[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1673104507230.jpg-(33572 B)
33572 B無念Nameとしあき23/01/08(日)00:15:07No.1053786233+ 09:33頃消えます
トライガンスタンピードスレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
2無念Nameとしあき23/01/08(日)00:19:49No.1053787796そうだねx10
    1673104789244.jpg-(135212 B)
135212 B
この頃のヴァッシュだなぁと懐かしかった
3無念Nameとしあき23/01/08(日)00:23:01No.1053788979そうだねx4
期待どおりのオレンジだった
4無念Nameとしあき23/01/08(日)00:24:22No.1053789421そうだねx42
自分がオタクになったきっかけレベルの作品がこうなるのはキツい
5無念Nameとしあき23/01/08(日)00:25:06No.1053789702そうだねx1
次回予告あるんかい
https://youtu.be/GW5ouVaoZ9A [link]
6無念Nameとしあき23/01/08(日)00:25:09No.1053789723+
>この頃のヴァッシュだなぁと懐かしかった
このメンタリティの凄さと言いたいけど白髪まみれみたいなもんなんだよね
7無念Nameとしあき23/01/08(日)00:25:54No.1053790037そうだねx3
原作の前日譚ってことでいいのかな
8無念Nameとしあき23/01/08(日)00:26:54No.1053790406そうだねx10
今見たが思ったよりは悪くなかった
なんかギャグシーンがオーバーリアクション過ぎないとは思ったけどCGだとあれぐらいやらんとメリハリなくなるのかな
9無念Nameとしあき23/01/08(日)00:26:57No.1053790418そうだねx5
無理しておちゃらけてなきゃいけないみたいな状態だもんなあヴァッシュ
10無念Nameとしあき23/01/08(日)00:27:28No.1053790599そうだねx5
>原作の前日譚ってことでいいのかな
リメイクとかリブートって感じ
予告見るとネプラプカ親子が出てくる
11無念Nameとしあき23/01/08(日)00:27:36No.1053790636+
見れてないけど不殺のために22口径なのかな?
12無念Nameとしあき23/01/08(日)00:28:58No.1053791061そうだねx2
>原作の前日譚ってことでいいのかな
そう思ってたけど原作と同じ時間軸の同じ大筋の話をリメイクするみたいだな
2話でネブラスカ親子出て来るしガンホーガンズもPVで出て来てるし
13無念Nameとしあき23/01/08(日)00:29:18No.1053791148そうだねx14
どのキャラも「顔」に魅力がなさすぎてツラい
カッコよくも可愛くもない
14無念Nameとしあき23/01/08(日)00:29:18No.1053791154そうだねx14
そんなに悪くはないんだけどトライガンである必要なかった
15無念Nameとしあき23/01/08(日)00:29:44No.1053791304そうだねx12
うわー誰こいつ!
16無念Nameとしあき23/01/08(日)00:31:58No.1053792004そうだねx25
映像やノリが悪くないのはそれはそれとして
デザイン酷くせずに作った方がもっとよかったんじゃない?という思いは残ったままなんで
結局変更したところには納得いかないまんまだ
17無念Nameとしあき23/01/08(日)00:32:09No.1053792066そうだねx2
最近はマルチバースという便利な概念が
18無念Nameとしあき23/01/08(日)00:32:16No.1053792100そうだねx3
スレあきちゃんと管理しな
19無念Nameとしあき23/01/08(日)00:32:59No.1053792351そうだねx2
おそらく1クールだから便利な解説役に記者のおっちゃん入れたんだな
終盤入るあたりで死にそうでもあるが
20無念Nameとしあき23/01/08(日)00:33:19No.1053792473そうだねx3
松岡君の情けない叫びよかった
21無念Nameとしあき23/01/08(日)00:33:59No.1053792716そうだねx1
>最近はマルチバースという便利な概念が
よし劇場版でまた別のデザインのヴァッシュを出してトライガンバースだ
22無念Nameとしあき23/01/08(日)00:34:45No.1053792938そうだねx2
>よし劇場版でまた別のデザインのヴァッシュを出してトライガンバースだ
もれなく右腕が危険な連中を集めなさるな
23無念Nameとしあき23/01/08(日)00:34:54No.1053792977+
>最近はマルチバースという便利な概念が
小野坂ヴァッシュが出で来てもろくなことにならんぞ
24無念Nameとしあき23/01/08(日)00:35:52No.1053793274そうだねx2
ミッドバレイに宮本充頼む
25無念Nameとしあき23/01/08(日)00:36:07No.1053793346+
憲兵がアニオリなのにトライガン臭がすごかったから本筋もわりとうまいこと料理してくれるんじゃねぇかなと期待度は上がった
26無念Nameとしあき23/01/08(日)00:37:10No.1053793654+
2クールくらいじっくりやってほしいんだが今時それは無理か
27無念Nameとしあき23/01/08(日)00:38:54No.1053794225そうだねx5
一話でいらんネタ晴らしし過ぎじゃねこれ
視聴者が真っすぐ見れなくなる
28無念Nameとしあき23/01/08(日)00:38:54No.1053794228そうだねx4
デザインってやっぱ大事なんだなって
29無念Nameとしあき23/01/08(日)00:39:13No.1053794329そうだねx5
>なんかギャグシーンがオーバーリアクション過ぎないとは思ったけどCGだとあれぐらいやらんとメリハリなくなるのかな
なんか常に動かしてないと落ち着かない感じがちょっとアレ
あとやりたいことは伝わってくるけど流石に弾忘れはちょっと…
30無念Nameとしあき23/01/08(日)00:40:26No.1053794705+
旧ウルフウッドなんて初戦闘で武器丸ごと忘れて飛び出しましたよ
31無念Nameとしあき23/01/08(日)00:40:45No.1053794798+
>絵コンテってやっぱ大事なんだなって
32無念Nameとしあき23/01/08(日)00:40:58No.1053794862そうだねx12
でっかいねえちゃんは…?でっかいねえちゃんは出ないの?
33無念Nameとしあき23/01/08(日)00:41:00No.1053794874そうだねx2
メリルが逆にミリィっぽいキャラになってた
34無念Nameとしあき23/01/08(日)00:41:59No.1053795192そうだねx2
    1673106119588.jpg-(6111 B)
6111 B
ナイブズはこの人なのね
35無念Nameとしあき23/01/08(日)00:42:12No.1053795250+
と言うかミッドバレイの技どう演出するんだろう…
36無念Nameとしあき23/01/08(日)00:42:15No.1053795270+
>でっかいねえちゃんは…?でっかいねえちゃんは出ないの?
まだ慌てる時間じゃない
37無念Nameとしあき23/01/08(日)00:42:32No.1053795374そうだねx3
>2クールくらいじっくりやってほしいんだが今時それは無理か
ヴァッシュとナイヴズの因縁を1クールで片付けるのは無理があるのでせめて分割2期が欲しいな
終盤の宇宙艦隊バトルも見たい
38無念Nameとしあき23/01/08(日)00:42:42No.1053795425そうだねx7
>ナイブズはこの人なのね
マジかよ
39無念Nameとしあき23/01/08(日)00:43:07No.1053795566+
好評で俺も鼻が高いよ
40無念Nameとしあき23/01/08(日)00:43:27No.1053795701そうだねx10
はっきりいって原作や旧アニメとはまるで別物
でも今見たアニメがトライガンか否かと言われれば間違いなくトライガン
ってのが1話見た感想 
ナイブズと決着付けるって意外は結構大筋も変わりそうだけどもしかしたらウルフウッド生存ルートもあるかもしれん
41無念Nameとしあき23/01/08(日)00:44:13No.1053795949そうだねx32
    1673106253879.jpg-(128722 B)
128722 B
お楽しみで何より
42無念Nameとしあき23/01/08(日)00:44:26No.1053796024そうだねx5
>ミッドバレイに宮本充頼む
そんなエスメラルダ流演奏道使いそうな…
43無念Nameとしあき23/01/08(日)00:44:33No.1053796060そうだねx3
レムは顔伏せててもよかったかな
44無念Nameとしあき23/01/08(日)00:44:54No.1053796181+
始めて見て興味持った人が過去作品見てえ?ってなってさらに原作読んでえ?え?ってさせる為に色々変えたのかな
45無念Nameとしあき23/01/08(日)00:45:17No.1053796287+
>ナイブズと決着付けるって意外は結構大筋も変わりそうだけどもしかしたらウルフウッド生存ルートもあるかもしれん
番外編みたいな劇場版以外に生きてる世界があってもいいもんな
46無念Nameとしあき23/01/08(日)00:45:22No.1053796315そうだねx3
原作コスったのに糞アニメにされるより別物のほうが良い
47無念Nameとしあき23/01/08(日)00:45:25No.1053796330+
これ1クールなの
まとめきれるのかな
48無念Nameとしあき23/01/08(日)00:45:34No.1053796384そうだねx2
>お楽しみで何より
言お
うま
49無念Nameとしあき23/01/08(日)00:45:46No.1053796444そうだねx2
ほそやんのウルフウッドがめちゃくちゃ楽しみ
50無念Nameとしあき23/01/08(日)00:46:07No.1053796549+
>まとめきれるのかな
2クールなのでまず纏めきれない
51無念Nameとしあき23/01/08(日)00:46:16No.1053796602+
クラスター落ちてくるの遅いけどああゆうもんなのかい?
52無念Nameとしあき23/01/08(日)00:46:22No.1053796644そうだねx1
松岡の声が軽すぎる
53無念Nameとしあき23/01/08(日)00:46:23No.1053796650+
手配書にネオンいたしヴァッシュ捕らえてたのもバドラド団だし今から出てくるの楽しみ
54無念Nameとしあき23/01/08(日)00:46:25No.1053796663+
ヒでも絶賛とコレジャナイの賛否両論だな
俺は先行試写で見たけど絶賛派です
でも原作旧アニメともう特別な存在になってるからコレジャナイ言うのもわかる
55無念Nameとしあき23/01/08(日)00:46:36No.1053796737そうだねx2
    1673106396211.jpg-(127235 B)
127235 B
マインとガントレットが合体してそうでもある
56無念Nameとしあき23/01/08(日)00:46:43No.1053796769そうだねx14
>ほそやんのウルフウッドがめちゃくちゃ楽しみ
また色々難儀な男の声やらされてるなこの声優...
57無念Nameとしあき23/01/08(日)00:46:52No.1053796829+
旧アニメが2クールなんだけど後半の詰め込みぶりがすごかった
58無念Nameとしあき23/01/08(日)00:47:05No.1053796919そうだねx3
1つの作品を3パターンで楽しめるお得感
59無念Nameとしあき23/01/08(日)00:47:32No.1053797081+
>メリルが逆にミリィっぽいキャラになってた
合体したな
60無念Nameとしあき23/01/08(日)00:47:48No.1053797173そうだねx7
血界戦線みたいな感じの方がよかった
原作通りの方がよかった
ツンツン頭じゃない(トンガリじゃない…)
ミリィじゃなくオッサン…
トライガンである必要がない
61無念Nameとしあき23/01/08(日)00:48:13No.1053797319そうだねx5
>クラスター落ちてくるの遅いけどああゆうもんなのかい?
流石に遅すぎるかな…あと撃った憲兵が逃げないのも謎
どう考えても巻き込まれるし22口径を1発で弾く腕前もヤバイ
なんかテンポ悪いんだよな
62無念Nameとしあき23/01/08(日)00:48:15No.1053797336そうだねx1
>結局変更したところには納得いかないまんまだ
コートや義手のゴテゴテしたとこは動かすために省略したのかなとは思うけどそれ以外は謎変更だよね
松岡さんの演技自体は悪くないと思う
63無念Nameとしあき23/01/08(日)00:48:35No.1053797428+
>マインとガントレットが合体してそうでもある
ナップサックでやられそうのないマイン
64無念Nameとしあき23/01/08(日)00:49:06No.1053797614そうだねx1
>旧アニメが2クールなんだけど後半の詰め込みぶりがすごかった
あれは別の意味で伝説だからな・・・
65無念Nameとしあき23/01/08(日)00:49:09No.1053797638そうだねx7
>No.1053797173
残念だったね来週から早く寝れるね
66無念Nameとしあき23/01/08(日)00:49:23No.1053797719そうだねx3
>クラスター落ちてくるの遅いけどああゆうもんなのかい?
内藤ワールドではゆっくり落下して岩の破片当たったら爆発するんだって
67無念Nameとしあき23/01/08(日)00:49:48No.1053797854+
旧アニメ版はマキシマムの原作だから…
68無念Nameとしあき23/01/08(日)00:49:49No.1053797869そうだねx4
俺はてっきり全部撃ち落とすのかと…
69無念Nameとしあき23/01/08(日)00:49:52No.1053797891そうだねx4
今風にいじくったつもりなんだろうけど
ただひたすらに気持ち悪い
70無念Nameとしあき23/01/08(日)00:50:12No.1053797985+
旧アニメの終盤はわりと原作無視のクソ展開だったしね
なんか神格化されてるけど
71無念Nameとしあき23/01/08(日)00:50:15No.1053798000そうだねx1
トンガリ頭に関しては中盤か終盤のいざってタイミングであの髪型にセットしてその時初めてウルフウッドから「トンガリ」呼びされるシーンあれば手放しで絶賛するよ
72無念Nameとしあき23/01/08(日)00:50:15No.1053798001そうだねx3
こういう演出がしたいっていうのが優先されて詰め込んでるけど時間の余裕との尺の取り方がおかしい感じ
73無念Nameとしあき23/01/08(日)00:50:25No.1053798039そうだねx1
>また色々難儀な男の声やらされてるなこの声優...
ほそやん「止まるんじゃねーぞ…トンガリィ・・・」
74無念Nameとしあき23/01/08(日)00:50:25No.1053798041+
公式の監督のコメント読むといい
75無念Nameとしあき23/01/08(日)00:50:32No.1053798074+
>あれは別の意味で伝説だからな・・・
最終回Aパートが兄弟の決別までをまとめましたって作りはすげぇよ
76無念Nameとしあき23/01/08(日)00:50:56No.1053798207そうだねx18
>旧アニメの終盤はわりと原作無視のクソ展開だったしね
原作に追いついちゃったもの・・・
77無念Nameとしあき23/01/08(日)00:50:59No.1053798223そうだねx1
>俺はてっきり全部撃ち落とすのかと…
パニッシャーぐらい弾ないと無理じゃね
78無念Nameとしあき23/01/08(日)00:51:02No.1053798232+
>トライガンスタンピードスレ
昭和の時代のキャラっぽい
マクロスのマックスみたいなメガネ
79無念Nameとしあき23/01/08(日)00:51:09No.1053798286そうだねx14
>トライガンである必要がない
これしつこく何度も同じ事言ってる人いるけど
この人にとってはどういうものがトライガンなんだろうね…
80無念Nameとしあき23/01/08(日)00:51:14No.1053798324そうだねx2
>ヒでも絶賛とコレジャナイの賛否両論だな
原作とは違う事を許容できるかどうかで賛否分かれてるね
原作とは違うけどちゃんとトライガンしてて面白いって意見と原作と変えた部分が全然ダメって意見が目立ってて
結構極端な賛否両論
81無念Nameとしあき23/01/08(日)00:51:22No.1053798377そうだねx2
海外アニメみたいに表情変化がややオーバーだけどヴァッシュならアリかなと
82無念Nameとしあき23/01/08(日)00:51:27No.1053798416そうだねx1
>俺はてっきり全部撃ち落とすのかと…
リボルバーの弾数じゃ無理だろ
と思って見てたらまさかの一発も入っていなかった
83無念Nameとしあき23/01/08(日)00:51:30No.1053798433そうだねx6
>旧アニメの終盤はわりと原作無視のクソ展開だったしね
>なんか神格化されてるけど
だって旧アニメの時原作は終盤になってねぇし...
84無念Nameとしあき23/01/08(日)00:51:49No.1053798524+
なんか必死に叩いてる人は普段どんな高尚なアニメを見てるんです?
85無念Nameとしあき23/01/08(日)00:51:50No.1053798527そうだねx3
>松岡の声が軽すぎる
コメディパートもシリアスパートもこなせるとは思うけどバッシュの持つ哀愁みたいなものを上手く出せるかどうか
86無念Nameとしあき23/01/08(日)00:51:53No.1053798549+
>>俺はてっきり全部撃ち落とすのかと…
>パニッシャーぐらい弾ないと無理じゃね
全部じゃなくても一定間隔で撃って誘爆すればいけるかな
87無念Nameとしあき23/01/08(日)00:52:03No.1053798603+
いかにも女子ヲタウケを狙ってる感じの顔
88無念Nameとしあき23/01/08(日)00:52:07No.1053798619+
>>俺はてっきり全部撃ち落とすのかと…
>パニッシャーぐらい弾ないと無理じゃね
ヴァッシュは無茶苦茶早撃ちできるので弾さえあれば落す
89無念Nameとしあき23/01/08(日)00:52:26No.1053798717そうだねx4
>これしつこく何度も同じ事言ってる人いるけど
>この人にとってはどういうものがトライガンなんだろうね…
壊れたスピーカーみたいなもんで雑音垂れ流してるだけだろ
90無念Nameとしあき23/01/08(日)00:52:31No.1053798749そうだねx7
>なんか必死に叩いてる人は普段どんな高尚なアニメを見てるんです?
別に叩いてないだろ何が見えてんだお前
91無念Nameとしあき23/01/08(日)00:52:31No.1053798750そうだねx3
>>俺はてっきり全部撃ち落とすのかと…
>リボルバーの弾数じゃ無理だろ
>と思って見てたらまさかの一発も入っていなかった
そこで高速リロードが…みたいなのがくるかと
92無念Nameとしあき23/01/08(日)00:53:03No.1053798913+
>今風にいじくったつもりなんだろうけど
>ただひたすらに気持ち悪い
製作陣の原作の読み込みが足りない過ぎる…
93無念Nameとしあき23/01/08(日)00:53:08No.1053798927そうだねx8
なんかなんでもかんでも批判に見えちゃう子いない?
