[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3996人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
f64961.mp4
fu1804841.jpg[見る]


画像ファイル名:1673185897610.mp4-(1929343 B)
1929343 B23/01/08(日)22:51:37No.1013339114+ 23:52頃消えます
ヒッ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
123/01/08(日)22:52:12No.1013339421そうだねx12
シコれる
223/01/08(日)22:52:21No.1013339497そうだねx39
その顔が見たかった
323/01/08(日)22:53:25No.1013340033+
初めて男のオナニーを見てもこんな顔してくれそう
423/01/08(日)22:53:48No.1013340223+

🍅
523/01/08(日)22:54:05No.1013340369+
恐怖で瞳孔開ききってるの良いよね
623/01/08(日)22:54:26No.1013340555そうだねx16
私の白兎❤
723/01/08(日)22:55:22No.1013341022そうだねx1
怖くて無意識に漏らしてそうで可愛い
823/01/08(日)22:55:41No.1013341173+
>私の白兎❤
ヤンレズとヤンホモが出てきて一体どうなってんだすぎる今日一日
923/01/08(日)22:55:58No.1013341313+
花嫁と花婿…滴る血…ベッド…
破瓜の隠喩だな!
1023/01/08(日)22:56:11No.1013341427+
怪我させられたり
連れ去られたりもしなかった
だのになぜ
1123/01/08(日)22:58:08No.1013342387そうだねx1
色々あったけどミヨリネが無かったことにしてくれれば丸く収まるんだよ
CEOなら分かってくれるね?
1223/01/08(日)22:58:09No.1013342402+
一生モノのトラウマと恐怖を短期で連続で与えられるとこういう顔になる
1323/01/08(日)22:59:36No.1013343059そうだねx7
>ヤンレズとヤンホモが出てきて一体どうなってんだすぎる今日一日
どうする!?
1423/01/08(日)23:00:38No.1013343561そうだねx2
はじめてミオミオでシコれそうになったよ
1523/01/08(日)23:02:07No.1013344245+
ミオミオの恐怖描写をやたらネットリやる公式
1623/01/08(日)23:02:38No.1013344484そうだねx36
水星ってお硬いのねって価値観の違いを提示した花嫁が
1期最終話で価値観の違いを突きつけられるシーンです
1723/01/08(日)23:02:58No.1013344675そうだねx31
>水星ってお硬いのねって価値観の違いを提示した花嫁が
>1期最終話で価値観の違いを突きつけられるシーンです
美しい…
1823/01/08(日)23:03:12No.1013344780+
お父さんとの関係も改善したしもう(株)ガンダムやらなくていいな!
1923/01/08(日)23:03:42No.1013345030そうだねx13
これ価値観ってより倫理観じゃねえかなあ!?
2023/01/08(日)23:03:51No.1013345111+
なんで…笑ってるの…
2123/01/08(日)23:03:53No.1013345123+
うかつにも射精してしまった
2223/01/08(日)23:04:07No.1013345236+
㈱ガンダムの掲げる命を救うガンドアームが人をぶっ殺すシーンでもあるぜ!
2323/01/08(日)23:04:14No.1013345306+
>1期最終話で価値観の違いを突きつけられるシーンです
価値観で済むレベルじゃないの…
2423/01/08(日)23:04:40No.1013345491そうだねx2
>お父さんとの関係も改善したしもう(株)ガンダムやらなくていいな!
というか生身のテロリストを平手打ちしたガンダムを医療応用します!とか誰が乗ってくれるんだ…
2523/01/08(日)23:05:12No.1013345761そうだねx14
コクピットから降りたスレッタが人殺し後悔したり動揺してたらミオミオだってまだ優しい言葉を掛けられたと思うよ
なんであんなグチャグチャにして笑ってるの…
2623/01/08(日)23:05:23No.1013345853+
人間叩き潰したところに尻もちついて笑っていられるやついる!?
2723/01/08(日)23:05:43No.1013346024+
そんな顔しちゃダメだよミオリネさんは花嫁なんだから…
2823/01/08(日)23:06:34No.1013346445+
>コクピットから降りたスレッタが人殺し後悔したり動揺してたらミオミオだってまだ優しい言葉を掛けられたと思うよ
>なんであんなグチャグチャにして笑ってるの…
すいませんしまらなかったのに笑顔で…
2923/01/08(日)23:06:36No.1013346463+
大事な人を守るためなら殺してもいいんですよ!
3023/01/08(日)23:07:03No.1013346684+
でも生命倫理問題を解決します!と言っちゃったんだよねミオリネ…
これから強化人士とデータストームもどうにかしようねぇ…
3123/01/08(日)23:07:41No.1013347015+
状況的に不殺は無理だから仕方ないと言えば仕方ない状況なんだけどね
3223/01/08(日)23:07:55No.1013347137そうだねx1
✋🍅した人たちを治療すれば会社の宣伝になるしチャンスなんだけどな
3323/01/08(日)23:07:57No.1013347154+
私から逃げるなって言ったのにガタガタ震えるレベルの恐怖抱いちゃってるの可愛いですよね
3423/01/08(日)23:08:10No.1013347253そうだねx13
やめなさーい☆はこれから人を殺すって台詞じゃないでしょうが!
3523/01/08(日)23:08:29No.1013347430+
ミオリネさんのお母さん死んでますから教わってないのも仕方ありませんよね!
3623/01/08(日)23:09:05No.1013347700+
身体欠損は機械でどうにかなるかもしれないけどじゃあ心はどうすんだはこれからテーマになりそうで
3723/01/08(日)23:09:10No.1013347731+
こんな危険な状況で自分も助かったし愛する人も救えたなら笑顔になるしかないですよね!
3823/01/08(日)23:09:29No.1013347889+
ちょっとツンがあるだけで根は良い子で常識人だからねミオミオ
3923/01/08(日)23:09:30No.1013347895そうだねx1
ちょっと前は死体見てメチャクチャ動揺してたのにママンの言葉で覚悟決まりすぎる…
4023/01/08(日)23:09:39No.1013347970そうだねx7
この顔気絶したのかと思った
気絶しといた方がマシだったな
4123/01/08(日)23:09:46No.1013348022+
>✋🍅した人たちを治療すれば会社の宣伝になるしチャンスなんだけどな
潰れたトマトが元に戻るわけねえだろ
4223/01/08(日)23:09:48No.1013348037+
>やめなさーい☆はこれから人を殺すって台詞じゃないでしょうが!
ミオリネさんを害する存在は死んで当然なんですよ
4323/01/08(日)23:11:06No.1013348685+
大切な人を守るための殺人はノーカンだし心が傷まなくても普通なんですよ…!
4423/01/08(日)23:11:15No.1013348746+
別にテロリストをトマトしただけだしなぁ
4523/01/08(日)23:11:31No.1013348890そうだねx1
>ちょっと前は死体見てメチャクチャ動揺してたのにママンの言葉で覚悟決まりすぎる…
これ明らかに洗脳されてるよな…
4623/01/08(日)23:11:33No.1013348905そうだねx6
>コクピットから降りたスレッタが人殺し後悔したり動揺してたらミオミオだってまだ優しい言葉を掛けられたと思うよ
>なんであんなグチャグチャにして笑ってるの…
中の人が素のテンションなのか取り繕ってるのかとか考えたけどいいことしたつもりの子供が誉めてもらいたがってると解釈して演じたと言ってた
4723/01/08(日)23:11:56No.1013349054そうだねx9
このミオリネで3ヶ月はシコれる
4823/01/08(日)23:12:15No.1013349190+
ママとスレッタのおかしい部分に突っ込まなかったツケが来てしまった
4923/01/08(日)23:12:37No.1013349362+
史上最悪のガンプラ平手パーツ
5023/01/08(日)23:13:03No.1013349589そうだねx1
多分漏らしてるよねこの時のミオミオ
5123/01/08(日)23:13:05No.1013349607+
>ママとスレッタのおかしい部分に突っ込まなかったツケが来てしまった
自分の家庭環境もあんまり良いとは言えないのに他人様の家庭事情に突っ込むなんて野暮だし…
5223/01/08(日)23:13:24No.1013349764+
>ちょっと前は死体見てメチャクチャ動揺してたのにママンの言葉で覚悟決まりすぎる…
ガンダム乗るとキルスイッチ入って情調のブレが無くなるからなスレッタは
5323/01/08(日)23:13:26No.1013349782+
状況が状況とはいえあそこで叩き潰すって行為を躊躇なく行うのがまずいんよ
5423/01/08(日)23:13:53No.1013349976+
ここら新世代ガンダム攻勢でガンダム新規勢の脳みそをぐちゃぐちゃにしてやる
5523/01/08(日)23:14:04No.1013350058そうだねx2
>状況が状況とはいえあそこで叩き潰すって行為を躊躇なく行うのがまずいんよ
躊躇してたら今頃ミオリネさん死んでましたよ
5623/01/08(日)23:14:20No.1013350187+
>なんであんなグチャグチャにして笑ってるの…
「スペーシアンってぬるいんですね!」
5723/01/08(日)23:14:53No.1013350490+
あの場でフレッシュトマト自体はやむを得ないところがある
5823/01/08(日)23:14:55No.1013350516そうだねx2
>状況が状況とはいえあそこで叩き潰すって行為を躊躇なく行うのがまずいんよ
一応叩き潰すのまではまだ納得できる範囲ではあるんだ
笑いながら出てくるな
5923/01/08(日)23:15:02No.1013350580そうだねx5
つい数十分前までおばかだけどいつも自分の味方でいてくれる優しくて大好きな花婿さんが目の前で虫のように人潰してもいつも通りニコニコしてる…
6023/01/08(日)23:15:13No.1013350654+
あそこで殺すまではまだしょうがない部分があった
その後の対応があまりにもいつも通りのスレッタ過ぎたのがミオリネにとっては異常だった
6123/01/08(日)23:15:22No.1013350717+
そりゃ惚れた花婿がこんな登場してきたらこうもなろう
6223/01/08(日)23:15:26No.1013350758+
>史上最悪のガンプラ平手パーツ
(赤く塗装済)
6323/01/08(日)23:15:35No.1013350833そうだねx2
デリング「逃げるなよ…」
6423/01/08(日)23:15:43No.1013350899+
来週からの先輩ガンダム作品たちも楽しみですね
特にサンダーボルト最終回
6523/01/08(日)23:15:53No.1013350976+
>躊躇してたら今頃ミオリネさん死んでましたよ
守ろうとしたとき勢いあまって殺してしまうぐらいは予想してたけどね…
6623/01/08(日)23:15:57No.1013351040+
>デリング「逃げるなよ…」
呪いの言葉きたな…
6723/01/08(日)23:16:05No.1013351102+
トマトが二度と食べられなくなるね…
6823/01/08(日)23:16:13No.1013351175+
>史上最悪のガンプラ平手パーツ
ブースターセットはスルーで良いかな…と思ったら急に買いたくなってきた
不思議!
