[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3685人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1800527.jpeg[見る]


画像ファイル名:1673079498155.jpg-(25250 B)
25250 B23/01/07(土)17:18:18No.1012738910+ 18:39頃消えます
そうか!君は頭が悪くて他に取り柄がないから
闘うことでしか自尊心を満たすことができないんだね!
かわいそ…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
123/01/07(土)17:18:32No.1012738985そうだねx31
いけーっ!まつ毛の息子!
223/01/07(土)17:18:59No.1012739155そうだねx34
🖕
323/01/07(土)17:19:14No.1012739242そうだねx30
🖕
423/01/07(土)17:19:17No.1012739258そうだねx1
ち、違うニャ
523/01/07(土)17:19:42No.1012739405そうだねx31
煽り対象の周辺をクスクス笑いながら飛び回るだけで
これを越えるくらいの煽りになると判断したスタッフは怖いよ…
623/01/07(土)17:19:42No.1012739409そうだねx16
それジョークか?
面白いこと言うなぁこのオリジナルは
723/01/07(土)17:21:24No.1012739993そうだねx16
コピーにオリジナルの気持ちなんてわかるわけねえだろ(ゴッ)
823/01/07(土)17:22:47No.1012740434そうだねx9
やめるのニャ…やめ…やめろ!!
923/01/07(土)17:22:49No.1012740444+
まあ闘ってもオリジナルがコピーごときに負けるはずがないけど(笑)
1023/01/07(土)17:25:27No.1012741334+
技を使わずに己の肉体だけで戦えばコピーに本物が負ける理由はないんだよね
すごくない?
1123/01/07(土)17:25:31No.1012741360+
戦闘特化で作られた癖にただのぶつかり合いで互角なんだよね
すごくない?
1223/01/07(土)17:25:39No.1012741400+
こんななりであんなクソコテ気質とは思わないじゃん…
1323/01/07(土)17:25:43No.1012741421そうだねx4
ミューミュミュミュ
ミュ!
1423/01/07(土)17:27:23No.1012741968そうだねx29
>ミューミュミュミュ
>ミュ!

はいっ屑確定
1523/01/07(土)17:28:06No.1012742196+
放映当時観た記憶あるけどどんな決着か忘れた
そんないやなやつだったっけ…
1623/01/07(土)17:28:57No.1012742499そうだねx5
言葉や文字では表せない究極の煽り
1723/01/07(土)17:29:11No.1012742589そうだねx35
おっ反応があった
やっぱり"コピー"ってホンマのこと言われたらハラ立つんやな
1823/01/07(土)17:30:28No.1012742987+
オリジナルの煽りが強すぎて何かいてもチープだ
1923/01/07(土)17:30:47No.1012743081そうだねx11
>放映当時観た記憶あるけどどんな決着か忘れた
>そんないやなやつだったっけ…
ミュウツー煽ってコピーVS本物の全面戦争のリーダーになったけど
サトシが巻き込まれたら頭冷えたのかミュウツー引き取って帰っていった
2023/01/07(土)17:32:27No.1012743732+
本当はオレにあこがれてるんだろう?
サインしてやろうかボクぅ?
2123/01/07(土)17:32:30No.1012743760そうだねx22
ミュウは怒ってなどいない
単に相手をからかって遊んでいるだけだ
2223/01/07(土)17:32:35No.1012743803そうだねx8
普通の動物みたいな知能ならともかくこいつめちゃくちゃ頭良い上であの行動だからな
2323/01/07(土)17:33:01No.1012743968+
性格悪いけど立ち位置的には善寄りなんだよねすごくない?
2423/01/07(土)17:33:04No.1012743986+
「公式大会じゃ使えねェ」と言ってるニャ
2523/01/07(土)17:33:10No.1012744028そうだねx4
スレ画の態度がガチ煽りって知るとあの映画に対する感じ方ガラッと変わるからな…
2623/01/07(土)17:34:10No.1012744395そうだねx7
善でも悪でも無えただの始祖だこいつタチが悪い
2723/01/07(土)17:34:28No.1012744514そうだねx6
自分の眉毛が喋ってたらそりゃ笑うよ
2823/01/07(土)17:34:32No.1012744527+
技を使わない肉体のぶつかり合いならオリジナルはコピーに負けないと言うが
ようは技を使われたら勝てないので肉体だけで戦ってくださいってことだろ情けないオリジナル
2923/01/07(土)17:36:01No.1012745076+
眉毛の癖に口だけは一丁前だな
3023/01/07(土)17:36:04No.1012745107そうだねx6
>それジョークか?
>面白いこと言うなぁこのオリジナルは
ごめんごめんwコピーには分からないギャグだったかなw?
3123/01/07(土)17:36:35No.1012745287+
争い調停するポジションだと思うじゃん?
3223/01/07(土)17:36:49No.1012745376そうだねx3
>技を使わない肉体のぶつかり合いならオリジナルはコピーに負けないと言うが
>ようは技を使われたら勝てないので肉体だけで戦ってくださいってことだろ情けないオリジナル
こいつ全ての技使える設定じゃねえかまつげ野郎
3323/01/07(土)17:37:22No.1012745580+
バトルしたら強いんだろうか
3423/01/07(土)17:38:14No.1012745925+
ルカリオのミュウは遊び相手が欲しい可愛い奴だったけどこいつは…
3523/01/07(土)17:38:36No.1012746049+
いま新ポケとして出て来てたら間違いなく人語喋りまくってる
3623/01/07(土)17:38:44No.1012746094そうだねx6
>煽り対象の周辺をクスクス笑いながら飛び回るだけで
>これを越えるくらいの煽りになると判断したスタッフは怖いよ…
監督は無言でふざけて飛び回る方がより効果的な煽りになると判断した
3723/01/07(土)17:38:46No.1012746114+
へっ何がオリジナルや
何が…
3823/01/07(土)17:39:20No.1012746335そうだねx13
自分のまつ毛がコピーのアイデンティティとか意味分からない悩み持った挙句に自分と同じコピーポケモン作って王様ごっこしてるんだから笑うだろ
バカじゃん
3923/01/07(土)17:39:36No.1012746442+
右手のファックはクソッタレなコピー野郎に
4023/01/07(土)17:39:39No.1012746455+
荒らし嫌がらせ混乱の元
4123/01/07(土)17:40:07No.1012746596+
ミューミュッミュ
ミュ?
ミューミュッミュ!!
4223/01/07(土)17:40:14No.1012746664+
👉◯
4323/01/07(土)17:40:51No.1012746878+
>ミューミュッミュ
>ミュ?
>ミューミュッミュ!!
