[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在4091人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1803914.jpg[見る]


画像ファイル名:1673168952581.png-(223509 B)
223509 B23/01/08(日)18:09:12No.1013189184+ 19:15頃消えます
なぁバイス…今日ようやく見たんだけど
なんでお前スシロー行きたくなったんだ…?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
123/01/08(日)18:10:54No.1013189967+
ヒ・ミ・ツ♥
223/01/08(日)18:13:28No.1013191248そうだねx4
リュウガの炙り寿司あるんだろうな…
なかった…
323/01/08(日)18:17:32No.1013193279そうだねx2
いくぞ大二!開幕チンポ晒しだぞ!
423/01/08(日)18:18:09No.1013193592そうだねx2
>いくぞ大二!開幕チンポ晒しだぞ!
なんかリバイスだな…って思えたからアリではある
523/01/08(日)18:19:59No.1013194447+
久しぶりにバイスのメタ発言聞けて良かったよ
623/01/08(日)18:20:29No.1013194696+
耐久力高すぎるベビーカー!
723/01/08(日)18:21:30No.1013195188+
よくわかんないけどベテラン俳優で日本刀バトル沸いてきたぜ…!
823/01/08(日)18:22:58No.1013195806そうだねx13
オレっちもうそろそろ消えちまうみたいだ…
オレっちもうそろそろ消えちまうみたいだ…
オレっちもうそろそろ消えちまうみたいだ…
923/01/08(日)18:24:44No.1013196627そうだねx3
幸四郎の悪魔を戻さないと幸四郎の命が危ないんだ…!
1023/01/08(日)18:25:29No.1013196973そうだねx5
今日見てきたけど幸四郎の顔が味がありすぎたりむちむち王蛇過ぎるとか色々あったけど真司と蓮のやり取りですごいいい映画だった気になるのずるくない!?
1123/01/08(日)18:26:21No.1013197330そうだねx2
相変わらず無駄に強いな一輝兄
1223/01/08(日)18:31:15No.1013199441そうだねx5
ナーゴとさくらの風呂配信はBANだろ
1323/01/08(日)18:31:52No.1013199745+
なあ大二…俺たち今後旅行しないほうがいいぞ…
1423/01/08(日)18:31:55No.1013199760+
なぁバイス…あのベビーカーに乗ったブサイクな赤ちゃんは誰なんだ?
1523/01/08(日)18:32:36No.1013200083そうだねx1
>なあ大二…俺たち今後旅行しないほうがいいぞ…
どっか行く度なにかしらの妨害が入るの可哀想すぎる…
1623/01/08(日)18:33:18No.1013200384+
けいわの悪魔は城戸真司なみの平和バカって言いたかったってことでいいんだろうか
1723/01/08(日)18:34:14No.1013200809+
全身全霊掛けて守れませんでした・・・・
1823/01/08(日)18:35:25No.1013201397+
50歳さんベルトだけじゃなく弓持ってきてくださいよ
1923/01/08(日)18:35:43No.1013201517そうだねx6
バイスが復活した途端大二達がガヤで応援してるだけになるのがリバイス感あるなって
2023/01/08(日)18:36:20No.1013201775+
この映画赤ちゃんの事なんだと思ってんの?
2123/01/08(日)18:36:26No.1013201820そうだねx3
高い皿ばかりのギーツ
海老天うんめぇリバイス
2223/01/08(日)18:36:55No.1013202046そうだねx5
>バイスが復活した途端大二達がガヤで応援してるだけになるのがリバイス感あるなって
まあでもあの2人だけで大丈夫そうだったし…
狩崎のこれこそがリバイス!って台詞が全てな気はする
2323/01/08(日)18:37:01No.1013202090+
>この映画赤ちゃんの事なんだと思ってんの?
(クソ硬いベビーカー)
2423/01/08(日)18:37:04No.1013202119+
>バイスが復活した途端大二達がガヤで応援してるだけになるのがリバイス感あるなって
あの敵2人ギーツ世界に逃げて後で決戦するかなと思ったらきれいに爆散してる…ギフ様みたいだ
2523/01/08(日)18:37:13No.1013202202+
>バイスが復活した途端大二達がガヤで応援してるだけになるのがリバイス感あるなって
仕方ないよこの作品のライダーはリバイスの二人以外さほど強くないんだから
2623/01/08(日)18:37:44No.1013202419+
>>この映画赤ちゃんの事なんだと思ってんの?
