[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3404人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1673147081761.jpg-(21027 B)
21027 B23/01/08(日)12:04:41No.1013049530そうだねx6 13:36頃消えます
水星の魔女って2クールしかなんだね当然4クールやるもんだと思ってた…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
123/01/08(日)12:05:44No.1013049844そうだねx1
2クール+2クールじゃないの…?
223/01/08(日)12:07:08No.1013050242そうだねx9
分割2クールって言ってるし…
323/01/08(日)12:33:11No.1013058202そうだねx1
何が当然なの…
423/01/08(日)12:34:20No.1013058553そうだねx7
だってAGEや鉄血すら4クールあるのに
523/01/08(日)12:37:36No.1013059721そうだねx6
それこそ意識的に若い層ターゲットにする施策の一環で
間延びしがちな4クールじゃなく2クールでコンパクトにまとめるって方針だって言ってたし
623/01/08(日)12:39:57No.1013060479そうだねx17
すらって何だすらって
723/01/08(日)12:46:12No.1013062368そうだねx2
ガンダムはコンパクトにするほど名作が生まれやすい
823/01/08(日)12:47:04No.1013062658そうだねx2
これに関しては日常の学校生活がもっと見たいけどもうそんな尺はないんだ
923/01/08(日)12:47:50No.1013062892そうだねx3
毎回風向きが変わりすぎるんでハラハラするアニメ
9話と4話が清涼剤なのが何かおかしい
1023/01/08(日)12:47:57No.1013062931そうだねx3
>ガンダムはコンパクトにするほど名作が生まれやすい
F91…
1123/01/08(日)12:49:26No.1013063415そうだねx3
4クール換算だと今だいたい4号焼却あたりだから確かに間延びは否めない
1223/01/08(日)12:50:01No.1013063612そうだねx1
2クールで畳みきれるの…?
1323/01/08(日)12:50:29No.1013063751そうだねx8
>>ガンダムはコンパクトにするほど名作が生まれやすい
>F91…
F91のストーリーは正直よく理解してないけど面白いと思うよ
1523/01/08(日)12:52:11No.1013064307そうだねx1
4クールは長い気がするけど2は短すぎ15+15くらいほしい
1623/01/08(日)12:53:15No.1013064679そうだねx9
詰めるなら詰めるで肝心のプラモがろくに出回らずに出番終了してるのアホすぎだろとは思う
1723/01/08(日)12:53:56No.1013064921そうだねx7
2クールなのに主役機の戦闘少なすぎてな…
1823/01/08(日)12:54:41No.1013065178そうだねx1
続編やって結局4クールシリーズと同じボリュームになるような気もする
1923/01/08(日)12:55:08No.1013065326そうだねx1
マジで水星の魔女関連のガンプラ全然見ねえ…
ガンダムベースに行っても無い…
2023/01/08(日)12:56:11No.1013065680そうだねx1
1年アニメの1クールだったらちょうどいいストーリーの展開具合なんだけど半年しなないと遅くなるって感じる
2123/01/08(日)13:00:53No.1013067295そうだねx5
伏線と言われればそうなんだけど現状とっ散らかりすぎな気がする
2223/01/08(日)13:03:09No.1013068060そうだねx1
ガンプラに関しては生産計画しっちゃかめっちゃかになってて連携取れなくなってるんだろうなって
2323/01/08(日)13:05:23No.1013068823そうだねx5
誰がそうだね押しまくってるの?