6923/01/08(日)23:16:34No.1013351359そうだねx1
あそこで出て来たのが普通の軍人で普通に撃ち殺したなら安堵はしたと思う
よりにもよって仲の良い友人が人をハエ叩きして血まみれ笑顔した
7023/01/08(日)23:16:39No.1013351398+
はいトマトソースのハンバーグが出来ました
7123/01/08(日)23:16:43No.1013351435+
これだけの溝を埋めるにはどうすればいいのだろうか
7223/01/08(日)23:16:47No.1013351471+
あの殺し方でなんとも思わないどころかニコニコしてたらこの子やばくない!?ってなるよね…
最悪自分と会うまでにもこんなふうに人殺してそうってなっちゃうよ
7323/01/08(日)23:16:48No.1013351479そうだねx4
あまりに素晴らしい芸術品で勃起した
7423/01/08(日)23:16:53No.1013351515そうだねx14
ずっとそばにいる
週2で掃除しに来る
1日メール3回

ミオミオが始めた物語
7523/01/08(日)23:17:11No.1013351649+
スペーシアンってお堅いんですね!これぐらい水星では普通ですよ!
7623/01/08(日)23:17:18No.1013351723そうだねx3
>ずっとそばにいる
>週2で掃除しに来る
>1日メール3回
>ミオミオが始めた物語
美しい…
7723/01/08(日)23:17:22 LynnNo.1013351747+
>これだけの溝を埋めるにはどうすればいいのだろうか
現状無理!
7823/01/08(日)23:17:28No.1013351781+
>これだけの溝を埋めるにはどうすればいいのだろうか
それでもミオリネなら
ミオリネならスレッタを愛してくれる
7923/01/08(日)23:17:31No.1013351813+
>>史上最悪のガンプラ平手パーツ
>ブースターセットはスルーで良いかな…と思ったら急に買いたくなってきた
>不思議!
エアリアルのプラモでミオリネさんのプラモの頭撫でてる感じで…
8023/01/08(日)23:17:33No.1013351833+
何が問題だったかと言われると異常な状況で平常でいたことですかね
8123/01/08(日)23:17:35No.1013351858+
>>史上最悪のガンプラ平手パーツ
>(赤く塗装済)
買おう!クレオスガンダムマーカー(赤)!
8223/01/08(日)23:17:45No.1013351924+
まぁスレッタの異常さに向き合わざる得ないでしょ
その上でママをどうにかしないとあかんのが
8323/01/08(日)23:17:58No.1013352026+
ミオリネのやることが…やることが多い!
8423/01/08(日)23:18:07No.1013352075+
>あそこで出て来たのが普通の軍人で普通に撃ち殺したなら安堵はしたと思う
>よりにもよって仲の良い友人が人をハエ叩きして血まみれ笑顔した
ミオリネは1d100のSANチェックです
8523/01/08(日)23:18:13No.1013352156+
チンポ突っ込む事しか考えて無い5号が段々マシに思えて来た
8623/01/08(日)23:18:24No.1013352244+
>ミオリネのやることが…やることが多い!
お前が始めた物語だろ
8723/01/08(日)23:18:31No.1013352289+
>来週からの先輩ガンダム作品たちも楽しみですね
>特にサンダーボルト最終回
大丈夫アニメ化されてる部分ならまだ病むようなとこないし
8823/01/08(日)23:18:35No.1013352310そうだねx1
>スペーシアンってお堅いんですね!これぐらい水星では普通ですよ!
少し前まで母親の武力行為にドン引きしてたじゃねーか!
8923/01/08(日)23:18:40No.1013352361+
>チンポ突っ込む事しか考えて無い5号が段々マシに思えて来た
スレッタにチンポ突っ込める5号は逆にすごい気がしてきた
9023/01/08(日)23:18:41No.1013352371+
>>これだけの溝を埋めるにはどうすればいいのだろうか
3ヶ月もあれば落ち着きますって!
9123/01/08(日)23:18:41No.1013352372+
よくよく考えたら揺りかごの内容を読むに水星は人の死が軽いのでは?
殺すというハードルはおかーさんが下げてくれました!
9223/01/08(日)23:18:44No.1013352401+
俺さ…8話の頃株式会社ガンダムが武力方面に行かなくて良かったねえスレッタはエアリアルを兵器として扱われるのが嫌だろうからねえとか思ってたんすよ…
9323/01/08(日)23:18:51No.1013352450+
11話終わり→医療ガンドの対でどうせスレッタが人殺しするんだろ
披露宴PV公開→あれ?これ割と幸せな感じで1期終わり?
12話→加減しろ馬鹿!
9423/01/08(日)23:19:06No.1013352572+
アムロ先輩は人殺しだが正気だったことがよくわかる
9523/01/08(日)23:19:09No.1013352601+
>コクピットから降りたスレッタが人殺し後悔したり動揺してたらミオミオだってまだ優しい言葉を掛けられたと思うよ
>なんであんなグチャグチャにして笑ってるの…
あとはミオリネ救う為の必死だったり怒りに飲まれてたり
取り敢えず平常時とは違う姿だったら良かったんだけど
異常時なのに平時の天然たぬきと全く変わらないほのぼのっぷりは異常なんよ…
9623/01/08(日)23:19:13No.1013352628+
プレバン限定で名シーンを再現した
エアリアルと潰れた人だったもの付属
血に塗れたスレミオフィギュア
9723/01/08(日)23:19:15No.1013352646+
そうだ
お前の花婿が殺した
9823/01/08(日)23:19:18No.1013352676+
このアニメ毎回スレッタが曇って…いやミオリネも曇ってるな…
9923/01/08(日)23:19:21No.1013352718+
そういえば本来はレッドショルダー用だけどブラッドレッドって塗料あるよね…
10023/01/08(日)23:19:41No.1013352893+
逃げずに進んだ結果テロリストも撃退できたしミオリネさん達も守れたんですよ?
10123/01/08(日)23:19:52No.1013352989+
>>コクピットから降りたスレッタが人殺し後悔したり動揺してたらミオミオだってまだ優しい言葉を掛けられたと思うよ
>>なんであんなグチャグチャにして笑ってるの…
>中の人が素のテンションなのか取り繕ってるのかとか考えたけどいいことしたつもりの子供が誉めてもらいたがってると解釈して演じたと言ってた
実際いいことしたよな
10223/01/08(日)23:19:56No.1013353016+
動揺を抑え込んでるとかじゃなくてマジで何にも気にしてないからな…
10323/01/08(日)23:19:57No.1013353025+
>>ミオリネのやることが…やることが多い!
>お前が始めた物語だろ
産まれた時から始まってた物語の可能性あるの酷くない?
あと人を好きになることが罪なのか…ってなるのも酷い
10423/01/08(日)23:20:03No.1013353078+
母親見習ってサイコパスと化した花婿とお幸せに…
10523/01/08(日)23:20:03No.1013353080+
>>スペーシアンってお堅いんですね!これぐらい水星では普通ですよ!
>少し前まで母親の武力行為にドン引きしてたじゃねーか!
逃げ出すよりも進むことを!
