レス送信モード |
---|
強い複合タイプの組み合わせと言えば?このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 123/01/08(日)14:47:26No.1013102561+ノーマルゴースト |
… | 223/01/08(日)14:47:50No.1013102681そうだねx1でんきひこう |
… | 323/01/08(日)14:48:34No.1013102932そうだねx25みずじめん |
… | 423/01/08(日)14:49:36No.1013103276+フェアリードラゴン |
… | 523/01/08(日)14:50:59No.1013103707+悪炎 |
… | 623/01/08(日)14:51:18No.1013103800+ノーマルエスパー |
… | 723/01/08(日)14:51:27No.1013103851+みずドラゴン |
… | 823/01/08(日)14:51:31No.1013103876+くさいわ |
… | 923/01/08(日)14:51:54No.1013104025+くさどく |
… | 1023/01/08(日)14:52:19No.1013104173そうだねx7はがねひこう |
… | 1123/01/08(日)14:56:31No.1013105619そうだねx6あく・ゴースト |
… | 1223/01/08(日)15:00:45No.1013107019+いわ・塩 |
… | 1323/01/08(日)15:02:22No.1013107599+フェアリー・じめんは絶対アタッカーで出すなよ |
… | 1423/01/08(日)15:04:33No.1013108390そうだねx2>フェアリー・じめんは絶対アタッカーで出すなよ |
… | 1523/01/08(日)15:04:33No.1013108397+ドラゴンはがね |
… | 1623/01/08(日)15:05:35No.1013108748そうだねx8>あく・ゴースト |
… | 1723/01/08(日)15:07:21No.1013109367+みずくさ |
… | 1823/01/08(日)15:08:48No.1013109916+ゴースト鋼 |
… | 1923/01/08(日)15:10:00No.1013110365+悪ゴーストは弱点なしの状態を維持してほしかった |
… | 2023/01/08(日)15:10:44No.1013110604+水に強く出れるタイプの水複合 |
… | 2123/01/08(日)15:11:13No.1013110752+水炎をもう少し一般化して欲しい |
… | 2223/01/08(日)15:11:58No.1013110989+フェアリーほのお |
… | 2323/01/08(日)15:12:10No.1013111061+>水に強く出れるタイプの水複合 |
… | 2423/01/08(日)15:12:40No.1013111214そうだねx2虫鋼 |
… | 2523/01/08(日)15:13:31No.1013111508+水鋼 |
… | 2623/01/08(日)15:13:47No.1013111598+炎鋼 |
… | 2723/01/08(日)15:13:50No.1013111625+フェアリーまで含めた場合 |
… | 2823/01/08(日)15:14:55No.1013111980+鋼ドラゴン |
… | 2923/01/08(日)15:16:35No.1013112485そうだねx13なあ…鋼強すぎない? |
… | 3023/01/08(日)15:17:18No.1013112703+ノーマル霊 |
… | 3123/01/08(日)15:17:54No.1013112903+>なあ…鋼強すぎない? |
… | 3223/01/08(日)15:17:58No.1013112921そうだねx6>なあ…鋼強すぎない? |
… | 3323/01/08(日)15:18:14No.1013112989+>なあ…鋼強すぎない? |
… | 3423/01/08(日)15:18:26No.1013113075そうだねx8>>なあ…鋼強すぎない? |
… | 3523/01/08(日)15:19:10No.1013113328そうだねx1>だから耐性を削られた… |
… | 3623/01/08(日)15:19:40No.1013113480+>フェアリーまで含めた場合 |
… | 3723/01/08(日)15:20:37No.1013113776+やはりでんき/ふゆう… |
… | 3823/01/08(日)15:22:50No.1013114492+>やはりでんき/ふゆう… |
… | 3923/01/08(日)15:23:11No.1013114600+最強の複合はみずじめんだって昔なんかの記事で見た |
… | 4023/01/08(日)15:23:12No.1013114607+>やはりでんき/みず+ふゆう… |
… | 4123/01/08(日)15:24:31No.1013115067+地味にどく/あく/ふゆうも弱点ない |