2423/01/08(日)13:05:55No.1013069023そうだねx6
>伏線と言われればそうなんだけど現状とっ散らかりすぎな気がする
謎だらけのようで根本の謎ってスレッタ、エアリアル、プロスペラ関連に集中してるからそれこそプロスペラが全部口で説明すれば1話の前半で全部回収できる
あとはエラン様の正体くらいしか謎残らない
2523/01/08(日)13:06:26No.1013069196そうだねx6
今までガンダム見てなかった層にもアプローチできてるし制作的にはそこは思惑通りなんかな
2623/01/08(日)13:07:37No.1013069633そうだねx3
メインで売り出してるMSが全然動かない回多すぎ
2723/01/08(日)13:08:22No.1013069907そうだねx3
>今までガンダム見てなかった層にもアプローチできてるし制作的にはそこは思惑通りなんかな
実際これきっかけで他のシリーズも見てみたって話多く聞くしな
短いから見やすいよ!と言われてクリスマスにポケ戦見て大ダメージ受ける人も大量に出たが
2923/01/08(日)13:11:27No.1013071079+
こっから外伝漫画やゲームで展開していくのはわかる
 
3023/01/08(日)13:12:02No.1013071309そうだねx3
最終的な評価がどうなるかはまだわからんけど
尺のなさだけはずっと言われ続けると思う
3123/01/08(日)13:12:14No.1013071379そうだねx3
2クール故の怒涛の展開で面白いみたいなとこあるし…
3223/01/08(日)13:12:33No.1013071479そうだねx1
>>>ガンダムはコンパクトにするほど名作が生まれやすい
>>F91…
>F91のストーリーは正直よく理解してないけど面白いと思うよ
よく分からんけど映画としてはなんかおさまりいいんだよね
3323/01/08(日)13:12:52No.1013071597+
>>ガンダムはコンパクトにするほど名作が生まれやすい
>F91…
映画はコンパクトとはまた別の話だと思う
3423/01/08(日)13:12:56No.1013071624+
久々に単独でゲーム出さないかな
3523/01/08(日)13:13:05No.1013071676そうだねx1
配信サイトとかで若いオタクがアニメ見る時全52話とかだとまず選択肢から外される
ってのみてへーってなった
3623/01/08(日)13:13:14No.1013071736+
>詰めるなら詰めるで肝心のプラモがろくに出回らずに出番終了してるのアホすぎだろとは思う
御三家のMS全部発売前に負けた…
3723/01/08(日)13:13:20No.1013071781そうだねx7
まあ4クールはぶっちゃけ長い
3823/01/08(日)13:13:33No.1013071866そうだねx1
>短いから見やすいよ!と言われてクリスマスにポケ戦見て大ダメージ受ける人も大量に出たが
水星の魔女でもこれからどんどんバーニィしそうな感じだし良い予習になってると思う
3923/01/08(日)13:13:49No.1013071950そうだねx1
水星も勢いで押し切れてるけどちょこちょこアレ?ってなる描写はあるからな…
2クールに収めるのは英断だと思う
4023/01/08(日)13:14:37No.1013072193そうだねx1
ガンダムって戦闘盛りにしても印象に残らないからね
4123/01/08(日)13:14:58No.1013072299そうだねx5
正直もうちょっと日常回とか欲しかったな…とか
なんかちょっとクセのある使い捨てのネームドキャラから変な決闘戦法を仕掛けられて地球寮の仲間たちと頑張って乗り越えるみたいな回欲しかったな…ってところはもう現時点ですでにある
4223/01/08(日)13:15:02No.1013072312そうだねx2
正直ミオスレの軋轢の解決が1話で終わったのは早すぎねえ!?と思ったのと同時に安心したところはある…
4323/01/08(日)13:15:12No.1013072373+
メイン2人が初手で同性婚やるとなると3クール以上は踏み出せなかった感はある
4423/01/08(日)13:15:36No.1013072516+
1期分割2クールやって2期も分割2クールじゃないの
4523/01/08(日)13:15:38No.1013072528+
>正直ミオスレの軋轢の解決が1話で終わったのは早すぎねえ!?と思ったのと同時に安心したところはある…
喧嘩の内容自体は思春期の子供同士ならそんな珍しくないやつなんでな...
4623/01/08(日)13:15:52No.1013072617そうだねx2
ガンダムの分割って大体1期が面白くて2期がイマイチになるんだよな
00や鉄血みたいな元々分割予定だったパターンでも
種やビルドファイターズみたいな後から続編やるパターンでも
4723/01/08(日)13:15:57No.1013072648+
学園生活がOPと試験で虐められて泣いたくらいしかないのは不満かな…
4823/01/08(日)13:16:02No.1013072679+
>1期分割2クールやって2期も分割2クールじゃないの
BD情報で全24話なのは確定した
4923/01/08(日)13:16:24No.1013072807+
一話で終わったせいで最終回でなんかするだろと思ってる
5023/01/08(日)13:16:26No.1013072817+
足りない部分は2024年くらいに出る水星の魔女ポータブルで補完だ
5123/01/08(日)13:16:33No.1013072861そうだねx3
学園生活と言ってもどう見ても楽しい学園じゃないからな...
