レス送信モード |
---|
1クール目はどんな感じの引きで終わるかなこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 123/01/08(日)06:21:32No.1012980156+チャラ男さん生き残れるかな |
… | 223/01/08(日)06:24:02No.1012980281+ボブはさらわれそう |
… | 323/01/08(日)06:26:37No.1012980413+ボブは地球にいって虐げられてる現状みてテロリストに感化されそうな展開来なきゃいいなって |
… | 423/01/08(日)06:32:54No.1012980749そうだねx5テロリスト撃退していい感じに終わる気があんましなお |
… | 523/01/08(日)06:37:30No.1012981019そうだねx61クール話題を持続させなきゃだからすっきりする終わり方ではないだろうってことだけはわかる |
… | 623/01/08(日)06:43:36No.1012981412+2クール目は1年後の設定みたいだし |
… | 723/01/08(日)06:45:39No.1012981559+1クール+1クールじゃやっぱ盛り上がらんな |
… | 823/01/08(日)06:46:04No.1012981579+ミオリネとボブが連れ去られる |
… | 923/01/08(日)06:46:13No.1012981591+2期プラモの背景が青空ばかりだったし地上メインにはなるのかな |
… | 1023/01/08(日)06:46:46No.1012981629+>ボブは地球にいって虐げられてる現状みてテロリストに感化されそうな展開来なきゃいいなって |
… | 1123/01/08(日)06:51:02No.1012981907そうだねx10強化型エアリアルのお披露目はするけど特に状況が好転するでもなく謎が解明されるでもなくモヤモヤしたまま終わりそうなのはなんとなく分かる |
… | 1223/01/08(日)06:54:58No.1012982174そうだねx5>ボブはアーシアン差別してる側だからそんなこと思うかな… |
… | 1323/01/08(日)06:55:38No.1012982218+ミオリネ親子とグエル親子が同じ舞台にいるのでそれぞれどうなるか |
… | 1423/01/08(日)06:56:47No.1012982296+>強化型エアリアルのお披露目はするけど特に状況が好転するでもなく謎が解明されるでもなくモヤモヤしたまま終わりそうなのはなんとなく分かる |
… | 1523/01/08(日)06:57:50No.1012982357+最終話というか区切りなわけだし |
… | 1623/01/08(日)06:58:16No.1012982376+スレミオは崩壊するだろうと予測している |
… | 1723/01/08(日)06:59:15No.1012982448そうだねx4すでにミオミオとは物理的に引き裂かれてるし |
… | 1823/01/08(日)07:00:59No.1012982573+スレミオ最終的にはくっつくだろうけど一度離別はするだろうからここがそのタイミングだろうな |
… | 1923/01/08(日)07:01:02No.1012982577+今回でミオリネはスレッタから離反 |
… | 2023/01/08(日)07:01:55No.1012982647+雑に0号か5号が死んだら耐えられないかもしれない |
… | 2123/01/08(日)07:06:24No.1012982992+友情だから百合ではない |
… | 2223/01/08(日)07:06:26No.1012982998+シャディクどうなるかな |
… | 2323/01/08(日)07:08:04No.1012983140+>シャディクどうなるかな |
… | 2423/01/08(日)07:09:58No.1012983282+とりあえず一番死にそうなのはジェタークCEOとボブのメンタルかな… |
… | 2523/01/08(日)07:10:27No.1012983309+今回ヤベえのは現場にいる組だからな |
… | 2623/01/08(日)07:11:12No.1012983363+最終話まで不穏な感じ引きずってた方がそこを治すのに最終話使うってパターンもあったけど |
… | 2723/01/08(日)07:11:14No.1012983364そうだねx1ボブはもう大して面白い事しないと思う |
… | 2823/01/08(日)07:11:22No.1012983376+グエルパパがボブ見て貴様消えたと思ったらテロに参加していたのか!って誤解したまま目の前で爆死するんだ… |
… | 2923/01/08(日)07:12:27No.1012983447+というかもうなんか大きなことやりそうなのがシャディクぐらいしか居ないしな |