… | 4223/01/08(日)15:25:20No.1013115345+ロトム下げても他の電気強くなる訳じゃないからな |
… | 4323/01/08(日)15:25:27No.1013115381+みずタイプ自体が耐性高めで返し手段多いからな… |
… | 4423/01/08(日)15:25:59No.1013115569+>地味にどく/あく/ふゆうも弱点ない |
… | 4523/01/08(日)15:26:25No.1013115741+>ロトム下げても他の電気強くなる訳じゃないからな |
… | 4623/01/08(日)15:26:27No.1013115750+>でんきは兎も角くさは耐性弱めなのが痛いから一致出にくい方あdし |
… | 4723/01/08(日)15:26:50No.1013115888+>特殊電気の選択肢が少なすぎる |
… | 4823/01/08(日)15:27:39No.1013116153+だから環境初期は大体ロトムがたくさんいる |
… | 4923/01/08(日)15:28:07No.1013116323+これでも水は弱体化したんですよ |
… | 5023/01/08(日)15:28:19No.1013116409+ウォトムとヒトムが便利すぎんだよマジでよ |
… | 5123/01/08(日)15:28:35No.1013116504+>ハラバリー強いよ |
… | 5223/01/08(日)15:29:02No.1013116663+水は強いけどその中では競合多くて苦しんでたりするね… |
… | 5323/01/08(日)15:29:29No.1013116815+ジバコいるからまだマシなほうだと思う |
… | 5423/01/08(日)15:29:52No.1013116936+水地面に草食くれませんか |
… | 5523/01/08(日)15:29:55No.1013116954+今後弱点なしポケモンの代表はシビルドンになるかもなあ |
… | 5623/01/08(日)15:30:23No.1013117122+>水は強いけどその中では競合多くて苦しんでたりするね… |
… | 5723/01/08(日)15:30:24No.1013117132そうだねx6>水地面に草食くれませんか |
… | 5823/01/08(日)15:30:31No.1013117175+>ジバコいるからまだマシなほうだと思う |
… | 5923/01/08(日)15:31:13No.1013117415+後期は後期でサンダーだらけだったぞ… |
… | 6023/01/08(日)15:31:49No.1013117661+火ポケモンって配置限られやすいから総数少なくなりがちだよね |
… | 6123/01/08(日)15:31:52No.1013117674+>>ハラバリー強いよ |
… | 6223/01/08(日)15:31:58No.1013117716+物理電気に碌な技がないのに物理電気多すぎ! |
… | 6323/01/08(日)15:32:14No.1013117813+>みずじめん |
… | 6423/01/08(日)15:32:17No.1013117830+ケガワは結構強そうだな |
… | 6523/01/08(日)15:32:44No.1013117967+トリトドンとかなめくじなんだから草食あってもいいよね |
… | 6623/01/08(日)15:33:06No.1013118103+>最強の複合はみずじめんだって昔なんかの記事で見た |
… | 6723/01/08(日)15:33:31No.1013118258+>水地面に草食くれませんか |
… | 6823/01/08(日)15:33:41No.1013118316+ワイルドボルトとかいう舐めた技 |
… | 6923/01/08(日)15:33:46No.1013118345そうだねx2電気って弱点少ない代わりに耐性も少ないからこういうタイプって種族値が全体的に高くないとつらいのよね |
… | 7023/01/08(日)15:33:56No.1013118404+とりあえず受けるなら水か鋼で時々ひこうやノーマルって感じだと思う |
… | 7123/01/08(日)15:34:05No.1013118457+ストリンダーも全体的に種族値物足りないけど耐性の多さと技範囲で意外とやれる |
… | 7223/01/08(日)15:34:26No.1013118545+電気は準伝から急に質が跳ね上がるから |
… | 7323/01/08(日)15:34:26No.1013118552そうだねx2>>>ハラバリー強いよ |
… | 7423/01/08(日)15:34:35No.1013118607+ランターンとか使われてたけどやっぱ数字でキツかった |
… | 7523/01/08(日)15:34:54No.1013118718+>物理電気に碌な技がないのに物理電気多すぎ! |
… | 7623/01/08(日)15:35:01No.1013118763+今のsv環境にラグさん来ても行ける? |
… | 7723/01/08(日)15:35:09No.1013118824+>ワイルドボルトとかいう舐めた技 |
… | 7823/01/08(日)15:35:39No.1013118965そうだねx3タイカイデンとかあの数値じゃないとヤバいよな |