94無念Nameとしあき23/01/08(日)00:53:09No.1053798933そうだねx12
>>これしつこく何度も同じ事言ってる人いるけど
>>この人にとってはどういうものがトライガンなんだろうね…
>壊れたスピーカーみたいなもんで雑音垂れ流してるだけだろ
よくそんな恥ずかしいレスできるな…
95無念Nameとしあき23/01/08(日)00:53:30No.1053799041+
>>トライガンである必要がない
>これしつこく何度も同じ事言ってる人いるけど
>この人にとってはどういうものがトライガンなんだろうね…
トライガンを再解釈してリメイクする企画なんだから
必要性しかないのにな
96無念Nameとしあき23/01/08(日)00:53:34No.1053799068そうだねx8
>結構極端な賛否両論
まあこうなるのは分かっちゃいたし言い争ってるのは好きじゃないけどこの令和時代にトライガン論争が起きるのはちょっと感慨深いものがある
97無念Nameとしあき23/01/08(日)00:53:37No.1053799081+
思い出が台無しだな
あーあなんでこんなの作るんだよクソ
前スレでヒでは絶賛!!!とか言ってるやついたが普通に不満出てるしもうだめだろこれ
98無念Nameとしあき23/01/08(日)00:53:42No.1053799115そうだねx3
原作者「雑誌休刊!アニメに出来るもんならやってみろやオラァァァァァ!」
アニメスタッフ「企画通りましたー」
99無念Nameとしあき23/01/08(日)00:54:08No.1053799236そうだねx2
>旧アニメの終盤はわりと原作無視のクソ展開だったしね
>原作に追いついちゃったもの・・・
追いついたどころかマキシマムがほぼ存在してないからリアルタイムでアニメ製作中にパニッシャーが誕生したレベル
100無念Nameとしあき23/01/08(日)00:54:24No.1053799326そうだねx1
なんかワイルドアームズっぽかった
101無念Nameとしあき23/01/08(日)00:54:42No.1053799420そうだねx5
>製作陣の原作の読み込みが足りない過ぎる…
読み込んでないとあれだけ馴染んでるおっちゃん記者と憲兵出せないだろ
102無念Nameとしあき23/01/08(日)00:54:45No.1053799444そうだねx2
見たけど悪くなかった
でも銃弾入ってなかったなら早撃ち勝負したら負けてたよね?
103無念Nameとしあき23/01/08(日)00:55:15No.1053799592そうだねx1
ヴァッシュは弾丸管理出来ないキャラだったか
104無念Nameとしあき23/01/08(日)00:55:22No.1053799622+
>トライガンを再解釈してリメイクする企画なんだから
>必要性しかないのにな
何で再解釈する必要があったの?
105無念Nameとしあき23/01/08(日)00:55:34No.1053799695+
左手は仕込み銃なさそうかな
106無念Nameとしあき23/01/08(日)00:56:33No.1053800042そうだねx6
>>旧アニメの終盤はわりと原作無視のクソ展開だったしね
>>なんか神格化されてるけど
>だって旧アニメの時原作は終盤になってねぇし...
バッシュが苦渋の選択で殺人をするという超重要場面はアニメのほうが先なんだよな
107無念Nameとしあき23/01/08(日)00:56:38No.1053800079そうだねx2
>見たけど悪くなかった
>でも銃弾入ってなかったなら早撃ち勝負したら負けてたよね?
至近距離で銃弾避ける奴だし相手の弾全部打ち尽くすまで避け続けるだろ
まぁクラスター弾持ち出してきたが...
108無念Nameとしあき23/01/08(日)00:56:45No.1053800132そうだねx4
血界は女監督のオナニーでキモかったし
メインキャストもスティーブンしかあってなかったから嫌だった
血界は本当は逢坂や細谷新垣がアニメでるの決まってたのに女監督が変えやがったし
109無念Nameとしあき23/01/08(日)00:57:03No.1053800251そうだねx4
トンガリがトンガリ頭でない時点でこれはトンガリではないしつまるところこれはトライガンではない
よく考えてみろ?
この先トンガリ頭でないまま物語が進んだとして
トンガリがトンガリ頭をし続ける決意をどう描写するんだ?
ミリィがおっさんなのはこれに比べればたいした問題ではない
110無念Nameとしあき23/01/08(日)00:57:07No.1053800278そうだねx1
そんなに悪くないじゃん!って書き込みに来たらギスギスしてるじゃないの
111無念Nameとしあき23/01/08(日)00:57:24No.1053800385+
>>見たけど悪くなかった
>>でも銃弾入ってなかったなら早撃ち勝負したら負けてたよね?
>至近距離で銃弾避ける奴だし相手の弾全部打ち尽くすまで避け続けるだろ
>まぁクラスター弾持ち出してきたが...
そういや避けてたわ
112無念Nameとしあき23/01/08(日)00:57:31No.1053800419そうだねx3
>左手は仕込み銃なさそうかな
トライガンの名前の意義すら殺すのか・・・
113無念Nameとしあき23/01/08(日)00:57:33No.1053800426+
まあリメイク作品って新規ファン開拓が目的だしな…
114無念Nameとしあき23/01/08(日)00:57:42No.1053800470そうだねx1
旧アニと原作コミックの関係は色々あり過ぎて原作はこっちって言えなくなってるの面白いよね
115無念Nameとしあき23/01/08(日)00:58:08No.1053800581+
フィフスムーン事件はやって欲しい
116無念Nameとしあき23/01/08(日)00:58:14No.1053800601+
    1673107094785.jpg-(51944 B)
51944 B
>なんかワイルドアームズっぽかった
アニメ版ワイルドアームズの最終回がトライガンみたいな展開だったな
117無念Nameとしあき23/01/08(日)00:58:34No.1053800693そうだねx2
>いかにも韓国ヲタウケを狙ってる感じの顔
118無念Nameとしあき23/01/08(日)00:58:40No.1053800725そうだねx1
>公式の監督のコメント読むといい
最終話終了するまで黙ってた方がカッコいいヤツ
119無念Nameとしあき23/01/08(日)00:58:41No.1053800734そうだねx1
>左手は仕込み銃なさそうかな
今回使う素振りが無かったのは気になるな
なんか別の機能になってんのかね
120無念Nameとしあき23/01/08(日)00:59:09No.1053800848+
この顔で小野坂さんの声だとそれはそれで違和感だったと思うぞ
121無念Nameとしあき23/01/08(日)00:59:13No.1053800876そうだねx5
まあ封神演義コースだね
残念はぁ...
122無念Nameとしあき23/01/08(日)00:59:20No.1053800913+
ニワカには丁度ええやろ
123無念Nameとしあき23/01/08(日)00:59:28No.1053800955+
>フィフスムーン事件はやって欲しい
普通の2クールなら多分そこが一番キリが良いとこなんだがな
124無念Nameとしあき23/01/08(日)00:59:49No.1053801076そうだねx1
>そんなに悪くないじゃん!って書き込みに来たらギスギスしてるじゃないの
空気悪くしたいヤツがいるんで自分も初期の頃の空気で楽しんでた
125無念Nameとしあき23/01/08(日)00:59:58No.1053801134そうだねx12
ちゃんとトライガンしてる!って意見と
全然トライガンじゃない!って意見が混在してるから好き嫌いで分かれてるだけでリメイクとしては結構うまく作ってるんだと思う
リメイクする必要があったのかはまた意見分かれるだろうけど
126無念Nameとしあき23/01/08(日)01:00:41No.1053801373そうだねx1
>トンガリがトンガリ頭でない時点でこれはトンガリではないしつまるところこれはトライガンではない
後半でトンガリになるエピソードがあるかもしれないしないかもしれない
127無念Nameとしあき23/01/08(日)01:00:48No.1053801418そうだねx1
まぁ神格化されてるからしゃーない
128無念Nameとしあき23/01/08(日)01:01:23No.1053801617そうだねx1
>>左手は仕込み銃なさそうかな
>トライガンの名前の意義すら殺すのか・・・
二十年来のトライガンファンだけどタイトルの意味初めて知ったわ
129無念Nameとしあき23/01/08(日)01:02:11No.1053801886+
ちゃんとトンガリになってくれればいいや
130無念Nameとしあき23/01/08(日)01:02:15No.1053801900+
>左手は仕込み銃なさそうかな
なんか変形しそうな構造ではある
131無念Nameとしあき23/01/08(日)01:02:28No.1053801966+
>ニワカには丁度ええやろ
まあほぼ30年前の漫画だしね
132無念Nameとしあき23/01/08(日)01:02:32No.1053801990そうだねx3
楽しくないとかこれは違うって言ってるヤツが来週から居なくばいいんだろうけど無駄に粘着するんだろうなぁ
133無念Nameとしあき23/01/08(日)01:02:42No.1053802043そうだねx2
無印トライガンっぽさはすごくあった
ここから推定1クールでマキシマム終盤の擦り切れていくヴァッシュを描けるかどうか
134無念Nameとしあき23/01/08(日)01:02:59No.1053802120そうだねx1
ジュライが健在って事はこれから吹っ飛ばすのかね
135無念Nameとしあき23/01/08(日)01:03:11No.1053802174そうだねx2
>後半でトンガリになるエピソードがあるかもしれないしないかもしれない
あの髪型はノーマンズランドでも希望を捨てないって覚悟だから
あとでトンガリになっても意味がないんだよなぁ
136無念Nameとしあき23/01/08(日)01:03:44No.1053802326+
ノーマンズランドの地図出てたけど原作と見比べたかった
137無念Nameとしあき23/01/08(日)01:04:03No.1053802413+
>ここから推定1クールでマキシマム終盤の擦り切れていくヴァッシュを描けるかどうか
多分右手ぶっ放すとこまで位だろうな
138無念Nameとしあき23/01/08(日)01:05:12No.1053802719+
>そんなに悪くないじゃん!って書き込みに来たらギスギスしてるじゃないの
肯定的な意見寄りの所行きたいならimgに行くといいんじゃない?
あそこなら風向きが悪くならない限り比較的平和にスレが進行すると思う
一度悪くなるともう2度とまともに語れなくなるが
139無念Nameとしあき23/01/08(日)01:05:14No.1053802736+
>ここから推定1クールでマキシマム終盤の擦り切れていくヴァッシュを描けるかどうか
ブルーサマーさんの存在は確認できたんでヤツが何かやらかすだろう…
140無念Nameとしあき23/01/08(日)01:05:20No.1053802764+
>トライガンを再解釈してリメイクする企画なんだから
そういう企画なら理解出来るアニメだな
トライガン原作を別の人がオブラートかけて作ったハリウッド的な内容だなあと感じたし
でも何かこう作品としては悪くなさそうなんだけど
トライガン見てると思うとアレ?て感じて脳がバグる感覚があるから
その辺が賛否の元だろうなと
141無念Nameとしあき23/01/08(日)01:05:53No.1053802941+
>左手は仕込み銃なさそうかな
モーフィングして変形しそう
142無念Nameとしあき23/01/08(日)01:06:01No.1053802983そうだねx4
旧作とガングレイヴ放送して
143無念Nameとしあき23/01/08(日)01:06:08No.1053803012そうだねx9
なんかトライガンをダシに俺のオリジナル作品を見ろや!ってエゴを感じるんだよね
だから叩かれるんだと思うわ
144無念Nameとしあき23/01/08(日)01:06:32No.1053803140+
>モーフィングして変形しそう
右手と同じギミック見せてどうするんだってなる
145無念Nameとしあき23/01/08(日)01:06:58No.1053803273そうだねx1
>なんかトライガンをダシに俺のオリジナル作品を見ろや!ってエゴを感じるんだよね
作者がそれを望んでるから仕方ない
146無念Nameとしあき23/01/08(日)01:07:12No.1053803349そうだねx3
内藤センセは凄く楽しそうなのでまあ良いかなってなる
147無念Nameとしあき23/01/08(日)01:07:29No.1053803441+
>なんかトライガンをダシに俺のオリジナル作品を見ろや!ってエゴを感じるんだよね
凄く解る違和感感じる人は大体コレなんじゃないかと思うわ
148無念Nameとしあき23/01/08(日)01:07:32No.1053803452そうだねx10
・決闘することになる
・クラスター弾撃たれる
・弾が無いのに気づく←引き金引きまくってるけどまず8発で何とかなるつもりだったのか?
・叫んでも誰も助けない
・メリルが一発投げて届けようとする
・邪魔されて崖まで走る
・装填してもまた邪魔される←1発しかないのに何で?巻き込まれるのに突っ込むか?
なんか憲兵隊長の行動原理がご都合過ぎて無理あるんだよな…
あとクラスター弾落ちて来るまで時間長すぎ…
149無念Nameとしあき23/01/08(日)01:07:36No.1053803480+
一応ブルーレイBOXは全3巻っぽいので1クールなんだろうけど出来れば分割2クールで
それが駄目でも期間を空けて良いから2クールやって欲しいな
150無念Nameとしあき23/01/08(日)01:07:49No.1053803566そうだねx1
どんな出来でも楽しむのは流石アメコミ好きだけある
151無念Nameとしあき23/01/08(日)01:08:18No.1053803722+
>旧作とガングレイヴ放送して
なにげにアニメ化に恵まれてるよねこの人
152無念Nameとしあき23/01/08(日)01:08:23No.1053803745+
>内藤センセは凄く楽しそうなのでまあ良いかなってなる
あの人火事見てエンジョイするタイプだと思うの
153無念Nameとしあき23/01/08(日)01:08:29No.1053803771そうだねx2
違和感あるのは仕方ないがチェンソーマンのスレみたいに叩き粘着一辺倒になるのはマジ勘弁
154無念Nameとしあき23/01/08(日)01:08:35No.1053803796+
ブルーサマーズの能力は原作準拠のぶっ壊れ性能なんだろうか
155無念Nameとしあき23/01/08(日)01:08:41No.1053803833+
>どんな出来でも楽しむのは流石アメコミ好きだけある
マルチバースに慣れすぎか
156無念Nameとしあき23/01/08(日)01:09:02No.1053803940+
>>なんかトライガンをダシに俺のオリジナル作品を見ろや!ってエゴを感じるんだよね
>作者がそれを望んでるから仕方ない
そういう人だからね
まあ作者を全肯定する必要もなし
157無念Nameとしあき23/01/08(日)01:09:55No.1053804192+
>一応ブルーレイBOXは全3巻っぽいので1クールなんだろうけど出来れば分割2クールで
>それが駄目でも期間を空けて良いから2クールやって欲しいな
ブルーレイが三巻じゃなくてBOXが三巻なら2クール以上だろ
158無念Nameとしあき23/01/08(日)01:09:55No.1053804197+
オリジナルのガンホーメンバーが出てきたりするのかな
なんだ旧作と一緒じゃないか
159無念Nameとしあき23/01/08(日)01:10:07No.1053804253+
>違和感あるのは仕方ないがチェンソーマンのスレみたいに叩き粘着一辺倒になるのはマジ勘弁
知名度の差があるからあっちはとても燃えやすかった
トライガンはなんだかんだ古い作品だから慣れてる人が多いし荒らしの期待通りにはなり難いと思う
160無念Nameとしあき23/01/08(日)01:10:46No.1053804414+
いっそマーベルに出張させて作ってもらった方が良かったんじゃ
161無念Nameとしあき23/01/08(日)01:11:24No.1053804622そうだねx3
    1673107884220.mp4-(8085635 B)
8085635 B
やりたい演出詰め込んでるのはわかる
でも詰め込みすぎて無理を感じる
162無念Nameとしあき23/01/08(日)01:11:34No.1053804680+
>左手は仕込み銃なさそうかな
1話の描写見た感じ衝撃波を出すか超振動しそうな感じがした
163無念Nameとしあき23/01/08(日)01:11:58No.1053804779+
サイクロプスと雷泥とミッドバレイとガントレットは今のところ姿が無いのかな
164無念Nameとしあき23/01/08(日)01:12:16No.1053804852+
    1673107936304.png-(2615313 B)
2615313 B
パニッシャーが光学兵器になっとる
165無念Nameとしあき23/01/08(日)01:12:22No.1053804879そうだねx1
旧アニメがそもそも原作と違うのでその辺も許容範囲が分かれる理由かもしれない
今度こそ原作通りやれよって人とまた別物として楽しめる人と
166無念Nameとしあき23/01/08(日)01:12:51No.1053804995そうだねx2
トライガンの原作はこの作者独特のネーム構成してて凄い読み難いから気軽に原作読んで!が出来ない
167無念Nameとしあき23/01/08(日)01:13:03No.1053805055+
>パニッシャーが光学兵器になっとる
ええ…
168無念Nameとしあき23/01/08(日)01:13:28No.1053805169そうだねx2
>トライガンの原作はこの作者独特のネーム構成してて凄い読み難いから気軽に原作読んで!が出来ない
いやこのアニメ見るより多分楽だと思う
169無念Nameとしあき23/01/08(日)01:13:29No.1053805179そうだねx2
まあ武装とかは新ギミックでもいいかな
170無念Nameとしあき23/01/08(日)01:13:49No.1053805254そうだねx2
面白かった
171無念Nameとしあき23/01/08(日)01:14:21No.1053805394+
まぁこれはこれで見れるけどアニメでウルフウッド対ラズロが見たかったのも事実
172無念Nameとしあき23/01/08(日)01:14:34No.1053805455そうだねx4
たぶんハナッから嫌なとこ探ししかしない人が文句ひたすら言ってるだけかと
173無念Nameとしあき23/01/08(日)01:14:34No.1053805457+
>パニッシャーが光学兵器になっとる
原作も実はロストテクノロジーの塊らしいから…
174無念Nameとしあき23/01/08(日)01:14:39No.1053805479+
メリル強肩すぎて吹いた
175無念Nameとしあき23/01/08(日)01:14:44No.1053805505+
原作をそのままトレースしたくないって監督だもんな
176無念Nameとしあき23/01/08(日)01:15:15No.1053805641+
>まぁこれはこれで見れるけどアニメでウルフウッド対ラズロが見たかったのも事実
設定変わってるかわからんけどダブルファングは出るぞ
177無念Nameとしあき23/01/08(日)01:15:33No.1053805714そうだねx9
>原作をそのままトレースしたくないって原作者だもんな
178無念Nameとしあき23/01/08(日)01:15:36No.1053805722+
    1673108136224.jpg-(9155 B)
9155 B
おう
179無念Nameとしあき23/01/08(日)01:15:38No.1053805731+
>どんな出来でも楽しむのは流石アメコミ好きだけある
>マルチバースに慣れすぎか
慣れっていうかマルチバース見たくてアニメにゴーサイン出してないですか
180無念Nameとしあき23/01/08(日)01:15:39No.1053805735+
>原作をそのままトレースしたくないって監督だもんな
それ原作者の方だろ
181無念Nameとしあき23/01/08(日)01:15:50No.1053805787+
>>トライガンの原作はこの作者独特のネーム構成してて凄い読み難いから気軽に原作読んで!が出来ない
>いやこのアニメ見るより多分楽だと思う
俺には二重星雲とクリムゾンネイルとレガートの動き説明できないから無理だわ…
182無念Nameとしあき23/01/08(日)01:15:54No.1053805809+
>トライガンの原作はこの作者独特のネーム構成してて凄い読み難いから気軽に原作読んで!が出来ない
判る
血界から入ってトライガンのマンガも読もうと挑戦したけと読みにくくて目がすべった
3回くらい挑戦してる
183無念Nameとしあき23/01/08(日)01:16:04No.1053805849そうだねx6
    1673108164063.jpg-(2351430 B)
2351430 B
ここから2分ぐらい待ってくれるクラスター
184無念Nameとしあき23/01/08(日)01:16:10No.1053805867+
原作未見で今回初めてトライガンという作品に触れたんだけど
原作やら旧アニメのこととか知らんからガンダムとかで例えて教えて
185無念Nameとしあき23/01/08(日)01:16:27No.1053805929+
>パニッシャーが光学兵器になっとる
弾数無限の馬鹿銃のハッタリで割り切っちゃうかどうかへの回答かもしれない
186無念Nameとしあき23/01/08(日)01:16:33No.1053805963そうだねx2
>おう
関西弁とか喋りそうな顔してんな
187無念Nameとしあき23/01/08(日)01:16:37No.1053805982そうだねx3
思ってたより全然面白かった
アメコミ映画みたいなアレンジ具合だな
188無念Nameとしあき23/01/08(日)01:16:41No.1053805998そうだねx1
設定そのままとかそのへんの部分はどうでもいいけど
ガンアクションなのに距離感覚おかしいのは何とかして…
189無念Nameとしあき23/01/08(日)01:16:44No.1053806014そうだねx2
ヒューマノイドタイフーンがとても魅力的なのは事実だし
ヒューマノイドタイフーンをやりたいっていうのはよく分かる
だからこそフィフスムーンとエンジェルアームを見せ場に持っていきたいっていうのもわかるからこそ
余計トライガンって作品の上辺だけをすくいとってるだけに感じる
言いたいことわかりますか?