… | 3023/01/08(日)07:12:33No.1012983454+スレッタのはじめての相手が今日生まれそう |
… | 3123/01/08(日)07:12:56No.1012983482+まあ大河内だし二期で㈱ガンダムが世界の敵認定される展開はあるでしょ |
… | 3223/01/08(日)07:14:28No.1012983568+たぬきがヴァナディース事変知ってみんなを殺したのはミオリネさんのお父さんなんですか…?ってならないかな |
… | 3323/01/08(日)07:14:36No.1012983583+シャディクは話回す上では働いてるけどあんまり中身に期待できないので辛い |
… | 3423/01/08(日)07:15:07No.1012983625そうだねx2百合展開で大盛り上がりしてた「」に叩きつけられるこれはガンダムであるという現実 |
… | 3523/01/08(日)07:17:42No.1012983833+地球の魔女を新装備エアリアルお披露目も兼ねて追い払って終わりでも十分に1話消化できるというかそれ自体はやるんだろうけど |
… | 3623/01/08(日)07:18:06No.1012983860そうだねx2>百合展開で大盛り上がりしてた「」に叩きつけられるこれはガンダムであるという現実 |
… | 3723/01/08(日)07:19:01No.1012983937そうだねx5ガンダムおじさんたちがこれはガンダムだぞとか言いながら露悪的な予想してるけどずっとその予想外してるから今回も外すと思う |
… | 3823/01/08(日)07:19:36No.1012983977+クソ親父暗殺成功なるか |
… | 3923/01/08(日)07:19:46No.1012983985+>ガンダムおじさんたちがこれはガンダムだぞとか言いながら露悪的な予想してるけどずっとその予想外してるから今回も外すと思う |
… | 4023/01/08(日)07:20:18No.1012984035そうだねx4スレミオが敵対とかする気がしないんだよなぁ…物理的に離れることはあっても |
… | 4123/01/08(日)07:20:23No.1012984038+多分だけど一期二期通してみるとすげーぬるい話になると思う |
… | 4223/01/08(日)07:21:12No.1012984092そうだねx1あんまりにも都合のいいというかヌルい展開ならそれはそれで叩かれる |
… | 4323/01/08(日)07:21:21No.1012984103+>スレミオが敵対とかする気がしないんだよなぁ…物理的に離れることはあっても |
… | 4423/01/08(日)07:22:25No.1012984175+一時的な離別はありそうだけどそれがどういう形になるのか想像つかない |
… | 4523/01/08(日)07:23:02No.1012984226+>スレミオが敵対とかする気がしないんだよなぁ…物理的に離れることはあっても |
… | 4623/01/08(日)07:23:32No.1012984269+わざわざ義肢を扱ってるあたり味方サイドの誰かに欠損出そうな気がしてなあ… |
… | 4723/01/08(日)07:23:54No.1012984300そうだねx2言うほどガンダムみんな悲しい終わり方してばっかりでもないし… |
… | 4823/01/08(日)07:24:56No.1012984376+>わざわざ義肢を扱ってるあたり味方サイドの誰かに欠損出そうな気がしてなあ… |
… | 4923/01/08(日)07:25:54No.1012984460+地球寮全員で来てるのは何かに使う予定なんだろうか |
… | 5023/01/08(日)07:27:42No.1012984612そうだねx1>ボブはもう大して面白い事しないと思う |
… | 5123/01/08(日)07:29:33No.1012984757+大河内はボブは最初の敵だけどその後も使えるようにしてあるって言ってたな |
… | 5223/01/08(日)07:32:29No.1012985004+御三家なんて言われてるくらいだしモブ扱いなんてことはないわな |
… | 5323/01/08(日)07:33:11No.1012985079+最後スレッタかミオリネが捕まってこれからどうなっちゃうの!?って終わりで |
… | 5423/01/08(日)07:33:31No.1012985113そうだねx2男が思ったよりしょーもない扱いでやっぱりポリコレ作品だなぁって |
… | 5523/01/08(日)07:35:36No.1012985301+モブとは言わずともそんなに大活躍期待できる存在ではないかと |
… | 5623/01/08(日)07:36:45No.1012985414+>わざわざ義肢を扱ってるあたり味方サイドの誰かに欠損出そうな気がしてなあ… |
