rei@サブアカウント

9,952 Tweets
Opens profile photo
Follow
Click to Follow Shanice79540635
rei@サブアカウント
@Shanice79540635
のサブ垢、マシュマロの回答や日常の呟き等

rei@サブアカウント’s Tweets

Pinned Tweet
【rei株式会社】 ・創業33年、年間売上高770万、連結従業員数164cm、単独57kg 【求人】 ・18〜30歳の彼氏募集中の女性 【福利厚生】 ・食事/宿泊所提供有り ・賞与年2回 ※Xmasと誕生日に支給 ・希望によりウィッグ/作業着/他必要物支給 ・デート時間/頻度は応相談 【応募方法】 DMお願いします
11
161
大学行けない&行かない/金になる芸がない発達障害者も普通に就労しており、社会迎合出来ないというよりは貴方が「当事者の社会迎合ロールモデルを大卒や才人に限ってる」ような気がします。大卒や才人以外の当事者…例えば中卒障害者雇用、支援高校紹介就職、大卒作業所等も当事者の社会迎合モデルです
Image
「私は他者の目を気にしないよ」「私は上下関係に拘らないよ」と自分から積極的に言うのは確で気にする側であり、ガチで気にしないならわざわざ言明するという発想自体持ちません。なので聞かれたから「彼女いらない」と答えるとかじゃなく、積極的にそう言明する人間はつまりそういうことです
Image
68
全くありません。重量が上がると達成感がありますが、その程度です。健康で大切なのは規則正しい生活です。メンヘラの9割は夜更かしと昼寝や遅い起床で身体を壊します
Image
56
筋トレとメンヘラについて補足 ・自尊心がアップする効果はある ・メンタル改善の効果が出やすいのは若くて健康な人間の鬱症状等。高齢者にはあまり効かない ・筋トレは心の慢性痛を100点満点にすると6〜10点程度は下げれる ・まだ質の高い研究が少ないので「メンヘラに効果ある」と断言は難しい
1
43
Show this thread
因みに「筋トレはメンタルに効く!」に関してレビュー論文によれば、「それなりに不安症や鬱に効く」と結果が出ているんだけど、同時に「元々メンタルが健全な人間ほど効果は出る」「ガチの不安障害等には効かない」との結果も出ており、我々メンヘラには色々厳しいものがある
2
242
Show this thread
「筋肉は裏切らない」は嘘。筋肉は少し構わないと去っていくし、沢山色々なものを与えても穴の空いたバケツみたいに流れ出て少ししか留まらないし、テストステロンに敏感だしで、むしろメンヘラのそれに近い。真に辛い時に寄り添ってくれるのは脂肪だけ
11
1,311
「男性に殴りかかった女性が殴り返される動画」を面白がるミームは先進国全般にあるんだけど、これの何が面白がられてるか?というと、真の男女平等主義者の目には「調子に乗ったキンキンうるさくてブヨブヨしたキモいチビが無様を晒してる」と映るらしく、文脈的にはイキりオタク叩きのそれに近い
The media could not be played.
Reload
47
1,315
腐女子学級会やフェミニズムを見れば分かりますが、それが持て囃されてる時は「私達は進んでる!」と虎の威を借り、叩かれ始めると「本当は私達も困ってた!」とパージするのが女性の基本生存戦略なので、女性視点では積極的に逃れられない責任を負うのは「生贄」か「愚者」になります
Image
153
悪口陰口を真に受けて縮こまると、悪口を言った側は「コイツは☓☓が弱点でそこをつけば支配出来る」と学習して更に悪口陰口を言うようになるので注意が必要。端的に言えばいじめられっ子は喧嘩が弱い人間ではなく「やり返せない人間」が選ばれるので、無視出来ないなら負けてもいいのでやり返すのが吉
2
406
確かに最近の研究では「女性が陰湿な虐めを行うのはジェンダーバイアスであり、女性も社会進出が進めば直接的な虐めや犯罪を行う」事が示唆されてます。特に先進国の女性は男性に対して直接的な暴行を振るう傾向が確認されており、我が国でも若年層のDV被害者は男性が女性を上回ったりしています
Image
129
これについては「資生堂ショックに対するフェミニストの反応」という実例があり、結論としては③になります。資生堂ショック報道当時は「資生堂が女性差別するから職場崩壊した」的なツィートが多く、その様相は「男性陰謀論」と呼んでも差し支えないものでした togetter.com/li/897844
Image
35
>大体看護師や保育士など女子比率の多い職業や、女子部活、サークルなど 要するに「庇護してくれる他者がおらず女性同士で責任を分担しなければならない場」はギスギスしやすいという事です。逆に女性比率高くても庇護してくれる他者がいる例えば女子校では、低カースト以外はわりと快適に過ごせます
Image
133
貴方の言ってる事は「ご飯を食べずに飢餓の苦しみから抜け出したい」と言ってるに等しいです。素直にご飯を食べるか解脱しましょう(解脱したい場合はmegtowで検索、男性学はTwitterを見れば分かる通り逆効果です)
Image
1
50
女性は男性より2.5倍人間関係を気にするから、女性社会はギスギスした監視社会になりやすいけど、人間関係を気にする故に無視も出来ない地獄があるっぽいんだよな。例えば男性ならクラスから仲間外れにされてもオタクになる等他コミュニティで楽しくやれるけど、女性はその切替が中々出来ないらしい
3
329
女性が多い職場が地獄になりやすい理由は「女性上司の(男性に比して)高いパワハラ率に」の他に、「集団ヒステリーの発生」がある事な示唆されており、文献研究によれば職場の集団ヒステリー労災の90%(90.7%、95CI: 89%、92%)は女性が主に関与していることが発見された
2
192

New to Twitter?

Sign up now to get your own personalized timeline!
Sign up with Apple
Sign up with phone or email
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.

Trending now

What’s happening

Trending in Japan
#すとぷり絵馬
4,074 Tweets
Trending in Japan
クロロPV
1,099 Tweets
Entertainment · Trending
ビューティフルライフ
7,941 Tweets
Trending in Japan
池内さん
Trending in Japan
東京国立博物館の館長
Trending with 緊急寄稿