[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在4345人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1673172108690.jpg-(327405 B)
327405 B23/01/08(日)19:01:48No.1013213235そうだねx34 20:05頃消えます
人殺し…
って絞り出すように言うのすごく興奮しましたよね…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
123/01/08(日)19:02:22No.1013213483そうだねx53
芸術
223/01/08(日)19:05:26No.1013214810そうだねx47
殺すのはともかくニコニコなのやべえよ頭のとまみこかよ…
323/01/08(日)19:05:31No.1013214857+
これはゆるーく会社ごっこしながら学園生活してリストを埋める物語
423/01/08(日)19:06:15No.1013215212そうだねx66
>来ないで
来ましたよミオリネさん!
523/01/08(日)19:07:29No.1013215762+
トマトを見るたび思い出す
623/01/08(日)19:10:41No.1013217207+
>来ないで
>来ましたよミオリネさん!
>来ないで
723/01/08(日)19:11:05No.1013217379そうだねx24
気絶しなかったのえらいよ
いや逆に救いが無いのか…?
823/01/08(日)19:12:22No.1013217941そうだねx39
第1クールの締めの言葉が「人殺し…」ってすごいよね
923/01/08(日)19:13:04No.1013218227そうだねx37
ある種ゾクゾクする愉悦はあったけど夕5で感じていい感情じゃなかった
1023/01/08(日)19:13:39No.1013218479そうだねx52
>第1話の締めの言葉が「お前を殺す…」ってすごいよね
1223/01/08(日)19:14:10No.1013218676+
このあと慌ててひきつった笑顔でお礼とか言うと思うと
興奮する
1323/01/08(日)19:14:50No.1013218970そうだねx12
あくらつなスクールライフだと思ってた時期の方が幸福だったとは思わないじゃないですか
1423/01/08(日)19:15:04No.1013219071+
このあと全力でスレッタを拒否するようになって美しい
表面では取り繕うけど陰で吐いてるのも美しい
1523/01/08(日)19:15:10No.1013219116そうだねx5
>これはゆるーく会社ごっこしながら学園生活してリストを埋める物語
☑テロリストから学園のみんなを守る
1623/01/08(日)19:15:10No.1013219124+
テロリストが現れて親父を庇いつつも死の恐怖が出てた顔よりもすごい表情になっちゃった
1723/01/08(日)19:15:21No.1013219204+
ずっとそばにいますからねミオリネさん!!
1823/01/08(日)19:15:36No.1013219340そうだねx16
>ある種ゾクゾクする愉悦はあったけど夕5で感じていい感情じゃなかった
ワシはハガレン一期見てた頃の感情を思い出したよ
1923/01/08(日)19:15:37No.1013219344+
このスクショだけだとミオリネが殺されたみたいに見えるな
2023/01/08(日)19:15:53No.1013219468そうだねx4
何にせよもう2度と元の関係には戻れないよね…
2123/01/08(日)19:16:27No.1013219686+
大丈夫?男の子のトラウマとかにならない?
2223/01/08(日)19:16:37No.1013219763+
>何にせよもう2度と元の関係には戻れないよね…
むしろこれからどうするんだよ…ミオリネにも同じ罪を背負わせないと釣り合いが取れない
2323/01/08(日)19:16:45No.1013219801そうだねx14
日5というか土6かなって…
2423/01/08(日)19:17:01No.1013219930そうだねx2
>何にせよもう2度と元の関係には戻れないよね…
それでも俺はスレミオを信じてる…!
2523/01/08(日)19:17:11No.1013220005そうだねx3
>何にせよもう2度と元の関係には戻れないよね…
あれはあれで互いの心の奥底をわかりきってない歪な関係ではあったからな
2623/01/08(日)19:17:12No.1013220014+
美しい
2723/01/08(日)19:17:21No.1013220083+
MSで人を潰すのはやりたいことリストに入ってるのかな?
2823/01/08(日)19:17:31No.1013220159そうだねx6
シャディクには苦しんで死んでほしい
2923/01/08(日)19:17:34 大河内No.1013220175+
>何にせよもう2度と元の関係には戻れないよね…
最後は爽やかな気分で終われるようにしたいですね
3023/01/08(日)19:17:39No.1013220223そうだねx2
>それでも俺はスレミオを信じてる…!
いやここからくっつくの嫌だよ…
3123/01/08(日)19:17:59No.1013220366そうだねx5
新年初笑いさせてもらったから爽やかだよ
3223/01/08(日)19:18:15No.1013220473そうだねx9
ミオミオなら
時間を置いてああするしかなかったかもと
自分を納得させて
もう二度と人を殺すなと説得して受け入れるよ
人殺さない誓いを守ってスレッタが死んじゃうんですけどね
3323/01/08(日)19:18:20No.1013220512+
学習して人間のふりしたAIか何かなんですかね…
3423/01/08(日)19:18:46No.1013220722そうだねx5
いやだなぁミオリネさんもお父さんを盾にしたじゃないですか
3523/01/08(日)19:19:11No.1013220895+
(ミオリネさんテロリストに襲われたから怖かったんだ…笑顔を見せて安心させてあげないと)
3623/01/08(日)19:19:17No.1013220942+
>いやだなぁミオリネさんもお父さんを盾にしたじゃないですか
お前それ言ったらいよいよアウトだぞ
3723/01/08(日)19:19:43No.1013221159+
ガンダム史に残る最高の表情だと思いました
3823/01/08(日)19:19:45No.1013221171+
地球の人って軟らかいんですね!
3923/01/08(日)19:19:55No.1013221244+
>人殺さない誓いを守ってスレッタが死んじゃうんですけどね
>美しい…
4023/01/08(日)19:20:07No.1013221315そうだねx2
むしろここでミオリネが見捨てたらスレッタは殺人マシーン一直線だしそうはならないだろう
4123/01/08(日)19:20:21No.1013221421+
これ3ヶ月引きずるのすげえ辛い
たぬき化け物のままじゃん…
4223/01/08(日)19:20:21No.1013221424+
ここの作画良すぎる
4323/01/08(日)19:21:08No.1013221785そうだねx12
>地球の人って軟らかいんですね!
お堅いのねってそういう…
4423/01/08(日)19:21:31No.1013221984そうだねx1
>むしろここでミオリネが見捨てたらスレッタは殺人マシーン一直線だしそうはならないだろう
殺人マシンと化したスレッタとミオリネが戦う流れかもしれんし…
4523/01/08(日)19:22:13No.1013222282+
1人殺して2人助かったのだから実質人を殺してはいないと思うんだけど…
4623/01/08(日)19:22:17No.1013222303+
>ここの作画良すぎる
(バリエアリアル)
4723/01/08(日)19:22:33No.1013222413+
殺人マシーンになったスレッタをミオリネが戻したらそれはそれでおいしい
4823/01/08(日)19:22:37No.1013222442+
えっでもミオリネさん殺されるところだったんですよ!?
4923/01/08(日)19:22:41No.1013222473+
>これ3ヶ月引きずるのすげえ辛い
>たぬき化け物のままじゃん…
前回の洗脳された顔で気付くべきだった
5023/01/08(日)19:22:44No.1013222502そうだねx13
>1人殺して2人助かったのだから実質人を殺してはいないと思うんだけど…
サイコかお前は
5123/01/08(日)19:22:58No.1013222591そうだねx2
これがクソ親父が言ってた呪い
逃げるなよ?
5223/01/08(日)19:23:15No.1013222717そうだねx7
>>それでも俺はスレミオを信じてる…!
>いやここからくっつくの嫌だよ…
むしろスレッタに人を殺させたのは自分だ…ってなって闇のスレミオになってほしいだろ
5323/01/08(日)19:23:51No.1013222996+
戦争やってるんだからしょうがないよ
別に楽しくてやったでもなし
5423/01/08(日)19:24:25No.1013223261そうだねx17
まぁ殺人の理由としてはテロリスト相手の正当防衛だから全然大したことないだろ
態度がサイコすぎるだけで
5523/01/08(日)19:24:30No.1013223312そうだねx12
下手すれば助けてくれたスレッタを人殺し扱いするなんてミオリネ酷い!って流れになりそうだったのにそうならなかったから演出が上手かったね…
5623/01/08(日)19:24:34No.1013223346+
>えっでもミオリネさん殺されるところだったんですよ!?
それはそうなんだけどさぁ!
5723/01/08(日)19:25:07No.1013223614+
お母さんに教えてもらわなかったんですか!って良く言えるな!
5823/01/08(日)19:25:26No.1013223790そうだねx1
>まぁ殺人の理由としてはテロリスト相手の正当防衛だから全然大したことないだろ
>態度がサイコすぎるだけで
ハエ叩きしなかったらミオリネかデリングが殺されてただろうしな
5923/01/08(日)19:25:56No.1013224035そうだねx7
>えっでもミオリネさん殺されるところだったんですよ!?
勝海舟と岡田以蔵じゃねえんだから!
6023/01/08(日)19:25:57No.1013224044+
お母さんに教えてもらうことがすべて正しいとは限らないんだぞ!!!
6123/01/08(日)19:26:07No.1013224107そうだねx2
まず心配しなさいよ!って親父に言ったじゃんミオミオ!
花婿がまず心配してくれたのに何であんなこというの!