殴り合ったら本物がコピーに負けるわけないと言ってるニャ
4423/01/07(土)17:41:08No.1012746958そうだねx4
>脚本第1稿『ミュウツーの逆襲』は、ミュウのコピーであるミュウツーを、オリジナルのミュウが「所詮、おまえは、コピーにすぎない」といたぶるセリフがいっぱいあった。
>それが、ミュウツーの劣等感をゆさぶり、なおさらオリジナルのポケモンに対して敵愾心を燃やしていく。
>つまり、脚本第1稿には、ミュウにはセリフがいくつもあったのである。
>それも、ミュウツーを傷つける針のようなセリフである。
>そして、ミュウツーの存在を問いかける、まるでディスカッションドラマのようになっていた。

http://www.style.fm/as/05_column/shudo167.shtml [link]

これでいったらどうなってたんだろうな
4523/01/07(土)17:41:18No.1012747014そうだねx29
これはウケるぜぇ
誰が産めと頼んだとか言うくせに自分でもクローンを生み出してるバカがいるんだよ
4623/01/07(土)17:41:18No.1012747018そうだねx7
ニャースが翻訳した「本物がコピーに負けるわけない」ってのも煽りとかじゃなくてただ思ったことを素直に口に出しただけなんだと思う
ミュウツーはキレた
4723/01/07(土)17:41:20No.1012747035そうだねx8
>いま新ポケとして出て来てたら間違いなく人語喋りまくってる
何故ミュウが人間に配慮する必要があるの?…と言っているニャ
4823/01/07(土)17:41:54No.1012747237そうだねx6
>👉◯
(知ってるか?普通の生き物はこうやって生まれてくるんだぞ?)
4923/01/07(土)17:42:05No.1012747302+
メガシンカするとちょっと俺に似るらしいな
元まつ毛なんだから毛生やせよ
5023/01/07(土)17:42:20No.1012747417+
>いま新ポケとして出て来てたら間違いなく人語喋りまくってる
アニメ最後こいつ見つける話だっけ?
5123/01/07(土)17:42:30No.1012747457そうだねx17
>殴り合ったら本物がコピーに負けるわけないと言ってるニャ
やばい表現はオブラートに包むできる翻訳家
5223/01/07(土)17:42:33No.1012747476+
チン毛じゃなくてまつ毛でよかったね
5323/01/07(土)17:42:59No.1012747648+
>『ミュウツーの逆襲』の2稿は、ミュウのセリフを全部削り、ときおり「ミュウ」と自分の名前を呟くだけにした。
>不思議なことに、ディスカッション相手のミュウのセリフがなくなったのに、ミュウツーのセリフは、ほとんど変わらなかった。
あんまり反応変わらなかったミュウツー
5423/01/07(土)17:43:04No.1012747678そうだねx2
フンッお前なんかを息子と認めるわけないだろう
5523/01/07(土)17:43:08No.1012747700+
まあミュウツーのやってることは正直アホだけど…
5623/01/07(土)17:43:14No.1012747730そうだねx2
>これでいったらどうなってたんだろうな
今よりチープだったかも
5723/01/07(土)17:43:36No.1012747852そうだねx9
>何故ミュウが人間に配慮する必要があるの?…と言っているニャ
そもそもミュウツーがテレパシーで意思疎通できるからミュウも同じ事は出来るんだよな
テレパシー使わないあたり本当にそう思ってそう
5823/01/07(土)17:43:46No.1012747900+
>フンッお前なんかを息子と認めるわけないだろう
ミュウを継ぐ者やめろ
5923/01/07(土)17:44:09No.1012748026+
清らかな心の人間の前に姿をあらわすとか言われる割にコイツ…
6023/01/07(土)17:44:52No.1012748241+
ポケモン界で一二を争うトリックスター
6123/01/07(土)17:44:53No.1012748250+
何が悪い🖕
6223/01/07(土)17:45:03No.1012748289+
市村正親声で喋りそう
6323/01/07(土)17:45:11No.1012748332そうだねx8
>清らかな心の人間の前に姿をあらわすとか言われる割にコイツ…
清らかな心の人間(からかうと面白い)
6423/01/07(土)17:45:20No.1012748373+
天然どころか普通に煽り気質という
6523/01/07(土)17:45:25No.1012748407+
MATSUGE
ミュウを継ぐポケモン
6623/01/07(土)17:45:27No.1012748417そうだねx2
喋ったら害鳥みたいな感じになりそうだなミュウ
6723/01/07(土)17:45:30No.1012748431+
>>清らかな心の人間の前に姿をあらわすとか言われる割にコイツ…
>清らかな心の人間(からかうと面白い)
這い寄る混沌かよ
6823/01/07(土)17:45:41No.1012748484+
>市村正親声で喋りそう
ミュウは山寺宏一じゃなかった?
6923/01/07(土)17:45:50No.1012748534+
エスパータイプは相当強いよ
きっと昔はね
でもエスパータイプ一強の環境はとっくに過ぎてるんだ
7023/01/07(土)17:45:55No.1012748560そうだねx1
>清らかな心の人間の前に姿をあらわすとか言われる割にコイツ…
ミュウツーの逆襲のミュウは来た理由が違う
>ただ、自分の遺伝子と似たものが存在して、なにか大それたことを始めそう(大あらしを起こすなど……)なのを感知して、ミュウツーの城にやってきたのである。
7123/01/07(土)17:45:56No.1012748563+
>清らかな心の人間の前に姿をあらわすとか言われる割にコイツ…
清らかなやつの方がからかいがいがある
たまに神聖視して自分にのめり込んでくる面白い個体もいる
7223/01/07(土)17:46:22No.1012748718+
多種族値に無勢だっ
いっけぇ
7323/01/07(土)17:46:25No.1012748743+
ミュウツーの逆襲のミュウは野生動物だから
7423/01/07(土)17:46:27No.1012748757+
リングじゃ使えねえと言っているニャ
7523/01/07(土)17:46:32No.1012748785+
ポケモンとしての唯一性の証明と人間への逆襲が人間の真似事ごっこあそびのまつ毛
7623/01/07(土)17:46:36No.1012748811そうだねx12
ミュウの呼びかけでなんとなくな流れで本物VSコピーの全面対決が始まったんだけど
よくよく考えてみればそんな勝負する必要もなかったんだよね虚しくない?
7723/01/07(土)17:47:08No.1012748979そうだねx6
>ミュウの呼びかけでなんとなくな流れで本物VSコピーの全面対決が始まったんだけど
>よくよく考えてみればそんな勝負する必要もなかったんだよね虚しくない?
面白いからいいじゃん
7823/01/07(土)17:47:18No.1012749035+
まあ基本的に無害な生き物だし傍迷惑な伝説連中よりは人間に友好的な存在だと思うよ
なんかデカくて可愛くないきもまつ毛は煽り散らす
7923/01/07(土)17:47:20No.1012749042そうだねx10
ムサシの母ちゃんとは普通に友達やってたし性格が悪いわけじゃ無いと思う
こう…無邪気だから悪意0で酷い事するだけで…
8023/01/07(土)17:47:21No.1012749049+
絶滅しかけたのってこの性格のせいだろ
8123/01/07(土)17:47:23No.1012749057+
>ポケモンとしての唯一性の証明と人間への逆襲が人間の真似事ごっこあそびのまつ毛
ミュウツーボールとか何考えて作ったんだろってなる
8223/01/07(土)17:47:28No.1012749077そうだねx8
ムサシのかーちゃんのことはおもしれー女ぐらいに思ってるよ
8323/01/07(土)17:47:29No.1012749087そうだねx2
やめるニャ…子供が聞いて真似したらどうするニャ…
8423/01/07(土)17:47:43No.1012749179+
始祖はルール無用だろ
8523/01/07(土)17:47:46No.1012749196そうだねx4
ラストでみんなが泣く羽目になったのこいつが
コピーじゃダメなんです
純粋な身体能力じゃオリジナルには勝てないんです
とか言ったせいだからな…
8623/01/07(土)17:48:12No.1012749387+
ミュウを継ぐ男
8723/01/07(土)17:48:14No.1012749396そうだねx3
>ラストでみんなが泣く羽目になったのこいつが
>コピーじゃダメなんです
>純粋な身体能力じゃオリジナルには勝てないんです
>とか言ったせいだからな…
もう1回映画見直してこい
8823/01/07(土)17:48:23No.1012749438+
自分から抜け落ちたチン毛が突然歩き出して自己のアイデンティティについて訴えてきたら誰でも笑うだろ
仕方ないよ
8923/01/07(土)17:48:24No.1012749444そうだねx4
>よくよく考えてみればそんな勝負する必要もなかったんだよね虚しくない?