10623/01/08(日)23:20:05No.1013353095+
親父にも仕事ぶり評価されてたし負傷した親父の仕事を支えていく方向に行くのかな
10723/01/08(日)23:20:07No.1013353118+
ミオリネを守るためだからね…花嫁として背負わないとね
10823/01/08(日)23:20:22No.1013353233+
>ちょっと前は死体見てメチャクチャ動揺してたのにママンの言葉で覚悟決まりすぎる…
逃げればひとつ!って言ってる時に腕外して見せた時と同じ目になってるのを見て察した
10923/01/08(日)23:20:32No.1013353308+
ここだけアヘ顔みたいになってんだよな
11023/01/08(日)23:20:51No.1013353461そうだねx5
>動揺を抑え込んでるとかじゃなくてマジで何にも気にしてないからな…
かっこつかないなあ…って言ってたしマジでミオリネのことしか考えてないよこの花婿
良かったね両想いだよ
11123/01/08(日)23:20:52No.1013353467+
このお嫁さんほんといい顔するな
11223/01/08(日)23:21:00No.1013353531+
>逃げ出すよりも進むことを!
我不迷
11323/01/08(日)23:21:01No.1013353542そうだねx6
ミオリネさんに手を出すなァァァァァ!!←わかる
やめなさーい!←😭
11423/01/08(日)23:21:14No.1013353658+
これ主人公逆転してラスボスパターンっぽくない
11523/01/08(日)23:21:30No.1013353801+
あの拒絶は結局未成年としての潔癖感もあるよな
ニナでもミネバでもあそこまであからさまに拒否しないだろ
11623/01/08(日)23:21:38No.1013353872+
MS戦以前に生身相手に初のキルスコア上げる主役ガンダムがあるか
11723/01/08(日)23:21:39No.1013353875+
うーん
プラモ用に追加の表情をプレバンで出さない?
11823/01/08(日)23:21:45No.1013353923そうだねx7
やめなさーい!の声のテンションからお尻ペンペンと✋💥🍅が同レベルの行動なんだよな…
11923/01/08(日)23:21:47No.1013353947+
1時間前に仲直りしたスレッタも人間を🍅にしたスレッタも同じテンションなんだもん
頭おかしいよ…って思うわ
12023/01/08(日)23:22:10No.1013354156+
手差し伸べられた時のミオリネってもう恐怖で一歩も動けなくなってるよね…
12123/01/08(日)23:22:17No.1013354223そうだねx6
人を殺すときの掛け声じゃないんだよ
いやどういうのだったらいいんだって話だけど
12223/01/08(日)23:22:25No.1013354313そうだねx1
なんで殺しちゃいけないんですか?って部分に疑問持たせないとブレーキのない自動車のままだ
12323/01/08(日)23:22:37No.1013354416+
>これ主人公逆転してラスボスパターンっぽくない
グエルが味方サイドで戦うんか…
12423/01/08(日)23:22:44No.1013354481+
地球寮のみんなも人を救う方面で賛同してくれてるからこのシーンはちょっとまずいですね…
目撃者は社長しかいないですけど
12523/01/08(日)23:22:52No.1013354550そうだねx2
カタログでこの画像見かけてから録画見たから最後ミオリネさんが酷い目に遭うものかと覚悟してた
違う方向で酷い目に遭ってた…
12623/01/08(日)23:22:54No.1013354572+
義父さんも花嫁も守ったのに…
12723/01/08(日)23:22:58No.1013354613+
>これ主人公逆転してラスボスパターンっぽくない
本気出せば誰にも負けないのにさらに強化されてお前誰と戦うんだよ感はある
主人公の姿か…これが…?
12823/01/08(日)23:23:08No.1013354692+
>人を殺すときの掛け声じゃないんだよ
>いやどういうのだったらいいんだって話だけど
なんですか「死ねー!」とでも言ったらよかったんですか?
12923/01/08(日)23:23:43No.1013354976+
>カタログでこの画像見かけてから録画見たから最後ミオリネさんが酷い目に遭うものかと覚悟してた
>違う方向で酷い目に遭ってた…
えっ
自分と父親がテロリストから花婿に守られただけだが?
13023/01/08(日)23:23:45No.1013354996+
>>人を殺すときの掛け声じゃないんだよ
>>いやどういうのだったらいいんだって話だけど
>なんですか「死ねー!」とでも言ったらよかったんですか?
テンション的に死ねー!とかすら思ってないよね
マジでミオリネさんを守ることしか考えてない
13123/01/08(日)23:23:45No.1013354997+
なんか昔のスパロボの「落ちちゃいなさーい!」を思い出した
13223/01/08(日)23:23:55No.1013355069+
>なんで殺しちゃいけないんですか?って部分に疑問持たせないとブレーキのない自動車のままだ
あの場面でテロリスト相手だし殺しちゃいけない選択肢は無いし…
13323/01/08(日)23:23:59No.1013355106+
この後トラウマで不眠症になりそうミオリネ
13423/01/08(日)23:24:02No.1013355129+
テロリストに説得したり威嚇出来る時間ないから止む負えずヤッタのは理解出来るんだよ
なんであんな良い笑顔出来るの
13523/01/08(日)23:24:08No.1013355185+
>>ヤンレズとヤンホモが出てきて一体どうなってんだすぎる今日一日
>どうする!?
get ready
13623/01/08(日)23:24:10No.1013355204+
>>これ主人公逆転してラスボスパターンっぽくない
>グエルが味方サイドで戦うんか…
天上天下だこれ!
となるとグエルのヒロインはメスガキになるのか…
13723/01/08(日)23:24:14No.1013355248+
ミオリネもグエルもスレッタに惹かれた前向きさが能登仮面の刷り込みで全部悪い方向に行ってるのすごい皮肉
13823/01/08(日)23:24:19No.1013355289そうだねx9
>テロリストに説得したり威嚇出来る時間ないから止む負えずヤッタのは理解出来るんだよ
>なんであんな良い笑顔出来るの
お嫁さんを守れたからです!
13923/01/08(日)23:24:30No.1013355389+
なんか二期はもはやミオリネが主人公みたいになりそうだよな
主人公は親の洗脳受けたら笑顔で人も殺せます、なんてのが最終回で明かされたら
14023/01/08(日)23:24:31No.1013355395そうだねx7
直前のお父さん守ろうとどうしようどうしようって感じのミオリネさんも可愛いですよね…
14123/01/08(日)23:24:40No.1013355482+
サーベルでジュッってやった方がまだ人道的だったかもしれない
14223/01/08(日)23:25:21No.1013355817+
ZガンダムのMSなら指からトリモチランチャー発射して動けなくする事は出来た
エアリアルには残念ながらその装備はなかったんだ
これでこの話はおしまいなんだ
14323/01/08(日)23:25:23No.1013355837そうだねx5
お父さんをかばって前に出るミオリネさんは美しかった…
私もがんばりました
14423/01/08(日)23:25:25No.1013355860+
最初はママンが何かしたのかと思ってたけど
デリングのガンダムの闇は深いとか逃げるなよってセリフを鑑みるに
これガンダム特有の何かなのかね
思えばメスガキの倫理観もだいぶおかしい感じするし
14523/01/08(日)23:25:30No.1013355897+
別に殺してもいいんだよ
相手も殺そうとしてたしMSは殺人兵器だし
でも虫でも踏み潰したみたいに殺すんじゃないよ…
プロローグで「人が人を殺すことには責任と覚悟がいる機会に任せてはいけない」って言ってたのに
14623/01/08(日)23:25:38No.1013355972+
>テロリストに説得したり威嚇出来る時間ないから止む負えずヤッタのは理解出来るんだよ
>なんであんな良い笑顔出来るの
嫁の命が大事すぎてテロ屋の命なんて全く気にして無いから
14723/01/08(日)23:25:58No.1013356138+
こんな姿を見てミオミオはまだたぬきを好きでいられるのかな?
14823/01/08(日)23:26:01No.1013356168+
>なんか二期はもはやミオリネが主人公みたいになりそうだよな
>主人公は親の洗脳受けたら笑顔で人も殺せます、なんてのが最終回で明かされたら
ぶっちゃけ構図自体はあんまり変わらなそうなんだよな
最初は避けるだろうけど結局スレッタをガンダムの呪いと狂気から守る方向になると思うし
14923/01/08(日)23:26:08No.1013356217+
寸前まで人死に怯えてたのに
お母さんが言うなら前に進む為なら…みたいなのがマジで怖い人殺し
15023/01/08(日)23:26:08No.1013356218+
ウテナのオマージュでミオリネの意識を革命させたと思いきやこれスレッタの意識を革命させなきゃダメなやつだ
15123/01/08(日)23:26:09No.1013356232+
>この後トラウマで不眠症になりそうミオリネ
ミオリネさん・・・眠れないんですか?
私が一緒に寝てあげますね、花婿なので!