6223/01/08(日)19:26:18No.1013224188+
ハエ叩きも大概だけど
数分前と違ってそのことに何の感慨もなさそうなのがモンスター…なんですよ
6323/01/08(日)19:26:41No.1013224374+
エアリアルに乗ると何かの箍が外れるとかはあるかもしれない
6423/01/08(日)19:26:44No.1013224398+
>お母さんに教えてもらうことがすべて正しいとは限らないんだぞ!!!
でもミオリネさんとお父さんの命は守れましたよ?
6523/01/08(日)19:26:46No.1013224409+
これ結婚しないんじゃないか…?
6623/01/08(日)19:27:12No.1013224593+
お母さんに教えてもらわなかったんですか!は
お母さんに教えてもらったことは絶対!だという認識の発露なのか
6723/01/08(日)19:27:24No.1013224681+
怯えるミオミオでシコるのがメジャー性癖になりそう
6823/01/08(日)19:27:27No.1013224716+
いいや血痕してもらう
6923/01/08(日)19:27:30No.1013224733+
>これ結婚しないんじゃないか…?
何かもうそれどころじゃないだろこれ
7023/01/08(日)19:27:36No.1013224781+
生まれ育った水星の過酷な環境のせいで死生観が違うだけかもしれないし…
7123/01/08(日)19:27:59No.1013224903+
>これ結婚しないんじゃないか…?
仲直りックスのための不安要素なだけだし…
7223/01/08(日)19:28:01No.1013224913+
本当に何も余計なノイズを入れなければハエ叩きは確かに最適解なんだが
その入れない余計なノイズって人の心とかそういう大事なもんなんだ
7323/01/08(日)19:28:05No.1013224942+
>>これ結婚しないんじゃないか…?
>何かもうそれどころじゃないだろこれ
これで残り数話ならともかく1クールあればどうとでもなるなる
7423/01/08(日)19:28:06No.1013224947そうだねx5
>まぁ殺人の理由としてはテロリスト相手の正当防衛だから全然大したことないだろ
任務だとしても庇おうとしてる非武装の子供ごと撃とうとする奴なんてミンチでも問題ないカス野郎だしね
それはそれとしてちまみれサイコたぬきは近寄りたくない獣だけど…
7523/01/08(日)19:28:10No.1013224990そうだねx4
>1人殺して2人助かったのだから実質人を殺してはいないと思うんだけど…
ああ逃げたらひとつ進めばふたつってそういう…
7623/01/08(日)19:28:11No.1013224995そうだねx1
2週間スレミオ温泉に浸かってぬくぬくしてたとこをさ
ノータイムで冷水風呂に叩き込まれたわけよ
死んだ
7723/01/08(日)19:28:25No.1013225105そうだねx2
>まず心配しなさいよ!って親父に言ったじゃんミオミオ!
>花婿がまず心配してくれたのに何であんなこというの!
ダブスタ父娘だから…
7823/01/08(日)19:28:27No.1013225123+
あのクソだせぇ社歌を校歌みたいに歌いながら卒業を迎える日を楽しみにしていたんですけどどうですか…?
7923/01/08(日)19:28:31No.1013225148そうだねx8
>2週間スレミオ温泉に浸かってぬくぬくしてたとこをさ
>ノータイムで冷水風呂に叩き込まれたわけよ
>死んだ
成仏して
8023/01/08(日)19:28:39No.1013225220+
>生まれ育った水星の過酷な環境のせいで死生観が違うだけかもしれないし…
でもお母さんが人殺したときはショック受けてたよ
8123/01/08(日)19:28:43No.1013225266+
>>これ結婚しないんじゃないか…?
>仲直りックスのための不安要素なだけだし…
イキまくってるのに弄るのやめないから人殺し❤️ってヨガるのいいよね
8223/01/08(日)19:28:49No.1013225328+
のとまみこから婿殿を開放しなきゃ…
8323/01/08(日)19:28:49No.1013225338そうだねx15
ミオミオの心は壊れました
スレッタの心は最初から壊れてました
おそろいです
8423/01/08(日)19:28:58No.1013225410+
先代主人公に親殺されヒロインのサビーナさんから「感情を抑えるな」との伝言を貰ってきました
8523/01/08(日)19:29:22No.1013225598+
もしかしてスケジュール通りいってたらこれ放送された後年越しだったの...?
8623/01/08(日)19:29:27No.1013225639+
最高のスレミオじゃないですか…血に濡れたウェディングドレスで挙式してくれ
8723/01/08(日)19:29:28No.1013225651+
トレンドに血染めのユフィあって駄目だった
8823/01/08(日)19:29:28No.1013225655そうだねx3
やけに入念にトマト描写してたのはこの為だったんだ…
ロボットもののトマトにしてはやたら力入ってると思ってた
8923/01/08(日)19:29:37No.1013225736+
ここからたぬきが人間になるのかアライグマになるのか
9023/01/08(日)19:29:39No.1013225748+
>もしかしてスケジュール通りいってたらこれ放送された後年越しだったの...?
クリスマス放映でしたね
9123/01/08(日)19:29:39No.1013225749+
先の展開が全く予想つかないアニメってのも久しぶりだな…
どうすんのこれ
9223/01/08(日)19:29:44No.1013225789+
あの目だったかー
9323/01/08(日)19:29:44No.1013225791+
クソ母親からアップデートのパスワード受諾してキリングマシーンへ!はえぇ…なんよ
9423/01/08(日)19:29:45No.1013225798+
ここから第二期の始まる3ヶ月位でどれだけ闇が熟成されるかな…
9523/01/08(日)19:30:01No.1013225923+
今から録画観るところなのに
どうなってんの
9623/01/08(日)19:30:07No.1013225960+
先週あれだけキテル…展開からこれ…
どうするスレッタ
9723/01/08(日)19:30:29No.1013226146そうだねx7
親子仲最悪に見えて実は想い合ってた方
親子仲最高に見えて実は魔女と使い魔の方
9823/01/08(日)19:30:39No.1013226222+
>今から録画観るところなのに
>どうなってんの
フレッシュトマト味
9923/01/08(日)19:30:44No.1013226245そうだねx9
>今から録画観るところなのに
>どうなってんの
スレ閉じてさっさと録画見ろ!
10023/01/08(日)19:30:48No.1013226271そうだねx5
>下手すれば助けてくれたスレッタを人殺し扱いするなんてミオリネ酷い!って流れになりそうだったのにそうならなかったから演出が上手かったね…
罪悪感感じて今にも吐きそうな真っ青な顔して震えてるたぬきに人殺しって言ったら酷いと思うけど
ハエ叩き感覚で気軽に人を潰して平気な顔してたら人殺しって言われてもそうだねとしか…
10123/01/08(日)19:31:06No.1013226391+
なんつーかもう親父と半分くらい和解してるからスレッタに頼る必要ないっていうか
まあだからこそ逃げるなよが効いてくるんだが
10223/01/08(日)19:31:06No.1013226399そうだねx9
>今から録画観るところなのに
>どうなってんの
早くスレを閉じろ
10323/01/08(日)19:31:11No.1013226443+
もう二度とママのトマト食べられないねえ
10423/01/08(日)19:31:12No.1013226459+
>やけに入念にトマト描写してたのはこの為だったんだ…
>ロボットもののトマトにしてはやたら力入ってると思ってた
トマトを見てフラッシュバックするミオミオあるなこれ…
スレミオの絆の象徴のような菜園にも近づけなくなるやつ…
10523/01/08(日)19:31:20No.1013226503+
羽が舞う1話の対比で血の舞う最終話
どっちもきれいだね
10623/01/08(日)19:31:32No.1013226576そうだねx2
>今から録画観るところなのに
>どうなってんの
カタログ見た時点で手遅れだろ
10723/01/08(日)19:31:41No.1013226659+
助けに来たよミオリネさん
のところ王子様みたいですよね
フレッシュトマトがなければよぉ!
10823/01/08(日)19:31:46No.1013226707+
>親子仲最高に見えて実は魔女と使い魔の方
ミランダはやっぱりエリクトでスレッタはキャリバンだった…
10923/01/08(日)19:31:56No.1013226774+
>先週あれだけキテル…展開からこれ…
>どうするスレッタ
大河ドラマにパスすんのやめな
11023/01/08(日)19:32:04No.1013226816+
最終話も祝福されただろ!
11123/01/08(日)19:32:06No.1013226832+
広報にもここを先行カットに選ばないだけの情けは存在した
11223/01/08(日)19:32:11No.1013226874そうだねx5
>ここから第二期の始まる3ヶ月位でどれだけ闇が熟成されるかな…
衝撃冷めやらぬけどもう一回見とかないとなと思った今話
3ヶ月もここで語ってたら存在しないいくつも記憶を植え付けられかねない
11323/01/08(日)19:32:12No.1013226882+
それでもミオリネならスレッタを救えるって信じてるぞ
11423/01/08(日)19:32:30No.1013227013そうだねx2
まさかろうそくみたいにきれいだねを超えてくるとか想像しとらんよ…
11523/01/08(日)19:32:48No.1013227139そうだねx2
>>親子仲最高に見えて実は魔女と使い魔の方
>ミランダはやっぱりエリクトでスレッタはキャリバンだった…
Be not afeardしちゃうんだ…
11623/01/08(日)19:32:59No.1013227252+
昔の人はろうそく指でつまんで消したりするし…
11723/01/08(日)19:33:22No.1013227398+
待っててとか助けに来たよとかスレッタから確実に距離は縮まってるんだよね…
どうして逃げるんですかミオリネさん
11823/01/08(日)19:33:49No.1013227627+
いつからスレッタはミランダの役回りだと錯覚していた…?