… | 5723/01/08(日)07:38:27No.1012985610そうだねx1ボブにも悲しい結末が待ってるような気がするし |
… | 5823/01/08(日)07:38:32No.1012985619+>モブとは言わずともそんなに大活躍期待できる存在ではないかと |
… | 5923/01/08(日)07:40:34No.1012985840+>ボブにも悲しい結末が待ってるような気がするし |
… | 6023/01/08(日)07:42:04No.1012986007+二期でOP変わるかわからないけどOPED風ミオリネは出てくるのかな |
… | 6123/01/08(日)07:45:20No.1012986372+>>わざわざ義肢を扱ってるあたり味方サイドの誰かに欠損出そうな気がしてなあ… |
… | 6223/01/08(日)07:46:05No.1012986467+そんな…首から下が義体になったスリムリリッケなんて見たくない… |
… | 6323/01/08(日)07:46:28No.1012986507+>あんまりにも都合のいいというかヌルい展開ならそれはそれで叩かれる |
… | 6423/01/08(日)07:46:43No.1012986532+>そんな…首から下が義体になったスリムリリッケなんて見たくない… |
… | 6523/01/08(日)07:46:57No.1012986559+というかバッド方向でもお出しできる悲惨の上限がたかが知れてるというか |
… | 6623/01/08(日)07:47:15No.1012986604+ぶっちゃけ子供が犠牲になりまくる露悪的な展開は鉄血でお腹いっぱいなので同じことして欲しくない |
… | 6723/01/08(日)07:47:47No.1012986683そうだねx2>ぶっちゃけ子供が犠牲になりまくる露悪的な展開は鉄血でお腹いっぱいなので同じことして欲しくない |
… | 6823/01/08(日)07:49:30No.1012986922そうだねx2>>ぶっちゃけ子供が犠牲になりまくる露悪的な展開は鉄血でお腹いっぱいなので同じことして欲しくない |
… | 6923/01/08(日)07:51:22No.1012987172+>というかバッド方向でもお出しできる悲惨の上限がたかが知れてるというか |
… | 7023/01/08(日)07:52:38No.1012987328+露悪的なのはガンダム周りの設定に集中してそうだよなあ |
… | 7123/01/08(日)07:52:43No.1012987336+アーシアンの貧困層は人間じゃないから |
… | 7223/01/08(日)07:53:20No.1012987409+俺は逆にこの規模のテロで被害ない方が嫌だよ |
… | 7323/01/08(日)07:54:01No.1012987492+スレッタの正体の匂わせありそうだけどなんか尺パンパンになりそうだし2クール目かな |
… | 7423/01/08(日)07:55:07No.1012987648そうだねx1まあ何らかの試練はありそうだけど祝福聞いてるとあんまりバッドエンドになる気はしない |
… | 7523/01/08(日)07:55:20No.1012987671+よいか「」ドラー |
… | 7623/01/08(日)07:55:46No.1012987724+戦闘的には新装備エアリアルでガンダム2機倒して終わりだろうか |
… | 7723/01/08(日)07:55:52No.1012987738+露悪的なことしかやらないと思うよ |
… | 7823/01/08(日)07:56:25No.1012987809+>よいか「」ドラー |
… | 7923/01/08(日)07:57:03No.1012987878+新型エアリアル登場回だし負けたりとかはないだろ |
… | 8023/01/08(日)07:58:28No.1012988076+被害担当はぜんぶボブがやるから大丈夫だよ |
… | 8123/01/08(日)07:58:58No.1012988128+まあでもスレミオが望まない形で離別して1クール目終わったら |
… | 8223/01/08(日)08:00:51No.1012988349+同じクール分割ガンダムだと00は壊滅ED鉄血は大勝利EDだったな |
… | 8323/01/08(日)08:01:31No.1012988441+よし!ミオリネ殺そう! |
… | 8423/01/08(日)08:02:55No.1012988607+ハッピーエンドは絶対ならないと思うわそもそも大河内が富野好きで落とすのやりたいのが隠せて無いし |
… | 8523/01/08(日)08:03:34No.1012988678+>よいか「」ドラー |
… | 8623/01/08(日)08:04:50No.1012988820+プロローグの時点で色々と隠せてないからなあ放送序盤は学園百合で砂糖菓子コーティングしてるけど |