コピー連中がミュウツーに影響されてアイデンティティの為にこっち倒そうとしてきてるし
衝突は必至だと思う
9023/01/07(土)17:48:28No.1012749471そうだねx2
>喋ったら害鳥みたいな感じになりそうだなミュウ
アルセウスといい上位存在こんなのばっかか?
9123/01/07(土)17:48:54No.1012749622+
しゃあっポケモン屋敷流
「技すべり」
9223/01/07(土)17:48:58No.1012749650+
>>清らかな心の人間の前に姿をあらわすとか言われる割にコイツ…
>清らかなやつの方がからかいがいがある
>たまに神聖視して自分にのめり込んでくる面白い個体もいる
そんな新興宗教の教祖みたいな…
9323/01/07(土)17:49:00No.1012749658+
>ミュウツーボールとか何考えて作ったんだろってなる
あれはポケモンと人間の立場を相対化する意味でエポックメイキングだった
それはそれとしてクソクソ愚か
9423/01/07(土)17:49:13No.1012749750そうだねx5
怒らないで下さいね
戦うだけのクローンって馬鹿みたいじゃないですか
9523/01/07(土)17:49:18No.1012749776そうだねx1
お前が進化?ポケモン的にはかなり劣化しとるわ
9623/01/07(土)17:49:24No.1012749825そうだねx6
先にミュウツーが攻撃してきたから辛辣になってるだけで基本的には何もしないから…
9723/01/07(土)17:49:32No.1012749866そうだねx4
お前自分の存在意義で悩んでたのになんでコピー増やして道連れにすんの?
脳みそもまつ毛くらいしかないの?
9823/01/07(土)17:49:52No.1012749972+
ズバズバいうだけで害意のあるポケモンじゃないよねミュウツーにだけ特攻なだけで
9923/01/07(土)17:49:52No.1012749975+
>アルセウスといい上位存在こんなのばっかか?
日本の神話に出てくる神なんて大体ルール無用自由奔放だろ
10123/01/07(土)17:50:06No.1012750044そうだねx11
ミュウ視点だとまつ毛がなんか勝手に意識持った挙句なんか偉そうなこと言い出して他の奴らに迷惑掛けてるってクソみたいな状況だからキレても仕方ない
逆襲とか意味分からねーし
「私は誰だ」ってお前はまつ毛だろ何言ってんだ
10223/01/07(土)17:50:07No.1012750054そうだねx2
アルセウスと気が合いそう
10323/01/07(土)17:50:11No.1012750074+
おそらく人間語を喋る能力はあるんだが喋る気が皆無なだけ
10423/01/07(土)17:50:12No.1012750079+
たぶん次のレジェンズはこいつがスマホ押し付けてくる
10523/01/07(土)17:50:19No.1012750119+
>自分から抜け落ちたチン毛が突然歩き出して自己のアイデンティティについて訴えてきたら誰でも笑うだろ
>仕方ないよ
悩むだけならいいが他人に迷惑かけるようなことやりだした
別に他人がどうなろうが大して興味ないだろうけどまつ毛ごときが調子のってると煽りたくなるのはちょっとわかる
10623/01/07(土)17:50:22No.1012750138+
無益な争いはやめてみんな仲良くしようとかそういう教育的なメッセージは…
10723/01/07(土)17:50:35No.1012750224+
だってまつ毛から勝手に産まれたばっかのガキが自分とは…とか言って苦悩してるのめちゃくちゃ面白いんだもん
10823/01/07(土)17:50:45No.1012750286+
美味いから食うんやない生きるために食うんや(たべのこし)
10923/01/07(土)17:50:45No.1012750291+
ミュウと言うだけで煽りになるのすごいよな
11023/01/07(土)17:50:48No.1012750314+
ほれお前の弟だぞ仲良くしろミュ(まつ毛散らしながら)
11123/01/07(土)17:50:48No.1012750316+
誰のまつ毛のおかげで存在できてると思ってんだ
ああん?
11223/01/07(土)17:50:52No.1012750335+
>無益な争いはやめてみんな仲良くしようとかそういう教育的なメッセージは…
煽りにきただけだが?
11323/01/07(土)17:51:06No.1012750438+
>無益な争いはやめてみんな仲良くしようとかそういう教育的なメッセージは…
どっちかというテーマ自体自分とは何かだからな
11423/01/07(土)17:51:17No.1012750512そうだねx5
>無益な争いはやめてみんな仲良くしようとかそういう教育的なメッセージは…
そういう教訓は下位存在の方で勝手に受け取ってほしい
11523/01/07(土)17:51:28No.1012750570+
力は滅茶苦茶あるのに無邪気なのも厄介だなと最近のアニポケミュウを見て思う
子供が虫の羽もぐみたいな感覚じゃん
11623/01/07(土)17:51:37No.1012750643+
アルセウスの遺伝子を持ってると性格も多少似るんだな
11723/01/07(土)17:51:50No.1012750728+
>無益な争いはやめてみんな仲良くしようとかそういう教育的なメッセージは…
その辺はサトシさんが体を張って教えてくれたじゃないか
11823/01/07(土)17:51:55No.1012750764+
ミュウツーがクソガキだったからあんな事になったけど
ひっそり暮らしてたら見つけても特に煽りはしないくらいには理知的な存在だと思う
11923/01/07(土)17:51:59No.1012750785そうだねx4
>無益な争いはやめてみんな仲良くしようとかそういう教育的なメッセージは…
そういうのはサトシがやることだからな…
12023/01/07(土)17:52:06No.1012750819そうだねx1
ミュウツーがラストで色々悟って喋ってるときも
?みたいな顔してんのが悪い
12123/01/07(土)17:52:07No.1012750843+
>アルセウスと気が合いそう
アルセウスとミュウは仲がいいから喧嘩しないと思うけどどっちが先にいたの?
12223/01/07(土)17:52:13No.1012750871+
>無益な争いはやめてみんな仲良くしようとかそういう教育的なメッセージは…
サトシさんの領分だから…
12323/01/07(土)17:52:22No.1012750940+
>無益な争いはやめてみんな仲良くしようとかそういう教育的なメッセージは…
別に戦っても自分は負けないけど?
