムを兵器として売ろうとしていた者の姿か…?
51123/01/09(月)01:25:11No.1013405447+
>>>スレッタはミオリネのために殺人厭わなくなったからね!
>>認められなくても想い人のために手を汚すのは最高の百合スパイスだからな…
>藤乃静留が大人気だったんだ
>当たり前だよなあ!
ハァッ…ハァッ…久しぶりだなこの感覚…!!
51223/01/09(月)01:25:13No.1013405458そうだねx3
どうせ来週は連邦に反省を促すダンスでスレを埋めてるのが「」だ
51323/01/09(月)01:25:22No.1013405498+
人を殺したことに心を痛めながら私を救ってよとか我儘すぎないかしら?お 嬢 さ ん ?
51423/01/09(月)01:25:24No.1013405503+
>よく見たら右手は汚れてないのにわざわざ血に塗れた左手差し出すの無自覚すぎてひっでぇなって…
その手は人を潰すためでなく人と手を繋ぐため
51523/01/09(月)01:25:26No.1013405512そうだねx1
「スレッタが進めばミオリネさんのことも救えるのよ?」って言ってる当たり
スレッタの大事なものがなにかも確実に理解して唆してるんだよなママン
あくらつすぎる
51623/01/09(月)01:25:26No.1013405513+
そういえば恋愛まで踏み込んだうえで少年漫画的なカラッとした百合ものってあんま見た記憶ねえな
51723/01/09(月)01:25:26No.1013405514そうだねx2
洗脳って言っても超技術で人格操作!とかじゃなくて親の立場と話術で影響を与えてるってタイプのあれだしね
51823/01/09(月)01:25:27No.1013405521そうだねx10
>わたっ…私…ミオリネさんを…助けためとはいえ…ひと…人を…っ!
こうなってたらおそらくミオリネが駆け寄ってありがとう…ってなってた
51923/01/09(月)01:25:30No.1013405528+
まあ11話までの元通りの関係にはならんよな
どう変化していくのかが楽しみではある
52023/01/09(月)01:25:32No.1013405538+
光と闇は高め合う物だから
52123/01/09(月)01:25:33No.1013405545+
メール着拒されてミオリネさん…ってなるスレッタ見たいマン
52223/01/09(月)01:25:40No.1013405578+
学園生活で戦争と無関係な場所で兵器としてガンダムを売る商売を始めた社長が目の前でお婿さんが人を潰すシーンで私は感動しました!
52323/01/09(月)01:25:42No.1013405587+
>同時に今のミオリネのままではスレッタを救う事は出来ないとも言われてる
ミオリネ(強化型)になるにはデリングの力を借りるか
52423/01/09(月)01:25:45No.1013405601+
>>水星ちゃんコワ~
>お前マジでポタージュにされかねんぞ
スナック菓子になぞらえて鬱展開すんのやめーや
52523/01/09(月)01:25:46No.1013405612+
洗脳解けたら解けたで今度はスレッタが精神崩壊しない…?
52623/01/09(月)01:25:50No.1013405640+
>だいじなミオリネさんが危なかったので脅威を排除するのは当たり前のことですね?
それをもっと悲痛な覚悟でやっていたらミオリネさんも受け止めようがあっただろうにお前ちょっとそこまでぐらいのノリでやるもんだから…
52723/01/09(月)01:25:53No.1013405653そうだねx4
百合好きなんてきたない君がいちばんかわいいを美しいって表現する界隈だぞ
スレミオなんて美しい存在そのものじゃん
52823/01/09(月)01:25:55No.1013405664+
Lynnさん最終話ウキウキになりましたとか言ってなかった?
52923/01/09(月)01:25:57No.1013405674+
>>わたっ…私…ミオリネさんを…助けためとはいえ…ひと…人を…っ!
>とは今後もなりそうにない気がする
光になっても矜持と責任感と覚悟を持ちつつミオリネさんの敵は殺します!ってなるのもいいと思うんだ
53023/01/09(月)01:25:58No.1013405680+
>先週まで光の百合描いてた人が急に闇の百合を描き出してこの業界怖い!
実は百合は光より闇属性のほうが多いジャンルだからな…
53123/01/09(月)01:25:58No.1013405682+
ミオリネのためなら人殺しも躊躇しなくなったスレッタ
これは百合でしかないだろ
53223/01/09(月)01:26:10No.1013405733そうだねx1
しおらしいミオリネさん可愛いですね!
53323/01/09(月)01:26:11No.1013405738+
MSを落とすのと何が違うって言うんですか
53423/01/09(月)01:26:17No.1013405766そうだねx6
>先週まで光の百合描いてた人が急に闇の百合を描き出してこの業界怖い!
風向き変わったわね…
53523/01/09(月)01:26:19No.1013405781+
スレッタが狼狽えてたら光のスレミオが加速してたんですか!
53623/01/09(月)01:26:28No.1013405822+
ミオリネさんは目の前のトマトより平然としてるスレッタの方が怖かったと思うよ
53723/01/09(月)01:26:28No.1013405823+
果たして闇堕ちして出てくるのはエアリアル斬かダリルバルデ斬か
53823/01/09(月)01:26:34No.1013405850+
スレッタをたぬき化させるほのぼの二次創作に闇ぶつけて~
53923/01/09(月)01:26:35No.1013405853+
>Lynnさん最終話ウキウキになりましたとか言ってなかった?
ウキウキだったけど収録終えて死にそうになってるボブみて改めただけだよ
54023/01/09(月)01:26:35No.1013405855+
>洗脳って言っても超技術で人格操作!とかじゃなくて親の立場と話術で影響を与えてるってタイプのあれだしね
グエパパのすげえありそうなラインのダメオヤジだけどちゃんと子の事は愛してる部分といい生々しいんよ!
54123/01/09(月)01:26:37No.1013405864+
>同時に今のミオリネのままではスレッタを救う事は出来ないとも言われてる
だからここが変わるきっかけだしその決意を持たせるのは親父の逃げるなよだとおもってる
54223/01/09(月)01:26:40No.1013405884+
>>同時に今のミオリネのままではスレッタを救う事は出来ないとも言われてる
>ミオリネ(強化型)になるにはデリングの力を借りるか
まず親父に呪いとはなんなのか聞かないとな
54323/01/09(月)01:26:41No.1013405890+
覚悟を決めた先輩パイロットの勇姿を!
義肢装具としてのMSの活躍を!
人間とガンダムが1つになることで生まれる可能性を!
これから放送する作品を見て学んでいこう!
54423/01/09(月)01:26:43No.1013405899+
>同時に今のミオリネのままではスレッタを救う事は出来ないとも言われてる
大河内さんもミオリネは今後活躍するためには知識をつける必要があるって言ってるからガンドの呪いとプロスペラにマジに向き合う時が来たんだろうな
54523/01/09(月)01:26:45No.1013405909+
>>ママンから引き離せるとしたらミオリネしかいないってのは市ノ瀬さんもLynnさんも認めてるからな
>同時に今のミオリネのままではスレッタを救う事は出来ないとも言われてる
スレッタにはつまずいた時に助けてくれるミオリネがいるけどミオリネには誰がいるの?
54623/01/09(月)01:26:45No.1013405910+
容態落ち着いたデリングが不器用ながらもいい助言をしてくれる事を信じてる…
54723/01/09(月)01:26:47No.1013405919+
>Lynnさん最終話ウキウキになりましたとか言ってなかった?
いやあこれはウキウキになるでしょ色んな感情が…
54823/01/09(月)01:26:49No.1013405931+
風向き変わりすぎだろ
暴風域かよ
54923/01/09(月)01:26:49No.1013405932+
前回まで強かったお嫁さんがガタガタしてることでいけない感情に目覚めてる人がいっぱいいる…
55023/01/09(月)01:26:52No.1013405941+
キミよ気高くあれ...
55123/01/09(月)01:26:55No.1013405958そうだねx7
実際のところ一番現実が見えてないのがミオリネって言う構図は割と面白いと思う
クソ親父が割とそういうのに触れないように手を回してたっぽいし
55223/01/09(月)01:26:56No.1013405961+
これ当初予測されてた欠損よりもだいぶキツくない?
55323/01/09(月)01:26:56No.1013405962そうだねx3
>Lynnさん最終話ウキウキになりましたとか言ってなかった?
こいつ闇のスレミオ民なんだ!
55423/01/09(月)01:26:58No.1013405975+
そういえばツンケンしてても学生だし目の前で殺されたらトラウマにもなるよね
55523/01/09(月)01:27:01No.1013405996+
まあ11話までのミオリネはマジで温室の中に居たからなあ
成長しないとスレッタを救うことはできないだろうよ
しかも相手はプロスペラだ
55623/01/09(月)01:27:03No.1013406011+
>>わたっ…私…ミオリネさんを…助けためとはいえ…ひと…人を…っ!
>こうなってたらおそらくミオリネが駆け寄ってありがとう…ってなってた
(わたしのためにスレッタの手を汚れさせてしまった…ごめんね…可哀想に…責任とるから…happy end)
55723/01/09(月)01:27:08No.1013406039+
>洗脳解けたら解けたで今度はスレッタが精神崩壊しない…?
ザンボット3展開か…
55823/01/09(月)01:27:12No.1013406050+
>「スレッタが進めばミオリネさんのことも救えるのよ?」って言ってる当たり
>スレッタの大事なものがなにかも確実に理解して唆してるんだよなママン
>あくらつすぎる
むしろ今回は真っ当な親に見えた
言ってること根本的にはダブスタと変わらないし
55923/01/09(月)01:27:13No.1013406051+
>スレッタにはつまずいた時に助けてくれるミオリネがいるけどミオリネには誰がいるの?
🌽!!
56023/01/09(月)01:27:17No.1013406065+
洗脳が解けるやつだった場合時間差でスレッタのメンタルがやられる可能性もまああるが…
56123/01/09(月)01:27:17No.1013406066+
>洗脳解けたら解けたで今度はスレッタが精神崩壊しない…?
そうだよ?
最悪ミオリネ依存になるだけ
56223/01/09(月)01:27:25No.1013406093+
>スレッタにはつまずいた時に助けてくれるミオリネがいるけどミオリネには誰がいるの?
私がいます…❤
56323/01/09(月)01:27:27No.1013406115+
いいよね明日は祝日だから遠慮なく乗りまくった筆を加速させる人達
56423/01/09(月)01:27:39No.1013406175+
守るための戦いで結果的に敵を殺すなんて大体のガンダム主人公はやってる事だもんな…
キャラの好き嫌いの焦点になるのは殺しについての考え方
56523/01/09(月)01:27:43No.1013406196そうだねx2
>これ当初予測されてた欠損よりもだいぶキツくない?
ミオリネさんが五体満足でスレッタよかった!
56623/01/09(月)01:27:44No.1013406199+
>スレッタが狼狽えてたら光のスレミオが加速してたんですか!
割とそう
56723/01/09(月)01:27:48No.1013406217そうだねx3
>スレミオ百合界隈の人達もショック受けてるんだろうな…
>なんで生き生きしてんのこの人達…
百合といえば一緒に死体を埋めに行ってこそだからな
56823/01/09(月)01:27:52No.1013406245+
逆にスレッタを呪縛から解き放てそうなのがミオミオだけだから
56923/01/09(月)01:27:55No.1013406259そうだねx3
>でもよぉ…この洗脳どうやったら解けるのかまるで糸口が見えないぜ…?