15223/01/08(日)23:26:10No.1013356251+
>この後トラウマで不眠症になりそうミオリネ
「子守唄うたってあげます!」
15323/01/08(日)23:26:16No.1013356301+
>サーベルでジュッってやった方がまだ人道的だったかもしれない
あの距離だとミオミオごとジュッてなってミオリネさんどこ行ったんですかー?って探し出しそう
15423/01/08(日)23:26:16No.1013356303+
今のスレッタちゃんならSEEDの世界に行っても生きて行けそうだな
15523/01/08(日)23:26:29No.1013356413+
ガンダムが跪くシーンといいスレッタが悪いことを軽い気持ちで咎めるシーンといい本当に気持ち悪い…
15623/01/08(日)23:26:32No.1013356442そうだねx9
平気な顔で人殺しできる奴が1日3回メール送ってきて週2で部屋に来ます
15723/01/08(日)23:26:44No.1013356542+
スレッタを助けたいけどそのスレッタが洗脳されているってのが本当にしんどいとこだよな
ミオリネの味方してくれる大人ってデリングとベルさんくらいだし
15823/01/08(日)23:26:55No.1013356625+
歴代ガンダムパイロットの評価が勝手に上がっていった
15923/01/08(日)23:26:56No.1013356639+
というかプロローグ以外で初の死者?
16023/01/08(日)23:27:00No.1013356661そうだねx3
>>この後トラウマで不眠症になりそうミオリネ
>ミオリネさん・・・眠れないんですか?
>私が一緒に寝てあげますね、花婿なので!
ここどうぞ!(バンッバンッ
16123/01/08(日)23:27:07No.1013356727そうだねx1
>平気な顔で人殺しできる奴が1日3回メール送ってきて週2で部屋に来ます
お前が始めた物語だろ
16223/01/08(日)23:27:10No.1013356762+
>平気な顔で人殺しできる奴が1日3回メール送ってきて週2で部屋に来ます
L○NEの着信音で飛び起きる社長かわいい
16323/01/08(日)23:27:10No.1013356764+
>プロローグで「ろうそくみたいできれいだね」って言ってたのに
16423/01/08(日)23:27:21No.1013356853+
>スレッタを助けたいけどそのスレッタが洗脳されているってのが本当にしんどいとこだよな
>ミオリネの味方してくれる大人ってデリングとベルさんくらいだし
デリングはプロスペラと繋がってるしベルさんもペイルと繋がってるし頼れる味方がまるでいない…
16523/01/08(日)23:27:25No.1013356880+
>というかプロローグ以外で初の死者?
4号忘れんな
16623/01/08(日)23:27:27No.1013356897+
>平気な顔で人殺しできる奴が1日3回メール送ってきて週2で部屋に来ます
時間差で追い討ちかけられてる…
16723/01/08(日)23:27:33No.1013356953そうだねx1
>というかプロローグ以外で初の死者?
あとはマルタンくらいか
16823/01/08(日)23:27:53No.1013357128+
ミオリネの無事を喜ぶ心はあるし大事に想っているのは分かる…分かる…分かるのだが
16923/01/08(日)23:28:04No.1013357234+
バナージ君が5時半からずっとけおってる…
17023/01/08(日)23:28:06No.1013357247+
>時間差で追い討ちかけられてる…
作中だとこの約束してからたぶん数時間たったかどうかぐらいだよね?
17123/01/08(日)23:28:08No.1013357263+
ミオリネの嫌いなものにトマトとガンダムが追加されて好きなものはお父さんとお母さんになっちゃうんだ…
17223/01/08(日)23:28:12No.1013357303+
おい5号早く口説きに行けよ
17323/01/08(日)23:28:13No.1013357317+
どんな気持ちで注文したプラモを作ればいいんだよ
17423/01/08(日)23:28:14No.1013357319+
フェルシーちゃんを忘れるな
17523/01/08(日)23:28:32No.1013357467+
演技指導は「コミカルにギャグ的に」だし…
17623/01/08(日)23:28:39No.1013357522+
>どんな気持ちで注文したプラモを作ればいいんだよ
エアリアル用ブースター+平手も注文した?
17723/01/08(日)23:28:44No.1013357559+
ミオリネさん私頑張ったよ!褒めて褒めて!
17823/01/08(日)23:28:49No.1013357601+
決闘仕様の出力で魔女逃がしたからあれ!?って思ったのに
美しいCパートしやがって…
17923/01/08(日)23:28:50No.1013357606+
洗脳サイコキラーに死ぬほど愛されるミオリネさん
18023/01/08(日)23:28:52No.1013357623+
テロリストがミンチになるのはいいけど一般人のミオミオにはちょっと刺激強いのがいけない
18123/01/08(日)23:28:54No.1013357635そうだねx2
なんなら危篤のデリングすらほっておいて締まらないなあとか言いつつポーズ取ってるからこいつ本当に頭の中にミオリネとお母さんしか詰まってねえ
18223/01/08(日)23:28:56No.1013357657+
>おい5号早く口説きに行けよ
怖いなこ・れ・は
18323/01/08(日)23:28:59No.1013357680+
最終話でメタルたぬきの前で告白するミオミオか…
18423/01/08(日)23:28:59No.1013357686そうだねx3
こっから和解した後もスレッタが手を叩く度に怯えるミオミオが見られたら凄いシコれると思う
18523/01/08(日)23:29:05No.1013357731+
ふふふ
ミオリネさんはまだスレッタを好きでいられるかしら?
貴女が思っているよりガンダムの闇は深いわよ?
18623/01/08(日)23:29:13No.1013357800+
>おい5号早く口説きに行けよ
無理だよあ・れ・は
18723/01/08(日)23:29:20No.1013357860そうだねx2
スレッタは私を守ろうとしただけ人殺しにさせたのは私とかぐるぐるしてほしい
18823/01/08(日)23:29:35No.1013357963そうだねx3
>史上最悪のガンプラ平手パーツ
改修型エアリアルに
平手パーツ付くって
18923/01/08(日)23:29:35No.1013357966そうだねx5
下世話な話だけどこのシーンのミオミオは絶対漏らしてる
19023/01/08(日)23:29:40No.1013358002+
>最終話でメタルたぬきの前で告白するミオミオか…
おばあちゃんになったミオミオの前でメタルたぬきが人をバァンと潰してこんなにも長く時間がかかっちゃいました!するんだ…
19123/01/08(日)23:30:01No.1013358148+
>テロリストがミンチになるのはいいけど一般人のミオミオにはちょっと刺激強いのがいけない
スレッタも少しは刺激を受けろ
19223/01/08(日)23:30:12No.1013358249そうだねx2
>おい5号早く口説きに行けよ
関わりたくないなぁ…
19323/01/08(日)23:30:18No.1013358300そうだねx3
>テンション的に死ねー!とかすら思ってないよね
>マジでミオリネさんを守ることしか考えてない
守ることが最優先で何しても良いみたいなスイッチ入ってる感じなのが怖い
19423/01/08(日)23:30:26No.1013358365そうだねx2
このミオミオでシコるとか人の心とかないんか?と思ったけどそんな風に茶化さないとやってられないよな
19523/01/08(日)23:30:38No.1013358490+
決闘仕様のままでルブリス完封してたのに実戦仕様が未だ残ってるのが恐ろしい
19623/01/08(日)23:30:50No.1013358584そうだねx3
やっぱり気高い女の心が折れる瞬間は最高だ
19723/01/08(日)23:31:01No.1013358681そうだねx3
>ふふふ
>ミオリネさんはまだスレッタを好きでいられるかしら?
>貴女が思っているよりガンダムの闇は深いわよ?
ガンダムじゃなくてオメーの教育だろうが!
19823/01/08(日)23:31:02No.1013358691+
>下世話な話だけどこのシーンのミオミオは絶対漏らしてる
テロリストに銃向けられるより怖がってるからな…
19923/01/08(日)23:31:06No.1013358715+
🍅育てられる?
20023/01/08(日)23:31:21No.1013358835+
ミオミオ相手でも基本丁寧語だったから助けに来たよの言い方が気にならんでもないんだよな…
いつものスレッタではない気がする
20123/01/08(日)23:31:38No.1013358971+
いいですよね…スレッタが近付くと今まで聞いたこともない悲鳴をあげるミオリネさん…
20223/01/08(日)23:31:38No.1013358973+
>>テンション的に死ねー!とかすら思ってないよね
>>マジでミオリネさんを守ることしか考えてない
>守ることが最優先で何しても良いみたいなスイッチ入ってる感じなのが怖い
ニカ姉相手でもテロリストとして立ち塞がったら躊躇なく🍅にしそうな凄みが今のスレッタにはある…
20323/01/08(日)23:31:40No.1013358989そうだねx1
お母さんが教えてくれたやり方でミオリネさんを救えたんだぞそりゃ笑顔にもなる
20423/01/08(日)23:31:43No.1013359005+
>>テンション的に死ねー!とかすら思ってないよね
>>マジでミオリネさんを守ることしか考えてない
>守ることが最優先で何しても良いみたいなスイッチ入ってる感じなのが怖い
お母さんが自分守るために手を汚した直後だからな
20523/01/08(日)23:31:44No.1013359015そうだねx5
スレッタの中の人も言うようにこの状態のスレッタの目を覚まさせてやれるのがミオリネしかいねぇ
でもそのミオリネに特大のトラウマが…
20623/01/08(日)23:31:51No.1013359092+
チャンスだなこ、れ、は❤︎
20723/01/08(日)23:31:55No.1013359113+
OPのドヤ顔スレッタと目を背けるミオリネがこんな形で回収されるとは
20823/01/08(日)23:31:55No.1013359114+
>🍅育てられる?