… | 7923/01/08(日)15:36:02No.1013119094そうだねx1>ワイルドボルトの威力120にして |
… | 8023/01/08(日)15:36:17No.1013119176+>タイカイデンとかあの数値じゃないとヤバいよな |
… | 8123/01/08(日)15:36:17No.1013119180そうだねx1>今のsv環境にラグさん来ても行ける? |
… | 8223/01/08(日)15:36:45No.1013119326そうだねx1>今のsv環境にラグさん来ても行ける? |
… | 8323/01/08(日)15:36:46No.1013119337+種族値としての完成系はガブだけど |
… | 8423/01/08(日)15:37:02No.1013119425+>滅相もない…こうしてメジャーなタイプの攻撃が刺さり… |
… | 8523/01/08(日)15:37:13No.1013119467+>ランターンとか使われてたけどやっぱ数字でキツかった |
… | 8623/01/08(日)15:37:18No.1013119502+このスレ見てると草タイプが強く思えてくる |
… | 8723/01/08(日)15:37:26No.1013119539+威力120の反動技 |
… | 8823/01/08(日)15:37:27No.1013119546+飛行はなんか複合で悪さするイメージ |
… | 8923/01/08(日)15:37:28No.1013119550+催眠対策の一つの富豪に強いからラグいたら割と重宝されたかもね |
… | 9023/01/08(日)15:37:43No.1013119643+>>水地面に草食くれませんか |
… | 9123/01/08(日)15:37:47No.1013119666+とはいえワイボ120はそれはそれでやばい |
… | 9223/01/08(日)15:38:11No.1013119788+毒鋼は耐久にぴったりだったのに |
… | 9323/01/08(日)15:38:26No.1013119888+毒鋼は耐性は強い |
… | 9423/01/08(日)15:38:42No.1013119984+>飛行はなんか複合で悪さするイメージ |
… | 9523/01/08(日)15:38:50No.1013120029+>>>水地面に草食くれませんか |
… | 9623/01/08(日)15:38:50No.1013120031そうだねx4>毒鋼は耐久にぴったりだったのに |
… | 9723/01/08(日)15:38:51No.1013120037+フリーズドライみたいな強タイプの弱点付ける技もっと欲しい |
… | 9823/01/08(日)15:38:58No.1013120079そうだねx3>飛行はなんか複合で悪さするイメージ |
… | 9923/01/08(日)15:39:00No.1013120091+>毒鋼は耐久にぴったりだったのに |
… | 10023/01/08(日)15:39:12No.1013120168+>毒鋼は耐久にぴったりだったのに |
… | 10123/01/08(日)15:39:41No.1013120338そうだねx1なんかのついでに追い風ができて弱いわけないよねダイジェット |
… | 10223/01/08(日)15:39:44No.1013120363そうだねx2>ダイマックスのイメージ強くない? |
… | 10323/01/08(日)15:40:12No.1013120530+威力高くても命中低かったら嫌だな |
… | 10423/01/08(日)15:40:24No.1013120596+毒鋼の対極にあるのが草氷だ |
… | 10523/01/08(日)15:40:26No.1013120604+剣盾末期はナマズン以外の水地面全員環境にいたから強いタイプなんだろうなって思う |
… | 10623/01/08(日)15:40:44No.1013120702そうだねx1>S50くらい削ってABに振って炎技覚えてくれねえかな… |
… | 10723/01/08(日)15:40:54No.1013120739そうだねx2ダイジェットはナックルとアシッドが威力低めになっている中で威力が高めなのがアホ |
… | 10823/01/08(日)15:40:59No.1013120762+単純に無効化持ってるかどうかで差があり過ぎる |
… | 10923/01/08(日)15:41:18No.1013120886+>毒鋼の対極にあるのが草氷だ |
… | 11023/01/08(日)15:41:19No.1013120896+水地は単純にタイプ以上に強ポケが多い |
… | 11123/01/08(日)15:41:26No.1013120934+>フリーズドライみたいな強タイプの弱点付ける技もっと欲しい |
… | 11223/01/08(日)15:41:36No.1013121001+>毒鋼の対極にあるのが草氷だ |
… | 11323/01/08(日)15:41:38No.1013121010+>>毒鋼の対極にあるのが草氷だ |
… | 11423/01/08(日)15:41:53No.1013121112+>>毒鋼の対極にあるのが草氷だ |