>(クソ硬いベビーカー)
546くんは無事だったから許すが…
2723/01/08(日)18:38:07No.1013202592+
>この映画赤ちゃんの事なんだと思ってんの?
この映画だけで済むかな…
2823/01/08(日)18:38:10No.1013202619そうだねx1
>けいわの悪魔は城戸真司なみの平和バカって言いたかったってことでいいんだろうか
悪魔強度が高いあたり結構な奴だよね
2923/01/08(日)18:38:41No.1013202828+
fu1803914.jpg[見る]
終始ふてぶてしいなコイツ!
3023/01/08(日)18:39:11No.1013203041そうだねx4
>いくぞ大二!開幕チンポ晒しだぞ!
あそこでしか出番ない仮面ライダーデストリーム
3123/01/08(日)18:39:38No.1013203229+
まさのり声優うまいな…
3223/01/08(日)18:40:55No.1013203775+
ライダーの顔でチンポ隠すなや!
3323/01/08(日)18:41:55No.1013204192そうだねx3
>ライダーの顔でチンポ隠すなや!
父ちゃんは立派なデストリームだったぞ!
3423/01/08(日)18:42:52No.1013204566+
ギフの呪いだというのか…!!!(自分の遺伝子考えずにセックスした人)
3523/01/08(日)18:43:52No.1013205026+
けいわ「えっ人間!?」
カゲロウ「違う…俺は悪魔だァ…」
のあたり好きだったな
3623/01/08(日)18:43:58No.1013205061+
悪魔はクロスオーバーだからそれっぽいの出しただけで特に何も考えてないと思う
じゃないと全人類心の中にカゲロウ型の悪魔抱えてる事になるし
そもそもリバイスの悪魔は設定コロコロ変わりすぎて今どの設定が生きてるのか分かんねぇよもう…
3723/01/08(日)18:44:02No.1013205091+
>ライダーの顔でチンポ隠すなや!
既視感あると思ったらアレだ
同人誌でよく見るディケイド修正だわ
3823/01/08(日)18:44:07No.1013205120+
>ギフの呪いだというのか…!!!(自分の遺伝子考えずにセックスした人)
あの年で悪魔しっかりいるあたり相当なサラブレッドだろうしな…
3923/01/08(日)18:44:22No.1013205236そうだねx1
いい映画だったんだけどリバイスらしさも残ってるのが凄い塩梅だったなこの映画
4023/01/08(日)18:44:31No.1013205289+
ライダー2世はだいたいろくな生まれ方しない気がする
4123/01/08(日)18:44:37No.1013205329+
コレが50周年作品だってんだから参ったね
4223/01/08(日)18:44:46No.1013205397そうだねx3
>相変わらず無駄に強いな一輝兄
あとジュウガがけっこう戦えていて嬉しかったよ
4323/01/08(日)18:45:03No.1013205501+
パパさんの中のギフの細胞99%消えてるのに何で1%から3兄妹を遥かに超えるパワーの悪魔が産まれるんだよ
4423/01/08(日)18:45:53No.1013205918+
やっぱりママさんのアレ調べたほうがいいんじゃ…
4523/01/08(日)18:45:53No.1013205919+
ヘイイイイイイイイ!仮面ライダー王蛇ァァァア!指舐めるぜぇ~~~~!!
4623/01/08(日)18:45:59No.1013205969+
とはいえ父ちゃんのギフ遺伝子アルティメットにだいぶ搾り取られて夏映画で五十嵐のほうにも行っちゃったからな
まだ残ってたんかい…
4723/01/08(日)18:46:00No.1013205987+
>いい映画だったんだけどリバイスらしさも残ってるのが凄い塩梅だったなこの映画
リバイスらしさ残す必要あります?
4823/01/08(日)18:46:07No.1013206021そうだねx2
>ギフの呪いだというのか…!!!(自分の遺伝子考えずにセックスした人)
ギフ倒したし問題ないかなって…
4923/01/08(日)18:46:12No.1013206065+
>まさのり声優うまいな…
最初のこーんにーちはー!聞かなかったらわからんかったかもしれない
5023/01/08(日)18:46:13No.1013206069+
ギーツいいヤツいいオチすぎて
「ギーツのためにやってた1年になってない…?」ってなった
5123/01/08(日)18:46:18No.1013206109+
王蛇ちょっと太いよ!
5223/01/08(日)18:46:25No.1013206179そうだねx3
>ヘイイイイイイイイ!仮面ライダー王蛇ァァァア!指舐めるぜぇ~~~~!!