11923/01/08(日)19:34:09No.1013227790+
デリングの出血描写を先に噛ませて視聴者の目を慣らしておくとは巧みな描き方しやがりますね…
12023/01/08(日)19:34:17No.1013227841+
高いパーメットスコアの悪影響って人体ではない機体からのフィードバックだろ?
ガンダムの呪いって人間が兵器化していくってことなのかなこれは
12123/01/08(日)19:34:51No.1013228056+
日5は子供も見てるんだぞ!加減しろ莫迦!ってなった
12223/01/08(日)19:35:32No.1013228388+
なんか生体センサーみたいに感知してたけど便利ねぇガンダムって
12323/01/08(日)19:35:33No.1013228401+
>デリングの出血描写を先に噛ませて視聴者の目を慣らしておくとは巧みな描き方しやがりますね…
描写の気合の入り方が段違いなんですが…
12423/01/08(日)19:35:35No.1013228428+
このアニメ本当にあと1クールで終われる?大丈夫?
12523/01/08(日)19:35:40No.1013228472+
学園要素がうまーくたぬきの異常性を隠してくれてたんだな
サンキュー決闘システム!
12623/01/08(日)19:35:57No.1013228605+
むしろ元々の倫理観は真っ当なんだから嫁が引き戻さないとスレッタただの殺戮マシーンになっちまう
12723/01/08(日)19:36:01No.1013228644+
「何で待ってくれないんですかミオリネさん」と追いかけられながら軽いノリでエアリアルに潰される悪夢を観て飛び起きるミオリネが目に浮かぶようだ…
12823/01/08(日)19:36:16No.1013228758+
>ガンダムの呪いって人間が兵器化していくってことなのかなこれは
能登はそうなるのを知らないで乗って戦うように唆しただけなのか
乗ったら祝福されて人間性を失うのを知って唆したのか
そもそもサイコたぬきに再調整しただけでガンダムは無関係なのか…
12923/01/08(日)19:36:25No.1013228836そうだねx1
>日5は子供も見てるんだぞ!加減しろ莫迦!ってなった
土6アニメを思い返してみろ!
血みどろなやつばかりだぞ!
13023/01/08(日)19:37:06No.1013229180+
>このアニメ本当にあと1クールで終われる?大丈夫?
スレッタとガンダムの謎に迫ってそれをミオミオが解決する話だけならなんとか…
13123/01/08(日)19:37:07No.1013229185そうだねx1
目のシワいいよね
13223/01/08(日)19:37:13No.1013229249+
むしろSEEDハガレンエウレカに深夜なギアス辺りの世代は
そうそうTBSはこれこれと盛り上がるというかその辺込みでなかろうか
13323/01/08(日)19:37:22No.1013229306+
母親の呪縛がちょっとヤバすぎる
ミオミオにはこの呪いをなんとかしてもらう
13423/01/08(日)19:37:32No.1013229388+
SEEDの頃は土6に人が悶絶しながらモツぶちまけて破裂してたからかなり加減してる方
13523/01/08(日)19:37:49No.1013229556+
そこまで遡らんでも鉄血やOOでも割と死ぬ時は景気よく死んでたしね
13623/01/08(日)19:37:52No.1013229573そうだねx4
7:00 ミオリネさんおはようご…
12:00 昼食は一緒に食べたいで…
18:00 ミオリネさん返信して欲…
22:00 ミオリネさん明日は会い…
13723/01/08(日)19:37:57No.1013229615+
狙ったわけではないだろうけどプロスペラからすれば
このシーンはある意味最高の復讐劇かもしれない
13823/01/08(日)19:38:07No.1013229686+
やっぱりお嬢様には刺激が強すぎたか…トマトは
13923/01/08(日)19:38:10No.1013229707そうだねx3
スレッタは初めからおかしかった…ってコト!?
14023/01/08(日)19:38:18No.1013229782そうだねx2
だって先週までは
学園百合ガンダム+ときどき百合に挟まるイケメンアニメだったじゃないか
14123/01/08(日)19:38:36No.1013229946+
前回のガンダムも似たようなタイミングでアインとかやってたからな…
14223/01/08(日)19:38:54No.1013230095そうだねx1
>スレッタは初めからおかしかった…ってコト!?
それもあったけど母親のアプデで迷いが消えてしまった感じ
14323/01/08(日)19:38:54No.1013230096+
美しい……
14423/01/08(日)19:38:57No.1013230114そうだねx1
>だって先週までは
>学園百合ガンダム+ときどき百合に挟まるイケメンアニメだったじゃないか
お前ちょっと色々なところから目を背けすぎだな
14523/01/08(日)19:38:57No.1013230116+
綺羅星みたいロボアニメを想像していた人は大ダメージを受けたかもしれない
14623/01/08(日)19:38:58No.1013230121+
ところでどっかで配信みられないんです…?
アジア圏なら公式がyoutubeで見せてるらしいから今から台湾でも行けばみられるのか…?
14723/01/08(日)19:39:05No.1013230173+
スレッタ
ニカ姉
シャディク
デリング
プロスペラ
コイツらの問題を二クール目でミオミオには解決してもらう
14823/01/08(日)19:39:15No.1013230256+
プロローグから目を逸らしすぎだろ!?
14923/01/08(日)19:39:35No.1013230407+
>コイツらの問題を二クール目でミオミオには解決してもらう
クソ脚本家!
15023/01/08(日)19:39:45No.1013230464+
スレッタに初めて抱かれた時に出血してから拒絶する様になるんだよね
15123/01/08(日)19:40:06No.1013230625+
>ところでどっかで配信みられないんです…?
>アジア圏なら公式がyoutubeで見せてるらしいから今から台湾でも行けばみられるのか…?
アマプラにも入って無いのかい?
まあ今週はちょっとトラブルで配信遅れるらしいが
15223/01/08(日)19:40:08No.1013230647+
>ところでどっかで配信みられないんです…?
>アジア圏なら公式がyoutubeで見せてるらしいから今から台湾でも行けばみられるのか…?
アマプラでもなんでも見れるじゃん
15323/01/08(日)19:40:22No.1013230766+
スレミオ百合描いて盛り上がってた人たち息しとるか~
15423/01/08(日)19:40:23No.1013230786+
>スレッタ
>ニカ姉
>シャディク
>デリング
>プロスペラ
>コイツらの問題を二クール目でミオミオには解決してもらう
全てのヘイトをスレッタに向けて魔女レクイエムすれば…
15523/01/08(日)19:40:32No.1013230857+
>ところでどっかで配信みられないんです…?
明日の18日にはバンチャで配信するよ
15623/01/08(日)19:40:42No.1013230938+
>>ところでどっかで配信みられないんです…?
>>アジア圏なら公式がyoutubeで見せてるらしいから今から台湾でも行けばみられるのか…?
>アマプラでもなんでも見れるじゃん
12話は明日に延期なんです…
15723/01/08(日)19:40:50No.1013230985+
2期はミオミオがどっちかというと主人公の立ち位置になりそうな感じはある
15823/01/08(日)19:41:01No.1013231057+
チャラ男さん理解ある彼くん演じれば今なら一発だよ
15923/01/08(日)19:41:16No.1013231169そうだねx2
>12話は明日に延期なんです…
待てやそれぐらい
16023/01/08(日)19:41:18No.1013231191そうだねx1
>スレミオ百合描いて盛り上がってた人たち息しとるか~
悪いスレミオを好む連中が地下から湧いてきたよ
16123/01/08(日)19:41:32No.1013231327+
>描写の気合の入り方が段違いなんですが…
5年ぶりのTBS/MBSガンダムだからな…ちょっとばかし入れ込みすぎてしまったのだろう
16223/01/08(日)19:41:44No.1013231436そうだねx1
お前が選んだ花婿だぞ
16323/01/08(日)19:41:50No.1013231484+
二期はここからミオリネがスレッタ何とかしようとする話にまずならないといけないんだよな…
16423/01/08(日)19:41:53No.1013231505+
>SEEDの頃は土6に人が悶絶しながらモツぶちまけて破裂してたからかなり加減してる方
モブが使った残酷兵器をモブが喰らって視聴者しか見てないで弾けるのとはわけが違うんですよ…!
16523/01/08(日)19:41:59No.1013231547そうだねx1
>スレミオ百合描いて盛り上がってた人たち息しとるか~
逆に燃え上がってる百合好きの人らも居るようだよ
16623/01/08(日)19:42:08No.1013231612そうだねx1
>スレミオ百合描いて盛り上がってた人たち息しとるか~
まだ両方生きてるのに道が途絶えたと思えるか?