… | 8723/01/08(日)08:04:55No.1012988829+俺は |
… | 8823/01/08(日)08:06:00No.1012988953+鉄血2期ラストみたいにはならないだろうけど |
… | 8923/01/08(日)08:06:31No.1012989025+メインキャラはともかく今日は誰か死ぬのは覚悟しといたほうがいいかもしれんな… |
… | 9023/01/08(日)08:08:18No.1012989246+ボブのやさしい先輩たち…なんとか無事逃げ延びてくれ… |
… | 9123/01/08(日)08:08:36No.1012989289+キングゲイナーとかあるじゃろ |
… | 9223/01/08(日)08:08:36No.1012989290そうだねx1プロスペラの真の目的が明かされてこれどうなっちゃうのー!?って感情のまま1クール待たされるんでしょ |
… | 9323/01/08(日)08:09:03No.1012989350+素直なハッピーエンド絶対やらない人だからなあギアスもヴヴヴもそうだったけど |
… | 9423/01/08(日)08:09:53No.1012989432+>キングゲイナーとかあるじゃろ |
… | 9523/01/08(日)08:11:00No.1012989571+>素直なハッピーエンド絶対やらない人だからなあギアスもヴヴヴもそうだったけど |
… | 9623/01/08(日)08:11:29No.1012989619+期の分割じゃなくてあくまでクール分割かつ間もそこまで開かないからな |
… | 9723/01/08(日)08:11:44No.1012989644+現状ものすごい蚊帳の外にいる |
… | 9823/01/08(日)08:12:16No.1012989708そうだねx4ガンダムだからを盾にして露悪的な事を言うあんまりガンダム詳しくない人という地獄 |
… | 9923/01/08(日)08:13:10No.1012989813そうだねx1「」はスレミオをど真ん中に置いてる時点で全然素直じゃない変化球なことを忘れがち |
… | 10023/01/08(日)08:13:46No.1012989887+ガンダムの逆張り全部やってるから普通にハッピーエンドでしょ |
… | 10123/01/08(日)08:14:43No.1012990014+主人公2人をLGBTにしただけでガンダム的なあくらつさは割りと素直では |
… | 10223/01/08(日)08:14:44No.1012990020そうだねx1ガンダムだからーを言うならむしろスレミオはかなり良い終わり方する可能性のが高いんだよな |
… | 10323/01/08(日)08:16:39No.1012990253+スレミオはF91の2人みたいにいい感じに終わるけど |
… | 10423/01/08(日)08:17:53No.1012990421+サブタイが前向きだからいうほど変な区切り方はしない気がする |
… | 10523/01/08(日)08:18:30No.1012990528+今の所女の子には甘く男の子には厳しくって作ってるおっさんの性欲が滲んでてキモい |
… | 10623/01/08(日)08:18:46No.1012990559+元々区切る予定じゃないからもやもやして終わるんだろうな |
… | 10723/01/08(日)08:20:55No.1012990835+中に乗ってる2人は退場しないだろうけど |
… | 10823/01/08(日)08:22:38No.1012991074+このアニメ初出撃補正あんま効かないからな… |
… | 10923/01/08(日)08:23:19No.1012991162+ガンダムだからって言うけどガンダムってそこまで露悪的な内容だったかなぁ? |
… | 11023/01/08(日)08:23:50No.1012991234そうだねx2>レズカップル悲恋オチとかしたら時代遅れって怒られるし |
… | 11123/01/08(日)08:24:53No.1012991354+>ガンダムだからって言うけどガンダムってそこまで露悪的な内容だったかなぁ? |
… | 11223/01/08(日)08:25:23No.1012991430+>ガンダムだからって言うけどガンダムってそこまで露悪的な内容だったかなぁ? |
… | 11323/01/08(日)08:26:21No.1012991574そうだねx1>ガンダムだからって言うけどガンダムってそこまで露悪的な内容だったかなぁ? |
… | 11423/01/08(日)08:27:01No.1012991676+まず直近のアナザーの鉄血が種は二人に残したけど主人公は戦死しました!だし |
… | 11523/01/08(日)08:27:20No.1012991716+純愛ハッピーエンド組もまぁそれなりには居る |
