Pinned Tweet朱珠|suzu_inamoto@su_ki_daaa·Oct 7, 2022ちょっと特別なお知らせです。 京丹後市未来チャレンジ交流センターrootsが、グッドデザイン賞2022を受賞しました…! 審査委員の方の言葉が「伝わった…」と嬉しくて。これまで関わってくださった方々、本当にありがとうございます #rootsのルーツ https://g-mark.org/award/describe/54491?token=kUe7Di2WHc…まちの人事企画室1235179Show this thread
朱珠|suzu_inamoto@su_ki_daaa·Jan 7良い打ち合わせやったなあ。濃密な2時間。やっぱりどんなことも、面白そう!って思ってもらって、楽しくやるのが一番やと思う!頑張って書きます! #京丹後地域づくり協同組合50714
朱珠|suzu_inamoto Retweetedいいねの日(1月12日)@エールを送る日@iinenohi·Jan 6「いいねの日ミュージアムって…?」「アクセスは?」詳細はこちらnote.com【12/23更新:場所が決まりました!】いいねの日、1月9日にイベントをします|いいねの日 企画室 〜1月12日は「いいねの日」〜|noteいいねの日、千葉です。 お久しぶりな方、初めましての方、 みなさんこの記事に目を留めてくださりありがとうございます。 まずは「いいねの日」について簡単に… いいねの日(エールを送る日)とは? 自分や他者にエールを送る機会を作り、日常の小さな幸せを増やすことを目的に活動する有志の団体です。毎年1月12日は「いいねの日」として企画を行っており、日本記念日協会からも認定をうけている記念日です。...25Show this thread
朱珠|suzu_inamoto@su_ki_daaa·Jan 6大好きな場所、アーツ千代田で企画生たちがイベントをするってめちゃくちゃ嬉しいなあ…!関東のみなさん、行けないわたしの分までぜひ楽しんできてください。感想を教えてください #いいねの日ミュージアムQuote Tweetいいねの日(1月12日)@エールを送る日@iinenohi·Jan 6\開催まであと3日/ #いいねの日ミュージアム 日時 1/9(月・祝)12:30~16:30 場所 アーツ千代田 3331 みなさんからいただいた「いいね」な瞬間やnoteインタビューの展示を行います 来場いただける方はこちらのフォームにご記入ください(入場無料) https://forms.gle/f3SptUCL7kffjt6f6…Show this threadThe media could not be played.Reload6255
朱珠|suzu_inamoto@su_ki_daaa·Jan 6えいや!ってチャレンジしなくなってる気がして、ここまでやり切ろうって思えて動けてない気がして、結局のところ不安の根源は自分の言動だな。もうちょっと頑張れるってことだな。2465Show this thread
朱珠|suzu_inamoto@su_ki_daaa·Jan 6rootsオープンしたときからずっと気にかけてもらって勇気をたくさんもらった校長先生と、とても久しぶりにお話しした。目を見て話すのは久しぶりで、何度も「2年でよくやりましたよ」と言ってくださったけれど、それだけ私の目の奥に不安があったんやろうなあと思う。72019Show this thread
朱珠|suzu_inamoto@su_ki_daaa·Jan 6届きますように。Quote Tweet鴻上尚史@KOKAMIShoji·Jan 6時事通信から、「成人の日によせて」という原稿の依頼が来て書いたのですが、書いた文章に20カ所以上の直しが入りました。「体言止めが美しい」というような理由で、納得できないと申し入れたら決裂しました。せっかく書いた文章なので、ここに載せます。多くの若者に届きますように636