16723/01/08(日)19:42:09No.1013231618+
地上波TBSでガンダムで大河内だしようやく予想されてたノリになったかよしそのまま行け但しオチは纏めろよという思いと
やっぱこっちのベクトルに進んでしまうか―という思いが同時進行な感じではある
16823/01/08(日)19:42:13No.1013231650+
流石にそろそろコクピットでなに話してんだお前って部分に突っ込むだろう
16923/01/08(日)19:42:21No.1013231709そうだねx10
>スレミオ百合描いて盛り上がってた人たち息しとるか~
血塗れ百合は結構ありなんだよなぁ…
17023/01/08(日)19:42:36No.1013231811+
スレ画の焦燥と殺されかけたスレッタの焦燥と本当にいい演技するなぁ
17123/01/08(日)19:42:42No.1013231872+
むしろこの展開は百合だから見れるものだと思う
17223/01/08(日)19:42:46No.1013231901そうだねx7
スレッタがただ手を上げるだけでビクつくミオミオいい…
17323/01/08(日)19:42:52No.1013231945そうだねx3
百合とサイコパスは相性がいいからな・・・
17423/01/08(日)19:43:08No.1013232069+
この引きだとミオミオの主な役目ってスレッタをのとまみこから解き放つ事だからやっぱりヒーローっぽい感じするな
17523/01/08(日)19:43:12No.1013232106+
>>スレミオ百合描いて盛り上がってた人たち息しとるか~
>血塗れ百合は結構ありなんだよなぁ…
むしろ好きな人結構多いよね…
17623/01/08(日)19:43:18No.1013232142そうだねx1
スレッタはのとまみこのオモチャのチャチャチャ
17723/01/08(日)19:43:20No.1013232160+
>プロローグから目を逸らしすぎだろ!?
序盤の襲撃シーンとかはプロローグしてんなあとは思ったけどスレッタが覚醒して助けてくれると思ってたから気楽にみれたな
17823/01/08(日)19:43:29No.1013232246+
>>12話は明日に延期なんです…
>待てやそれぐらい
ここで書いててなんだけど少しでもネタバレ食らってない状態が残ったままみたいいいい!
17923/01/08(日)19:43:30No.1013232259そうだねx3
むしろ新しい燃料与えられたまであるよね
18023/01/08(日)19:43:34No.1013232280+
>スレミオ百合描いて盛り上がってた人たち息しとるか~
供給ガックリ減るかプッツリ消えそうで悲しい
直前まであんなに盛り上がってたのに
18123/01/08(日)19:43:39No.1013232331+
きたないきみがいちばんかわいい
18223/01/08(日)19:43:40No.1013232332+
ガンダムの時点で人殺しあるだろうなと思って見てるだろうし
むしろ愛いあう二人にやってきた丁度いいスパイスくらいな感じでなかろうか
18323/01/08(日)19:43:42No.1013232356+
殺し合いとか人気あるしこれは盛り上がるでしょ
18423/01/08(日)19:43:56No.1013232448+
逆にギンギンに勃起してる百合描きもいるぞ地獄か?
18523/01/08(日)19:44:00No.1013232486そうだねx5
>ここで書いててなんだけど少しでもネタバレ食らってない状態が残ったままみたいいいい!
その通りだからさっさとスレ閉じて寝ろ
18623/01/08(日)19:44:06No.1013232531+
>二期はここからミオリネがスレッタ何とかしようとする話にまずならないといけないんだよな…
2クール目最初の3話使ってスレッタと向き合う覚悟つけて何とかしていく感じかな…
ただスレッタも主人公なんだから戦闘以外の面でも見せ場が欲しい
18723/01/08(日)19:44:19No.1013232648+
むしろ人殺しの罪を一緒に背負う奥さんとか美味しすぎるスパイスでしかないだろ
18823/01/08(日)19:44:19No.1013232649そうだねx1
スレッタはミオリネのことが大好きなのは変わらないしミオリネもなんだかんだで好きだろうから闇の百合ではあるよ
18923/01/08(日)19:44:19No.1013232656+
闇のスレミオはまぁ流行るよな…
19023/01/08(日)19:44:20No.1013232660+
ダークサイドの力を素晴らしいぞ!
19123/01/08(日)19:44:32No.1013232775+
一応端々で何かおかしいのは感じてた
親父が真相を話してくれれば酷いこと言っちゃった何とかしなきゃにはすぐになる
19223/01/08(日)19:44:41No.1013232860+
>序盤の襲撃シーンとかはプロローグしてんなあとは思ったけどスレッタが覚醒して助けてくれると思ってたから気楽にみれたな
まあ確かに覚醒したけどさあ…
19323/01/08(日)19:44:42No.1013232873そうだねx4
>ここで書いててなんだけど少しでもネタバレ食らってない状態が残ったままみたいいいい!
img閉じてスマホ壊して寝ろ
19423/01/08(日)19:44:48No.1013232921そうだねx1
目の前で人が死んで動揺してたスレッタが母親の言葉一つであそこまで変われるの本当に怖いんだけど
19523/01/08(日)19:44:56No.1013232985+
あの血濡れの手を取った時点で地獄までいくよ
19623/01/08(日)19:44:59No.1013233012+
ぶっちゃけカプ妄想とか時系列いくらでも弄れるからシチュが増えれば増えるほどありがたいまであると思う
19723/01/08(日)19:45:01No.1013233023+
スレ絵の子かわいいね
19823/01/08(日)19:45:06No.1013233064+
ボブとたぬきつが芸術になるってすげえな…
19923/01/08(日)19:45:08No.1013233079+
4月の2クール目でスレッタにあのキーホルダー投げつけて返してほしい
20023/01/08(日)19:45:11No.1013233108そうだねx5
スレッタが怯えるミオミオを押し倒す悪いイラストは確実に増えると思う
20123/01/08(日)19:45:19No.1013233162+
むしろこれがミオリネがスレッタやプロスペラやガンダムについて調べるきっかけになるんだろうな
それにしてもミオリネの負担がデカすぎる
20223/01/08(日)19:45:20No.1013233185+
📲📲📲
20323/01/08(日)19:45:20No.1013233186+
>目の前で人が死んで動揺してたスレッタが母親の言葉一つであそこまで変われるの本当に怖いんだけど
それはそう
20423/01/08(日)19:45:21No.1013233193そうだねx3
何ならミオリネが能登麻美子殺して「これで私もあんたと同じね」でダーク百合ップルも好物だろ?
20523/01/08(日)19:45:26No.1013233257+
>目の前で人が死んで動揺してたスレッタが母親の言葉一つであそこまで変われるの本当に怖いんだけど
親子の信頼関係あればこそ!信じていただきたい
20623/01/08(日)19:45:28No.1013233279そうだねx6
片方が怯えてて片方が軽く狂って血まみれでお互い目がイってる感じとか
そっち系のカップル好きにはマイクロビキニ着てがに股スクワットくらいの大サービスなんでないか
20723/01/08(日)19:45:36No.1013233358+
>目の前で人が死んで動揺してたスレッタが母親の言葉一つであそこまで変われるの本当に怖いんだけど
勝利の呪文を頼むってやつだろ
20823/01/08(日)19:45:44No.1013233435+
>>ここで書いててなんだけど少しでもネタバレ食らってない状態が残ったままみたいいいい!
>img閉じてスマホ壊して寝ろ
配信されてもみれなくなるだろそれ!
20923/01/08(日)19:46:11No.1013233696+
このアニメで気ぶっている人たち気軽に暗黒面と光明面を行き来しすぎる…
21023/01/08(日)19:46:22No.1013233781+
まあただ世界観的に人殺しが許されない世界観でもないし罪もない人間を殺したわけでもないから
問題は人殺しそのものじゃなくてスレッタの倫理観とミオミオとの断絶だから解決の目処は立つ…はず
21123/01/08(日)19:46:32No.1013233894そうだねx2
>片方が怯えてて片方が軽く狂って血まみれでお互い目がイってる感じとか
これはこれで全然アリなんだけどさあ!三ヶ月もこれで食っていくのは辛えよ!
21223/01/08(日)19:46:50No.1013234050+
>そっち系のカップル好きにはマイクロビキニ着てがに股スクワットくらいの大サービスなんでないか
問題は狂ったのが相方のためとかそんなんじゃなくて何やってるか怪しさしかない母?の仕業だってことだ
21323/01/08(日)19:47:38No.1013234449+
エアリアル君も止めなよって思ったけど蝋燭綺麗ガールだった
21423/01/08(日)19:47:41No.1013234472+
百合の後ろにのとまみこがいる複雑な関係
21523/01/08(日)19:47:51No.1013234542+
某ゲームで好きな相手を殺したくて殺したくて仕方ない百合にハマって結局丸くなるエンドで残念だな…ってしてた人がいたから
その人スレミオに元々ハマってたから今頃絶頂してると思う
21723/01/08(日)19:48:21No.1013234788+
>そっち系のカップル好きにはマイクロビキニ着てがに股スクワットくらいの大サービスなんでないか
どんなシチュだよ!
21823/01/08(日)19:48:33No.1013234895+
まあEDのスレッタの絵が目がイカれてるとは前から思ってた死ね
21923/01/08(日)19:48:38No.1013234932+
やっぱりママンがラスボスだよね
問題はどうやってそこに辿り着くかなんだが…
22023/01/08(日)19:48:40No.1013234961そうだねx2
ミオリネさん欠損エンドとか想定してたけど事態ははるか上をいった
22123/01/08(日)19:48:42No.1013234982+
人殺し…しちゃったら会社のイメージ悪くなるでしょ!!!スレッタ!!!!