… | 11623/01/08(日)08:28:30No.1012991889そうだねx4とりあえず百合百合レズレズなら絶対生き残ってハッピーエンドみたいな思想の人はあまり過剰に期待しないほうがいいとは思う |
… | 11723/01/08(日)08:28:35No.1012991900+00とかZZとかXとか素直なハッピーエンドは少ないと思う |
… | 11823/01/08(日)08:29:13No.1012992009+1クール目はスレミオイチャイチャエンド |
… | 11923/01/08(日)08:29:14No.1012992010そうだねx1>00とかZZとかXとか素直なハッピーエンドは少ないと思う |
… | 12023/01/08(日)08:29:50No.1012992087+SEEDは種死は大勝利に見えて主人公は永遠にやりたくもない戦い続けますだしな |
… | 12123/01/08(日)08:29:57No.1012992110+大分話がズレてきたな |
… | 12223/01/08(日)08:30:07No.1012992146そうだねx5>とりあえず百合百合レズレズなら絶対生き残ってハッピーエンドみたいな思想の人はあまり過剰に期待しないほうがいいとは思う |
… | 12323/01/08(日)08:30:36No.1012992242+ハッピーエンドにならなかった!自分の思いどおりにならなかった!って暴れたりしないように |
… | 12423/01/08(日)08:30:49No.1012992295+>00とかZZとかXとか素直なハッピーエンドは少ないと思う |
… | 12523/01/08(日)08:30:50No.1012992302+2クール目の最後はハッピーエンドだろうけど1クールはどうだろうな… |
… | 12623/01/08(日)08:31:49No.1012992525そうだねx1>ハッピーエンドにならなかった!自分の思いどおりにならなかった!って暴れたりしないように |
… | 12723/01/08(日)08:33:02No.1012992738+>2クール目の最後はハッピーエンドだろうけど1クールはどうだろうな… |
… | 12823/01/08(日)08:33:14No.1012992777そうだねx4>とりあえず百合百合レズレズなら絶対生き残ってハッピーエンドみたいな思想の人はあまり過剰に期待しないほうがいいとは思う |
… | 12923/01/08(日)08:33:55No.1012992900+Gも愛の告白の勢いでハッピーエンドだけどあの世界の問題は特に解決してないし |
… | 13023/01/08(日)08:34:07No.1012992934+ガンダムほど過去作と関連性薄いシリーズはないと思うがな… |
… | 13123/01/08(日)08:34:12No.1012992956+ハッピーな感じに終わってもこうして露悪的なのを言ってるのが暴れ出すまでがワンセット |
… | 13223/01/08(日)08:35:38No.1012993256+サンダーボルト・ユニコーン・閃光のハサウェイ「安心しろ!ガンダムはそんな露悪じゃないってとこ見せてやっから!」 |
… | 13323/01/08(日)08:35:58No.1012993327+>4号とスレッタみたいな悲恋パターンも既にお出ししてる作品だしね |
… | 13423/01/08(日)08:36:49No.1012993533+>サンダーボルト・ユニコーン・閃光のハサウェイ「安心しろ!ガンダムはそんな露悪じゃないってとこ見せてやっから!」 |
… | 13523/01/08(日)08:37:33No.1012993690+間のクールでやるのはユニコーンじゃなくてナラティブだったな! |
… | 13623/01/08(日)08:38:07No.1012993822+>サンダーボルト・ユニコーン・閃光のハサウェイ「安心しろ!ガンダムはそんな露悪じゃないってとこ見せてやっから!」 |
… | 13723/01/08(日)08:39:12No.1012994123そうだねx1まあ露悪って言葉の意味から言ったらナラティブは多分一番遠いところに居るんだろうけどな |
… | 13823/01/08(日)08:41:35No.1012994702そうだねx1大河内は結末はなんか青臭い理想が勝つような終わり方なんだが過程が酷すぎてモヤモヤした味わいになる印象 |
… | 13923/01/08(日)08:42:09No.1012994811+>No.1012994123 |
… | 14023/01/08(日)08:42:55No.1012995027+決闘じゃなくて相手テロリストだし |
… | 14123/01/08(日)08:44:44No.1012995409+あんま悪趣味な設定が入ってなければいいかな |
… | 14223/01/08(日)08:44:50No.1012995436そうだねx1ガンダムで露悪的なの宇宙世紀除けば種と表現が過激になりがちな小説版ぐらいじゃねぇかな… |
