[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在4202人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1803818.gif[見る]
fu1803918.jpg[見る]
fu1803862.jpg[見る]


画像ファイル名:1673167746852.jpg-(204146 B)
204146 B23/01/08(日)17:49:06No.1013179087+ 18:52頃消えます
他の主人公の皆に見せたいシーン
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
123/01/08(日)17:50:20No.1013179731そうだねx95
ミカはそこまで気にしてなさそう
223/01/08(日)17:50:51No.1013180001そうだねx61
絶句してそうなおじいちゃん
323/01/08(日)17:51:09No.1013180142そうだねx1
フリット似たようなことやりかけたよね
423/01/08(日)17:51:37No.1013180399そうだねx97
ミカはやることに関しては仕方ないと割り切れるけど笑顔だの楽しんでるだの言われたらちょっと傷つくよ
523/01/08(日)17:51:47No.1013180477そうだねx77
なんなら刹那はグエル君を見て死にそうな目をしてるよ
623/01/08(日)17:51:56No.1013180564そうだねx18
フリットは大事な人にギリギリ手が届かない人生だったからメチャクチャ複雑そう
723/01/08(日)17:51:57No.1013180578そうだねx10
刹那は状況が終わるまでは必要以上には気にしない
823/01/08(日)17:52:07No.1013180646+
カミーユとかウッソにこれ見せてえ~
923/01/08(日)17:52:38No.1013180909+
刹那はどのタイミングかによる
1023/01/08(日)17:53:00No.1013181077そうだねx33
やった事より殺った後の顔がね…
1123/01/08(日)17:53:20No.1013181240そうだねx12
潰すまではどの主人公もありえる
笑って血まみれの手を差し出すのは…
1223/01/08(日)17:53:22No.1013181259+
ヒイロやガロードは気にしないだろうけどドモンはどうだろう
1323/01/08(日)17:53:32No.1013181339+
全員そうだねって言いそう
1423/01/08(日)17:53:52No.1013181547そうだねx19
>ヒイロやガロードは気にしないだろうけどドモンはどうだろう
ガロードはめっちゃ気にするタイプでしょ
1523/01/08(日)17:54:03No.1013181635そうだねx22
ミカはアレが正しかったとむしろ拒絶するミオリネにちょっと嫌な顔してそうではある
刹那はグエル君に自分を重ねる
1623/01/08(日)17:54:05No.1013181656そうだねx11
キラは何も言えないだろうな…
1723/01/08(日)17:54:27No.1013181872そうだねx15
刹那はどのタイミングでも親殺しのシーンでね…
1823/01/08(日)17:54:34No.1013181934そうだねx7
一番ショックを受けるのはフリット
1923/01/08(日)17:55:08No.1013182234そうだねx29
ミカもお前人殺しを楽しんでるだろ!って言われたけど言ったやつが言ったやつだったからな…
2023/01/08(日)17:55:25No.1013182383そうだねx1
>ミカはそこまで気にしてなさそう
仲間かどうかで変わるんじゃね
2123/01/08(日)17:55:50No.1013182620そうだねx11
>ミカもお前人殺しを楽しんでるだろ!って言われたけど言ったやつが言ったやつだったからな…
このテロリストも死んでいいやつなのに描き方が違いすぎる…
2223/01/08(日)17:55:55No.1013182653+
ただの学生だからこうなっただろうから戦時中の人達なら大丈夫かもしれない
2323/01/08(日)17:55:58No.1013182677そうだねx17
>ミカはそこまで気にしてなさそう
ミカはやりそうだし
その後オルガ俺はナニをすればいい?って言い出してオルガがちょっと病む
2423/01/08(日)17:56:11No.1013182810そうだねx38
フリットはそもそも子供が笑顔で人を殺すシーンなんて耐えられねぇよ…
2523/01/08(日)17:56:16No.1013182862そうだねx14
刹那は普通に自分の子供を誘導してるママンにブチ切れると思うよ
2623/01/08(日)17:57:12No.1013183321そうだねx12
種までのキラなら感情露わにするだろうけど
種死のキラは軽く眉をしかめた後に無言で俯くくらいな気がする
2723/01/08(日)17:57:24No.1013183411そうだねx4
>ミカもお前人殺しを楽しんでるだろ!って言われたけど言ったやつが言ったやつだったからな…
でもちょっと気にしてたような覚えがある
2823/01/08(日)17:57:27No.1013183433+
ちょっと傷つくけどまぁいいかって言えるミカはスゲェよ…
2923/01/08(日)17:58:20No.1013183890そうだねx8
>種までのキラなら感情露わにするだろうけど
>種死のキラは軽く眉をしかめた後に無言で俯くくらいな気がする
そのあとミオリネをフォローしてそうだよね
3023/01/08(日)17:58:37No.1013184039+
種時代のキラは絶句してドン引きしてそう
3123/01/08(日)17:58:46No.1013184109そうだねx7
>刹那は普通に自分の子供を誘導してるママンにブチ切れると思うよ
そもそも元ゲリラじゃなかったか
3223/01/08(日)17:59:33No.1013184500+
シンだったらこの馬鹿野郎!ってアスランに殴られてる
3323/01/08(日)17:59:35No.1013184521そうだねx11
シンに見せるか!
3423/01/08(日)18:00:03No.1013184754そうだねx27
そんなミカですら別に数十分程度で命を扱うスタンスが真逆になる訳ではないから流石に今回の話見たら変なヤツだなコイツ…程度には感じると思うよ
3523/01/08(日)18:00:27No.1013184935+
というか別におかーさんも悪い事してねぇからな今回に関しては
めっちゃ怪しいけどもしスレッタが動かないと皆死んでたから
3623/01/08(日)18:00:50No.1013185117+
シンにはマユみたいにならなくてよかったね!って言ってあげよう
3723/01/08(日)18:00:57No.1013185179そうだねx14
ミカはミカで殺し合いより農業したいな…とは思えるからな
3823/01/08(日)18:00:58No.1013185190+
シンはどんな反応するんだこれ
3923/01/08(日)18:01:06No.1013185256+
ミカは幼少期にオルガを守るために引き金を引くことを自分で選んだし
それがその後の人生を左右する大きな決断だったって自己認識もちゃんとある
スレッタは…
4023/01/08(日)18:01:27No.1013185418そうだねx8
fu1803818.gif[見る]
4123/01/08(日)18:01:36No.1013185496そうだねx14
シンちゃんがこんなの見たらのと仮面にブチギレるよ
4223/01/08(日)18:01:43No.1013185546そうだねx4
シンちゃんは家族が死んだ時のことフラッシュバックして顔顰めそう
4323/01/08(日)18:02:00No.1013185689+
>シンに見せるか!
取り乱してアスランに殴られるシン
4423/01/08(日)18:02:06No.1013185739そうだねx23
流石にミカだってアトラの目の前でやったらちょっと嫌がるだろうな…くらいの感性はあるわ!
4523/01/08(日)18:02:20No.1013185852+
そっかシンの場合マユの腕が
4623/01/08(日)18:02:21No.1013185862そうだねx13
とりあえずミカなら手を差し伸べる前にちゃんと血を拭うぜ
4723/01/08(日)18:02:28No.1013185924+
>fu1803818.gif[見る]
タイタスゴミのように捨てたりこの回のフリットこわすぎる
4823/01/08(日)18:02:40No.1013186016そうだねx4
まあいいか
こいつは死んでいいやつだから
4923/01/08(日)18:02:46No.1013186065そうだねx5
>シンちゃんがこんなの見たらのと仮面にブチギレるよ
嫌でもステラのこと思い出すよね……
5023/01/08(日)18:02:46No.1013186067そうだねx7
>フリット似たようなことやりかけたよね
やりかけたけどやれずに留まってしまうからこそ
皆を救う救世主になれた男だからな…
5123/01/08(日)18:03:01No.1013186175そうだねx18
>シンちゃんは家族が死んだ時のことフラッシュバックして顔顰めそう
千切れた腕が舞うシーンがアウトすぎる…
5223/01/08(日)18:03:05No.1013186201+
「なんで?やらなきゃやられてたでしょ?」とかミカは言う
5323/01/08(日)18:03:11No.1013186253そうだねx29
ミカは「ダメだよスレッタ。握手するなら手拭かないと」ぐらいはちゃんと言えるよ
5423/01/08(日)18:03:34No.1013186435そうだねx11
スレッタが殺さなかったらミオリネが殺されてたよ
それでいいの?
って三日月は言う
5523/01/08(日)18:03:47No.1013186546そうだねx5
キラさん人が蒸発するシーン結構見てるからな
5623/01/08(日)18:03:51No.1013186589+
チョリ…チョリ…チョリーッス…
5723/01/08(日)18:04:01No.1013186668+
シンは悪い奴殺すことに関しては一切気にしないと思う
5823/01/08(日)18:04:04No.1013186687+
1期の刹那ならそれでこそガンダムだって言いそう
5923/01/08(日)18:04:20No.1013186821+
>ミカはそこまで気にしてなさそう
ミカはむしろ救えていいね👍ってなってそう
6023/01/08(日)18:04:25No.1013186851+
三日月はミオリネに注意する
キラは言葉を選んでスレッタに声をかける
刹那はグエル君のところに行く
おじいちゃんは過呼吸
6123/01/08(日)18:04:27No.1013186870そうだねx2
ミカだって気にはするだろう
キラ刹那は曇る
フリットは表面上平静にしてるけど内心曇りまくってる
6223/01/08(日)18:05:06No.1013187201そうだねx29
そもそも殺しそのものへの忌避感じゃなくて
軍人でも殺し屋でもない同級生が人をトマトにして笑ってるのが怖いんだよミオリネは!
6323/01/08(日)18:05:07No.1013187205そうだねx5
フリットが見てたらのとまみこを叱るだろう…
6423/01/08(日)18:05:21No.1013187321+
やはりこういう時ミカは頼りになるな
6523/01/08(日)18:05:23No.1013187334そうだねx6
ミカの場合自分の大切な群れを守る為に行動したスレッタを人殺し扱いしたミオリネに色々言いそうではあるんだよね
なんかミカの感性は色々と別というか
6623/01/08(日)18:05:24No.1013187352そうだねx20
ミオリネも殺したことを咎めてるんじゃなくて殺した後に笑ってることに引いてるんだよ
6723/01/08(日)18:05:34No.1013187434そうだねx13
多分誰が見てもいい顔しないと思うわ
6823/01/08(日)18:05:37No.1013187463+
ジジイは表面上ご苦労とか無難なこと言うけど後で一人で幼少期の自分呼び出して自問自答してそう
6923/01/08(日)18:05:39No.1013187483+
>とりあえずミカなら手を差し伸べる前にちゃんと血を拭うぜ
あそこのシーン仮にあ…手が血で汚れてるな…って冷静に手を拭いたとしても興奮状態で手の血に気づく余裕が無いくらい慌ててたとかでもミオミオに人殺し!って言われておかしくはないシーンだよね
手が血でベトベトで普通に笑顔て…
7023/01/08(日)18:05:40No.1013187492そうだねx2
おじいちゃんはおじいちゃんだからこんな悲劇を止められなかった自分を呪うよ
7123/01/08(日)18:05:49No.1013187560+
やめてよね
7223/01/08(日)18:05:50No.1013187569そうだねx12
ミカはアトラが怯えてたらちゃんと気付きそうだもんな...
7323/01/08(日)18:05:57No.1013187636そうだねx10
でもミカは血のついた手で差し伸べたりはしないと思う
7423/01/08(日)18:06:06No.1013187713+
フリットも孫を戦争の道具にしようとしてたから
スレッタにもプロスペラにも何も言えねえ
7523/01/08(日)18:06:14No.1013187774+
フリットはそもそも子供が戦ってるのがアレだけど大事な人を守れはしたって点が複雑そうだな…
7623/01/08(日)18:06:31No.1013187907+
刹那視点だとスレッタママとサーシェスほぼ同じでは
7723/01/08(日)18:06:32No.1013187921そうだねx13
>フリットも孫を戦争の道具にしようとしてたから
AGE見てないの丸わかりだぞ
7823/01/08(日)18:06:38No.1013187970+
少年期フリットならともかくジジイフリットだとまあ仕方ないか…ぐらいの反応しそう
7923/01/08(日)18:06:39No.1013187981そうだねx14
生身殺しに関しては各々スタンスあると思うが笑顔と血塗れの手差し出すのはダメだよは共通見解になりそう
8023/01/08(日)18:06:41No.1013187996そうだねx4
>フリットも孫を戦争の道具にしようとしてたから
>スレッタにもプロスペラにも何も言えねえ
フリットは身を守る方法を教えてただけで戦争の道具にしようとはしてねぇよ!
8123/01/08(日)18:06:43No.1013188006+
一般人じゃなくてテロリストだからなあ
そんなナイーブじゃないだろ
8223/01/08(日)18:06:54No.1013188101+
種のキラの場合逆だったな殺したらよくやったって笑いかけられる
8323/01/08(日)18:06:57No.1013188137+
キラは守れた筈なのに目の前で撃ち殺されたもんな
8423/01/08(日)18:06:58No.1013188144+
>そもそも殺しそのものへの忌避感じゃなくて
>軍人でも殺し屋でもない同級生が人をトマトにして笑ってるのが怖いんだよミオリネは!
カミーユ連れてくるか
8523/01/08(日)18:07:00No.1013188159+
ミカは殺しは一般論としてダメなことって理解してるからな
それはそれとして自分たちが生きる術が殺し合いにしかないとも理解してるだけで
8623/01/08(日)18:07:01No.1013188172+
というかミカの仲間の鉄華団にミオリネみたいな育ちのいいのがいないからシチュエーションが想像できねえ!
8723/01/08(日)18:07:11No.1013188249そうだねx3
>でもミカは血のついた手で差し伸べたりはしないと思う
油まみれの手だから握手できないとかやってたしな
8823/01/08(日)18:07:22No.1013188349そうだねx10
なんで笑ってんのがその通りすぎる...まだ無表情の方がマシ
8923/01/08(日)18:07:25No.1013188373そうだねx2
この状況で殺しをためらう主人公はたぶんいないぞ
メンタルはともかく…
9023/01/08(日)18:07:34No.1013188441そうだねx5
>生身殺しに関しては各々スタンスあると思うが笑顔と血塗れの手差し出すのはダメだよは共通見解になりそう
ダメの理由が各人で違いそうなのがダメだった
9123/01/08(日)18:07:54No.1013188574そうだねx3
まあ仮面の方にまず嫌悪向うだろうが…
9223/01/08(日)18:07:56No.1013188587そうだねx6
>種のキラの場合逆だったな殺したらよくやったって笑いかけられる
ニコル殺したあと今まで散々やってきたのに…みたいなこと陰で言われるのエグすぎる
9323/01/08(日)18:08:01No.1013188631そうだねx4
>この状況で殺しをためらう主人公はたぶんいないぞ
>メンタルはともかく…
キオ
9423/01/08(日)18:08:44No.1013188968そうだねx8
刹那は自分が洗脳されてた側だったから同情と共にプロスペラにキレそう
9523/01/08(日)18:08:55No.1013189056+
直前ののと仮面との会話を見てるかどうかでもだいぶ変わると思うんだよねここ
9623/01/08(日)18:09:00No.1013189097+
今回はしてないが
多分最初から悪いことはしてる
9723/01/08(日)18:09:10No.1013189166+
キオは言葉で止めようとして後悔するパターン何回かあったな
9823/01/08(日)18:09:10No.1013189167+
こんなの見せられたらワタリー・ギラは何回自爆するだろうか
9923/01/08(日)18:09:12No.1013189182+
ガンダムといえば倫理観も育ってないうちから洗脳教育されて殺しに抵抗感なくなった少年兵だよね
10023/01/08(日)18:09:15No.1013189207+
洗脳されてそうだからそこに詳しい刹那から一言欲しい
10123/01/08(日)18:09:31No.1013189324+
>>この状況で殺しをためらう主人公はたぶんいないぞ
>>メンタルはともかく…
>キオ
Cファンネル壁にブッ刺して止められそうだからな…
10223/01/08(日)18:09:31No.1013189326+
ミカあれで微妙に常識的な部分もあるから「血まみれの手を差し出すのはどうかと思うよ」みたいなこと言いそう
10323/01/08(日)18:09:33No.1013189338+
ミカはそういう価値観の中で自分なりに生きた結果表面サイコの殺戮マシーンみたいになってるだけでまだ理屈は分かる
目の前で命が失われることに恐怖してた奴が数分後虫潰すのと同じ感覚で初キル成し遂げてるのはなんかこうベクトルが違う
10423/01/08(日)18:09:38No.1013189380そうだねx3
ミカは仲間を助けるためなら当然でしょ?って感じだけど進んでやったりしないと思う
他の3人はどのタイミングかで違いそう
10523/01/08(日)18:09:41No.1013189404そうだねx18
ミカはこの状況なら殺しはするけど笑顔で手は差し伸べねーよ!