12423/01/07(土)17:52:26No.1012750959そうだねx5
知り合いの娘見てたらなんか睫毛が喋って動いてる
ウ…ウソやろこ…こんなことが許されていいのか
12523/01/07(土)17:52:26No.1012750963そうだねx1
世界全てを創ったのがアルセウスで
すべてのポケモンの大本がミュウだ
つまりオリジナルって奴は大抵ろくでもねえってこった
12623/01/07(土)17:52:41No.1012751055+
最初はミュウを喋らせて煽らせようかと思ったけど
喋らずに煽る方がムカつくよね!って考えに至った映画スタッフ
12723/01/07(土)17:52:41No.1012751057そうだねx1
伝説ポケモンなのに一貫して人間の味方のレジ達は凄いよ
12823/01/07(土)17:53:00No.1012751162+
>つまりオリジナルって奴は大抵ろくでもねえってこった
ほいヒスイ送り
12923/01/07(土)17:53:15No.1012751276+
全力で煽りに煽って周りは感動的な雰囲気なのにさっさと帰っただけだからな
13023/01/07(土)17:53:19No.1012751310+
>無益な争いはやめてみんな仲良くしようとかそういう教育的なメッセージは…
>煽りにきただけだが?
やっぱこれ最初の映画なのおかしい
13123/01/07(土)17:53:35No.1012751408+
>アルセウスの遺伝子を持ってると性格も多少似るんだな
邪神ならサトシが手遅れになってから現れてコピー共とトレーナーをそれぞれ火の鳥チックな感じで地獄に送り出すよ
13223/01/07(土)17:53:35No.1012751409+
レジ族はアルセウスの系列とは別そうだしな
13323/01/07(土)17:53:38No.1012751420+
>伝説ポケモンなのに一貫して人間の味方のレジ達は凄いよ
だから滅びた…
13423/01/07(土)17:53:40No.1012751441+
>全力で煽りに煽って周りは感動的な雰囲気なのにさっさと帰っただけだからな
はー冷めたわ帰ろ帰ろ
13523/01/07(土)17:53:58No.1012751532+
>力は滅茶苦茶あるのに無邪気なのも厄介だなと最近のアニポケミュウを見て思う
>子供が虫の羽もぐみたいな感覚じゃん
まあ自分に夢中で前後不注意になってるポケモンの子が危なくなったら救助する程度の情はあるから
13623/01/07(土)17:54:00No.1012751553+
まつ毛がいっちょ前にアイデンティティに苦しんでるんだからかなり大爆笑
13723/01/07(土)17:54:15No.1012751635そうだねx1
>無益な争いはやめてみんな仲良くしようとかそういう教育的なメッセージは…
一度生まれた以上はたとえまつ毛でも五部の魂ぐらいはあるよねぐらいの
争いとかそういうのは生きてる以上はやって当然だろ
13823/01/07(土)17:54:22No.1012751676+
ただただかわいい動物(強い)のコピーが人間都合の強化でこうなったって展開だと思ってたから知りとうなかった…
13923/01/07(土)17:55:10No.1012751985+
>全力で煽りに煽って周りは感動的な雰囲気なのにさっさと帰っただけだからな
なにこれ萎えるわー
はーおもんなとっとと帰ろ
14023/01/07(土)17:55:23No.1012752091そうだねx1
>世界全てを創ったのがアルセウスで
>すべてのポケモンの大本がミュウだ
>つまりオリジナルって奴は大抵ろくでもねえってこった
まあコピーの方も不幸な自分の再生産をして無関係な人間に逆襲してるんだが…
14123/01/07(土)17:55:42No.1012752214+
アルセウスと違って威厳もクソもねえ
14223/01/07(土)17:56:07No.1012752373+
>力は滅茶苦茶あるのに無邪気なのも厄介だなと最近のアニポケミュウを見て思う
>子供が虫の羽もぐみたいな感覚じゃん
あえて相手を挑発して大技撃たせてテレポートで避けてから同じ技を使って1撃で倒すのいいよね…
14323/01/07(土)17:56:10No.1012752387+
所詮は荒らし
14423/01/07(土)17:56:20No.1012752449そうだねx3
ミュウツーの所業が割とひどいから煽られても仕方ないんだけど見た目可愛らしいミュウがそれするからギョッとしちゃう
14523/01/07(土)17:56:33No.1012752523+
>ただただかわいい動物(強い)のコピーが人間都合の強化でこうなったって展開だと思ってたから知りとうなかった…
あれだけ作れるコピー元も当然頭いいわけでそのうえであの行動だからね
14623/01/07(土)17:56:33No.1012752528+
>全力で煽りに煽って周りは感動的な雰囲気なのにさっさと帰っただけだからな
本文ともスレ画とも関係なく
現れたうんこつきを叩くためだけにレスし始めるタイプのポケモン
14723/01/07(土)17:56:38No.1012752566+
これじゃあまるでミュウが「」みたいじゃないですか
14823/01/07(土)17:56:39No.1012752578そうだねx3
戦い始めたのも先に手を出したミュウツーにお返ししただけだしな…
それはそれとしてコピーごときがオリジナルに敵うはずがないんだか?
14923/01/07(土)17:56:47No.1012752620+
存在するだけで危険なポケモンじゃないだけありがたいよね
15023/01/07(土)17:57:11No.1012752768+
>アルセウスと違って威厳もクソもねえ
そりゃあくまで考古学的に希少な生物なだけで神格化された存在ではないからな
15123/01/07(土)17:58:18No.1012753167そうだねx2
まつげの境遇は悲惨だけど
結局フジ博士が生き延びてフジ老人になっちゃってるしひたすら大勢の無関係な子巻き込んで曇らせただけだしで最低どころじゃないから煽る以外できることないし…
15223/01/07(土)17:58:38No.1012753297+
戦闘中なのにミュウツーがなんか勝手に納得して落ち着いた所に攻撃しないだけそれなりにまともだよ
15323/01/07(土)17:58:59No.1012753432そうだねx8
まつ毛が自意識手に入れて自分探しに迷ってる時点でもうかなり面白いのに更に自分がクローンな事に悩んでおきながらクローンを作って王様ごっこしてんだからもう煽りに行くしか無いだろ

うわ人巻き込んじゃったヤッベ
15423/01/07(土)17:59:06No.1012753490+
>これじゃあまるでミュウが「」みたいじゃないですか
「」は種のまつ毛みたいなもんだけどこいつはポケモン種のパーフェクトオリジンだから
15523/01/07(土)17:59:10No.1012753526+
小林幸子が声当ててるえっちな博士好き
15623/01/07(土)17:59:50No.1012753750そうだねx5
>戦闘中なのにミュウツーがなんか勝手に納得して落ち着いた所に攻撃しないだけそれなりにまともだよ
そもそも絡んできたのミュウツーだしこのミュウはムサシ母に接触した個体みたいだからめっちゃ温厚だぞ
15723/01/07(土)18:00:00No.1012753816+
ゴウくん相手にはわりとファンサしてあげてるね
15823/01/07(土)18:00:32No.1012754069+
>普通の動物みたいな知能ならともかくこいつめちゃくちゃ頭良い上であの行動だからな
何がヤバいってヒスイとか古代とかのポケモンを出す事で時間の経過とともに根本的に進化して姿を変えてるポケモン達の姿を描く事で
大昔も大昔から存在してるミュウの知性と姿の完成度がハッキリしてくる所がな…
15923/01/07(土)18:00:39No.1012754118そうだねx3
ムサシの母親と知り合いで娘の事も覚えてたり
ロケット団やサトシへの振る舞いからしても人間には優しいんだよなこいつ…
とにかくコピーへの煽りが凄い
16023/01/07(土)18:01:08No.1012754315そうだねx2
ミュウツーがオリジナルとかコピーとか関係なく生まれた命は存在してていいんだよって受け入れる話なんだけど
その過程にオリジナルが関わる余地が別にないというか…
16123/01/07(土)18:01:39No.1012754502+
エスパーポケモンとして最低限の不思議パワーは持ち合わせてるけど神みたいにオホホホホお前は永久に過去の世界で生きるのですとかしないだけ人には無害
16223/01/07(土)18:01:52No.1012754578+