… | 14323/01/08(日)08:46:35No.1012995800+かなりエグめなアーシアンとスペーシアンの対立構造がこの世界の根底にあってえ… |
… | 14423/01/08(日)08:47:01No.1012995914+>大河内は結末はなんか青臭い理想が勝つような終わり方なんだが過程が酷すぎてモヤモヤした味わいになる印象 |
… | 14523/01/08(日)08:47:06No.1012995945+ヤクザ映画の真似事とお得意の雑な格差問題展開やってるだけだもんな鉄血 |
… | 14623/01/08(日)08:49:09No.1012996490+ネタバレなく皆で一斉に観れるのもいい |
… | 14723/01/08(日)08:49:49No.1012996651そうだねx1>百合展開で大盛り上がりしてた「」に叩きつけられるこれはガンダムであるという現実 |
… | 14823/01/08(日)08:50:23No.1012996771+綺麗に纏まってるけど物悲しいのがバッドならターンAも駄目になるけど |
… | 14923/01/08(日)08:50:26No.1012996785+このアニメ前話の衝撃的なオチってだいたい次話で解決するかどうでも良い感じに流されるから |
… | 15023/01/08(日)08:50:38No.1012996847+>ネタバレなく皆で一斉に観れるのもいい |
… | 15123/01/08(日)08:51:29No.1012997059+閃ハサオチまでやらないし別に露悪に感じないと思う |
… | 15223/01/08(日)08:51:33No.1012997072そうだねx1強化エアリアルが数分で雑にメスガキガンダムやっつけて終わるのはわかる |
… | 15323/01/08(日)08:51:52No.1012997146+半年空くからにはそこまで引っ張るオチにはしない予感 |
… | 15423/01/08(日)08:52:19No.1012997255+ぶっちゃけたこというといきなり出てきたメスガキに尺割く程思い入れないしメスガキが雑に処理されそうなのはまあね… |
… | 15523/01/08(日)08:52:26No.1012997282+今までのガンダムみたいな事はやらないって話でしょ |
… | 15623/01/08(日)08:53:47No.1012997737+青ビームと赤目やらずにエアリアル退場なんだなそう言えば |
… | 15723/01/08(日)08:54:14No.1012997863そうだねx1>今までのガンダムみたいな事 |
… | 15823/01/08(日)08:54:45No.1012998010そうだねx1>今までのガンダムみたいな事はやらないって話でしょ |
… | 15923/01/08(日)08:54:47No.1012998019そうだねx1ここから三カ月引っ張ることになるから今回の引きはかなり重要になるな |
… | 16023/01/08(日)08:54:59No.1012998048+メスガキは生き延びて復讐鬼にでもなるのかな |
… | 16123/01/08(日)08:55:58No.1012998291そうだねx1主役二人が都合の悪いもの何も目にしないまま天辺まで来てしまったのでそろそろ落として欲しい気持ちはある |
… | 16223/01/08(日)08:56:08No.1012998329+>青ビームと赤目やらずにエアリアル退場なんだなそう言えば |
… | 16323/01/08(日)08:56:26No.1012998399+>>レズカップル悲恋オチとかしたら時代遅れって怒られるし |
… | 16423/01/08(日)08:56:40No.1012998449+ミオパパもそのうち死ぬ役だとは思うけどまだ早いかな |
… | 16523/01/08(日)08:56:54No.1012998490+>>今までのガンダムみたいな事 |
… | 16623/01/08(日)08:57:04No.1012998529+>青ビームと赤目やらずにエアリアル退場なんだなそう言えば |
… | 16723/01/08(日)08:57:35No.1012998637+エランとか居るし学園には戻ってくるんだろうなとは思う |
… | 16823/01/08(日)08:57:45No.1012998683そうだねx1>ただあの赤目本当にシールとしてあるだけでどこにも何の説明も無いからな… |
… | 16923/01/08(日)08:58:09No.1012998790+>主役二人が都合の悪いもの何も目にしないまま天辺まで来てしまったのでそろそろ落として欲しい気持ちはある |