10623/01/08(日)18:09:41No.1013189412+
ヒイロ辺りならなんと思うかな…
10723/01/08(日)18:10:21No.1013189709そうだねx1
>フリットが見てたらのとまみこを叱るだろう…
孫にヴェイガンの殺し方教えてたじゃねーか!
10823/01/08(日)18:10:26No.1013189750+
ベルリくん何とかしろ
10923/01/08(日)18:10:38No.1013189857そうだねx8
>ガンダムといえば倫理観も育ってないうちから洗脳教育されて殺しに抵抗感なくなった少年兵だよね
ぶっちゃけあんまりいないよそんなの!
11023/01/08(日)18:10:43No.1013189894そうだねx2
どの主人公にも言えるけど前半と後半とか2期とかで結構違うよねって
11123/01/08(日)18:10:44No.1013189901そうだねx18
ミカだって潰したあとに目の前にアトラがいたらまず最初にごめんって言うと思う
11223/01/08(日)18:10:45No.1013189908+
>ミカはこの状況なら殺しはするけど笑顔で手は差し伸べねーよ!
ミカにとっては誰かに言われるまでもない当たり前の仕事でしかないもんね…
11323/01/08(日)18:10:50No.1013189943+
じいちゃんが見たらぶっ倒れるから見せられません
11423/01/08(日)18:10:55No.1013189975+
>目の前で命が失われることに恐怖してた奴が数分後虫潰すのと同じ感覚で初キル成し遂げてるのはなんかこうベクトルが違う
母親が目の前で大事な人を守るために殺して進むって教えてくれたからね!
11523/01/08(日)18:10:56No.1013189985そうだねx9
>孫にヴェイガンの殺し方教えてたじゃねーか!
>AGE見てないの丸わかりだぞ
11623/01/08(日)18:11:00No.1013190013+
ミカは必要なことを最短距離でやるだけだから
倫理とかルールで禁止されてるとか言われても理解できないだけ
11723/01/08(日)18:11:02No.1013190021+
准将とお爺ちゃんは曇る
11823/01/08(日)18:11:04No.1013190037+
>ベルリくん何とかしろ
教官が卑怯な手を使うから…!
11923/01/08(日)18:11:18No.1013190142そうだねx2
>>ガンダムといえば倫理観も育ってないうちから洗脳教育されて殺しに抵抗感なくなった少年兵だよね
>ぶっちゃけあんまりいないよそんなの!
それこそスレ画の右側とWぐらいじゃないか?
12023/01/08(日)18:11:24No.1013190195そうだねx2
>この状況で殺しをためらう主人公はたぶんいないぞ
>メンタルはともかく…
キラとか助けるために勢いでやってコクピットの中で泣きながら叫ぶアップ映されて次週とか
そういうのありそう
12123/01/08(日)18:11:33No.1013190293そうだねx10
>倫理とかルールで禁止されてるとか言われても理解できないだけ
理解してるよその上で顔に出さないだけだよ
12223/01/08(日)18:11:44No.1013190401そうだねx1
これが人だよキラ君!!!!
12323/01/08(日)18:11:51No.1013190452+
スレッタがドモンくらい鍛えてれば生身で銃弾防ぎつつ関節技で制圧できたろうに
12423/01/08(日)18:11:56No.1013190497+
ミカはあれで結構知人友人に気を使ってくるキャラだったし
スレッタは学園パートでも相手に気遣いとかするキャラじゃなかったからやばいやつだったのは結構得心いく感じ
12523/01/08(日)18:11:56No.1013190499+
時系列次第では体験談を交えて全力でフォローはしてくれそうではあるおじいちゃん
12623/01/08(日)18:12:05No.1013190573そうだねx4
ミカは助言を求めたクーデリアに自分で決めなきゃダメだって言うタイプなんで
殺しそのものじゃなくて母親に糸引かれてることに苦言を呈すと思う
まああくまで見てればだけど
12723/01/08(日)18:12:05No.1013190574そうだねx2
>ミカは必要なことを最短距離でやるだけだから
>倫理とかルールで禁止されてるとか言われても理解できないだけ
ミカはあれで一般常識もちゃんと備えているぞ
優先順位の問題ってだけで自分で考えて結論出してる
12823/01/08(日)18:12:10No.1013190614そうだねx1
>タイタスゴミのように捨てたりこの回のフリットこわすぎる
だって目の前で自分を庇ってユリンが死んでてUE許さねえ状態だし…
12923/01/08(日)18:12:11No.1013190623+
理解はしても仕事で役目だし淡々とやるだけだよミカは
13023/01/08(日)18:12:25No.1013190740+
ミカはハンカチとか持ってないの?とか言いそう
13123/01/08(日)18:12:29No.1013190774そうだねx8
ボブの方見た方が曇りそうな面子だ
13223/01/08(日)18:12:38No.1013190844+
これが人の夢
これが人の業
13323/01/08(日)18:12:41No.1013190865+
もうフミタンじゃないのシーンとか見るとわかるけどミカは身内認定したら結構配慮する方だぞ
13423/01/08(日)18:12:43No.1013190873+
敵だと割といる気もする
13523/01/08(日)18:12:53No.1013190973+
どうだろうね
普通ならMSの腕を盾にするぐらいで即潰したりはしないかもしれない
13623/01/08(日)18:12:56No.1013191000+
刹那が一番憤ってそう
13723/01/08(日)18:12:56No.1013191001+
>これが人の夢
>これが人の業
ボトムズ始めるな
13823/01/08(日)18:13:00No.1013191039+
キラは育ての親がまともだったせいで苦しんでるな
13923/01/08(日)18:13:05No.1013191081+
>ミカだって潰したあとに目の前にアトラがいたらまず最初にごめんって言うと思う
返り血はふこうとするよね
14023/01/08(日)18:13:06No.1013191096+
ミカはあいつ死んでもいい奴だからなってセリフもあるぐらいだからあんまり気にしない
少年兵メンタル
14123/01/08(日)18:13:09No.1013191111そうだねx9
クルーゼ五月蝿いよ!
14223/01/08(日)18:13:10No.1013191122+
返り血気にして手を後ろに回したりするしねミカ
14323/01/08(日)18:13:14No.1013191154そうだねx2
転んで血まみれになったらうわぁってちょっと嫌そうな反応はするだろうなミカでも
14423/01/08(日)18:13:25No.1013191227+
アムロだって初代時とCCA時で違うだろうな
14523/01/08(日)18:13:33No.1013191290そうだねx1
>キオ
キオは割と殺さないのと無力化したのを守るのを両立しようと頑張るから…
14623/01/08(日)18:13:37No.1013191311そうだねx10
>クルーゼ五月蝿いよ!
知らぬさ!
14723/01/08(日)18:13:43No.1013191353+
ミカは割り切りが良くできてるというか
なんやかんや身体ダメになるまでは年相応の農業への夢とかもあった
14823/01/08(日)18:13:43No.1013191355+
相手を無視したやりたいことリスト作るやつなんてまともじゃねーんだ!
14923/01/08(日)18:13:44No.1013191371そうだねx3
そもそもこのメンツでもスレッタがいきなりあんなんなったらドン引きすると思うよ…
15023/01/08(日)18:13:46No.1013191380+
キラはMS落としただけで人を殺したってショック受ける軟弱ボーイだからな
15123/01/08(日)18:13:58No.1013191476+
人殺しは論外だし殺されるような危機を察知してその場所から事前に逃げれないとダメ
15223/01/08(日)18:14:00No.1013191484そうだねx14
>>クルーゼ五月蝿いよ!
>知らぬさ!
強すぎる
15323/01/08(日)18:14:02No.1013191511そうだねx2
准将はためらったせいで守り切れないのが似合う
15423/01/08(日)18:14:09No.1013191563そうだねx7
ミカの解釈を見る限りやっぱすげぇキャラだよミカは…
15523/01/08(日)18:14:10No.1013191576+
もしかしてスレッタって現時点では最悪のガンダム主人公…?
15623/01/08(日)18:14:14No.1013191613+
キオもシャナルアさんに叱られるまで人殺しを顧みてもいなかったから戦闘マシーンにするつもりが無かったにしても人の事言えねえぞフリット
15723/01/08(日)18:14:18No.1013191643そうだねx9
>キラはMS落としただけで人を殺したってショック受ける軟弱ボーイだからな
元民間人に無茶言うなよ!
15823/01/08(日)18:14:23No.1013191675+
シンはヒーローごっこで生身の連合兵相手にMS使ってるし人のことはとやかく言えないだろう
15923/01/08(日)18:14:29No.1013191727そうだねx12
ここって殺すか殺さないかが問題なんじゃなくて殺した後に笑顔なのが問題なんだよ!
16023/01/08(日)18:14:33No.1013191767そうだねx4
W勢は多分カトル以外は行動点だけで評価しそうなところある
16123/01/08(日)18:14:35No.1013191784そうだねx2
フリットおじいちゃんが部屋から出てこなくなる
16223/01/08(日)18:14:37No.1013191798そうだねx1
>キラはMS落としただけで人を殺したってショック受ける軟弱ボーイだからな
普通の反応だろ!
16323/01/08(日)18:14:38No.1013191805+
どういうことだよ刹那!
16423/01/08(日)18:14:48No.1013191887+
>キラはMS落としただけで人を殺したってショック受ける軟弱ボーイだからな
それが普通だ…
16523/01/08(日)18:14:53No.1013191939+
>そもそもこのメンツでもスレッタがいきなりあんなんなったらドン引きすると思うよ…
ミカはドン引きというかキレそう
あれで物事は自分で決めなきゃいけないって思想の持ち主だし
オルガに従ってるのもミカが自分で決めたことだもの
16623/01/08(日)18:15:02No.1013192000+
ミカはアトラからもらった手首のミサンガに硝煙がつかないように片腕を後ろに回すくらいの分別はある
16723/01/08(日)18:15:08No.1013192053そうだねx1
>ここって殺すか殺さないかが問題なんじゃなくて殺した後に笑顔なのが問題なんだよ!
そこに気がついたらフリットはもう…
16823/01/08(日)18:15:09No.1013192065+
あの状況なら仕方ないと達観する准将
何が悪いのかわからないミカとガンダム
あの時自分もこうしてればと反芻してるお爺ちゃん
16923/01/08(日)18:15:10No.1013192086+
>どういうことだよ刹那!
見つけたぞ!世界の歪み!
17023/01/08(日)18:15:11No.1013192097+
>>キラはMS落としただけで人を殺したってショック受ける軟弱ボーイだからな
>それが普通だ…
グエルが真っ当な主人公メンタル…
17123/01/08(日)18:15:20No.1013192150+
キラだったらあの場面で守れずミオリネは死んでる
17223/01/08(日)18:15:23No.1013192186+
ザクは人じゃない
そういうことだ
17323/01/08(日)18:15:33 sageNo.1013192259+
>シンはヒーローごっこで生身の連合兵相手にMS使ってるし人のことはとやかく言えないだろう
戦う力を持たないミオリネ親子に銃を向けたテロリストなんて例の顔で潰すよねシンなら
17423/01/08(日)18:15:37No.1013192300+
特殊工作員としては評価されそう
17523/01/08(日)18:15:39No.1013192314+
ミカはブレないからなあ…
17623/01/08(日)18:15:43No.1013192355+
ミカはあんた何してんの?って言うけど殺したのは咎めないと思う
17723/01/08(日)18:15:44No.1013192365そうだねx5
>元民間人に無茶言うなよ!
おかしいな…スレッタもあれの数分前まで民間人の学生だったはずなんだが…
17823/01/08(日)18:15:50No.1013192414そうだねx8
>シンはヒーローごっこで生身の連合兵相手にMS使ってるし人のことはとやかく言えないだろう
そもそもシンあいつ外伝じゃないガンダム主人公としては珍しく最初から軍人だから
17923/01/08(日)18:15:50No.1013192415+
スパロボとかクロスオーバーもの出るとしたらカットか改変せざるを得ない…
18023/01/08(日)18:16:02No.1013192504そうだねx3
ついさっきまで殺し殺されに恐怖してた女の子が
お母さんとちょっと会話しただけで何の躊躇いもなくなってるのが怖いんだ
18123/01/08(日)18:16:10No.1013192579+
>スレッタがドモンくらい鍛えてれば生身で銃弾防ぎつつ関節技で制圧できたろうに
ドモンならなんて声をかけるんだろう
思い浮かばねえ怒るとも褒めるとも思えない
18223/01/08(日)18:16:21No.1013192672そうだねx5
ミカでも潰すだけならともかく笑顔で血塗れの手差し伸べるのはちょっと引くと思う
18323/01/08(日)18:16:21No.1013192676+
ミカはスレッタと似てるように見えて全然違うよね
18423/01/08(日)18:16:28No.1013192734そうだねx10
あれでミカもパンパンパンする前にアトラから貰ったばかりのミサンガ隠す程度の情緒はあるからな…
18523/01/08(日)18:16:28No.1013192735+
准将は先手で殺せる偵察用のジンに気づかないで行ってくれ…!してるくらいだからな
まぁその後気づかれて射殺するんですけどね
18623/01/08(日)18:16:39No.1013192825+
直前まで普通の学生の感性だったのにいきなりこうなったらそりゃね…
18723/01/08(日)18:16:39No.1013192827+
刹那は慰めそう
言葉足らずで伝わるかわともかく
18823/01/08(日)18:16:41No.1013192848+
スレッタは自分で決めたの?
18923/01/08(日)18:16:46No.1013192879+
>キラだったらあの場面で守れずミオリネは死んでる
潰すも一瞬の遅れとか潰した瞬間の衝撃で銃撃たれてそれでミオミオに当たってるんだ…
19023/01/08(日)18:16:48No.1013192896+
>おかしいな…スレッタもあれの数分前まで民間人の学生だったはずなんだが…
学生というカバーストーリーを適用しただけの生体CPUじゃんあれ
19123/01/08(日)18:16:48No.1013192897+
>ミカはあんた何してんの?って言うけど殺したのは咎めないと思う
殺さなかったら殺されてたからっえ割り切りは出来てそう
19223/01/08(日)18:16:48No.1013192900そうだねx10
>ミカはスレッタと似てるように見えて全然違うよね
まず似てねぇと思うよ!?
19323/01/08(日)18:16:58No.1013192981そうだねx3
殺すまではミカもするけどその後はミカでもやらねえよな…
19423/01/08(日)18:17:13No.1013193113+
>キラだったらあの場面で守れずミオリネは死んでる
守った後に追撃で殺されて心壊されるよ
19523/01/08(日)18:17:13No.1013193115+
スレッタはシングルタスク人間だから血が出てるとかそこまで考えが及ばないと考えられる
19623/01/08(日)18:17:18No.1013193171そうだねx4
>ミカでも潰すだけならともかく笑顔で血塗れの手差し伸べるのはちょっと引くと思う
顔少ししかめて手…洗いなよとかは言いそう
19723/01/08(日)18:17:20No.1013193180そうだねx11
フリットとミカへの偏見が多すぎない?あの2人そこまで酷くねえぞ!?