190無念Nameとしあき23/01/08(日)01:17:24No.1053806194そうだねx4
>旧アニメがそもそも原作と違うのでその辺も許容範囲が分かれる理由かもしれない
作った時に無いもんと違うと言われても…
191無念Nameとしあき23/01/08(日)01:17:27No.1053806206+
>おう
楽しみ
つーかエロいな
192無念Nameとしあき23/01/08(日)01:17:57No.1053806328そうだねx1
>やりたい演出詰め込んでるのはわかる
>でも詰め込みすぎて無理を感じる
そうはならんだろ…
193無念Nameとしあき23/01/08(日)01:18:13No.1053806394+
惑星のさみだれが2クールなんだからこっちも2クールくらいやれるだろうって
194無念Nameとしあき23/01/08(日)01:18:24No.1053806441そうだねx1
>>おう
>関西弁とか喋りそうな顔してんな
細谷関西弁めちゃ上手いからな
何より内藤のファンなのも素敵よ
195無念Nameとしあき23/01/08(日)01:18:28No.1053806465+
>ここから2分ぐらい待ってくれるクラスター
思ったより対空時間が長いのかもしれない
196無念Nameとしあき23/01/08(日)01:18:32No.1053806486そうだねx3
    1673108312526.png-(3650198 B)
3650198 B
モネヴの武装はいい感じだ
197無念Nameとしあき23/01/08(日)01:18:37No.1053806505+
最後に流れた暗い曲がEDじゃなくてOPとかちょっと不安になってきたけど
とりあえずウルフウッドが出てくるまで見てみるか
198無念Nameとしあき23/01/08(日)01:18:52No.1053806576+
>言いたいことわかりますか?
このアニメ作ったやつに怒りしかない事はわかった
199無念Nameとしあき23/01/08(日)01:18:58No.1053806612+
    1673108338411.jpg-(43741 B)
43741 B
縮んだ
200無念Nameとしあき23/01/08(日)01:19:08No.1053806659+
>旧アニメがそもそも原作と違うのでその辺も許容範囲が分かれる理由かもしれない
>今度こそ原作通りやれよって人とまた別物として楽しめる人と
旧OVAは原作が雑誌消滅で後半オリジナル展開やるしかなかっただけだし
肝心のビッグフォールはやりきったからな
201無念Nameとしあき23/01/08(日)01:19:09No.1053806662そうだねx1
>>トライガンの原作はこの作者独特のネーム構成してて凄い読み難いから気軽に原作読んで!が出来ない
>判る
>血界から入ってトライガンのマンガも読もうと挑戦したけと読みにくくて目がすべった
>3回くらい挑戦してる
中盤くらいから大分読み易くはなっていくよ
序盤は…まぁうん…
202無念Nameとしあき23/01/08(日)01:19:13No.1053806688そうだねx5
>1673107884220.mp4
くどすぎてだめだな個人的には
203無念Nameとしあき23/01/08(日)01:19:14No.1053806691そうだねx1
なんかチェンソーマン一話見た後と似た流れだな…
204無念Nameとしあき23/01/08(日)01:19:16No.1053806699そうだねx3
>言いたいことわかりますか?
トライガン初見勢なので判らないごめん
今日のは面白かったので2話も見るよ
205無念Nameとしあき23/01/08(日)01:19:18No.1053806710+
>>パニッシャーが光学兵器になっとる
>弾数無限の馬鹿銃のハッタリで割り切っちゃうかどうかへの回答かもしれない
俺は好きだけど
リヴィオ戦の攻略どうやるんだろ
これだと無理じゃね?
206無念Nameとしあき23/01/08(日)01:19:22No.1053806733そうだねx5
話が長い奴はなんでこうも意識高い風なのか
207無念Nameとしあき23/01/08(日)01:19:33No.1053806788そうだねx2
    1673108373104.png-(2190870 B)
2190870 B
左顔覆面してるからラズロも来るな
208無念Nameとしあき23/01/08(日)01:19:36No.1053806812そうだねx1
>惑星のさみだれが2クールなんだからこっちも2クールくらいやれるだろうって
せめて作画もさみだれにならんことを祈りたいところだ
209無念Nameとしあき23/01/08(日)01:19:37No.1053806815+
>血界から入ってトライガンのマンガも読もうと挑戦したけと読みにくくて目がすべった
アクションシーンは理解しようとせず思い切って飛ばすくらいの思い切りが必要
210無念Nameとしあき23/01/08(日)01:19:54No.1053806904そうだねx1
>なんかチェンソーマン一話見た後と似た流れだな…
一緒にするな荒らしが
211無念Nameとしあき23/01/08(日)01:20:11No.1053806968そうだねx2
    1673108411990.jpg-(1102638 B)
1102638 B
>>ここから2分ぐらい待ってくれるクラスター
>思ったより対空時間が長いのかもしれない
最後撃つシーンで高度上がってない?
212無念Nameとしあき23/01/08(日)01:20:14No.1053806977+
>No.1053806788
誰じゃ?
213無念Nameとしあき23/01/08(日)01:20:34No.1053807068+
>左顔覆面してるからラズロも来るな
背中の義手目立たんなダブルファング
214無念Nameとしあき23/01/08(日)01:20:39No.1053807088そうだねx3
>>旧アニメがそもそも原作と違うのでその辺も許容範囲が分かれる理由かもしれない
>作った時に無いもんと違うと言われても…
いや結構序盤からアニオリエピソードばっかだったでしょ
215無念Nameとしあき23/01/08(日)01:21:23No.1053807256そうだねx3
何処かでH.T使えばそれだけで許してくれるチョロいオタクばかりなんだがなぁ
216無念Nameとしあき23/01/08(日)01:21:24No.1053807261そうだねx1
>原作未見で今回初めてトライガンという作品に触れたんだけど
>原作やら旧アニメのこととか知らんからガンダムとかで例えて教えて
ルパン三世の原作とアニメの違いみたいなもんや
217無念Nameとしあき23/01/08(日)01:21:45No.1053807346+
    1673108505644.jpg-(38151 B)
38151 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
218無念Nameとしあき23/01/08(日)01:21:51No.1053807381+
>左顔覆面してるからラズロも来るな
ていうか武器がもろダブルファングやんけ
219無念Nameとしあき23/01/08(日)01:22:08No.1053807450そうだねx3
旧作アニメはEAT-MANみたいにアニメオリジナル展開前提みたいなとこはあったからな
220無念Nameとしあき23/01/08(日)01:22:25No.1053807514+
>左顔覆面してるからラズロも来るな
ダブルファングの銃そのまんまだ
あの扱い難しそうなガンアクションがアニメで見れんのか
221無念Nameとしあき23/01/08(日)01:22:34No.1053807545+
やっぱいまさら見るような話じゃねぇな
当時だからまだ楽しめた
222無念Nameとしあき23/01/08(日)01:22:41No.1053807573そうだねx1
岩石破片で全弾撃墜は凄いのかなんなのか理解できねー
223無念Nameとしあき23/01/08(日)01:22:50No.1053807608+
CGは若干…って感じだけど全体の骨子は間違いなくトライガンって感じでよかった
224無念Nameとしあき23/01/08(日)01:22:58No.1053807631+
普通のアニメとしてはまあ見れる
だが
トライガンと名が付いてるせいでどうしても奥歯にものが詰まったような居心地の悪さが残る
でもじゃあどこが気に入らないんだと言われると明確に誰でも「ああ・・・」って言えるレベルのものが出てこない
難癖と言われれば跳ね返せない
でもなんか気持ちがすっきりしない視聴後感だった
あとこれは完全に俺の好みの問題だがメリルの3Dアニメ特有のぎこちない動きが気になって気になって仕方なかった
225無念Nameとしあき23/01/08(日)01:22:59No.1053807636+
    1673108579939.png-(236704 B)
236704 B
監督
226無念Nameとしあき23/01/08(日)01:23:00No.1053807641+
尺たりんのか?
227無念Nameとしあき23/01/08(日)01:23:01No.1053807645そうだねx1
    1673108581302.jpg-(8201 B)
8201 B
レガートもこの髪型っぽいのはリスペクトなんすか
228無念Nameとしあき23/01/08(日)01:23:05No.1053807662+
>背中の義手目立たんなダブルファング
原作でも目立たなかったわ
229無念Nameとしあき23/01/08(日)01:23:11No.1053807689+
>原作未見で今回初めてトライガンという作品に触れたんだけど
>原作やら旧アニメのこととか知らんからガンダムとかで例えて教えて
パトレイバーで南雲隊長がでない
230無念Nameとしあき23/01/08(日)01:23:13No.1053807699+
1話見て判断しようと思ってたけど見忘れたぞ
231無念Nameとしあき23/01/08(日)01:23:16No.1053807710そうだねx4
>何処かでH.T使えばそれだけで許してくれるチョロいオタクばかりなんだがなぁ
このアニメで流されたらガチキレするだろ
232無念Nameとしあき23/01/08(日)01:23:18No.1053807730+
>ここから2分ぐらい待ってくれるクラスター
憲兵が余裕綽々だったのも割りと落ちるまで余裕があったのかもな
233無念Nameとしあき23/01/08(日)01:23:44No.1053807834+
純粋に何でデザイン変えちゃったんだろうという疑問しか残らんかった
234無念Nameとしあき23/01/08(日)01:23:44No.1053807837+
>せめて作画もさみだれにならんことを祈りたいところだ
それはないでしょ
235無念Nameとしあき23/01/08(日)01:23:52No.1053807870+
>尺たりんのか?
6クールくらいあればまぁ・・・
236無念Nameとしあき23/01/08(日)01:23:56No.1053807886+
>パニッシャーが光学兵器になっとる
つまり逆側からビームバズーカが…?
237無念Nameとしあき23/01/08(日)01:23:58No.1053807892そうだねx2
>No.1053807699
ニコニコで観れるぞ
238無念Nameとしあき23/01/08(日)01:24:08No.1053807937そうだねx6
逆張りクソとしあきだらけで管理もしないアンチがスレ立て
リブート作品に対するmayって感じですねえ
SLAM DUNK叩いてたのと変わんねえや
239無念Nameとしあき23/01/08(日)01:24:22No.1053807995そうだねx1
22口径の弾丸ないから早速A-ARMS使うのかと思ってすいませんでした
240無念Nameとしあき23/01/08(日)01:24:42No.1053808098そうだねx1
そもそも原作者がアニメと原作で同じ事やって意味ある?って趣向の人なんでなんとも
241無念Nameとしあき23/01/08(日)01:24:48No.1053808114そうだねx3
>逆張りクソとしあきだらけで管理もしないアンチがスレ立て
>リブート作品に対するmayって感じですねえ
>SLAM DUNK叩いてたのと変わんねえや
原作未読っていうのはわかる
242無念Nameとしあき23/01/08(日)01:24:48No.1053808116+
長文はどっからコピペしてきてんの?
243無念Nameとしあき23/01/08(日)01:25:01No.1053808171そうだねx3
>22口径の弾丸ないから早速A-ARMS使うのかと思ってすいませんでした
いきなり隠し銃使うのかともちょっと思った
244無念Nameとしあき23/01/08(日)01:25:15No.1053808217そうだねx1
>あとこれは完全に俺の好みの問題だがメリルの3Dアニメ特有のぎこちない動きが気になって気になって仕方なかった
一話は好意的に見れた自分もヴァッシュの泣き顔とメリルの動きは芝居ががりすぎに感じたからちょっと抑えてほしかったな
245無念Nameとしあき23/01/08(日)01:25:20No.1053808237そうだねx2
>>ここから2分ぐらい待ってくれるクラスター
>憲兵が余裕綽々だったのも割りと落ちるまで余裕があったのかもな
でも1発で全部阻止させるわけないのに妨害必死すぎない?
246無念Nameとしあき23/01/08(日)01:25:32No.1053808275そうだねx8
>逆張りクソとしあきだらけで管理もしないアンチがスレ立て
>リブート作品に対するmayって感じですねえ
>SLAM DUNK叩いてたのと変わんねえや
君も言葉が強すぎてほとんど荒らしと変わらなくなってるぞ
247無念Nameとしあき23/01/08(日)01:25:47No.1053808328そうだねx4
製作:再解釈しました
としあき:解釈違いにも程がある
うん絶対に埋まらないやつ
248無念Nameとしあき23/01/08(日)01:25:56No.1053808375+
>純粋に何でデザイン変えちゃったんだろうという疑問しか残らんかった
リブートってのが誰が見てもわかるし
半端に原作デザインで内容だけ改変したほうがカドが立ったと思う
249無念Nameとしあき23/01/08(日)01:25:57No.1053808378+
>>左顔覆面してるからラズロも来るな
>背中の義手目立たんなダブルファング
原作でもラズロの人格出るまで目立たなかったよ
250無念Nameとしあき23/01/08(日)01:26:01No.1053808390+
いろいろ思うところはあるっていうのが正直なところでしょ
そもそも主要メンバーが性別変わってんだし
251無念Nameとしあき23/01/08(日)01:26:10No.1053808424+
>>No.1053807699
>ニコニコで観れるぞ
ありがてぇ
見てくる
252無念Nameとしあき23/01/08(日)01:26:27No.1053808488+
>そもそも原作者がアニメと原作で同じ事やって意味ある?って趣向の人なんでなんとも
内藤がやるコミカライズも全然違うものだったしねえ
253無念Nameとしあき23/01/08(日)01:26:58No.1053808613+
設定変更はまだ何とも言えんがアクションシーンの
ご都合はこの先もうちょっと何とかなってるといいなぁ
254無念Nameとしあき23/01/08(日)01:27:08No.1053808657そうだねx2
>内藤がやるコミカライズも全然違うものだったしねえ
ん?
255無念Nameとしあき23/01/08(日)01:27:15No.1053808693+
オッサンは途中で引退してミリィと交代じゃないのかね
256無念Nameとしあき23/01/08(日)01:27:25No.1053808737そうだねx4
普通に原作との違いを語ってるだけでもアンチ扱いして荒そうとする奴もいるから面倒
257無念Nameとしあき23/01/08(日)01:27:28No.1053808751+
>製作:再解釈しました
>としあき:解釈違いにも程がある
>うん絶対に埋まらないやつ
イヤなら見るな!
悪い意味でのやつ
258無念Nameとしあき23/01/08(日)01:27:35No.1053808776+
>でも1発で全部阻止させるわけないのに妨害必死すぎない?