… | 11523/01/08(日)15:41:57No.1013121131+毒タイプって強くなったよな… |
… | 11623/01/08(日)15:41:58No.1013121134+>>ダイマックスのイメージ強くない? |
… | 11723/01/08(日)15:42:02No.1013121163+>>フリーズドライみたいな強タイプの弱点付ける技もっと欲しい |
… | 11823/01/08(日)15:42:07No.1013121182+>水地は単純にタイプ以上に強ポケが多い |
… | 11923/01/08(日)15:42:19No.1013121262+>しおづけ |
… | 12023/01/08(日)15:42:19No.1013121263+>まぁ正直ブロロロームはオーバーヒート覚えていいと思う |
… | 12123/01/08(日)15:42:34No.1013121358+炎毒とかかなり好きだけどエンニュートがね… |
… | 12223/01/08(日)15:42:40No.1013121386+ブロロロームはオバヒ覚えるでしょ… |
… | 12323/01/08(日)15:42:41No.1013121389そうだねx2>>フリーズドライ、ボディプレスとあと1個ぐらいひねり出して良技三銃士認定したい |
… | 12423/01/08(日)15:42:41No.1013121393そうだねx4>誰だサンダーにダイジェット与えたバカは! |
… | 12523/01/08(日)15:42:45No.1013121421+今作ノーマルタイプの需要が結構面白いなぁと思ってる |
… | 12623/01/08(日)15:43:12No.1013121573+ブロロロロロームはフォルムチェンジでスター団仕様になってくれ |
… | 12723/01/08(日)15:43:16No.1013121599+>毒タイプって強くなったよな… |
… | 12823/01/08(日)15:43:27No.1013121648そうだねx4>ブロロロームはオバヒ覚えるでしょ… |
… | 12923/01/08(日)15:43:44No.1013121744+>炎毒とかかなり好きだけどエンニュートがね… |
… | 13023/01/08(日)15:43:51No.1013121778+>今作ノーマルタイプの需要が結構面白いなぁと思ってる |
… | 13123/01/08(日)15:43:52No.1013121790+毒鋼と草炎とノーマルゴーストはゲーフリとしてもめちゃくちゃ恐れながら出したんだろうなってのがよく分かる |
… | 13223/01/08(日)15:44:07No.1013121866+ノーマルテラスなら分かるけどノーマルで強いのなんかいたっけ |
… | 13323/01/08(日)15:44:11No.1013121892+スカイアッパーが飛行に抜群になったらどうなるだろう |
… | 13423/01/08(日)15:44:44No.1013122091+まだ未登場だけどじめんフェアリーは攻守共に最強 |
… | 13523/01/08(日)15:44:49No.1013122117+>スカイアッパーが飛行に抜群になったらどうなるだろう |
… | 13623/01/08(日)15:45:00No.1013122161+>スカイアッパーが飛行に抜群になったらどうなるだろう |
… | 13723/01/08(日)15:45:06No.1013122195+>ノーマルテラスなら分かるけどノーマルで強いのなんかいたっけ |
… | 13823/01/08(日)15:45:15No.1013122236+>スカイアッパーが飛行に抜群になったらどうなるだろう |
… | 13923/01/08(日)15:45:16No.1013122242+>>スカイアッパーが飛行に抜群になったらどうなるだろう |
… | 14023/01/08(日)15:45:23No.1013122305+>ノーマルテラスなら分かるけどノーマルで強いのなんかいたっけ |
… | 14123/01/08(日)15:45:33No.1013122359+毒タイプの飛躍はどくどく没収とかの相対的な強化が多い気がする |
… | 14223/01/08(日)15:45:36No.1013122378そうだねx3>まだ未登場だけどじめんフェアリーは攻守共に最強 |
… | 14323/01/08(日)15:45:44No.1013122427+複合だとノーマルは持っていて強い |
… | 14423/01/08(日)15:45:46No.1013122440+まだ居ないけどじめん/フェアリーは絶対強いと思う |
… | 14523/01/08(日)15:45:49No.1013122463+出すか...虫鋼もらいび... |
… | 14623/01/08(日)15:45:54No.1013122495+>ノーマルテラスなら分かるけどノーマルで強いのなんかいたっけ |
… | 14723/01/08(日)15:46:04No.1013122566そうだねx2>毒タイプの飛躍はどくどく没収とかの相対的な強化が多い気がする |