19823/01/08(日)18:17:31No.1013193267+
ミカなら手拭くのはそう
19923/01/08(日)18:17:33No.1013193293+
あの時のたぬきは完全にサイコ入ってたから同調する方がやべえわ
カミーユはしそうだけど
20023/01/08(日)18:17:36No.1013193313そうだねx3
何故かミカの評価が爆上げで駄目だった
20123/01/08(日)18:17:39No.1013193343+
>准将は先手で殺せる偵察用のジンに気づかないで行ってくれ…!してるくらいだからな
>まぁその後気づかれて射殺するんですけどね
生きるためと大切な人たちを守るために覚悟決めて戦うし殺すけどしなくて済むならそれがいいって物凄く普通の思考してるからなぁ
20223/01/08(日)18:17:40No.1013193358+
>戦う力を持たないミオリネ親子に銃を向けたテロリストなんて例の顔で潰すよねシンなら
シンちゃんだってもし仮に潰したとしてもその後笑顔は見せないと思う
多分凄い怖い顔する
20323/01/08(日)18:17:50No.1013193443+
スレッタがあの選択を取ったこと自体はミカなら咎めないとは思う
それ以外はちょっとわからん
20423/01/08(日)18:18:02No.1013193542そうだねx3
全く同じことをやるかと言われればギリギリでオルガ相手にならやるかもしれない三日月
アトラ相手ならもっと気を遣う
20523/01/08(日)18:18:03No.1013193549+
お仕事で殺ししてる人達はまあ
刹那はこう見るとガチガチのテロリストだけど
20623/01/08(日)18:18:26No.1013193732そうだねx7
キラは僕は…!って言いながら泣いてるのが1番似合うからな…
20723/01/08(日)18:18:37No.1013193812そうだねx5
>何故かミカの評価が爆上げで駄目だった
なんだかんだ周りに無関心ではあったけどある程度の共感性というか一般感性は理解してたからな
20823/01/08(日)18:18:44No.1013193875そうだねx11
ミカは殺しに躊躇ないだけでああいう状況なら助けた後は多少配慮すると思う
20923/01/08(日)18:18:47No.1013193891+
>スレッタがあの選択を取ったこと自体はミカなら咎めないとは思う
>それ以外はちょっとわからん
行動は咎めないけど選択の経緯はいい顔しないんじゃないかなあ…
誰かの操り人形ってミカ好きじゃないだろうし
21023/01/08(日)18:18:53No.1013193940+
fu1803862.jpg[見る]
フリットはやろうとしたけど逃げられちゃったんだ
21123/01/08(日)18:18:59No.1013193978そうだねx11
キオ以外の主人公は殺すと思う
どの主人公も笑顔で手を伸ばしたりはしないと思う
21223/01/08(日)18:19:04No.1013194013+
シンは普通に潰す側だし笑顔じゃなくても大丈夫か!?って必死になってると思う
21323/01/08(日)18:19:04No.1013194016+
アッシュボコった後自爆されてショック受けるくらいのメンタル
21423/01/08(日)18:19:04No.1013194018+
人殺した後の笑顔肯定するなんてグラサンぐらいだろ
あいつなら「良い傾向だ」ぐらいは言う
21523/01/08(日)18:19:16No.1013194112そうだねx5
>全く同じことをやるかと言われればギリギリでオルガ相手にならやるかもしれない三日月
>アトラ相手ならもっと気を遣う
ごめんアトラ…もう大丈夫だから
みたいにアトラを危ない目に合わせたことに謝ると思う
21623/01/08(日)18:19:18No.1013194126+
こっちじゃなくてグエルの方慰めてやれよ
21723/01/08(日)18:19:20No.1013194135+
>あの時のたぬきは完全にサイコ入ってたから同調する方がやべえわ
>カミーユはしそうだけど
カミーユは人殺して笑った事に対して怒りそう
21823/01/08(日)18:19:38No.1013194269そうだねx3
守れなかった…という台詞が似合うガンダムキャラ堂々の第一位キラ・ヤマト
21923/01/08(日)18:19:40No.1013194287+
進めば二つなんで
22023/01/08(日)18:19:48No.1013194346そうだねx10
どの主人公も笑顔で大丈夫?とは言わないと思う
22123/01/08(日)18:19:54No.1013194400そうだねx1
>人殺した後の笑顔肯定するなんてグラサンぐらいだろ
>あいつなら「良い傾向だ」ぐらいは言う
笑顔で肯定というかノースリーブなりの下手くそなフォローではある
22223/01/08(日)18:19:57No.1013194425+
>全く同じことをやるかと言われればギリギリでオルガ相手にならやるかもしれない三日月
オルガ相手だと途端にぶちんになるよなミカ
22323/01/08(日)18:19:58No.1013194440+
>人殺した後の笑顔肯定するなんてグラサンぐらいだろ
>あいつなら「良い傾向だ」ぐらいは言う
グラサンは気にしすぎるなとか慣れろくらいしか言わんでしょ
22423/01/08(日)18:20:01No.1013194455+
>こっちじゃなくてグエルの方慰めてやれよ
そっちも何人かトラウマ発症するし…
22523/01/08(日)18:20:03No.1013194476そうだねx1
>シンちゃんだってもし仮に潰したとしてもその後笑顔は見せないと思う
>多分凄い怖い顔する
あいつ命令無視して民間人働かせてる連合の基地潰したの誇らしげにして
アスランに戦争はヒーローごっこじゃないって叱られてたじゃん
22623/01/08(日)18:20:10No.1013194532+
戦ヴァルでヘッドショット決めながらうん♡っていうヒロイン思い出したわ
22723/01/08(日)18:20:11No.1013194539+
>Cファンネル壁にブッ刺して止められそうだからな…
AGE-3時点だとまあ普通に腕で壁作るかな…
22823/01/08(日)18:20:17No.1013194597+
カミーユのリアクションが一番気になる
バルカン人にぶっぱなす異常性と人の死に心痛める優しさを併せ持ってるし
前半後半によるか
22923/01/08(日)18:20:18No.1013194599+
>スレッタがあの選択を取ったこと自体はミカなら咎めないとは思う
>それ以外はちょっとわからん
怯えてるし手拭いた方がいいよぐらいは言いそう
23023/01/08(日)18:20:21No.1013194628+
キラさん、なんで殺さないんですか?っていう先輩たちに混ざれそう
23123/01/08(日)18:20:26No.1013194669そうだねx9
カミーユは人殺し嫌すぎて弔うために宗教ごちゃ混ぜの仏壇作るくらいの優しい子だぞ
23223/01/08(日)18:20:32No.1013194720そうだねx5
殺したあとの対応だよね皆違うとすれば
23323/01/08(日)18:20:37No.1013194755そうだねx4
>ごめんアトラ…もう大丈夫だから
>みたいにアトラを危ない目に合わせたことに謝ると思う
間違いなく真っ先に降りてきてアトラの心配してから謝るよね
23423/01/08(日)18:20:46No.1013194822そうだねx3
ミカはそもそも戦いなくなったら農業とかしようかなとか思って文字学んでたくらいには良いやつだぞ
バルバトスに力もらって動けなくなったから兵器としての自分になっただけで
23523/01/08(日)18:20:46No.1013194824そうだねx6
シンは軍人だけど人を殺す覚悟が決まってるというより人を殺してるって意識が薄いって方が正しい気がする
23623/01/08(日)18:20:55No.1013194894+
>カミーユは人殺して笑った事に対して怒りそう
貴様!!!!命を奪ったんだぞ!!!それがどういうことか、わかれ!!!!
23723/01/08(日)18:21:01No.1013194952+
機体で直接人を潰したと言えばついこの間のアムロさんだけど
さすがにうわぁ…やっちゃった…って顔はしてた
23823/01/08(日)18:21:06No.1013194991そうだねx5
グラサンノースリーブ的には罪の意識を感じさせないようにフォローしてるつもりでやると思う
23923/01/08(日)18:21:11No.1013195010+
>カミーユは人殺し嫌すぎて弔うために宗教ごちゃ混ぜの仏壇作るくらいの優しい子だぞ
優しすぎるのもあって終盤壊れるんだしね
24023/01/08(日)18:21:29No.1013195173+
>ミカはそもそも戦いなくなったら農業とかしようかなとか思って文字学んでたくらいには良いやつだぞ
>バルバトスに力もらって動けなくなったから兵器としての自分になっただけで
最後までやってたことが農業の本読むことだったな
24123/01/08(日)18:21:31No.1013195192+
NT組は殺したら相手の感情分かっちゃうときあるから慣れるしかねえ
24223/01/08(日)18:21:33No.1013195209+
レベルの高いNT連中は殺したら殺した相手の思念入り込んでくるから繊細なんだよ
24323/01/08(日)18:21:33No.1013195212そうだねx4
この状況で殺さず収められるのFX乗ってるキオかロウくらいだと思う
24423/01/08(日)18:21:34No.1013195231+
>>カミーユは人殺して笑った事に対して怒りそう
>貴様!!!!命を奪ったんだぞ!!!それがどういうことか、わかれ!!!!
(バルカン乱射)
24523/01/08(日)18:21:37No.1013195247+
カミーユは仕方ねえよ
殺した人間の声が伝わってくるんだぞ
24623/01/08(日)18:21:37No.1013195253+
ミカがミオリネに嫌な顔するかって言われるとどうなんだろ?
24723/01/08(日)18:21:41No.1013195275+
殺した事はともかく殺した後笑顔の倫理観の無さはカミーユだとキレるんじゃねぇかな…
24823/01/08(日)18:21:42No.1013195285そうだねx4
>貴様!!!!命を奪ったんだぞ!!!それがどういうことか、わかれ!!!!
この台詞言ってる時点でもう殴ってそう
24923/01/08(日)18:21:47No.1013195320+
躊躇して大切な人が殺されるような事態を招く奴は一人もいないと思うが敵殺した後に笑顔の奴もいない
25023/01/08(日)18:21:50No.1013195342そうだねx3
>全く同じことをやるかと言われればギリギリでオルガ相手にならやるかもしれない三日月
>アトラ相手ならもっと気を遣う
そもそもがオルガはミオリネみたいな反応はしないだろうから…
25123/01/08(日)18:21:55No.1013195378+
カミーユは自分も人殺し側だから殺した事については責めない
死者への対応をどうするかでかなり変わってくると思う
血溜まり踏んづけて笑顔とかブチ切れるだろ
25223/01/08(日)18:22:06No.1013195446+
>殺したあとの対応だよね皆違うとすれば
少なくとも笑顔になる奴はいないと思う
25323/01/08(日)18:22:07No.1013195452そうだねx4
>ミカはそもそも戦いなくなったら農業とかしようかなとか思って文字学んでたくらいには良いやつだぞ
>バルバトスに力もらって動けなくなったから兵器としての自分になっただけで
バルバトスくんが三日月が無理やり…って言いたそうな顔してる
25423/01/08(日)18:22:14No.1013195499+
ミカは振り切れてるだけで割と常識はあるからこんな反応されたら内心傷つくと思う
25523/01/08(日)18:22:16No.1013195507+
敵を殺してでも身内を守ること自体はそれほど問題じゃねえんだ
あのタヌキはそれで童貞捨てた直後なのに日常と何一つ変わってなかったんだ
化け物…
25623/01/08(日)18:22:18No.1013195527そうだねx1
>殺した事はともかく殺した後笑顔の倫理観の無さはカミーユだとキレるんじゃねぇかな…
何笑ってるんだお前は!!!!!!!!!1111!!人が死んだんだぞ!!!!!!!!!!!1111!!!11
25723/01/08(日)18:22:19No.1013195537+
ミカはミカで自分の選択によっていや…やめといた方が良くない?してるバルバトスにいいからよこせ!出来る行動力と意思があるから今のところ母を支えにしてないと生きていけてないスレッタとは根本が真逆だと思う
25823/01/08(日)18:22:27No.1013195584そうだねx1
ミカは仕事だから淡々とやるだけで別に楽しんでやってないからな
25923/01/08(日)18:22:27No.1013195585そうだねx3
来週からのハサウェイサンダーボルトNTで慣らしてくと思ってたんですよ
26023/01/08(日)18:22:31No.1013195616+
でもカミーユはロザミィ殺したあとニュータイプに出来ることと言ったら人殺しだけみたいだなって自嘲気味に笑ってたぜ
26123/01/08(日)18:22:32No.1013195623+
>躊躇して大切な人が殺されるような事態を招く奴は一人もいないと思うが
そうかな…
26223/01/08(日)18:22:34No.1013195643+
>>貴様!!!!命を奪ったんだぞ!!!それがどういうことか、わかれ!!!!
>この台詞言ってる時点でもう殴ってそう
一発顔殴った後全身ボコりながら言ってそう
26323/01/08(日)18:22:34No.1013195644+
>そもそもがオルガはミオリネみたいな反応はしないだろうから…
でもその後酒飲むなりうなだれるなりはするよねオルガ
26423/01/08(日)18:22:37No.1013195659+
安堵した表情するのはいるかもしれないけどスレッタみたいなのはいないんじゃないかな…
26523/01/08(日)18:22:40No.1013195688そうだねx10
>ミカがミオリネに嫌な顔するかって言われるとどうなんだろ?
嫌な顔っていうかスレッタが殺さなかったらミオリネが殺されてたよ
って正論言うだけだと思う
26623/01/08(日)18:22:58No.1013195807そうだねx4
ミカは割とアレでちゃんと気遣いの効く方だから…
必要になったら躊躇わない鉄砲玉なだけで
26723/01/08(日)18:23:00No.1013195815+
>シンは軍人だけど人を殺す覚悟が決まってるというより人を殺してるって意識が薄いって方が正しい気がする
中盤までずっとアスランが「お前のやったことでいっぱい人死んでるんだぞ!?」と言い聞かせ続けてるしな…
26823/01/08(日)18:23:00No.1013195816+
意外とガンダムパイロットって常識あるんだな
26923/01/08(日)18:23:04No.1013195842+
>ミカがミオリネに嫌な顔するかって言われるとどうなんだろ?
スレッタにもミオリネにも無表情じゃないかな
27023/01/08(日)18:23:04No.1013195846+
>でもカミーユはロザミィ殺したあとニュータイプに出来ることと言ったら人殺しだけみたいだなって自嘲気味に笑ってたぜ
(いい傾向だな…!)
27123/01/08(日)18:23:05No.1013195856+
ミカは社会性はそれなりにあるから…
27223/01/08(日)18:23:09No.1013195880+
>>ヒイロやガロードは気にしないだろうけどドモンはどうだろう
>ガロードはめっちゃ気にするタイプでしょ
でもアフターケアはしっかりするできた男の子だからあいつは
27323/01/08(日)18:23:09No.1013195882そうだねx2
>オルガ相手だと途端にぶちんになるよなミカ
一期でアトラがボコされた時も怒ってたしハッシュの最後もすごく心配してるんで味方や鉄華団の家族に対してはめっちゃ優しいんだ
27423/01/08(日)18:23:10No.1013195889そうだねx5
>>殺した事はともかく殺した後笑顔の倫理観の無さはカミーユだとキレるんじゃねぇかな…
>何笑ってるんだお前は!!!!!!!!!1111!!人が死んだんだぞ!!!!!!!!!!!1111!!!11
アスランのセリフにしか見えなかった
27523/01/08(日)18:23:14No.1013195937+
>来週からのハサウェイサンダーボルトNTで慣らしてくと思ってたんですよ
慣らしてもその後🍅✋されて😁されてドン引きはするだろ!
27623/01/08(日)18:23:21No.1013195989+
>来週からのハサウェイサンダーボルトNTで慣らしてくと思ってたんですよ
2期に向けて高まったボルテージを維持し続けるんですよ
27723/01/08(日)18:23:21No.1013195995+
NTってUC見ないとダメ?
27823/01/08(日)18:23:23No.1013196000そうだねx7
>そうかな…
もし准将ならあのタイミングでミオリネさんが無事でホッとしてテロリストに気づかないでミオリネさん撃たれる
27923/01/08(日)18:23:36No.1013196101そうだねx6
>意外とガンダムパイロットって常識あるんだな
基本的には良識ある主人公が葛藤しながら戦っていく話だから…
28023/01/08(日)18:23:38No.1013196119そうだねx1
>シンは軍人だけど人を殺す覚悟が決まってるというより人を殺してるって意識が薄いって方が正しい気がする
ステラみたいな特別な相手以外はMSを堕とすことの意味も本当にわかってんのかって感じがするね……
28123/01/08(日)18:23:43No.1013196167そうだねx4
>意外とガンダムパイロットって常識あるんだな
サイコ野郎が主人公で人殺すだけの作品って面白み薄そうだし…
28223/01/08(日)18:23:58No.1013196293そうだねx4
>NTってUC見ないとダメ?
一応は単品でも完結してるしどうせUC見ても意味不明だから大丈夫
28323/01/08(日)18:24:07No.1013196334+
>NTってUC見ないとダメ?
見た方がいいけど見なくてもいい
28423/01/08(日)18:24:14No.1013196406+
>もし准将ならあのタイミングでミオリネさんが無事でホッとしてテロリストに気づかないでミオリネさん撃たれる
確かに種なら一回劇的に助かるシーンやってから念入りに殺すな…
28523/01/08(日)18:24:14No.1013196407+
>意外とガンダムパイロットって常識あるんだな
なんだかんだ普通に育ったり社会の荒波でもまれてとか社会経験積んでるからな
たぬきは同年代一人もいないジジババばかりの辺境の水星育ちだからそんなものないんだが…
28623/01/08(日)18:24:16No.1013196423+
>でもカミーユはロザミィ殺したあとニュータイプに出来ることと言ったら人殺しだけみたいだなって自嘲気味に笑ってたぜ
ヤザンにブチ切れただろ!?