>ミオミオかプロスペラ仮面どっちの言葉を取るかとなって初めて悩むんだろうけど…
現状スレッタ目線だと愛情や絆の面でも教訓の成功体験的にものとまみこを疑う要素ほぼ無いんだよな
ガンダムなこと隠してたくらいか
のとまみこからあなたはもう用済み宣言されでもしないと洗脳解ける気がしない
57023/01/09(月)01:27:59No.1013406277+
>>洗脳解けたら解けたで今度はスレッタが精神崩壊しない…?
>そうだよ?
>最悪ミオリネ依存になるだけ
美しいですよね相互依存
57123/01/09(月)01:28:03No.1013406294+
Lynnはかなり闇のスレミオ勢だと思う
57223/01/09(月)01:28:03No.1013406298+
>容態落ち着いたデリングが不器用ながらもいい助言をしてくれる事を信じてる…
……我が社の株価はどうなっている?が第一声!
57323/01/09(月)01:28:04No.1013406308+
高飛車な女は心へし折られてこそって義務教育で習ったから知ってる
57423/01/09(月)01:28:04No.1013406309+
>スレッタをたぬき化させるほのぼの二次創作に闇ぶつけて~
たぬきって雑食で小動物平気で食うんだよな
57523/01/09(月)01:28:08No.1013406331+
心が欠損したように思えますがいかがでしょうか
57623/01/09(月)01:28:11No.1013406342+
Lynnさんは何を思いながら人殺し…を収録したんだろうね…
57723/01/09(月)01:28:16No.1013406362+
人殺し…の次のシーンはカットせずに地続きで見たい
ミオリネがダブスタ置いて逃げるのか強い拒絶を感じてエアリアルに乗ってスレッタから逃げるのか
57823/01/09(月)01:28:25No.1013406411そうだねx6
止めてください!
収録終えた後にグエルのあまりに惨い現状に凹みまくってたらソフィの中の人とかに励まされたグエルの中の人もいるんですよ!
57923/01/09(月)01:28:26No.1013406415+
うーん関わりたくないな☆
58023/01/09(月)01:28:30No.1013406436+
>スレッタにはつまずいた時に助けてくれるミオリネがいるけどミオリネには誰がいるの?
パパが…いてくれそうだったんだけど…
58123/01/09(月)01:28:30No.1013406437+
11話で尊さを見せて年明け挟んで二次創作ファンアート増やしたタイミングで
一気にそれらをぶっ壊す!
58223/01/09(月)01:28:35No.1013406456そうだねx4
>Lynnさん最終話ウキウキになりましたとか言ってなかった?
いや…ラジオ聞く限りかなり沈んでる…
一ノ瀬さんも似たようなもん
シリアスな話好きなんだけど今までと違って誰もに愛着湧いてきちゃってるから辛い…!って
58323/01/09(月)01:28:36No.1013406458+
すげえメタな見方だけどこれもう暫くはダブスタ死なないな!ってなった
58423/01/09(月)01:28:44No.1013406494そうだねx8
>うーん関わりたくないな☆
それはそう
58523/01/09(月)01:28:45No.1013406500そうだねx9
ぶっちゃけママンに依存するよりかは遥かにましだろ
ミオリネに依存するほうが!!
58623/01/09(月)01:28:46No.1013406507そうだねx3
>Lynnさんは何を思いながら人殺し…を収録したんだろうね…
めちゃくちゃいい演技でいい仕事するよね
58723/01/09(月)01:28:51No.1013406522+
ママンの言ってることは理解できるのに言われたスレッタがおかしくなってるんだよお!!
58823/01/09(月)01:28:56No.1013406548+
>>スレッタにはつまずいた時に助けてくれるミオリネがいるけどミオリネには誰がいるの?
>私がいます…❤
ウン...
58923/01/09(月)01:28:56No.1013406549+
1話前の光が強すぎてこの闇底なしに真っ暗になるのほんと…ふざけんなよ…!!
59023/01/09(月)01:28:57No.1013406553そうだねx4
>あなたはもう用済み宣言されでもしないと洗脳解ける気がしない
ただこれやってプロスペラが小物化したら色々と台無しだからなあ…
59123/01/09(月)01:29:01No.1013406572+
>>これ当初予測されてた欠損よりもだいぶキツくない?
>ミオリネさんが五体満足でスレッタよかった!
心という器は
59223/01/09(月)01:29:02No.1013406576+
たぬきと思ったらたまたま懐いた凶暴なアライグマだったなんて…
59323/01/09(月)01:29:02No.1013406579そうだねx1
ミオリネのためではあるんだけど人殺しに全く感傷がないのが恐ろしすぎるんだよね
59423/01/09(月)01:29:09No.1013406610そうだねx9
>止めてください!
>収録終えた後にグエルのあまりに惨い現状に凹みまくってたらソフィの中の人とかに励まされたグエルの中の人もいるんですよ!
やはりソフィボブか…
59523/01/09(月)01:29:09No.1013406611そうだねx2
>そういえばツンケンしてても学生だし目の前で殺されたらトラウマにもなるよね
学生どころか普通の大人どころか
なんなら本職兵隊ですらPTSD一直線モノの現場だと思う
59623/01/09(月)01:29:10No.1013406615+
>すげえメタな見方だけどこれもう暫くはダブスタ死なないな!ってなった
まだクワイエットゼロも説明してないしな!
59723/01/09(月)01:29:13No.1013406633そうだねx3
>止めてください!
>収録終えた後にグエルのあまりに惨い現状に凹みまくってたらソフィの中の人とかに励まされたグエルの中の人もいるんですよ!
いやぁそれでも迫真の演技だからいいですよね!
59823/01/09(月)01:29:22No.1013406672+
>これ当初予測されてた欠損よりもだいぶキツくない?
欠損よりはマシだろ!?
全員殺すマシーンにたぬきがなったわけでもなし
ミオリネの見え方が変わっただけだしミオリネ自身の感情部分さえ乗り越えられればゲームセット
59923/01/09(月)01:29:26No.1013406681そうだねx1
もう全部大河内の手の平で踊らされて楽しい
60023/01/09(月)01:29:27No.1013406683+
>いいよね明日は祝日だから遠慮なく乗りまくった筆を加速させる人達
これがクリスマス放送だったら風向きだいぶ違ってたろうな…
60123/01/09(月)01:29:31No.1013406706+
グチャ自体はグロとは思わなかったのに展開自体衝撃すぎて食欲なくなったわ…
60223/01/09(月)01:29:34No.1013406717+
実際ミオリネの親父はこんな半ばで殺すにはまだ早い装置だと思う
60323/01/09(月)01:29:45No.1013406764そうだねx1
>クソ親父が割とそういうのに触れないように手を回してたっぽいし
娘大事にしすぎだろ
溺愛激甘親父!
60423/01/09(月)01:29:51No.1013406792+
>ミオリネのためではあるんだけど人殺しに全く感傷がないのが恐ろしすぎるんだよね
自分の意志で葛藤を消化したわけじゃないからな...
60523/01/09(月)01:29:57No.1013406817+
>すげえメタな見方だけどこれもう暫くはダブスタ死なないな!ってなった
そんで役割終えたら死ぬだろうしそん時はミオリネがまた曇らされんだぜ
60623/01/09(月)01:30:00No.1013406838+
>うーん関わりたくないな☆
お前もお前の主人もそのスタンスでホント賢いと思う
でも話にいらなくない?
60723/01/09(月)01:30:00No.1013406841+
えっこの空気の中株式会社ガンダム経営するんですか⁉︎
60823/01/09(月)01:30:12No.1013406885+
>ママンの言ってることは理解できるのに言われたスレッタがおかしくなってるんだよお!!
普通に考えて殺しを容認させてる親はおかしい
ジェタークのところもダブスタも実戦に出そうとはしてなかった
60923/01/09(月)01:30:15No.1013406899そうだねx2
デリングは曙光って意味らしいな
やっぱりこいつ英雄なのでは?
61023/01/09(月)01:30:21No.1013406922+
クリスマスにヒロインの危機を救うヒーロー!
61123/01/09(月)01:30:25No.1013406936そうだねx4
公式!お前どんな気持ちでスレミオバレンタイングッズと披露宴PV流した!言え!
61223/01/09(月)01:30:31No.1013406963+
>えっこの空気の中株式会社ガンダム経営するんですか⁉︎
ニカまでテロリストバレしたしもう無理じゃね?
61323/01/09(月)01:30:35No.1013406988+
厄介ファンメスガキはボブとなんかいい感じになりそうな予感はしてる
んでスコア4のやり過ぎで死ぬ
61423/01/09(月)01:30:40No.1013407014そうだねx6
>ミオリネのためではあるんだけど人殺しに全く感傷がないのが恐ろしすぎるんだよね
あったよ
ほんの少し前までは
61523/01/09(月)01:30:40No.1013407016+
>>Lynnさんは何を思いながら人殺し…を収録したんだろうね…
混乱5割恐怖3割驚愕2割
61623/01/09(月)01:30:44No.1013407035+
精神的グロ
61723/01/09(月)01:30:48No.1013407058+
母親との約束ってデリングじゃなくて奥さんが生きてた時はダブスタクソババアになってたって事でいいのかな?
61823/01/09(月)01:30:48No.1013407060+
楽しいスクールライフがもう終わり確定なのもつらい
俺思ったよりアス高好きだったんだな…
61923/01/09(月)01:30:53No.1013407081+
嫁にはちょっと怖がられてしまったけど結果としてはママンのおかげでスレッタに罪悪感なく大事な人も無事守りきれたのでOKです✋
62023/01/09(月)01:30:53No.1013407082+
>公式!お前どんな気持ちでスレミオバレンタイングッズと披露宴PV流した!言え!
美しい…
62123/01/09(月)01:30:54No.1013407086+
>えっこの空気の中株式会社ガンダム経営するんですか??
しかも戦争に勝つにはガンダムで対抗するしかないって風潮を完全に植え付けた上でやらないといけない
62223/01/09(月)01:30:54No.1013407088+
いまはママンに誘導されてるからこの程度だけど4号が殺されたの知ったら自ら進んでペイル社皆殺しに行くんじゃないかな...
62323/01/09(月)01:30:55No.1013407090+
>>うーん関わりたくないな☆
>お前もお前の主人もそのスタンスでホント賢いと思う
>でも話にいらなくない?
5号がずっと生存すると俺の出番なさそうじゃないか俺
62423/01/09(月)01:30:58No.1013407109+
>>すげえメタな見方だけどこれもう暫くはダブスタ死なないな!ってなった
>そんで役割終えたら死ぬだろうしそん時はミオリネがまた曇らされんだぜ
ここが底で2期のミオ虐は勘弁してくれんかの…
62523/01/09(月)01:31:05No.1013407136+
>ぶっちゃけママンに依存するよりかは遥かにましだろ
>ミオリネに依存するほうが!!
ママの若い頃は才気に溢れる若者って感じだったろ?
ミオリネも大人になったらプロスペラみたいにならない保証はないんだからやっぱりスレッタが自立しないと
62623/01/09(月)01:31:05No.1013407137+
ていうかボブはここからどこ行くの?
ジェタークに回収されるの?
62723/01/09(月)01:31:06No.1013407143+
娘にこんなもの触れさせたくないのは親としてめちゃくちゃ正常だわクソ親父…いやお父様
62823/01/09(月)01:31:08No.1013407147そうだねx2
>公式!お前どんな気持ちでスレミオバレンタイングッズと披露宴PV流した!言え!