>ムサシの母親と知り合いで娘の事も覚えてたり
>ロケット団やサトシへの振る舞いからしても人間には優しいんだよなこいつ…
>とにかくコピーへの煽りが凄い
人間への理解と感情とコピーへのそれは違うって分別してるのがマジで頭いい生物
16323/01/07(土)18:02:35No.1012754859+
ひとの屋号しょって勝手なことしとるクソガキがおるらしいの
どれ…ぷふっ(笑)
16423/01/07(土)18:02:46No.1012754934+
>エスパーポケモンとして最低限の不思議パワーは持ち合わせてるけど神みたいにオホホホホお前は永久に過去の世界で生きるのですとかしないだけ人には無害
覚える技からして分かる通り本当にやる気を出したらメタモンみたいに常に変身して動き回るとか簡単に出来るのヤバい
16523/01/07(土)18:03:00No.1012755026そうだねx2
アルセウスが神なのはそうだが世界創ったとかは神話で実際は前から世界があったんじゃないかな
16623/01/07(土)18:03:43No.1012755301そうだねx2
>ミュウツーがオリジナルとかコピーとか関係なく生まれた命は存在してていいんだよって受け入れる話なんだけど
>その過程にオリジナルが関わる余地が別にないというか…
コピーがコンプレックスの象徴であるオリジナルとの争いをやめたという点では重要
オリジナルは別にミュウツーのためにどうこうって意思は一切ないけどそこまでしてやる義理もないし
16723/01/07(土)18:03:55No.1012755389+
コピーがコピー集めて必死になってやることなんてオリジナルにとってはどうでもいい遊びしてるだけでしかないというか
本人たちは真剣だけど側から見たら滑稽だよねというか
16823/01/07(土)18:04:01No.1012755426+
>ミュウツーがオリジナルとかコピーとか関係なく生まれた命は存在してていいんだよって受け入れる話なんだけど
>その過程にオリジナルが関わる余地が別にないというか…
これに関してはもう監督含め関わったスタッフ全員が飛んだ曇らせ野郎だったとしか…
16923/01/07(土)18:04:10No.1012755471そうだねx1
オリジナルとコピーがみんな悲壮感全開で泥試合してる中心底楽しそうに飛び回ってるエンジョイ勢
17023/01/07(土)18:04:48No.1012755698+
>アルセウスが神なのはそうだが世界創ったとかは神話で実際は前から世界があったんじゃないかな
ポケダンでチラホラ見せる様に世界を作ったり宇宙の法則に干渉するとか
レジェンズで見せた様に飽くまでも自分のいる宇宙を作り出すとかは出来るけど
それとは別にそれ以前から世界はあったんじゃねとは思ってる
17123/01/07(土)18:04:52No.1012755728+
>アルセウスが神なのはそうだが世界創ったとかは神話で実際は前から世界があったんじゃないかな
それはそれとして気軽に世界増やすから困る
17223/01/07(土)18:04:57No.1012755753そうだねx6
コピーが自分の存在意義に苦しんでるのに自分と同じ存在生んでるのはバカジャネーノと言いたくもなる
17323/01/07(土)18:05:29No.1012755993+
>アルセウスが神なのはそうだが世界創ったとかは神話で実際は前から世界があったんじゃないかな
時間と空間が溶けた超高密度の極小空間を世界と呼ぶなら
17423/01/07(土)18:05:55No.1012756139+
むしろ煽りまくってるって解釈が若干違うからな
無邪気にミュウって自分の名前言ってるだけだ
17523/01/07(土)18:06:09No.1012756229+
でもバトルしたらミュウツーのが圧倒的に強いよね
17623/01/07(土)18:06:19No.1012756293+
ミュウからしてもミュウツーがなんか勝手に怒って突っかかって来てるだけだしなぁ…
乗ってくれるだけでも優しい方ではある
煽って来るのは優しくは無いけど
17723/01/07(土)18:06:36No.1012756379+
アンノーンがいる空間がバックヤードっぽいなって思うけど
17823/01/07(土)18:06:52No.1012756481+
>むしろ煽りまくってるって解釈が若干違うからな
>無邪気にミュウって自分の名前言ってるだけだ
ニャース「リングじゃ使えねえ」
17923/01/07(土)18:06:52No.1012756484+
アニメ設定の範囲だとUBも先祖の対象みたいだからなミュウ
18023/01/07(土)18:06:53No.1012756494そうだねx1
>むしろ煽りまくってるって解釈が若干違うからな
>無邪気にミュウって自分の名前言ってるだけだ
ごまかそうとしたニャースのレス
18123/01/07(土)18:06:55No.1012756503+
ああコピーとオリジナルの喧嘩が始まった時点でもうアイデンティティとかじゃなくて自分と背格好が似た生存競争上のライバルが現れたから争ってるだけなのか…
子供の頃リアタイしたのと脚本本人の解説見た後だと見え方違うな…
18223/01/07(土)18:06:57No.1012756518+
>むしろ煽りまくってるって解釈が若干違うからな
>無邪気にミュウって自分の名前言ってるだけだ
というかオリジナルに対してコンプレックスあるミュウツーの前に姿を見せてヒラヒラ飛んでるだけでも効果は抜群だ!な光景だしな…
18323/01/07(土)18:07:32No.1012756754そうだねx2
>コピーが自分の存在意義に苦しんでるのに自分と同じ存在生んでるのはバカジャネーノと言いたくもなる
>「自分が何であるか」を問い、ポケモンのコピーを作り、本物に挑戦したミュウツーは、本物とコピーという、この世界に新たなる差別を生み出してしまった。
>差別は、様々な形で世界中にある。
>差別の良否ではなく、差別の存在は、誰もが思い当たる。
>それが、いつもは日常の奥底に隠れていて、何かの拍子にちょっと噴き出してくる。
実際やらかしとして描かれているからな…
18423/01/07(土)18:07:50No.1012756880+
ニャースの翻訳でマイルドになってるだけでミュウがもっとやばい煽りしてる可能性まである
18523/01/07(土)18:08:04No.1012756977+
>でもバトルしたらミュウツーのが圧倒的に強いよね
戦闘特化した形に弄られた存在だからかな…
そのせいか覚える技に割と無駄がないし初代仕様のど忘れ覚える所とか殺意高すぎるし
18623/01/07(土)18:08:11No.1012757023+
>>むしろ煽りまくってるって解釈が若干違うからな
>>無邪気にミュウって自分の名前言ってるだけだ
>ごまかそうとしたニャースのレス
元はやろうとしたんですよ
ミュウが煽る必要ねえなってなって飛び回るだけにした
18723/01/07(土)18:08:26No.1012757132そうだねx1
ニャースいいやつだからヤバい煽りに対する適切な語彙が見つからなかった可能性すらある
18823/01/07(土)18:08:35No.1012757186+
>でもバトルしたらミュウツーのが圧倒的に強いよね
ゲーム中ならそうだけどアニメでもそうならこんな煽らないと思うよ
18923/01/07(土)18:08:37No.1012757204+
都市伝説ミュウツーはワクワクするから出会ってみたい
19023/01/07(土)18:08:49No.1012757271+
戦闘力だけがアイデンティティのコピー相手に
ぶつかり合いなら本物がコピーに負ける道理はありませんけど?は十分煽ってると思うよ
19123/01/07(土)18:09:16No.1012757423+
口では友達だ何だと言って安全地帯で命令してるだけで
肝心な時は無力だと思ってたトレーナーしかも少年が体張って止めに来た
頭が冷えた
19223/01/07(土)18:09:19No.1012757435+
>でもバトルしたらミュウツーのが圧倒的に強いよね
ゲーム内のステータスと技4つに縛られてないと勝てないともいう
19323/01/07(土)18:09:25No.1012757467+
>>でもバトルしたらミュウツーのが圧倒的に強いよね
>ゲーム中ならそうだけどアニメでもそうならこんな煽らないと思うよ
同じ攻撃でわざわざ返すとか種族値よりもレベルの違いを見せつけてくるよね
19423/01/07(土)18:09:38No.1012757567そうだねx1
>元はやろうとしたんですよ
>ミュウが煽る必要ねえなってなって飛び回るだけにした
流せるようにレスしたのにあえて乗っかって逆張りまだ続けるの…?