… | 14823/01/08(日)15:46:06No.1013122585+まだ出てない妖複合は禁伝とか幻になりそう |
… | 14923/01/08(日)15:46:07No.1013122588+エスパーもだが地震が当時から今まで変わらぬ強技だったのも辛かったと思う毒は |
… | 15023/01/08(日)15:46:21No.1013122671+鋼ゴーストのもらいびか浮遊いたら地獄だな… |
… | 15123/01/08(日)15:46:32No.1013122737+>>毒タイプって強くなったよな… |
… | 15223/01/08(日)15:46:55No.1013122885+4倍弱点を特性で無効にするのはズルいって! |
… | 15323/01/08(日)15:47:05No.1013122944+毒タイプが辛い時期はあったがどくどくは暴れてたから難しい話だ |
… | 15423/01/08(日)15:47:29No.1013123074+七世代にはフェアリーの不甲斐なさを見てじめんカプみたいなのを出さない理性が残っていた |
… | 15523/01/08(日)15:47:30No.1013123082+幻にしたらめちゃくちゃ空気になった水炎 |
… | 15623/01/08(日)15:47:48No.1013123233+>ドククラゲくん… |
… | 15723/01/08(日)15:47:52No.1013123269+ブロロロームはあの中途半端なSもギアチェンジ前提ならまあ良いかで許せるけど流石に技範囲が狭すぎる… |
… | 15823/01/08(日)15:47:54No.1013123275そうだねx1毒タイプの攻撃は水タイプに抜群で良いんじゃないですか? |
… | 15923/01/08(日)15:48:08No.1013123369+>4倍弱点を特性で無効にするのはズルいって! |
… | 16023/01/08(日)15:48:41 ゲンガーNo.1013123581+>4倍弱点を特性で無効にするのはズルいって! |
… | 16123/01/08(日)15:48:46No.1013123611+7世代は顎とウツロとアロベトンいたしこの頃から毒は強いイメージだ |
… | 16223/01/08(日)15:49:22No.1013123834+>幻にしたらめちゃくちゃ空気になった水炎 |
… | 16323/01/08(日)15:49:25No.1013123861+強すぎるのは電気飛行と水地面だな |
… | 16423/01/08(日)15:49:48No.1013124023そうだねx1>ブロロロームはあの中途半端なSもギアチェンジ前提ならまあ良いかで許せるけど流石に技範囲が狭すぎる… |
… | 16523/01/08(日)15:50:01No.1013124091+今回のテラスタルシステムのせいでヌケニンがほぼ出禁確実なのがね… |
… | 16623/01/08(日)15:50:08No.1013124130+ほら…ブロロロームは炎テラスあるし… |
… | 16723/01/08(日)15:50:11No.1013124154+浮いてる電気複合はもう片方の単タイプのほぼ上位互換の耐性してるのがズル |
… | 16823/01/08(日)15:50:16No.1013124187+>鋼フェアリーはやっぱり数値が足りないと物足りない |
… | 16923/01/08(日)15:50:30No.1013124266+>鋼フェアリーはやっぱり数値が足りないと物足りない |
… | 17023/01/08(日)15:50:47No.1013124369+毒電気で浮遊してみない? |
… | 17123/01/08(日)15:50:54No.1013124421+>2倍弱点なのにどうして… |
… | 17223/01/08(日)15:51:21No.1013124589+ボルケニオン確かに空気すぎて |
… | 17323/01/08(日)15:51:26No.1013124625+>鋼フェアリーはやっぱり数値が足りないと物足りない |
… | 17423/01/08(日)15:51:37No.1013124683+草炎とか草竜とか |
… | 17523/01/08(日)15:51:38No.1013124687+>今回のテラスタルシステムのせいでヌケニンがほぼ出禁確実なのがね… |
… | 17623/01/08(日)15:51:54No.1013124777+シビルドンは意図して種族値の配分微妙にさせた感はある |
… | 17723/01/08(日)15:52:41No.1013125054+くさ/ドラゴンは強くなくてもいいけどクソデカい体長のやつを出してほしい |
… | 17823/01/08(日)15:52:48 こおりNo.1013125091+はがねがにくい |
… | 17923/01/08(日)15:52:59No.1013125164+リージョンは原種も出れるけどウミディグダリククラゲは別ポケ扱いだからドククラゲ出るか分かんないだよね |
… | 18023/01/08(日)15:53:02No.1013125176+>毒電気で浮遊してみない? |