いみど
なんう
くなせ

62923/01/09(月)01:31:08No.1013407149+
>公式!お前どんな気持ちでスレミオバレンタイングッズと披露宴PV流した!言え!
最終的に幸せになるならどんだけ過酷な運命が待ち受けていても進める
僕はそう信じてる
63023/01/09(月)01:31:17No.1013407182+
>えっこの空気の中株式会社ガンダム経営するんですか⁉︎
ガーンダムー
ガーンダムー
希望のひかりー(テロリストも使うしテロリストをはたき潰す)
63123/01/09(月)01:31:18No.1013407184+
人を殺す事に躊躇いがない事より潰してぐちゃぐちゃにしといて平然としてるのが怖い
63223/01/09(月)01:31:20No.1013407196+
>ニカまでテロリストバレしたしもう無理じゃね?
マルタン消えたくらいでテロリストバレはまだしてないだろ
63323/01/09(月)01:31:23No.1013407207そうだねx1
お母さんがやってもいいよと言ったから
一月八日はトマト記念日
63423/01/09(月)01:31:26No.1013407226+
>そんで役割終えたら死ぬだろうしそん時はミオリネがまた曇らされんだぜ
役割終える時ってミオミオに事の真相全部伝えてミオミオが絶望しきった時じゃん!
そんなタイミングで死ぬかといえば…このスタッフはやりそう
63523/01/09(月)01:31:28No.1013407233+
>んでスコア4のやり過ぎで死ぬ
心臓にどストレートにダメージ入るのはやば過ぎる
もう余命少ないでしょあれ
63623/01/09(月)01:31:30No.1013407242+
父親と和解してきた所でスレッタが呪いを掛けられたのはプロスペラの同僚や仲間が父親の命令で殺されて狂った事を知る事になりそう
君よ気高くあれ
63723/01/09(月)01:31:32No.1013407249+
>ミオリネのためではあるんだけど人殺しに全く感傷がないのが恐ろしすぎるんだよね
進めば二つって立ち上がった時まではそういう覚悟もあったと思うんだけど
ガンビットのみんなと一緒にいると影響受けちゃうのかなって…
63823/01/09(月)01:31:34No.1013407260+
>えっこの空気の中株式会社ガンダム経営するんですか⁉︎
むしろ?ガンダムを強くしないとこれから生き残れないぞ
ベネリットグループも間違いなく揺らぐし
63923/01/09(月)01:31:38No.1013407276+
年末からガラッと変わってしまった
64023/01/09(月)01:31:40No.1013407282+
?ガンダムは危うく社員全滅するところだったな…
64123/01/09(月)01:31:40No.1013407285+
個人的には不健全な共依存に沈むのも好きなのが困る
64223/01/09(月)01:31:44No.1013407300+
たぬきって言ってたけど本質はやや賢いだけんだよねスレッタ
教えられた事を教えられたままにするし成し遂げたら褒めて褒めてする
64323/01/09(月)01:31:44No.1013407302+
>マルタン消えたくらいでテロリストバレはまだしてないだろ
ま、まだ大丈夫!まだ生死不明!
64423/01/09(月)01:31:45No.1013407307+
みなさん!テロリストを追い払ったのはガンダム!ガンダムエアリアルの性能のおかげです!
みんなもガンダムをかいましょう!!!
64523/01/09(月)01:31:46No.1013407310+
大好きになって離れないでと誓い合いもした花婿が必要なら殺人にためらいも頓着もない怪物だっただけさ
こわい
64623/01/09(月)01:31:49No.1013407326+
思えば学園生活で散々振り回されてたけど突飛な話にも割とすぐ順応してたから殺しが必要ってなればそりゃさっさと順応するよなスレッタ
64723/01/09(月)01:31:51No.1013407343+
親父が婿になれ
64823/01/09(月)01:31:52No.1013407345+
>>えっこの空気の中株式会社ガンダム経営するんですか⁉︎
>ニカまでテロリストバレしたしもう無理じゃね?
まだ一人に見られただけだろ?
64923/01/09(月)01:31:52No.1013407346+
>>えっこの空気の中株式会社ガンダム経営するんですか⁉︎
>ニカまでテロリストバレしたしもう無理じゃね?
マルタンが「転校」するだけかもしれないし…
65023/01/09(月)01:31:55No.1013407353+
>スレッタにはつまずいた時に助けてくれるミオリネがいるけどミオリネには誰がいるの?
頼れる社員達がいるじゃん
65123/01/09(月)01:31:58No.1013407367そうだねx2
>精神的グロ
最初の頃からプロスペラとスレッタの関係性グロいなとは思っていた
予想より酷かった
65223/01/09(月)01:31:59No.1013407370+
ボブはドミニコスか夜明けのどっちかに回収かな
まあどっち転んでも美味しい…本人のメンタルはともかく
65323/01/09(月)01:32:00No.1013407378+
>>ニカまでテロリストバレしたしもう無理じゃね?
>マルタン消えたくらいでテロリストバレはまだしてないだろ
ころすな
65423/01/09(月)01:32:01No.1013407381+
むしろのとまみこ洗脳の前は
殺すのも恐れてたし殺されるのも怖いっていう普通の倫理観だったんすよスレッタ…
すすめば2つ引き合いに出したらどうとでも動かせるようなタイプの洗脳だこれ
65523/01/09(月)01:32:01No.1013407384+
地球の事情もよく知らないまま地球寮引き入れてその中にテロリストの仲間がいたというのも悪辣ですね
65623/01/09(月)01:32:12No.1013407431+
ボーイ闇は光を凌駕できない覚えておくノーネ
65723/01/09(月)01:32:14No.1013407436+
>>5号チャンスだぞ
>チンポをしまって生きられるなら
>俺はチンポをしまう
逃げれば一つ
65823/01/09(月)01:32:16No.1013407447+
>頼れる社員達がいるじゃん
😊
65923/01/09(月)01:32:16No.1013407449+
>世間的にはたぬきの行為は無罪どころか英雄視されるレベルのやつなのでミオリネとの関係性に問題が絞られてるからな
奇しくもデリングがかつてやったことと同じである
66023/01/09(月)01:32:20No.1013407460そうだねx1
この一件でやっぱりガンダムって人殺しの道具じゃん!って風潮に傾くはずだからな
花婿の豹変と世の中のバッシングにミオミオは踏ん張って立ち向かわなきゃいけない
66123/01/09(月)01:32:23No.1013407471そうだねx4
ボブの中の人はグエルへの思い入れ強すぎて最新話の収録の後に本当に本当にぐっちゃぐちゃになってたみたいだから…
そんな姿を見て真っ先に励ましにいくのがフォルドの夜明けのメスガキコンビっていう
66223/01/09(月)01:32:44No.1013407553そうだねx3
なんか…スレミオのFAがとにかく赤い
66323/01/09(月)01:32:44No.1013407558+
>むしろ?ガンダムを強くしないとこれから生き残れないぞ
そしてこれから向き合ってこなかったガンドの真相に迫るから
まあ…頑張れ!
66423/01/09(月)01:32:45No.1013407559+
>>>えっこの空気の中株式会社ガンダム経営するんですか⁉︎
>>ニカまでテロリストバレしたしもう無理じゃね?
>まだ一人に見られただけだろ?
なんかライトチカチカしてたらいなくなっただけだろ?
メカニックだから特定のパターンでメインカメラをどうにかするとかできたんじゃないかな!
66523/01/09(月)01:32:46No.1013407568そうだねx3
スレッタの意思が弱いのってガンダム下りてる時だけでガンダム乗ってる時は大体尋常じゃないメンタルしてるよね
66623/01/09(月)01:32:48No.1013407583+
安心安全を謳う企業のマスコットが人間を潰したんですが…いいんですかこれ
66723/01/09(月)01:32:49No.1013407587+
進めばふたつ教
66823/01/09(月)01:32:49No.1013407590+
何ならミオリネさんが怖がってるのも分かるよ…しそうなのが怖いんだよ
何せ数分前までは自分もそうだったんだから
66923/01/09(月)01:32:49No.1013407591+
レンブラン親子って親子そろって光属性だったんだな
67023/01/09(月)01:32:56No.1013407617+
「「進めばふたつ!」」が滅びの呪文すぎた
67123/01/09(月)01:32:57No.1013407626+
>?ガンダムは危うく社員全滅するところだったな…
地球寮メンバー映った直後に全く違う船のブリッジ吹き飛ぶシーンをシームレスに入れるの厭らしいな!ってなった
67223/01/09(月)01:33:01No.1013407650+
戦争が始まればガンドフォーマットで稼げるんじゃないですか
67323/01/09(月)01:33:03No.1013407658+
>この一件でやっぱりガンダムって人殺しの道具じゃん!って風潮に傾くはずだからな
>花婿の豹変と世の中のバッシングにミオミオは踏ん張って立ち向かわなきゃいけない
というかウルソーンに対抗するべく兵器運用しまくりたいのに兵器作らないとか舐めてんのかおめぇされかねない
67423/01/09(月)01:33:05No.1013407665そうだねx3
ふー…来週が待ちきれないな
67523/01/09(月)01:33:06No.1013407670+
>えっこの空気の中株式会社ガンダム経営するんですか??
結果だけ見れば社員全員無事だし敵対するガンダムタイプは退けられたしなんならレンブラン総帥も守れてとめっちゃ勝ち星だから会社としてはかなり追い風という
67623/01/09(月)01:33:10No.1013407686+
グエル周りはこないだのグエキャンラジオがほのぼのジェターク家してたのが余計につらい
67723/01/09(月)01:33:13No.1013407699+
>心臓にどストレートにダメージ入るのはやば過ぎる
>もう余命少ないでしょあれ
死ぬくらいの痛みと苦しさがないと生きてる実感すら得られないって状態なのは完全に精神ぶっ壊れてる兵隊のそれなんよ
67823/01/09(月)01:33:19No.1013407719そうだねx1
>㈱ガンダムは危うく社員全滅するところだったな…
ニカ姉のおかげだな!
67923/01/09(月)01:33:19No.1013407723そうだねx2
殺した後に血溜まり見えてるのに相手を存在自体無かったかのように振る舞うのがなんかおかしな精神操作受けてるそれ過ぎる
68023/01/09(月)01:33:21No.1013407732+
>人を殺す事に躊躇いがない事より潰してぐちゃぐちゃにしといて平然としてるのが怖い
殺しに貴賎なしを徹底しすぎる…
68123/01/09(月)01:33:22No.1013407737+
今週はボブがサンダーボルトした
68223/01/09(月)01:33:27No.1013407751+
>何ならミオリネさんが怖がってるのも分かるよ…しそうなのが怖いんだよ
>何せ数分前までは自分もそうだったんだから
あーママンと同じように説得はじめそうだな
「進まないとミオリネさんを守れなかったです」って
68323/01/09(月)01:33:31No.1013407766+
>スレッタの意思が弱いのってガンダム下りてる時だけでガンダム乗ってる時は大体尋常じゃないメンタルしてるよね
いやめちゃくちゃ親に流されてたから意思は弱いと思う!
68423/01/09(月)01:33:32No.1013407768そうだねx3
>ボブの中の人はグエルへの思い入れ強すぎて最新話の収録の後に本当に本当にぐっちゃぐちゃになってたみたいだから…
>そんな姿を見て真っ先に励ましにいくのがフォルドの夜明けのメスガキコンビっていう
阿座上はこの後も碌な目に合わないように見える…
68523/01/09(月)01:33:36No.1013407787+
マフティで癒される
68623/01/09(月)01:33:37No.1013407791+
結局ガンドの理想とかありませんでしたね
68723/01/09(月)01:33:43No.1013407814+
ブロックワードはなんだろう
68823/01/09(月)01:33:46No.1013407824+
>スレッタの意思が弱いのってガンダム下りてる時だけでガンダム乗ってる時は大体尋常じゃないメンタルしてるよね
ピンチになっても焦らないからな...