22223/01/08(日)19:48:45No.1013235017+
一発でも撃たれて本当の死の恐怖を感じてたならもうちょっと違った反応だったんだろうが
22323/01/08(日)19:48:47No.1013235033+
>エアリアル君も止めなよって思ったけど蝋燭綺麗ガールだった
エアリアルも緊急事態だし潰して止めるのまではOKだと思うよ
その後のたぬきにどう思ってるかまではまだ分からない
22423/01/08(日)19:48:51No.1013235073+
ニコニコ動画だぞ
笑えよ
22523/01/08(日)19:48:56No.1013235116+
まあたぬきは倫理観ぶっ飛んだ完全な危険人物と化したからな
22623/01/08(日)19:49:08No.1013235207+
スレミオの
間に挟まる
テロリスト
22723/01/08(日)19:49:15No.1013235262+
>血塗れ百合は結構ありなんだよなぁ…
一人後ろ暗い感じの百合って滅茶苦茶人気だからな…
22823/01/08(日)19:49:24No.1013235334+
潰して笑いながら血みどろの手さしだしてくるのはちょっと
22923/01/08(日)19:49:27No.1013235358+
ていうかいちばん最初のメインビジュアルの時点で
何かあるって感じだったじゃん
23023/01/08(日)19:49:42No.1013235483+
進めば2つ…でしょ?スレッタ
23123/01/08(日)19:49:45No.1013235508+
人殺しは一度やるとその選択が常に浮かぶのがヤバいって昔の人が言ってた
23223/01/08(日)19:49:56No.1013235604+
普段の人となりしってるせいで進めば二つ!(殺人も厭わない)は普通に怖すぎるよ…
23323/01/08(日)19:50:07No.1013235675+
ここのシーンでミオリネマジで好きになったよ…
23423/01/08(日)19:50:17No.1013235759+
スレッタと一緒に共依存エンドなのかな
エンディングの水晶の二人がそれっぽくなってきた
23523/01/08(日)19:50:38No.1013235913+
ミオミオは今後何かある度にたぬきが誰か殺さないか気が気でないストレスに耐えられないから…
23623/01/08(日)19:50:39No.1013235926+
次週以降この件で口論はしないだろうけど胸の中にモヤモヤを残したままになりそう
23723/01/08(日)19:50:53No.1013236041そうだねx6
この状態から救えるのはミオリネしかいないから頑張ってね!
23823/01/08(日)19:50:58No.1013236083+
OPとEDの描写はいつになったら描かれるんです?
23923/01/08(日)19:51:03No.1013236124+
あの子は特別だからって洗脳戦士にするのvガンのジジイ達みたいで邪悪すぎない?
24023/01/08(日)19:51:07No.1013236156+
たぬき怖いから会社辞めるってのはパパが許さなそう
24123/01/08(日)19:51:07No.1013236157そうだねx3
>>片方が怯えてて片方が軽く狂って血まみれでお互い目がイってる感じとか
>これはこれで全然アリなんだけどさあ!三ヶ月もこれで食っていくのは辛えよ!
テロリスト→リユース・サイコ・デバイス→何もいいことなかったじゃないか
いい感じの先輩三銃士が支える
24223/01/08(日)19:51:16No.1013236228+
>次週以降この件で口論はしないだろうけど胸の中にモヤモヤを残したままになりそう
次週は…その…
24323/01/08(日)19:51:23No.1013236280+
進めば二つですよミオリネさん!
24423/01/08(日)19:51:24No.1013236289+
殺せば二つ
殺さなければ一つってお母さんも言ってたし…
24523/01/08(日)19:51:27No.1013236311そうだねx1
>一発でも撃たれて本当の死の恐怖を感じてたならもうちょっと違った反応だったんだろうが
いや普通にこの異常な状況下で
いつものノリであわわわわって言いながらトマト味の手をいつもの笑顔で差し出す奴はどう頑張っても怖い
24623/01/08(日)19:51:33No.1013236362+
私もアンタの罪を一緒に背負うわよエンドになりそうだ
24723/01/08(日)19:51:51No.1013236493+
>たぬき怖いから会社辞めるってのはパパが許さなそう
むしろテスパイはエランが居るからたぬきを業務から切り離す方向になるんじゃないの
24823/01/08(日)19:51:54No.1013236519+
ふぅ…ハサウェイとサンボルとNT挟むから気分転換できるな
24923/01/08(日)19:51:55No.1013236527+
またわたし何か殺っちゃいました?
25023/01/08(日)19:52:01No.1013236583+
グエル君がただただ可哀想…
25123/01/08(日)19:52:08No.1013236625+
>人殺しは一度やるとその選択が常に浮かぶのがヤバいって昔の人が言ってた
この世の問題の九割は敵を抹殺すれば解決するからな
25223/01/08(日)19:52:09No.1013236636+
振り返り総集編の時の穏やかな頃に戻りてえ…
25323/01/08(日)19:52:14No.1013236689+
ぐあああああああああ
25423/01/08(日)19:52:15No.1013236706+
関わりたくないね★
25523/01/08(日)19:52:19No.1013236733+
>新年初笑いさせてもらったから爽やかだよ
へへへへへへへ・・・・・
25623/01/08(日)19:52:25No.1013236779+
のとまみこの説得シーンなんか良いシーンっぽくしてるけどこれ結構気持ち悪いけど大丈夫?ってなったからちゃんと最後で気持ち悪さを回収してくれて安心した
25723/01/08(日)19:52:36No.1013236869+
殺しっても殺さないと殺されてたからまあしゃあない
25823/01/08(日)19:52:39No.1013236892+
もうここまで来たらミオリネにも人殺しになってもらうくらいしか解決方法がない
25923/01/08(日)19:52:40No.1013236907+
気持ちはわかるけど恩知らずすぎてむしろこっちにドン引きしたわ
26023/01/08(日)19:52:40No.1013236913+
生身の人を殺したことは状況的に仕方ないとしてやめなさーい✋と笑顔で寸劇始まるのはモンスター…って感じだ
26123/01/08(日)19:52:41No.1013236919+
>振り返り総集編の時の穏やかな頃に戻りてえ…
現状の状態で総集編やってほしいね
26223/01/08(日)19:52:41No.1013236924そうだねx1
なんかガンダムみたいになってきたな
26323/01/08(日)19:52:44No.1013236944そうだねx3
>ふぅ…ハサウェイとサンボルとNT挟むから気分転換できるな
まさかサンボルとNTが清涼剤扱いできる日が来るとは
26423/01/08(日)19:52:55No.1013237029+
罪ってなんですかミオリネさん?
ミオリネさんたちを殺そうとしたテロリストを殺しただけですよ?
これが罪なら軍人さんや警察の人は皆罪人になっちゃいますね!変なミオリネさん!
26523/01/08(日)19:53:01No.1013237069そうだねx3
>なんかガンダムみたいになってきたな
ガンダムだよ!
26623/01/08(日)19:53:11No.1013237141+
>>たぬき怖いから会社辞めるってのはパパが許さなそう
>むしろテスパイはエランが居るからたぬきを業務から切り離す方向になるんじゃないの
そもそも親父が瀕死の重傷でアーシアンがガンダム使ってテロしてきた時点でグループガタガタになるし
(株)ガンダムとか言ってる場合じゃないからもう2期に会社の話とか一切出ないと思う
26723/01/08(日)19:53:17No.1013237176+
別れる前はキョドリ気味な女子だったのが数十分後に再開したらこれ
頭おかしくなるわ
26823/01/08(日)19:53:20No.1013237200+
あんな潰した人間のこと何も気にしてないような態度取られたらそら怖いわ
26923/01/08(日)19:53:26No.1013237246そうだねx2
お母さんあの教育するためにわざと待ち構えてなかった?
27023/01/08(日)19:53:31No.1013237291そうだねx2
>ここのシーンでミオリネマジで好きになったよ…
いいですよね
ここまでほぼ強さしか見せてこなかった女の子の本気の恐怖顔
27123/01/08(日)19:53:34No.1013237319+
返り血笑顔で舐めてるようなもんだからなスレッタ…いくら命の恩人でもその態度はな…
私は人の命なんとも思ってませんと態度で示してるようなもんでさ
27223/01/08(日)19:53:36No.1013237331+
>のとまみこの説得シーンなんか良いシーンっぽくしてるけどこれ結構気持ち悪いけど大丈夫?ってなったからちゃんと最後で気持ち悪さを回収してくれて安心した
あそこで祝福流すのは控えめにいって人の心がない
27323/01/08(日)19:53:41No.1013237376+
>この状態から救えるのはミオリネしかいないから頑張ってね!
ママンの洗脳のヤバさはもう以前に見てるわけだしね…
27423/01/08(日)19:53:41No.1013237379+
この後ミオリネが正論パンチかましてもスレッタの心を壊すだけだから流石に言葉を飲み込みそう
27523/01/08(日)19:53:47No.1013237428+
でも潰さなかったらミオリネさんもお義父さんも助からなかったんですよ!!
27623/01/08(日)19:53:47No.1013237429+
>ふぅ…ハサウェイとサンボルとNT挟むから気分転換できるな
ハサウェイ→序盤のみなので別に酷い描写なし
サンボル→宇宙でのサンボル宙域までの話なので酷くならない
NT→鳥になる
27723/01/08(日)19:54:01No.1013237567+
直前まで人殺すの怖がってたのにあの豹変は怖い
27823/01/08(日)19:54:16No.1013237677そうだねx1
>テロリスト→リユース・サイコ・デバイス→何もいいことなかったじゃないか
>いい感じの先輩三銃士が支える
手近なの集めただけなのになんでこんな綺麗に鬱なのか揃うのよ…
27923/01/08(日)19:54:18No.1013237695+
もう社長業どころか引き篭もりになったりしない?