… | 18123/01/08(日)15:53:02No.1013125183+>くさ/ドラゴンは強くなくてもいいけどクソデカい体長のやつを出してほしい |
… | 18223/01/08(日)15:53:09No.1013125227+もういるんですけどね草ドラゴン |
… | 18323/01/08(日)15:53:22No.1013125321+岩氷とかいう絶滅するしかない複合 |
… | 18423/01/08(日)15:53:30No.1013125378+弱点が無いより4倍弱点がっても耐性多い方が強く感じる |
… | 18523/01/08(日)15:53:37No.1013125420+>もういるんですけどね草ドラゴン |
… | 18623/01/08(日)15:53:38No.1013125428+>くさ/ドラゴンは強くなくてもいいけどクソデカい体長のやつを出してほしい |
… | 18723/01/08(日)15:53:43No.1013125445+>>毒電気で浮遊してみない? |
… | 18823/01/08(日)15:53:46No.1013125461+草/ドラゴンは600族かつ炎や電気を使えたら間違いなく強い |
… | 18923/01/08(日)15:53:49No.1013125478+>リージョンは原種も出れるけどウミディグダリククラゲは別ポケ扱いだからドククラゲ出るか分かんないだよね |
… | 19023/01/08(日)15:53:51No.1013125491+数値が低くても使われる場合はよほど恵まれた技と特性じゃないとね |
… | 19123/01/08(日)15:54:06No.1013125562+こおりって耐性がこおりしか無いから受けとしては最悪だよね |
… | 19223/01/08(日)15:54:59No.1013125877+>こおりって耐性がこおりしか無いから受けとしては最悪だよね |
… | 19323/01/08(日)15:55:05No.1013125922+>こおりって耐性がこおりしか無いから受けとしては最悪だよね |
… | 19423/01/08(日)15:55:17No.1013125990+弱点の多い草氷という終わってる複合タイプです |
… | 19523/01/08(日)15:55:25No.1013126042+>モグラとチンアナゴと同じポケモンなわけだろ! |
… | 19623/01/08(日)15:55:29No.1013126066+>もういるんですけどね草ドラゴン |
… | 19723/01/08(日)15:55:36No.1013126102+氷は攻めで強いタイプだからな |
… | 19823/01/08(日)15:55:58No.1013126274+>掃除機ロトム? |
… | 19923/01/08(日)15:56:03No.1013126306+>アップリュー… |
… | 20023/01/08(日)15:56:21No.1013126441+セグレは今電気タイプになってるじゃないですかー |
… | 20123/01/08(日)15:56:36No.1013126526+>弱点の多い草氷という終わってる複合タイプです |
… | 20223/01/08(日)15:56:37No.1013126533+氷はタイプとして混入されるとお詫びとして他が強化されるバランス調整のようなタイプ |
… | 20323/01/08(日)15:56:57No.1013126659+攻撃性能高いって訳でもないよね氷 |
… | 20423/01/08(日)15:57:20No.1013126799+セグレの耐性は特殊受けるだけなら別に悪くない |
… | 20523/01/08(日)15:57:33No.1013126871+フェアリードラゴンはつよい? |
… | 20623/01/08(日)15:57:47No.1013126942+草ドラゴンは複数いるのに虫ドラゴンは未だに居ない謎 |
… | 20723/01/08(日)15:57:57No.1013127001+>氷はタイプとして混入されるとお詫びとして他が強化されるバランス調整のようなタイプ |
… | 20823/01/08(日)15:58:02No.1013127036+>攻撃性能高いって訳でもないよね氷 |
… | 20923/01/08(日)15:58:06No.1013127053+>フェアリードラゴンはつよい? |
… | 21023/01/08(日)15:58:15No.1013127092+>フェアリードラゴンはつよい? |
… | 21123/01/08(日)15:58:19No.1013127112+>氷は攻めで強いタイプだからな |
… | 21223/01/08(日)15:58:25No.1013127155そうだねx1>フェアリードラゴンはつよい? |
… | 21323/01/08(日)15:58:27No.1013127164+氷ドラゴンは珍しくお互いに得してるから |
… | 21423/01/08(日)15:59:13No.1013127434そうだねx2メガチルは配分がな… |
… | 21523/01/08(日)15:59:20No.1013127483+>氷ドラゴンは珍しくお互いに得してるから |