68923/01/09(月)01:33:51No.1013407845+
ミオリネは普通にこのあともスレッタのことは好きでいてくれそうなのが良いよねその上でひとごろし…って言っちゃったこととかちょっと怯えてしまう自分にも嫌悪してて美しい
69023/01/09(月)01:33:52No.1013407851+
デリングはスレッタ出生の秘密知ってる可能性あるし
まだまだ狂言回しでいてもらわないと困る役割になったな
69123/01/09(月)01:33:53No.1013407855+
ラジオって後追いで配信あったりすんです?
69223/01/09(月)01:33:55No.1013407860そうだねx3
ニカは信号打ってるだけだからいくらでもごまかせるよ
それよりもアーシアンの船だけなぜか襲撃されなかったってのが吊し上げられて(株)ガンダムが反社会的勢力と繋がってるとバッシング受けそう
69323/01/09(月)01:33:56No.1013407864+
>逃げれば一つ
その1つって命では?
69423/01/09(月)01:33:56No.1013407865+
ニカの裏の顔見るのがマルタンってのがね…
性格的に告発するのか隠すのか微妙に読めない
69523/01/09(月)01:33:59No.1013407874そうだねx2
>何ならミオリネさんが怖がってるのも分かるよ…しそうなのが怖いんだよ
>何せ数分前までは自分もそうだったんだから
お母さんのありがたい言葉を教えてあげるんだよね…
69623/01/09(月)01:34:00No.1013407880+
刹那はどう思う?
69723/01/09(月)01:34:00No.1013407881+
>ボブの中の人はグエルへの思い入れ強すぎて最新話の収録の後に本当に本当にぐっちゃぐちゃになってたみたいだから…
憑依型なのかボブの中の人…?
69823/01/09(月)01:34:00No.1013407884+
コーラサワーは何1つ悩まなかったというのに
69923/01/09(月)01:34:02No.1013407893+
>マフティで癒される
癒やされねェ~~~
70023/01/09(月)01:34:02No.1013407894+
>というかウルソーンに対抗するべく兵器運用しまくりたいのに兵器作らないとか舐めてんのかおめぇされかねない
アンチドート効かない!ってのもわかっちゃったからそりゃもうガンダムにはガンダムをってなるよね
70123/01/09(月)01:34:07No.1013407915+
>レンブラン親子って親子そろって光属性だったんだな
今日の話聞く限りミオミオママも光属性って感じだったな…
70223/01/09(月)01:34:11No.1013407935そうだねx1
>この一件でやっぱりガンダムって人殺しの道具じゃん!って風潮に傾くはずだからな
>花婿の豹変と世の中のバッシングにミオミオは踏ん張って立ち向かわなきゃいけない
本音を言うとグループはみんなガンダム欲しがってるからむしろ作れ作れってせっつかれると思う
70323/01/09(月)01:34:11No.1013407936+
>ボブの中の人はグエルへの思い入れ強すぎて最新話の収録の後に本当に本当にぐっちゃぐちゃになってたみたいだから…
>そんな姿を見て真っ先に励ましにいくのがフォルドの夜明けのメスガキコンビっていう
間違いなく出世作になりそうだしな…
70423/01/09(月)01:34:15No.1013407952そうだねx3
来週からは愉快なダンスで有名なやつだし明るくなるだろう…
70523/01/09(月)01:34:24No.1013407982そうだねx8
一ノ瀬「最後のスレッタはいい事したのでお母さんに褒めてもらいたいってしてる子供のつもりで演じました」
70623/01/09(月)01:34:25No.1013407987+
地球寮のメンツを徐々に減らしながらニカが頼れるメカニックのままゴールしたら笑う
70723/01/09(月)01:34:26No.1013407993そうだねx1
叩く!潰れる!エアリアル!
70823/01/09(月)01:34:31No.1013408011+
麻痺してたけど最初からオックスアースって軍人でもないのに躊躇なく引き金引けるタイプの蛮族だったわ...
70923/01/09(月)01:34:33No.1013408018そうだねx3
>何ならミオリネさんが怖がってるのも分かるよ…しそうなのが怖いんだよ
>何せ数分前までは自分もそうだったんだから
わかります!私もお母さんが人を殺して怖かった!
でも大丈夫!進めば2つだよミオリネさん!
71023/01/09(月)01:34:36No.1013408032+
>結局ガンドの理想とかありませんでしたね
理想はあるんだよ
血でぬれてるけど
71123/01/09(月)01:34:36No.1013408034+
もしかして逃げたい時は逃げた方がいいよって話なんですか?
71223/01/09(月)01:34:41No.1013408052+
レンブラン家はマジで英雄の血筋なのかもしれん
71323/01/09(月)01:34:43No.1013408061+
>アンチドート効かない!ってのもわかっちゃったからそりゃもうガンダムにはガンダムをってなるよね
そして現状ウルソーンとやれるのはエアリアルしかいないんだよね
71423/01/09(月)01:34:43No.1013408063そうだねx5
いやまあ今日が祭日でよかった
この感情を引きずったまま仕事する所だった
71523/01/09(月)01:34:43No.1013408064+
>ボブの中の人はグエルへの思い入れ強すぎて最新話の収録の後に本当に本当にぐっちゃぐちゃになってたみたいだから…
>そんな姿を見て真っ先に励ましにいくのがフォルドの夜明けのメスガキコンビっていう
どうしてそんな役に入れ込む人をグエルに当ててしまったんです…
71623/01/09(月)01:34:44No.1013408072+
あれをやって平然と普段のスレッタのままでいられるのはおかしいけど
行動そのものの大義名分は申し分ないし結果も伴ってるから性質が悪い…
71723/01/09(月)01:34:45No.1013408073+
巨大ビーム砲撃つ時はちゃんと非殺傷モードなのに叩き潰すのは躊躇いないしもうスレッタが分からねえよ…
71823/01/09(月)01:34:50No.1013408101そうだねx2
人殺しくらいでお堅いですね
71923/01/09(月)01:34:52No.1013408113そうだねx2
>ミオリネは普通にこのあともスレッタのことは好きでいてくれそうなのが良いよねその上でひとごろし…って言っちゃったこととかちょっと怯えてしまう自分にも嫌悪してて美しい
理解できない一面を見せつけられただけであくまでスレッタはスレッタだからな…
72023/01/09(月)01:34:53No.1013408119+
>コーラサワーは何1つ悩まなかったというのに
コーラサワーは大佐と刺し違えるような状況に追い込まれなかったからな
72123/01/09(月)01:34:55No.1013408136+
>来週からは愉快なダンスで有名なやつだし明るくなるだろう…
本編に出てこねぇ!
72223/01/09(月)01:34:59No.1013408145+
>刹那はどう思う?
🤮
72323/01/09(月)01:35:00No.1013408150+
公式つべのジェタークラジオで今回の破壊力が増したとこあるんで
他のラジオも聞いた方が良さそうだな
72423/01/09(月)01:35:07No.1013408176+
正月にミオリネのプラモ売ってたから2個目行っとけば良かった…
血に染まる花嫁美しいよね
72523/01/09(月)01:35:17No.1013408206+
スレッタは自分を助けてくれたプロスペラママの真似事してるだけなんだよね
わるいてろりすとをやっつける
72623/01/09(月)01:35:20No.1013408218+
メスガキがまたねお姉ちゃんって言ったのは単に相手が自分より年上っぽいから言っただけで強化人間の製造順が…みたいな事ないよね?
72723/01/09(月)01:35:20No.1013408219+
>あーママンと同じように説得はじめそうだな
>「進まないとミオリネさんを守れなかったです」って
自分のせいで…?って曇るやつ
ミオリネは自分に何かあるより自分のせいで周りに影響出るほうが嫌がるよね
72823/01/09(月)01:35:21No.1013408220+
こんなの養子野郎も痛い目合わないと割に合わないよ
72923/01/09(月)01:35:25No.1013408236+
プロローグの頃は悪役でしかなかったダブスタ親父の印象が反転する構図だよなほんと
73023/01/09(月)01:35:28No.1013408252そうだねx7
>一ノ瀬「最後のスレッタはいい事したのでお母さんに褒めてもらいたいってしてる子供のつもりで演じました」
だろうなだろうよ!!
73123/01/09(月)01:35:29No.1013408261+
もしかして戦争始まったらハッピーエンドはない…?
73223/01/09(月)01:35:32No.1013408270そうだねx6
ヴィムがこのバカ息子!お前なんか産まれてこなければ!みたいに失望して死んだらまだしも
ここにいたのか…探したんだぞ…だもんな…俺も泣いちゃったよ
73323/01/09(月)01:35:33No.1013408272そうだねx12
>一ノ瀬「最後のスレッタはいい事したのでお母さんに褒めてもらいたいってしてる子供のつもりで演じました」
完璧だぁー
73423/01/09(月)01:35:33No.1013408277+
ガンドの理想ってこれ兵器にならなくても人死に大量に出して叶えるやつですよね?
73523/01/09(月)01:35:43No.1013408334+
まあ多分来週分のハサウェイはネットミームたっぷりで笑顔をお届けになるから…
73623/01/09(月)01:35:43No.1013408335+
スレッタはミオリネから人殺しって言われたら普通に傷つきそうだから2期どうなんだろ
73723/01/09(月)01:35:45No.1013408342+
>スレッタは自分を助けてくれたプロスペラママの真似事してるだけなんだよね
>わるいてろりすとをやっつける
実際プロスペラはテロリスト殺した直後にニコニコしてたからね…
73823/01/09(月)01:35:45No.1013408346+
>巨大ビーム砲撃つ時はちゃんと非殺傷モードなのに叩き潰すのは躊躇いないしもうスレッタが分からねえよ…
ミオリネがマジで地雷なんだろうな…
直接的にミオリネ狙ってたし…
73923/01/09(月)01:35:51No.1013408366+
>正月にミオリネのプラモ売ってたから2個目行っとけば良かった…
>血に染まる花嫁美しいよね
ウェザリングの練習に最適!
74023/01/09(月)01:35:52No.1013408373+
fu1805299.jpg[見る]
闇のスレミオばかりだけど光のスレボブもあるんだからな
74123/01/09(月)01:36:00No.1013408406+
そんな…11話まではミオリネがスレッタにDVしてるとか言われてたのに…
逆転するなんて美しい…
74223/01/09(月)01:36:02No.1013408412+
救いといえば地球寮から死人が出る覚悟してたけどみんな無事だった事ぐらいかな
いや1人危ないのがいるけど
74323/01/09(月)01:36:03No.1013408415そうだねx3
>スレッタの意思が弱いのってガンダム下りてる時だけでガンダム乗ってる時は大体尋常じゃないメンタルしてるよね
アンチドートでガンドフォーマットが機能してない時もそうだから
富野的な巨人に乗ってる間は意識も拡張され強化されてるって文脈な気もする
74423/01/09(月)01:36:09No.1013408441+
(ミオリネさん褒めてくれる!)
74523/01/09(月)01:36:14No.1013408467+
>もしかして戦争始まったらハッピーエンドはない…?