農園が廃墟になってそう
20923/01/08(日)23:31:58No.1013359141+
テロリストには身の危険を感じてビビってるのにのとが排除してからは人の死について意識してないし本当にあかちゃんだよこれ
21023/01/08(日)23:32:03No.1013359182+
>ふふふ
>ミオリネさんはまだスレッタを好きでいられるかしら?
>貴女が思っているよりガンダムの闇は深いわよ?
本編で言いそうなくらいあくらつがすぎるわ…
21123/01/08(日)23:32:14No.1013359279+
>でもそのミオリネに特大のトラウマが…
お前の親父が始めた物語
21223/01/08(日)23:32:19No.1013359316+
パァンしたのが知り合いだった時のリアクションを知らないと判断し辛いので森から適当に誰か連れてきてみるか…
21323/01/08(日)23:32:22No.1013359349+
「ミオリネさん…?」
「来ないで人殺し!あんたなんか魔女よ!」
とか言う感じで続くんでしょ?
21423/01/08(日)23:32:24No.1013359362そうだねx2
焼きもろこしの次はフレッシュトマト味か…
21523/01/08(日)23:32:26No.1013359384+
というかこのガンダムに勝てんの?
21623/01/08(日)23:32:37No.1013359474そうだねx2
白いミオミオに赤い差し色が映えますね
21723/01/08(日)23:32:47No.1013359558+
>テロリストには身の危険を感じてビビってるのにのとが排除してからは人の死について意識してないし本当にあかちゃんだよこれ
スレッタの幼児性はずっと描かれてるよね
21823/01/08(日)23:32:54No.1013359606そうだねx3
人生投げうってまで守った女がこれか…
21923/01/08(日)23:32:55No.1013359626+
>下世話な話だけどこのシーンのミオミオは絶対漏らしてる
恐怖でちょっと腰抜けかけてるのシコれる
fu1804841.jpg[見る]
22023/01/08(日)23:33:00No.1013359658+
錯乱したミオミオに「助けてお父さん!」って言って欲しい…
22123/01/08(日)23:33:05No.1013359700+
>白いミオミオに赤い差し色が映えますね
スレッタを象徴する赤です!
22223/01/08(日)23:33:10No.1013359744+
シャディクの言ってた水星ちゃん視野の狭い子供じゃんが当たってるのが…
22323/01/08(日)23:33:22No.1013359841そうだねx1
ここまで怯えちゃうともう対等な関係に戻れる気がしない
22423/01/08(日)23:33:29No.1013359903+
>>下世話な話だけどこのシーンのミオミオは絶対漏らしてる
>恐怖でちょっと腰抜けかけてるのシコれる
>fu1804841.jpg[見る]
横になってるデリングがちょっとシュールで笑う
22523/01/08(日)23:33:45No.1013360024+
>焼きもろこしの次はフレッシュトマト味か…
え?次は何味の物語?
22623/01/08(日)23:33:48No.1013360052+
>シャディクの言ってた水星ちゃん視野の狭い子供じゃんが当たってるのが…
子どもで済ませていいのかなあこれは...
22723/01/08(日)23:33:54No.1013360110+
洗脳されてるからこんな事やっちゃうんだ!を通り越して
洗脳は洗脳かも知れないがもうどうしようもないところまでイカれてるんだ…
って感じに思っちゃうのどうにかして欲しい
22823/01/08(日)23:33:59No.1013360165+
ママンのやりようはあくらつなせんのうも良い所なんだけど
自分の手も汚すし何よりそれで助かったって実感が伴うからタチ悪い
22923/01/08(日)23:34:08No.1013360238そうだねx1
しょうがないよ俺だって目の前で人がフレッシュトマト味になったら全部出るわ
23023/01/08(日)23:34:13No.1013360278+
>お嫁さんを守れたからです!
あとミオミオは知る由もないが皆無事だったからな!
23123/01/08(日)23:34:20No.1013360335+
追放系主人公の1話を1クールかけて丁寧に描写してみました!
23223/01/08(日)23:34:20No.1013360341+
これで一生トマトが食べれないね💗
23323/01/08(日)23:34:21No.1013360345+
逃げれば1つ進めば2つがミオミオにも呪いの言葉になっちゃったのいいよね…
23423/01/08(日)23:34:32No.1013360427+
>スレッタの中の人も言うようにこの状態のスレッタの目を覚まさせてやれるのがミオリネしかいねぇ
あいつらの言うこと全く信用できないんで
23523/01/08(日)23:34:38No.1013360479+
ここまで来たら変に洗脳解除するんじゃなく突き抜けてほしい
23623/01/08(日)23:34:38No.1013360487+
これ最後はエリクトだった?
23723/01/08(日)23:34:39No.1013360490そうだねx4
スレッタの目を覚ますっていっても今回の行動に対して死者を悼めみたいな説教するのもなんか違う気がするが
23823/01/08(日)23:34:39No.1013360495+
潰れトマトになった僕もガンド技術で今は元気です
ってプロモーションできるな
23923/01/08(日)23:34:41No.1013360507+
4月からの2期1話でたぬきが普通に学園通ってたら怖い
24023/01/08(日)23:34:50No.1013360580+
今日のご飯はトマトソースパスタ食べたぞ俺
24123/01/08(日)23:34:54No.1013360615+
>スレッタの中の人も言うようにこの状態のスレッタの目を覚まさせてやれるのがミオリネしかいねぇ
>でもそのミオリネに特大のトラウマが…
Lynnさんは今は無理って言ってたけどここで必要になってくるのがダブスタクソ親父の助力だと思う
7話でスレッタのために会社を建てるために頭を下げたこと、その時言われた「逃げるなよ」って言葉と向き合う話があるはず
24223/01/08(日)23:34:56No.1013360623+
どうしたんですかミオリネさん?
24323/01/08(日)23:35:07No.1013360708そうだねx1
デリング「お前の覚悟はこの程度か?ガンダムから逃げるのか?」
24423/01/08(日)23:35:07No.1013360711+
>あいつらの言うこと全く信用できないんで
まあただの声優だからな…
24523/01/08(日)23:35:11No.1013360738+
>これ最後はエリクトだった?
エリクトならミオリネ好き好きになってる理由ないし...
24623/01/08(日)23:35:15No.1013360784+
>潰れトマトになった僕もガンド技術で今は元気です
>ってプロモーションできるな
腕しか生身残ってなくない?
24723/01/08(日)23:35:16No.1013360794+
>ここまで怯えちゃうともう対等な関係に戻れる気がしない
スレッタとどんな関係になろうが12話のことは一生頭について回るよな…
24823/01/08(日)23:35:18No.1013360811+
でもキラみたいな水星ちゃんはみたくないな
24923/01/08(日)23:35:20No.1013360834+
>これで一生トマトが食べれないね💗
肉類もダメそうだぞ
25023/01/08(日)23:35:21No.1013360840そうだねx3
>「ミオリネさん…?」
>「来ないで人殺し!あんたなんか魔女よ!」
>とか言う感じで続くんでしょ?
そんな激情を放てるエネルギーが残ってたらああなってない!
25123/01/08(日)23:35:37No.1013360962+
>しょうがないよ俺だって目の前で人がフレッシュトマト味になったら全部出るわ
俺目の前で人がフレッシュトマトになったことないから出るかどうかわかんねえや
なった人いる?
25223/01/08(日)23:35:40No.1013360987そうだねx1
物語開始当初よりミオリネを取り巻く問題自体はよくなったんだけどな確実に
㈱ガンダムという足場とダブスタとの確執もかなり減り
何より無敵のパイロットスレッタ・マーキュリーが御三家から自分を守ってくれるんだからな!
そいつの問題のターンだよ畜生
25323/01/08(日)23:35:44No.1013361028+
>スレッタの目を覚ますっていっても今回の行動に対して死者を悼めみたいな説教するのもなんか違う気がするが
問題なのは態度そのものというより母親に言われてブレーキ壊れる部分だからなあ
25423/01/08(日)23:36:00No.1013361163+
>まあただの声優だからな…
むしろネタバレなんてするわけねえもんな
25523/01/08(日)23:36:11No.1013361256+
>デリング「お前の覚悟はこの程度か?ガンダムから逃げるのか?」
割とマジでこのダブスタクソ親父だけが頼りで困るなあ!?
25623/01/08(日)23:36:13No.1013361271+
>デリング「お前の覚悟はこの程度か?ガンダムから逃げるのか?」
もうちょっと優しい言葉かけてくれそう
25723/01/08(日)23:36:19No.1013361324そうだねx1
>スレッタの目を覚ますっていっても今回の行動に対して死者を悼めみたいな説教するのもなんか違う気がするが
まぁあっちの教えがおかしいからこっちの教えに従え!
