朱珠|suzu_inamoto

20K Tweets
Opens profile photo
Follow
Click to Follow su_ki_daaa
朱珠|suzu_inamoto
@su_ki_daaa
京丹後市未来チャレンジ交流センター「roots」の相談員。 2年前に丹後に移住して、企画しながら暮らしています。 所属は、まちの人事企画室。 machi-jinji.co.jp #rootsのルーツ #言葉の企画
Kyotango ⇆ Kyotonote.mu/su_ki_daaaJoined June 2010

朱珠|suzu_inamoto’s Tweets

大好きな場所、アーツ千代田で企画生たちがイベントをするってめちゃくちゃ嬉しいなあ…!関東のみなさん、行けないわたしの分までぜひ楽しんできてください。感想を教えてください🙏 #いいねの日ミュージアム
Quote Tweet
いいねの日(1月12日)@エールを送る日
@iinenohi
\開催まであと3日/ #いいねの日ミュージアム 🌷日時 1/9(月・祝)12:30~16:30 🌷場所 アーツ千代田 3331 みなさんからいただいた「いいね」な瞬間やnoteインタビューの展示を行います😊 来場いただける方はこちらのフォームにご記入ください🙏(入場無料) forms.gle/f3SptUCL7kffjt
Show this thread
The media could not be played.
Reload
えいや!ってチャレンジしなくなってる気がして、ここまでやり切ろうって思えて動けてない気がして、結局のところ不安の根源は自分の言動だな。もうちょっと頑張れるってことだな。
Show this thread
rootsオープンしたときからずっと気にかけてもらって勇気をたくさんもらった校長先生と、とても久しぶりにお話しした。目を見て話すのは久しぶりで、何度も「2年でよくやりましたよ」と言ってくださったけれど、それだけ私の目の奥に不安があったんやろうなあと思う。
1
9
Show this thread
届きますように。
Quote Tweet
鴻上尚史
@KOKAMIShoji
時事通信から、「成人の日によせて」という原稿の依頼が来て書いたのですが、書いた文章に20カ所以上の直しが入りました。「体言止めが美しい」というような理由で、納得できないと申し入れたら決裂しました。せっかく書いた文章なので、ここに載せます。多くの若者に届きますように😊
Image
さあ、仕事スタートの日に #言葉ギャラリー 12番目の作品をご紹介します。 すずちゃん の作品は、京丹後の舟屋が並ぶ風景と言葉です。 「特別」 から始まる言葉には、2年間の思いが詰まっているようです。 note.com/su_ki_daaa/n/n
1
8
Show this thread
山山アートセンターさんから、素敵な冊子が届いた。テーマは「介護とインタビュー」。人が語ること、聞くことについて、またひとつの形を見せてもらったなあ。言葉たちが出てくるまでの時間に想いを馳せて、その尊さを感じる。#rootsのルーツ
Image
Image
1
11
今日からまた大雪って聞いているのに、今朝からずっと晴れてる。こんなに長時間晴れてるのいつぶり?ってくらい。夜から降ってくるのかしら。怖い…
そういえば、昨年はこちらを出させてもらいました。丹後と私の関係性を、これからも作品にしていきたいなあ。#言葉の企画
Quote Tweet
朱珠|suzu_inamoto
@su_ki_daaa
第二回 #言葉ギャラリー に作品を出させてもらいました。テーマが「道」だと聞いたとき、一年間たいせつにしてきた解釈を形にしようと決めて。 東京に丹後の峰山の風景が飾られて、rootsのキャッチコピーが届く。そんな機会をありがとう。#言葉の企画 note.com/su_ki_daaa/n/n

New to Twitter?

Sign up now to get your own personalized timeline!
Sign up with Apple
Sign up with phone or email
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.

Trending now

What’s happening

Trending in Japan
文春オンライン
Trending in Japan
#スタァライト大発表会
3,144 Tweets
Trending in Japan
#あなたの見た目年齢と精神年齢と実年齢
Trending with 各種年齢
Sports · Trending
岡山学芸館
Entertainment · Trending
ビジュアルノベル