ただの狩ちゃん
5323/01/08(日)18:46:38No.1013206283そうだねx1
>>いい映画だったんだけどリバイスらしさも残ってるのが凄い塩梅だったなこの映画
>リバイスらしさ残す必要あります?
リバイスの映画だろ!?
5423/01/08(日)18:46:44No.1013206333そうだねx1
>そもそもリバイスの悪魔は設定コロコロ変わりすぎて今どの設定が生きてるのか分かんねぇよもう…
次のvシネと小説で更に二転三転しそう
5523/01/08(日)18:46:47No.1013206355+
>そもそもリバイスの悪魔は設定コロコロ変わりすぎて今どの設定が生きてるのか分かんねぇよもう…
まず常人の悪魔と五十嵐家(正確にはギフ入り)悪魔が違うんだ
5623/01/08(日)18:46:47No.1013206362+
>王蛇ちょっと太いよ!
ちょっと…?
5723/01/08(日)18:46:49No.1013206379+
リバイス編よりギーツ編のがリバイス完結編してた
あの変な怪人二人組何…?
5823/01/08(日)18:46:54No.1013206399+
>リバイスらしさ残す必要あります?
ギーツ&リバイスの映画だろ!!
5923/01/08(日)18:47:16No.1013206587+
しゃぁっ!日本刀バトル!
6023/01/08(日)18:47:45No.1013206791そうだねx3
>>王蛇ちょっと太いよ!
>ちょっと…?
しっかり動けるからヨシ!
6123/01/08(日)18:47:48No.1013206803+
>しゃぁっ!日本刀バトル!
完全にアクターさん任せなのかと思ったらあの殺陣役者がそのままやってるんだってね
6223/01/08(日)18:47:48No.1013206809+
>リバイス編よりギーツ編のがリバイス完結編してた
>あの変な怪人二人組何…?
GMがニューチャレンジャーとして呼んだギフ被害者
…龍騎勢がいなかったからこいつからが変わりにバトルロワイヤルまでいたんだろうな…
6323/01/08(日)18:47:54No.1013206858+
一輝とあのくらいの関わりしかないのにギーツはいい奴過ぎない…?
6423/01/08(日)18:48:15No.1013207009+
>リバイス編よりギーツ編のがリバイス完結編してた
>あの変な怪人二人組何…?
穴から来たギフの関係者かな…
6523/01/08(日)18:48:25No.1013207084+
動きは王蛇なんだけどやっぱ太ましすぎて気になるって!
6623/01/08(日)18:48:29No.1013207103そうだねx1
>一輝とあのくらいの関わりしかないのにギーツはいい奴過ぎない…?
「家族の記憶を忘れちゃう」がトリガーになったっぽい
6723/01/08(日)18:48:40No.1013207185+
> 完全にアクターさん任せなのかと思ったらあの殺陣役者がそのままやってるんだってね
なんのために仮面つけたの…
6823/01/08(日)18:48:42No.1013207195そうだねx1
>一輝とあのくらいの関わりしかないのにギーツはいい奴過ぎない…?
家族周りが刺さったのだろう
6923/01/08(日)18:48:52No.1013207284+
>>リバイス編よりギーツ編のがリバイス完結編してた
>>あの変な怪人二人組何…?
>穴から来たギフの関係者かな…
ギフに星を滅ぼされたって言ってただろ!?
7023/01/08(日)18:48:56No.1013207322+
(ファイナルベント使わないな…)
7123/01/08(日)18:49:03No.1013207363+
>>しゃぁっ!日本刀バトル!
>完全にアクターさん任せなのかと思ったらあの殺陣役者がそのままやってるんだってね
映画の度に素面でバトルさせるのが悪い意味と方向にスライドしたな…って
7223/01/08(日)18:49:22No.1013207490+
GM全員マスク違うのかと思ったら
チラリはギロリと同じマスクだったね
7323/01/08(日)18:49:27No.1013207537そうだねx3
>リバイス編よりギーツ編のがリバイス完結編してた
>あの変な怪人二人組何…?
ギフに滅ぼされた一般侵略宇宙人
7423/01/08(日)18:49:35No.1013207609+
全くライダー達の戦いはいつまで続くんだろうな
7523/01/08(日)18:49:53No.1013207759+
>> 完全にアクターさん任せなのかと思ったらあの殺陣役者がそのままやってるんだってね
>なんのために仮面つけたの…
ベルト一本しかなくて変身できないからそれっぽい感じにしようかなって
7623/01/08(日)18:50:12No.1013207874+
龍騎陣営の話教えてよ!