朱珠|suzu_inamoto Retweetedさっちん@RySEvyYz0xcmwJm·Jan 3さあ、仕事スタートの日に #言葉ギャラリー 12番目の作品をご紹介します。 すずちゃん@su_ki_daaa の作品は、京丹後の舟屋が並ぶ風景と言葉です。 「特別」 から始まる言葉には、2年間の思いが詰まっているようです。 https://note.com/su_ki_daaa/n/nab86aaadceee…The following media includes potentially sensitive content. Change settingsView118Show this thread
朱珠|suzu_inamoto Retweeted芦田太郎@taroashida·Jan 1私事で恐縮ですがご報告です。 悩みに悩みに悩み抜いて決めました。 心機一転、愚直に人生もう一幕。 頑張りますのでよろしくお願いします。 テレビ朝日 退社のご報告|芦田 太郎 @taroashida #notenote.comテレビ朝日 退社のご報告|芦田 太郎|note2022年をもってテレビ朝日を退社してAmazon Studiosに転職することを決意しました。 テレビ朝日には大学卒業後の2008年から14年間お世話になり、”感謝”という言葉では表現しきれないほどの素晴らしい経験をさせてもらいました。 今から15年前、就活生として生意気の極みだった自分は総合商社への入社を決断し、テレビ朝日に対して「世の中の仕組みを作りたい」と息巻いて内定の辞退を主張しま...358754,722
朱珠|suzu_inamoto@su_ki_daaa·Dec 28, 2022山山アートセンターさんから、素敵な冊子が届いた。テーマは「介護とインタビュー」。人が語ること、聞くことについて、またひとつの形を見せてもらったなあ。言葉たちが出てくるまでの時間に想いを馳せて、その尊さを感じる。#rootsのルーツ839111
朱珠|suzu_inamoto@su_ki_daaa·Dec 27, 2022うちのチームのオンラインmtgできゃわの氏 @kawano0618 が集合写真(スクショ)撮ってくれて、馴染みかたナチュラルすぎて笑った… #まちの人事企画室 #言葉の企画69718
朱珠|suzu_inamoto@su_ki_daaa·Dec 24, 2022わざわざさんのシュトレンを何年ぶりかに食べた。やっぱり、本潤な香りを纏いながら食事パンのようでもあり、スイーツにもなるこれが好きやなあ。生ハムとチーズとソーセージのセットにして本当に良かった!それぞれに合わせると美味しすぎました。感動。#わざわざのシュトレンわざわざ問う人 平田はる香 and わざわざ915121
朱珠|suzu_inamoto Retweetedたかいし みゆき@MiyukiTakaishi·Dec 24, 2022まりのちゃん@mato___marino たちの「まにまに」の「さんかくのいえ」。 また、楽しいいろいろがじわっと生まれて広がっていくんだろうなぁとわくわく。完成したら遊びに行く!The following media includes potentially sensitive content. Change settingsView127
朱珠|suzu_inamoto@su_ki_daaa·Dec 23, 2022昨日学校の探究関係でrootsに初めて来てくれた高校生が、今日は部活終わりにお友達と来てくれた!めちゃくちゃ嬉しいなあ。バス待ちの間にあったまりながら、カードを書いてくれました #rootsのルーツ4656
朱珠|suzu_inamoto@su_ki_daaa·Dec 23, 2022今日からまた大雪って聞いているのに、今朝からずっと晴れてる。こんなに長時間晴れてるのいつぶり?ってくらい。夜から降ってくるのかしら。怖い…5467
朱珠|suzu_inamoto@su_ki_daaa·Dec 23, 2022そういえば、昨年はこちらを出させてもらいました。丹後と私の関係性を、これからも作品にしていきたいなあ。#言葉の企画Quote Tweet朱珠|suzu_inamoto@su_ki_daaa·Oct 27, 2021第二回 #言葉ギャラリー に作品を出させてもらいました。テーマが「道」だと聞いたとき、一年間たいせつにしてきた解釈を形にしようと決めて。 東京に丹後の峰山の風景が飾られて、rootsのキャッチコピーが届く。そんな機会をありがとう。#言葉の企画 https://note.com/su_ki_daaa/n/n927384fd1d9a…4733