… | 21623/01/08(日)15:59:24No.1013127509+セグレはむしろドラゴンの耐性活かしてる方でしょ |
… | 21723/01/08(日)15:59:34No.1013127569+>メガチルは配分がな… |
… | 21823/01/08(日)15:59:48No.1013127657+氷は四倍つける相手がとにかく多い |
… | 21923/01/08(日)16:00:05No.1013127733+鋼悪って優秀だなぁと土下座を見てて感じる |
… | 22023/01/08(日)16:00:09No.1013127759そうだねx1数値によると思うけど元からドラゴンに強いフェアリーにドラゴン足してもうま味少なくない? |
… | 22123/01/08(日)16:00:12No.1013127786+というかフェアリーは数値が微妙だと結局ドラゴンに殴られて死ぬから数値が大事だな |
… | 22223/01/08(日)16:00:14No.1013127797+攻めなら氷格闘の高速アタッカーがいたらかなり強いと思う |
… | 22323/01/08(日)16:00:21No.1013127843+>ドラゴンがドラゴン無効にするからめちゃくちゃ強い |
… | 22423/01/08(日)16:00:22No.1013127849+岩絡みをなんとかしてほしい |
… | 22523/01/08(日)16:00:41No.1013127943+水氷はなんか耐久寄りのイメージだからテツノツツミはかなり衝撃だった |
… | 22623/01/08(日)16:01:05No.1013128078+>>ドラゴンがドラゴン無効にするからめちゃくちゃ強い |
… | 22723/01/08(日)16:01:13No.1013128120+>>フェアリードラゴンはつよい? |
… | 22823/01/08(日)16:01:16No.1013128143+タイプが強いやつはいい技や高種族値もらえないからなあ |
… | 22923/01/08(日)16:01:36No.1013128240+毒悪で浮遊持ち来ないかな |
… | 23023/01/08(日)16:01:38No.1013128248+>数値によると思うけど元からドラゴンに強いフェアリーにドラゴン足してもうま味少なくない? |
… | 23123/01/08(日)16:01:43No.1013128275+露骨な強タイプ初登場時は大体種族値控えめにされてるからな… |
… | 23223/01/08(日)16:01:53No.1013128322そうだねx1>セグレイブはいい感じだけど抜け殻野郎は… |
… | 23323/01/08(日)16:01:59No.1013128358+環境にフェアリー鋼多すぎ問題でドラゴン技を切るドラゴンも少なくないからな… |
… | 23423/01/08(日)16:02:05No.1013128393+>メガマンダはドラゴンっていうかひこうアタッカーだから…… |
… | 23523/01/08(日)16:02:29No.1013128544+>露骨な強タイプ初登場時は大体種族値控えめにされてるからな… |
… | 23623/01/08(日)16:02:33No.1013128566そうだねx2岩は攻撃タイプとしては悪くないはずなのに物理技の命中のせいで微妙なのをいい加減何とかしてくれないものか |
… | 23723/01/08(日)16:02:58No.1013128716+ガルドの特殊アタッカーは想定してなかったゲフリはマジで頭沸いてんじゃないかと思った |
… | 23823/01/08(日)16:03:00No.1013128725+氷は水の耐性強くしてもいいと思う |
… | 23923/01/08(日)16:03:23No.1013128830+鋼下方からの鋼絡みの強ポケの追加ラッシュだから鋼推しっていうか鋼で強いポケモンを出したいんだろうね |
… | 24023/01/08(日)16:03:29No.1013128869+>環境にフェアリー鋼多すぎ問題でドラゴン技を切るドラゴンも少なくないからな… |
… | 24123/01/08(日)16:03:35No.1013128908+タイプ相性の抜本的整理してほしいけど三十年近く積み重なったものが許してくれそうにないな |
… | 24223/01/08(日)16:04:04No.1013129060+半減が氷しかない氷と!半減が水と氷しかない水を合体! |
… | 24323/01/08(日)16:04:05No.1013129065+>鋼下方からの鋼絡みの強ポケの追加ラッシュだから鋼推しっていうか鋼で強いポケモンを出したいんだろうね |
… | 24423/01/08(日)16:04:11No.1013129095+岩は特殊もメテオビーム無いと火力が |
… | 24523/01/08(日)16:04:12No.1013129107+種族値まともなら毒は絶対強いよ |
… | 24623/01/08(日)16:04:27No.1013129187+竜はきょけんとかアロー並みに優秀でも普通に外れる選択肢上がるくらいだしな |
… | 24723/01/08(日)16:04:30No.1013129201+早くパルデアにグロス来て欲しい |