と言ってるようなものな気はする
なにがいけないの?と言われて明確に答えるのは難しい…
25823/01/08(日)23:36:25No.1013361369+
しょうがねーだろ赤ちゃんなんだからが実態に近い
そういうふうに育てられている
25923/01/08(日)23:36:26No.1013361382+
トマトを大事に育ててきた描写はシャディクとの別れのためと思っていたけどこのためだったんですね…
26023/01/08(日)23:36:33No.1013361433そうだねx5
ミオリネはデリングと話せればだいぶ落ち着けるとは思う
ガンダムの呪いもそこで立ち向かっていく覚悟を決めるしかない
26123/01/08(日)23:36:41No.1013361504+
>これ最後はエリクトだった?
たぬきの行動としては違和感あるけど人格入れ替わるのは急展開すぎるんじゃ
26223/01/08(日)23:36:50No.1013361573+
>トマトを大事に育ててきた描写はシャディクとの別れのためと思っていたけどこのためだったんですね…
めちゃくちゃ効果的に使われてるなトマト...
26323/01/08(日)23:36:55No.1013361609+
このアニメでダントツでヴィラン値高いのプロスペラとシャディクの二人になったと思う
26423/01/08(日)23:37:01No.1013361655+
>俺目の前で人がフレッシュトマトになったことないから出るかどうかわかんねえや
>なった人いる?
3.11とかならありそうだが…
26523/01/08(日)23:37:01No.1013361656+
デリングが生きてればガンダムがどれだけ呪いなのかとかプロスペラのヤバさとか教えてくれるだろうからそこから立ち直れる
26623/01/08(日)23:37:10No.1013361720+
親父が砕石工場で働いてたときに同僚がクラッシャーに巻き込まれてフレッシュトマトになった
親父は勤めを続けられなくなった
26723/01/08(日)23:37:14No.1013361749+
なーに来週の放送後には和解してるさ
26823/01/08(日)23:37:16No.1013361770+
>このアニメでダントツでヴィラン値高いのプロスペラとシャディクの二人になったと思う
ヴィムは退場しちゃったしな...
26923/01/08(日)23:37:17No.1013361779+
>むしろネタバレなんてするわけねえもんな
コンプラ違反でクビだよ
ほのめかすのはよくやってるけどね
27023/01/08(日)23:37:21No.1013361815+
>もうちょっと優しい言葉かけてくれそう
なら「もう少し花婿を信じてやれ」だな
27123/01/08(日)23:37:24No.1013361833+
>問題なのは態度そのものというより母親に言われてブレーキ壊れる部分だからなあ
割と日常的にブレーキがないぞ過労にもきづかんし
そこまでグイグイ押すのがのと仮面しかいないだけ
27223/01/08(日)23:37:25No.1013361837+
のとが魔法の言葉を囁いたのは知ってるのは視聴者だけでミオリネはスレッタが不良になっちゃったぐらいの認識なんだ
27323/01/08(日)23:37:25No.1013361838そうだねx5
>親父が砕石工場で働いてたときに同僚がクラッシャーに巻き込まれてフレッシュトマトになった
>親父は勤めを続けられなくなった
ヒッ
27423/01/08(日)23:37:27No.1013361852+
スレッタも直前まで目の前の人殺しにビビってたんですが…
27523/01/08(日)23:37:28No.1013361864+
親父と和解できたのだけは救いだよね
スレミオ2人で壁を乗り越える話かと思ったらスレッタそのものがミオリネの壁になるとはね…
27623/01/08(日)23:37:30No.1013361883そうだねx2
>そんな激情を放てるエネルギーが残ってたらああなってない!
恐怖が振り切れすぎてまともに喋れなくなってたからなミオミオ
27723/01/08(日)23:37:32No.1013361898+
デリングは即死しなかった以上はお話的には生きてるだろう
27823/01/08(日)23:37:35No.1013361929+
可愛がってた大型犬が自分を殺そうとした強盗を噛み殺して
尻尾振って寄ってきたみたいな感じだよね
27923/01/08(日)23:37:46No.1013362034+
リアルセメント樽の手紙じゃねーか!
28023/01/08(日)23:37:47No.1013362048+
>なった人いる?
気軽にトラウマを抉る発言はやめろ
28123/01/08(日)23:37:47No.1013362052そうだねx1
人殺し…
28223/01/08(日)23:37:57No.1013362133+
人外×人間だったとはね…
28323/01/08(日)23:38:00No.1013362151+
でも進めばふたつなんですよミオリネさん!
28423/01/08(日)23:38:07No.1013362183そうだねx2
>ここまで怯えちゃうともう対等な関係に戻れる気がしない
12話の話はこれからもずっと脳裏に焼き付いてるんだけど、呪いも含めて乗り越えるしかない
それすら超えられたらマジで夫婦
28523/01/08(日)23:38:09No.1013362212そうだねx1
>まあただの声優だからな…
そもそも2クール目の脚本まだ渡されてねぇよなあの人等
28623/01/08(日)23:38:16No.1013362279そうだねx2
黒幕が毒親ってなんか地味に切り込みにくくて嫌だな…
28723/01/08(日)23:38:20No.1013362303+
>スレッタも直前まで目の前の人殺しにビビってたんですが…
人殺しはビビらなくてもいいことがわかりました!
いかがでしたか?
28823/01/08(日)23:38:25No.1013362350+
進めば二つですよミオリネさん!
28923/01/08(日)23:38:41No.1013362483+
>黒幕が毒親ってなんか地味に切り込みにくくて嫌だな…
最近のポケモンもそんな感じだから大丈夫
29023/01/08(日)23:38:46No.1013362524そうだねx4
多分親父の看病しながら堪え切れず
「怖いの…スレッタが…」と泣くミオリネさんが見れるな
29123/01/08(日)23:38:56No.1013362604+
普通の倫理観はあってさらにその上にママの言葉があるのがヤバい
29223/01/08(日)23:39:03No.1013362659+
スレッタやガンダムの呪いを解くとしてもスレッタ自身はそこに疑問持ってないからミオリネがやるしかない
呪いをそのまま放置てのは物語として無いだろうし
29323/01/08(日)23:39:03No.1013362661+
ミオリネとスレッタの状況は良い方に進んでるけどスレッタの精神的成長はがっしり母親に堰き止められてるのが厄介だよな
29423/01/08(日)23:39:21No.1013362795+
>人外×人間だったとはね…
どちらかというと
水星人x人間
かな…
29523/01/08(日)23:39:26No.1013362843+
Cパートは何回も見返したくなる魔力に溢れているな…
29623/01/08(日)23:39:34No.1013362921+
キャラしんじつまでキャストに渡されてるのシャディクくらいだし…
あいつ難しすぎてsettei聞いたんだと
29723/01/08(日)23:39:42No.1013362981+
ミオリネさんは優しいんですね…あんなテロリストさんたちのことまで気にかけてあげるなんて
でも大丈夫です!私がミオリネさんを守ります!花婿ですから!
29823/01/08(日)23:39:48No.1013363033そうだねx2
今までもエアリアル乗ってる時は一貫して冷静で動じなかったからな
29923/01/08(日)23:39:57No.1013363124+
いずれにしてもあの後血まみれエアリアルに乗せてもらって味方艦まで運んでもらうことになるのか
30023/01/08(日)23:40:00No.1013363145+
>可愛がってた大型犬が自分を殺そうとした強盗を噛み殺して
>尻尾振って寄ってきたみたいな感じだよね
血が垂れてる手首を噛みなから誉めてもらうためにミオリネの所まで尻尾振ってやって来たのに…
30123/01/08(日)23:40:13No.1013363240+
>水星人x人間
水星人差別かよっ
30223/01/08(日)23:40:19No.1013363286そうだねx4
シャディクは今回もどういう気持ちで報告聞いてんのかさっぱりわからんからな…
30323/01/08(日)23:40:22No.1013363307+
>>スレッタも直前まで目の前の人殺しにビビってたんですが…
>人殺しはビビらなくてもいいことがわかりました!
>いかがでしたか?
ミオリネもビビるかもって考えまで消え去ってない
30423/01/08(日)23:40:38No.1013363442+
怪我した位置的に半身不随で車椅子のデリング
車椅子を押しながら陰のある笑顔で散歩を楽しむミオリネさんが美しいです
30523/01/08(日)23:40:42No.1013363466そうだねx12
アンタの認識はおかしいとか切り出してもまずは「なんでですか?🙂」
のターンがあるとおもうと胃が痛いわい
30623/01/08(日)23:40:52No.1013363534+
クソ親父は生存したからメンタルケアはしてくれると思う
30723/01/08(日)23:41:10No.1013363674そうだねx2
化け物とお姫様の恋物語だよこれは
30823/01/08(日)23:41:13No.1013363701+
>シャディクは今回もどういう気持ちで報告聞いてんのかさっぱりわからんからな…
最後表情変わらないのが怖い
こいつ何したかったんだ
30923/01/08(日)23:41:14No.1013363706+
ミオリネがどうにかするしかねえってのもなんか違う気がする
判断基準が母親からミオリネに変わるだけだ
自分で考えて自分で決めろと口で言ってもこれが難しい…
31023/01/08(日)23:41:17No.1013363729+
>ミオリネさんは優しいんですね…あんなテロリストさんたちのことまで気にかけてあげるなんて
>でも大丈夫です!私がミオリネさんを守ります!花婿ですから!