28023/01/08(日)19:54:19No.1013237702そうだねx2
>のとまみこの説得シーンなんか良いシーンっぽくしてるけどこれ結構気持ち悪いけど大丈夫?ってなったからちゃんと最後で気持ち悪さを回収してくれて安心した
何が嫌って感情的には気持ち悪いんだけど
メタ的にも実際の作中の被害的にもスレッタ無双が被害を最大限抑える理想の回答だから一方的に否定できない事
28123/01/08(日)19:54:22No.1013237727+
10分くらい離れてたら急にこれだからな
もうミオミオの脳が追いつかないだろ
28223/01/08(日)19:54:30No.1013237795+
やっぱ恐ろしいっすね…マインドコントロールは
28323/01/08(日)19:54:32No.1013237808そうだねx1
お母さんスレッタならできるとおもうんだけどなー
28423/01/08(日)19:54:32No.1013237812+
プロスペラは魔女の魔女っぷりを体現して何がしたいんだろうか
28523/01/08(日)19:54:34No.1013237825+
>でも潰さなかったらミオリネさんもお義父さんも助からなかったんですよ!!
そうね…ってなって黙りそうだなミオリネ
だがモヤモヤは残る
28623/01/08(日)19:54:43No.1013237896+
まあでも最終的にはスレミオエンドだと思うよ
28723/01/08(日)19:54:43No.1013237911+
>でも潰さなかったらミオリネさんもお義父さんも助からなかったんですよ!!
どうして笑ってられるの…?
28823/01/08(日)19:54:47No.1013237931そうだねx1
>私もアンタの罪を一緒に背負うわよエンドになりそうだ
現行犯のテロリストなんて潰しても善行でしかないぞ
28923/01/08(日)19:54:48No.1013237937+
>もうここまで来たらミオリネにも人殺しになってもらうくらいしか解決方法がない
そうしたらいよいよこの作品のキャラ幸せになれるのいなくなるな
29023/01/08(日)19:54:53No.1013237976+
ミオリネはきちんと殺生を認識しないと
道徳観念置き去りにしてアウトローな二人になるからね
これはむしろ二人が幸せになる前フリみたいなもん
29123/01/08(日)19:54:58No.1013238037+
>直前まで人殺すの怖がってたのにあの豹変は怖い
お母さんにキーワード言われるとスイッチが入る仕掛けなのかも
29223/01/08(日)19:54:58No.1013238043+
スレッタはおかあさんが言ってましただからお母さんの言うことは全部良いことなんだ
29323/01/08(日)19:55:04No.1013238112+
>サンボル→宇宙でのサンボル宙域までの話なので酷くならない
アニメは見てないけどカーラ教授の目の前でジュッはないの?
29423/01/08(日)19:55:11No.1013238173+
本当に魔女になるやつがいるか
29523/01/08(日)19:55:14No.1013238201+
>そうしたらいよいよこの作品のキャラ幸せになれるのいなくなるな
ガンダムなんてそんなもんだし
29623/01/08(日)19:55:15No.1013238207+
人を殺したって意味じゃなくて人を殺すことを何とも思ってないやつって意味の人殺しかな
29723/01/08(日)19:55:15No.1013238213+
>でも潰さなかったらミオリネさんもお義父さんも助からなかったんですよ!!
潰したことは最善だから良いんだ
その事を気にしてないからいけないんだ
29823/01/08(日)19:55:17No.1013238233+
>どうして笑ってられるの…?
二人が助かったからです!!!
29923/01/08(日)19:55:22No.1013238273+
>この後ミオリネが正論パンチかましてもスレッタの心を壊すだけだから流石に言葉を飲み込みそう
正論といっても実際の被害は最大限抑えた訳だから
感情論で殴るしかないのでもっと始末が悪い
30023/01/08(日)19:55:26No.1013238305+
そら目の前に可愛い嫁がいたら笑顔にもなるよ
30123/01/08(日)19:55:31No.1013238364そうだねx4
スレッタちゃんのヤバいのはやめなさいで潰した後に血まみれの場所に転ぶ
で血まみれになりながらしまらないですね!って笑い血まみれの手をミオリネさんに差し出す
ここがちょっとこの子おかしいってなる
30223/01/08(日)19:55:31No.1013238370+
これスレミオで物語終われる?
30323/01/08(日)19:55:36No.1013238409+
ヒステリックに叫んだわけじゃなくてなんでそんな顔でいられるの…って冷静さを完全に失って無さそうなのがなおさら辛い
30423/01/08(日)19:55:39No.1013238437+
>どうして笑ってられるの…?
でもよく考えたら軍人はみんな人殺しても平気な顔してるよね
30523/01/08(日)19:55:55No.1013238569+
>ここがちょっとこの子おかしいってなる
ちょっと…?
30623/01/08(日)19:55:55No.1013238578+
ミオリネさんにたかってきた害虫を駆除しただけです
30723/01/08(日)19:56:05No.1013238663+
株式会社ガンダムどうなるの
30823/01/08(日)19:56:09No.1013238702そうだねx1
まあ殺したのテロリストだしな
親殺しちゃったグエルの方がやばい
30923/01/08(日)19:56:11No.1013238716そうだねx1
>>この後ミオリネが正論パンチかましてもスレッタの心を壊すだけだから流石に言葉を飲み込みそう
>正論といっても実際の被害は最大限抑えた訳だから
>感情論で殴るしかないのでもっと始末が悪い
ていうか表面的な問題はミオリネの感情面だけだからなあ
31023/01/08(日)19:56:16No.1013238769+
>これスレミオで物語終われる?
どんな形であれそこには落ち着くだろう
31123/01/08(日)19:56:17No.1013238775+
>何が嫌って感情的には気持ち悪いんだけど
>メタ的にも実際の作中の被害的にもスレッタ無双が被害を最大限抑える理想の回答だから一方的に否定できない事
理想目指して最悪の結果を招くパターンの真逆だな
無実の人間を殺した訳でもないから責めるのもなんかなあ
31223/01/08(日)19:56:25No.1013238844+
なんもかんも隔壁が悪い
31323/01/08(日)19:56:31No.1013238885+
>人を殺したって意味じゃなくて人を殺すことを何とも思ってないやつって意味の人殺しかな
思うのと口に出すのは大違いだからこの先スレミオ間で荒れそうだ
31423/01/08(日)19:56:37No.1013238925+
>でもよく考えたら軍人はみんな人殺しても平気な顔してるよね
平気な顔はしてても笑顔でもないし民間人に向かって血にまみれた手を伸ばさないだろう
31523/01/08(日)19:56:52No.1013239036+
>ミオリネはきちんと殺生を認識しないと
>道徳観念置き去りにしてアウトローな二人になるからね
>これはむしろ二人が幸せになる前フリみたいなもん
呪い解いて色々罪悪感抱えるスレッタとそれを支えるミオリネは見たい
ただスレッタからミオリネを支える展開も欲しい
31623/01/08(日)19:57:09No.1013239145+
じゃあミオリネさんは私が助けにこれずにテロリストに撃たれてたほうが良かったですか…?
31723/01/08(日)19:57:17No.1013239204+
これクリスマスにやってほしかったよね
31823/01/08(日)19:57:18No.1013239213+
ずっとそばにいてって言っちゃいましたねえ…
31923/01/08(日)19:57:19No.1013239222+
さっきからごちゃごちゃうるさいですね!
めっ!✋
32023/01/08(日)19:57:21No.1013239233+
赤いウエディングドレスのミオリネを見たいな
んでスレッタに綺麗ですミオリネさんとか言って手を差し出されるの
32123/01/08(日)19:57:31No.1013239303+
悪いやつからミオリネさんたちを助けられました!ほめてほめて!だからな…
32223/01/08(日)19:57:32No.1013239304+
スレッタの歪んだ情緒なんとかしなきゃと奮起するのが二期のテーマになりそう
32323/01/08(日)19:57:42No.1013239388+
お目々ピカーンがこれまで良い方向でのリアクションでしか使ってなかったところにこれだから悪意がすごい
32423/01/08(日)19:57:47No.1013239423+
>じゃあミオリネさんは私が助けにこれずにテロリストに撃たれてたほうが良かったですか…?
助けた後が問題なのよこのボケっ!
32523/01/08(日)19:57:52No.1013239456そうだねx1
>これクリスマスにやってほしかったよね
ありがとう報道の日…
32623/01/08(日)19:57:56No.1013239486+

殺れる!殺せる!エアリアル!!
32723/01/08(日)19:57:56No.1013239490+
人殺すのはいいんだよ(良くないけど)
笑ってんじゃねえよ
32823/01/08(日)19:57:57No.1013239499+
スレッタが流され主人公じゃなくて魔女の作り上げた怪物だったの
申し訳ないがすごいワクワクする
32923/01/08(日)19:58:04No.1013239556+
>これスレミオで物語終われる?
わからんがスレッタを救えるのはおそらくミオリネだけだ
33023/01/08(日)19:58:11No.1013239608+
人殺しとは言ったけど
ミオリネも別に人を殺す事への問題提起をしたい訳じゃなく
何で殺しを何とも思ってないの…怖い…ってとこだから
33123/01/08(日)19:58:13No.1013239623+
>アニメは見てないけどカーラ教授の目の前でジュッはないの?