宇宙世紀とCEじゃない限りは大体ハッピーエンドだからたぶん大丈夫
74623/01/09(月)01:36:21No.1013408495+
>一ノ瀬「最後のスレッタはいい事したのでお母さんに褒めてもらいたいってしてる子供のつもりで演じました」
マジでそんな感じだったね…
74723/01/09(月)01:36:22No.1013408497+
>巨大ビーム砲撃つ時はちゃんと非殺傷モードなのに叩き潰すのは躊躇いないしもうスレッタが分からねえよ…
さすがに積極的には殺しに行かない辺りあの時点ではまだブレーキ効いてた
74823/01/09(月)01:36:24No.1013408502+
>闇のスレミオばかりだけど光のスレボブもあるんだからな
闇じゃん!
74923/01/09(月)01:36:28No.1013408523+
ボブの中の人は12話でボブ嫌われるかも…って心配してたりいちいち可愛い
75023/01/09(月)01:36:30No.1013408534+
>メスガキがまたねお姉ちゃんって言ったのは単に相手が自分より年上っぽいから言っただけで強化人間の製造順が…みたいな事ないよね?
同じ技術由来の魔女だからとかだと思う
75123/01/09(月)01:36:31No.1013408537+
何なら地球量の面子も自衛の為にガンダム兵器化に何人かは賛成しそうになりそうで怖いよ
75223/01/09(月)01:36:33No.1013408545+
あー瀕死のデリングをガンダムにするのか
安全性アピールできるな
75323/01/09(月)01:36:34No.1013408548そうだねx2
>巨大ビーム砲撃つ時はちゃんと非殺傷モードなのに叩き潰すのは躊躇いないしもうスレッタが分からねえよ…
マジで身内の緊急事態に限りリミッターが切れてる感じある
エアリアル乗ってる時は地味にコックピット直撃コースの攻撃は一度もしてない
75423/01/09(月)01:36:34No.1013408549+
>🤮
というか現状の水星見事にソレスタルビーイングの地雷に触れまくってるよね
75523/01/09(月)01:36:40No.1013408575+
一応アス高は軍事訓練校だろ?人殺す覚悟も教えておけないなんて金持ちのボンボンのご遊戯場なんだな!
75623/01/09(月)01:36:41No.1013408576+
夕方5時に欠損なんて出来る訳ないだろ!
75723/01/09(月)01:36:44No.1013408586そうだねx4
>fu1805299.jpg[見る]
>闇のスレミオばかりだけど光のスレボブもあるんだからな
闇に見えるんだが…
75823/01/09(月)01:36:46No.1013408594そうだねx8
>fu1805299.jpg[見る]
>闇のスレミオばかりだけど光のスレボブもあるんだからな
これ闇じゃない?
75923/01/09(月)01:36:48No.1013408598+
プロスペラの目的が復讐ならいつかスレッタはデリング巡ってママンかミオリネか選ばなきゃいけない時がくるからそこで決着するんだろうけど現状組んでるな…
76023/01/09(月)01:36:48No.1013408603+
>fu1805299.jpg[見る]
>闇のスレミオばかりだけど光のスレボブもあるんだからな
闇がグエスレにまで浸食している…美しい
76123/01/09(月)01:36:51No.1013408614+
>闇のスレミオばかりだけど光のスレボブもあるんだからな
闇のスレボブじゃないかなこれ…
76223/01/09(月)01:36:53No.1013408621+
>自分のせいで…?って曇るやつ
>ミオリネは自分に何かあるより自分のせいで周りに影響出るほうが嫌がるよね
今回のは殺人自体はまあ仕方なかったやつだし
態度が問題なんだよというのも言いづらいし
そもそもそういうことを言うのが最早怖いし
76323/01/09(月)01:37:04No.1013408682+
光が強いと闇も濃くなるけど闇に光は照らせるでしょうか
76423/01/09(月)01:37:07No.1013408690そうだねx3
>>巨大ビーム砲撃つ時はちゃんと非殺傷モードなのに叩き潰すのは躊躇いないしもうスレッタが分からねえよ…
>ミオリネがマジで地雷なんだろうな…
>直接的にミオリネ狙ってたし…
それだけミオリネのことマジで愛してるんだな…
76523/01/09(月)01:37:07No.1013408695+
>そんな…11話まではミオリネがスレッタにDVしてるとか言われてたのに…
>逆転するなんて美しい…
暴力ヒロインの格の違いを見せつけてしまったな
76623/01/09(月)01:37:13No.1013408717+
>夕方5時に欠損なんて出来る訳ないだろ!
この浮いてる腕は?
76723/01/09(月)01:37:22No.1013408761そうだねx4
ねぇやっぱ進んでもロクなこと起きなくない?
76823/01/09(月)01:37:24No.1013408773+
でもボブの演技凄かったよ…
こっちもトラウマになりそうだったよ…
76923/01/09(月)01:37:25No.1013408777+
>fu1805299.jpg[見る]
>闇のスレミオばかりだけど光のスレボブもあるんだからな
光…光かな…
77023/01/09(月)01:37:38No.1013408834そうだねx4
>ボブの中の人は12話でボブ嫌われるかも…って心配してたりいちいち可愛い
ますます好きになったよ俺
77123/01/09(月)01:37:40No.1013408851+
>この浮いてる腕は?
ミンチなので欠損じゃないな!ヨシ!
77223/01/09(月)01:37:40No.1013408853そうだねx4
>ボブの中の人は12話でボブ嫌われるかも…って心配してたりいちいち可愛い
むしろボブの株結局1話の底値以来上がりっぱなしだったよ…
77323/01/09(月)01:37:44No.1013408872そうだねx4
>そんな姿を見て真っ先に励ましにいくのがフォルドの夜明けのメスガキコンビっていう
収録のタイミングなんだろうけどいろいろ面白過ぎる…
77423/01/09(月)01:37:49No.1013408900+
>>夕方5時に欠損なんて出来る訳ないだろ!
>この浮いてる腕は?
スーツの腕部分がすっぽ抜けたんじゃないでしょうか?
77523/01/09(月)01:37:50No.1013408907+
まあ…11話までのスレミオはプラモデルのアニメの背景に期待するしかねえ…
これからは二人で傷だらけになりながならなんとかトゥルーエンドをつかみとってほしいね
77623/01/09(月)01:37:51No.1013408915そうだねx1
>>夕方5時に欠損なんて出来る訳ないだろ!
>この浮いてる腕は?
ママンの腕叩きつけがセーフなのでセーフ!
77723/01/09(月)01:37:55No.1013408929+
>まあ多分来週分のハサウェイはネットミームたっぷりで笑顔をお届けになるから…
冒頭10分の流れがどうなるのかは容易に想像できる
下手すりゃここだけで1スレ消費しそう
77823/01/09(月)01:37:58No.1013408936+
俺が見ていたキャッキャうふふな楽しい学園ライフガンダムは…?
77923/01/09(月)01:38:03No.1013408957+
いくら光を見出そうにもスレッタもグエルも人を殺した(グエルは父親)だから難しいって!
78023/01/09(月)01:38:04No.1013408958+
>ねぇやっぱ進んでもロクなこと起きなくない?
進んで何かを得てると誤認してるだけだからな…
失ってる方が遥かに大きい
78123/01/09(月)01:38:06No.1013408967+
配信が遅れる理由をこんなことで知りたくなかった
78223/01/09(月)01:38:07No.1013408976+
>ねぇやっぱ進んでもロクなこと起きなくない?
親世代がロクでもないことに突き進んでるからな…
78323/01/09(月)01:38:12No.1013408989そうだねx2
>スレッタはミオリネから人殺しって言われたら普通に傷つきそうだから2期どうなんだろ
傷ついたとこを5号が狙いに来る展開やられてもめんどくさいだけで面白くないな…
78423/01/09(月)01:38:12No.1013408991+
>ねぇやっぱ進んでもロクなこと起きなくない?
というか自分の意志で進んでないから進んでる判定になってないかも知れない
78523/01/09(月)01:38:13No.1013408993+
>本音を言うとグループはみんなガンダム欲しがってるからむしろ作れ作れってせっつかれると思う
ウルソーンの所属が割れた瞬間に一気にガンダム求めそうだよね…
78623/01/09(月)01:38:13No.1013408994そうだねx3
スレッタが取り乱してたらミオリネと慰め合って抱き合って終わりだったんだよ
78723/01/09(月)01:38:15No.1013409006+
>ねぇやっぱ進んでもロクなこと起きなくない?
まぁ1話の時点でそこらでも言われてたことだし…
これただの洗脳じゃね?て
78823/01/09(月)01:38:18No.1013409022+
>fu1805299.jpg[見る]
>闇のスレミオばかりだけど光のスレボブもあるんだからな
破滅ルートじゃん
78923/01/09(月)01:38:28No.1013409059+
他の誰よりもボブが気の毒すぎて見てて辛いわ俺…
79023/01/09(月)01:38:38No.1013409097+
>俺が見ていたキャッキャうふふな楽しい学園ライフガンダムは…?
すみませんね!それ去年いっぱいで終わっちゃったんですよ!
79123/01/09(月)01:38:38No.1013409099+
グエル先輩が悲劇系ロボアニメ主人公路線たどっててスレッタが狂気系ロボアニメ主人公路線という役割分担
79223/01/09(月)01:38:39No.1013409105+
でもあのバスターキャノンも誰に当たるかとか考えて撃ってるようには見えなかったんだよなぁ…
おそらく誰かに当たってても一切気にしなかったと思うよ…
79323/01/09(月)01:38:42No.1013409114+
死ねない死にたくないボブはかなり良かったよ
79423/01/09(月)01:38:46No.1013409133+
12話のボブ嫌うのは強火ヴィムガチ恋勢くらいだろ…
79523/01/09(月)01:38:47No.1013409140+
>俺が見ていたキャッキャうふふな楽しい学園ライフガンダムは…?
そんなものはない
全ては今回壊すための前振りだ
79623/01/09(月)01:38:47No.1013409145そうだねx1
イオンで泣くだのお母さんに褒められたいだの情緒面が意図的に幼く演技するようにしてますよね
79723/01/09(月)01:38:49No.1013409152+
ねぇこれ闇のボブスレ…
79823/01/09(月)01:38:54No.1013409172+
進んだ結果親殺しになったボブは何を得られましたか?
79923/01/09(月)01:38:55No.1013409179+
ボブはひたすら可哀想なんだけどこの先どうなるの...?
80023/01/09(月)01:38:59No.1013409196そうだねx1
>他の誰よりもボブが気の毒すぎて見てて辛いわ俺…
いいだろ?
みんな望んでたMS乗って大金星だぜ?
80123/01/09(月)01:38:59No.1013409198+
ボブは手に入らなかったLynnさんの為にミオリネのアクスタ買っておいてプレゼントしたり現場でもナイスガイすぎる
80223/01/09(月)01:39:05No.1013409218そうだねx1
ガンダムなんてBPOから苦情来るくらいでええ!
SEEDの先輩方を見ろ!夕方からセックスも人体破裂もやってるぞ!
80323/01/09(月)01:39:08No.1013409227そうだねx2
>>スレッタはミオリネから人殺しって言われたら普通に傷つきそうだから2期どうなんだろ
>傷ついたとこを5号が狙いに来る展開やられてもめんどくさいだけで面白くないな…
10話がそんな感じの話だしね…
やはり無敵モードのスレッタが鬱陶しくミオリネに絡んでくる感じになりそう
80423/01/09(月)01:39:09No.1013409234そうだねx1
確認したいこともあるし作画も声の演技もすごかったし録画もしてるけどもう見たくない気持ちもある…
80523/01/09(月)01:39:10No.1013409240+
>俺が見ていたキャッキャうふふな楽しい学園ライフガンダムは…?