こう言ってくれるなら良いんだけど…
31123/01/08(日)23:41:25No.1013363805+
ミオリネさん私から逃げるなっていってましたよね
逃がしませんよ
31223/01/08(日)23:41:26No.1013363810+
>クソ親父は生存したからメンタルケアはしてくれると思う
そこで意識不明の昏睡状態ってわけよ
31323/01/08(日)23:41:27No.1013363811+
>アンタの認識はおかしいとか切り出してもまずは「なんでですか?🙂」
>のターンがあるとおもうと胃が痛いわい
お母さんが言ってたんです!
大切な人を守るためには戦わなければならない時がくるって!
31423/01/08(日)23:41:37No.1013363898+
>化け物とお姫様の恋物語だよこれは
美女と野獣なのかなこれ…
31523/01/08(日)23:41:48No.1013364004+
呪いのほうが強すぎて祝福になる?感があるな…
マジでミオミオが再起する姿が想像できないよ
あんなん誰でもトラウマになるわ
31623/01/08(日)23:41:52No.1013364032+
まさかどうする家康とどうするミオリネが重なっていたとは…
31723/01/08(日)23:41:55No.1013364056+
>物語開始当初よりミオリネを取り巻く問題自体はよくなったんだけどな確実に
>㈱ガンダムという足場とダブスタとの確執もかなり減り
>何より無敵のパイロットスレッタ・マーキュリーが御三家から自分を守ってくれるんだからな!
>そいつの問題のターンだよ畜生
確かにミオミオの問題はもうほぼ全てクリアしちゃったんだよな…
7話から始まったデリングとの氷解も12話で形になって
31823/01/08(日)23:42:00No.1013364096+
>シャディクは今回もどういう気持ちで報告聞いてんのかさっぱりわからんからな…
まぁそうなるだろうなぁって感じじゃない?
本来の襲撃は2時間後だったんだし
31923/01/08(日)23:42:05No.1013364137+
地球の魔女の方はパーメット4でハァハァしてたし今のところこの主人公が暴れたら止める手立て無いな…
32023/01/08(日)23:42:10No.1013364170+
颯爽と現れた正義のヒーローであることに一切の疑いは無い
32123/01/08(日)23:42:17No.1013364219+
どうしたんですか社長?
貴社の誇るパイロットと商品では?
32223/01/08(日)23:42:18No.1013364234+
プロスペラになんか言葉でスイッチ入るように仕込まれてない?
32323/01/08(日)23:42:23No.1013364278+
>シャディクは今回もどういう気持ちで報告聞いてんのかさっぱりわからんからな…
デリングとヴィムどっちも一気に殺したかったから片方殺せてまぁ上々って感じなんかな…
32423/01/08(日)23:42:48No.1013364468+
>ミオリネがどうにかするしかねえってのもなんか違う気がする
>判断基準が母親からミオリネに変わるだけだ
>自分で考えて自分で決めろと口で言ってもこれが難しい…
でもスレッタが一人で呪い断ち切れるとは思えないからそこを断ち切るのはミオリネがやるしかねえんだ
そこでミオリネに主導権が変わるんじゃなくてミオリネと2人で進んでいくって方向になれれば良い
32523/01/08(日)23:42:49No.1013364479+
>>クソ親父は生存したからメンタルケアはしてくれると思う
>そこで意識不明の昏睡状態ってわけよ
見返せないけど結構ヤバい場所に刺さってなかった?
32623/01/08(日)23:42:53No.1013364516+
>ミオリネさん私から逃げるなっていってましたよね
>逃がしませんよ
私は何と契約してしまったんだろう...
32723/01/08(日)23:42:57No.1013364542+
>シャディクは今回もどういう気持ちで報告聞いてんのかさっぱりわからんからな…
人殺し…
32823/01/08(日)23:42:57No.1013364544+
>アンタの認識はおかしいとか切り出してもまずは「なんでですか?🙂」
>のターンがあるとおもうと胃が痛いわい
「すっすすめばっふたつっだから…!」とか拙く説明しようとして「進んだらいま失われてるじゃない…!人の命が…!」って叱られそう
32923/01/08(日)23:43:12No.1013364664+
プリスペラが育て方に全く悪びれてないから殺すしかないんだよね
会話しようとしても愛ですよ 愛みたいなことしか言いそうにない
33023/01/08(日)23:43:12No.1013364671+
デリング暗殺する機会なんていくらでもあるからな
33123/01/08(日)23:43:14No.1013364684+
>シャディクは今回もどういう気持ちで報告聞いてんのかさっぱりわからんからな…
あー失脚かーもうどうでもいいや一学生として暮らそ…ぐらいの気持ちかも
33223/01/08(日)23:43:32No.1013364838+
大丈夫です!今後もミオリネさんに危害を加える人が出てきたら週二で"掃除"しますから!
安心してくださいね!!(ニコニコ
33323/01/08(日)23:43:38No.1013364879+
>見返せないけど結構ヤバい場所に刺さってなかった?
ダブルオーのクリスが死んだときと同じシチュエーションなだけだよ
33423/01/08(日)23:43:42No.1013364909+
声が震えまくってて可愛い
f64961.mp4
33523/01/08(日)23:43:45No.1013364938そうだねx3
>「すっすすめばっふたつっだから…!」とか拙く説明しようとして「進んだらいま失われてるじゃない…!人の命が…!」って叱られそう
進んだからミオリネさんとデリングさんは助かってますよ!?
33623/01/08(日)23:43:48No.1013364962+
地球の魔女さんイキってた割に命削ってスコア上げる根性パーメットリンクだからまるでエアリアルに勝てるビジョンが見えない…
33723/01/08(日)23:43:51No.1013364988+
シャディクが意味不明すぎて無惨に死ぬ未来しか見えない
33823/01/08(日)23:43:54No.1013365005+
>シャディクは今回もどういう気持ちで報告聞いてんのかさっぱりわからんからな…
ほんとに大事なところでは自分が出ていくから
失敗したとしても混乱を起こせた時点で勝ちって思ってそう
33923/01/08(日)23:44:02No.1013365080そうだねx4
>颯爽と現れた正義のヒーローであることに一切の疑いは無い
ウルトラマンが笑いながら怪獣倒して血まみれの手を振ってきた…
34023/01/08(日)23:44:24No.1013365259+
水星はお堅いのね
地球人は柔らかいですね!
34123/01/08(日)23:44:26No.1013365273+
>呪いのほうが強すぎて祝福になる?感があるな…
>マジでミオミオが再起する姿が想像できないよ
>あんなん誰でもトラウマになるわ
そこはダブスタクソ親父との関係がいい感じになったからそこに期待するしかない
ガンダムのことで弱音吐いたら多分あの親父は喝入れてくれる
34223/01/08(日)23:44:38No.1013365365+
父親があんな重症だからそれ理由に「看病のためにしばらく?ガンダムは休業中」という所から二期スタートかな?
34323/01/08(日)23:44:42No.1013365391+
>声が震えまくってて可愛い
怯え切ってお目々クリクリで小動物みたいで可愛いね♥
34423/01/08(日)23:44:54No.1013365476そうだねx3
まずスレッタ自体の気持ちとして人殺すのダメだよ…ってのがあったのにプロスペラがそれに蓋を…
というか魔法をかけちゃったのがマズい
一行目をどうにか思い起こすか自覚しないと
34523/01/08(日)23:44:57No.1013365522+
私の知ってるスレッタじゃない…
34623/01/08(日)23:44:59No.1013365533+
>シャディクは今回もどういう気持ちで報告聞いてんのかさっぱりわからんからな…
失敗した後も考えてるから何もないでしょ
ジェターク社のMS使ってるんだし
事後処理と次の手考えてる感じじゃない
34723/01/08(日)23:45:28No.1013365744そうだねx2
ミオリネが心の底から異常者を見る反応で正直…ゾクゾクしちゃうよね
34823/01/08(日)23:45:31No.1013365764+
>声が震えまくってて可愛い
>f64961.mp4
スレッタとの雰囲気の差がすごい
二人ともうまいな…
34923/01/08(日)23:45:37No.1013365809+
これを境に決闘でアンテナじゃなくてコックピット狙ってきそう
35023/01/08(日)23:45:38No.1013365824そうだねx2
ミオミオが目の前でかつてないほどビビってるのにすら気付けてないのが割と深刻だと思うんだよな最後のシーンのスレッタ
35123/01/08(日)23:45:45No.1013365885+
>まずスレッタ自体の気持ちとして人殺すのダメだよ…ってのがあったのにプロスペラがそれに蓋を…
>というか魔法をかけちゃったのがマズい
>一行目をどうにか思い起こすか自覚しないと
まぁ人殺すの駄目よってしたらミオリネも今死んでいるわけだが
35223/01/08(日)23:45:50No.1013365922+
今回はグエル父が死んだ以外の目立った戦果ないので
シャディクが満足してるとしたら単にアーシアンがここまでテロに来たって結果を残せた時点で勝ってる
デカい戦争の足がかりとかかな
35323/01/08(日)23:45:57No.1013365980+
普通に笑顔で血まみれになってこっちに来るスレッタは恐怖以外の何物でもないよね
35423/01/08(日)23:46:06No.1013366036+
正直プロスペラの呪いが強すぎて終盤まではどうにもならんのだろうなと思う
どうにかミオリネが抗っていくしかない
35523/01/08(日)23:46:13No.1013366124+
選んで殺すのがそんなに上等かね?