カーラ教授は原作通り酷い目に会うけど幼児退行した場面とか
地球での南洋同盟でイオが元カノ殺すところまではやらないから比較的まだマシ
33223/01/08(日)19:58:16No.1013239652+
掃除に来ましたよミオリネさん…
33323/01/08(日)19:58:19No.1013239674+
地球寮のみんなが何とかしようと頑張る話になるんだな!
33423/01/08(日)19:58:19No.1013239679+
>スレッタの歪んだ情緒なんとかしなきゃと奮起するのが二期のテーマになりそう
別にそれでもいいけど2期までミオリネに縋る子供やってんのこいつ…ってなるよね
33523/01/08(日)19:58:23No.1013239703+
>ていうか表面的な問題はミオリネの感情面だけだからなあ
もっと根深いんじゃ
鬱陶しいけど心優しくて尊敬できる人だったのが
人を殺しても何も思わず血にまみれた手を平気で差し出してくるんだぞ
33623/01/08(日)19:58:27No.1013239742+
まあミオリネも少し時間置けば自分が助けられた事自体は理解できるだろう
恐怖心はともかく
33723/01/08(日)19:58:27No.1013239745+
スレッタだけに擦れったってか
ガハハ
33823/01/08(日)19:58:31No.1013239776そうだねx1
普通主人公とかヒロインとかが人殺す描写してても相手に率先して見せたりしない見せたら曇るとかそういった葛藤はあるしな
そこんところヘラヘラ笑ってる時点で格が違うわなたぬき
33923/01/08(日)19:58:32No.1013239787+
スレッタは軍人じゃない学生だしな
34023/01/08(日)19:58:35No.1013239805+
>>これクリスマスにやってほしかったよね
>ありがとう報道の日…
この流れ見たことあると思ったらnice boatだこれ
34123/01/08(日)19:58:39No.1013239840+
(どうにかしてスレッタをあの母親から開放しないと)
34223/01/08(日)19:58:41No.1013239861+
>これクリスマスにやってほしかったよね
ミンチよりひでーや
34323/01/08(日)19:58:47No.1013239897+
わ…私だって殺したくて殺したわけじゃない…です!ミオリネさんを守るためには仕方ないって割り切ったんですよ!
34423/01/08(日)19:58:54No.1013239962+
>スレッタが流され主人公じゃなくて魔女の作り上げた怪物だったの
>申し訳ないがすごいワクワクする
テンペストの魔物枠だったかー
34523/01/08(日)19:58:56No.1013239976+
でも星のゆりかごから2,3話くらいまで
決闘ごっこしてる学生の中で厳しい現実を知ってるスレッタいいよね…
みたいな感じで「」も盛り上がってたじゃないですか!
34623/01/08(日)19:58:58No.1013239999+
>人殺すのはいいんだよ(良くないけど)
>笑ってんじゃねえよ
笑ってるのにドン引きするのはいいんだよ
人殺しって呼ぶんじゃねえよ
34723/01/08(日)19:59:07No.1013240077+
ハッピーエンドで終れるかはかなり微妙になったな…
34823/01/08(日)19:59:08No.1013240090+
>(どうにかしてスレッタをあの母親から開放しないと)
ママンは何時だってそう言う
34923/01/08(日)19:59:27No.1013240242+
そういや閃光のハサウェイでも小説でMSに潰された人いたよね
35023/01/08(日)19:59:28No.1013240243そうだねx1
✋怖いですか?
35123/01/08(日)19:59:29No.1013240256そうだねx1
もっと言えば
クソ親父も「人殺すなら最低限の羞恥心持てよ!」ってノリでガンダム規制したわけだしな
35223/01/08(日)19:59:31No.1013240265+
>株式会社ガンダムどうなるの
ダブスタが重体だからそれを救う為にGAND医療が必要になって(株)ガンダム自体は存続するだろうな…
マルタンは居ないしミオリネはスレッタを避けるようになっているかも知れない
35323/01/08(日)19:59:31No.1013240270+
>わ…私だって殺したくて殺したわけじゃない…です!ミオリネさんを守るためには仕方ないって割り切ったんですよ!
これくらい言えたらミオリネもニッコリとは言わんけど抱きしめてくれるよ
現実はヘラヘラしてるだけっていう
35423/01/08(日)19:59:34No.1013240283+
>別にそれでもいいけど2期までミオリネに縋る子供やってんのこいつ…ってなるよね
別に縋ってないけど
35523/01/08(日)19:59:38No.1013240305+
ミオリネはめちゃくちゃ混乱しててつい人殺しって言っただけで落ち着いたら感謝はするだろう
それはそうとして笑顔についてずっとモヤモヤするけど
35623/01/08(日)19:59:38No.1013240307+
スレッタはママンの自慢の娘だしエアリアルはママンの最高傑作だよ
35723/01/08(日)19:59:50No.1013240372+
グエグエは事故でパパを殺しちゃったけどパパから愛されてはいたんだよね
スレッタはお母さん生きてるけど果たして愛されて....?
35823/01/08(日)19:59:59No.1013240422そうだねx1
締まらないなぁって言ってる辺りスレッタ的には嫁のピンチに駆けつけるカッコいい花婿をやろうとしてるんだよね
35923/01/08(日)20:00:12No.1013240516+
(株)ガンダムこれからやっていきたくねぇ…
36023/01/08(日)20:00:12No.1013240521+
>人殺すのはいいんだよ(良くないけど)
>笑ってんじゃねえよ
でもこれ洗脳とかじゃなくゆりかごの事を思い出して貰えば分かるけど
水星でワンミス即死の世界で生きていた中ではのと関係なく「乱暴に運ぶな怖い」って救助対象の気持ちより
乱暴な方法でもとにかく命を助けて目的地に届けることのほうが結果的に正しいって環境で育ってきたんだよね
ジジイを家族の元に届けた時に乱暴な運搬をしてごめんなさい…なんて神妙な顔をするのが常識なんて経験がそもそも存在してないんだよ
36123/01/08(日)20:00:19No.1013240573+
汚れたのが改修型でよかった素エアリアルだったらクリスマスプレゼントが呪いになるところだった
36223/01/08(日)20:00:20No.1013240579+
風向きかわりすぎてペイル社も戸惑うレベル
36323/01/08(日)20:00:21No.1013240594+
スレッタちゃんの技量なら敵を潰さなくても銃撃さえぎれるように
エアリアルの手でミオミオガードいけましたよね?
なんで潰したんです?
36423/01/08(日)20:00:22No.1013240603そうだねx2
>エアリアルはママンの自慢の娘だしスレッタはママンの最高傑作だよ
36523/01/08(日)20:00:23No.1013240607+
🦾✋
36623/01/08(日)20:00:26No.1013240631+
ダブスタクソ親父が解決のカギになりそう
36723/01/08(日)20:00:36No.1013240693そうだねx1
>>スレッタの歪んだ情緒なんとかしなきゃと奮起するのが二期のテーマになりそう
>別にそれでもいいけど2期までミオリネに縋る子供やってんのこいつ…ってなるよね
あれを情緒とか言うのかよ
どう見ても洗脳かなんかだろ
36823/01/08(日)20:00:38No.1013240709+
マルタンも死んでるだろうし…
36923/01/08(日)20:00:39No.1013240712+
トレーズ閣下的には人間が人間を殺してるけど罪を感じてないのってどういう感じなんだろう
37023/01/08(日)20:00:40No.1013240720+
>エアリアルの手でミオミオガードいけましたよね?
>なんで潰したんです?
締まらないなあ…
37123/01/08(日)20:00:44No.1013240757+
お父さんと話す時間くらいは取るだろう
そこでそれでもスレッタ守らなきゃあの母親の呪縛取り除かなきゃ!って奮起するのかもしれない
まあそのお父さんはあの母親とグルなんやけどなブヘヘ
37223/01/08(日)20:00:49No.1013240810+
>締まらないなぁって言ってる辺りスレッタ的には嫁のピンチに駆けつけるカッコいい花婿をやろうとしてるんだよね
足元に広がる血溜まりに何の感情も持たないの怖い…
37323/01/08(日)20:00:50No.1013240816+
>そういや閃光のハサウェイでも小説でMSに潰された人いたよね
逆シャアでもケーラがMSで握りつぶされてる
37423/01/08(日)20:01:01No.1013240913+
>スレッタちゃんの技量なら敵を潰さなくても銃撃さえぎれるように
>エアリアルの手でミオミオガードいけましたよね?
>なんで潰したんです?
潰すのが一番安全だからです!
37523/01/08(日)20:01:03No.1013240941+
>>人殺すのはいいんだよ(良くないけど)
>>笑ってんじゃねえよ
>笑ってるのにドン引きするのはいいんだよ
>人殺しって呼ぶんじゃねえよ
「」はスレッタとミオリネじゃねえんだよ
勝手に代弁して喧嘩するな
37623/01/08(日)20:01:11No.1013240990+
>笑ってるのにドン引きするのはいいんだよ
>人殺しって呼ぶんじゃねえよ
温室育ちのお嬢様が水星の野人見て言わないなんて出来る訳ねぇだろ
37723/01/08(日)20:01:14No.1013241013+
人殺しィ!
父殺しィ!
殺人者ァ!