5223/01/08(日)13:16:39No.1013072897+
4クールとか絶対保たねえ…
5323/01/08(日)13:16:58No.1013073000そうだねx1
>ガンダムの分割って大体1期が面白くて2期がイマイチになるんだよな
>00や鉄血みたいな元々分割予定だったパターンでも
>種やビルドファイターズみたいな後から続編やるパターンでも
ガンダムだからってより話続けて2期の形が多くて視聴者の熱量がついてこない
5423/01/08(日)13:17:00No.1013073011そうだねx1
ガンダムシリーズもう数年先まで予定ギッチリじゃなかったか
ハサウェイの続きも作らなきゃならないし
UC2も企画動いてたような
5523/01/08(日)13:17:01No.1013073024そうだねx1
>まあ4クールはぶっちゃけ長い
既存ファンとしてはたくさん話見たいけど試しに見てみるかって新規には長すぎてそこで躊躇するんだよね…
だから劇場版三部作やスペシャルエディションになってないZZとか平成三作は新規の入り口になりづらい
5623/01/08(日)13:17:04No.1013073046そうだねx1
4クールだと鉄血でも作画息切れしまくってたから厳しいんだろ
5723/01/08(日)13:17:12No.1013073088そうだねx7
だらけるよりはちょっと惜しまれるくらいでいいんだよ
5823/01/08(日)13:17:35No.1013073245+
きっと劇場版があるから…
5923/01/08(日)13:17:39No.1013073263+
たぬきが楽しそうにしてるの会社初めてだからな
6023/01/08(日)13:17:59No.1013073380そうだねx1
残り1クールで謎全部回収できると思えない
6123/01/08(日)13:18:08No.1013073429+
後年鉄血と境界がコケたせいで短縮されたとかいう珍説が一般常識みたいに語られてそう
6223/01/08(日)13:18:51No.1013073666+
リアルタイムで一年かけて見るのなら4クールでも問題ないと思うけど
配信サイトで50話ぐらいズラッと並んでると二の足踏む部分はある
6323/01/08(日)13:18:55No.1013073691+
>残り1クールで謎全部回収できると思えない
正直プロスペラの復讐計画の詳細くらいは流石に一クール内で全部説明して終わりますよね?と思いたいんだけど
6423/01/08(日)13:18:56No.1013073695+
鉄血は放送終了から5年も経って単独でソシャゲ化するくらい成功してるぞ
6523/01/08(日)13:18:59No.1013073715+
>ガンダムシリーズもう数年先まで予定ギッチリじゃなかったか
>ハサウェイの続きも作らなきゃならないし
>UC2も企画動いてたような
さらに種劇場版もあるぞ
6623/01/08(日)13:19:05No.1013073757+
>残り1クールで謎全部回収できると思えない
プロスぺらがぶっちゃければ1回で終わるだろ
6723/01/08(日)13:19:31No.1013073876+
>足りない部分は2024年くらいに出る水星の魔女ポータブルで補完だ
ペトラルートがあるならたとえPSP引っ張り出してでもやるぞ
6823/01/08(日)13:19:35No.1013073903+
PVのエアリアルVS一般ディランザPVだけの映像とは思わなかった
6923/01/08(日)13:19:38No.1013073928そうだねx1
鉄血は後から4クール決まったんじゃなかったっけ
7023/01/08(日)13:19:39No.1013073932そうだねx1
劇場版ガンダムSEEDってこのままだと映画化決定から20周年を迎えてしまう
7123/01/08(日)13:20:02No.1013074042+
尺が足りないが4クールは冗長
7223/01/08(日)13:20:29No.1013074182+
>ガンダムシリーズもう数年先まで予定ギッチリじゃなかったか
>ハサウェイの続きも作らなきゃならないし
>UC2も企画動いてたような
00&ユニコーン以降アナザーと宇宙世紀は別のラインで動いてる気もするけどな
AGEの裏でユニコーンだし鉄血の裏でオリジンだし水星と平行してハサウェイだろうし
7323/01/08(日)13:20:35No.1013074218そうだねx1
放送引き延ばしはほんとあかんよ
7423/01/08(日)13:20:44No.1013074272+
>尺が足りないが4クールは冗長
つまり続きは劇場版で!すればちょうどいいな
7523/01/08(日)13:20:47No.1013074292そうだねx2
>正直プロスペラの復讐計画の詳細くらいは流石に一クール内で全部説明して終わりますよね?と思いたいんだけど
未だにそれで結局何がやりたいんだこの人ってところあるからな…
7623/01/08(日)13:20:55No.1013074335+
2クール目からは1時間アニメとか!