19523/01/07(土)18:10:07No.1012757770+
ミュウだぞ?
19623/01/07(土)18:10:12No.1012757821+
>>でもバトルしたらミュウツーのが圧倒的に強いよね
>ゲーム内のステータスと技4つに縛られてないと勝てないともいう
技の数が無差別級になったらそりゃミュウが圧倒的に有利過ぎる…
技の数という手札無限にあるようなもんだぜ
19723/01/07(土)18:10:22No.1012757880+
>口では友達だ何だと言って安全地帯で命令してるだけで
>肝心な時は無力だと思ってたトレーナーしかも少年が体張って止めに来た
>頭が冷えた
(オリジナルは特になにも思うところはない)
19823/01/07(土)18:10:32No.1012757937+
ミュウは他のポケモンにできる技や特性なんでも持ってる設定があるからまず本気でやったら対処しようがない
遊んでくれてよかったくらいの状態
19923/01/07(土)18:10:44No.1012758007+
こないだのアニポケの描写だと普通に伝説幻の中でも最強クラスだと思う
20023/01/07(土)18:10:56No.1012758087+
唯一コピーとオリジナルが一緒にお月見してるだけのニャースって聖人すぎんか
20123/01/07(土)18:10:57No.1012758096+
ミュウツーがやった事に興味は無いが自分のコピーは許せない
20223/01/07(土)18:11:12No.1012758186+
ミュウツーがただ生きてるなら様子だけ見て(まつ毛がなんか動いてんな…)でそのまま帰ったと思う
なんか大事やってるからあれだが
20323/01/07(土)18:11:30No.1012758299+
>>口では友達だ何だと言って安全地帯で命令してるだけで
>>肝心な時は無力だと思ってたトレーナーしかも少年が体張って止めに来た
>>頭が冷えた
>(オリジナルは特になにも思うところはない)
うーんなんか白けちゃったな…帰るか…
20423/01/07(土)18:11:32No.1012758317+
ポケモンが技1つずつ出す中で同時に複数全種だせるのがな…
20523/01/07(土)18:11:37No.1012758364+
>ミュウは他のポケモンにできる技や特性なんでも持ってる設定があるからまず本気でやったら対処しようがない
>遊んでくれてよかったくらいの状態
ゲームでもへんしん覚えるから割と制限無いんだよな
20623/01/07(土)18:11:38No.1012758369そうだねx2
ゲームと違ってレベル50固定で勝負とかするわけじゃないからね
20723/01/07(土)18:11:45No.1012758417+
>ミュウツーがやった事に興味は無いが自分のコピーは許せない
動機とやってることだけ抜き出すと周りのオリジナルVSコピーと同じなのね
20823/01/07(土)18:13:10No.1012758951+
あの映画クソどもの争いに終始巻き込まれただけだなサトシ達…
ミュウツーも所詮ロケット団関係ないとこでイキってるだけだし
20923/01/07(土)18:13:33No.1012759097+
わざわざ最後にファンサでケツ触らせてくれるの小悪魔すぎない?
21023/01/07(土)18:13:35No.1012759106+
>>ミュウツーがやった事に興味は無いが自分のコピーは許せない
>動機とやってることだけ抜き出すと周りのオリジナルVSコピーと同じなのね
コピーと本物の自己存在を賭けた戦いだからねえ
21123/01/07(土)18:14:57No.1012759671+
>わざわざ最後にファンサでケツ触らせてくれるの小悪魔すぎない?
あんなんされたら一生ミュウ推しやめられなくなるよ…
21223/01/07(土)18:15:12No.1012759774そうだねx3
fu1800527.jpeg[見る]
21323/01/07(土)18:16:18No.1012760223そうだねx2
ニャース(人間に伝えるにはオブラートに包まなきゃ色々まずいニャ…)
21423/01/07(土)18:16:57No.1012760474+
勝手にクローン作られて怒りぶつけられても知らんよな
21523/01/07(土)18:17:00No.1012760485+
祖はコンプライアンスとか存在しない時代から生きてるから…
21623/01/07(土)18:18:00No.1012760824+
>祖はコンプライアンスとか存在しない時代から生きてるから…
倫理観とか全然違うだろうにある程度現代に適応してて参るね…
21723/01/07(土)18:18:26No.1012760986そうだねx6
煽り野郎だけど完全にミュウツー側が悪いというか
なぜうんだとか言いながら自分と同じ存在増やすな
21823/01/07(土)18:18:46No.1012761078+
>ニャース(人間に伝えるにはオブラートに包まなきゃ色々まずいニャ…)
ニャースのおかげでアニメが26年続いたとも言える
21923/01/07(土)18:19:01No.1012761176+
>>祖はコンプライアンスとか存在しない時代から生きてるから…
>倫理観とか全然違うだろうにある程度現代に適応してて参るね…
ヒスイとか古代組の荒々しさを踏まえるとこいつ知性高い状態で完成されてないか!?となるのポイント高い
22023/01/07(土)18:19:02No.1012761180+
まあミュウからしても勝手に作られてるお前の事なんか知らんがなって感じだからな
そこで困惑するとかショック受けるとかじゃなくてなんだコイツめっちゃキレててウケる煽ったろになる訳だが
22123/01/07(土)18:19:03No.1012761186+
>煽り野郎だけど完全にミュウツー側が悪いというか
>なぜうんだとか言いながら自分と同じ存在増やすな
生んだコピー達に逆襲されたらどんな反応したのかな睫毛…
22223/01/07(土)18:19:35No.1012761396+
最近よく見るなこの煽りポケモン
22323/01/07(土)18:19:45No.1012761463+
>>ニャース(人間に伝えるにはオブラートに包まなきゃ色々まずいニャ…)
>ニャースのおかげでアニメが26年続いたとも言える
人間の言葉を理解して尚且つ自分から離せる様になる点である意味進化した存在みたいなもんだしな…
22423/01/07(土)18:19:54No.1012761514+
>>>ミュウツーがやった事に興味は無いが自分のコピーは許せない
>>動機とやってることだけ抜き出すと周りのオリジナルVSコピーと同じなのね
>コピーと本物の自己存在を賭けた戦いだからねえ
嘲笑ってるようで割りと内心はかなり焦ってたってのは何処の考察だったか
22523/01/07(土)18:20:02No.1012761582+
>なぜうんだとか言いながら自分と同じ存在増やすな
アイちゃんに置いていかれたから仲間欲しかったんだろうなとは思う
22623/01/07(土)18:20:15No.1012761681+
>最近よく見るなこの煽りポケモン
アニポケ最終回が近いからねえ
22723/01/07(土)18:20:41No.1012761848そうだねx5
>煽り野郎だけど完全にミュウツー側が悪いというか
>なぜうんだとか言いながら自分と同じ存在増やすな
しかも自分と全く関係ないトレーナーさらってやってるのが酷い
サカキ狙えや腰抜けが
22823/01/07(土)18:20:43No.1012761862+
>唯一コピーとオリジナルが一緒にお月見してるだけのニャースって聖人すぎんか