7723/01/08(日)18:50:46No.1013208153+
シカゲームは戦い方面白いし本人も死亡退場じゃないから本編に出てきてほしいな…
7823/01/08(日)18:50:49No.1013208189+
>>>しゃぁっ!日本刀バトル!
>>完全にアクターさん任せなのかと思ったらあの殺陣役者がそのままやってるんだってね
>映画の度に素面でバトルさせるのが悪い意味と方向にスライドしたな…って
7923/01/08(日)18:50:53No.1013208220+
シーカー普通に可哀想な人すぎてなんかよくわからなかったぞ!
8023/01/08(日)18:50:57No.1013208237そうだねx1
>>そもそもリバイスの悪魔は設定コロコロ変わりすぎて今どの設定が生きてるのか分かんねぇよもう…
>まず常人の悪魔と五十嵐家(正確にはギフ入り)悪魔が違うんだ
その設定も「バイスタンプで人間の内に潜む悪魔を実体化したもの」→「悪魔とはバイスタンプによって人間の中の悪性が解放されたもの(=スタンプの押印で生まれる)」っていう設定変更を経て更に設定変更が加わった果てのものだからな…
8123/01/08(日)18:51:41No.1013208575+
>シーカー普通に可哀想な人すぎてなんかよくわからなかったぞ!
本人の設定がないのも意図的な何かを感じる
8223/01/08(日)18:51:49No.1013208626+
>シーカー普通に可哀想な人すぎてなんかよくわからなかったぞ!
家族の言いなりで自分の欲がないでいい感じに一輝と英寿のダークサイドになってるんだよな
8323/01/08(日)18:52:09No.1013208784+
ツムリちゃんなんかゴスロリモード絶妙に可愛くなくなってるの不思議
8423/01/08(日)18:52:29No.1013208921+
>龍騎陣営の話教えてよ!
城戸がバカやらかして鏡像城戸に閉じ込められた
ぐらいしか裏の話無いと思うよ
8523/01/08(日)18:53:10No.1013209224+
スシローとかコントみたいな逃走劇はリバイスらしさが満ち溢れてて
うん…てなった
8623/01/08(日)18:53:25No.1013209329+
シーカーいきなりフォートナイト始めるからな…
8723/01/08(日)18:53:51No.1013209531+
シーカーで鹿なのはいいけど実際の能力はともかく見た目は映画ゲストライダーその1位でボスっぽくねえな…
8823/01/08(日)18:53:56No.1013209563+
龍騎達の後ろに出たレックス本当にただ出てきただけだった
8923/01/08(日)18:54:21No.1013209736+
>スシローとかコントみたいな逃走劇はリバイスらしさが満ち溢れてて
>うん…てなった
馬鹿みたいな乗り物に乗ってるギーツでダメだった
9023/01/08(日)18:54:22No.1013209743+
ヘイヘイヘイ俺の知らない仮面ライダーアアア!
9123/01/08(日)18:54:32No.1013209818そうだねx2
>シーカー普通に可哀想な人すぎてなんかよくわからなかったぞ!
色々設定はあるかもしれないけどメタ的に考えるとリバイスと龍騎入れた上で1時間の脚本作るなら敵に複雑な設定入れてる場合じゃない…
9223/01/08(日)18:54:32No.1013209819+
バトルロワイアルなのにボスポジションはプレイヤー無視してマイクラしてる!?
9323/01/08(日)18:54:49No.1013209954+
ハンマー建築能力が高すぎる
9423/01/08(日)18:55:11No.1013210120そうだねx1
龍騎も一緒にラスボスと戦うのかと思ったらあっちはあっちで勝手に戦ってる…
9523/01/08(日)18:55:22No.1013210217+
シーカーは自称最強の癖に龍騎組とは一切戦わないのは露骨に脚本の都合を感じる
9623/01/08(日)18:55:25No.1013210250そうだねx2
>スシローとかコントみたいな逃走劇はリバイスらしさが満ち溢れてて
>うん…てなった
あれはリバイスともなんか違う気がする
リバイスってバイス以外あんまギャグしないよね?
9723/01/08(日)18:55:30No.1013210286+
立ち漕ぎ謎マシンでゴール目指すあたりギャグだったのかな…?
9823/01/08(日)18:55:57No.1013210524+
>ハンマー建築能力が高すぎる
あの銃もセメントガンになることがギーツ本編で判明した
このバックル剣いらないのでは…?