誘爆で吹っ飛ぶ可能性あるしなんとも
まぁ一発でクラスター弾に当てること自体やべえ気がするけど
259無念Nameとしあき23/01/08(日)01:27:42No.1053808796+
>君も言葉が強すぎてほとんど荒らしと変わらなくなってるぞ
SLAM DUNK叩いてた過去がそんなに痛かったのか
260無念Nameとしあき23/01/08(日)01:27:48No.1053808816そうだねx3
>内藤がやるコミカライズも全然違うものだったしねえ
内藤のはコミカライズじゃなくて原作
261無念Nameとしあき23/01/08(日)01:27:58No.1053808863そうだねx1
>逆張りクソとしあきだらけで管理もしないアンチがスレ立て
>リブート作品に対するmayって感じですねえ
>SLAM DUNK叩いてたのと変わんねえや
言うてもここまで変えたら反発無いほうが無理あるでしょ
262無念Nameとしあき23/01/08(日)01:28:03No.1053808886+
>オッサンは途中で引退してミリィと交代じゃないのかね
憲兵の隊長挑発したところでナチュラルに頭吹き飛ばされると思ってました
263無念Nameとしあき23/01/08(日)01:28:16No.1053808931そうだねx4
>>内藤がやるコミカライズも全然違うものだったしねえ
>ん?
サムライスピリッツとか全然違ってたよ
すげー良かったから好きだけど
264無念Nameとしあき23/01/08(日)01:28:44No.1053809038+
>>内藤がやるコミカライズも全然違うものだったしねえ
>内藤のはコミカライズじゃなくて原作
サムスピとかのことでは
265無念Nameとしあき23/01/08(日)01:28:51No.1053809053+
    1673108931750.jpg-(40790 B)
40790 B
>>内藤がやるコミカライズも全然違うものだったしねえ
>内藤のはコミカライズじゃなくて原作
これのことでは
266無念Nameとしあき23/01/08(日)01:28:54No.1053809066そうだねx1
    1673108934751.jpg-(30195 B)
30195 B
>>内藤がやるコミカライズも全然違うものだったしねえ
>ん?
これの話かな?
267無念Nameとしあき23/01/08(日)01:29:06No.1053809119そうだねx1
>>>内藤がやるコミカライズも全然違うものだったしねえ
>>ん?
>サムライスピリッツとか全然違ってたよ
>すげー良かったから好きだけど
そっちか
268無念Nameとしあき23/01/08(日)01:29:16No.1053809154そうだねx14
サムスピんもー
269無念Nameとしあき23/01/08(日)01:29:23No.1053809175そうだねx1
んもー
270無念Nameとしあき23/01/08(日)01:29:35No.1053809224そうだねx6
内容が原作と違うのも作画がフルCGなのも事前に分かってた事だから今更そこに文句付けるのはそれこそ嫌なら見るな案件でしかない
特にCGアレルギーはこれで駄目なら全部駄目でしょ
271無念Nameとしあき23/01/08(日)01:29:40No.1053809245そうだねx1
覇王丸んもー
272無念Nameとしあき23/01/08(日)01:29:42No.1053809250+
>>No.1053807699
>ニコニコで観れるぞ
アマプラでももう配信してる
273無念Nameとしあき23/01/08(日)01:29:42No.1053809254+
>SLAM DUNK叩いてた過去がそんなに痛かったのか
スポ根とか苦手だしほとんどスレを見に行ったことがない…
274無念Nameとしあき23/01/08(日)01:29:48No.1053809278+
>つまり逆側からビームバズーカが…?
PV見ると長辺側が高出力で短辺側が散弾系っぽい
275無念Nameとしあき23/01/08(日)01:29:55No.1053809309+
>>22口径の弾丸ないから早速A-ARMS使うのかと思ってすいませんでした
>いきなり隠し銃使うのかともちょっと思った
左手は使ってもよかったとおもうんだよね
今更ネタバレどうのいうような作品でもないんだし
276無念Nameとしあき23/01/08(日)01:30:09No.1053809360+
違うのでも良いよってのも分かるし
今だからこそ原作通りのアニメが見たいってのも分かる
だからどっちもやりましょう
277無念Nameとしあき23/01/08(日)01:30:13No.1053809374+
妊婦おいしかった!とか村娘ミンチ風呂とか夢に見そうなシーンだけ思い出せるサムスピ漫画
278無念Nameとしあき23/01/08(日)01:31:04No.1053809568+
原作厨的には旧作アニメは良くてこっちは駄目なのかな
どの界隈も原理主義者は大変だな
279無念Nameとしあき23/01/08(日)01:31:29No.1053809674+
>>つまり逆側からビームバズーカが…?
>PV見ると長辺側が高出力で短辺側が散弾系っぽい
デスペラ撃ちの意味が
280無念Nameとしあき23/01/08(日)01:31:38No.1053809707+
>内容が原作と違うのも作画がフルCGなのも事前に分かってた事だから今更そこに文句付けるのはそれこそ嫌なら見るな案件でしかない
>特にCGアレルギーはこれで駄目なら全部駄目でしょ
見たうえでCGの出来とか語るのは別にいいだろう
281無念Nameとしあき23/01/08(日)01:31:42No.1053809723そうだねx3
ガッチャマンクラウズとかも最初は
なんじゃこりゃ!?だったけど
お話として面白ければ個人的にはOKだな
282無念Nameとしあき23/01/08(日)01:31:46No.1053809742そうだねx1
ゲームコミカライズと同じスタンスでアニメも改変しますは流石に違うと思うよ先生・・・
283無念Nameとしあき23/01/08(日)01:32:20No.1053809861そうだねx3
>原作厨的には旧作アニメは良くてこっちは駄目なのかな
>どの界隈も原理主義者は大変だな
今放送してる方(と出来るなら原作も)叩きたいだけだから
旧アニメなんか見ても無いと思うぞ
284無念Nameとしあき23/01/08(日)01:32:33No.1053809925+
もしかしてこれ細かい設定とキャラ新しくして原作基準やる気?
それとも原作より前の話?
285無念Nameとしあき23/01/08(日)01:32:42No.1053809952そうだねx1
変えるならもっと面白くするって意味じゃないとね
変えて同じ程度かつまんなくするなら変えなくていいよとなっちゃうし
286無念Nameとしあき23/01/08(日)01:32:45No.1053809970+
>ゲームコミカライズと同じスタンスでアニメも改変しますは流石に違うと思うよ先生・・・
血界戦線1期とかも同じ理屈でバリバリにアニオリ入れたしなあ
287無念Nameとしあき23/01/08(日)01:32:45No.1053809974そうだねx1
>内容が原作と違うのも作画がフルCGなのも事前に分かってた事だから今更そこに文句付けるのはそれこそ嫌なら見るな案件でしかない
>特にCGアレルギーはこれで駄目なら全部駄目でしょ
分かった上で普通に感想言ってるだけでは
288無念Nameとしあき23/01/08(日)01:33:15No.1053810077そうだねx1
メリルがとんでもない距離で弾丸投げてたり
クラスター弾がいつまでも落ちてこないとか
そういう部分がダメ
289無念Nameとしあき23/01/08(日)01:33:21No.1053810098そうだねx5
言っちゃ悪いけど22口径のくだりが寒い
素直に一発残っててそれで撃てばいいだろこんなもの
なんでこんなコンテにOK出した
290無念Nameとしあき23/01/08(日)01:33:21No.1053810099そうだねx5
    1673109201761.mp4-(8109917 B)
8109917 B
22口径の弾を一発で弾き飛ばしたり
狙い撃とうとする銃身に当てて邪魔する無駄に凄腕すぎる杉田
ヴァッシュが失敗したら巻き込まれるのになぜ突っ込む…何をしたいのかよく分からん
291無念Nameとしあき23/01/08(日)01:33:30No.1053810133+
もしかして中盤でナイヴズと再会してロストジュライとフィフスムーン同時に起こす可能性もあるのか…?
292無念Nameとしあき23/01/08(日)01:33:34No.1053810161+
>血界戦線1期とかも同じ理屈でバリバリにアニオリ入れたしなあ
中々良かったなあのアニオリ
1期の良い所は監督のセンスによるところも大きいが
293無念Nameとしあき23/01/08(日)01:33:38No.1053810177そうだねx3
>>ゲームコミカライズと同じスタンスでアニメも改変しますは流石に違うと思うよ先生・・・
>血界戦線1期とかも同じ理屈でバリバリにアニオリ入れたしなあ
まあ1期は良かったよ
2期はなんかダイジェストというか…
294無念Nameとしあき23/01/08(日)01:33:39No.1053810181そうだねx4
>メリルがとんでもない距離で弾丸投げてたり
>クラスター弾がいつまでも落ちてこないとか
>そういう部分がダメ
こういうのは別にCGだからってわけじゃないしな
295無念Nameとしあき23/01/08(日)01:34:09No.1053810289そうだねx4
メインキャラ1人削って別人入れた意味が分からない俺は理解度が低いのだろうか
296無念Nameとしあき23/01/08(日)01:34:11No.1053810294そうだねx1
原作準拠だと長い話数必要だからそれが無理になった事で再解釈とリデザインする企画になったのかもしれない
トライガンは人気あるけどマニアックな部類の作品だろうし
297無念Nameとしあき23/01/08(日)01:34:29No.1053810365+
ヒロインのあんどうさくらって聞いた事ない声優さんだったが
海外ドラマの吹替えはたくさんしている人だった
298無念Nameとしあき23/01/08(日)01:34:29No.1053810367+
光線銃だったとしても弾丸に当たったら弾丸変形しない?
299無念Nameとしあき23/01/08(日)01:34:42No.1053810413そうだねx2
レムの別行動は入れて欲しかったな
一緒に逃げろとか思っちゃったよ
300無念Nameとしあき23/01/08(日)01:35:07No.1053810493そうだねx5
>言っちゃ悪いけど22口径のくだりが寒い
>素直に一発残っててそれで撃てばいいだろこんなもの
>なんでこんなコンテにOK出した
弾切れしてんの原作1話もなんだけど…
あ、すんません原作未読の方?
301無念Nameとしあき23/01/08(日)01:35:08No.1053810498そうだねx1
内容よりも細かい演出でいちゃもんつけ始める人は最初から否定的で見てる人だからどうしようもない
楽しめないからさっさと切った方が良い
302無念Nameとしあき23/01/08(日)01:35:22No.1053810558+
>ガッチャマンクラウズとかも最初は
>なんじゃこりゃ!?だったけど
>お話として面白ければ個人的にはOKだな
結局一話だけだと判断が難しいわ
ビジュアルはそれこそ放送前から違和感しかないのは自覚済みだしそれを忍ても見たんだったらそこ以外でトライガンらしさを見つけて慣れてくしかない
今更そこにケチ付けるなら見なきゃよかったじゃんてのはすごく分る
303無念Nameとしあき23/01/08(日)01:35:34No.1053810604そうだねx1
>メリルがとんでもない距離で弾丸投げてたり
>クラスター弾がいつまでも落ちてこないとか
>そういう部分がダメ
違和感の正体今わかった
これってヴァッシュが弾数把握してないってことなんだよな
304無念Nameとしあき23/01/08(日)01:35:50No.1053810664+
原作者が喜んでるならいつものように才能が枯れたとか言って見放せばいいのに
305無念Nameとしあき23/01/08(日)01:36:08No.1053810726+
あんな変な形で原作シーン取り込まんでもなぁ
306無念Nameとしあき23/01/08(日)01:36:14No.1053810746+
>もしかしてこれ細かい設定とキャラ新しくして原作基準やる気?
>それとも原作より前の話?
すでに原作の序盤に該当する話やってるから原作の大筋には乗ってる
前日譚ではないのは間違いない
307無念Nameとしあき23/01/08(日)01:36:28No.1053810801+
なんかめっちゃ短く原作基準やるつもり
308無念Nameとしあき23/01/08(日)01:36:33No.1053810814+
>これってヴァッシュが弾数把握してないってことなんだよな
持ってないこと自体は原作もそうだから別にいい
ただキャラ配置がもっと全然遠いのにそこを無視したのがおかしい
309無念Nameとしあき23/01/08(日)01:37:03No.1053810924そうだねx1
まだ観てないけど個人的にはとしあきにボロクソに叩かれてるの覚悟してたから
わりと賛否あるぐらいなら楽しみになってきた
310無念Nameとしあき23/01/08(日)01:37:34No.1053811031+
血界アニオリ…….レオの慟哭で一枚絵が続いた事しか覚えてねえぜ….
311無念Nameとしあき23/01/08(日)01:37:41No.1053811057+
大筋原作通りで再構成ならかなり楽しみなんだなが
312無念Nameとしあき23/01/08(日)01:37:45No.1053811075そうだねx1
そもそもトライガンにツッコミ入れてたら原作読めねえだろ
313無念Nameとしあき23/01/08(日)01:38:00No.1053811128そうだねx1
>わりと賛否あるぐらいなら楽しみになってきた
オリジナルアニメとして見たら面白いぞ
314無念Nameとしあき23/01/08(日)01:38:21No.1053811202そうだねx4
>弾切れしてんの原作1話もなんだけど…
>あ、すんません原作未読の方?
そんな話してるか?
315無念Nameとしあき23/01/08(日)01:38:29No.1053811234+
旧アニメ版ファンと原作ファンの溝はいつの間にか埋まってたやんな
316無念Nameとしあき23/01/08(日)01:38:34No.1053811244そうだねx2
>>言っちゃ悪いけど22口径のくだりが寒い
>>素直に一発残っててそれで撃てばいいだろこんなもの
>>なんでこんなコンテにOK出した
>弾切れしてんの原作1話もなんだけど…
>あ、すんません原作未読の方?
アプローチの問題なんだよなぁ
じゃあ弾投げる奴ほんとに一人も居なかったらどうするつもりだよって・・・
それこそ杉田の銃奪えばよかったじゃんとか大げさに泣き叫んでること自体が舐めプにしかなってないのがなあ
317無念Nameとしあき23/01/08(日)01:38:41No.1053811265+
おっさんはすごく途中退場しそうな雰囲気がするけどどうなんだろうね
318無念Nameとしあき23/01/08(日)01:38:42No.1053811271+
細谷ウルフウッドはチンピラ感マシマシになりそう
319無念Nameとしあき23/01/08(日)01:38:44No.1053811278+
>そもそもトライガンにツッコミ入れてたら原作読めねえだろ
突っ込み入れてる連中は皆すべて読んでるでしょ
320無念Nameとしあき23/01/08(日)01:38:55No.1053811315そうだねx3
>レムの別行動は入れて欲しかったな
>一緒に逃げろとか思っちゃったよ
やたら「なんで?」が多くて腑に落ちない脚本だったな
見るのは大抵原作ファンなんだし大筋変えるのはねぇ
321無念Nameとしあき23/01/08(日)01:39:04No.1053811344そうだねx5
>旧アニメ版ファンと原作ファンの溝はいつの間にか埋まってたやんな
同時進行だから別に対立なんかしてたかな
322無念Nameとしあき23/01/08(日)01:39:22No.1053811405そうだねx3
>旧アニメ版ファンと原作ファンの溝はいつの間にか埋まってたやんな
そもそも旧アニメと原作ってお互いが鶏であり卵でもあるから溝とか無いし
323無念Nameとしあき23/01/08(日)01:39:24No.1053811410そうだねx1
>まだ観てないけど個人的にはとしあきにボロクソに叩かれてるの覚悟してたから
>わりと賛否あるぐらいなら楽しみになってきた
原作ファンでも好意的な人と否定的な人どっちも多いから
ほんと好み次第だと思うよ
324無念Nameとしあき23/01/08(日)01:39:27No.1053811424そうだねx1
>レムの別行動は入れて欲しかったな
>一緒に逃げろとか思っちゃったよ
いきなりエモーション全開だったなぁ
325無念Nameとしあき23/01/08(日)01:39:47No.1053811501そうだねx2
>>これってヴァッシュが弾数把握してないってことなんだよな
>持ってないこと自体は原作もそうだから別にいい
>ただキャラ配置がもっと全然遠いのにそこを無視したのがおかしい
タマなしで割って入って場を諌める事はあっても
決めるとこで弾切れ起こしたシーンなんてないでしょ
326無念Nameとしあき23/01/08(日)01:39:55No.1053811538+
>おっさんはすごく途中退場しそうな雰囲気がするけどどうなんだろうね
それでミリィ出すならまぁ在りかも知れないがそもそもブンヤでも護身用の銃持たずにうろうろしてるがおかしい
327無念Nameとしあき23/01/08(日)01:40:21No.1053811623そうだねx4
CGアニメだけども女の子の表情が可愛かったので進歩したなぁ…と感じた
328無念Nameとしあき23/01/08(日)01:40:24No.1053811632+
個人的には岩石粉々にしただけでクラスター全弾撃破はやりすぎだろって・・・
精密射撃とかクイックドロウとかそういうレベル超えてる
329無念Nameとしあき23/01/08(日)01:40:49No.1053811719+
原作知らなくて旧アニメは見てたけど
新作も今の所、悪印象はない好印象
んで旧アニメの保険会社のでっかいおっとり力持ちさんが好きだったんだけどその内出てくる?
330無念Nameとしあき23/01/08(日)01:40:51No.1053811729そうだねx2
>CGアニメだけども女の子の表情が可愛かったので進歩したなぁ…と感じた
この辺は宝石の国のノウハウが生きてんのかなと思った
331無念Nameとしあき23/01/08(日)01:41:27No.1053811877そうだねx2
>んで旧アニメの保険会社のでっかいおっとり力持ちさんが好きだったんだけどその内出てくる?