… | 17023/01/08(日)08:59:20No.1012999167そうだねx1>横からだけどDead Lesbian Syndromeっていうのがあって創作物とかドラマとかで同性愛者が比較的不幸な展開や死を迎える割合が高かったからそういう展開今の時期やると顰蹙買うだろうって事かな… |
… | 17123/01/08(日)08:59:32No.1012999233+>青発光ライン形態は本編でお出しするまで完全に隠されてたのにあの赤目は未だになんもないから |
… | 17223/01/08(日)08:59:57No.1012999308そうだねx1>それでウケてるし別にやらなくても良くない? |
… | 17323/01/08(日)08:59:57No.1012999309+>ただあの赤目本当にシールとしてあるだけでどこにも何の説明も無いからな… |
… | 17423/01/08(日)09:00:18No.1012999394そうだねx1>ミオパパもそのうち死ぬ役だとは思うけどまだ早いかな |
… | 17523/01/08(日)09:00:26No.1012999420+>ちょっと調べてみたけど日本語でそんなん書いてるのほとんどないし海外の局所的なヘンな流行りを持ってきて予防線はられても困るなって感じ |
… | 17623/01/08(日)09:01:17No.1012999641+思ったより人は死ななかった |
… | 17723/01/08(日)09:01:24No.1012999680+正直2クール目が結構不安なので次回からの先輩方の方が楽しみな部分がある |
… | 17823/01/08(日)09:01:54No.1012999849+>思ったより人は死ななかった |
… | 17923/01/08(日)09:02:01No.1012999886+海外ウケまったく意識してないってことはないだろうけど |
… | 18023/01/08(日)09:02:02No.1012999892+>正直2クール目が結構不安なので次回からの先輩方の方が楽しみな部分がある |
… | 18123/01/08(日)09:02:24No.1012999999そうだねx1>>思ったより人は死ななかった |
… | 18223/01/08(日)09:03:01No.1013000160+NTでゾルタンが全国デビューしてまた人気になって制作者からまた失敗作扱いされてしまう |
… | 18323/01/08(日)09:04:25No.1013000544+2クール目今から話考えてるとかじゃないといいんだが |
… | 18423/01/08(日)09:05:02No.1013000669そうだねx1ナラティブはヨナが辛気臭いからゾルたん人気になるのも仕方ない |
… | 18523/01/08(日)09:05:09No.1013000697+>2クール目今から話考えてるとかじゃないといいんだが |
… | 18623/01/08(日)09:05:28No.1013000767+>2クール目今から話考えてるとかじゃないといいんだが |
… | 18723/01/08(日)09:05:44No.1013000836+君よ気高くあれ |
… | 18823/01/08(日)09:06:21No.1013000993+NTみたいにコロニー市民巻き込んだドンパチやってくれよお |
… | 18923/01/08(日)09:06:31No.1013001036+リタちゃんの触手プレイで性癖が歪む小学生が多発しますように… |
… | 19023/01/08(日)09:07:25No.1013001299+風呂敷広げてる段階だったからこその面白さもかなりあったし |
… | 19123/01/08(日)09:08:12No.1013001502+>最終回までもう納品してるんじゃなかったっけ |
… | 19323/01/08(日)09:08:38No.1013001622+>風呂敷広げてる段階だったからこその面白さもかなりあったし |
… | 19423/01/08(日)09:08:49No.1013001699そうだねx3話の謎って大体プロスペラとクソ親父回りで他は枝葉になるからたたみ方自体は結構シンプルだよね |
… | 19523/01/08(日)09:09:21No.1013001869+>NTみたいにコロニー市民巻き込んだドンパチやってくれよお |
… | 19623/01/08(日)09:09:22No.1013001880+なんやかんやでテロリスト撃退して学園に帰ると思う |
… | 19723/01/08(日)09:09:34No.1013001947+>1クール目最終回がコロナで配信ちょっと延期(地上波は大丈夫)だったから割と冗談抜きで現状も作画とかやってる状態じゃねぇかな… |
… | 19823/01/08(日)09:09:47No.1013002003+とりあえず最終回までに学園はぶっ壊してほしい |
… | 19923/01/08(日)09:10:34No.1013002244+>民族対立問題を取り入れると後一クールでまとまるのか?っていうのはまあかなりある |