28723/01/08(日)18:24:18No.1013196442そうだねx1
ウッソはなんか似たようなことやってた気がするがそれはそれとしてめちゃくちゃ苦悩しながら叫びそう
28823/01/08(日)18:24:20No.1013196451+
>>そうかな…
>もし准将ならあのタイミングでミオリネさんが無事でホッとしてテロリストに気づかないでミオリネさん撃たれる
甘いからな…
28923/01/08(日)18:24:20No.1013196454+
普段ならある葛藤部分をママンの台詞で過程をぶっ飛ばしたからな…
29023/01/08(日)18:24:22No.1013196463+
>もし准将ならあのタイミングでミオリネさんが無事でホッとしてテロリストに気づかないでミオリネさん撃たれる
(踊りながら倒れるミオリネ)
29123/01/08(日)18:24:23No.1013196474+
>>シンは軍人だけど人を殺す覚悟が決まってるというより人を殺してるって意識が薄いって方が正しい気がする
>ステラみたいな特別な相手以外はMSを堕とすことの意味も本当にわかってんのかって感じがするね……
戦闘能力失った連合軍の兵士が撃ち殺されまくってるの見てないしな…
29223/01/08(日)18:24:24No.1013196481そうだねx8
>意外とガンダムパイロットって常識あるんだな
殺しに躊躇無いのは多いけど行為自体好きな奴は主人公だといないんじゃないかな…
29323/01/08(日)18:24:29No.1013196518そうだねx3
>でもカミーユはロザミィ殺したあとニュータイプに出来ることと言ったら人殺しだけみたいだなって自嘲気味に笑ってたぜ
自嘲気味なのが答えじゃないか!
29423/01/08(日)18:24:29No.1013196523+
少年兵時代の刹那でも笑顔は無理だろ
29523/01/08(日)18:24:34No.1013196557+
オルガが苦虫噛み締めたような表情で降りてくる
こんな形で助けてすまねえお前が助かって良かったみたいなことは言う
29623/01/08(日)18:24:35No.1013196564+
>アスランのセリフにしか見えなかった
アスランはぶっ殺す側の方だろ…
29723/01/08(日)18:24:52No.1013196687+
ただハサあじもNTもサンボルも箸休めにはならないかな…
29823/01/08(日)18:24:54No.1013196708+
ああ見えて人の心あるミカだから
29923/01/08(日)18:25:01No.1013196751+
>>もし准将ならあのタイミングでミオリネさんが無事でホッとしてテロリストに気づかないでミオリネさん撃たれる
>確かに種なら一回劇的に助かるシーンやってから念入りに殺すな…
多分その後テロリストは自決する
30023/01/08(日)18:25:10No.1013196834そうだねx6
>>もし准将ならあのタイミングでミオリネさんが無事でホッとしてテロリストに気づかないでミオリネさん撃たれる
>確かに種なら一回劇的に助かるシーンやってから念入りに殺すな…
フレイの時が最もたる例だ
30123/01/08(日)18:25:14No.1013196864そうだねx4
例えばロランがあの場面で笑顔で握手を求めるわけがないからな…
30223/01/08(日)18:25:16No.1013196877そうだねx1
キラがこんなん見たらまた曇るからやめてくれんか…
30323/01/08(日)18:25:18No.1013196892そうだねx1
カミーユは暴力性と反比例するかのように殺人への忌避感が凄いよね
それこそ頭おかしくなるぐらい
30423/01/08(日)18:25:20No.1013196906+
イオならあえて褒めて自分が憎まれるように持って行ってあとで吐いてそう
30523/01/08(日)18:25:26No.1013196949そうだねx4
なんだかんだでみんな命を奪う重みは理解してるから…
30623/01/08(日)18:25:27No.1013196953+
ミカは笑顔を見せないぐらいで助かってよかったねぐらいは言うよな
30723/01/08(日)18:25:32No.1013196994そうだねx2
オルガに対して厳しいと思われてるミカだけど仮にも団長のお前がみんな引っ張らないと行けないのに何で日和ってんだよって発破かけただけだし…
30823/01/08(日)18:25:38No.1013197043+
>>でもカミーユはロザミィ殺したあとニュータイプに出来ることと言ったら人殺しだけみたいだなって自嘲気味に笑ってたぜ
>(いい傾向だな…!)
フシアナバジーナ
30923/01/08(日)18:25:48No.1013197121+
ミカは外内がしっかりしてるだけで別に情緒が幼いとかじゃないし判断や責任も自分で下すタイプだからなぁ
31023/01/08(日)18:25:49No.1013197125+
まあ洗脳だから刹那が一番近い
ミカは自分の意思でオルガに意思を委ねてるし
31123/01/08(日)18:25:52No.1013197151+
人殺して笑ってる奴ってガンダム作品の見方側で今までいたっけ…?
アレルヤぐらいしか思い付かないけどあいつは二重人格だし…
31223/01/08(日)18:25:55No.1013197168+
全然状況違うけどクーデリア初対面の時に握手求められたら手が汚れてるとかで拒否してたあたり常識はありそうだけどなミカ
31323/01/08(日)18:25:58No.1013197185+
>バルバトスくんが三日月が無理やり…って言いたそうな顔してる
いいからよこせ
31423/01/08(日)18:26:00No.1013197194そうだねx2
スレッタはいきなり極端になったのが気持ち悪すぎる…
ママ洗脳してるじゃん
31523/01/08(日)18:26:14No.1013197286+
>例えばロランがあの場面で笑顔で握手を求めるわけがないからな…
苦い顔をしながら降りてきて血を拭った後無言で抱きしめると思う
31623/01/08(日)18:26:15 クワトロNo.1013197293+
>自嘲気味なのが答えじゃないか!
いい傾向だな…
31723/01/08(日)18:26:26No.1013197372そうだねx1
>カミーユは暴力性と反比例するかのように殺人への忌避感が凄いよね
>それこそ頭おかしくなるぐらい
あいつの暴力性は育ちもあるけど高度なNT特有の高すぎる感受性による繊細さにもよるからな
31823/01/08(日)18:26:30No.1013197400+
>人殺して笑ってる奴ってガンダム作品の見方側で今までいたっけ…?
>アレルヤぐらいしか思い付かないけどあいつは二重人格だし…
ヒイロ
31923/01/08(日)18:26:31No.1013197405+
ソレスタルビーイングはみんなこの世界にブチキレるよね
32023/01/08(日)18:26:42No.1013197491+
>人殺して笑ってる奴ってガンダム作品の見方側で今までいたっけ…?
>アレルヤぐらいしか思い付かないけどあいつは二重人格だし…
シンはフリーダムブッ刺して泣き笑いしてた
殺せてなかったけど
32123/01/08(日)18:26:43No.1013197494そうだねx5
>まあ洗脳だから刹那が一番近い
>ミカは自分の意思でオルガに意思を委ねてるし
親に洗脳されて人殺しって刹那から見たらトリプルクリティカルくらい入ってるな…
32223/01/08(日)18:26:44No.1013197497+
なんなんですかスレッタはとんでもない化け物とでも言いたいんですか
32323/01/08(日)18:26:45No.1013197502+
>スレッタはいきなり極端になったのが気持ち悪すぎる…
>ママ洗脳してるじゃん
メスガキが帰る時の「お姉ちゃん❤」が凄い怖い
お前キラに対するカナードみたいなスレッタの試作品だったりしねえ?
32423/01/08(日)18:26:48No.1013197533そうだねx4
ミカはスレッタにミオリネが怯えてるよぐらい言える気遣いができる男
32523/01/08(日)18:26:54No.1013197572+
殺しを楽しんでるやつは普通主人公にせんからな
視聴者が共感しにくくなるし
32623/01/08(日)18:27:10No.1013197682そうだねx1
人殺しを楽しんだ結果の笑顔ってわけでも無いから余計に気味悪いんだよねここのスレッタ…
32723/01/08(日)18:27:15No.1013197726そうだねx3
>なんなんですかスレッタはとんでもない化け物とでも言いたいんですか
今のところはそうだね
32823/01/08(日)18:27:16No.1013197735そうだねx1
>なんなんですかスレッタはとんでもない化け物とでも言いたいんですか
悲しきモンスターとかそんな枠
32923/01/08(日)18:27:18No.1013197754そうだねx6
初期のヒイロは多分躁鬱入ってる
33023/01/08(日)18:27:25No.1013197803+
>シンちゃんは家族が死んだ時のことフラッシュバックして顔顰めそう
どっちかというとステラみたく操られてるスレッタがやばい
33123/01/08(日)18:27:32No.1013197863+
ヒイロの殺した後高笑いする癖は何なんだろうな
昔のトラウマとかが関係してたりするんだろうか
33223/01/08(日)18:27:34No.1013197878+
>>スレッタはいきなり極端になったのが気持ち悪すぎる…
>>ママ洗脳してるじゃん
>メスガキが帰る時の「お姉ちゃん❤」が凄い怖い
>お前キラに対するカナードみたいなスレッタの試作品だったりしねえ?
そうしたら尚更ママンがゴミクズになるだろ
テロリストに派遣してるし
33323/01/08(日)18:27:41No.1013197923+
ヒイロがリリーナ助けるにあたって同じことするかでちょっと迷う
意外とWは人がペチャンコになって死ぬとかやってないな…
33423/01/08(日)18:27:41No.1013197927+
ママが洗脳してるのは随所に見られたシーンだしね
33523/01/08(日)18:27:43No.1013197938+
>カミーユは暴力性と反比例するかのように殺人への忌避感が凄いよね
>それこそ頭おかしくなるぐらい
情緒不安定なだけで滅茶苦茶優しい子だし根本的に一番戦争に向いてないタイプ
33623/01/08(日)18:27:46No.1013197962そうだねx2
>全然状況違うけどクーデリア初対面の時に握手求められたら手が汚れてるとかで拒否してたあたり常識はありそうだけどなミカ
ここの会話手汚れてるのもあるけどそのあとのやり取りからミカは無感情とかマシンってわけじゃないって分かるのいいよね
33723/01/08(日)18:27:46No.1013197966+
歴代でもトップクラスに機械というか人形染みた主人公になったな…
33823/01/08(日)18:27:46No.1013197972+
逃げるようにコックピットに入った後に泣き虫だった君はもう居ないってそういう…
33923/01/08(日)18:27:54No.1013198014+
なんですか
スレッタは完璧にミオリネ親子を守ったんですよ何が不満なんです
34023/01/08(日)18:27:57No.1013198027そうだねx1
>殺しを楽しんでるやつは普通主人公にせんからな
>視聴者が共感しにくくなるし
楽しんでたとしても絶対一般とのギャップで苦しむ描写が入るとは思う
スレッタの場合はただただ無頓着
34123/01/08(日)18:27:57No.1013198028そうだねx5
ぶっちゃけママンはもう擁護のしようがねえよ!
34223/01/08(日)18:27:58No.1013198035+
>レベルの高いNT連中は殺したら殺した相手の思念入り込んでくるから繊細なんだよ
スレッタはね
パーメットリンクの影響であの人を手で潰す感覚がマジで脳に流れ込んでるのよ
34323/01/08(日)18:27:59No.1013198042+
ミカはアトラに貰ったミサンガ付けた利き腕で人殺したく無くて銃を左手で撃ったりPMCのオッサン達を殺した後でアトラと会う時に強張ったり割りと普通の感性してるからな!?
2期のミカは知らん
34423/01/08(日)18:28:00No.1013198047+
2期始まった直後はスレッタが敵扱いでも驚かない程度には…
34523/01/08(日)18:28:05No.1013198081+
可能ならテロリストの銃弾をガンダムの手で防ぐ連中
潰すのはその次
34623/01/08(日)18:28:15No.1013198137+
ヒイロはそもそも笑顔のイメージが殆どないな…
34723/01/08(日)18:28:15No.1013198148そうだねx2
>>>シンは軍人だけど人を殺す覚悟が決まってるというより人を殺してるって意識が薄いって方が正しい気がする
>>ステラみたいな特別な相手以外はMSを堕とすことの意味も本当にわかってんのかって感じがするね……
>戦闘能力失った連合軍の兵士が撃ち殺されまくってるの見てないしな…
いや強制労働させられて逃げようとしてた現地民を撃ってた生身の連合兵士をインパルスで躊躇なくぶっ殺して現地民を助けてたぞ
見ても連合が圧制してたしっぺ返し受けたと思う程度だと思う
34823/01/08(日)18:28:19No.1013198172+
>人殺しを楽しんだ結果の笑顔ってわけでも無いから余計に気味悪いんだよねここのスレッタ…
人を噛まないおとなしいたぬきだと思ってたら敵対者はミミズかカエルくらいにしか思ってないんたぬきになってた
34923/01/08(日)18:28:21No.1013198188+
サーシェスは殺すことよりと戦うのが好きなやつだからちょっと違うか
35023/01/08(日)18:28:22No.1013198201+
ヒイロは後に殺してしまった相手の家族に贖罪しようとはしていたな
35123/01/08(日)18:28:28No.1013198239+
殺したことを何とも思ってない笑顔だからね
まだ殺しを楽しんでる方が理解は出来る
35223/01/08(日)18:28:34No.1013198272そうだねx2
>>>スレッタはいきなり極端になったのが気持ち悪すぎる…
>>>ママ洗脳してるじゃん
>>メスガキが帰る時の「お姉ちゃん❤」が凄い怖い
>>お前キラに対するカナードみたいなスレッタの試作品だったりしねえ?
>そうしたら尚更ママンがゴミクズになるだろ
>テロリストに派遣してるし
これ以上アレになってもそんな大差ない気がしてきた!
35323/01/08(日)18:28:35No.1013198280+
>ヒイロ
そういや第1話で笑ってたな…
35423/01/08(日)18:28:38No.1013198300そうだねx5
>人殺しを楽しんだ結果の笑顔ってわけでも無いから余計に気味悪いんだよねここのスレッタ…
何とも思ってないだろうからね
人殺しに対する感情が無
35523/01/08(日)18:28:41No.1013198317+
>親に洗脳されて人殺しって刹那から見たらトリプルクリティカルくらい入ってるな…
洗脳されて他人を殺したスレッタと親を殺したグエルが両方刺さる…
35623/01/08(日)18:28:49No.1013198368+
呪い呪われた未来は 君がその手で変えていくんだ
ってそういう…?
35723/01/08(日)18:28:51No.1013198381+
脳内のCPUが足りてないタイプだよスレッタは
ミオリネ助かった!で人潰したことはもう頭にない
35823/01/08(日)18:28:54No.1013198411+
>なんですか
>スレッタは完璧にミオリネ親子を守ったんですよ何が不満なんです
笑顔で血塗れの手を差し出したことかな…
35923/01/08(日)18:29:01No.1013198460+
脚本繋がりでルルーシュも初めて殺した後笑顔になってたけど後々ゲロ吐いてたしスレッタも落ち着いたら自分がやったこと理解するかな…
36023/01/08(日)18:29:05No.1013198488+
そもそも戦闘時とそれ以外であんな性格が変容する奴じゃないからな上の面子
36123/01/08(日)18:29:06No.1013198495+
>人殺しを楽しんだ結果の笑顔ってわけでも無いから余計に気味悪いんだよねここのスレッタ…
自分が人を潰して殺したってちゃんと認識してるのかどうかさえ分からない
36223/01/08(日)18:29:15No.1013198556+
>親に洗脳されて人殺しって刹那から見たらトリプルクリティカルくらい入ってるな…
多分1番効くの刹那だと思う
何もかもが刺さってる
36323/01/08(日)18:29:18No.1013198576+
やっぱ怖いスね宗教二世は
36423/01/08(日)18:29:21No.1013198600+
>ミカはアトラに貰ったミサンガ付けた利き腕で人殺したく無くて銃を左手で撃ったりPMCのオッサン達を殺した後でアトラと会う時に強張ったり割りと普通の感性してるからな!?