最終回とかでファンサービスとして出てきたら良いなぁ…って感じ
332無念Nameとしあき23/01/08(日)01:41:33No.1053811904そうだねx1
原作は読みにくくてしょうがない
333無念Nameとしあき23/01/08(日)01:41:40No.1053811945+
>精密射撃とかクイックドロウとかそういうレベル超えてる
まだ必死な顔して全て撃ちぬいてくれる方がよかったよ
それで熱くなった銃で右手火傷するとかで
334無念Nameとしあき23/01/08(日)01:41:54No.1053812004+
下手したらあの記者2話で来ない可能性…
335無念Nameとしあき23/01/08(日)01:41:56No.1053812016そうだねx5
中身はちゃんとトライガンだったとか
ちゃんとトライガンの概念がアニメになってとか
楽しめてる人いっぱいいそうだが
原作通りを望むなら内藤に直接文句言うしかないな
336無念Nameとしあき23/01/08(日)01:41:56No.1053812018+
>んで旧アニメの保険会社のでっかいおっとり力持ちさんが好きだったんだけどその内出てくる?
今のとこ出て来ないけど合流する可能性も捨てきれないし分からん
337無念Nameとしあき23/01/08(日)01:42:06No.1053812067そうだねx1
>原作は読みにくくてしょうがない
そこは否定出来ない
コマ割り独特だよね、あの人
338無念Nameとしあき23/01/08(日)01:42:34No.1053812206+
岩投げて破片を利用して跳弾させないといけないなら最初からそれやんないと変だし
弾だけで出来るなら岩の件が変だしなんかチグハグだな
339無念Nameとしあき23/01/08(日)01:42:43No.1053812250+
>>原作は読みにくくてしょうがない
>そこは否定出来ない
>コマ割り独特だよね、あの人
あの小回りアメリカ人の大ウケと聞く
340無念Nameとしあき23/01/08(日)01:42:47No.1053812265+
>>んで旧アニメの保険会社のでっかいおっとり力持ちさんが好きだったんだけどその内出てくる?
>最終回とかでファンサービスとして出てきたら良いなぁ…って感じ
後日談で後輩として入って来そう
341無念Nameとしあき23/01/08(日)01:43:18No.1053812381そうだねx1
>>原作は読みにくくてしょうがない
>そこは否定出来ない
>コマ割り独特だよね、あの人
二重ネビュラは何をやってる技なのか分からなかった
342無念Nameとしあき23/01/08(日)01:43:50No.1053812512+
>原作通りを望むなら内藤に直接文句言うしかないな
「いや漫画の方読んてくださいよ」
343無念Nameとしあき23/01/08(日)01:43:50No.1053812516+
>最終回とかでファンサービスとして出てきたら良いなぁ…って感じ
(´・ω・`)そっかー
344無念Nameとしあき23/01/08(日)01:44:25No.1053812647+
パニッシャーでガン=カタやってくれるんですかー
345無念Nameとしあき23/01/08(日)01:44:40No.1053812690+
>今のとこ出て来ないけど合流する可能性も捨てきれないし分からん
(`・ω・´)可能性に賭けよう!
346無念Nameとしあき23/01/08(日)01:44:54No.1053812739そうだねx1
    1673109894909.jpg-(4400092 B)
4400092 B
絵コンテ監督かぁ…
347無念Nameとしあき23/01/08(日)01:45:03No.1053812775そうだねx1
>No.1053812067
でもあのコマ割りだから牧師vsラズロのパニッシャー対決が見れたんだ….
348無念Nameとしあき23/01/08(日)01:45:38No.1053812912+
>んで旧アニメの保険会社のでっかいおっとり力持ちさんが好きだったんだけどその内出てくる?
おっさんが死ぬか引退するか単に教育係から外れるか分からんけど途中でいなくなる匂いしかしないし出るんじゃないかなぁ
出るといいよね
349無念Nameとしあき23/01/08(日)01:46:49No.1053813204+
>二重ネビュラは何をやってる技なのか分からなかった
実は素早く後に回り込んで斬ってるだけな気がする
350無念Nameとしあき23/01/08(日)01:46:53No.1053813227そうだねx5
    1673110013408.png-(1502337 B)
1502337 B
吹いた
351無念Nameとしあき23/01/08(日)01:46:57No.1053813251+
プラントの説明がちょっと雑過ぎたな
352無念Nameとしあき23/01/08(日)01:47:28No.1053813390そうだねx5
>吹いた
まる子ちゃん何してんの・・・
353無念Nameとしあき23/01/08(日)01:47:55No.1053813501+
全体的にとにかくバカさを押す演出で(伏線は張るけど)ご新規に軽いノリだよ~ってしたかったんじゃないの
後でシリアスした時にギャップ出したいとかそんなやつ
妥当な展開で転がしてくれた方が良いな…ってのは何かしら触れてきた奴の考え方ではあるだろう
354無念Nameとしあき23/01/08(日)01:48:37No.1053813685そうだねx3
>>原作は読みにくくてしょうがない
>そこは否定出来ない
>コマ割り独特だよね、あの人
構図もコマごとの時間の繋ぎ方の取捨選択も独特
あとフキダシにシッポを付けないので結構誰のセリフか分からなかったりもする
355無念Nameとしあき23/01/08(日)01:48:41No.1053813703そうだねx1
泣きながらママーン!ママーン!と叫んでくれそうなバッシュだから問題ない
もっとずっとシリアスにされたらどうしようと思っていた
356無念Nameとしあき23/01/08(日)01:48:52No.1053813744そうだねx4
>全体的にとにかくバカさを押す演出で(伏線は張るけど)ご新規に軽いノリだよ~ってしたかったんじゃないの
>後でシリアスした時にギャップ出したいとかそんなやつ
それならアバンのとこは二話頭でやるべきだった
357無念Nameとしあき23/01/08(日)01:49:07No.1053813801そうだねx1
むしろ原作と別物としてお出ししてるんだから別物として楽しめば良いのに
358無念Nameとしあき23/01/08(日)01:49:33No.1053813915+
TARAKO久々だな
359無念Nameとしあき23/01/08(日)01:49:45No.1053813956そうだねx9
    1673110185486.png-(1217988 B)
1217988 B
絶対に強いのやめろよ
360無念Nameとしあき23/01/08(日)01:49:57No.1053814012+
ギャグシーンある分カッコイイガンアクションも盛り盛りしてくれればいいよ
361無念Nameとしあき23/01/08(日)01:50:11No.1053814063+
>吹いた
誰だっけ…と思ったが虫が本体の奴か
362無念Nameとしあき23/01/08(日)01:50:17No.1053814088+
>ヒューマノイドタイフーンがとても魅力的なのは事実だし
>ヒューマノイドタイフーンをやりたいっていうのはよく分かる
>だからこそフィフスムーンとエンジェルアームを見せ場に持っていきたいっていうのもわかるからこそ
>余計トライガンって作品の上辺だけをすくいとってるだけに感じる
>言いたいことわかりますか?
アニメは保留するけど
内藤がめちゃくちゃ剛腕でシームレスに作風移動させて成立させてるみたいな所はあるとは思う
363無念Nameとしあき23/01/08(日)01:50:32No.1053814142+
>むしろ原作と別物としてお出ししてるんだから別物として楽しめば良いのに
別物ではないかな…
364無念Nameとしあき23/01/08(日)01:50:46No.1053814179+
>むしろ原作と別物としてお出ししてるんだから別物として楽しめば良いのに
映像が綺麗とかそう動くかと感心することだけでは割り切れんものもあるんだめんどくさい自覚もある
365無念Nameとしあき23/01/08(日)01:50:47No.1053814183そうだねx1
>むしろ原作と別物としてお出ししてるんだから別物として楽しめば良いのに
別物ってもトライガンと名乗る限りは換骨奪胎を感じられる作風にはしてほしいわけよ
それこそ全く原作ガン無視だったらトライガンじゃなくていいじゃんってなるわけよ
366無念Nameとしあき23/01/08(日)01:50:55No.1053814212+
>全体的にとにかくバカさを押す演出で(伏線は張るけど)ご新規に軽いノリだよ~ってしたかったんじゃないの
>後でシリアスした時にギャップ出したいとかそんなやつ
>妥当な展開で転がしてくれた方が良いな…ってのは何かしら触れてきた奴の考え方ではあるだろう
バカ騒ぎ感だすにしてもヴァッシュに余裕がなさすぎて・・・
黒髪なのも関係してるのかな?
367無念Nameとしあき23/01/08(日)01:51:03No.1053814238そうだねx13
    1673110263969.jpg-(20613 B)
20613 B
>>吹いた
>まる子ちゃん何してんの・・・
tarakoは本気出すとまる子以外も出来るから
368無念Nameとしあき23/01/08(日)01:51:03No.1053814241+
>絵コンテ監督かぁ…
まあそうだろうな
いかにも好き勝手やってるだけのコンテに見えるもの
コンテは基本的に監督がやったらだめなんだよ
369無念Nameとしあき23/01/08(日)01:51:58No.1053814412+
ザジは最初から女の子ボディなんだろうか
370無念Nameとしあき23/01/08(日)01:52:04No.1053814433+
普通はAからBという風にコマの絵を並べて見てる人がAからBに動いたのを脳内補完できるように配置するんだけど
内藤先生はAからB'とかCに飛ぶので繋がりが分かりにくい
371無念Nameとしあき23/01/08(日)01:52:15No.1053814466そうだねx4
>tarakoは本気出すとまる子以外も出来るから
ハスキーな美人ボイス出せるんだよなあの人
372無念Nameとしあき23/01/08(日)01:52:40 ID:YudZ/djINo.1053814558そうだねx9
なんかスタッフにケチつけてる俺って通でしょ?
みたいな奴が一番寒い
373無念Nameとしあき23/01/08(日)01:53:11No.1053814655+
>tarakoは本気出すとまる子以外も出来るから
>ハスキーな美人ボイス出せるんだよなあの人
でもこのザジすごいまる子ボイスで喋りそう
374無念Nameとしあき23/01/08(日)01:53:13No.1053814662そうだねx7
>>絵コンテ監督かぁ…
>まあそうだろうな
>いかにも好き勝手やってるだけのコンテに見えるもの
>コンテは基本的に監督がやったらだめなんだよ
チェンソーマンスレから出てくんなよ
375無念Nameとしあき23/01/08(日)01:53:19No.1053814687そうだねx1
>それならアバンのとこは二話頭でやるべきだった
まあそれはそうなんだよなあ…結局「あっなんかあるな」が隠しきれてないのはどうなの?とは思う
ただ手ぇ抜こうとか好き勝手改変したろ!とも違うような気はしたからうーん…ってなった
376無念Nameとしあき23/01/08(日)01:53:35No.1053814726+
>バカ騒ぎ感だすにしてもヴァッシュに余裕がなさすぎて・・・
>黒髪なのも関係してるのかな?
結構すぐに街ふっ飛ばすのかな
377無念Nameとしあき23/01/08(日)01:53:42No.1053814745そうだねx1
    1673110422492.png-(94188 B)
94188 B
>>絵コンテ監督かぁ…
>まあそうだろうな
>いかにも好き勝手やってるだけのコンテに見えるもの
>コンテは基本的に監督がやったらだめなんだよ
経歴的にやりたがりはしゃーない
378無念Nameとしあき23/01/08(日)01:53:48No.1053814768+
>ザジは最初から女の子ボディなんだろうか
上のビジュアル見る限りショタっぽいけどな
個人的には旧ハガレンのラース思い出した
379無念Nameとしあき23/01/08(日)01:53:48No.1053814769そうだねx5
>なんかスタッフにケチつけてる俺って通でしょ?
>みたいな奴が一番寒い
浅い理解力のお前のそのレスの方が寒い
380無念Nameとしあき23/01/08(日)01:53:52No.1053814787+
>普通はAからBという風にコマの絵を並べて見てる人がAからBに動いたのを脳内補完できるように配置するんだけど
>内藤先生はAからB'とかCに飛ぶので繋がりが分かりにくい
血界戦線もアニメ見てこういう動きだったんだ?
て想像と違った技がいくつかあったな
381無念Nameとしあき23/01/08(日)01:54:34No.1053814927+
>まあそれはそうなんだよなあ…結局「あっなんかあるな」が隠しきれてないのはどうなの?とは思う
今の世の中隠してたらどんな層からも叩かれるからね?
なんかあるなってのを匂わせなかったら唐突すぎるとか叩かれんだぞ
382無念Nameとしあき23/01/08(日)01:54:48No.1053814974+
思ってたよりは悪くなかったけど
所々デザインや動きが「?」ってなる
383無念Nameとしあき23/01/08(日)01:55:09 ID:YudZ/djINo.1053815034そうだねx5
>>なんかスタッフにケチつけてる俺って通でしょ?
>>みたいな奴が一番寒い
>浅い理解力のお前のそのレスの方が寒い
刺さったのか
384無念Nameとしあき23/01/08(日)01:55:21No.1053815067+
>言いたいことわかりますか?
トライガンの魅力はヴァッシュって言う男の生き様にこそある
こんな感じでしょうか
385無念Nameとしあき23/01/08(日)01:55:38No.1053815126そうだねx5
結局アニメスタッフ叩きしたいだけかコイツ
チェーンソーでもスラムダンクでも分りやすいな
386無念Nameとしあき23/01/08(日)01:55:57No.1053815209そうだねx2
>刺さったのか
刺さったとか刺さってないとかしょうもないレベルでしか語れないんだな
387無念Nameとしあき23/01/08(日)01:56:01 ID:YudZ/djINo.1053815232そうだねx1
>ヒューマノイドタイフーンがとても魅力的なのは事実だし
>ヒューマノイドタイフーンをやりたいっていうのはよく分かる
>だからこそフィフスムーンとエンジェルアームを見せ場に持っていきたいっていうのもわかるからこそ
>余計トライガンって作品の上辺だけをすくいとってるだけに感じる
>言いたいことわかりますか?
分かる
カレーにマヨネーズ合うよな
388無念Nameとしあき23/01/08(日)01:56:17No.1053815303そうだねx3
内容に触れずに罵り合うだけなら他所でやれ
389無念Nameとしあき23/01/08(日)01:56:21 ID:YudZ/djINo.1053815323そうだねx1
>>刺さったのか
>刺さったとか刺さってないとかしょうもないレベルでしか語れないんだな
刺さったみたいで何より
390無念Nameとしあき23/01/08(日)01:56:22No.1053815324+
>カレーにマヨネーズ合うよな
ええ…
391無念Nameとしあき23/01/08(日)01:56:46No.1053815431そうだねx3
>結局アニメスタッフ叩きしたいだけかコイツ
>チェーンソーでもスラムダンクでも分りやすいな
予言するけどそのうちアニメ本編無視してインタビューとかの内容を箇条書きで叩き出すよ
392無念Nameとしあき23/01/08(日)01:56:50No.1053815451+
>内藤がめちゃくちゃ剛腕でシームレスに作風移動させて成立させてるみたいな所はあるとは思う
分厚い新装版で読んだからというのもあるだろうけど
一部ラストまでのスピード感は全3巻って密度じゃなかったな
393無念Nameとしあき23/01/08(日)01:57:25No.1053815572そうだねx1
22口径の弾丸一発で岩ってあそこまで砕けるの?
nightowワールドだから砕けるの?
394無念Nameとしあき23/01/08(日)01:57:42 ID:YudZ/djINo.1053815631+
imgで絶賛だったな
ヒも大好評だった
395無念Nameとしあき23/01/08(日)01:58:06No.1053815702そうだねx1
ちゃんとトライガンしてたとは思うよ
396無念Nameとしあき23/01/08(日)01:58:11No.1053815718+
>カレーにマヨネーズ合うよな
醤油じゃないといやだ
397無念Nameとしあき23/01/08(日)01:58:27 ID:YudZ/djINo.1053815773+
バスタードやトライガンがやる時代か
アウトロースターも頼む
398無念Nameとしあき23/01/08(日)01:58:52No.1053815861+
>22口径の弾丸一発で岩ってあそこまで砕けるの?
>nightowワールドだから砕けるの?
ロストテクノロジーなんだよ
399無念Nameとしあき23/01/08(日)01:59:20No.1053815955+
>バスタードやトライガンがやる時代か
>アウトロースターも頼む
ワタルもやってたなぁ
400無念Nameとしあき23/01/08(日)01:59:26No.1053815994そうだねx1
>思ってたよりは悪くなかったけど
>所々デザインや動きが「?」ってなる
全体的にオーバーリアクションなのと常に動かしてないといけないみたいな3DCGありがちな傾向
映像の技術面はさすがオレンジって感じはするんだけどね
とりあえず作画崩壊はまず起きないからその点は安心できる
401無念Nameとしあき23/01/08(日)01:59:26No.1053815996そうだねx2
>22口径の弾丸一発で岩ってあそこまで砕けるの?
>nightowワールドだから砕けるの?
それ言い出したら他のアニメでも刺さる話だから見栄えがすれば多少の物理法則は無視される漫画的ハッタリとして受け入れろ
402無念Nameとしあき23/01/08(日)01:59:28No.1053816003+
>22口径の弾丸一発で岩ってあそこまで砕けるの?
>nightowワールドだから砕けるの?
原作設定の話になるけどあの世界の銃はプラント技術とかでウルトラスーパーすごい銃になっているそうな
403無念Nameとしあき23/01/08(日)01:59:29No.1053816005+
>カレーにマヨネーズ合うよな
カレーにマヨネーズは試したことないな…
カレーに納豆の方がいいのでは?
404無念Nameとしあき23/01/08(日)01:59:38 ID:YudZ/djINo.1053816039+
めっちゃ評判いいから安心して欲しい
4Chanですら掴みはいい感じ
405無念Nameとしあき23/01/08(日)01:59:43No.1053816061+
>nightowワールドだから砕けるの?