9923/01/08(日)18:56:02No.1013210557+
龍騎達はなんか来てなんか消えてる…
と思ったけどなんか真司と蓮は普通にいる…
10023/01/08(日)18:56:06No.1013210589そうだねx2
>>龍騎陣営の話教えてよ!
>城戸がバカやらかして鏡像城戸に閉じ込められた
>ぐらいしか裏の話無いと思うよ
(浅倉は特に関係なく祭りだから来た)
10123/01/08(日)18:56:12No.1013210637+
クソ迷惑だったであろう空の車両輸送車
10223/01/08(日)18:56:21No.1013210710+
絡みも会話も本当に必要最低限だし元々の脚本に龍騎ライダー居なかっただろ絶対!
10323/01/08(日)18:56:32No.1013210779+
シーカーへのトドメは通常のリバイとバイスが行うことで
奇しくも令和ライダー最終回の初期フォームによるラスボス撃破という伝統を達成することになった。
10423/01/08(日)18:56:54No.1013210982そうだねx1
追いかけっこバトルは楽しかったけど
ストーリー上龍騎が出てくる意味あったか?って少しもやもやしてた
でもラストの真司と蓮のやり取りでなんか満足しちゃって
我ながらチョロい
10523/01/08(日)18:57:00No.1013211023+
ギーツ組とリバイス組のくっつけ方が絶妙に上手いよな…
10623/01/08(日)18:57:06No.1013211063+
なんかあったけどカットされてるのかもとからなのかわかんないバイスの焼きそばとかその他諸々の何か
10723/01/08(日)18:57:19No.1013211201+
龍騎勢に忖度したのか龍騎勢同士で決着付けてて復活してここは俺たちに任せろ!してたサブライダーたちが全員余り物になってたのがちょっとうーん…って感じだったな
ジャマトとかミラモンとかでもいいから活躍させて欲しかった
10823/01/08(日)18:57:32No.1013211312+
>絡みも会話も本当に必要最低限だし元々の脚本に龍騎ライダー居なかっただろ絶対!
龍騎ライダーズとシーカーの食い合わせ悪すぎる…どっちかに絞れや!
10923/01/08(日)18:57:34No.1013211322そうだねx1
>龍騎達はなんか来てなんか消えてる…
>と思ったけどなんか真司と蓮は普通にいる…
結局今でもライダーバトルしてるって事なのアレ…?
11023/01/08(日)18:57:59No.1013211508+
オッサン俳優二人が日本刀でチャンバラ数分始めたあたりで理解が追い付かなくなった
11123/01/08(日)18:58:04No.1013211550そうだねx3
タイクーンと龍騎会話したからヨシ!
11223/01/08(日)18:58:06No.1013211563+
>ツムリちゃんなんかゴスロリモード絶妙に可愛くなくなってるの不思議
狩ちゃんとのコンビの絵がお笑い芸人みたいだった
11323/01/08(日)18:58:13No.1013211615+
>我ながらチョロい
真司が出番実質あそこだけなのに解像度が高すぎる
11423/01/08(日)18:58:21No.1013211682+
ドラゴンライダーキック決まるシーンあった?
11523/01/08(日)18:58:22No.1013211688+
>でもラストの真司と蓮のやり取りでなんか満足しちゃって
>我ながらチョロい
無茶なレジェンド引っ張り出しの消化の仕方としては凄く上手かったと思う
レジェンドだけで勝手に解決させて最後に何かしらの理由があったんだなってわかる程度の会話を差し込む
11623/01/08(日)18:58:59No.1013211988+
>ドラゴンライダーキック決まるシーンあった?
あったよ
11723/01/08(日)18:59:17No.1013212111+
>ドラゴンライダーキック決まるシーンあった?
最後にリュウガに叩き込んだ
11823/01/08(日)18:59:28No.1013212195+
>ドラゴンライダーキック決まるシーンあった?
邪推するとドラゴンライダーキックまでのバンクは流用できそうな素材あってもリュウガに決めるとこはなかったのかな…
11923/01/08(日)18:59:29No.1013212209+
>ドラゴンライダーキック決まるシーンあった?
リュウガに決めたでしょ
一番の問題はギーツもリバイスも龍騎が遅れて参戦したことを一切知らない話の構成
12023/01/08(日)19:00:09 プロペラNo.1013212513+
あの…そろそろ僕とジェットくん以外に飛べるバックルとか出しませんか…?