7723/01/08(日)13:21:02No.1013074380そうだねx1
>尺が足りないが4クールは冗長
やはり3クールこそが最良と言っている
7823/01/08(日)13:22:04No.1013074706+
贅沢言ってるのは自覚しているが戦闘もうちょっと欲しかったなとつい思ってしまう
出来ればダリルバルデのとか…
7923/01/08(日)13:22:04No.1013074708+
最初から2クールで終わる予定ならそのくらいのスケールの話なんだろう
8023/01/08(日)13:22:10No.1013074734そうだねx1
尺的にもう数話欲しいけど1クールはいらないって時あるよね
8123/01/08(日)13:22:10No.1013074739そうだねx1
種死みたいに4クールでも全然話が進まないように見せることはできる
8223/01/08(日)13:22:12No.1013074755+
2クール追加のエピソード数話あたりが
いまのアニメの上限値
8323/01/08(日)13:22:20No.1013074801+
>UC2も企画動いてたような
なんか海外ドラマ形式とか言われてたのは覚えてるんだけど
海外ドラマ形式って具体的にどういう形式なんだろう
8423/01/08(日)13:22:38No.1013074892そうだねx2
>放送引き延ばしはほんとあかんよ
なんもかんも報道の日と元旦が悪い
8523/01/08(日)13:22:44No.1013074921+
52話が長いなら若い子ダグラム見たら死ぬのでは
8623/01/08(日)13:22:47No.1013074935+
4クールだとダイコウ寮みたいなどこにあるかも分からんやつと
決闘するだけだからな…今の長さで正解だよ
8723/01/08(日)13:22:48No.1013074936そうだねx1
リアルタイムで追えてるから外部の反応含めて盛り上がってるけど話自体は結構幕間少なめの駆け足だから3クールぐらいは欲しく感じる
8823/01/08(日)13:22:59No.1013074991そうだねx2
>海外ドラマ形式って具体的にどういう形式なんだろう
誰も見なくなるまでダラダラ引き伸ばす
大人の都合で出せなくなったキャラを殺す
8923/01/08(日)13:23:03No.1013075020+
>種死みたいに4クールでも全然話が進まないように見せることはできる
ニコルとサイ何回死んだんだろうな
9023/01/08(日)13:23:04No.1013075022+
>なんか海外ドラマ形式とか言われてたのは覚えてるんだけど
>海外ドラマ形式って具体的にどういう形式なんだろう
毎話クリフハンガーして中途半端なところで打ち切り?
9123/01/08(日)13:23:08No.1013075046+
>>UC2も企画動いてたような
>なんか海外ドラマ形式とか言われてたのは覚えてるんだけど
>海外ドラマ形式って具体的にどういう形式なんだろう
毎シーズン最後はクリフハンガー!
9223/01/08(日)13:23:11No.1013075059そうだねx3
毎話戦闘シーン入れて4クールやりきったAGEって地味にすごくない?
9323/01/08(日)13:23:19No.1013075101そうだねx2
>52話が長いなら若い子ダグラム見たら死ぬのでは
見ねえよそんな古いアニメ
9423/01/08(日)13:23:32No.1013075167+
しまった今日最終回か
9523/01/08(日)13:23:33No.1013075176+
2クール目放送終了までのプラモのラインナップ見る限り御三家のMSは続投しそう
ファラクトなんか修復完了してるし
9623/01/08(日)13:23:35No.1013075188+
正月挟んじゃうから仕方ないけど区切りの1期最終話目の前にして隔週放送状態はちょっと勘弁してほしかった
9723/01/08(日)13:23:42No.1013075227そうだねx1
>なんもかんも報道の日と元旦が悪い
特別総集編やったから言い訳は聞かないぞ
9823/01/08(日)13:23:42No.1013075228+
>>ガンダムシリーズもう数年先まで予定ギッチリじゃなかったか
>>ハサウェイの続きも作らなきゃならないし
>>UC2も企画動いてたような
>00&ユニコーン以降アナザーと宇宙世紀は別のラインで動いてる気もするけどな
>AGEの裏でユニコーンだし鉄血の裏でオリジンだし水星と平行してハサウェイだろうし
CG動かすの含めてメカを描けるスタッフは限られてるんだ
ここ数年結構な人数他所に引き抜かれてっちゃったし
9923/01/08(日)13:23:45No.1013075242そうだねx1
たとえ4クールでちょうどいい長さでも作画が持たないのは目に見えてる
10023/01/08(日)13:24:09No.1013075391そうだねx1
>だってAGEや鉄血すら4クールあるのに
そいつらがやらかした皺寄せが今水星に来てるんじゃねーかな…
10123/01/08(日)13:24:18No.1013075444そうだねx5
>特別総集編やったから言い訳は聞かないぞ
何をそんなに怒ってるんだ
10223/01/08(日)13:24:21No.1013075457+
月単位で伸びなきゃいいよって思う俺の感性は麻痺してると思う
10323/01/08(日)13:24:22No.1013075465+
>>>UC2も企画動いてたような
>>なんか海外ドラマ形式とか言われてたのは覚えてるんだけど
>>海外ドラマ形式って具体的にどういう形式なんだろう
>毎シーズン最後はクリフハンガー!
海外を参考にしたH EROMANの最終回がまさにこれだったね
10423/01/08(日)13:24:34No.1013075549そうだねx3
>毎話戦闘シーン入れて4クールやりきったAGEって地味にすごくない?
