ワークスペースがスタバから自宅へ!ガジェット好きYouTuberのデスク整理術【「男の趣味部屋」「理想の愛車」拝見】
&GP / 2023年1月8日 20時0分
ワークスペースがスタバから自宅へ!ガジェット好きYouTuberのデスク整理術【「男の趣味部屋」「理想の愛車」拝見】
【「男の趣味部屋」「理想の愛車」拝見】
ギアやガジェットを組み合わせデスク周辺を効率化し、スタイリッシュに仕上げる人が増えている。趣味と実益を兼ねてデスクの周りを整えつつ、その様子を動画で公開しているYouTuberのエガワさんに整理術を聞いてみた。
egawachannel エガワさん
動画制作の仕事をする傍ら、カメラやガジェットなど、おしゃれなデザインのギアを紹介する動画チャンネルを運営。自ら構築したデスクの周りを紹介する動画「デスクツアー」は高い人気を誇る
■結果的に出費も減っていいことだらけです
リモートワークが定着した結果、さまざまなガジェットやギアを駆使して自宅を快適なワークスペースにするのが人気となっている。
YouTubeでegawachannelを運営するエガワさんは「自宅にワークスペースを構築する前は、わざわざスターバックスに行って仕事をしていたのですが、現在は家にいる時間がベストだと思うようになりました。出費が減りましたし、いいことだらけです(笑)」と話す。
同チャンネルでは作業効率を高めるための方法やスタイリッシュなデスク周辺の構築術、オススメのガジェットなどを動画で公開している。
▲動画編集はLG製ウルトラワイドモニターとM1のMacBook Proの組み合わせで行う
2年ほど前からデスク周辺の環境構築にこだわりだした結果、作業効率が格段に向上。愛用しているロジクール製のキーボードやMacBook Proなど、直接的に作業効率を高めるギアもかなり重要だという。
「特にマウスは各ボタンにショートカットキーを割り当てることで、エクセル操作から動画の編集まで、これまで以上にスムーズに作業ができるようになりましたね」
▲天然木の天板が電動で昇降するPREDUCTS製デスクを使用。スタンディングでも使える
また、これらガジェットの中心となるデスクにも、かなりこだわりがあるようだ。
「PREDUCTSというブランドのデスクを使っています。天板の幅が160cmと大きいため、デスクワークは当然として、動画を撮影する際も大いに役立ってます。ときにはスタンディングデスクとして使用できる点もいいですね。一番気に入っているのは、渋い色合いの天板。ブラックで雰囲気もあります」
▲デスクと“その周辺”も気にしていくと、快適性・効率性がグッと高まっていく。「これはイケアのスコーディスという有孔ボードです。よく使うお気に入りのガジェットなどを収納しながら飾れるところがいいですね」
雰囲気という点では、デスク横のスペースも重要だという。
「私は自由に置き場所が変えられる有孔ボードを使っています。大きさ関係なく壁に掛けられるので、デスク周辺がすっきりしますし、お気に入りのガジェットも飾れます。見た目も良いのでおすすめですよ」
▲自然光を程よく取り入れて快適なデスク環境を構築
▲デスクの裏側。カオスな状態になりがちなコード類はメッシュケーブルマネージャーですっきりさせている
▲テンキー派を自任するエガワさんはロジクールのKX850FLを愛用
※2022年12月6日発売「GoodsPress」1・2月合併号108-109ページの記事をもとに構成しています
<取材・文/今雄飛(ミラソル・デポルテ)>
【関連記事】
◆食事や仕事などで汚れがちなデスク上は卓上クリーナーがあると便利かも
◆デスク上にはゴチャつく小物を置きたくない!じゃあ椅子に吊り下げて収納だ!
◆足だけのコタツって画期的!テーブルやデスクの下で使えるからテレワーク時にもありがたい!
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
快調も不調も味わい深い!1960年代製バイクライフ【「男の趣味部屋」「理想の愛車」拝見】
&GP / 2023年1月4日 20時0分
-
時を忘れて没入できる趣味小屋セレクション【「男の趣味部屋」「理想の愛車」拝見】
&GP / 2023年1月3日 20時0分
-
2022年に「気になったパソコン周辺機器」おすすめ5選 テレワーク環境をさらに快適に
Fav-Log by ITmedia / 2023年1月3日 9時30分
-
趣味を楽しみ家族と過ごす「おもちゃ箱」のような小屋【男の趣味部屋/理想の愛車拝見】
&GP / 2023年1月1日 20時0分
-
机周辺は本まみれ? 東大発フィンテック企業で働くITエンジニアのデスク環境 写真でチェック
ITmedia NEWS / 2022年12月14日 13時42分
トピックスRSS
ランキング
-
1iPhoneから連絡先をすばやく削除するワザ
マイナビニュース / 2023年1月8日 17時31分
-
2鴻上尚史さんが時事通信と決裂して発表できなかった「成人となる若者への言葉」
ガジェット通信 / 2023年1月9日 7時0分
-
32023年のスマートフォンはココが進化する 注目すべき4つの技術トレンド
ITmedia Mobile / 2023年1月8日 11時12分
-
4デル、15型/16型ゲーミングノート「Gell G」新モデル
マイナビニュース / 2023年1月8日 20時45分
-
5駅員が注意喚起「拾得した遺失物をSNS等に載せて拡散しないで」→その理由とは
ガジェット通信 / 2023年1月8日 18時0分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む