… | 20023/01/08(日)09:11:21No.1013002486+>1クール目最終回がコロナで配信ちょっと延期(地上波は大丈夫)だったから割と冗談抜きで現状も作画とかやってる状態じゃねぇかな… |
… | 20123/01/08(日)09:12:11No.1013002705+プラモでドダイ出るし正直この時期には地球降下してると思ってました |
… | 20223/01/08(日)09:12:14No.1013002715+>>民族対立問題を取り入れると後一クールでまとまるのか?っていうのはまあかなりある |
… | 20323/01/08(日)09:12:49No.1013002841+>民族対立問題を取り入れると後一クールでまとまるのか?っていうのはまあかなりある |
… | 20423/01/08(日)09:14:01No.1013003174+最大の秘密はたぬきの正体だろうがここは絶対引っ張るんだろうなって |
… | 20523/01/08(日)09:14:46No.1013003492+アーシアンの問題ならベネリットグループの支配体制の問題でもあるからミオリネ辺りがトップになって徐々に改善していきましたってEDでモノローグが流れるくらいでもいい気はしてる |
… | 20623/01/08(日)09:15:25No.1013003686+ガンダム運用してるアーシアン勢力は今後も確実に関わってくるだろうしなあ |
… | 20723/01/08(日)09:15:28No.1013003708そうだねx2まずガンダム、次に親子関係、次にスレミオ(ほぼ解決)でその次に学校回りのさらに次くらいだよねアーシアン問題 |
… | 20823/01/08(日)09:15:28No.1013003712+学校の様子がエンディングワンカットでもいいから欲しい |
… | 20923/01/08(日)09:15:57No.1013003844+>ごめん言葉足らずだったね脚本の話です |
… | 21023/01/08(日)09:17:18No.1013004240+話題のアニメに参加したいってメーターが来てくれるのはあるかも知れない |
… | 21123/01/08(日)09:22:44No.1013005682+尺の問題だからしゃーないんだけど学園要素もっと見たかった |
… | 21223/01/08(日)09:23:29No.1013005885+3期に延長されてほのぼのアス高編が来るかもしれんし |
… | 21323/01/08(日)09:25:25No.1013006418+間がアレな時点で絶対ろくでもない終わりか方するだろ一期… |
… | 21423/01/08(日)09:25:37No.1013006493+スピンオフが百合姫で始まるかもだし |
… | 21523/01/08(日)09:27:30No.1013007089+>間がアレな時点で絶対ろくでもない終わりか方するだろ一期… |
… | 21623/01/08(日)09:28:02No.1013007279+ガンダムは世界にバラ撒かれる展開なんだろうな |
… | 21723/01/08(日)09:28:11No.1013007334+既に言われてそうだけどぶっちゃけスケジュールかつかつで苦肉の策で分けただけな感じするし盛り上がるにしても一期最終回なノリにはならんと思う |
… | 21823/01/08(日)09:29:49No.1013007755そうだねx3>「」はスレミオをど真ん中に置いてる時点で全然素直じゃない変化球なことを忘れがち |
… | 21923/01/08(日)09:31:02No.1013008124+学園での会話のほうが多かった一期ですら総集編や年始の延期挟んで作画息切れしてるのに |
… | 22023/01/08(日)09:31:47No.1013008355+>正直宇宙世紀かつ比較的新しい作品で1クールで流せるのがあの三本くらいしかないだけだから内容に何か含みがあるとかは無いと思うよ |
… | 22123/01/08(日)09:32:26No.1013008527+>学園での会話のほうが多かった一期ですら総集編や年始の延期挟んで作画息切れしてるのに |
… | 22223/01/08(日)09:34:17No.1013009071+>別に宇宙性器じゃないのでも良くない? |
… | 22323/01/08(日)09:35:15No.1013009420+>そもそも戦闘シーン増えない可能性が |
… | 22423/01/08(日)09:35:23No.1013009456+ガンダムの映画自体が少ないし作画が新しいやつとなるとあの3本になる |
… | 22523/01/08(日)09:35:45No.1013009613+作画息切れしてるシーンそんなあった? |
… | 22623/01/08(日)09:36:27No.1013009856+むしろ水星は全体的に作画安定してるよな |