水星より動いてるけど水星よりつまらん戦闘シーンはいらんわ
10523/01/08(日)13:24:41No.1013075591+
なんか今の風潮的に2クールにイベントガチガチに詰め込んだほうが評判は良さそうよね
10623/01/08(日)13:24:43No.1013075597+
1話冒頭だとCG作画のMS多かったけど途中から手書きに戻ってたな
どう見えるかのテストだったんだろうか
10723/01/08(日)13:24:50No.1013075635+
期間が空くとどうしても熱が冷める部分が出てくる
10823/01/08(日)13:25:15No.1013075758+
>しまった今日最終回か
最速配信が翌日にズレるから注意してね
すぐに見たいならリアタイか録画で
10923/01/08(日)13:25:17No.1013075764+
>配信サイトとかで若いオタクがアニメ見る時全52話とかだとまず選択肢から外される
根気なさすぎない
11023/01/08(日)13:25:19No.1013075776そうだねx2
特別総集編見ないふりして報道の日叩いてるの滑稽だよね
11123/01/08(日)13:25:29No.1013075826+
>>種死みたいに4クールでも全然話が進まないように見せることはできる
>ニコルとサイ何回死んだんだろうな
ニコルは種死だと20回弱くらいなので3話中1~2回死ぬ
11223/01/08(日)13:25:35No.1013075860+
>なんか今の風潮的に2クールにイベントガチガチに詰め込んだほうが評判は良さそうよね
つまりGレコか…
11323/01/08(日)13:25:38No.1013075879そうだねx1
AGEは序盤MSを終盤からの引き算で作らずちゃんと盛り上げてれば良かったと思うよ
11423/01/08(日)13:25:45No.1013075925そうだねx6
>根気なさすぎない
根気のいるアニメなんかもはや古い
11523/01/08(日)13:25:58No.1013075986+
>根気なさすぎない
根気じゃなくてシンプルに時間がない
11623/01/08(日)13:26:02No.1013076008+
>なんか今の風潮的に2クールにイベントガチガチに詰め込んだほうが評判は良さそうよね
とにかくイベントぶち込んでビックリさせればネットでバズるからな
11723/01/08(日)13:26:07No.1013076027+
エアリアル全然底が見えてないけどいつもみたいに乗り換えるの?
11823/01/08(日)13:26:11No.1013076063+
AGEの戦闘シーンは結構工夫しててファンネル無双よりは面白かったと思うけどな
11923/01/08(日)13:26:20No.1013076111+
言い方悪いけど毎週戦闘やってたAGEは人気出なかったしそういう路線止めるのは仕方ない
12023/01/08(日)13:26:24No.1013076130+
>>配信サイトとかで若いオタクがアニメ見る時全52話とかだとまず選択肢から外される
>根気なさすぎない
今は娯楽に溢れてんだもん
古臭いアニメ50話かけて見るとか物好きじゃないと
12123/01/08(日)13:26:27No.1013076158そうだねx1
>毎話戦闘シーン入れて4クールやりきったAGEって地味にすごくない?
確かに戦闘シーンは欲しいよ
でもそれだけでいいわけではねえんだ
あと戦闘シーンをちゃんと入れてすごいと言われるならもうちょっと毎回動いて欲しいとも思うぞ
12223/01/08(日)13:26:32No.1013076180+
今の子はなんでも手短に済ませたいんだよ
12323/01/08(日)13:26:33No.1013076187そうだねx1
>>なんか今の風潮的に2クールにイベントガチガチに詰め込んだほうが評判は良さそうよね
>つまりGレコか…
劇場版の方が全体的に理解しやすいけど放送版のスピード感からしか得られない面白さは確実にある
12423/01/08(日)13:26:36No.1013076208+
>>配信サイトとかで若いオタクがアニメ見る時全52話とかだとまず選択肢から外される
>根気なさすぎない
ないのは世の中に存在する娯楽の量に見合った時間
12523/01/08(日)13:26:43No.1013076253+
戦闘シーン切らさずに一年走り抜けたAGEすごすぎだろ
12623/01/08(日)13:26:47No.1013076269+
>>なんか今の風潮的に2クールにイベントガチガチに詰め込んだほうが評判は良さそうよね
>つまりGレコか…
癖が強い!
12723/01/08(日)13:26:47No.1013076270+
>2クール目放送終了までのプラモのラインナップ見る限り御三家のMSは続投しそう
>ファラクトなんか修復完了してるし
ガンダムタイプいっぱい出るみたいだけど御三家MSはファラクト、ダリル、ミカエリスで固定みたいだな
メカぐるみもグッズ化するみたいだし
12823/01/08(日)13:26:58No.1013076337+
>エアリアル全然底が見えてないけどいつもみたいに乗り換えるの?
もう前回改修されたよ
12923/01/08(日)13:27:01No.1013076354+
ビット戦闘は正直パッとしなかったけどダリルバルデ戦とかグラスレー寮戦はめっちゃ面白かったよね
13023/01/08(日)13:27:05No.1013076373+
娯楽に根気を求めるんじゃねえ!