ニャースさんはロケット団に肉体改造されて同種のニャースからはなんやコイツキモッ近寄んなされたりしても特に恨む事なくムサコジと一緒にロケット団の為に働いてるからな
22923/01/07(土)18:21:10No.1012762033そうだねx2
>>>ニャース(人間に伝えるにはオブラートに包まなきゃ色々まずいニャ…)
>>ニャースのおかげでアニメが26年続いたとも言える
>人間の言葉を理解して尚且つ自分から離せる様になる点である意味進化した存在みたいなもんだしな…
人の生活や文化に憧れてあの進化を選んだニャースにはNの言葉なんて欠片も響かないんだよね
23023/01/07(土)18:21:37No.1012762212そうだねx8
>ニャースさんはロケット団に肉体改造されて
急に知らない設定を出すな
23123/01/07(土)18:22:02No.1012762388+
波動の勇者の方のミュウってどうだったっけ
23223/01/07(土)18:22:19No.1012762501そうだねx3
ニャースってモテたくて独学でああなった筈じゃ…
23323/01/07(土)18:22:32No.1012762580+
ミュウツーの逆襲以外でのコイツ知らないや
23423/01/07(土)18:22:44No.1012762656+
過労だっけ?病気だっけ?
23523/01/07(土)18:22:55No.1012762715+
>>煽り野郎だけど完全にミュウツー側が悪いというか
>>なぜうんだとか言いながら自分と同じ存在増やすな
>しかも自分と全く関係ないトレーナーさらってやってるのが酷い
>サカキ狙えや腰抜けが
帰るなら帰っていいよ!してるのがひどい
せめてコピー元のポケモン返せや
23623/01/07(土)18:23:36No.1012762990+
ニャースもピカチュウも進化しないまま終わるんだろうか?
最終回で進化してそのままバトルしないかな
23723/01/07(土)18:23:40No.1012763009+
ゲームでもこいつの事強化して欲しい所がある
本当に全ての技を使えるとかHP100からの変わり者とかやってくれても良いだろう
23823/01/07(土)18:24:09No.1012763196+
>ニャースもピカチュウも進化しないまま終わるんだろうか?
>最終回で進化してそのままバトルしないかな
ニャースとピカチュウの意思否定すんなよ
23923/01/07(土)18:24:21No.1012763282+
伝説ポケモンでも基本的にテレパシーで会話してるのに努力で声帯を歪ませて喋るようになったニャースはある意味一番おかしいよ
そりゃキモッ…って言われるよ
24023/01/07(土)18:24:35No.1012763353+
そう言えば最終章まだ見てないや
エンディングテーマはどうなってるの?リメイクを使ってる?新作を使ってる?
24123/01/07(土)18:24:44No.1012763423+
ニャースは進化できないんじゃなかったかな
24223/01/07(土)18:24:55No.1012763510+
ミュウにしてみたら勝手にオナティッシュからコピー作ってるとか笑うわ
24323/01/07(土)18:24:59No.1012763530+
ピカチュウはもちろんのことだがニャースとソーナンスがこんなに長いことアニメ出ずっぱりになるとはね
24423/01/07(土)18:25:32No.1012763757+
>伝説ポケモンでも基本的にテレパシーで会話してるのに努力で声帯を歪ませて喋るようになったニャースはある意味一番おかしいよ
>そりゃキモッ…って言われるよ
テレパシーでどうにかなるエスパーずるくない?
24523/01/07(土)18:26:16No.1012764029+
>伝説ポケモンでも基本的にテレパシーで会話してるのに努力で声帯を歪ませて喋るようになったニャースはある意味一番おかしいよ
>そりゃキモッ…って言われるよ
その代わりポケモンとして新しく技を覚えるリソースを全て使ったと言われてるんだよね
だからあれ姿は変わってないだけでニャースの進化系なんじゃって思うの
24623/01/07(土)18:26:44No.1012764192+
ミュウツーって原作だとフジ博士が作ったんだっけ?
24723/01/07(土)18:26:52No.1012764237+
>伝説ポケモンでも基本的にテレパシーで会話してるのに努力で声帯を歪ませて喋るようになったニャースはある意味一番おかしいよ
>そりゃキモッ…って言われるよ
シンウルトラマンのリピアーみたいなもんだよね
24823/01/07(土)18:27:06No.1012764338+
そもそもニャースが人語話せることさっ引いても同種以外のポケモン相手の通訳を普通にできてるのはわりと謎
24923/01/07(土)18:27:16No.1012764427そうだねx1
>ミュウツーって原作だとフジ博士が作ったんだっけ?
フジ博士が見つけたのはミュウでミュウツーとは一切関係なかったはず
25023/01/07(土)18:27:55No.1012764695+
生きてるだけで丸儲けだろうがバカ!って言ってるにゃ
25123/01/07(土)18:27:58No.1012764711そうだねx1
>ミュウツーって原作だとフジ博士が作ったんだっけ?
初代のはミュウが産んだ子供を弄くり回した結果
25223/01/07(土)18:28:04No.1012764741+
コピー人間作る方向へは行かなかった
25323/01/07(土)18:28:26No.1012764886+
ミュウさん!今回サトシさんが命を落としかけましたがその件についてなにか一言!!
25423/01/07(土)18:29:15No.1012765209+
>ミュウさん!今回サトシさんが命を落としかけましたがその件についてなにか一言!!
気持ちは分からなくもないからあの場は解散したけどなんで割り込んだの?危ないよ?
25523/01/07(土)18:29:20No.1012765232+
まぁ普通のポケモンの気持ちはまつ毛にはわからないよな
25623/01/07(土)18:29:38No.1012765351+
>>>>ミュウツーがやった事に興味は無いが自分のコピーは許せない
>>>動機とやってることだけ抜き出すと周りのオリジナルVSコピーと同じなのね
>>コピーと本物の自己存在を賭けた戦いだからねえ
>嘲笑ってるようで割りと内心はかなり焦ってたってのは何処の考察だったか
考察というかミュウツーの逆襲の脚本書いた人自身がコラム内で結構細かく解説しているんでそこからじゃないかな
コピーが許せないからこそ煽るような行動してる
>ミュウが、ミュウツーに言いたかったこととは、つまり、「コピーはしょせんコピーだ。私は、人間に作られたコピーの存在など許せない」。誰だってそうだろう。自分のコピーが存在し、自分以上に活躍するのを、許せるだろうか?、
>ミュウは、ミュウツーのやったことはどうでもいい。
 だから、オリジナルのポケモンとコピーのポケモンの戦いは傍観している。
 ただし、自分のコピーは許せない。
 だから、コピーのミュウツーを嘲笑するような対決の仕方をする。
http://www.style.fm/as/05_column/shudo167.shtml [link]
25723/01/07(土)18:29:40No.1012765371+
ニャースは努力して才能を全て捧げて通訳になった本物のオンリーワンだから
25823/01/07(土)18:29:49No.1012765428+
>ミュウさん!今回サトシさんが命を落としかけましたがその件についてなにか一言!!