まあ実際地球でも現代でもないから
銃の威力がおかしくてもそれはそんなに気にならない
406無念Nameとしあき23/01/08(日)01:59:53No.1053816095そうだねx6
旧アニメの出来は良かったけど原作の先を行ってしまった関係で後半オリジナル展開になっちゃったから原作厨としては「あの場面がアニメで動くところが見たかったなぁ」という成仏しきれないものを抱えているんだよな
407無念Nameとしあき23/01/08(日)02:00:13No.1053816151そうだねx1
>原作設定の話になるけどあの世界の銃はプラント技術とかでウルトラスーパーすごい銃になっているそうな
そっかコスモ弾丸なら仕方ないか…
408無念Nameとしあき23/01/08(日)02:00:13 ID:YudZ/djINo.1053816152+
>>カレーにマヨネーズ合うよな
>カレーにマヨネーズは試したことないな…
>カレーに納豆の方がいいのでは?
少量でいいから試してほしい
クリーミーになる
409無念Nameとしあき23/01/08(日)02:00:15No.1053816157+
>刺さったのか
ケチ付けるのが通と思っているのか
410無念Nameとしあき23/01/08(日)02:00:30No.1053816198そうだねx4
結局いつものが粘着してるだけか
放送前から叩きスレ立て続けてたしまあ来るよなそりゃ
411無念Nameとしあき23/01/08(日)02:00:40No.1053816232そうだねx1
>それ言い出したら他のアニメでも刺さる話だから見栄えがすれば多少の物理法則は無視される漫画的ハッタリとして受け入れろ
今回のは多少じゃ済まんぞ?
412無念Nameとしあき23/01/08(日)02:00:54No.1053816285+
>旧アニメの出来は良かったけど原作の先を行ってしまった関係で後半オリジナル展開になっちゃったから原作厨としては「あの場面がアニメで動くところが見たかったなぁ」という成仏しきれないものを抱えているんだよな
それ基本的に成仏できないやつじゃん諦めてくれよ
413無念Nameとしあき23/01/08(日)02:01:11No.1053816339そうだねx2
>旧アニメの出来は良かったけど原作の先を行ってしまった関係で後半オリジナル展開になっちゃったから原作厨としては「あの場面がアニメで動くところが見たかったなぁ」という成仏しきれないものを抱えているんだよな
ウルフウッド・・・
414無念Nameとしあき23/01/08(日)02:01:11No.1053816341+
>>カレーにマヨネーズ合うよな
>醤油じゃないといやだ
マヨネーズでも醤油でも良いけど不味いそれらは嫌だ
415無念Nameとしあき23/01/08(日)02:01:13 ID:YudZ/djINo.1053816347そうだねx1
>結局いつものが粘着してるだけか
>放送前から叩きスレ立て続けてたしまあ来るよなそりゃ
毎クール色んなアニメスレで同じやり方で粘着してくるからわかりやすい
416無念Nameとしあき23/01/08(日)02:01:16No.1053816355そうだねx1
オレンジの変態CGでトリップオブデスが見れる可能性があるのか
417無念Nameとしあき23/01/08(日)02:01:31No.1053816401+
メリルは何か吊り目で丸顔な感じになってるので原作より幼く見えるね
418無念Nameとしあき23/01/08(日)02:01:37No.1053816418+
まあクソスレdelでいいでしょ
mayじゃリブート作品のまともな話なんかできないのさ
419無念Nameとしあき23/01/08(日)02:01:57No.1053816492+
>旧アニメの出来は良かったけど原作の先を行ってしまった関係で後半オリジナル展開になっちゃったから原作厨としては「あの場面がアニメで動くところが見たかったなぁ」という成仏しきれないものを抱えているんだよな
ラズロは流石に存在しない物は出せないしな
個人的には長すぎる狙撃銃の人嫌いじゃないよ?
420無念Nameとしあき23/01/08(日)02:02:10No.1053816534そうだねx3
>mayじゃリブート作品のまともな話なんかできないのさ
そんな事ないと思うけどな
421無念Nameとしあき23/01/08(日)02:02:22No.1053816573そうだねx4
>メリルは何か吊り目で丸顔な感じになってるので原作より幼く見えるね
ていうか
何もかも別人
422無念Nameとしあき23/01/08(日)02:02:34No.1053816626そうだねx1
>まあクソスレdelでいいでしょ
>mayじゃリブート作品のまともな話なんかできないのさ
そうですかスレを閉じてお休みなさい
423無念Nameとしあき23/01/08(日)02:02:35No.1053816631+
原作通りだとあの世界って確か地球の重力の8倍とか言われてたような
そのハンデを持ってなお地球と同じ物理法則みたいに見えるのはそれほどエネルギーを秘めてるって事だから余裕
424無念Nameとしあき23/01/08(日)02:02:57No.1053816708+
旧アニメってそこまで原作エピソード通りやってたっけ?
425無念Nameとしあき23/01/08(日)02:03:07No.1053816733そうだねx2
メリルはもう少し原作キャラデザインに似せてくれてもってなった
426無念Nameとしあき23/01/08(日)02:03:36No.1053816823+
>メリルはもう少し原作キャラデザインに似せてくれてもってなった
それ以上に表情が可愛くない
427無念Nameとしあき23/01/08(日)02:03:37No.1053816827そうだねx2
>No.1053816095
ナイブズ担いで帰ってくるバッシュも好きだから感情が入り乱れるぜ
428無念Nameとしあき23/01/08(日)02:03:42 ID:YudZ/djINo.1053816850そうだねx2
>旧アニメってそこまで原作エピソード通りやってたっけ?
いや全く
429無念Nameとしあき23/01/08(日)02:03:46No.1053816872+
>旧アニメってそこまで原作エピソード通りやってたっけ?
やってないというかアニメ化の時点で単行本3、4冊分しかなかったような…
430無念Nameとしあき23/01/08(日)02:03:51No.1053816884+
>旧アニメの出来は良かったけど原作の先を行ってしまった関係で後半オリジナル展開になっちゃったから原作厨としては「あの場面がアニメで動くところが見たかったなぁ」という成仏しきれないものを抱えているんだよな
どっちにしろ原作が長くなっていくから尺たりなかったし
トライガンの知名度はジャンプ作品程じゃないから3クール以上とかの枠を取るのは難しかったろうな
431無念Nameとしあき23/01/08(日)02:04:01No.1053816924+
>旧アニメってそこまで原作エピソード通りやってたっけ?
いやノリが原作コミックとあまり乖離してなかっただけで結構オリジナル
432無念Nameとしあき23/01/08(日)02:04:03No.1053816933そうだねx5
    1673111043155.jpg-(785200 B)
785200 B
>原作設定の話になるけどあの世界の銃はプラント技術とかでウルトラスーパーすごい銃になっているそうな
アンダーバレルのデザインは残して欲しかった感
433無念Nameとしあき23/01/08(日)02:04:05No.1053816939そうだねx4
    1673111045130.mp4-(23461 B)
23461 B
>後日談で後輩として入って来そう
>出るといいよね
待ってます~
434無念Nameとしあき23/01/08(日)02:04:06No.1053816942そうだねx1
察しの悪い自分は旧作アニメの最終回で自分達をプラントだって正体明かしたのに驚いたよ
435無念Nameとしあき23/01/08(日)02:04:08No.1053816951そうだねx3
>旧アニメの出来は良かったけど原作の先を行ってしまった関係で後半オリジナル展開になっちゃったから原作厨としては「あの場面がアニメで動くところが見たかったなぁ」という成仏しきれないものを抱えているんだよな
でも原作者が構想してたものを原作で描くずっと前に
初対面で意気投合して今も続くバカ酒飲み合う関係になったアニメスタッフに伝えてあるから
あの時点では限りなくオリジンに近い
436無念Nameとしあき23/01/08(日)02:04:10No.1053816956+
>旧アニメってそこまで原作エピソード通りやってたっけ?
ララルラージェノサイドーはやったぞ?
437無念Nameとしあき23/01/08(日)02:04:19No.1053816980そうだねx2
>旧アニメってそこまで原作エピソード通りやってたっけ?
原作が途中なのに原作通りにできるかー!
438無念Nameとしあき23/01/08(日)02:04:20No.1053816983+
>オレンジの変態CGでトリップオブデスが見れる可能性があるのか
トリップオブデスのアクションを格好良くやってくれるならこのアニメ全肯定する
439無念Nameとしあき23/01/08(日)02:04:24No.1053817000+
旧アニメは読み切り版の話をやったりしてたのは覚えてる
440無念Nameとしあき23/01/08(日)02:04:24No.1053817001+
逆に原作そのままアニメ化しようと思うと何クール必要なんだろうな
441無念Nameとしあき23/01/08(日)02:04:35No.1053817028そうだねx9
    1673111075140.webp-(56546 B)
56546 B
無音になる所でうぉーってなった
442無念Nameとしあき23/01/08(日)02:04:39No.1053817047そうだねx4
>いやノリが原作コミックとあまり乖離してなかっただけで結構オリジナル
でも雰囲気が乖離して無かったから普通に受け入れられた
443無念Nameとしあき23/01/08(日)02:05:30No.1053817214そうだねx3
ウルフウッドの十字架も拳銃格納庫だったしなぁ
444無念Nameとしあき23/01/08(日)02:05:52 ID:YudZ/djINo.1053817309そうだねx6
    1673111152688.jpg-(76100 B)
76100 B
俺は普通にセックスしたいけど
445無念Nameとしあき23/01/08(日)02:06:06No.1053817364+
>>旧アニメってそこまで原作エピソード通りやってたっけ?
>原作が途中なのに原作通りにできるかー!
マキシマム入ったあたりで一応原作3冊はあったでしょ
446無念Nameとしあき23/01/08(日)02:06:25No.1053817443+
>監督
自分に至らないところがあるって言っちゃう覚悟はまあ偉いよ
チェンソーの初監督にも見習ってほしいくらいだ
447無念Nameとしあき23/01/08(日)02:06:28No.1053817455+
>逆に原作そのままアニメ化しようと思うと何クール必要なんだろうな
4クールでは足らんと思う
448無念Nameとしあき23/01/08(日)02:06:39No.1053817490+
    1673111199200.jpg-(2183755 B)
2183755 B
なんかギミックあんのかなこれ
449無念Nameとしあき23/01/08(日)02:06:41No.1053817496そうだねx2
旧アニメの最初に出てたブーメラン男は原作に逆輸入されてたよね
450無念Nameとしあき23/01/08(日)02:07:03No.1053817559+
旧作スタッフは監督も脚本もバカ銃デザイナーもアニメ化前から原作ファンだったからね
顔合わせのあと即マブダチ化して当時考えてた構想を伝えた
その後アニメと同じ事やってもしょうがないからラズロとか姐さんとか出した
451無念Nameとしあき23/01/08(日)02:07:09 ID:YudZ/djINo.1053817587+
トライガンからのニーアで土曜日が楽しみだわ
452無念Nameとしあき23/01/08(日)02:07:13No.1053817597+
>なんかギミックあんのかなこれ
銃がやたらと分厚くなったな
453無念Nameとしあき23/01/08(日)02:07:14No.1053817605そうだねx2
>無音になる所でうぉーってなった
原作ほどの派手さは無いけどこの結着はこの結着で好き
454無念Nameとしあき23/01/08(日)02:07:16No.1053817610そうだねx1
>>メリルはもう少し原作キャラデザインに似せてくれてもってなった
>それ以上に表情が可愛くない
ケチの付け方が段々雑になってるぞ
455無念Nameとしあき23/01/08(日)02:07:18No.1053817614+
>俺は普通にセックスしたいけど
としちゃんは婆以外の大体の女キャラいけるだろうが
456無念Nameとしあき23/01/08(日)02:07:27No.1053817643+
>俺は普通にセックスしたいけど
やっぱ中国人みたい
457無念Nameとしあき23/01/08(日)02:07:30 ID:YudZ/djINo.1053817651そうだねx2
>チェンソーの初監督にも見習ってほしいくらいだ
巣におかえり
458無念Nameとしあき23/01/08(日)02:07:33No.1053817659そうだねx1
>>>旧アニメってそこまで原作エピソード通りやってたっけ?
>>原作が途中なのに原作通りにできるかー!
>マキシマム入ったあたりで一応原作3冊はあったでしょ
2クール分がそれで足りるわけないじゃんよ
459無念Nameとしあき23/01/08(日)02:07:41No.1053817683+
>>>旧アニメってそこまで原作エピソード通りやってたっけ?
>>原作が途中なのに原作通りにできるかー!
>マキシマム入ったあたりで一応原作3冊はあったでしょ
無印のエピソードはほぼそのままだったよ
飛ばした分もあったと思うけど
460無念Nameとしあき23/01/08(日)02:07:52No.1053817718+
>なんかギミックあんのかなこれ
ここだけ旧作アニメ踏襲してエンジェルアームになるかも知れんな
461無念Nameとしあき23/01/08(日)02:07:52No.1053817720+
>吹いた
旧アニメ大好きだったって言ってて二重にびっくりした
462無念Nameとしあき23/01/08(日)02:07:54No.1053817728+
>なんかギミックあんのかなこれ
拳銃としては異様に幅が広いから何か変形あると思う
463無念Nameとしあき23/01/08(日)02:08:06No.1053817762そうだねx1
>マキシマム入ったあたりで一応原作3冊はあったでしょ
マキシマム入ったあたりだとフィフスムーンはまだ漫画化されてないという原作もわりと難儀な経緯があるので…
464無念Nameとしあき23/01/08(日)02:08:24No.1053817814+
>ケチの付け方が段々雑になってるぞ
お前の事か
465無念Nameとしあき23/01/08(日)02:08:32No.1053817836+
旧アニメはナイブスがその後ベジータみたいに仲間になりそうなエンドだった
466無念Nameとしあき23/01/08(日)02:08:35No.1053817846+
>一部ラストまでのスピード感は全3巻って密度じゃなかったな
頑張って纏めたからか無印三巻はちょっと厚めになってたからね
467無念Nameとしあき23/01/08(日)02:09:19No.1053817977+
今考えても本当に不思議な展開だったよねトライガンの旧アニメと原作コミック
468無念Nameとしあき23/01/08(日)02:09:22No.1053817988+
ウルフウッドが死んだりレガートを殺す事を選ばされたりのちに原作で描かれる展開は旧アニメでも踏襲してた
469無念Nameとしあき23/01/08(日)02:09:22No.1053817989そうだねx4
アニメの最後の対決もマンガのあいつらのバカ騒ぎはずっと続くENDもどっちも好きよ
470無念Nameとしあき23/01/08(日)02:09:24No.1053817999+
>トリップオブデスのアクションを格好良くやってくれるならこのアニメ全肯定する
PV見てたらアクションはかなり期待できる
https://youtu.be/KlJZJWt7fpA [link]
471無念Nameとしあき23/01/08(日)02:09:25No.1053818001+
パペットマスター出て来そう?
ナインライブズもどう設定するのか楽しみ
472無念Nameとしあき23/01/08(日)02:09:33No.1053818034+
クラスター弾撃墜時にバッシュの銃抜く所は息を呑んだぜ 
473無念Nameとしあき23/01/08(日)02:09:34No.1053818037そうだねx5
黒田洋介への熱い信頼
474無念Nameとしあき23/01/08(日)02:09:48No.1053818077+
メリルかわいいけど23には見えんな
中高生位に見える
475無念Nameとしあき23/01/08(日)02:09:56No.1053818103そうだねx4
あの22口径で石ぶち抜いて破片であんなことできるかだって?
あのバッシュだぞできるに決まってんだろ
476無念Nameとしあき23/01/08(日)02:09:57No.1053818108+
先行上映で3話まで見たけど1話からどんどんグロくなって若干引くレベルになるよ
あとウルフウッドは4話から登場
477無念Nameとしあき23/01/08(日)02:10:06No.1053818137+
>旧アニメはナイブスがその後ベジータみたいに仲間になりそうなエンドだった
ナイブスはずっとヴァッシュ大好きだからね
478無念Nameとしあき23/01/08(日)02:10:20No.1053818177+
>今考えても本当に不思議な展開だったよねトライガンの旧アニメと原作コミック
なんせアニメ企画動いてる最中に雑誌廃刊で打ち切りだったからな
479無念Nameとしあき23/01/08(日)02:10:22No.1053818185+
トライガンから中二病的カッコよさを抜いた感じだなぁ…
展開自体はトライガンらしくて問題なかった
480無念Nameとしあき23/01/08(日)02:10:27No.1053818199+
>>いやノリが原作コミックとあまり乖離してなかっただけで結構オリジナル
>でも雰囲気が乖離して無かったから普通に受け入れられた
旧アニメは放送局がwowwowで前半だけ放送して後半はOVAでリリースって超変則的だった
それに雑誌休刊騒動もあってアニオリ展開入れることはあったけど
核心部に入って大幅に展開変えたのは後半に入ってだから
全くオリジナル展開だったっていうのは記憶違いだよ
481無念Nameとしあき23/01/08(日)02:11:06No.1053818323+
>旧アニメってそこまで原作エピソード通りやってたっけ?
>やってないというかアニメ化の時点で単行本3、4冊分しかなかったような…
無印二冊と飛んでマキシマムが一冊かギリギリあって二冊くらいだったと思う
無印の三巻も出てなかったという
482無念Nameとしあき23/01/08(日)02:11:40No.1053818454+
>今考えても本当に不思議な展開だったよねトライガンの旧アニメと原作コミック
当時の業界で原作者とアニメスタッフが意気投合して両方いい結果になった数少ない例
アニメ化で国内だけでなく海外の読者が激増したそうだよ
483無念Nameとしあき23/01/08(日)02:12:00No.1053818532そうだねx7
    1673111520708.jpg-(1585225 B)
1585225 B
内藤絵
484無念Nameとしあき23/01/08(日)02:12:13No.1053818601そうだねx4
>旧アニメは放送局がwowwowで前半だけ放送して後半はOVAでリリースって超変則的だった
え何言ってるの?