13123/01/08(日)13:27:20No.1013076443+
古臭いのもなんか他のことやりながらだらだら見てるといい感じなんだよな…集中できてないと言われたらうん
13223/01/08(日)13:27:20No.1013076444+
どこもお金出したがらないのに限られた時間とスタッフの中で作画の質上げさせようとするんだもんな
13323/01/08(日)13:27:21No.1013076449+
>AGEは序盤MSを終盤からの引き算で作らずちゃんと盛り上げてれば良かったと思うよ
引き算なのは演出の方だしAGE1もガフランも普通に人気あるだろ何言ってんだ
13423/01/08(日)13:27:29No.1013076498+
Gレコが2クールで終わることになんの違和感も無かったのに
水星の魔女が2クールって言われるとすっげえみじけえじゃん!?って気持ちになるのなんでだろ
夕方アニメだろうか
13523/01/08(日)13:27:42No.1013076558+
Gレコは動いてるように見せかける動いてない省エネ作画に感嘆するアニメだ
13623/01/08(日)13:27:51No.1013076613+
バンダイ的にはちょっとでも現役放送期間伸ばした方がプラモの売れ行きアップするしなあ
年末に最終回放送したらせっかくHGエアリアル再出荷したのに
エアリアルパワーアップしたから
前の形態のプラモ買うのやめよってされるかもしれないし
13723/01/08(日)13:27:54No.1013076625+
>言い方悪いけど毎週戦闘やってたAGEは人気出なかったしそういう路線止めるのは仕方ない
原因は戦闘の有無とは無関係だと思うけど戦闘削ったぶん売れる要素詰められるならまあそれはそれで良いだろう
13823/01/08(日)13:27:58No.1013076644+
ガンダムと言えば散発的な戦闘みたいなとこあるけどあれやるだけ話が進まないからなあ
13923/01/08(日)13:27:59No.1013076656+
>根気なさすぎない
古い上に長いとか割と視聴意欲削ぐので…
14023/01/08(日)13:28:12No.1013076724+
最近どうしても叩いてやりたいってやつが増えてきたよな
14123/01/08(日)13:28:27No.1013076816+
>水星の魔女が2クールって言われるとすっげえみじけえじゃん!?って気持ちになるのなんでだろ
たぬきとみおみおがひたすら絆を深めていってるだけで世界観は何もわかってないに等しいからな…
14223/01/08(日)13:28:38No.1013076859+
鉄血の頃から毎週戦闘やめてたからそういう流れなんだろう
14323/01/08(日)13:28:42No.1013076882そうだねx2
今の所グラスレー戦しかおおっとなった戦闘はないな
14423/01/08(日)13:28:42No.1013076883+
ぶっちゃけどれだけ名作でも52話全部が本筋に重要だったアニメなんて存在しないので同じ名作評価なら話数少ない方が選ばれるのは当然のことなんよ
14523/01/08(日)13:28:47No.1013076912+
TVガンダムなのにXより短いってのがなんか駄目感あるよね
14623/01/08(日)13:28:54No.1013076966+
ダリルバルデとかあれ一回きりの出番だもんなぁ
二期で出てくるかもだけど改修とかされてそうだし
14723/01/08(日)13:28:57No.1013076986+
>>AGEは序盤MSを終盤からの引き算で作らずちゃんと盛り上げてれば良かったと思うよ
>引き算なのは演出の方だしAGE1もガフランも普通に人気あるだろ何言ってんだ
当時のことしってて言ってます?
14823/01/08(日)13:29:01No.1013077010+
>Gレコが2クールで終わることになんの違和感も無かったのに
>水星の魔女が2クールって言われるとすっげえみじけえじゃん!?って気持ちになるのなんでだろ
>夕方アニメだろうか
まだメインキャラ紹介回が一通り終わってようやく話が動き出した所だからな…
14923/01/08(日)13:29:05No.1013077035そうだねx5
>最近どうしても叩いてやりたいってやつが増えてきたよな
叩きたいが前提でほかは全部後付なんだ
15023/01/08(日)13:29:05No.1013077041+
>古臭いのもなんか他のことやりながらだらだら見てるといい感じなんだよな…集中できてないと言われたらうん
昔の1年アニメは集中してみるもんではない
15123/01/08(日)13:29:14No.1013077095+
アニメも映画も倍速とか1.5倍速で見たりなんなら「ここ見なくていいな…」ってなったシーンはばっさり飛ばす視聴者とかいる時代だからな
15223/01/08(日)13:29:20No.1013077123+
でも初代全話最近見たけど話も戦闘も面白くてガッツリ見ちゃったよ
15323/01/08(日)13:29:22No.1013077134+
短くてもつまんなけりゃ苦痛だし長くても面白ければ普通に見るよ…
15423/01/08(日)13:29:26No.1013077157+
GレコはとにかくMSバトルだ!敵がいなきゃMSで宇宙掃除だ!で意地でも毎回MS動かすというハゲの意地を感じた
15523/01/08(日)13:29:26No.1013077158そうだねx2
>最近どうしても叩いてやりたいってやつが増えてきたよな
ガンダムあるある
粛々とdel入れてくしかない
15623/01/08(日)13:29:30No.1013077182+
>Gレコが2クールで終わることになんの違和感も無かったのに
>水星の魔女が2クールって言われるとすっげえみじけえじゃん!?って気持ちになるのなんでだろ
>夕方アニメだろうか
2クール一気にと分割の違いでは?