12123/01/08(日)19:00:16No.1013212573+
とりあえず殴りに行って転がされるさくらとか最強フォームで同時変身したあと転がされて最終的に一輝兄がぶっ飛ばして解決とか俺今リバイス見てるな…って気分になった
12223/01/08(日)19:00:17No.1013212576+
いやドラゴンライダーキック放つまではあったけどリュウガに当たる前でリバイス組に切り替わって戻ってきたら倒してなかった?
12323/01/08(日)19:00:31No.1013212686+
なんか気合でバイス戻ってきたのリバイスらしいな!
12423/01/08(日)19:01:24No.1013213088そうだねx2
>オッサン俳優二人が日本刀でチャンバラ数分始めたあたりで理解が追い付かなくなった
絵面の面白さだけで強引に押し切ろうとしてる感があって割と好きなシーンだ
意味はわからん
12523/01/08(日)19:01:54No.1013213277+
ギロリがすっごい真面目にGMとしての矜持見せてるんだけどそれだけに(こいつこの後キツネ狩りだ!って言いだすんだよな…)って微妙な気持ちになる
12623/01/08(日)19:01:56No.1013213291+
いいですよね丁度2本置いてある刀
12723/01/08(日)19:01:57No.1013213300+
リバイスパートのメカニカル宇宙人の影が薄すぎるない?
12823/01/08(日)19:02:13No.1013213424+
リュウガのついでにしれっとナイトに抹殺された王蛇の扱いはもうちょっと何とかならなかったの!?
12923/01/08(日)19:02:16No.1013213441そうだねx3
>なんか気合でバイス戻ってきたのリバイスらしいな!
リバイスらしいというかそもそもバイスは一輝の命の危機で発生した存在なので描き方の筋は通ってる
13023/01/08(日)19:02:25No.1013213501+
特別協賛したらバトルの戦場になるスシロー!
客は全員追い出されるスシロー!
13123/01/08(日)19:02:48No.1013213660+
令和最新版ドラゴンライダーキックいいよね…
13223/01/08(日)19:02:50No.1013213666+
>客は全員追い出されるスシロー!
なんだって?
13323/01/08(日)19:03:01No.1013213739+
>なんか気合でバイス戻ってきたのリバイスらしいな!
一応深層心理の部分にはバイスいるんじゃないの?って研究をファイナルステージで狩ちゃんしてた
今回死にかけた事で思い出せたんだろう
13423/01/08(日)19:03:15No.1013213826そうだねx2
>とりあえず殴りに行って転がされるさくらとか最強フォームで同時変身したあと転がされて最終的に一輝兄がぶっ飛ばして解決とか俺今リバイス見てるな…って気分になった
ジュウガが一番粘ってたのはなんか嬉しかったな…
13523/01/08(日)19:03:15No.1013213831+
なんかそれっぽいこと言う母ちゃん
適当に復活するバイス
雑にやられて床舐めてるサブライダー達
めちゃくちゃ強いアルティメットリバイス
狩ちゃん「これこそがリバイスだ!!」
うn…
13623/01/08(日)19:03:44No.1013214054+
>特別協賛したらバトルの戦場になるスシロー!
>客は全員追い出されるスシロー!
炙り頼んだっけ?
13723/01/08(日)19:03:53No.1013214110+
リバイスレイズバックルでリバイスになるんだ…あのアーマーじゃないんだ…
13823/01/08(日)19:04:35No.1013214415+
やばい攻撃が飛んでくる!→放置される弟は何度見てもリバイス過ぎて駄目
13923/01/08(日)19:04:40No.1013214459そうだねx1
>リバイスレイズバックルでリバイスになるんだ…あのアーマーじゃないんだ…
ビルドとかと同じタイプだ
14023/01/08(日)19:04:43No.1013214480そうだねx2
>とりあえず殴りに行って転がされるさくらとか最強フォームで同時変身したあと転がされて最終的に一輝兄がぶっ飛ばして解決とか俺今リバイス見てるな…って気分になった
ウィークエンドの3人で一回撃破してんのは本編よりだいぶちゃんと活躍してるだろ!?
14123/01/08(日)19:04:57No.1013214597そうだねx2
>なんかそれっぽいこと言う母ちゃん
>適当に復活するバイス
>雑にやられて床舐めてるサブライダー達
>めちゃくちゃ強いアルティメットリバイス
>狩ちゃん「これこそがリバイスだ!!」
>うn…
100点満点すぎる…
14223/01/08(日)19:05:16No.1013214733+
前半の金銀怪人なんだったの!?