35623/01/08(日)23:46:16No.1013366142+
分割の前半最終回で強化機体に乗って敵圧倒するって爽快展開のはずなんだが…
35723/01/08(日)23:46:21No.1013366189+
ミオリネが今まで見たことないような表情してる!
35823/01/08(日)23:46:23No.1013366197+
>>ミオリネがどうにかするしかねえってのもなんか違う気がする
>>判断基準が母親からミオリネに変わるだけだ
>>自分で考えて自分で決めろと口で言ってもこれが難しい…
判断基準が狂った母親からミオリネに変わるだけでも全然マシに思えてきたわ俺
だってミオリネはまともだから
35923/01/08(日)23:46:28No.1013366234+
地球の魔女さんもスコア4が限界だから尚更ピンピンしてるスレッタ何者なのってなる
36023/01/08(日)23:46:31No.1013366273+
やはり…「人殺しの十字架を一緒に背負う」ルートか!?
36123/01/08(日)23:46:33No.1013366285+
スレッタの人殺しのお陰で助かったことは事実だからそこじゃないんだよな
36223/01/08(日)23:46:40No.1013366357+
>声が震えまくってて可愛い
>f64961.mp4
これはおしっこ漏らしてるわ…
36323/01/08(日)23:46:41No.1013366369+
Bパートで終わってたらな…
36423/01/08(日)23:46:42No.1013366382+
メンタルボロボロで再起した00のルイスとかいるしミオミオガンダム乗ってみない…?
36523/01/08(日)23:46:50No.1013366435+
>ミオミオが目の前でかつてないほどビビってるのにすら気付けてないのが割と深刻だと思うんだよな最後のシーンのスレッタ
襲われて怖かったんだよね?
でも大丈夫♡
助けに来たよ♡
36623/01/08(日)23:46:57No.1013366496+
>地球の魔女さんもスコア4が限界だから尚更ピンピンしてるスレッタ何者なのってなる
全身ガンド人間か…
36723/01/08(日)23:47:08No.1013366595+
>メンタルボロボロで再起した00のルイスとかいるしミオミオガンダム乗ってみない…?
さらに呪いに近付く選択肢はやめろって!
36823/01/08(日)23:47:08No.1013366596+
強化型エアリアル格好い…怖すぎるよ
36923/01/08(日)23:47:14No.1013366653+
逃げるなよ。お前が考える以上にガンダムの呪いは重い(ほんとに重い
37023/01/08(日)23:47:17No.1013366682+
控えめに言っても異常な状態だもん
逃げたら云々だけであんなに切り替わるとかどんな教育してんねん!
37123/01/08(日)23:47:20No.1013366701+
>選んで殺すのがそんなに上等かね?
それやったら人類種の天敵ルートだぞ!?
37223/01/08(日)23:47:44No.1013366892+
大事な人を守るために戦うのはいい
だからってその為に他人を殺すのは駄目だし殺したならその事実に悩み苦しめ
…ってこと?
スレッタからすれば意味がわからないと思う…
37323/01/08(日)23:47:45No.1013366903+
>スレッタの人殺しのお陰で助かったことは事実だからそこじゃないんだよな
ミオリネさあん…とか泣きながら出てきたらごめんねごめんねからの
レズセへの流れもあったろうに
37423/01/08(日)23:47:47No.1013366919そうだねx3
>ミオミオが目の前でかつてないほどビビってるのにすら気付けてないのが割と深刻だと思うんだよな最後のシーンのスレッタ
テロリストに父親もろとも命狙われてきっとおびえてるんだろうなー(自分が原因とは思ってない)
だって自分は花婿なんだもん!きっと喜んでくれるんだろうなー(自分が原因とは思ってない)
って無垢な感じなんだろきっと
37523/01/08(日)23:47:56No.1013366999+
>ウルトラマンが笑いながら怪獣倒して血まみれの手を振ってきた…
怪獣が倒されたってことは
それ以上の脅威がそこにあるってことじゃないかね?
37623/01/08(日)23:48:03No.1013367054+
4号がパーメットリンクしようとして出来なかったからスコアはエアリアル側で制御してるんじゃない
37723/01/08(日)23:48:06No.1013367079+
ミオリネなら一緒に罪を背負ってくれると思ってるよ
37823/01/08(日)23:48:16No.1013367156+
7話であれやったミオリネが逃げるわけにはいかねえんだ
苦しいけどでもスレッタのことが好きなら立ち向かうしかねえんだ
37923/01/08(日)23:48:22No.1013367204+
>控えめに言っても異常な状態だもん
>逃げたら云々だけであんなに切り替わるとかどんな教育してんねん!
教育というか洗脳というか…
考えてみたら進むと逃げるの区別ってほぼないよね
38023/01/08(日)23:48:24No.1013367232+
>控えめに言っても異常な状態だもん
>逃げたら云々だけであんなに切り替わるとかどんな教育してんねん!
17年ねっとりとお母さんの格言は凄いっていう認識を刷り込んでたのがやばい
実際正論もたくさんあるのがかえって洗脳感強い
38123/01/08(日)23:48:29No.1013367268+
もうエアリアルも信用ならねえよ
38223/01/08(日)23:48:44No.1013367391+
殺したこともショックだろうけどそれよりそれで無邪気に笑ってる方にショック受けてるからな…
38323/01/08(日)23:48:55No.1013367473+
怖いね
刷り込み教育
38423/01/08(日)23:48:55No.1013367477+
>もうエアリアルも信用ならねえよ
洗脳装置の疑いが
38523/01/08(日)23:48:55No.1013367482+
このアニメCパートの威力が高すぎない?
38623/01/08(日)23:48:58No.1013367501+
パイロットの能力的にスレッタ以上が誰もいないんだよね…
最終的にスレッタ&エアリアル討伐戦にならない?
38723/01/08(日)23:48:59No.1013367510+
二期で複座エアリアルに乗ってラブラブ天驚拳するから安心してほしい
38823/01/08(日)23:49:00No.1013367518+
>強化型エアリアル格好い…怖すぎるよ
エアリアル(改修型)
名前はもう少しなんか良いの欲しかったな
38923/01/08(日)23:49:01No.1013367527+
>ミオリネなら一緒に罪を背負ってくれると思ってるよ
ガンダムCEOだからファラクトの闇も背負わなきゃならないし
逃げるなよ…
39023/01/08(日)23:49:14No.1013367628+
>もうエアリアルも信用ならねえよ
実際カーチャンに逆らえないらしいしな…
39123/01/08(日)23:49:38No.1013367854+
そもそも"みんな"って誰だよ…
39223/01/08(日)23:49:40No.1013367869+
少なくとも血溜まりの中にケツから落ちて締まらないなぁ…とかボヤかないわな
39323/01/08(日)23:49:55No.1013368015+
洗脳されてるから価値観とかそういう話じゃないと思う!
39423/01/08(日)23:50:08No.1013368128+
>>もうエアリアルも信用ならねえよ
>洗脳装置の疑いが
ガンド技術自体が精神にも影響を与える禁忌の技術の可能性は普通にあるよな…
39523/01/08(日)23:50:17No.1013368214+
呪いとしか言いようがない…
39623/01/08(日)23:50:27No.1013368294+
>>もうエアリアルも信用ならねえよ
>実際カーチャンに逆らえないらしいしな…
じゃあそれ振り切ってカーチャントマトフリカッセみたいにするエンドが
39723/01/08(日)23:50:29No.1013368302+
>エアリアル(改修型)
>名前はもう少しなんか良いの欲しかったな
テンペストになるかと思った
39823/01/08(日)23:50:43No.1013368405+
>ミオリネさあん…とか泣きながら出てきたらごめんねごめんねからの
命の危機にギリ間に合って必死の形相とか
泣きながらだったらまだ理解してもらえただろうな
笑顔で「いやー締まらないなぁ^^」って降りてきたらそりゃ…
39923/01/08(日)23:50:45No.1013368424+
死者を悼んだり殺人に悩み苦しんだらスレッタが苦しいので
この割り切り方が全く悪いとは言い切れないとも思う…
単に価値観の違うミオリネと共に歩けなくなるって未来があるのは問題だが
40023/01/08(日)23:51:10No.1013368634+
最初殺人忌避してたから価値観自体は普通だったんだよな
はい魔法の言葉でスイッチいれまーす
40123/01/08(日)23:51:49No.1013368938+
プログラム入れたら応用効かないOSみたいなヤツ
40223/01/08(日)23:52:00No.1013369021+
>笑顔で「いやー締まらないなぁ^^」って降りてきたらそりゃ…
覚悟が決まりすぎてる感じの顔とかならまだしも笑顔だもんな...
無理してる笑顔でもなくなんかいつも通りという
...人殺し

[トップページへ] [DL]