Pinned Tweet森田健太郎@mk3dbs·Apr 28, 2022【社会人生活。今こんな感じです】 社会人2年目が始まったタイミングでインタビュー記事が公開になりました インタビュー&ライターはゆこさん(@eeyukoee)が担当してくれ、宝物のような記事に仕上げて頂きました...! 悩みと葛藤、腐りを経て充実した日々送ってます https://onl.sc/wEp66rU1434
森田健太郎 Retweetedいいねの日(1月12日)@エールを送る日@iinenohi·22h補足情報 会場はアーツ千代田3331の 1F 103になります! アクセスはこちら https://3331.jp/access/Quote Tweetいいねの日(1月12日)@エールを送る日@iinenohi·Jan 8\いよいよ明日/ #いいねの日ミュージアム 日時 1/9(月・祝)12:30~16:30 場所 アーツ千代田 3331 みんなの「いいね」が集まる展示をぜひお楽しみに入退場自由、入場無料です! 来場できそう!という方はこちらのフォームにご記入いただけると幸いです https://forms.gle/xiFvMFBVT9oTisWj7…Show this threadThe media could not be played.Reload38
森田健太郎 Retweeted河村優 / 日経クロストレンド@inutouma2·Dec 28, 20222022最後はキャッチコピー&CM特集 初の1人特集でした(デスクはじめ各方面にとんでもなくお世話になった) 特集組む上でいちばんはじめに思いついたのが、サントリーのこのコピー。 「飲食店」「人生」はコピーではあまり使わないそう、だからいい違和感あったんだ xtrend.nikkei.comサントリー「人生には、飲食店がいる。」に学ぶ、言葉の選び方THE BLUE HEARTSの楽曲をBGMに、新旧の映画がつなぎ合わされた映像と吉高由里子の語りが印象的なサントリーホールディングスの広告。新型コロナウイルス禍、営業時間の短縮要請や来店客減少で苦境に立った飲食店への応援として打ち出された「人生には、飲食店がいる。」は、2022年を代表する広告となった。1337Show this thread
森田健太郎@mk3dbs·Dec 13, 2022「会話」と「文章」には別のルールが 存在していること。 この整理ができていなかったから、 森田の文章能力は 全く上がっていかないんだと、 森田さんから学びました。 インタビュー経験が文章力の基礎になる5つの理由|Rockaku森田 @Rockaku #notenote.comインタビュー経験が文章力の基礎になる5つの理由|Rockaku森田|noteはじめに ども!基本的に「noteはいつも久しぶりの投稿」でおなじみの森田です。 「◎つの理由」って自分で書いてみると結構恥ずかしいですね……でも、敢えてこのまま書いてみます。 さて、今年の夏、数年ぶりに新人くんを迎え、いっしょにごりごりお仕事をしています。 ウチの会社はコピーや企画やライティングを生業にする会社でして、基本的にスタッフが書いたものを僕か他のスタッフが確認・フィードバックして...4
森田健太郎 Retweetedいいねの日(1月12日)@エールを送る日@iinenohi·Dec 12, 2022お知らせ いいねの日まで約1ヶ月… 2023/1/9(祝・月) いいねの日 初のリアルイベントを開催します 今だからこそ「いいね」を デジタルの世界だけでなく 何の隔たりもない空間で あなたと一緒に考えたいと思いました。 詳しくはぜひnoteを ご覧くださいnote.com【12/23更新:場所が決まりました!】いいねの日、1月9日にイベントをします|いいねの日 企画室 〜1月12日は「いいねの日」〜|noteいいねの日、千葉です。 お久しぶりな方、初めましての方、 みなさんこの記事に目を留めてくださりありがとうございます。 まずは「いいねの日」について簡単に… いいねの日(エールを送る日)とは? 自分や他者にエールを送る機会を作り、日常の小さな幸せを増やすことを目的に活動する有志の団体です。毎年1月12日は「いいねの日」として企画を行っており、日本記念日協会からも認定をうけている記念日です。...1031