14323/01/08(日)19:05:27No.1013214828そうだねx2
>雑にやられて床舐めてるサブライダー達
バイアスかかりすぎ
14423/01/08(日)19:05:37No.1013214912+
フフフ甘いんだよ……なんか遅い赤い壁…
14523/01/08(日)19:05:43No.1013214972+
カーチャンが何か良い感じのことを言ってる癖に末っ子の救出は子供達と他人任せなのは話の流れがおかしい
14623/01/08(日)19:05:43No.1013214974+
(女子二人が突っかかってきた上自滅して反応に困るナイト)
14723/01/08(日)19:05:45No.1013214981そうだねx2
>前半の金銀怪人なんだったの!?
一般宇宙人でギフ被害者
14823/01/08(日)19:05:55No.1013215065+
自分達が死にそうになりながら世界を守ってきた裏で
両親が子作り頑張ってたとわかって平気な兄妹すげえ
14923/01/08(日)19:06:07No.1013215156+
大体好きだけど一番なんだったのあれってなったのはゲットオーバーデモンズ…
15023/01/08(日)19:06:11No.1013215186+
>>なんかそれっぽいこと言う母ちゃん
>>適当に復活するバイス
>>雑にやられて床舐めてるサブライダー達
>>めちゃくちゃ強いアルティメットリバイス
>>狩ちゃん「これこそがリバイスだ!!」
>>うn…
>100点満点すぎる…
どうしてそういう要素まで出しちゃうんですか…
どうして…
15123/01/08(日)19:06:14No.1013215207+
スタッフロールのゲットオーバーデモンズで???となった
15223/01/08(日)19:06:20No.1013215259+
雑に復活したバイスをエモい感じで退場させるギーツがやり手過ぎる…
15323/01/08(日)19:06:32No.1013215349そうだねx3
カゲロウの扱いは凄くよかったと思う
15423/01/08(日)19:06:59No.1013215556+
>カーチャンが何か良い感じのことを言ってる癖に末っ子の救出は子供達と他人任せなのは話の流れがおかしい
そりゃあママさんは変身もしないし戦闘能力もないしな
15523/01/08(日)19:07:08No.1013215613そうだねx4
>>雑にやられて床舐めてるサブライダー達
>バイアスかかりすぎ
必殺技決めて一応は倒してるからちゃんとしてる方だよね
15623/01/08(日)19:07:24No.1013215733+
>自分達が死にそうになりながら世界を守ってきた裏で
>両親が子作り頑張ってたとわかって平気な兄妹すげえ
あれから2年は経っているから
15723/01/08(日)19:07:37No.1013215815+
>カゲロウの扱いは凄くよかったと思う
エビルが強くなってるのは嬉しかった
15823/01/08(日)19:07:37No.1013215816+
ママさんがなんかいいこと言った雰囲気になってるけど大体本筋には絡まないのはリバイス本編でもそんな感じだったろ…
15923/01/08(日)19:07:52No.1013215915そうだねx3
>前半の金銀怪人なんだったの!?
シーカー倒さないとあんなのいっぱい来るよー以外の意味要らないだろ
16023/01/08(日)19:08:06No.1013216001+
映画のどこでエースがこの時代の人間じゃないから強いってわかったの?
16123/01/08(日)19:08:33No.1013216222+
>>自分達が死にそうになりながら世界を守ってきた裏で
>>両親が子作り頑張ってたとわかって平気な兄妹すげえ
>あれから2年は経っているから
さくらの進学もあるし兄ちゃんと大二の負担が凄いぞ大二!!
16223/01/08(日)19:08:52No.1013216362+
前半俺めちゃくちゃリバイス見てるな…ってなるなった
でもやかましい変身音久しぶりに聞けたから許すよ…
16323/01/08(日)19:08:54No.1013216389+
数人相手に無敵の金の殺陣すごいよかったよ
16423/01/08(日)19:09:07No.1013216485そうだねx1
>>>自分達が死にそうになりながら世界を守ってきた裏で
>>>両親が子作り頑張ってたとわかって平気な兄妹すげえ
>>あれから2年は経っているから
>さくらの進学もあるし兄ちゃんと大二の負担が凄いぞ大二!!
俺は公務員だからいいけど兄ちゃんこそ大丈夫なのかよ!
16523/01/08(日)19:09:15No.1013216534+
>大体好きだけど一番なんだったのあれってなったのはゲットオーバーデモンズ…
スピンオフのオルテカで使って新規バイスタンプセットプレバンで出すんだろうな…
16623/01/08(日)19:09:44No.1013216760+
まずい爆破攻撃だっ!幸四郎より俺が避けろっ!