分割ってだいたい1期ラストで話ガラッと動かさないといけないし
15723/01/08(日)13:29:30No.1013077186+
>夕方アニメだろうか
Gレコって深夜枠だったっけ…?
15823/01/08(日)13:29:35No.1013077222+
>昔の1年アニメは集中してみるもんではない
そうか…じゃあ今のスタイルでいいか
15923/01/08(日)13:29:41No.1013077246+
4クール流すアニメ自体が大分減ったからな
16023/01/08(日)13:29:41No.1013077252+
>AGE1も
うn
>ガフランも普通に人気あるだろ何言ってんだ
うn?
16123/01/08(日)13:29:49No.1013077290+
評判どうこう以前にメカ作画スタッフ足りてねえんだもん
どうしようもねえよ
16223/01/08(日)13:29:57No.1013077338+
>まだメインキャラ紹介回が一通り終わってようやく話が動き出した所だからな…
えっ!?ここからのもう1クールで全員の物語を終わらせるんです!?ってなる
16323/01/08(日)13:29:58No.1013077339+
4クールものも間の話詰め込めば2クールくらいになったんじゃね?ってのもちょいちょいあるからな…
16423/01/08(日)13:30:07No.1013077401+
主役機にしては驚くほど戦わないけど機体自体に謎を持たせることで印象に残るようにしたり工夫はしてるよね
16523/01/08(日)13:30:27No.1013077524+
ハゲは販促はしっかりやるからな…
16623/01/08(日)13:30:30No.1013077543+
>最近どうしても叩いてやりたいってやつが増えてきたよな
いるよねAGE叩きたいって奴
16723/01/08(日)13:30:39No.1013077601+
>4クールものも間の話詰め込めば2クールくらいになったんじゃね?ってのもちょいちょいあるからな…
1stも話だけなら1クール圧縮できそう
2クールでリメイクしようぜ!
16823/01/08(日)13:30:48No.1013077650+
ウテナみたく黒薔薇編挟んでもいいよ
16923/01/08(日)13:30:49No.1013077653+
3クールがベストだってウテナも言ってるよ
17023/01/08(日)13:30:52No.1013077661+
>GレコはとにかくMSバトルだ!敵がいなきゃMSで宇宙掃除だ!で意地でも毎回MS動かすというハゲの意地を感じた
MS出しすぎ!!プラモ出なさすぎ!!出して!!!
17123/01/08(日)13:31:07No.1013077754+
>ハゲは販促はしっかりやるからな…
でもプラモ化しない前提のデザインも使った
17223/01/08(日)13:31:09No.1013077761+
実際3はちょうどいいと思う
17323/01/08(日)13:31:12No.1013077771+
AGE-1は好きというか最後まで出ずっぱりだったからどうしても愛着が湧いてしまった
17423/01/08(日)13:31:24No.1013077833+
おっちゃん劇場三部作の選択肢もあるから…
17523/01/08(日)13:31:26No.1013077852+
>でも初代全話最近見たけど話も戦闘も面白くてガッツリ見ちゃったよ
そりゃ面白かったから根強くシリーズ続いたわけだしね
ただ話数の多さと作画のポンコツは今の子には辛いのだ
17623/01/08(日)13:31:42No.1013077934+
4クール予定が劇場版ねじ込まれてグッチャグッチャになったりもする
17723/01/08(日)13:31:46No.1013077956+
>AGE-1は好きというか最後まで出ずっぱりだったからどうしても愛着が湧いてしまった
直接改修されたAGE3君はちょっと割食ったよね
17823/01/08(日)13:31:50No.1013077972+
反響次第で続編なり劇場版もあるだろう
まずは今日の最終回だ
17923/01/08(日)13:31:53No.1013077991そうだねx1
>>最近どうしても叩いてやりたいってやつが増えてきたよな
>いるよねAGE叩きたいって奴
いやAGEは叩かれて当然の出来だろ…
18023/01/08(日)13:31:58No.1013078020+
>>4クールものも間の話詰め込めば2クールくらいになったんじゃね?ってのもちょいちょいあるからな…
>1stも話だけなら1クール圧縮できそう
>2クールでリメイクしようぜ!