森田健太郎@mk3dbs·Dec 12, 2022ついに家から火が出なくなりました。 自炊は物理的に不可能になりました。 エアコンのリモコンも無いので寒い。 東京の一人暮らしって難しいですね。 ちなみに最近の夢はフィンランドか、 スウェーデンでリモートワークが 許されたい。です。 2022年、餓死凍死に気をつけて 走り抜けたいと思います110
森田健太郎 RetweetedMarie Minami@scmariesc·Dec 8, 2022「最近ちょっと仕事に熱狂できてない…」という人に、「熱狂ってつまり何よ?」と聞き返したら、"誰にも頼まれてないけどやる感じ”と言われ、言語化力に驚いた。 たくさんは無理だけど“誰にも頼まれてないけどやる”が1%あると、何か生命力アップしますよね。合理性の枠外で意思が立ち上がる感じ。52241,884
森田健太郎 RetweetedWE&FUN|みんなで女子サッカーを楽しむメディア@WEandFUN·Nov 25, 2022\#本日の女子サッカー/ 明日からWEリーグ再開!マイナビによるアスリートのキャリア支援の取り組みを紹介。 鈴木あぐりさんの「セカンドキャリアという言葉をあまり好んで使いたくはなくて、キャリア、人生は一つでつながっていると思う。」という言葉が印象的ですnews.yahoo.co.jpマイナビが立ち向かう「アスリートのセカンドキャリア」問題。支援充実と活用促進で選手の不安解消へ(スポチュニティコラム) - Yahoo!ニュース ここ数年、アスリートのセカンドキャリアに対する世間の関心が高まってきている。現役中は競技以外のことに割く時間が取りづらいことなどから、将来の不安を抱えながらプレーしている選手も少なくない。そんな中1222
森田健太郎 Retweeted川浪康太郎(スポーツライター)@spwritekk·Nov 25, 2022#マイナビ さんとご縁があり、「アスリートのセカンドキャリア」を題材とした記事を書かせていただきました。 女子サッカーの元選手、現選手にそれぞれの立場での考え方を聞いています。media.spportunity.comマイナビが立ち向かう「アスリートのセカンドキャリア」問題。支援充実と活用促進で選手の不安解消へ512
森田健太郎 Retweetedワクセル【公式】@waccel_academy·Nov 21, 2022【#ワクセル コラム】 新進気鋭の映像ディレクターが語る「ユーザーと一体になってつくる」居心地のいい空間とは 映像や画像、デザインで人や物などを表現する大橋泰成さん @kinyuu4 に、これまでの経緯やビジョンを伺いました #コラボレーターwaccel.com新進気鋭の映像ディレクターが語る「ユーザーと一体になってつくる」居心地のいい空間とは | ワクセル Official Web Siteワクセルは、コラボレートを通じて、人に夢を与え続けていくソーシャルビジネスコミュニティです。125117
森田健太郎 RetweetedTHE SUPER FRUIT(スパフル)@supafuru_info·Nov 16, 2022なんと 2部門に #チグハグ が1位を獲得二冠なんて夢のようです フルファミの皆さん! 盛り上げ本当にありがとうございます #スパフルQuote Tweetマイナビティーンズラボ@mynaviteenslab·Nov 16, 20222022年 ティーンが選ぶトレンドランキング 10代女子の間で流行ったヒト,コト,モノ,コトバを発表 第1位は ヒト部門『#平成フラミンゴ』 コト部門『#チグハグダンス』 モノ部門『#カヌレ』 コトバ部門『#それでは聞いてくださいチグハグ』 TOP10☟ https://teenslab.mynavi.jp/column/trendranking2022/…582071,590
森田健太郎 Retweeted一宮にこ【平成フラミンゴ】@___nicoichi___·Nov 16, 2022どうしよう、泣きそうです...Quote Tweetマイナビティーンズラボ@mynaviteenslab·Nov 16, 20222022年/ティーンが選ぶトレンドランキング 流行った「ヒト」部門 1位 #平成フラミンゴ 2位 #IVE 3位 #道枝駿佑 4位 #SaucyDog 5位 #佐野勇斗 6位 #菊池風磨 7位 #aespa 8位 #高橋文哉 9位 #浅見めい 10位 #Kep1er 流行った理由はこちらから☟ https://teenslab.mynavi.jp/column/trendranking2022/…8261,16420.4K