俺はツイッターで流行り出してから見始めたのでプロローグ視聴後がこんな感じだった
80623/01/09(月)01:39:16No.1013409262+
>ねぇやっぱ進んでもロクなこと起きなくない?
でも進まなかったら間違いなくミオリネ死んでたからな
80723/01/09(月)01:39:21No.1013409273そうだねx2
>ねぇこれ闇のボブスレ…
闇のボブスレーに見えてなんのことやらと思ってしまった
80823/01/09(月)01:39:31No.1013409311+
>進んだ結果親殺しになったボブは何を得られましたか?
職場のおやっさんたちの命
80923/01/09(月)01:39:31No.1013409313+
>夕方5時に欠損なんて出来る訳ないだろ!
聞いてるのかガンダム00!沙慈クロスロード!
81023/01/09(月)01:39:34No.1013409326+
でもこの幼いタヌキお姉ちゃんなんだな
81123/01/09(月)01:39:36No.1013409338+
>>スレッタはミオリネから人殺しって言われたら普通に傷つきそうだから2期どうなんだろ
>傷ついたとこを5号が狙いに来る展開やられてもめんどくさいだけで面白くないな…
視聴者からしたら人殺してまで助けたヒロインから目逸らしてたらなんだこいつってなるし…
81223/01/09(月)01:39:38No.1013409344+
>進んだ結果親殺しになったボブは何を得られましたか?
汎用機でディランザ倒した実績…
81323/01/09(月)01:39:46No.1013409379+
>進んだ結果親殺しになったボブは何を得られましたか?
自分の命と職場の皆の命ですかね…
81423/01/09(月)01:40:01No.1013409432+
>やはり無敵モードのスレッタが鬱陶しくミオリネに絡んでくる感じになりそう
ずっと側にいます❤メールいっぱい送ります❤
81523/01/09(月)01:40:02No.1013409439そうだねx7
グエル…連敗脱出おめでとう…
81623/01/09(月)01:40:05No.1013409458+
>>進んだ結果親殺しになったボブは何を得られましたか?
>汎用機でディランザ倒した実績…
すごいよ兄さん!
81723/01/09(月)01:40:05No.1013409461+
>進んだ結果親殺しになったボブは何を得られましたか?
勝利
81823/01/09(月)01:40:06No.1013409464そうだねx5
>進んだ結果親殺しになったボブは何を得られましたか?
お父さんを子殺しにしなかった
81923/01/09(月)01:40:07No.1013409472そうだねx8
血で塗れて理解が追い付いた瞬間恐怖に染まるミオミオ可愛い
f64978.mp4
82023/01/09(月)01:40:16No.1013409514+
失ったものが…失ったものが大きすぎる…!
82123/01/09(月)01:40:16No.1013409515+
>収録のタイミングなんだろうけどいろいろ面白過ぎる…
年齢的にさほど変わらんけど芸歴的にはベテランの女性コンビだから…
82223/01/09(月)01:40:22No.1013409531+
怪物をそれと知らずに愛してしまったお姫様
82323/01/09(月)01:40:24No.1013409536+
>進んだ結果親殺しになったボブは何を得られましたか?
親父に愛情があったこと
82423/01/09(月)01:40:26No.1013409539+
ボムは英雄なんだが?
82523/01/09(月)01:40:26No.1013409542そうだねx2
最終的にはミオリネがなんとかする話になるだろうからそこはあんまり心配してない
82623/01/09(月)01:40:29No.1013409553+
ミオリネさんの様子なんかおかしいなぁ…
メール3通出して励まそう!
82723/01/09(月)01:40:39No.1013409590+
>グエル…連敗脱出おめでとう…
負けた方がマシだった...
82823/01/09(月)01:40:40No.1013409598+
>ウェザリングの練習に最適!
赤だから割と粗も目立たない!
82923/01/09(月)01:40:41No.1013409599そうだねx5
ミオリネのピンチをスレッタが新型エアリアルに乗って助けに来るんだろうなと思った
難しいけどグエルがMS乗ってくれたら盛り上がるのになと期待してた
両方叶った
83023/01/09(月)01:40:41No.1013409601+
ボブは自分の意思で進んで決闘したら負けてキャンプだし自分の意思で家出してバイト始めたら親父殺すことになるしでスレッタと違って失うばっかりで一向に得るものがないな
83123/01/09(月)01:40:41No.1013409604そうだねx1
>進んだ結果親殺しになったボブは何を得られましたか?
祝!初勝利!
83223/01/09(月)01:40:43No.1013409617そうだねx3
12話を見てから水星の魔女のティザーPVを見返すと
あっこれイメージ通りなんだなってなるのいいよね…
83323/01/09(月)01:40:45No.1013409622+
しつこいくらい進んできてよって言ってたよね
止まらないよスレッタ
83423/01/09(月)01:40:46No.1013409625+
>進んだ結果親殺しになったボブは何を得られましたか?
オヤジと腹を割って話したことで愛情があった事を知れた
83523/01/09(月)01:40:46No.1013409626そうだねx4
わかります
お父さんのこと大好きなんですよね
83623/01/09(月)01:40:49No.1013409639+
スレッタ的にはもうエランがミオミオより優先されることあり得ないだろうしなあ
わかりあえたはずの4号くんは焼きとうもろこしだし
83723/01/09(月)01:40:52No.1013409653+
>自分の命と職場の皆の命ですかね…
無理でしょ
職場の連中遅かれ早かれ口封じだし
83823/01/09(月)01:40:58No.1013409682+
言っちゃ悪いけど5号のちょっかい出しは展開的にそんなにピンと来なさそう…
83923/01/09(月)01:40:58No.1013409683+
まあ5号も乗り気じゃないらしいしスレッタ無理と分かったら狙い変えるんじゃないかな?
ちょうどエアリアルの所有権のある傷心中のデリングの一人娘がいるし…
84023/01/09(月)01:41:01No.1013409705+
>負けた方がマシだった...
負けたら子殺しさせてたよ!?
84123/01/09(月)01:41:04No.1013409720+
まぁ大人しくしてても無駄死にして親父の真意はわからずじまいだったろうしボブ
84223/01/09(月)01:41:05No.1013409728+
実際には全然そんなことないんだけど
上位存在に愛されるみたいな雰囲気をほんのりと感じてゾクゾクする
84323/01/09(月)01:41:11No.1013409754+
>でもこの幼いタヌキお姉ちゃんなんだな
ハート撃ち抜かれちゃった❤️
いや妹系メスガキどうなるんだろうね…2期で潜入入学してきて「スレッタお姉ちゃん❤️」とか纏わりつくようになるのかな
84423/01/09(月)01:41:15No.1013409776+
戦争ってのはね!人を殺して人を守るものなんですよ!
84523/01/09(月)01:41:34No.1013409840+
でもスレッタが殺さなかったらミオリネもクソ親父も死んでたよ?何キレてんの?
84623/01/09(月)01:41:35No.1013409844そうだねx5
進んだ結果といってもボブがあの場にいるのはそもそも一つ逃げたのが原因だし…
84723/01/09(月)01:41:37No.1013409849そうだねx3
>グエル…連敗脱出おめでとう…
視聴者も相手が悪すぎるいい加減勝たせてやれと言っていたのを嘲笑うかのような勝利である
84823/01/09(月)01:41:44No.1013409875+
ミオリネがなんとかするとはいえ
一人でしょい込んでたら折れそう
84923/01/09(月)01:41:48No.1013409895+
ボブは親父がマジでそこそこ強かったのが不運すぎる…
85023/01/09(月)01:41:49No.1013409899+
>しつこいくらい進んできてよって言ってたよね
>止まらないよスレッタ
つまりエレン・イェーガー系主人公か
85123/01/09(月)01:41:51No.1013409913+
人は死ぬんですよこれガンダムなんで
85223/01/09(月)01:41:55No.1013409927+
>最終的にはミオリネがなんとかする話になるだろうからそこはあんまり心配してない
ミオリネだけじゃどうしようも無いと思うこれ
結局みんなでスレッタのお母さん以外の世界を作ってあげる事になると思う
85323/01/09(月)01:41:58No.1013409938+
>ミオリネのピンチをスレッタが新型エアリアルに乗って助けに来るんだろうなと思った
>難しいけどグエルがMS乗ってくれたら盛り上がるのになと期待してた
>両方叶った
叶ったけどなんだこれは
85423/01/09(月)01:42:03No.1013409953+
逃げるんじゃねえぞ…
85523/01/09(月)01:42:06No.1013409959そうだねx5
関わりたくないなぁ
85623/01/09(月)01:42:09No.1013409978+
>しつこいくらい進んできてよって言ってたよね
>止まらないよスレッタ
鬱陶しいのがアンタでしょって言ってた!
85723/01/09(月)01:42:11No.1013409987+
>でもスレッタが殺さなかったらミオリネもクソ親父も死んでたよ?何キレてんの?
誰もキレてないよ
動揺と恐怖しかない
85823/01/09(月)01:42:20No.1013410028+
ミオリネさんのデカケツを叩くと締まるんですよ!
85923/01/09(月)01:42:21No.1013410031そうだねx7
>でもスレッタが殺さなかったらミオリネもクソ親父も死んでたよ?何キレてんの?
あの時あの方法を取ったのは最善手なんだ
でもニコニコしながら寄ってくるのは何考えてるのかわかんなくて怖いんだ
86023/01/09(月)01:42:22No.1013410034+
まともな感性持ってるMS乗りがボブだけだから感情移入するめっちゃいそう
86123/01/09(月)01:42:24No.1013410045+
>関わりたくないなぁ

💥
🌽
86223/01/09(月)01:42:26No.1013410051+
ホルダーの息子相手にスペック差あるとはいえ追い詰めれる親父が普通に強すぎる
86323/01/09(月)01:42:28No.1013410065+
>>でもこの幼いタヌキお姉ちゃんなんだな
>ハート撃ち抜かれちゃった❤️
>いや妹系メスガキどうなるんだろうね…2期で潜入入学してきて「スレッタお姉ちゃん❤️」とか纏わりつくようになるのかな
いいですかソフィさん?地球寮で暮らすならミオリネさんとも仲良くするんですよ?
って怪物二人に絡まれる社長が見える
86423/01/09(月)01:42:29No.1013410073+
グエルの話になるとみんなライナーっていう
まあライナーだけど
86523/01/09(月)01:42:30No.1013410078そうだねx3
fu1805311.jpg[見る]
今なら落とせる…!
86623/01/09(月)01:42:36No.1013410099そうだねx1
>ミオリネのピンチをスレッタが新型エアリアルに乗って助けに来るんだろうなと思った
>難しいけどグエルがMS乗ってくれたら盛り上がるのになと期待してた
>両方叶った
1話のオマージュ見てみたいって声もあったぞ
猿の手かよ
86723/01/09(月)01:42:38No.1013410110+
ニカ姉も皆を救う為に行動したけど結果的にそれが原因でテロリストってばれるのがお辛い…
86823/01/09(月)01:42:39No.1013410115+
寧ろ5号はCEOよろしく風見鶏になるのが上手そうだから
今回の一見を踏まえて作戦変えてきそう
86923/01/09(月)01:42:47No.1013410150+
>関わりたくないなぁ
とりあえず一期のうちは見事に風に乗り切った連中来たな…
87023/01/09(月)01:42:50No.1013410166+
>fu1805311.jpg[見る]
>今なら落とせる…!