劇場版+αくらいの尺でやれば余裕で収まると
18123/01/08(日)13:32:05No.1013078053そうだねx2
>最近どうしても叩いてやりたいってやつが増えてきたよな
悪いね
こういう絶賛の流れほんと嫌いなの
18223/01/08(日)13:32:15No.1013078106+
どうせ今ならアニメの内容関係なく新作ガンプラとか売り切れるし
18323/01/08(日)13:32:34No.1013078213+
>MS出しすぎ!!プラモ出なさすぎ!!出して!!!
木星帝国みたく潜り込まなきゃ青バンダイに…
18423/01/08(日)13:32:36No.1013078232+
描写をギュッと詰められすぎてるのもそれはそれで疲れるんだよな…無駄がほしいというか
18523/01/08(日)13:32:41No.1013078255+
>>>最近どうしても叩いてやりたいってやつが増えてきたよな
>>いるよねAGE叩きたいって奴
>いやAGEは叩かれて当然の出来だろ…
当時週一で見てた人間だからこそ解る苦しみがあるよね
18623/01/08(日)13:32:44No.1013078281+
普通にTV版の捨て回削ったのが劇場版ガンダムだからな
18723/01/08(日)13:32:56No.1013078352+
>直接改修されたAGE3君はちょっと割食ったよね
ちょっと…?
18823/01/08(日)13:32:59No.1013078373そうだねx4
>悪いね
>こういう絶賛の流れほんと嫌いなの
ただのクソ野郎だった
18923/01/08(日)13:33:04No.1013078408そうだねx3
>>最近どうしても叩いてやりたいってやつが増えてきたよな
>悪いね
>こういう絶賛の流れほんと嫌いなの
逆張りか
「」らしいといえば「」らしいが
19023/01/08(日)13:33:07No.1013078425そうだねx1
水星が擁護できなくなってきたから他のガンダム叩いて話題逸らしいいよいいよー
19123/01/08(日)13:33:19No.1013078482+
>>直接改修されたAGE3君はちょっと割食ったよね
>ちょっと…?
ノーマルとフォートレスは活躍したから...
19223/01/08(日)13:33:28No.1013078539+
>木星帝国みたく潜り込まなきゃ青バンダイに…
バンダイには金星人とかが全然いねぇから…
19323/01/08(日)13:33:41No.1013078622+
今月フルグランサのMG届くからめっちゃ楽しみ
19423/01/08(日)13:33:43No.1013078636+
>描写をギュッと詰められすぎてるのもそれはそれで疲れるんだよな…無駄がほしいというか
週一で見るならわかる
後から一気見すると邪魔になる
19523/01/08(日)13:33:47No.1013078661+
シナリオとキャラデザが過去最低レベルだっただけで
それ以外は良かったと思うけどなAGE
19623/01/08(日)13:34:05No.1013078762+
もっとXのガンプラ出してくれていいよ…
19723/01/08(日)13:34:07No.1013078775+
>>最近どうしても叩いてやりたいってやつが増えてきたよな
>悪いね
>こういう絶賛の流れほんと嫌いなの
逆張りはimgの華だからな…
19823/01/08(日)13:34:08No.1013078780+
かっこいいオービタルの扱いがひどすぎるからAGEはクソです
19923/01/08(日)13:34:17No.1013078835そうだねx2
>水星が擁護できなくなってきたから他のガンダム叩いて話題逸らしいいよいいよー
脳内で勝手にストーリー作られても付いていけないんだけど…
20023/01/08(日)13:34:19No.1013078852そうだねx5
>シナリオとキャラデザが過去最低レベルだっただけで
そこがダメなのは致命的じゃねえかな...
20123/01/08(日)13:34:22No.1013078866+
>逆張りはimgの華だからな…
いや
20223/01/08(日)13:34:34No.1013078935+
売れたからって一年で予定にない続編作らされた種死もあるんですよ
20323/01/08(日)13:34:34No.1013078936+
そうかい俺は好きだぜ
20423/01/08(日)13:34:52No.1013079047+
>もっとXのガンプラ出してくれていいよ…
ベルディゴくらいはほしい
20523/01/08(日)13:35:09No.1013079137+
>売れたからって一年で予定にない続編作らされた種死もあるんですよ
なぜ無理と言わな…言えねえか
20623/01/08(日)13:35:32No.1013079257+
AGEは海老川くんのお気に入りじゃんね

[トップページへ] [DL]