485無念Nameとしあき23/01/08(日)02:12:13No.1053818603そうだねx5
>あの22口径で石ぶち抜いて破片であんなことできるかだって?
>あのバッシュだぞできるに決まってんだろ
これはそう
486無念Nameとしあき23/01/08(日)02:12:20No.1053818630そうだねx2
楽しんで見れたけどあえて足りない部分を言えば
バカバカしいハッタリ分がまだ足りない
487無念Nameとしあき23/01/08(日)02:12:21No.1053818634+
>旧アニメ大好きだったって言ってて二重にびっくりした
そんなに違和感ないわ
https://youtu.be/T_fTvpX0J_4 [link]
488無念Nameとしあき23/01/08(日)02:12:59No.1053818762+
>ウルフウッドの十字架も拳銃格納庫だったしなぁ
初戦闘時なんて中身何も決まってないから忘れた事にして借りたナイフ使ってたし
489無念Nameとしあき23/01/08(日)02:13:06No.1053818784+
アニメのウルフウッドの最後が良すぎて原作者がそれを越えようと悶絶しながらひねり出したけど
アニメの方が良かったかもなあってぼやいた話好き
490無念Nameとしあき23/01/08(日)02:13:08No.1053818791+
>あの22口径で石ぶち抜いて破片であんなことできるかだって?
>あのバッシュだぞできるに決まってんだろ
バカにしすぎてるよな
491無念Nameとしあき23/01/08(日)02:13:17No.1053818822+
>内藤絵
ああこれもう先生二人のヴァッシュが莫迦やる漫画描くつもりマンマンですわ…
492無念Nameとしあき23/01/08(日)02:13:25No.1053818840+
今見てる
いきなりSEEDSのとこから始まって困惑した
1クールで納める為にかなり改変してそうだ
493無念Nameとしあき23/01/08(日)02:13:33No.1053818868+
>あの22口径で石ぶち抜いて破片であんなことできるかだって?
>あのバッシュだぞできるに決まってんだろ
ピンボールショットで一発で全弾撃墜はやりそう
でも原作で覚えてるのは基本的には直線的に精密射撃での対応ばっかなんだよな
めくら撃ち以外でトンデモ曲芸打ちってあったっけ?
494無念Nameとしあき23/01/08(日)02:14:07No.1053818969そうだねx1
    1673111647242.jpg-(57160 B)
57160 B
>先行上映で3話まで見たけど1話からどんどんグロくなって若干引くレベルになるよ
>あとウルフウッドは4話から登場
すごいね人体が見れるんですか!?
495無念Nameとしあき23/01/08(日)02:14:18No.1053819005+
本当に1クールで描ききるの?
分割2クールとかじゃないの?
496無念Nameとしあき23/01/08(日)02:14:20No.1053819017そうだねx1
>アニメのウルフウッドの最後が良すぎて原作者がそれを越えようと悶絶しながらひねり出したけど
>アニメの方が良かったかもなあってぼやいた話好き
マンガはその後のバカ飯食らいのシーンめっちゃ好き
497無念Nameとしあき23/01/08(日)02:14:26No.1053819043+
まあ再アニメ化だし今さら船団の話隠してもしょうがないしね
498無念Nameとしあき23/01/08(日)02:14:34No.1053819056+
>原作もわりと難儀な経緯があるので…
最初の掲載誌が消滅したりな
499無念Nameとしあき23/01/08(日)02:14:35No.1053819058+
>>先行上映で3話まで見たけど1話からどんどんグロくなって若干引くレベルになるよ
>>あとウルフウッドは4話から登場
>すごいね人体が見れるんですか!?
これトラウマだわ
500無念Nameとしあき23/01/08(日)02:14:46 ID:YudZ/djINo.1053819084そうだねx3
原作 いい
旧アニメ いい
新アニメ いい
ただこれだけなんだよな
501無念Nameとしあき23/01/08(日)02:14:49No.1053819101+
なんか銃声が割と軽いだな
502無念Nameとしあき23/01/08(日)02:14:50No.1053819104そうだねx15
    1673111690174.jpg-(8810 B)
8810 B
>アニメの方が良かったかもなあってぼやいた話好き
でも全俺が泣いたのはこっち
503無念Nameとしあき23/01/08(日)02:15:14No.1053819169+
>すごいね人体が見れるんですか!?
これ雑誌掲載時は中段の泣き叫ぶコマなかった記憶
504無念Nameとしあき23/01/08(日)02:15:41No.1053819263+
新パニッシャーはなんかビーム撃ってるな
505無念Nameとしあき23/01/08(日)02:16:07No.1053819338そうだねx2
むしろアニメのほうが先だったから原作もやっぱり死ぬのかなってずっと身構えてたからな
衝撃度だとやっぱ当時のアニメの方が高い
506無念Nameとしあき23/01/08(日)02:16:10No.1053819347+
>まあ再アニメ化だし今さら船団の話隠してもしょうがないしね
今さらすぎて逆に知らない人もいるから2話に回してもよかったかもしれん
507無念Nameとしあき23/01/08(日)02:17:03No.1053819503そうだねx2
>最初の掲載誌が消滅したりな
まさにヒューマノイドタイフーンの面目躍如
508無念Nameとしあき23/01/08(日)02:17:10No.1053819526+
>まあ再アニメ化だし今さら船団の話隠してもしょうがないしね
じゃあ義手のギミックも使っておけって思うの
絵もなんかあたふたしてて全体的に余裕がない感じが
どうせ一話なら全弾叩き落としてキメ顔でラブ&ピースしてくれたほうがね
509無念Nameとしあき23/01/08(日)02:17:16No.1053819552+
幼少期の二人の声がなにげにゆるキャン
510無念Nameとしあき23/01/08(日)02:17:16No.1053819554そうだねx1
>まあ再アニメ化だし今さら船団の話隠してもしょうがないしね
隠すとか以前に最初に出す意味はあるのかしら
511無念Nameとしあき23/01/08(日)02:17:25No.1053819576+
初トライガンの子が旧アニメより新アニメの方がいいじゃんって人も出てくるかもしれないし
512無念Nameとしあき23/01/08(日)02:17:29No.1053819587そうだねx6
フィフスムーンと一緒に雑誌も消し飛ばした
513無念Nameとしあき23/01/08(日)02:17:38No.1053819610+
レムはちょい見せかと思ったらガッツリ出てきて死んだわ
514無念Nameとしあき23/01/08(日)02:17:58 ID:YudZ/djINo.1053819674そうだねx2
全部内容違うんだから比べる意味ないだろ
515無念Nameとしあき23/01/08(日)02:18:11No.1053819715そうだねx3
>初トライガンの子が旧アニメより新アニメの方がいいじゃんって人も出てくるかもしれないし
旧アニメに触れる機会がそもそもそんなに無いと思う
俺も当時観たきりだ
516無念Nameとしあき23/01/08(日)02:18:28No.1053819761+
俺はもうゲーミングパニッシャーがちょっと好きになってる
517無念Nameとしあき23/01/08(日)02:19:00No.1053819854+
>隠すとか以前に最初に出す意味はあるのかしら
過去編入れるとめんどくさいとか先に出したほうが因縁がわかって話に入りやすいとかあるでしょ
518無念Nameとしあき23/01/08(日)02:19:01No.1053819856+
>隠すとか以前に最初に出す意味はあるのかしら
初見の人には昔なんかあったんだなって感じで大して疑問に思わないんじゃないかな
知ってる人はもうやるのかってなるだろうけど
519無念Nameとしあき23/01/08(日)02:19:04No.1053819869+
旧アニメってどっかで配信とかしてたっけ
520無念Nameとしあき23/01/08(日)02:19:15No.1053819901+
>旧アニメに触れる機会がそもそもそんなに無いと思う
>俺も当時観たきりだ
dアニメでほじくり返せば見れるけど知らない物は探さないからなぁ
521無念Nameとしあき23/01/08(日)02:19:19No.1053819918+
>>まあ再アニメ化だし今さら船団の話隠してもしょうがないしね
>隠すとか以前に最初に出す意味はあるのかしら
ラスボスとの因縁を出すこと自体は違和感ないよ
ただ見せ方は初見の人には優しくないなとは思った
522無念Nameとしあき23/01/08(日)02:19:20No.1053819920+
>俺はもうゲーミングパニッシャーがちょっと好きになってる
反対側の武装が楽しみでしょうがない
523無念Nameとしあき23/01/08(日)02:19:29No.1053819940+
>旧アニメってどっかで配信とかしてたっけ
普通にだにめとかにあったと思うけど
524無念Nameとしあき23/01/08(日)02:19:35No.1053819959+
>旧アニメってどっかで配信とかしてたっけ
dアニメで見られるよ
525無念Nameとしあき23/01/08(日)02:19:41No.1053819975+
>旧アニメってどっかで配信とかしてたっけ
dアニメ
526無念Nameとしあき23/01/08(日)02:19:54No.1053820008そうだねx1
>全部内容違うんだから比べる意味ないだろ
いっそのこと全部違ってたらなぁ
527無念Nameとしあき23/01/08(日)02:20:16No.1053820084そうだねx1
>初トライガンの子が旧アニメより新アニメの方がいいじゃんって人も出てくるかもしれないし
初見の子は旧を知らないので比べようがないが…
528無念Nameとしあき23/01/08(日)02:20:27No.1053820117そうだねx1
    1673112027787.jpg-(1165289 B)
1165289 B
PVにいたガンホーガンズであろう人たち
529無念Nameとしあき23/01/08(日)02:20:43No.1053820168そうだねx1
アニマックスあたりで再放送してくれんかな旧版
530無念Nameとしあき23/01/08(日)02:20:55No.1053820209+
>過去編入れるとめんどくさいとか先に出したほうが因縁がわかって話に入りやすいとかあるでしょ
そんなのは作り次第じゃないか
531無念Nameとしあき23/01/08(日)02:20:58No.1053820218+
前のが良かったって人は前のを見て今回のアニメとバイバイすればいいだけじゃないですかね?
532無念Nameとしあき23/01/08(日)02:21:13No.1053820258+
まあ原作と違うことに文句ある原作ファンの気持ちもわかるけど本当に名前しか聞いたことのない俺としてはかなり楽しめた一話だった
原作ファンはまあ諦めてこのアニメで旧アニメと原作に新規が興味もってくれるかもしれない機会だって割りきった方がいいんじゃないかな
533無念Nameとしあき23/01/08(日)02:21:17No.1053820274+
>No.1053820168
BS11もお願い…..
534無念Nameとしあき23/01/08(日)02:21:19No.1053820277そうだねx2
>いっそのこと全部違ってたらなぁ
不満しかないなら見ないでスレも閉じた方が健全だよ
535無念Nameとしあき23/01/08(日)02:21:23No.1053820291そうだねx1
サイクロプスは……カットだろうな
536無念Nameとしあき23/01/08(日)02:21:31No.1053820313+
>そんなのは作り次第じゃないか
だから1話でやる意味ないって言っちゃうのはナンセンスって話では?
537無念Nameとしあき23/01/08(日)02:21:59No.1053820387そうだねx2
>No.1053820258
そもそも原作ファンが騒いでる訳ではないと思う
538無念Nameとしあき23/01/08(日)02:22:15No.1053820440+
>>隠すとか以前に最初に出す意味はあるのかしら
>初見の人には昔なんかあったんだなって感じで大して疑問に思わないんじゃないかな
>知ってる人はもうやるのかってなるだろうけど
初っ端からそんな弱気マキシマムなトンガリ見たくない
ってそういや髪黒くなってんだよな
これはもうガンホーガンズの嫌がらせ受けてるのかね
539無念Nameとしあき23/01/08(日)02:22:28No.1053820480+
>だから1話でやる意味ないって言っちゃうのはナンセンスって話では?
意味ないなんて誰が言った?
540無念Nameとしあき23/01/08(日)02:22:37No.1053820506そうだねx7
原作好きなら内藤センセーの「同じことやっても意味ないジャン」精神も受け止めてあげなよ
541無念Nameとしあき23/01/08(日)02:22:38No.1053820509+
バイキンマンの「人間を…許してくれ…」がかなりいい感じだった
542無念Nameとしあき23/01/08(日)02:23:05No.1053820598+
原作に出てこないパニッシャー2丁持ちするバスク・オムみたいなおっさん
543無念Nameとしあき23/01/08(日)02:23:15No.1053820638そうだねx1
サイクロプスカットされたら数少ない美人さんなのに残念すぎる
544無念Nameとしあき23/01/08(日)02:23:42No.1053820731+
>意味ないなんて誰が言った?
>隠すとか以前に最初に出す意味はあるのかしら
ここのレスで言ってる人がいる
545無念Nameとしあき23/01/08(日)02:23:44No.1053820740+
>原作に出てこないパニッシャー2丁持ちするバスク・オムみたいなおっさん
パニッシャーっぽい半分に割れるマシンガン?だし…
546無念Nameとしあき23/01/08(日)02:24:04No.1053820818+
>ここのレスで言ってる人がいる
どこに居るんだ?
547無念Nameとしあき23/01/08(日)02:24:06No.1053820827そうだねx2
レガートって対人戦闘じゃ無敵だからナイヴズより強いよね
548無念Nameとしあき23/01/08(日)02:24:09No.1053820838+
    1673112249075.mp4-(7477235 B)
7477235 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
549無念Nameとしあき23/01/08(日)02:25:21No.1053821078+
>パニッシャーっぽい半分に割れるマシンガン?だし…
原作も最初はこっちじゃなかったっけ
ラズロに代わるとトライパニッシャーに
550無念Nameとしあき23/01/08(日)02:25:37No.1053821125そうだねx2
血界よりずっといいな
あっちはレオの物語をオリキャラが乗っ取っるというクソ仕様だったし
トライガンはメインキャストも良い
血界はスティーブンしかあってなかったからね
551無念Nameとしあき23/01/08(日)02:25:59No.1053821179+
パニッシャー君はアニメだと最初ハンドガンいっぱい詰め込んでるだけの鞄だったよね
552無念Nameとしあき23/01/08(日)02:26:00No.1053821188+
>レガートって対人戦闘じゃ無敵だからナイヴズより強いよね
と言うかその気になればナイブスも操れる
553無念Nameとしあき23/01/08(日)02:26:25No.1053821258そうだねx3
としあきや…としあき…口の悪い子は触らずdelしておしまい…
554無念Nameとしあき23/01/08(日)02:26:36No.1053821291そうだねx1
>パニッシャー君はアニメだと最初ハンドガンいっぱい詰め込んでるだけの鞄だったよね
一応マシンガン部分も使ってる
555無念Nameとしあき23/01/08(日)02:26:43No.1053821312+
    1673112403982.mp4-(8149679 B)
8149679 B
バリバリ実弾の制圧力見たかったけど長い方はビームになっちゃうかぁ
短い方はロケランのままであって欲しい
556無念Nameとしあき23/01/08(日)02:26:49No.1053821325+
血界戦線のアニメはOPとEDがすごい良かった事しか覚えてない
557無念Nameとしあき23/01/08(日)02:27:09No.1053821374そうだねx3
    1673112429738.jpg-(25850 B)
25850 B
としあきの大好きなマインさんもリニューアルして大活躍するかもしれんぞ?
558無念Nameとしあき23/01/08(日)02:27:17No.1053821402+
>原作も最初はこっちじゃなかったっけ
>ラズロに代わるとトライパニッシャーに
アニメの師匠は
559無念Nameとしあき23/01/08(日)02:27:54No.1053821499+
>パニッシャー君はアニメだと最初ハンドガンいっぱい詰め込んでるだけの鞄だったよね
あれはただのガンラックでパニッシャーではないらしい
560無念Nameとしあき23/01/08(日)02:27:57No.1053821508+
まああのカラッカラな大地でいくらプラントがあっても弾丸だけは手に入りやすいってのも変な話だし
ビームになったほうが省エネ省エネ
561無念Nameとしあき23/01/08(日)02:28:01No.1053821521+
>ラズロに代わるとトライパニッシャーに
ダブルファングの時は十字架サブマシンガン2丁
トリップオブデスの時はパニッシャー3丁
562無念Nameとしあき23/01/08(日)02:28:08No.1053821537そうだねx3
結構良くね?
563無念Nameとしあき23/01/08(日)02:28:12No.1053821556+
血界はオリキャラ除いたら普通に原作なぞったアニメ化だったからなぁ
564無念Nameとしあき23/01/08(日)02:28:37No.1053821620そうだねx1
>としあきの大好きなマインさんもリニューアルして大活躍するかもしれんぞ?
ない
ない
ありません
565無念Nameとしあき23/01/08(日)02:29:06No.1053821701そうだねx1
>としあきの大好きなマインさんもリニューアルして大活躍するかもしれんぞ?
とし恐らく新マインさんはこれ
>No.1053796737
566無念Nameとしあき23/01/08(日)02:29:14No.1053821719そうだねx6
叩きづらくなってきたなと思ったら血界にシフトするのが分り易くていいよね
567無念Nameとしあき23/01/08(日)02:29:26No.1053821751+
今ならオカマは完全な女になるんか
568無念Nameとしあき23/01/08(日)02:29:34No.1053821777+
マインさんヴァッシュの掘り下げとしてはそこそこ重要キャラだった気がするし…
569無念Nameとしあき23/01/08(日)02:29:37No.1053821784+
>としあきの大好きなマインさんもリニューアルして大活躍するかもしれんぞ?
でも確か放送前のやつにマインさんぽいの出てなかった?