後一歩踏み出せていたら
87123/01/09(月)01:42:52No.1013410179そうだねx4
主人公が人殺したのはともかくその後の流れで阿鼻叫喚なロボットアニメいかがですか
87223/01/09(月)01:43:01No.1013410229そうだねx2
>fu1805311.jpg[見る]
>今なら落とせる…!
それが出来ないからこうなったんだろうが!
87323/01/09(月)01:43:01No.1013410230そうだねx2
>fu1805311.jpg[見る]
>今なら落とせる…!
🖐🍅
87423/01/09(月)01:43:01No.1013410232+
5号も本物もニューゲン・カル・ネボラ・ゴルネリからなる共同CEOに焼きとうもろこしにされる未来が決定してそうだしな…
あいつらロクな死に方しないよ
87523/01/09(月)01:43:02No.1013410235+
いままでガンダム見てて少年が戦争で人を殺すのも辛かったけどエリクトとスレッタのぶっ殺しシーンはもうなんかステージが違うのなんなの?
87623/01/09(月)01:43:03No.1013410243+
決闘ごっこじゃなくてマジの命の奪り合いを初めてやらされて無事勝てました
相手は大好きなお父さんでした
87723/01/09(月)01:43:04No.1013410246+
>今なら落とせる…!
87823/01/09(月)01:43:09No.1013410264+
スレッタもまだ死体の指の結婚指輪とか見たら正気に戻るかもしれないし…
87923/01/09(月)01:43:09No.1013410269+
悪いなんて思ってないんですよ
こわ~…とかやっべぇ♥とかは思ってる
88023/01/09(月)01:43:17No.1013410297+
>fu1805311.jpg[見る]
>今なら落とせる…!
人のお嫁さんに手を出すのはだめってお母さんに習わなかったんですか?🖐
88123/01/09(月)01:43:18No.1013410299+
この上グエルくんガンダム搭乗フラグ立ってるの酷くない?
88223/01/09(月)01:43:18No.1013410304+
>fu1805311.jpg[見る]
>今なら落とせる…!
✋✋✋✋✋✋
88323/01/09(月)01:43:19No.1013410307+
>とりあえず一期のうちは見事に風に乗り切った連中来たな…
結局地雷埋まったままなのが怖いっすね
88423/01/09(月)01:43:22No.1013410322+
潰れると中身の血やウンコが飛び出るわけだからめちゃめちゃ臭う上に本能的に吐き気が込み上げてくるって昔どうぶつに聞いたことがある...
88523/01/09(月)01:43:25No.1013410335+
>fu1805311.jpg[見る]
>今なら落とせる…!
全部お前のせいやぞ
88623/01/09(月)01:43:25No.1013410336+
>グエルの話になるとみんなライナーっていう
>まあライナーだけど
10年前なら細谷だった
88723/01/09(月)01:43:26No.1013410341そうだねx5
5号は糞野郎だけど本当にやばそうなのには近寄らない辺り理性あるよ
88823/01/09(月)01:43:29No.1013410360+
>ミオリネのピンチをスレッタが新型エアリアルに乗って助けに来るんだろうなと思った
>難しいけどグエルがMS乗ってくれたら盛り上がるのになと期待してた
>両方叶った
おめでとう!!!
88923/01/09(月)01:43:37No.1013410391そうだねx11
ミオミオもたぬきのこと分かろうとしてなかったね❤️
89023/01/09(月)01:43:54No.1013410447+
私に関わると死にますよ的な未亡人風ミオリネさんが出来上がってじう
89123/01/09(月)01:43:55No.1013410451そうだねx4
ミオリネのためなら人殺しも笑顔でするスレッタとか最高にエッチじゃん
89223/01/09(月)01:43:56No.1013410456+
スレッタはミオリネを守ることができたし
ボブは仕事仲間を守ることができた
動機と結果だけ見れば2人とも大成功なんだ
89323/01/09(月)01:43:57No.1013410462+
ヒロイックに描かないってこういうことか
敵を殺してスカッとするシナリオたぶん無いんだろうな
89423/01/09(月)01:44:06No.1013410496+
>グエルの話になるとみんなライナーっていう
>まあライナーだけど
裏切り者で尻尾を出したところをマルタンに見られてたあたりむしろライナーはニカ姉だよ…
89523/01/09(月)01:44:08No.1013410505+
>5号は糞野郎だけど本当にやばそうなのには近寄らない辺り理性あるよ
ミオリネ可哀想~wとか笑ってそう
89623/01/09(月)01:44:11No.1013410518そうだねx1
兵器として売れば?とか言った機体使って目の前で使い方を実演してみせるのいいよね
89723/01/09(月)01:44:14No.1013410527+
でもシャディクも逃げず進んだ結果がこうだぞ
89823/01/09(月)01:44:18No.1013410548そうだねx4
>いままでガンダム見てて少年が戦争で人を殺すのも辛かったけどエリクトとスレッタのぶっ殺しシーンはもうなんかステージが違うのなんなの?
さっきまで人並みに恐れを持っていた所ですかね…
89923/01/09(月)01:44:21No.1013410560+
>失ったものが…失ったものが大きすぎる…!
ミオリネさんとお義父さんの命に比べれば大したことないんですよ…!
90023/01/09(月)01:44:27No.1013410592+
>5号は糞野郎だけど本当にやばそうなのには近寄らない辺り理性あるよ
エラン様そっくりだからな
90123/01/09(月)01:44:33No.1013410620+
>裏切り者で尻尾を出したところをマルタンに見られてたあたりむしろライナーはニカ姉だよ…
おい…何でマルタンが死んでる…?
90223/01/09(月)01:44:47No.1013410686+
>ニカ姉も皆を救う為に行動したけど結果的にそれが原因でテロリストってばれるのがお辛い…
ヴィムは死んだけどニカ姉がシャディクの事バラしちゃうんじゃないの?
ミオリネさんを危険に晒しましたねってシャディク決闘挑まれない?
90323/01/09(月)01:44:48No.1013410696+
ボブがあそこで死んでいたらあの船に乗ってる同僚も死んでたし親父も心が壊れて廃人になってただろうし
詰んでるよあれ
90423/01/09(月)01:44:51No.1013410720+
目撃したのがよりにもよってマルタンなのが笑ってしまった
90523/01/09(月)01:44:55No.1013410737+
高圧的な女はやはり目の前で自分の考えが及ばない暴力と狂気にヒッ!ってなるのがすごく映えるな
初めてミオリネがかわいく見えた
90623/01/09(月)01:44:57No.1013410750そうだねx1
>ヒロイックに描かないってこういうことか
>敵を殺してスカッとするシナリオたぶん無いんだろうな
ガンダムで敵を殺してスカッとするシナリオってあんまりない気がする
90723/01/09(月)01:45:01No.1013410765+
>でもシャディクも逃げず進んだ結果がこうだぞ
逃げた先に進んだ結果じゃないかなこれ…
90823/01/09(月)01:45:01No.1013410766+
ミオミオと地球寮のみんなで母親よりも大事な世界を作ってあげなきゃね
そうでしょニカ姉
90923/01/09(月)01:45:01No.1013410767そうだねx6
ミオリネレイプ本のオチは決まった
91023/01/09(月)01:45:06No.1013410796+
>裏切り者で尻尾を出したところをマルタンに見られてたあたりむしろライナーはニカ姉だよ…
これまではそんなにライナー要素なかったけど
寮長のマルコ感のせいでライナーっぽくなってきた
91123/01/09(月)01:45:09No.1013410819+
>>グエルの話になるとみんなライナーっていう
>>まあライナーだけど
>裏切り者で尻尾を出したところをマルタンに見られてたあたりむしろライナーはニカ姉だよ…
脚本家の寵愛を受けてるって話だよコレ
91223/01/09(月)01:45:09No.1013410822+
>でもスレッタが殺さなかったらミオリネもクソ親父も死んでたよ?何キレてんの?
この理屈って作中のダメ親父ズが…なんならミオリネもやってた全部あんたのためやったんだけどなんでキレてんの?って言ってたのと同じなんだよな
行いが正当でも態度が悪ければ全部台無しだ
91323/01/09(月)01:45:12No.1013410835そうだねx2
美しい…
fu1805316.jpg[見る]
91423/01/09(月)01:45:19No.1013410872+
ミオリネのことしか頭にないスレッタいいよね
91523/01/09(月)01:45:24No.1013410898+
>>ニカ姉も皆を救う為に行動したけど結果的にそれが原因でテロリストってばれるのがお辛い…
>ヴィムは死んだけどニカ姉がシャディクの事バラしちゃうんじゃないの?
>ミオリネさんを危険に晒しましたねってシャディク決闘挑まれない?
やめてスレッタ…シャディクを殺さないで…
91623/01/09(月)01:45:28No.1013410921+
放送休止の時にジェターク一家ラジオやったりスレミオ新婚PV流してみたり
全てこの12話のための前フリだったというわけかよ…
91723/01/09(月)01:45:31No.1013410935そうだねx2
ミオミオには是非とも恐怖失禁とかして欲しい
91823/01/09(月)01:45:34No.1013410959+
光のシオニー・レジス
91923/01/09(月)01:45:39No.1013410981+
血は飲み込むと嘔吐するようになってると聞いたし臭いも気持ち悪くなる
でも宇宙空間だから臭いはしないのかもしれない
92023/01/09(月)01:45:40No.1013410990そうだねx3
>fu1805311.jpg[見る]
>今なら落とせる…!
お前はそれができるなら本編開始前に攻略できてたよ
92123/01/09(月)01:45:42No.1013410996+
>ボブがあそこで死んでいたらあの船に乗ってる同僚も死んでたし親父も心が壊れて廃人になってただろうし
>詰んでるよあれ
逃げたら一つ進んで二つですね!
92223/01/09(月)01:45:47No.1013411017そうだねx2
ソフィもソフィで死ぬ一歩手前になって泣きながら笑ってるのが哀れ過ぎて嗚呼…ってなっちゃう
12話本当に完成度高いけど二度と観たくねえ
92323/01/09(月)01:45:54No.1013411043そうだねx3
>ミオミオもたぬきのこと分かろうとしてなかったね❤️
あんたがそれで良いなら良いよ
の所でもっと踏み込んでおくべきだったね…
92423/01/09(月)01:46:02No.1013411074そうだねx6
>目撃したのがよりにもよってマルタンなのが笑ってしまった
でもあれニカ姉がいないことに気づいて危険を顧みずに戻ってきたんだよ
勇気あるよねめっちゃマルコっぽい
92523/01/09(月)01:46:02No.1013411076+
>ミオリネのことしか頭にないスレッタいいよね
ミオリネが大事なんだけど基準点というか中心の上位にお母さんがある
92623/01/09(月)01:46:06No.1013411084+
お母さんどこまでが計画のうちなんだろう
92723/01/09(月)01:46:12No.1013411110そうだねx3
>放送休止の時にジェターク一家ラジオやったりスレミオ新婚PV流してみたり
>全てこの12話のための前フリだったというわけかよ…
制作側人の心ないんか?
92823/01/09(月)01:46:18No.1013411136+
なんで笑ってんの?って言ってるし殺した事自体は問題なくて笑ってんのがただただ恐怖
92923/01/09(月)01:46:18No.1013411138+
ビンタされて自分の鼻から血が出ただけで震えながら命乞いしそうなカラダにはなってそう...