>2期のミカは知らん
二期もハッシュとかあの辺に対してはミカなりに配慮してないか
36523/01/08(日)18:29:24No.1013198622+
キラにこれ以上辛いシーン見せるのはやめてあげてくれんか…
36623/01/08(日)18:29:25No.1013198625+
>人殺しを楽しんだ結果の笑顔ってわけでも無いから余計に気味悪いんだよねここのスレッタ…
安堵なんだろうけど直前のママに助けてもらうシーンから感覚変わりすぎてる上に滅茶苦茶笑顔なのが…
36723/01/08(日)18:29:29No.1013198660+
>ヒイロがリリーナ助けるにあたって同じことするかでちょっと迷う
>意外とWは人がペチャンコになって死ぬとかやってないな…
ヒイロとかトロワが食らったら全身骨折するけど普通に生きてそう
36823/01/08(日)18:29:33No.1013198685+
主人公っていうか強化人間みたいなポジションだ
36923/01/08(日)18:29:33No.1013198688+
苦笑いするハサウェイ
歯軋りしながら目を逸らすイオ
37023/01/08(日)18:29:35No.1013198700+
普段びくびくおどおどしててもMSに乗って戦闘中だと追い詰められてる状況でもまるで慌てないし
エアリアルに乗ってるとスイッチ入るようになってんのかなたぬき
37123/01/08(日)18:29:35No.1013198701そうだねx1
そういやミカもバルバトスと会話みたいなことしてたな…いやあっちはなんかやめといた方が良いっすよ?って静止したの振り切ってる印象が凄いけど
37223/01/08(日)18:29:37No.1013198713そうだねx1
>>人殺しを楽しんだ結果の笑顔ってわけでも無いから余計に気味悪いんだよねここのスレッタ…
>自分が人を潰して殺したってちゃんと認識してるのかどうかさえ分からない
4歳の誕生日の時と一緒やね
37323/01/08(日)18:29:41No.1013198743+
>ミカは笑顔を見せないぐらいで助かってよかったねぐらいは言うよな
大丈夫?って無言で聞く程度だよな
37423/01/08(日)18:29:41No.1013198745そうだねx2
>なんですか
>スレッタは完璧にミオリネ親子を守ったんですよ何が不満なんです
合理性人間のクソ親父がミオミオにそこらへん諭す展開は来るんだろうな…
37523/01/08(日)18:29:48No.1013198787+
>>でもカミーユはロザミィ殺したあとニュータイプに出来ることと言ったら人殺しだけみたいだなって自嘲気味に笑ってたぜ
>(いい傾向だな…!)
🤛三
37623/01/08(日)18:29:52No.1013198816+
>脚本繋がりでルルーシュも初めて殺した後笑顔になってたけど後々ゲロ吐いてたしスレッタも落ち着いたら自分がやったこと理解するかな…
助けたのになんで…とはなりそうだけど人殺しで悔やむのはもうちょい先になりそう
37723/01/08(日)18:29:55No.1013198836そうだねx3
シンは同じような場面なら躊躇なく殺して
殺した相手の死体には一瞥もくれず
守った相手を心配して無事を確認したら泣くか笑顔になるとは思う
37823/01/08(日)18:29:55No.1013198839+
>呪い呪われた未来は 君がその手で変えていくんだ
>ってそういう…?
このまま放っておいたら完全に魔女として世界滅ぼすだろうなスレッタ...
ミオリネしか止められない
37923/01/08(日)18:29:55No.1013198840+
フリットがもし万が一やったら…クソ神妙な顔つきで出てくるだろうな…
38023/01/08(日)18:30:08No.1013198928+
シンはフリーダムのパイロットがアスランの友達だって知っていながら落とした後アスランを煽れるのがスゲエよ
38123/01/08(日)18:30:12No.1013198965+
なんだかんだ言ってガンダムシリーズってヒロインも戦場に身を置いてて相手の心情鑑みる子も多いから
助けられたのにストレートな罵倒したミオミオは新鮮だった
そもそもスレッタがおかしいのはそうだね…
38223/01/08(日)18:30:19No.1013199013+
ボブがやった親殺し要素も拾える刹那が欲張りすぎる
38323/01/08(日)18:30:20No.1013199019そうだねx3
>多分1番効くの刹那だと思う
>何もかもが刺さってる
昔の自分をそのまま見てるようなもんだからな
38423/01/08(日)18:30:23No.1013199044そうだねx4
>>ミカはアトラに貰ったミサンガ付けた利き腕で人殺したく無くて銃を左手で撃ったりPMCのオッサン達を殺した後でアトラと会う時に強張ったり割りと普通の感性してるからな!?
>>2期のミカは知らん
>二期もハッシュとかあの辺に対してはミカなりに配慮してないか
タカキに対しても鉄華団抜けたこと気にしないように配慮してたよね
38523/01/08(日)18:30:23No.1013199046+
>サーシェスは殺すことよりと戦うのが好きなやつだからちょっと違うか
サーシェスは戦うことじゃなくて殺すことが好きだったはず
あいつ死ぬけど俺は生きてるって事に喜び感じるタイプだし
38623/01/08(日)18:30:28No.1013199093+
でも戦場なら大事な人を守る為に誰かを殺すのは仕方ないし
大事な人を守れたら笑顔になるもんじゃないんですか?
38723/01/08(日)18:30:32No.1013199116+
>合理性人間のクソ親父がミオミオにそこらへん諭す展開は来るんだろうな…
お前は手を汚して自分を守った花婿を見捨てるのかぐらいは言いそう
38823/01/08(日)18:30:33No.1013199126+
推定お母さんみたいにやりました!だろ?他の主人公に理解されるはずもない
心当たりがあるのはシンや刹那くらいか
38923/01/08(日)18:30:43No.1013199194+
>脚本繋がりでルルーシュも初めて殺した後笑顔になってたけど後々ゲロ吐いてたしスレッタも落ち着いたら自分がやったこと理解するかな…
その前で人殺しに嫌悪感示してからのこれだから手遅れじゃないかな…
39023/01/08(日)18:30:50No.1013199237そうだねx8
>シンはフリーダムのパイロットがアスランの友達だって知っていながら落とした後アスランを煽れるのがスゲエよ
まぁでも家族の仇であり動機だからあんまり責めれん
39123/01/08(日)18:31:01No.1013199318+
今回のスレッタはAIが学習の末に巧妙に人間のフリしてるだけみたいな不気味さがあった
39223/01/08(日)18:31:04No.1013199332そうだねx3
刹那は本当に文字通りの洗脳親殺しだからな…
39323/01/08(日)18:31:06No.1013199347+
>主人公っていうか強化人間みたいなポジションだ
人殺しに恐怖して躊躇ってたのになんかよくわからん説教されて吹っ切れて躊躇いなくぶっ殺してヘラヘラしてるのは強化人間の不安定なメンタリティすぎる
39423/01/08(日)18:31:10No.1013199389+
洗脳教育なら左下のおじいちゃんがやってたじゃん
キオはスレッタの先輩だな
39523/01/08(日)18:31:12No.1013199400+
キラは種割れしてたら容赦なく潰して後からショック受けて泣くと思う
39623/01/08(日)18:31:12No.1013199409+
たぬきの中では今ミオリネさん助けられたのほうが大きいかもそのうち気づいてヤバいと事になる
39723/01/08(日)18:31:13No.1013199422+
>>人殺しを楽しんだ結果の笑顔ってわけでも無いから余計に気味悪いんだよねここのスレッタ…
>自分が人を潰して殺したってちゃんと認識してるのかどうかさえ分からない
大事な人を害する害虫潰した程度には認識してるよ
39823/01/08(日)18:31:18No.1013199455そうだねx1
>脚本繋がりでルルーシュも初めて殺した後笑顔になってたけど後々ゲロ吐いてたしスレッタも落ち着いたら自分がやったこと理解するかな…
あれは肉親のクロヴィス殺した精神ダメージであって最初にギアスで殺した相手はなんとも思ってない気がする
39923/01/08(日)18:31:20No.1013199472+
>なんだかんだでみんな命を奪う重みは理解してるから…
決闘で遊び感覚の殺し合い経験を積んじゃったのが悪いかもしれねえな…
40023/01/08(日)18:31:21No.1013199489+
>シンはフリーダムのパイロットがアスランの友達だって知っていながら落とした後アスランを煽れるのがスゲエよ
種死のキャラクターの言動をマトモに考察しようとすると頭がおかしくなって死ぬよ
脚本の都合とそれっぽい流れ以上の物は無いよ
40123/01/08(日)18:31:21No.1013199492+
独裁者ならこの状況なら仕方ないみたいに思いそうである
40223/01/08(日)18:31:21No.1013199494+
あっハエだ潰そ
ミオリネさん大丈夫ですかーたはは
マジでこんくらいのノリだもの
40323/01/08(日)18:31:27No.1013199535そうだねx2
>>意外とガンダムパイロットって常識あるんだな
>殺しに躊躇無いのは多いけど行為自体好きな奴は主人公だといないんじゃないかな…
スレッタだって別に好きで殺ったわけじゃないし…
40423/01/08(日)18:31:31No.1013199568+
>シンはフリーダムのパイロットがアスランの友達だって知っていながら落とした後アスランを煽れるのがスゲエよ
だってフリーダムは敵だぞ?
40523/01/08(日)18:31:32No.1013199572そうだねx7
>シンはフリーダムのパイロットがアスランの友達だって知っていながら落とした後アスランを煽れるのがスゲエよ
あのへんのアスランはアスラン自身がダメだから煽られてもしかたねぇよ
40623/01/08(日)18:31:32No.1013199577+
>今回のスレッタはAIが学習の末に巧妙に人間のフリしてるだけみたいな不気味さがあった
命令の優先権切り替わった感はあるね
40723/01/08(日)18:31:33No.1013199579+
あの親達でロクデモナイのが仮面ママとか…
40823/01/08(日)18:31:37No.1013199605そうだねx4
たぬきが間違いなく善性の存在で悪意無くやったのがスレ画上達に一番ダメージ与えてると思う
40923/01/08(日)18:31:37No.1013199609+
ミカの評価が上がっていく…
41023/01/08(日)18:31:37No.1013199612+
ガンダムファンなら洗脳で修羅に落ちた女の子がどうなるかわかるよね!?
41123/01/08(日)18:31:39No.1013199622+
>キラは種割れしてたら容赦なく潰して後からショック受けて泣くと思う
ラゴゥ戦いいよね
41223/01/08(日)18:31:39No.1013199623そうだねx13
>洗脳教育なら左下のおじいちゃんがやってたじゃん
>キオはスレッタの先輩だな
しつけえ
41323/01/08(日)18:31:56No.1013199771そうだねx3
なんなら褒めてくれるよね!ぐらいは思ってそうだからな…
41423/01/08(日)18:31:57No.1013199777+
サーシェスは自分が最低の人間だって理解してるから…
41523/01/08(日)18:32:01No.1013199801+
>独裁者ならこの状況なら仕方ないみたいに思いそうである
姑息なことをするから!
41623/01/08(日)18:32:10No.1013199864+
>ヒイロがリリーナ助けるにあたって同じことするかでちょっと迷う
>意外とWは人がペチャンコになって死ぬとかやってないな…
ぺちゃんこにはなってないが幼女が持ってたぬいぐるみが戦火で焼かれてるのを見ちゃったりする
41723/01/08(日)18:32:11No.1013199876+
ミカだったら血で汚してゴメンくらい言う
41823/01/08(日)18:32:13No.1013199904そうだねx5
>種死のキャラクターの言動をマトモに考察しようとすると頭がおかしくなって死ぬよ
>脚本の都合とそれっぽい流れ以上の物は無いよ
いやキャラの言動と心理は割と推察できる方だろ!?
41923/01/08(日)18:32:18No.1013199932そうだねx7
ミオミオがあからさまにビビり散らしてることに気付いてないっぽいのが怖いんだわ
42023/01/08(日)18:32:18No.1013199940+
>ガンダムファンなら洗脳で修羅に落ちた女の子がどうなるかわかるよね!?
せめてルイスルートでなんとか…
42123/01/08(日)18:32:21No.1013199958そうだねx1
気持ち的にはハエじゃないでしょ
蜂だ潰さなきゃ!ミオリネさん大丈夫ですかー
ぐらいの危機感はあるよ
42223/01/08(日)18:32:25No.1013199989+
ベルリ!ルインの為に死んで!!
42323/01/08(日)18:32:26No.1013200003+
>脳内のCPUが足りてないタイプだよスレッタは
>ミオリネ助かった!で人潰したことはもう頭にない
マルチタスクはガンビットがしてくれるからな
42423/01/08(日)18:32:28No.1013200018+
人殺しがダメというより人殺しはいけないって倫理観示した上でCパートやってるのがやばいんだ
42523/01/08(日)18:32:28No.1013200020+
お前はこれを観てそれでもと言えるかバナージ!?
42623/01/08(日)18:32:30No.1013200037+
MSそのもので直接はパイロットのメンタルにも来るからあんまりやらないよね
殺す行為としては一緒かもしれないけど何らかの武器使わないと
42723/01/08(日)18:32:33No.1013200062+
マジでミオリネが蚊に刺されそうだったので蚊を潰しました!くらいの認識なんだろうなスレッタ
42823/01/08(日)18:32:34No.1013200068そうだねx2
>シンはフリーダムのパイロットがアスランの友達だって知っていながら落とした後アスランを煽れるのがスゲエよ
アスランはアスランで錯乱してるしシンもシンでちょっと壊れてたからな…
42923/01/08(日)18:32:40No.1013200106そうだねx1
なんか歴史改変されたけどフリーダムは仇だしアスランがアスランしてた頃は何言われても仕方ねえだろ
43023/01/08(日)18:32:43No.1013200134そうだねx1
>洗脳教育なら左下のおじいちゃんがやってたじゃん
戦争が当たり前の時代で戦うための手段を教えただけだよ…
43123/01/08(日)18:32:45No.1013200148そうだねx1
>>シンはフリーダムのパイロットがアスランの友達だって知っていながら落とした後アスランを煽れるのがスゲエよ
>だってフリーダムは敵だぞ?
シンそのものみたいな発言
43223/01/08(日)18:32:48No.1013200168+
ママは完全にガンダムでは無いし世界の歪みだからな刹那から見て
43323/01/08(日)18:32:53No.1013200201そうだねx1
>MSそのもので直接はパイロットのメンタルにも来るからあんまりやらないよね
>殺す行為としては一緒かもしれないけど何らかの武器使わないと
相手がザクなら人じゃないんだ!
43423/01/08(日)18:32:57No.1013200229+
>なんなら褒めてくれるよね!ぐらいは思ってそうだからな…
なんであんなこと言われたんだろうくらい思ってそうだ…
43523/01/08(日)18:32:58No.1013200230+
殺したくなんかないのにぃぃ!!!から流れるようにEDへ移行するのが似合い過ぎるキラ
43623/01/08(日)18:33:00No.1013200245+
ミカだって握手する前に汚れた手を一応拭くくらいの感性はある
43723/01/08(日)18:33:03No.1013200266+
>洗脳教育なら左下のおじいちゃんがやってたじゃん
>キオはスレッタの先輩だな
自衛できる戦闘能力は与えたかもしれないけど洗脳はしてないよ!