37823/01/08(日)20:01:19No.1013241046+
コレやってこの後スレッタ視点で物語進められるのか?って心配があるがどうするつもりなんだろう
3ヶ月長いな…
37923/01/08(日)20:01:26No.1013241090+
>(株)ガンダムこれからやっていきたくねぇ…
逃げるな(逃げてくれ娘よ…)
38023/01/08(日)20:01:28No.1013241101そうだねx1
>殺すのはともかくニコニコなのやべえよ頭のとまみこかよ…
アメリカ映画でも血まみれのヒーローが助けにきたぜ!するだろ?
38123/01/08(日)20:01:42No.1013241235+
>スレッタちゃんの技量なら敵を潰さなくても銃撃さえぎれるように
>エアリアルの手でミオミオガードいけましたよね?
>なんで潰したんです?
潰しちゃいけない理由って何?
38223/01/08(日)20:01:47No.1013241280そうだねx1
>でもよく考えたら軍人はみんな人殺しても平気な顔してるよね
軍人は使命だったりプライドだったりで隠してたり耐えてるんであって一介の人間が冗談交じりでやっていいことじゃねぇよ!
38323/01/08(日)20:01:50No.1013241305+
>>スレッタちゃんの技量なら敵を潰さなくても銃撃さえぎれるように
>>エアリアルの手でミオミオガードいけましたよね?
>>なんで潰したんです?
>潰すのが一番安全だからです!
リック・ディアスのトリモチランチャーって画期的な発明だったんだな
38423/01/08(日)20:01:54No.1013241332+
グエル君は逆恨みというか俺がこうなったのはスレッタ・マーキュリーお前のせいだとかになりそうで
怖い
38523/01/08(日)20:01:58No.1013241362+
フフフ…レンブランのお嬢様に水星の流儀は野蛮に見えたかしら?
38623/01/08(日)20:02:00No.1013241379+
デリングの様態が気になるけど
助けになりそうなのは能登仮面だけど大丈夫?
38723/01/08(日)20:02:11No.1013241464+
>潰しちゃいけない理由って何?
人の命は星より重い!
38823/01/08(日)20:02:15No.1013241503そうだねx1
守るために殺すのは仕方ないんだよ
ただ人を殺してへらへらしてるやつは人殺しなんだよ
38923/01/08(日)20:02:17No.1013241526+
>軍人は使命だったりプライドだったりで隠してたり耐えてるんであって一介の人間が冗談交じりでやっていいことじゃねぇよ!
じょじょじょじょうだんじゃありませんよ真剣です!!!!
39023/01/08(日)20:02:31No.1013241652+
>フフフ…レンブランのお嬢様に水星の流儀は野蛮に見えたかしら?
水星は蛮族の巣窟か何かで?
39123/01/08(日)20:02:33No.1013241664+
>潰しちゃいけない理由って何?
お母さんに教わらなかったの?人は無闇に傷つけちゃいけないって
39223/01/08(日)20:02:44No.1013241766+
>デリングの様態が気になるけど
>助けになりそうなのは能登仮面だけど大丈夫?
ぜってーガンド医療のお世話になるやつでしょデリング
39323/01/08(日)20:02:45No.1013241768そうだねx1
まぁスレッタが最初から壊れてたのは度々示唆されてはいたが…
39423/01/08(日)20:02:45No.1013241771+
守るなら
殺していいよ
のとまみこ
39523/01/08(日)20:02:46No.1013241789+
>別にそれでもいいけど2期までミオリネに縋る子供やってんのこいつ…ってなるよね
もうそれ悪意入ってるよ
39623/01/08(日)20:02:50No.1013241830+
>人の命は星より重い!
二つの命を守るために一つの命を犠牲にしたので問題ないですね!
39723/01/08(日)20:02:56No.1013241873+
>守るために殺すのは仕方ないんだよ
>ただ人を殺してへらへらしてるやつは人殺しなんだよ
守られた側が言っちゃいけないセリフだよねそれ
外野がそう言っても守られた側が庇うべきだよね
39823/01/08(日)20:02:56No.1013241883+
まあ殺したことよりもニコニコしながら来たのが怖すぎるわ…
39923/01/08(日)20:03:01No.1013241923+
ミオリネさんの反応は至極まっとうなんだけどそれは平和な世界で生きていた人の反応なのよね
水星じゃ日常茶飯事だぜ
40023/01/08(日)20:03:01No.1013241930+
でも圧倒的な質量差で制圧するのが一番簡単ですよね?
40123/01/08(日)20:03:05No.1013241966+
>>潰しちゃいけない理由って何?
>人の命は星より重い!
ミオリネさんとミオリネさんのお父さんに比べてもですか!?
40223/01/08(日)20:03:11No.1013242013+
正義の殺し屋とかに憧れてそうな娘だよなスレッタ…
40323/01/08(日)20:03:18No.1013242075+
>フフフ…レンブランのお嬢様に水星の流儀は野蛮に見えたかしら?
水星ってお硬いのね
40423/01/08(日)20:03:20No.1013242084+
GUNDって要は機械を肉体のように操作する技術じゃん
そうなると「やめなさい」の深刻さも変わってくるよね
操縦桿を操作して殺した訳じゃなくスレッタが自分の手を叩きつけて殺したのとかなり近い
まあ要はミオリネがスレッタの振り上げた手に怖がるには十分だよなって
40523/01/08(日)20:03:25No.1013242127+
>まあ殺したことよりもニコニコしながら来たのが怖すぎるわ…
実際殺さないとミオリネとお義父さんは救えなかったそのあとの行動は怖いこわい
40623/01/08(日)20:03:26No.1013242140+
必死な顔してたり焦ったりしてたなら
切り替えられるんだろうにな
40723/01/08(日)20:03:27No.1013242149+
ミオミオの仕事がまた増えたなぁ
スレッタの更生という今までなかった切り口のものが
40823/01/08(日)20:03:29No.1013242167+
>軍人は使命だったりプライドだったりで隠してたり耐えてるんであって一介の人間が冗談交じりでやっていいことじゃねぇよ!
でも軍人も冗談交じりでよく虐殺とかしますよね?
現実でもウクライナとかでやってるし
40923/01/08(日)20:03:35No.1013242218+
やっぱり地球が諸悪の根源
地球滅ぶべし
41023/01/08(日)20:03:36No.1013242229+
ニコニコしながら戦争なんか出来ませんよ…
これ誰のセリフだと思う?
41123/01/08(日)20:03:37No.1013242234+
お母さんの教えの飲み込み方が早い!
41223/01/08(日)20:03:37No.1013242240+
>正義の殺し屋とかに憧れてそうな娘だよなスレッタ…
憧れるとかじゃなくそもそも命の価値が違うんだ
クソ水星じゃ
41323/01/08(日)20:03:38No.1013242245+
>正義の殺し屋とかに憧れてそうな娘だよなスレッタ…
あんなに怯えてたの見てその感想はおかしい
41423/01/08(日)20:03:42No.1013242282+
>>守るために殺すのは仕方ないんだよ
>>ただ人を殺してへらへらしてるやつは人殺しなんだよ
>守られた側が言っちゃいけないセリフだよねそれ
>外野がそう言っても守られた側が庇うべきだよね
ミオリネへのヘイトコントロールひどいってのは今までにもあったし今更だろ
41523/01/08(日)20:03:52No.1013242363+
倫理観が壊れてるというより自分を助けたママンと同じことしただけだからなこれ...
41623/01/08(日)20:04:07No.1013242500+
>ミオリネさんの反応は至極まっとうなんだけどそれは平和な世界で生きていた人の反応なのよね
>水星じゃ日常茶飯事だぜ
ちょっと前までスレッタも似たような価値観だったみたいなんですけど…
41723/01/08(日)20:04:10No.1013242522+
人を殺したって事実じゃなくて精神性の話でしょ人殺し
41823/01/08(日)20:04:11No.1013242535+
>ミオミオの仕事がまた増えたなぁ
>スレッタの更生という今までなかった切り口のものが
なんで更生しなくちゃいけないんです?
やらなきゃ殺されますよ
41923/01/08(日)20:04:17No.1013242601+
>お母さんに教わらなかったの?人は無闇に傷つけちゃいけないって
自分の大切な人を傷つける人は別って教わりました!
42023/01/08(日)20:04:21No.1013242623+
>GUNDって要は機械を肉体のように操作する技術じゃん
>そうなると「やめなさい」の深刻さも変わってくるよね
>操縦桿を操作して殺した訳じゃなくスレッタが自分の手を叩きつけて殺したのとかなり近い
>まあ要はミオリネがスレッタの振り上げた手に怖がるには十分だよなって
いやエアリアルはリンクなしで動くしスレッタは対話はしてもガンドリンクで操作してないから感覚共有はしてないよ
42123/01/08(日)20:04:27No.1013242670+
親殺したボブとの対比がほんと美しい…
ボブはそのまま進まないでいてくれってなる
42223/01/08(日)20:04:31No.1013242706+
>ちょっと前までスレッタも似たような価値観だったみたいなんですけど…
スレッタママの教育はいいよね
42323/01/08(日)20:04:48No.1013242853+
でもママンにリミッター外されるまで本気で拒否感ありましたよね?
42423/01/08(日)20:05:00No.1013242975+
今後は平手壁ドンで瞳孔開くようになるんだよね
42523/01/08(日)20:05:03No.1013243004+
>親殺したボブとの対比がほんと美しい…
>ボブはそのまま進まないでいてくれってなる
ボブが何もしなくても周りがそれを許さない気がする...

[トップページへ] [DL]