93023/01/09(月)01:46:20No.1013411147+
>ミオリネレイプ本のオチは決まった
ミンチで済むかな…
93123/01/09(月)01:46:21No.1013411149+
どこが乗って安全だテメー!
93223/01/09(月)01:46:21No.1013411155+
>でもシャディクも逃げず進んだ結果がこうだぞ
あいつだけは絶対に碌な死に方出来ねえと今日確信した
93323/01/09(月)01:46:32No.1013411212+
>やめてスレッタ…シャディクを殺さないで…
シャディクさんは敵なんですよ?敵は殺しても仕方ないってお母さんが言ってました
93423/01/09(月)01:46:49No.1013411280そうだねx3
第12話 逃げ出すよりも進むことを
選んだからといって必ずしも好転するとは言わないタイトル
93523/01/09(月)01:46:49No.1013411286そうだねx7
>闇のボブスレーに見えてなんのことやらと思ってしまった
fu1805322.jpg[見る]
93623/01/09(月)01:46:49No.1013411287そうだねx2
Cパートの悪いところはミオミオがピンチだ!からの
やったー!スレッタとエアリアル助けにきた!!からの🍅だからもうしんじょうぐっちゃぐちゃ
93723/01/09(月)01:46:50No.1013411290+
>ソフィもソフィで死ぬ一歩手前になって泣きながら笑ってるのが哀れ過ぎて嗚呼…ってなっちゃう
コイツもスレッタが負荷無しでガンダム乗り回してるって知ったら解釈違い起こしそう
93823/01/09(月)01:46:51No.1013411302+
娘が嫁との関係壊れそうなんですがこれも狙いなんですかお母さん!
93923/01/09(月)01:46:54No.1013411314+
姉:蝋燭みたいで綺麗だね!
妹:トマト
94023/01/09(月)01:46:57No.1013411327そうだねx3
あの数々の引き出物とか本当はこのフレッシュトマトしてから出すつもりだったとか
気でも狂ってるのかこいつら
94123/01/09(月)01:46:58No.1013411329+
>潰れると中身の血やウンコが飛び出るわけだからめちゃめちゃ臭う上に本能的に吐き気が込み上げてくるって昔どうぶつに聞いたことがある...
犬(ポリス)から聞いたんだろうな…
94223/01/09(月)01:47:02No.1013411348+
>ミオリネのことしか頭にないスレッタいいよね
誰かのことで頭がいっぱいなんだよね
可愛いですよね
94323/01/09(月)01:47:04No.1013411359+
ミオリネのためって言えばスレッタはどうとでも洗脳できるってことなんだなあ
94423/01/09(月)01:47:06No.1013411371+
御三家は敵だってミオリネさん言ってましたよね
94523/01/09(月)01:47:11No.1013411389そうだねx2
>fu1805322.jpg[見る]
仲直りできたな…
94623/01/09(月)01:47:14No.1013411409+
>第12話 逃げ出すよりも進むことを
>選んだからといって必ずしも好転するとは言わないタイトル
祝福どころじゃねえ…
94723/01/09(月)01:47:20No.1013411429そうだねx4
>なんで笑ってんの?って言ってるし殺した事自体は問題なくて笑ってんのがただただ恐怖
お母さんが人殺して軽いノリのままで笑ってたからそれに習ってるという
94823/01/09(月)01:47:21No.1013411435+
どのツラ下げて♥の商品展開しようとしてんのバンダイ
94923/01/09(月)01:47:36No.1013411512+
>あの数々の引き出物とか本当はこのフレッシュトマトしてから出すつもりだったとか
>気でも狂ってるのかこいつら
つーかこの引きでBD売るつもりなのか
95023/01/09(月)01:47:40No.1013411523+
>どこが乗って安全だテメー!
搭乗者は安全ですよ?
95123/01/09(月)01:47:43No.1013411538+
>血は飲み込むと嘔吐するようになってると聞いたし臭いも気持ち悪くなる
>でも宇宙空間だから臭いはしないのかもしれない
空気あるんなら普通に臭うんじゃねえかな…
95223/01/09(月)01:47:47No.1013411549+
>ミオリネのためって言えばスレッタはどうとでも洗脳できるってことなんだなあ
ミオリネのことが好きすぎるのがここで枷になるとは…
95323/01/09(月)01:47:52No.1013411571+
>第12話 逃げ出すよりも進むことを
>選んだからといって必ずしも好転するとは言わないタイトル
言われてみれば今回のタイトルそういうことなんだなぁって
95423/01/09(月)01:47:52No.1013411572+
パーメットスコア6まで引き出せる怪物を好き放題操れるプロスペラ
95523/01/09(月)01:48:00No.1013411599+
闇が噴出している
95623/01/09(月)01:48:06No.1013411633そうだねx2
ジェタークラジオもそういうことだよなぁこれ…
95723/01/09(月)01:48:06No.1013411634そうだねx4
綺麗なOPアレンジ流しながら娘を洗脳!
なんていいシーンだ…
95823/01/09(月)01:48:08No.1013411651+
>>どこが乗って安全だテメー!
>搭乗者は安全ですよ?
欺瞞!
95923/01/09(月)01:48:09No.1013411657+
デリングもヴィムも最終回で急に子供への愛情出してくるじゃん…
96023/01/09(月)01:48:12No.1013411668+
>fu1805322.jpg[見る]
二重の意味でこれじゃない
96123/01/09(月)01:48:16No.1013411677+
これにはYOASOBIも困惑
96223/01/09(月)01:48:21No.1013411704+
でも俺はエアリエル買ってきたよ
フレッシュトマト味
96323/01/09(月)01:48:25No.1013411724+
>搭乗者は安全ですよ?
安全じゃねぇ!
96423/01/09(月)01:48:29No.1013411736+
本来ならこれで年明けを過ごす事になってたかもと思うと延期も良し悪しだなって…
96523/01/09(月)01:48:30No.1013411742+
>パーメットスコア6まで引き出せる怪物を好き放題操れるプロスペラ
出汁にされてるミオリネの身にもなれよ
96623/01/09(月)01:48:32No.1013411746+
>綺麗なOPアレンジ流しながら娘を洗脳!
>なんていいシーンだ…
YOASOBIに謝って欲しい
96723/01/09(月)01:48:34No.1013411756そうだねx4
>これにはYOASOBIもご満悦
96823/01/09(月)01:48:41No.1013411785+
>これにはYOASOBIも困惑
ヒで本当に困惑してて笑った
96923/01/09(月)01:48:42No.1013411790+
>綺麗なOPアレンジ流しながら娘を洗脳!
>なんていいシーンだ…
YOASOBIさんが困惑してたぞ!やめーや!
97023/01/09(月)01:48:42No.1013411796そうだねx3
>どこが乗って安全だテメー!
テロリスト撃退!安全!安心!エアリアル改修型!
97123/01/09(月)01:48:43No.1013411799+
>搭乗者は安全ですよ?
ほんとにそう?精神に影響ない?
97223/01/09(月)01:48:50No.1013411836+
>これにはYOASOBIも困惑
祝福してる場合じゃない…
97323/01/09(月)01:48:50No.1013411837+
母親の名前結局何だったのか気になる
モードレッドに聞こえてアァ…?ってなった
97423/01/09(月)01:48:53No.1013411846+
>デリングもヴィムも最終回で急に子供への愛情出してくるじゃん…
今際の際くらい素直にならないとな…
97523/01/09(月)01:48:58No.1013411859+
>ジェタークラジオもそういうことだよなぁこれ…
あのタイミングじゃ全部撮り終わってるだろうからな…
97623/01/09(月)01:48:58No.1013411862+
>御三家は敵だってミオリネさん言ってましたよね
ち、ちがう…敵だけど殺したらだめなの…ねえスレッタ…お願いだから許して
97723/01/09(月)01:48:59No.1013411863+
>ミオリネレイプ本のオチは決まった
(襲う前に潰される種付けおじさん)
97823/01/09(月)01:49:01No.1013411874+
フレッシュ
鮮血
97923/01/09(月)01:49:03No.1013411880+
祝福は洗脳ソングです。
98023/01/09(月)01:49:04No.1013411887+
祝福とか言ってる場合じゃねぇ…
98123/01/09(月)01:49:05No.1013411888+
>本来ならこれで年明けを過ごす事になってたかもと思うと延期も良し悪しだなって…
光のスレミオを年末年始堪能して
これから闇のスレミオを三週間堪能することになる
98223/01/09(月)01:49:06No.1013411893+
まあYOASOBIも闇の歌手だから…
98323/01/09(月)01:49:11No.1013411915+
これ見せられた後にコミケよりは
コミケの後にこれの方がもう戻れない感じあっていいね!
98423/01/09(月)01:49:16No.1013411939そうだねx5
1期OPのアレンジが流れるのは勝ち確の激アツ展開だからな普通は…
98523/01/09(月)01:49:18No.1013411952+
>これにはYOASOBIも困惑
怪物と祝福ってそう言う…
98623/01/09(月)01:49:22No.1013411971+
>お母さんが人殺して軽いノリのままで笑ってたからそれに習ってるという
復讐鬼とは言え素でこれなお母さんも大概である
98723/01/09(月)01:49:27No.1013411994+
これ遠近法で潰れてないとかで
98823/01/09(月)01:49:30No.1013412012+
しかし普段の作風的にはYOASOBIは裏では本当にご満悦だと思う
98923/01/09(月)01:49:32No.1013412021そうだねx1
>祝福してる場合じゃない…
でもYOASOBIのお二人は脚本の中身全部知っててあの歌作ったんですよね…?
99023/01/09(月)01:49:33No.1013412023+
>>搭乗者は安全ですよ?
>安全じゃねぇ!
エアリアルは安全ですよ?
ルブリスウルソーン?我が社の製品ではありませんのでノーコメントです
99123/01/09(月)01:49:36No.1013412037+
泣きそうな顔のスレッタなら違ったんだろうな…
99223/01/09(月)01:49:40No.1013412059+
深夜のミオ虐で完走しかけるなよ
99323/01/09(月)01:49:43No.1013412066+
>お母さんが人殺して軽いノリのままで笑ってたからそれに習ってるという
あー…それで相手は安心すると…
99423/01/09(月)01:49:43No.1013412070+
>Cパートの悪いところはミオミオがピンチだ!からの
>やったー!スレッタとエアリアル助けにきた!!からの🍅だからもうしんじょうぐっちゃぐちゃ
やったー婿来たよ!安心!生存確定!
(グチャッ)えっ…え?
99523/01/09(月)01:49:44No.1013412075+
祝福などとは言ってる場合ではないんですが
99623/01/09(月)01:49:47No.1013412080そうだねx7
>これから闇のスレミオを三週間堪能することになる
お前が思っている以上にシーズン間は長い
99723/01/09(月)01:49:51No.1013412099+
地球寮はおしまい!おしまいでーす!
99823/01/09(月)01:49:52No.1013412101そうだねx2
>>パーメットスコア6まで引き出せる怪物を好き放題操れるプロスペラ
>出汁にされてるミオリネの身にもなれよ
でもね
スレッタがパーメットスコア6を引き出したのも全部ぜんぶミオリネのためなんですよ
99923/01/09(月)01:49:54No.1013412105+
あーそっか…ニコニコ人殺しはお母さんのマネか…
100023/01/09(月)01:50:01No.1013412138+
>>お母さんが人殺して軽いノリのままで笑ってたからそれに習ってるという
>復讐鬼とは言え素でこれなお母さんも大概である
旦那と同僚目の前で皆殺しにされても執念で這い上がればこうもなろう

[トップページへ] [DL]