43823/01/08(日)18:33:17No.1013200373+
新規向けにってなら死にはしなそうだけど
この人殺しからというわけじゃないけどたぬきは最期ろくなことにならなそうではある雰囲気がある
43923/01/08(日)18:33:20No.1013200404+
>ミオミオがあからさまにビビり散らしてることに気付いてないっぽいのが怖いんだわ
怖いですよねテロリスト
44023/01/08(日)18:33:20No.1013200409+
過去一番刹那の謎の行動力がほしい展開
44123/01/08(日)18:33:23No.1013200436+
フリットだったかはうろ覚えだったけど逃げる相手にビームサーベル突っ込んだけどだめだったヤツならいた気がする
44223/01/08(日)18:33:26No.1013200454そうだねx3
>そうしたら尚更ママンがゴミクズになるだろ
>テロリストに派遣してるし
既にゴミクズだろ
44323/01/08(日)18:33:26No.1013200459+
よく考えたら鉄血は倫理観おかしいの少なかったな
44423/01/08(日)18:33:34No.1013200520+
>ミカだって握手する前に汚れた手を一応拭くくらいの感性はある
1話で油汚れ?すらちゃんと気にかけてたのが作品を越えて効いてきてるな…
44523/01/08(日)18:33:37No.1013200535+
グエルのシーンもあるから尚更異常性が…
44623/01/08(日)18:33:42No.1013200581+
フリットならまずスレッタ相手にするよりミオリネを慰めると思う
44723/01/08(日)18:33:44No.1013200596+
>殺したくなんかないのにぃぃ!!!から流れるようにEDへ移行するのが似合い過ぎるキラ
種のキラは多分そんな反応
種死キラは見た目普通そうだけど裏で吐いてそう
44823/01/08(日)18:33:49No.1013200633+
>よく考えたら鉄血は倫理観おかしいの少なかったな
変な死に方するやつがいたくらいだからな
44923/01/08(日)18:33:51No.1013200641+
>シンはフリーダムのパイロットがアスランの友達だって知っていながら落とした後アスランを煽れるのがスゲエよ
フリーダムの介入でミネルバのクルーにも死人出てる中でキラは敵じゃないとか言ってたら嫌われるのも当然でしょ
45023/01/08(日)18:33:52No.1013200643+
半分世紀末みたいな世界で生きぬいてきたガロードあたりは
それなりに理解してくれると思うよ
45123/01/08(日)18:33:56No.1013200673+
>殺したくなんかないのにぃぃ!!!から流れるようにEDへ移行するのが似合い過ぎるキラ
生まれはガンダム主人公としてはトップクラスに特異なくせに逆に育ちと両親がトップクラスにまとも過ぎるからな…
45223/01/08(日)18:33:59No.1013200703+
人殺しはいけない!って感情がある上で
優先順位が高いもののために潰すことにはまったく躊躇も後悔もしない
その辺の割り切りが倫理観によるものではなくケースごとにそういう風に反応がプログラムされてるみたいな気味悪さがある
45323/01/08(日)18:34:01No.1013200714そうだねx2
>シンは同じような場面なら躊躇なく殺して
>殺した相手の死体には一瞥もくれず
>守った相手を心配して無事を確認したら泣くか笑顔になるとは思う
シンはキラアスランと違って敵味方の割り切りがすげえからな
だからその辺うまく議長やレイに乗せられたわけだけど
45423/01/08(日)18:34:08No.1013200778+
ばあばはGUNDAMは赤ん坊が服を着るといってたがそれどころじゃねぇ
自分の身体感覚で尻叩いたこんなことになってるじゃないか
45523/01/08(日)18:34:15No.1013200818そうだねx4
ごす...助けたぞ...
ごす...なんて怯えた目をしてるんだ...?
45623/01/08(日)18:34:22No.1013200874+
ヒイロはどう思う?
45723/01/08(日)18:34:24No.1013200892+
>ミカの評価が上がっていく…
一話で感情表すことが本当に少ないけど総集編でまとめてみると結構しっかり考えてたんだなってなる
まぁ半身不随になっちまうんだが…
45823/01/08(日)18:34:24No.1013200894+
>4歳の誕生日の時と一緒やね
感性はあの時からさほど変わってなさそうだな…
45923/01/08(日)18:34:28No.1013200935+
>よく考えたら鉄血は倫理観おかしいの少なかったな
人権周りはヤバかったけど基本的に戦争が起こってる訳じゃないから比較的平穏な世界だからな
46023/01/08(日)18:34:29No.1013200941+
洗脳されて人殺してた経験がある刹那はママンにキレそうではある
46123/01/08(日)18:34:32No.1013200975そうだねx4
行いそのものに物申すやうな主人公はまぁほぼいないんじゃないかな
そこからのスレッタの態度で一気に全員の顔が険しくなる
46223/01/08(日)18:34:39No.1013201042+
>ごす...助けたぞ...
>ごす...なんて怯えた目をしてるんだ...?
俺もぬがゴキブリ持ってきたらやめて!ってなるよ
46323/01/08(日)18:34:43No.1013201078+
スレッタは情緒がまだだけんなんだろう
ごすー!ほめてー!状態
46423/01/08(日)18:34:47No.1013201101+
ミカはスレッタよりは自分が何をやってるかを把握してるから絶対にスレ画みたいなことはしないよ
46523/01/08(日)18:34:56No.1013201165+
アスランのあの発言は錯乱していると言われてもしょうがない
それはそれとしてシンは明らかに煽りにいってる
46623/01/08(日)18:34:57No.1013201169+
倫理的に駄目だから二の足踏んでただけで殺人に対する生理的忌避は持ってないタイプなんだろうな
46723/01/08(日)18:35:06No.1013201224+
>>>シンはフリーダムのパイロットがアスランの友達だって知っていながら落とした後アスランを煽れるのがスゲエよ
>>だってフリーダムは敵だぞ?
>シンそのものみたいな発言
いくら同僚の友人だろうが敵に回るような奴の事気にかけてられねえよ…
ステラだって殺してるし
46823/01/08(日)18:35:06No.1013201225そうだねx2
何がやばいって元々ちゃんと人殺しに嫌悪感抱いてたのにそれをママがとっぱらっちゃったから今どんな感情なのか分からなくなったこと
このあとまた人殺しで悩むとは思えない
46923/01/08(日)18:35:14No.1013201294+
キラさんは仕方ないよね…ミオリネもわかってあげなよとか言いそう
47023/01/08(日)18:35:18No.1013201328+
>人殺しはいけない!って感情がある上で
>優先順位が高いもののために潰すことにはまったく躊躇も後悔もしない
>その辺の割り切りが倫理観によるものではなくケースごとにそういう風に反応がプログラムされてるみたいな気味悪さがある
ママンに言われたからやってるだけな感じが凄い
直前まであんな怖がってたのに殺したことに対してもう罪悪感すら覚えてなさそう
47123/01/08(日)18:35:21No.1013201371そうだねx3
>ヒイロがリリーナ助けるにあたって同じことするかでちょっと迷う
やるだろうけど笑顔で降りてきたりはしないというか多分ガンダムから降りてこない組じゃねえかな…
それこそ感情を重んじるのがヒイロの行動指針だし
47223/01/08(日)18:35:26No.1013201406+
ステラをアスランが殺した場合どうなってたんだろうな…
47323/01/08(日)18:35:32No.1013201448+
>フリットだったかはうろ覚えだったけど逃げる相手にビームサーベル突っ込んだけどだめだったヤツならいた気がする
あの瞬間はマジギレしてた
その後に偽艦長が復讐遂げるシーンではちょっと引いてた
47423/01/08(日)18:35:34No.1013201462+
>アスランはアスランで錯乱してるしシンもシンでちょっと壊れてたからな…
アスランの方はギリギリ感情抑えて無言で去ろうとしてるのにそれ分かった上でわざわざ呼び止めて煽るから…
47523/01/08(日)18:35:38No.1013201485+
>洗脳されて人殺してた経験がある刹那はママンにキレそうではある
ママンはまぁ世界の歪みそのものではある
47623/01/08(日)18:35:39No.1013201493そうだねx2
>そこからのスレッタの態度で一気に全員の顔が険しくなる
キレるっていうかミオリネみたいに引くのが大半だと思う
47723/01/08(日)18:35:44No.1013201526+
一つとか二つとかたぬきに言うの
催眠術掛けるときに数字数えるやつと同じなんやな
47823/01/08(日)18:35:59No.1013201616+
>>ミカは笑顔を見せないぐらいで助かってよかったねぐらいは言うよな
>大丈夫?って無言で聞く程度だよな
助けた人に人殺し!って言われてもそうしないと君が死んでたって正論で返すだけだろうからまだ印象は違う
ニコニコで血だらけの手を差し出すスレッタはあれあの後どうリカバリーすれば良いんだ
47923/01/08(日)18:36:01No.1013201634+
>>MSそのもので直接はパイロットのメンタルにも来るからあんまりやらないよね
>>殺す行為としては一緒かもしれないけど何らかの武器使わないと
>相手がザクなら人じゃないんだ!
後に銃で敵兵撃ち殺したりガンダムで兵士踏み潰せるようになるアムロさん!
48023/01/08(日)18:36:09No.1013201683+
何か面白いのがムカついてきた
48123/01/08(日)18:36:10No.1013201694+
…俺火星しか知らないんだけどさ
水星だと嫁さんにこういうことするもんなの?
48223/01/08(日)18:36:14No.1013201734+
フリットはUEが人間だった事には動揺してたからな
48323/01/08(日)18:36:15No.1013201741+
進んで失うこともあるの教えてないのが邪悪すぎる…
48423/01/08(日)18:36:26No.1013201821+
>よく考えたら鉄血は倫理観おかしいの少なかったな
振り返ってみると全体的には比較的平和だった世界の中で
拾って来たガキで阿頼耶識ガチャやってたCGSがあの世界で一番の邪悪だった気がする
48523/01/08(日)18:36:32No.1013201866+
主人公が洗脳強化人間少女のパターンなかったなそういえば
48623/01/08(日)18:36:33No.1013201873そうだねx5
異常に見えてミカ達はこういう生き方じゃないと生き残れなかったのを言葉でなく行動で示してるだけだから
スレッタを見てもちゃんとなんだこいつとなれるわけだ
48723/01/08(日)18:36:35No.1013201884+
>倫理的に駄目だから二の足踏んでただけで殺人に対する生理的忌避は持ってないタイプなんだろうな
なんだろう…母親からの言葉がその全てより上位にある気がする
48823/01/08(日)18:36:36No.1013201894+
>半分世紀末みたいな世界で生きぬいてきたガロードあたりは
>それなりに理解してくれると思うよ
ガロード一話の時点で戦闘後GXの手を回してティファに気使えるくらいだから…
あそこまできれいに血を気にしてないタイプは多分OWだと生き残れなさそう
48923/01/08(日)18:36:40No.1013201930+
味方を守る為ならミカも躊躇はそりゃしないけどそれはそれで思うところはあるからなぁ
今のスレッタはマジで祝福のおかげでそれすらなさそうで…
49023/01/08(日)18:36:46No.1013201974+
>…俺火星しか知らないんだけどさ
>水星だと嫁さんにこういうことするもんなの?
すっごい冷たい声で言ってそう
49123/01/08(日)18:36:51No.1013202017+
>>>ミカは笑顔を見せないぐらいで助かってよかったねぐらいは言うよな
>>大丈夫?って無言で聞く程度だよな
>助けた人に人殺し!って言われてもそうしないと君が死んでたって正論で返すだけだろうからまだ印象は違う
>ニコニコで血だらけの手を差し出すスレッタはあれあの後どうリカバリーすれば良いんだ
なんなら正論で返した後で他の団員がフォローに入ると思う
49223/01/08(日)18:36:53No.1013202030+
>…俺火星しか知らないんだけどさ
>水星だと嫁さんにこういうことするもんなの?
木星だと勝手に嫁さんが死んでた
49323/01/08(日)18:36:54No.1013202041+
>ステラだって殺してるし
あれに関してはステラ殺さないとシンが死んでたから状況的にはスレ画に近い
49423/01/08(日)18:37:05No.1013202131+
クーデリアは人殺しとは言わなそう
49523/01/08(日)18:37:05No.1013202137+
>シンはキラアスランと違って敵味方の割り切りがすげえからな
>だからその辺うまく議長やレイに乗せられたわけだけど
ハイネから割り切らないと死ぬぞって言われて
最初すげぇ人だと思ってたのにその後割り切ってないアスランがマジでぐだぐだなところ見せてくれたから…
49623/01/08(日)18:37:05No.1013202138+
カミーユの一方的に殴られる痛さと怖さも狙いミスってたら同じようなことになってたよな…
まああっちは殺したらガッツリ凹みそうな気もするけど
49723/01/08(日)18:37:10No.1013202169そうだねx1
>なんなら褒めてくれるよね!ぐらいは思ってそうだからな…
そういう部分も含めてなんかシンと似てるわ
違う点として殴りつけて説教してくれるアスランみたいな相手が居ないってのがちょっとでかいけど
49823/01/08(日)18:37:17No.1013202234+
母親の愛に涙する男…
49923/01/08(日)18:37:18No.1013202240+
この状況でスレッタにアクション起こしそうなのはカミーユぐらいじゃね
あと主人公以外ならアスラン
50023/01/08(日)18:37:20No.1013202255+
ミカは境遇は悲惨だけど年代が近い連中と集団生活してたし
情緒は人並みに育ってたから…
50123/01/08(日)18:37:21No.1013202262そうだねx2
>いくら同僚の友人だろうが敵に回るような奴の事気にかけてられねえよ…
>ステラだって殺してるし
凄い矛盾だ
50223/01/08(日)18:37:28No.1013202307そうだねx2
曲がりなりにも安心安全な物として宣伝してたガンダムでこれをやるんだから参るね…
50323/01/08(日)18:37:29No.1013202311+
>>…俺火星しか知らないんだけどさ
>>水星だと嫁さんにこういうことするもんなの?
>木星だと勝手に嫁さんが死んでた
もぅまぢむり
ちきゅぅこゎす…
50423/01/08(日)18:37:32No.1013202328+
>…俺火星しか知らないんだけどさ
>水星だと嫁さんにこういうことするもんなの?
婚約者泣かせていいの?
俺も最後にアトラ泣かせたけど...
50523/01/08(日)18:37:42No.1013202401+
ミカは別にキリングマシーンでもサイコパスでもねえからよ…
そういう要素が一部あるのは否定しないけどよ…
50623/01/08(日)18:37:45No.1013202430+
まぁあの時のアスランって裏でキラ達と会ってかなり議長に対する不信が募り始めている時期だからシンがそんなことわかるわけもなく…
50723/01/08(日)18:37:47No.1013202442そうだねx3
>>フリットだったかはうろ覚えだったけど逃げる相手にビームサーベル突っ込んだけどだめだったヤツならいた気がする
>あの瞬間はマジギレしてた
>その後に偽艦長が復讐遂げるシーンではちょっと引いてた
あれはスレ画で言うとミオミオが間に合わずに目の前で殺されてテロリストが逃げやがったぐらいの状況だからね
50823/01/08(日)18:37:49No.1013202459+
>>シンはフリーダムのパイロットがアスランの友達だって知っていながら落とした後アスランを煽れるのがスゲエよ
>フリーダムの介入でミネルバのクルーにも死人出てる中でキラは敵じゃないとか言ってたら嫌われるのも当然でしょ
先に煽ったのはシン
これまでのアスランの無能&コウモリムーブとシンがステラとか好き放題やってもお咎めなしで増長が爆発したのがあれ
50923/01/08(日)18:37:50No.1013202469+
ヒイロはEW後で結構内面変わってるから…
まぁ殺すは殺すだろうけど
51023/01/08(日)18:37:53No.1013202487+
親殺しって最低だよなぁ!刹那はどう思う?