16723/01/08(日)19:10:02No.1013216910+
前半はリバイスってこんな感じだよな…とはなりつつも夏映画くらいの感覚で見れたから大二が病んでた頃よりは好意的に見れた
16823/01/08(日)19:10:12No.1013216993そうだねx1
>カゲロウの扱いは凄くよかったと思う
卓球の時の入れ替わりとか大二が転がされたら即交代とかたぬき覗き見とかどれも良い出番で本編中盤でこのポジションになってほしかった
16923/01/08(日)19:10:14No.1013217016+
エース様の時代にスシローないのかな…
17023/01/08(日)19:10:18No.1013217047+
>まずい爆破攻撃だっ!幸四郎より俺が避けろっ!
誰も庇わないのはおかしいと思わなかったんだろうか撮影中…
17123/01/08(日)19:10:20No.1013217058+
>>カーチャンが何か良い感じのことを言ってる癖に末っ子の救出は子供達と他人任せなのは話の流れがおかしい
>そりゃあママさんは変身もしないし戦闘能力もないしな
戦闘力が有る筈のパパさんすら赤ん坊のピンチに何もしてないぞ!
17223/01/08(日)19:10:24No.1013217088+
ジュウガってこんなクソザコだったっけ…ってなった
直後にアルティメットが無双してたから猶更
17323/01/08(日)19:10:45No.1013217233+
>数人相手に無敵の金の殺陣すごいよかったよ
一人だけドラゴンボールのウィスとかビルスなんよ
17423/01/08(日)19:11:00No.1013217340+
>>まずい爆破攻撃だっ!幸四郎より俺が避けろっ!
>誰も庇わないのはおかしいと思わなかったんだろうか撮影中…
リバイスのスタッフにそんな倫理観無いかもなバイス!
ギャハハハハハハ!!
17523/01/08(日)19:11:11No.1013217431+
>戦闘力が有る筈のパパさんすら赤ん坊のピンチに何もしてないぞ!
デストリームは身体への負担が大きいからな…
17623/01/08(日)19:11:21No.1013217506+
>戦闘力が有る筈のパパさんすら赤ん坊のピンチに何もしてないぞ!
あまりデストリーム使う訳にはいかないからや
17723/01/08(日)19:11:42No.1013217643+
我が全身全霊を掛けてェェェェ!!
幸四郎を守るゥウウウ!!!!!
できませんでした‥
17823/01/08(日)19:11:42No.1013217646+
>ジュウガってこんなクソザコだったっけ…ってなった
>直後にアルティメットが無双してたから猶更
普通に粘っていたし
アルティメットが強いのはずっとそうじゃん
17923/01/08(日)19:11:54No.1013217742+
>エース様の時代にスシローないのかな…
イエースキリストだったらワインとかパンしかねぇから…
18023/01/08(日)19:12:09No.1013217835+
死にたくなければ逃げろ…
何よこいつ!!変身!!!うわ強きゃあああああああ!!!(壁に食われて消滅
(ええ…?)戦わなければ生き残れない!
18123/01/08(日)19:12:43No.1013218081+
ツムリちゃんが洗脳されるシーンいいよね…
18223/01/08(日)19:12:43No.1013218083+
>我が全身全霊を掛けてェェェェ!!
>幸四郎を守るゥウウウ!!!!!
>できませんでした‥
ベルトと一緒に弓持ってきてほしかったよ…
18323/01/08(日)19:13:07No.1013218254+
なぁバイス・・・いくらなんでも次郎さん・・・・
18423/01/08(日)19:13:32No.1013218425+
金銀ロボをカウントダウンしたあと幸四郎さんの悪魔放置して再会喜ぶパート続けてたのがえ!?てなった
18523/01/08(日)19:13:53No.1013218560+
狩ちゃんもあれ洗脳されてたのかな…?
18623/01/08(日)19:14:01No.1013218611+
なぁバイス…ファイナルステージだと記憶にロックがかかってるからお前が消えたままみたいな話だったと思うんだけどお前今度は何で消えたんだ…?
18723/01/08(日)19:14:11No.1013218689+
浅倉が体型維持してるだけにむちむち王蛇やっぱ画面に映るたびに笑いを堪えてた
18823/01/08(日)19:14:48No.1013218959+
本編で死亡
映画で復活
映画で死亡
映画で復活
映画で死亡
本編で肥やし
道長です

[トップページへ] [DL]