あれ以降は何食らってもわりと平気そうだよね彼
25923/01/07(土)18:29:50No.1012765435+
全面戦争にまで発展したのはミュウが扇動した影響あるだろうけど
ミュウいないとそもそもただの蹂躙になってるから味方なのは間違いないのが困り物
26023/01/07(土)18:29:53No.1012765453+
コピーは純粋な身体能力だとオリジナルに勝てないらしいけどその割にはサトシのリザードンとか技関係ないフィジカル部分でボコボコにされてたような…
26123/01/07(土)18:30:23No.1012765633+
ゲームでフジ老人はミュウツーに直接的に関わってるけどカツラも多分なんかしらの協力はしてたよね
26223/01/07(土)18:30:23No.1012765635そうだねx1
ポケモンの映画なのにバトル全否定っていうなかなかの異色作
26323/01/07(土)18:30:25No.1012765647+
サトシのリザードンは鍛えてねえからな…
26423/01/07(土)18:31:32No.1012766077+
>サトシのリザードンは鍛えてねえからな…
リザフィックバレーを無かったことにするな!
26523/01/07(土)18:31:43No.1012766144+
サトシのリザードンはメンタル面がクソなのでたぶんコピーのが強いよ
26623/01/07(土)18:31:47No.1012766158そうだねx1
>そんな時、監督が言った。
>「ミュウツーの前を、何もいわずに無邪気に飛び回っているほうがいいんじゃないか? ミュウは何もしゃべらないほうがいい……そのほうが、ミュウツーの気持ちが余計いらだつ」
26723/01/07(土)18:31:55No.1012766218+
>>ミュウさん!今回サトシさんが命を落としかけましたがその件についてなにか一言!!
>あれ以降は何食らってもわりと平気そうだよね彼
あの頃はサトシもレベル低かったんだなってチャンピオンになった今のサトシ見て思う
26823/01/07(土)18:32:24No.1012766427+
>ポケモンの映画なのにバトル全否定っていうなかなかの異色作
「サトシはポケモンを戦わすトレーナーなのに戦いを止めようとする矛盾した行動をとったから固まった」みたいな考察かコラムが忘れられない
26923/01/07(土)18:32:28No.1012766451+
あそっかこいつ全ての技使えるのにその上で技抜きでも勝てるんだが?してるのか
クソッタレだな
27023/01/07(土)18:32:45No.1012766555+
>>サトシのリザードンは鍛えてねえからな…
>リザフィックバレーを無かったことにするな!
ミュウツーの逆襲の時はないだろ
27123/01/07(土)18:32:48No.1012766577+
>ポケモンの映画なのにバトル全否定っていうなかなかの異色作
バトル全否定というか自己否定の戦いは不毛だよねって感じだと思う
27223/01/07(土)18:32:51No.1012766592そうだねx6
イキってる癖に肝心な場面で弱いの最悪じゃないリザードン
27323/01/07(土)18:33:10No.1012766703そうだねx2
ニャースってレベル100(ただし言語能力に全振り
みたいな雰囲気あるよね
27423/01/07(土)18:33:36No.1012766867+
矛盾にぶつかって固まったってそういう意味じゃねえよ!
27523/01/07(土)18:33:49No.1012766945+
>あの頃はサトシもレベル低かったんだなってチャンピオンになった今のサトシ見て思う
あの頃のサトシはまだ普通のマサラタウン出身の少年だったし… 今のサトシだったらサントアンヌ号が沈没しても余裕で脱出してたんじゃないか?
27623/01/07(土)18:33:56No.1012766996+
でもミュウが来なかったら詰みだからな
27723/01/07(土)18:33:56No.1012766999+
>コピーは純粋な身体能力だとオリジナルに勝てないらしいけどその割にはサトシのリザードンとか技関係ないフィジカル部分でボコボコにされてたような…
どっちが強いかって描き方はしてないらしいけど日本のコピー製品の方が海外のオリジナルより性能いい現象のイメージは入っているらしいのでそのせいかも
27823/01/07(土)18:34:11No.1012767078そうだねx1
>>ポケモンの映画なのにバトル全否定っていうなかなかの異色作
>「サトシはポケモンを戦わすトレーナーなのに戦いを止めようとする矛盾した行動をとったから固まった」みたいな考察かコラムが忘れられない
コラムだな
27923/01/07(土)18:34:39No.1012767260+
>>そんな時、監督が言った。
>>「ミュウツーの前を、何もいわずに無邪気に飛び回っているほうがいいんじゃないか? ミュウは何もしゃべらないほうがいい……そのほうが、ミュウツーの気持ちが余計いらだつ」
人の心がない
28023/01/07(土)18:35:29No.1012767543+
映画だとまつ毛だけどゲームだと実子という情報の性で
俺の脳内でのフジ老人がミュウ孕ませおじさんになってる
28123/01/07(土)18:36:20No.1012767870+
>映画だとまつ毛だけどゲームだと実子という情報の性で
>俺の脳内でのフジ老人がミュウ孕ませおじさんになってる
フジ老人頭おかしいんじゃねえの
28223/01/07(土)18:36:36No.1012767978そうだねx1
俺もミュウ孕ませたい
28323/01/07(土)18:36:43No.1012768027+
世界観的にはミュウツーに劣らない最強格みたいな面してるけどゲームだと万年ミュウツーの下位互換にしかならない悲しい生き物
28423/01/07(土)18:37:00No.1012768131+
遺伝子破壊
28523/01/07(土)18:37:08No.1012768186そうだねx1
>フジ老人頭おかしいんじゃねえの
おかしいのは「」の脳内だよ!
28623/01/07(土)18:37:15No.1012768223+
>ニャースってレベル100(ただし言語能力に全振り
>みたいな雰囲気あるよね
猫に小判が使えない欠陥があるからな…
28723/01/07(土)18:37:42No.1012768410そうだねx1
技3枠翻訳枠みたいにしてんじゃなかったニャース
28823/01/07(土)18:38:17No.1012768656+
>ニャースってレベル100(ただし言語能力に全振り
>みたいな雰囲気あるよね
こいつアニメの当初予定でもシナリオのキーマンだしセルフで努力値振り続けておかしなことになった実質伝説のポケモンだよね…
28923/01/07(土)18:38:20No.1012768670+
ミュウのデザイン完成されすぎている
29023/01/07(土)18:38:27No.1012768718+
>イキってる癖に肝心な場面で弱いの最悪じゃないリザードン
本編では最後以外やる気さえ出れば勝ち確枠守りきって退場したから…たしか

[トップページへ] [DL]