51123/01/08(日)18:37:53No.1013202488そうだねx1
> ステラだって殺してるし
これをザフト兵に言ってほしい
51223/01/08(日)18:37:56No.1013202507そうだねx6
テロリスト親殺し洗脳の刹那3点セット
51323/01/08(日)18:38:06No.1013202578そうだねx4
シンはそういう自分が誰かの友達を殺したって認識が薄いからこそ
後から裏切り者とはいえアスランとメイリンを殺すことになってダメージ受けてるのが美しいね
51423/01/08(日)18:38:14No.1013202647+
>ミカは別にキリングマシーンでもサイコパスでもねえからよ…
>そういう要素が一部あるのは否定しないけどよ…
あくまで鈍いだけで手が震えてたり気が進まなかったりで反応はしてるのよね
51523/01/08(日)18:38:14No.1013202648+
殺した後で精神的に不安定になるどころかむしろ少なくとも外見上は安定してるのがヤバさを加速させる
51623/01/08(日)18:38:20No.1013202690+
>この状況でスレッタにアクション起こしそうなのはカミーユぐらいじゃね
>あと主人公以外ならアスラン
カミーユもアスランもアクション自体はその後の言葉次第だけどしないだろ
2人ともいつくらいかによっては噛み締めるように説教して終わりそう
51723/01/08(日)18:38:24No.1013202717そうだねx4
>>いくら同僚の友人だろうが敵に回るような奴の事気にかけてられねえよ…
>>ステラだって殺してるし
>凄い矛盾だ
自分は利敵行為してるのに棚に上げすぎる…
51823/01/08(日)18:38:39No.1013202812+
>曲がりなりにも安心安全な物として宣伝してたガンダムでこれをやるんだから参るね…
まあ車でも包丁でも人は殺せるから…
51923/01/08(日)18:38:46No.1013202860+
>あそこまできれいに血を気にしてないタイプは多分OWだと生き残れなさそう
確かに言われてみるとそうではある
52023/01/08(日)18:38:48No.1013202887そうだねx1
ミカだって躊躇いなく殺せるけど
(うんまぁビビるよね)くらいの間隔は空けてくれると思う
52123/01/08(日)18:38:55No.1013202936そうだねx1
>>半分世紀末みたいな世界で生きぬいてきたガロードあたりは
>>それなりに理解してくれると思うよ
>ガロード一話の時点で戦闘後GXの手を回してティファに気使えるくらいだから…
>あそこまできれいに血を気にしてないタイプは多分OWだと生き残れなさそう
あいつ敵には容赦ないけど味方や女の子には結構そういうところ気が回るからな…
52223/01/08(日)18:38:59No.1013202953+
ママから理屈を教えてもらったら血や死体への生理的な嫌悪感すら消えるってなんだよ…
52323/01/08(日)18:39:04No.1013202984+
このまま行くとスレッタは母親の操り人形のエアリアルのパーツAになってしまうので
2期はその辺に抗うミオリネの話になるかもな
52423/01/08(日)18:39:09No.1013203020+
>テロリスト親殺し洗脳の刹那3点セット
むしろそこの少年兵から1期2期劇場版とよくあそこまで成長出来たな
52523/01/08(日)18:39:18No.1013203083+
ミカは今回みたいなことしても機体から顔出して大丈夫?くらいに声掛けた後引っ込むんじゃねえかな
状況把握とかは割と出来るほうだし意外と相手を気遣える感性もある
52623/01/08(日)18:39:27No.1013203148+
>刹那3点セット
酷すぎる…
52723/01/08(日)18:39:29No.1013203160+
なんだかんだでミカは周りに仲間が居たのがデカいよねって
対してスレッタはママンしかいなかったわけで…
52823/01/08(日)18:39:36No.1013203213+
>殺した後で精神的に不安定になるどころかむしろ少なくとも外見上は安定してるのがヤバさを加速させる
お母さんが言ってたからこれは正しいことなんだ!で止まってるからな
52923/01/08(日)18:39:38No.1013203224+
>ミカは別にキリングマシーンでもサイコパスでもねえからよ…
>そういう要素が一部あるのは否定しないけどよ…
ミカは物事の優先順位がハッキリした上でその為の判断に躊躇しないだけだからよ…
53023/01/08(日)18:39:46No.1013203274+
>>>いくら同僚の友人だろうが敵に回るような奴の事気にかけてられねえよ…
>>>ステラだって殺してるし
>>凄い矛盾だ
>自分は利敵行為してるのに棚に上げすぎる…
シンはほんとにルナマリアに言われてた通り子供だからな
敵は殺すし怒られると反発するし自分を肯定して褒めてくれる人間には着いていく
53123/01/08(日)18:39:51No.1013203306+
>ミカだって躊躇いなく殺せるけど
>(うんまぁビビるよね)くらいの間隔は空けてくれると思う
驚かせたならゴメンくらいの配慮は出来る
53223/01/08(日)18:39:52No.1013203311そうだねx3
主人公と言っていいか分からないけどスペース宗教にハマった障害者なら同じように笑顔で手を差し伸べ来そう
手はもうないけど
53323/01/08(日)18:39:59No.1013203382+
少なくとも今回倫理観とかミオミオの信頼を失ったわけだけど手に入ったもので何処までリカバリー出来るんだろうか
53423/01/08(日)18:40:06No.1013203421+
>>テロリスト親殺し洗脳の刹那3点セット
>むしろそこの少年兵から1期2期劇場版とよくあそこまで成長出来たな
彼に救いを与えた者こそ真の救世主というわけだね
53523/01/08(日)18:40:06No.1013203431+
>テロリスト親殺し洗脳の刹那3点セット
刹那かわいそうすぎない?
53623/01/08(日)18:40:09No.1013203453+
>ステラだって殺してるし
ステラなんか明確に敵じゃねえか
キラは寧ろベルリン焼き尽くすステラを止めたヒーローじゃねえか
53723/01/08(日)18:40:11No.1013203463+
ステラはキラがやらなかった場合はミネルバがタンホイザーで撃ったからどちらにしろ…
53823/01/08(日)18:40:13No.1013203479+
環境のせいだからしょうがないよねという観点で言えば
洗脳されてるからしょうがないと言えなくもないのかもしれない
53923/01/08(日)18:40:14No.1013203488+
水着のお姉さんビームサーベルで焼いたウッソならなんて言うか
54023/01/08(日)18:40:16No.1013203498そうだねx2
ミカだってお尻ペンペンみたいなノリで人潰さないよ…
54123/01/08(日)18:40:17No.1013203506+
>主人公と言っていいか分からないけどスペース宗教にハマった障害者なら同じように笑顔で手を差し伸べ来そう
>手はもうないけど
もうすぐ会えるな!
54223/01/08(日)18:40:23No.1013203542そうだねx1
fu1803918.jpg[見る]
見せてみたよ
54323/01/08(日)18:40:25No.1013203560+
あのシャッターのくだりは
ミオミオがまだたぬきの本質に踏み込めていない事の暗示だったのかな
54423/01/08(日)18:40:39No.1013203662+
ミカは30:70ぐらいで判断して70選べるけど
スレッタは0:100ぐらいで今回判断してる
54523/01/08(日)18:40:42No.1013203687+
そういや欠損はしなかったか
54623/01/08(日)18:40:43No.1013203693そうだねx2
>シンはほんとにルナマリアに言われてた通り子供だからな
>敵は殺すし怒られると反発するし自分を肯定して褒めてくれる人間には着いていく
かわいいね
君にこの機体を託したい(議長ボイス)
54723/01/08(日)18:40:50No.1013203741+
ミカはちゃんと常識も良識もあるけどそういうの優先してたら死ぬ世界の人間なんで…
54823/01/08(日)18:40:53No.1013203757+
>刹那かわいそうすぎない?
劇場版の最後の最後になるまで贖罪のために生きてるようなやつだぞ
54923/01/08(日)18:41:04No.1013203834+
この中で本当の邪悪はのとまみこだって感じ取れるのじいちゃんだけじゃね…?
55023/01/08(日)18:41:06No.1013203851+
>あれはスレ画で言うとミオミオが間に合わずに目の前で殺されてテロリストが逃げやがったぐらいの状況だからね
相手が地球圏の混乱引き起こすために暗躍し続けてた相手なんで
ユリンだけじゃなくて実質両親家族や養父たちも殺した元凶みたいなもんだからな
55123/01/08(日)18:41:07No.1013203853+
>水着のお姉さんビームサーベルで焼いたウッソならなんて言うか
あいつ自分は常識人みたいな面するぞ
55223/01/08(日)18:41:09No.1013203867+
親の呪縛から逃れる話になるんだろうけどスレッタがママンから解放されたらどうなるやら
55323/01/08(日)18:41:15No.1013203903+
無印のキラさんは一番似ている状況かな…大切な人のためだからって笑顔にはならないと思うけど
55423/01/08(日)18:41:17No.1013203921+
>水着のお姉さんビームサーベルで焼いたウッソならなんて言うか
ウッソでもそのあと笑顔で話したりはしねぇよ!
55523/01/08(日)18:41:17No.1013203925+
>ミカはちゃんと常識も良識もあるけどそういうの優先してたら死ぬ世界の人間なんで…
別に笑顔で殺す必要はないからな…
55623/01/08(日)18:41:20No.1013203942+
ミカの後方理解者ヅラが多いスレだ
55723/01/08(日)18:41:20No.1013203945+
>ミカだって躊躇いなく殺せるけど
>(うんまぁビビるよね)くらいの間隔は空けてくれると思う
仮に目の前にアトラがいたら怖がらせてごめんくらいは言う
55823/01/08(日)18:41:25No.1013203966+
まあシンちゃんは全部自分に返ってきてるし…
55923/01/08(日)18:41:26No.1013203975+
殺すノリが軽いのも怖いけどそこはこの際良いとして
ミオミオが引いてるのなんも気付いてないのが一番怖い
56023/01/08(日)18:41:34No.1013204024+
三日月は意識高い系の人殺しだからいろいろ考えた末だけど意識低い系のスレッタは一切迷いがない
56123/01/08(日)18:41:41No.1013204071+
>>水着のお姉さんビームサーベルで焼いたウッソならなんて言うか
>あいつ自分は常識人みたいな面するぞ
主人公含めてみんな戦争でおかしくなってるのにね
56223/01/08(日)18:41:41No.1013204074+
>この中で本当の邪悪はのとまみこだって感じ取れるのじいちゃんだけじゃね…?
2期くらいまで来た刹那なら歪みとして認識するだろう
56323/01/08(日)18:41:43No.1013204090+
>少なくとも今回倫理観とかミオミオの信頼を失ったわけだけど手に入ったもので何処までリカバリー出来るんだろうか
倫理観はママンの後付け装置だから取り外し自由なんだ
ミオリネがどこまで向き合ってくれるかだな
56423/01/08(日)18:41:56No.1013204197+
進めば二つ手に入るとは言ったが失うものがないとは言っていない
56523/01/08(日)18:41:59No.1013204213そうだねx1
>>ミカだって躊躇いなく殺せるけど
>>(うんまぁビビるよね)くらいの間隔は空けてくれると思う
>驚かせたならゴメンくらいの配慮は出来る
一回血まみれの手出すけど気づいてぶっきらぼうに尻とかで拭いてもう一回手出すくらいはしそう
56623/01/08(日)18:42:06No.1013204254そうだねx10
とりあえず共通するのはみんなあの母親に嫌悪感示すと思う
56723/01/08(日)18:42:08No.1013204271+
>いくら同僚の友人だろうが敵に回るような奴の事気にかけてられねえよ…
>ステラだって殺してるし
ステラの事は兎も角戦場荒らし回ってる以上
放置すればするだけ仲間が被害受けるからな
直接殺さないとしてもハイネみたいな例はどんどん出るわけだし
56823/01/08(日)18:42:09No.1013204277+
女の人なんて大体おかしいですよ!
56923/01/08(日)18:42:10No.1013204285そうだねx1
一番近いのは刹那やミカよりもダリルな感じはする
そもそも壊れているという意味で
57023/01/08(日)18:42:11No.1013204295そうだねx6
>彼に救いを与えた者こそ真の救世主というわけだね
流石だなマリナ様
57123/01/08(日)18:42:14No.1013204307+
>この中で本当の邪悪はのとまみこだって感じ取れるのじいちゃんだけじゃね…?
あの姑おかしいよねって嫁は気づいてそうだし....
57223/01/08(日)18:42:28No.1013204409そうだねx11
>ミカの後方理解者ヅラが多いスレだ
フリットもだけどちゃんと見てた人だと雑な認識でキャラ語られたらそりゃ反論くらいしたくなる
57323/01/08(日)18:42:32No.1013204430+
スレッタは人殺し楽しいとかではなくマジでただ無垢の塊の人形みたいな女だからそこをどう見るかだな
57423/01/08(日)18:42:33No.1013204437+
>2期くらいまで来た刹那なら歪みとして認識するだろう
一期の時点で洗脳親殺しコンボのことは超気にしてるからその辺には多分敏感だよ
57523/01/08(日)18:42:37No.1013204477+
ミカは1話の時点で手汚れてるから握手遠慮できるやつだぞ
57623/01/08(日)18:42:51No.1013204560+
まあプロスペラは間違いなく世界の歪み側だもんな…
御三家の社長ズ見てどう判断するか気になるところ
57723/01/08(日)18:42:55No.1013204593+
ミカの描写自体は積み重ねがされてるから雰囲気理解出来る
スレッタは肝心な所が描写されずに母親にコントロールされてるから…
57823/01/08(日)18:42:57No.1013204612+
南洋同盟と手を結ぶプロスペラか…
57923/01/08(日)18:43:07No.1013204689+
娘を道具にするとか-99822エレガントポイントです
58023/01/08(日)18:43:11No.1013204720+
>倫理観はママンの後付け装置だから取り外し自由なんだ
>ミオリネがどこまで向き合ってくれるかだな
助けられたのは事実だしね
トマトはもう食えないだろうけど
58123/01/08(日)18:43:13No.1013204733そうだねx1
一期フリットはこんなお姉さん理解できない…って感じになって
ジジイフリットは子供にこんなことさせるなんて…って怒り狂うと思う
58223/01/08(日)18:43:13No.1013204741+
少し前にママが自分を助けるために人殺して困惑してるスレッタを笑顔でなだめたのを真似してるんだよな最後のスレッタ
58323/01/08(日)18:43:23No.1013204802+
敵と味方の区別をハッキリとしてるだけで同じ命であることは理解して受け止めてるよねミカ
逆に言うと軽く潰される得る側である自覚が強いという感じもあるかもしれない
58423/01/08(日)18:43:30No.1013204865そうだねx4
そもそも鉄血において敵を殺すことへの躊躇がないのはミカに限らないからよ…
58523/01/08(日)18:43:30No.1013204871そうだねx2
>とりあえず共通するのはみんなあの母親に嫌悪感示すと思う
現場見てドン引きしてから事情知ってあのクソ親!ってなるよね多分
58623/01/08(日)18:43:34No.1013204896+
ミカはミサンガに硝煙の匂いつくから手を後ろに回せるやつでもある
58723/01/08(日)18:43:45No.1013204975+
>ジジイフリットは子供にこんなことさせるなんて…って怒り狂うと思う
キオに対するものは大体同じことじゃねぇか!!
58823/01/08(日)18:43:50No.1013205004+
エアリアル君はどう思う?
58923/01/08(日)18:44:02No.1013205092+
鉄華団が倫理的におかしいかというとそういうことないからな
あの世界の人権終わってるのはその通り
59023/01/08(日)18:44:09No.1013205140そうだねx1
ミカの内面や気遣いに関しては1期少し見るくらいでも結構描写転がってるしな
特にアトラちゃんとかビスケットの農園周りはかなり顕著
59123/01/08(日)18:44:18No.1013205205+
スレッタは情緒が人間レベルじゃないというか
ほんとごすに忠実なだけな犬というか
ブリーダーのお母さんにこのパターンはいいですよと教えられたら一切躊躇ないし
59223/01/08(日)18:44:20No.1013205215そうだねx2
>少し前にママが自分を助けるために人殺して困惑してるスレッタを笑顔でなだめたのを真似してるんだよな最後のスレッタ
まずあの状況がおかしいんだけど周りにおかしいと言える奴がいなかったからな…
59323/01/08(日)18:44:30No.1013205279そうだねx1
>一期フリットはこんなお姉さん理解できない…って感じになって
最初はどちらも復讐が動機だから多少仲良くなれそうだけど徐々に娘への態度がおかしいことに気づきそう
59423/01/08(日)18:44:34No.1013205313+
准将は間に合わないが定説だけどブルコスからカガリ守ったりした時は間に合ってるからな!
なお拳銃投げと生身キラキックで制圧したのに虎が普通に射殺して曇った
59523/01/08(日)18:44:37No.1013205332+
>少し前にママが自分を助けるために人殺して困惑してるスレッタを笑顔でなだめたのを真似してるんだよな最後のスレッタ
あー…怖がってるのは分かった上でこうすれば安心…しねえ!
59623/01/08(日)18:44:41No.1013205356+
>少し前にママが自分を助けるために人殺して困惑してるスレッタを笑顔でなだめたのを真似してるんだよな最後のスレッタ
やってること自体は完全に母親の真似なんだよね
やり方がヘタクソなだけで
59723/01/08(日)18:44:44No.1013205378そうだねx1
>>ジジイフリットは子供にこんなことさせるなんて…って怒り狂うと思う
>キオに対するものは大体同じことじゃねぇか!!
全然違うがな
59823/01/08(日)18:44:45No.1013205390そうだねx4
>キオに対するものは大体同じことじゃねぇか!!
ありゃ流行りのゲーム孫に買ってきてやっただけだよ!!!
59923/01/08(日)18:44:49No.1013205409+
ミカとかオルガは躊躇いは無いけど基本的に普通の人間達が生きてる社会の裏で仕事して生きてきたからな
常識はある
60023/01/08(日)18:44:52No.1013205434そうだねx1
>エアリアル君はどう思う?
───スコア5───
よくないと思いますね
───スコア6───
60123/01/08(日)18:44:59No.1013205475+
>>少し前にママが自分を助けるために人殺して困惑してるスレッタを笑顔でなだめたのを真似してるんだよな最後のスレッタ
>まずあの状況がおかしいんだけど周りにおかしいと言える奴がいなかったからな…
付き人のおっさん!なんか言ってやれ!