… | 24823/01/08(日)16:04:40No.1013129249+>はがねからゴースト悪耐性奪ったし大丈夫だろ!!ハハハ!! |
… | 24923/01/08(日)16:04:45No.1013129272+>氷は水の耐性強くしてもいいと思う |
… | 25023/01/08(日)16:05:10No.1013129413+>種族値まともなら毒は絶対強いよ |
… | 25123/01/08(日)16:05:26No.1013129514+アムドとかグロスとか鋼なんてだれかしらがずっと環境に居るタイプじゃん… |
… | 25223/01/08(日)16:05:30No.1013129531+デカヌチャンって弱いの? |
… | 25323/01/08(日)16:05:49No.1013129637+毒は昔から地味に優秀だったからなぁ |
… | 25423/01/08(日)16:05:49No.1013129638+>早くパルデアにヤタグロス来て欲しいですな…… |
… | 25523/01/08(日)16:05:53No.1013129665+>デカヌチャンって弱いの? |
… | 25623/01/08(日)16:06:10No.1013129745+浮いてる鋼に弱いやつはいない |
… | 25723/01/08(日)16:06:35No.1013129877+氷はサブウェポンとしては優秀だけどタイプで持ちたくはないみたいな位置だろ |
… | 25823/01/08(日)16:06:54No.1013129971そうだねx1>デカヌチャンって弱いの? |
… | 25923/01/08(日)16:07:04No.1013130037+今作はサポートの鬼ならワナイダーさんがいるからな |
… | 26023/01/08(日)16:08:10No.1013130411+デカヌチャンはちょうはつされてもそのまま殴れるサポと考えればいいのかな |
… | 26123/01/08(日)16:08:11No.1013130413+電気強すぎて剣盾末期だとかなり数減ってたな鋼飛行 |
… | 26223/01/08(日)16:08:17No.1013130439+ドラゴン技は微妙だけどテラス鉢巻アローやげきりんや眼鏡りゅうせいぐん受けられないと終わりです |
… | 26323/01/08(日)16:08:22No.1013130463+はがねフェアリーの豊富な技に半端な種族値とかこれもうサポやらせろって言ってるようんもんだからな |
… | 26423/01/08(日)16:08:36No.1013130535+>デカヌチャンはちょうはつされてもそのまま殴れるサポと考えればいいのかな |
… | 26523/01/08(日)16:08:55No.1013130631+>ドラゴン技は微妙だけどテラス鉢巻アローやげきりんや眼鏡りゅうせいぐん受けられないと終わりです |
… | 26623/01/08(日)16:09:13No.1013130732+サンダーはタイプが強すぎるってみんな言ってたのにタイカイデンは使わないなんて… |
… | 26723/01/08(日)16:09:19No.1013130762+>だからフェアリータイプを追加する必要があったんですね |
… | 26823/01/08(日)16:09:24No.1013130794+実際はガアではなくミミッキュ除けに使われる |
… | 26923/01/08(日)16:09:36No.1013130870+>>毒タイプの飛躍はどくどく没収とかの相対的な強化が多い気がする |
… | 27023/01/08(日)16:10:18No.1013131103+>サンダーはタイプが強すぎるってみんな言ってたのにタイカイデンは使わないなんて… |
… | 27123/01/08(日)16:10:22No.1013131124+タイカイデン君はもう一回進化してみない? |
… | 27223/01/08(日)16:10:32No.1013131177+>サンダーはタイプが強すぎるってみんな言ってたのにタイカイデンは使わないなんて… |
… | 27323/01/08(日)16:10:35No.1013131198+むしはがね |
… | 27423/01/08(日)16:10:47No.1013131276+エスパーにもっとルミナコリジョン配れ |
… | 27523/01/08(日)16:10:51No.1013131296+>ドクナシアシボナシバリアナシドククラゲ |
… | 27623/01/08(日)16:11:32No.1013131512+タイカイデンとかファイアローとか |
… | 27723/01/08(日)16:11:49No.1013131594+扇風機は剣盾でサンダーいない時期使われてたよ |
… | 27823/01/08(日)16:11:58No.1013131649+>>サンダーはタイプが強すぎるってみんな言ってたのにタイカイデンは使わないなんて… |
… | 27923/01/08(日)16:12:34No.1013131862+>扇風機は剣盾でサンダーいない時期使われてたよ |
… | 28023/01/08(日)16:13:09No.1013132063+>シビルドンは意図して種族値の配分微妙にさせた感はある |