60223/01/08(日)18:45:03No.1013205503+
>倫理観はママンの後付け装置だから取り外し自由なんだ
倫理観は置いといてもミオミオを全く見てないことがわかってしまったのが…
60323/01/08(日)18:45:05No.1013205514+
ジジットはまずはミオリネ嬢のメンタルケアをしろってアレグリアくんに言うと思うよ
60423/01/08(日)18:45:11No.1013205569そうだねx2
>そもそも鉄血において敵を殺すことへの躊躇がないのはミカに限らないからよ…
というかガンダムシリーズでも敵なら殺すに躊躇しない主人公は割といるからよ…
60523/01/08(日)18:45:12No.1013205582+
人を殺したことにまるで感想がないんだよな
嫌がるでも喜ぶでも開き直ってるわけでもなく割り切ってるわけですらなく本当に何とも思ってない
60623/01/08(日)18:45:13No.1013205592+
>少し前にママが自分を助けるために人殺して困惑してるスレッタを笑顔でなだめたのを真似してるんだよな最後のスレッタ
てっきりママンがサイコ洗脳でもしたのかと思ってたわ
60723/01/08(日)18:45:15No.1013205607そうだねx1
一人だけ親の視点を持つからこんな無垢な子供がどうしてこんな真似を…?って方向に意識が向くフリット
60823/01/08(日)18:45:18No.1013205623そうだねx1
>ステラの事は兎も角戦場荒らし回ってる以上
>放置すればするだけ仲間が被害受けるからな
>直接殺さないとしてもハイネみたいな例はどんどん出るわけだし
それはまぁそう
問題はアスランが議長を信じきれないのとアークエンジェル追撃の件はミネルバクルーも少し疑問を持っているところ
60923/01/08(日)18:45:23No.1013205656+
ここまでお母さんに都合が良い存在に洗脳されてるとは思わないじゃん…
61023/01/08(日)18:45:28No.1013205688+
シンとスレッタの違いって思考の依存先がレイ・議長か母親かって違いくらいだと思う
61123/01/08(日)18:45:28No.1013205695+
>ミカの内面や気遣いに関しては1期少し見るくらいでも結構描写転がってるしな
二期でバルバトスに繋がれてから躰も心も人間から少し離れてる感じはある
61223/01/08(日)18:45:29No.1013205699+
常に戦争状態の世界ならともかくこれから戦争が始まるぞってテロの最中に学生が気軽に人を潰しました!だからな…
61323/01/08(日)18:45:33No.1013205738+
2期はミオリネ主役で呪縛を解く物語になったりしないかな
61423/01/08(日)18:45:38No.1013205786+
ウッソはビームサーベルでジュッ!してたな
61523/01/08(日)18:45:38No.1013205790+
なんなら付き人のおっさんもちょっと引いてそうだった
61623/01/08(日)18:45:44No.1013205850+
洗脳がちゃんと解けると
それはそれで今までの振り返りから色んなものが決壊してしまいそうな面はある
61723/01/08(日)18:45:47No.1013205877+
>てっきりママンがサイコ洗脳でもしたのかと思ってたわ
実質洗脳みたいなもんだからセーフ
61823/01/08(日)18:45:57No.1013205955+
>2期はミオリネ主役で呪縛を解く物語になったりしないかな
そんな小規模な話ではないと思う
61923/01/08(日)18:45:57No.1013205958+
>鉄華団が倫理的におかしいかというとそういうことないからな
>あの世界の人権終わってるのはその通り
やってることが全方位にクソ迷惑でそれに無自覚なだけで方針としては傭兵業で稼いだ金を元手に表稼業をいずれメインにしたいだからな
62023/01/08(日)18:46:02No.1013205998+
>てっきりママンがサイコ洗脳でもしたのかと思ってたわ
進めば二つとMSに乗った時の冷静さとか考えると多分色々スイッチ仕込んでるんじゃないかな
62123/01/08(日)18:46:06No.1013206007+
人が作った機械なら人を殺してみせろ!ってセリフもあるから
62223/01/08(日)18:46:26No.1013206188+
>>ミカの内面や気遣いに関しては1期少し見るくらいでも結構描写転がってるしな
>二期でバルバトスに繋がれてから躰も心も人間から少し離れてる感じはある
決定的なのがハシュマル以降半身不随になった辺りだよね…
62323/01/08(日)18:46:29No.1013206212+
>人を殺したことにまるで感想がないんだよな
>嫌がるでも喜ぶでも開き直ってるわけでもなく割り切ってるわけですらなく本当に何とも思ってない
え?人殺しは悪いことですけど...ミオリネさん助かりましたよね?
62423/01/08(日)18:46:35No.1013206256そうだねx2
>人が作った機械なら人を殺してみせろ!ってセリフもあるから
呼ばれているぞキラ君
62523/01/08(日)18:46:44No.1013206341+
>シンとスレッタの違いって思考の依存先がレイ・議長か母親かって違いくらいだと思う
流石にそれはない
62623/01/08(日)18:46:53No.1013206396+
呪縛を解く話にはなると思うがスレッタも疑問抱いてない状態だから大変だな…
62723/01/08(日)18:46:59No.1013206428そうだねx2
>人が作った機械なら人を殺してみせろ!ってセリフもあるから
いやだわそんな邪悪なロラン!!
62823/01/08(日)18:47:00No.1013206440+
>>>ミカの内面や気遣いに関しては1期少し見るくらいでも結構描写転がってるしな
>>二期でバルバトスに繋がれてから躰も心も人間から少し離れてる感じはある
>決定的なのがハシュマル以降半身不随になった辺りだよね…
もうああなるとオルガや皆のために戦うしか出来ないしな
62923/01/08(日)18:47:06No.1013206497+
>洗脳がちゃんと解けると
>それはそれで今までの振り返りから色んなものが決壊してしまいそうな面はある
一気に廃人になりそうだな…
63023/01/08(日)18:47:06No.1013206498そうだねx2
シンはなんだかんだ友人に恵まれたのがデカいよ
63123/01/08(日)18:47:10No.1013206544そうだねx1
>人が作った機械なら人を殺してみせろ!ってセリフもあるから
物騒なロランだな…
63223/01/08(日)18:47:33No.1013206703+
>呪縛を解く話にはなると思うがスレッタも疑問抱いてない状態だから大変だな…
親父殺して心が死んでそうなボブとの交流で異常性を自覚するしかない
63323/01/08(日)18:47:38No.1013206737そうだねx3
シンは何も考えてないわけじゃないぞ
根っこに戦争とかマジでクソだって目の前で家族吹っ飛ばされた経験からくる絶対的なものがあるから
63423/01/08(日)18:47:46No.1013206795+
>>人が作った機械なら人を殺してみせろ!ってセリフもあるから
>物騒なロランだな…
核を使います!
63523/01/08(日)18:47:47No.1013206799そうだねx1
>>人を殺したことにまるで感想がないんだよな
>>嫌がるでも喜ぶでも開き直ってるわけでもなく割り切ってるわけですらなく本当に何とも思ってない
>え?人殺しは悪いことですけど...ミオリネさん助かりましたよね?
血拭きなよ
ミオリネ怖がってるよ
63623/01/08(日)18:47:58No.1013206871+
しっかり親殺しさせたボブはわかりやすそうだけどスレッタはまず疑問を持つ所から始めないと…
63723/01/08(日)18:47:59No.1013206883そうだねx1
>シンはなんだかんだ友人に恵まれたのがデカいよ
その一番の友人が自分を都合のいい駒に仕立てようとする尖兵じゃねえか
63823/01/08(日)18:48:09No.1013206960+
人を奴隷のように労働させるとか殺しとか良いことではないよねって倫理的な感覚は普通にあるしね鉄血も
63923/01/08(日)18:48:10No.1013206972+
この状況で一番言いそうなのはウッソかな
おかしいですよ!スレッタさん!
64023/01/08(日)18:48:14No.1013206994+
呪縛無くなったらマジで空っぽになるんじゃないか
64123/01/08(日)18:48:14No.1013206997そうだねx4
>呼ばれているぞキラ君
クルーゼはこういうこと言う
64223/01/08(日)18:48:25No.1013207081+
本当にこれあと12話時間で言うなら6時間弱でなんとかなる話なの…?
64323/01/08(日)18:48:27No.1013207088そうだねx2
シンはちゃんと戦争を終わらせたいって自分の意志を持ってる
それを悪い大人が都合のいいように利用しただけだ
64423/01/08(日)18:48:31No.1013207111+
>シンはなんだかんだ友人に恵まれたのがデカいよ
一番の友人が誘導してますよね?
64523/01/08(日)18:48:31No.1013207115そうだねx4
>シンは何も考えてないわけじゃないぞ
>根っこに戦争とかマジでクソだって目の前で家族吹っ飛ばされた経験からくる絶対的なものがあるから
なんていうかトラウマからくる強迫観念と視野狭窄に陥りがちなんだよね
64623/01/08(日)18:48:32No.1013207122+
>血拭きなよ
>ミオリネ怖がってるよ
(びっくりした顔して慌てて拭くもの探すスレッタ)
64723/01/08(日)18:48:34No.1013207136+
これガンダムシリーズだからミオミオには慣れてもらうしか無い
64823/01/08(日)18:48:44No.1013207205+
プロローグと本編でスレッタ別人説推してたけどあまりにも状況がハッピーバースデーと似すぎて同一人物に見えてきた
64923/01/08(日)18:48:59No.1013207342+
ガンダム主人公の中で一番曇りそうなの誰かな‥?
65023/01/08(日)18:49:04No.1013207378+
>>シンはなんだかんだ友人に恵まれたのがデカいよ
>その一番の友人が自分を都合のいい駒に仕立てようとする尖兵じゃねえか
レイも何だかんだでシンに友情感じた結果議長に離反したし…
65123/01/08(日)18:49:07No.1013207387+
>本当にこれあと12話時間で言うなら6時間弱でなんとかなる話なの…?
そもそも何する話なのかどんな着地点に持っていくのか現状分からないし
65223/01/08(日)18:49:09No.1013207403+
自分の意思があるようで結局ママンの言葉が全てなあたりどうしたらいいんだ?
65323/01/08(日)18:49:13No.1013207432+
>プロローグと本編でスレッタ別人説推してたけどあまりにも状況がハッピーバースデーと似すぎて同一人物に見えてきた
花火みたいがトマトみたいになっただけだからな!
65423/01/08(日)18:49:14No.1013207440そうだねx4
>え?人殺しは悪いことですけど...
これは思ってなくて
>ミオリネさん助かりましたよね?
これは本当にそう思ってそう
65523/01/08(日)18:49:26No.1013207525そうだねx1
>なんていうかトラウマからくる強迫観念と視野狭窄に陥りがちなんだよね
家族失ったトラウマで身内や仲間を失う事への恐怖感が強すぎて
敵への攻撃性に全部反転してる印象
65623/01/08(日)18:49:29No.1013207553+
>一番の友人が誘導してますよね?
後半のシンは正直それ理解しつつも友人のために頑張ってるところもあるから…
65723/01/08(日)18:49:34No.1013207603+
>本当にこれあと12話時間で言うなら6時間弱でなんとかなる話なの…?
デリングがなんか計画持ってるらしいしそれ止めたらなんとかなりました!ってなるんじゃないかな
地球との確執とかそこら辺はスルーして
65823/01/08(日)18:49:35No.1013207610+
>本当にこれあと12話時間で言うなら6時間弱でなんとかなる話なの…?
鉄血もなりませんでした!で終わったしいい感じに終わるという保証はない
65923/01/08(日)18:49:37No.1013207625+
>これガンダムシリーズだからミオミオには慣れてもらうしか無い
もう少しこう…手心というか…
66023/01/08(日)18:49:37No.1013207630そうだねx2
>レイも何だかんだでシンに友情感じた結果議長に離反したし…
大勢が9割型決まってから行動するんじゃないよ
66123/01/08(日)18:49:47No.1013207714そうだねx1
>この状況で一番言いそうなのはウッソかな
まったく動揺せずスレッタにもっと気を遣うべきですよって忠告しそう
66223/01/08(日)18:49:52No.1013207752+
フリットだけ爺ちゃん形態がデフォルトになっててたまに客演で子供時代の姿で出てくると違和感ある
66323/01/08(日)18:50:11No.1013207869+
シンはレイ意外のゆうじんや仲間がいたから戻ってこれたけど
スレッタはマジでレイしかいないようなもんだからな
66423/01/08(日)18:50:26No.1013207977+
クワイエットゼロを使えば人類はパーメットの中で対話空間が出来るとかそういう感じになるのだろうか…
66523/01/08(日)18:50:32No.1013208037そうだねx3
シンは後半マジでメンタルボロボロになりながら戦争のない世界の為に頑張ってるからな…
66623/01/08(日)18:50:34No.1013208062そうだねx1
>>一番の友人が誘導してますよね?
>後半のシンは正直それ理解しつつも友人のために頑張ってるところもあるから…
俺が全て終わらせるんだ!って感じだからな
>かわいいね
>この機体を君に託す(議長ボイス)
66723/01/08(日)18:50:35No.1013208066+
>>血拭きなよ
>>ミオリネ怖がってるよ
>(びっくりした顔して慌てて拭くもの探すスレッタ)
(ミンチから布引きちぎって拭うスレッタ)
66823/01/08(日)18:50:46No.1013208159+
>クワイエットゼロを使えば人類はパーメットの中で対話空間が出来るとかそういう感じになるのだろうか…
いつもの碌でも無いやつじゃん
66923/01/08(日)18:50:47No.1013208162+
>フリットだけ爺ちゃん形態がデフォルトになっててたまに客演で子供時代の姿で出てくると違和感ある
爺形態が他の主人公にないアドバンテージ?だから
67023/01/08(日)18:50:57No.1013208235+
>クワイエットゼロを使えば人類はパーメットの中で対話空間が出来るとかそういう感じになるのだろうか…
そのためのNT先輩か!
67123/01/08(日)18:51:05No.1013208296+
>ガンダム主人公の中で一番曇りそうなの誰かな‥?
散々言われてる通り自分と重ねる刹那じゃないかな
67223/01/08(日)18:51:05No.1013208297+
スレ画だと右下以外は気を使ってその場じゃ何も言えなさそう
67323/01/08(日)18:51:08No.1013208316+
>>キオに対するものは大体同じことじゃねぇか!!
>全然違うがな
復讐の道具にするつもりが無かっただけでその成果は同じよ
67423/01/08(日)18:51:13No.1013208353+
ママンもスレッタに人殺しさせる事になんとも思ってないし水星の魔女はダメだな
67523/01/08(日)18:51:19No.1013208404+
>これガンダムシリーズだからミオミオには慣れてもらうしか無い
ミオミオ洗脳する方が早そうではある
67623/01/08(日)18:51:36No.1013208541+
>クワイエットゼロを使えば人類はパーメットの中で対話空間が出来るとかそういう感じになるのだろうか…
パーメットの対話空間に干渉できれば死んだ人とも会話できる…!
67723/01/08(日)18:51:44No.1013208585+
人死にの世界に慣れてないミオミオがビビるのは仕方ない
スレッタまでそっち側だったの見せられたら恐怖するしかない
67823/01/08(日)18:51:51No.1013208642+
>>テロリスト親殺し洗脳の刹那3点セット
>刹那かわいそうすぎない?
一期1話の時点で洗脳されて家族を自分の手で殺す羽目になりその後も捨て駒として戦い続けて最後には祖国も戦友も信仰も全て失ってるやつだ
67923/01/08(日)18:52:14No.1013208824+
>人死にの世界に慣れてないミオミオがビビるのは仕方ない
>スレッタまでそっち側だったの見せられたら恐怖するしかない
スレッタも直前までミオミオ側だったじゃねぇか!
68023/01/08(日)18:52:33No.1013208961+
>復讐の道具にするつもりが無かっただけでその成果は同じよ
過程を疎かにするやつは何やってもダメ
68123/01/08(日)18:52:38No.1013208996+
>人死にの世界に慣れてないミオミオがビビるのは仕方ない
>スレッタまでそっち側だったの見せられたら恐怖するしかない
人の死よりも今まで通りっぽいたぬきに恐怖してるんじゃないかな…
68223/01/08(日)18:52:38 ひろしNo.1013208997+
>一期1話の時点で洗脳されて家族を自分の手で殺す羽目になりその後も捨て駒として戦い続けて最後には祖国も戦友も信仰も全て失ってるやつだ
誰がこんなひでぇことを…

[トップページへ] [DL]