570無念Nameとしあき23/01/08(日)02:29:48No.1053821810+
>とし恐らく新マインさんはこれ
>>No.1053796737
これはリニューアルマインさん大活躍フラグだろ
571無念Nameとしあき23/01/08(日)02:30:35No.1053821946+
>>レガートって対人戦闘じゃ無敵だからナイヴズより強いよね
>と言うかその気になればナイブスも操れる
崇拝してるから歯向かわないだけだもんな
そりゃ戦闘とかじゃなくて遠方からゲートの力で消滅させられたらおしまいだけど
572無念Nameとしあき23/01/08(日)02:30:41No.1053821960+
としあきマインさん好きすぎ問題
573無念Nameとしあき23/01/08(日)02:31:02No.1053822017+
負け犬の行き先はマイホームじゃない
地獄だ!
574無念Nameとしあき23/01/08(日)02:31:09No.1053822033そうだねx1
キャラCGもいい感じだけどメリルだけなんで正面カットになると妙にCG臭くなるんだろうか……
575無念Nameとしあき23/01/08(日)02:31:17No.1053822049そうだねx3
    1673112677215.jpg-(12336 B)
12336 B
新アニメで見たいガンホーガンズ戦はこの二人の戦いだったのに…
576無念Nameとしあき23/01/08(日)02:31:33No.1053822096そうだねx1
>今ならオカマは完全な女になるんか
そんなんマジ許さないからな
577無念Nameとしあき23/01/08(日)02:32:07No.1053822184+
>キャラCGもいい感じだけどメリルだけなんで正面カットになると妙にCG臭くなるんだろうか……
いや割とヴァッシュも・・・
578無念Nameとしあき23/01/08(日)02:32:32No.1053822249+
>アニメの師匠は
パニッシャー1丁だけだったような
579無念Nameとしあき23/01/08(日)02:32:36No.1053822260そうだねx2
出てる不満が私と解釈違うだの演出が気に食わないだの下地に原作がある不満だから
普通のアニメとしてはちゃんと評価されてるっぽいが
580無念Nameとしあき23/01/08(日)02:32:44No.1053822278そうだねx3
>新アニメで見たいガンホーガンズ戦はこの二人の戦いだったのに…
俺もこの二人一番好き
581無念Nameとしあき23/01/08(日)02:33:37No.1053822392+
>普通のアニメとしてはちゃんと評価されてるっぽいが
いや普通に作りが単調だと思うが
582無念Nameとしあき23/01/08(日)02:34:12No.1053822478+
マインさんの活躍があるかもってこと!?
583無念Nameとしあき23/01/08(日)02:34:32No.1053822524+
演出が気になるのはアニメとしての出来の話だろ
しれっと混ぜるな
584無念Nameとしあき23/01/08(日)02:35:09No.1053822609+
耳障りな音を立てるな…
チャペル!!
585無念Nameとしあき23/01/08(日)02:35:56No.1053822722+
原作のラストまでの流れを再構成してアニメの尺に収める感じになるのかな
CGアニメてモブとかいっぱい作るの大変だから少数のキャラで回すのが向いてそうだけどこれはがんばってそうだな
586無念Nameとしあき23/01/08(日)02:36:00No.1053822732+
    1673112960785.jpg-(41981 B)
41981 B
>アニメの師匠は
>パニッシャー1丁だけだったような
戦闘開始前はパニッシャーっぽいけど使う時は割れるしバズーカ付いてない
587無念Nameとしあき23/01/08(日)02:36:20No.1053822775+
新マインさんも出オチしそうなデザインしてる
588無念Nameとしあき23/01/08(日)02:36:22No.1053822783+
叩きやすいから原作と違うと騒いでるだけでCGでも声優でもなんでもケチは付けるんじゃね
589無念Nameとしあき23/01/08(日)02:37:04No.1053822890そうだねx5
>>新アニメで見たいガンホーガンズ戦はこの二人の戦いだったのに…
>俺もこの二人一番好き
俺もうこんな戦いついてけねぇよ逃げてぇよ…って悪役らしからぬホーンフリークの出陣動機が好き
590無念Nameとしあき23/01/08(日)02:37:05No.1053822892そうだねx1
逆位相の音で無音にして必殺の一撃
見れるんですよね?
591無念Nameとしあき23/01/08(日)02:38:09No.1053823044そうだねx1
>俺もうこんな戦いついてけねぇよ逃げてぇよ…って悪役らしからぬホーンフリークの出陣動機が好き
他にどうすることもできないので出てきた感いいよな…
乾いた砂の惑星の物語らしくて
592無念Nameとしあき23/01/08(日)02:38:53No.1053823143+
ザジの用意する端末って似たような容姿だけどアレって体提供してる専用の人たちでもいるのかな
593無念Nameとしあき23/01/08(日)02:39:29No.1053823211+
ケチも何も出来がよく無い物は良くないからなぁ
594無念Nameとしあき23/01/08(日)02:39:48No.1053823240+
今見たけどよかった
セリフ回しがトライガンだわ
595無念Nameとしあき23/01/08(日)02:39:55No.1053823262そうだねx5
    1673113195362.jpg-(40416 B)
40416 B
マーロンすげえな!
596無念Nameとしあき23/01/08(日)02:40:07No.1053823289+
>ナイブズはこの人なのね
人じゃねえじゃん!
っていうかボケはさておき
ゴーカイシルバーなのか
597無念Nameとしあき23/01/08(日)02:40:58No.1053823422+
>ナイブズはこの人なのね
こんなロボならこりゃ人間差別するわ
598無念Nameとしあき23/01/08(日)02:42:10No.1053823632そうだねx3
ほぼアニオリなのにギャグの雰囲気が内藤味濃くてよく出来てる…
599無念Nameとしあき23/01/08(日)02:42:24No.1053823666+
>マーロンすげえな!
ミカエルの眼に伝わる秘密兵器設定どこ行った
(まだ設定なかった可能性もある)
600無念Nameとしあき23/01/08(日)02:42:26No.1053823676そうだねx1
>逆位相の音で無音にして必殺の一撃
>見れるんですよね?
ラの音が出ないから……
601無念Nameとしあき23/01/08(日)02:42:48No.1053823711+
>新アニメで見たいガンホーガンズ戦はこの二人の戦いだったのに…
見たいのは見たいがジュライ健在っぽいしガントレット出るかな?
602無念Nameとしあき23/01/08(日)02:43:35No.1053823819+
>ほぼアニオリなのにギャグの雰囲気が内藤味濃くてよく出来てる…
なんというか全然違うのにそれっぽさがすごいのいい
603無念Nameとしあき23/01/08(日)02:44:48No.1053823975+
>ミカエルの眼に伝わる秘密兵器設定どこ行った
>(まだ設定なかった可能性もある)
原作でもウルフウッドが見た目通りの年齢だった頃だからな旧アニメ版は
604無念Nameとしあき23/01/08(日)02:45:20No.1053824038そうだねx4
    1673113520904.jpg-(1691272 B)
1691272 B
3Dってすごいね
605無念Nameとしあき23/01/08(日)02:45:41No.1053824096+
>3Dってすごいね
エロい
606無念Nameとしあき23/01/08(日)02:45:43No.1053824105+
終盤のシリアスな場面の印象が強いけどそういえばこんな感じだったな…ってなった
607無念Nameとしあき23/01/08(日)02:45:55No.1053824137+
>おう
ウルフウッドの偽物っぽい感じすんげえ~
608無念Nameとしあき23/01/08(日)02:46:12No.1053824186+
>3Dってすごいね
表情筋の書き方がディズニーっぽいなって思った
良い悪いの話ではなく
609無念Nameとしあき23/01/08(日)02:46:13No.1053824187+
雷泥・ザ・ブレードはアニメ映えする演出ついでにスペック盛られそう
610無念Nameとしあき23/01/08(日)02:46:24No.1053824226+
>エロい
ちょっと
待て
611無念Nameとしあき23/01/08(日)02:46:31No.1053824245+
>3Dってすごいね
大分完成したものに手を入れて手間かかってそう
ケンガンアシュラとかも凄かったけど原作の変顔系は全て削られてたし
612無念Nameとしあき23/01/08(日)02:47:01No.1053824338+
ガンホーガンズってウルフウッドは数に入ってるんだっけ?
613無念Nameとしあき23/01/08(日)02:47:59No.1053824485+
>ガンホーガンズってウルフウッドは数に入ってるんだっけ?
旧アニメは入ってない
マキシマムは入ってる
だったような
614無念Nameとしあき23/01/08(日)02:48:20No.1053824531+
>ガンホーガンズってウルフウッドは数に入ってるんだっけ?
入ってる
615無念Nameとしあき23/01/08(日)02:48:37No.1053824565+
>ガンホーガンズってウルフウッドは数に入ってるんだっけ?
入ってる
子守りとして派遣されてた
616無念Nameとしあき23/01/08(日)02:49:14No.1053824652+
>ガンホーガンズってウルフウッドは数に入ってるんだっけ?
入ってる
ガンホーのうち3枠がミカエルの眼でチャペル・ダブルファング・トリップオブデス
617無念Nameとしあき23/01/08(日)02:49:32No.1053824685+
>>エロい
>ちょっと
>待て
としあきなら曇り続けるヴァッシュの表情集でシコったことぐらいあるだろ?
今から楽しみだよね
618無念Nameとしあき23/01/08(日)02:50:27No.1053824823+
>22口径の弾を一発で弾き飛ばしたり
>狙い撃とうとする銃身に当てて邪魔する無駄に凄腕すぎる杉田
>ヴァッシュが失敗したら巻き込まれるのになぜ突っ込む…何をしたいのかよく分からん
石投げてそれ撃ったら全部クラスター誘爆とかそうはならんやろ
619無念Nameとしあき23/01/08(日)02:51:39No.1053824970+
>ガンホーのうち3枠がミカエルの眼でチャペル・ダブルファング・トリップオブデス
ダブルファング=リヴィオ
トリップオブデス=ラズロ
チャペル=マスターチャペル=車椅子のじいさん
だと思ってた
620無念Nameとしあき23/01/08(日)02:52:00No.1053825012そうだねx1
>石投げてそれ撃ったら全部クラスター誘爆とかそうはならんやろ
ヴァッシュだから玉つき誘爆位朝飯前だぞ
621無念Nameとしあき23/01/08(日)02:52:19No.1053825050+
予告見る感じ街の中をバタバタ走り回るのがCGらしく良さそうだった
622無念Nameとしあき23/01/08(日)02:52:45No.1053825110そうだねx1
>だと思ってた
爺が本当に只の爺でやられたと思ったわ
623無念Nameとしあき23/01/08(日)02:53:03No.1053825141+
>>二重ネビュラは何をやってる技なのか分からなかった
>実は素早く後に回り込んで斬ってるだけな気がする
アンソロジーで分かったけど相手を中心に🌀状にぐるぐる近づきながら切るという技だった
624無念Nameとしあき23/01/08(日)02:53:24No.1053825187+
ネオンは出そうにない感じだなぁ
625無念Nameとしあき23/01/08(日)02:53:40No.1053825219+
>アンソロジーで分かったけど相手を中心に🌀状にぐるぐる近づきながら切るという技だった
アニメで一番恩恵受けそうだな
626無念Nameとしあき23/01/08(日)02:53:51No.1053825238+
>チャペル=マスターチャペル=車椅子のじいさん
マスターチャペルをぶっ飛ばしてウルフウッドがチャペルになりかわった
なので車椅子のじいさんは今はただの付き添いの人
627無念Nameとしあき23/01/08(日)02:53:52No.1053825240+
>3Dってすごいね
日本最高峰のオレンジだしね
その点での安心感はさすがだわ
628無念Nameとしあき23/01/08(日)02:54:33No.1053825328+
>ほぼアニオリなのにギャグの雰囲気が内藤味濃くてよく出来てる…
内藤っぽくやろうとして変にくどくなってると思う
629無念Nameとしあき23/01/08(日)02:54:41No.1053825341+
>吹いた
あたしゃびっくりだよ
630無念Nameとしあき23/01/08(日)02:55:48No.1053825469+
>>22口径の弾を一発で弾き飛ばしたり
>>狙い撃とうとする銃身に当てて邪魔する無駄に凄腕すぎる杉田
>>ヴァッシュが失敗したら巻き込まれるのになぜ突っ込む…何をしたいのかよく分からん
>石投げてそれ撃ったら全部クラスター誘爆とかそうはならんやろ
「デタラメや」思い出したわ
631無念Nameとしあき23/01/08(日)02:57:09No.1053825653+
TARAKOで覚えているのは旧ハンターのセンリツとか
632無念Nameとしあき23/01/08(日)02:57:23No.1053825686そうだねx1
>ネオンは出そうにない感じだなぁ
酒場のシーンに手配書あったな
633無念Nameとしあき23/01/08(日)02:57:43No.1053825724+
>ダブルファング=リヴィオ
>トリップオブデス=ラズロ
>チャペル=マスターチャペル=車椅子のじいさん
>だと思ってた
それも合ってるには合ってるんだよな
元々マスターがガンホーに勧誘されてたけどナイブズを危険視したウルフウッドが師を撃って成り代わった
しかしナイブズの存在感に威圧されてそのままガンホー在留
634無念Nameとしあき23/01/08(日)02:58:28No.1053825810+
あの銃撃っても反動ないかんじ?
635無念Nameとしあき23/01/08(日)02:58:36No.1053825829+
>TARAKOで覚えているのは旧ハンターのセンリツとか
タルるートとかザブングルのチルは覚えてる
636無念Nameとしあき23/01/08(日)02:58:43No.1053825839+
>>22口径の弾丸一発で岩ってあそこまで砕けるの?
>>nightowワールドだから砕けるの?
>ロストテクノロジーなんだよ
現実だとまずクラスター弾をロケットで上向きに撃った時点で憲兵隊長はロケットのバックファイアで吹っ飛んでるからな
637無念Nameとしあき23/01/08(日)02:58:45No.1053825844そうだねx1
>>アンソロジーで分かったけど相手を中心に🌀状にぐるぐる近づきながら切るという技だった
>アニメで一番恩恵受けそうだな
雷泥のとこは旧アニメで一番出来の悪かったところで雷泥も雑に剣撃を飛ばすだけのキャラになってて全然銃社会を剣で生き延びてきた異質さが表せてないと思った部分なので新アニメで変態機動を見せてほしい
638無念Nameとしあき23/01/08(日)02:59:19No.1053825922+
これ見てると今はCGもすごく手書きらしくなったように思うが
それでもCGだなってわかるのってなんでなんだろ
639無念Nameとしあき23/01/08(日)02:59:22No.1053825929+
やはり再アニメ記念でまた全話無料公開を…
640無念Nameとしあき23/01/08(日)02:59:56No.1053826007+
弾丸やら銃身を正確に射抜く腕にビビったがよく考えたらトライガンの銃だしエイムアシストくらい付いてそう
641無念Nameとしあき23/01/08(日)03:00:03No.1053826023+
>原作通りだとあの世界って確か地球の重力の8倍とか言われてたような
>そのハンデを持ってなお地球と同じ物理法則みたいに見えるのはそれほどエネルギーを秘めてるって事だから余裕
惑星ベジータかよ
よく地球人生きてられるな…
642無念Nameとしあき23/01/08(日)03:01:05No.1053826123+
>原作通りだとあの世界って確か地球の重力の8倍とか言われてたような
原作でそんな情報見た覚えがない
643無念Nameとしあき23/01/08(日)03:01:10No.1053826137そうだねx1
>これ見てると今はCGもすごく手書きらしくなったように思うが
>それでもCGだなってわかるのってなんでなんだろ
まだ無駄に揺れ動くとこがあるから
手描きじゃ描かなきゃ動かないものまでCGは動かせるので動きの情報量が多い
644無念Nameとしあき23/01/08(日)03:01:11No.1053826138+
>ほぼアニオリなのにギャグの雰囲気が内藤味濃くてよく出来てる…
ギャグそのものよりギャグやった直後シリアスというか重いとこが出てきてスン…ってなるのがすごいそれっぽいと思った
645無念Nameとしあき23/01/08(日)03:01:55No.1053826229+
>これ見てると今はCGもすごく手書きらしくなったように思うが
>それでもCGだなってわかるのってなんでなんだろ
色づかいと中割りじゃね
EDみたいに止め絵に近いコマでフィルターかけたら見分けるの難しい
646無念Nameとしあき23/01/08(日)03:03:00No.1053826360そうだねx2
>それでもCGだなってわかるのってなんでなんだろ
コマ数減らすのと動きを簡素化してないから
あとパースを作監のセンスで歪めるなどをあまりしないから
647無念Nameとしあき23/01/08(日)03:03:06No.1053826373+
>雷泥のとこは旧アニメで一番出来の悪かったところで雷泥も雑に剣撃を飛ばすだけのキャラになってて全然銃社会を剣で生き延びてきた異質さが表せてないと思った部分なので新アニメで変態機動を見せてほしい
Weiβとセットで作画酷くて大笑いしてたわ
648無念Nameとしあき23/01/08(日)03:03:15No.1053826389+
    1673114595386.png-(2290812 B)
2290812 B
>雷泥のとこは旧アニメで一番出来の悪かったところで雷泥も雑に剣撃を飛ばすだけのキャラになってて全然銃社会を剣で生き延びてきた異質さが表せてないと思った部分なので新アニメで変態機動を見せてほしい
なんでや!ちゃんと漢字にルビ振ってくれる優しい雷泥さんええやろがい!
…なんだこれ!?
649無念Nameとしあき23/01/08(日)03:04:08No.1053826500+
静止画のスクショだとトライガンの新作ってたしかCG…だよな?
ってくらいまでは来てるので感心する
650無念Nameとしあき23/01/08(日)03:04:28 ID:YudZ/djINo.1053826545そうだねx1
>これ見てると今はCGもすごく手書きらしくなったように思うが
>それでもCGだなってわかるのってなんでなんだろ
逆だよ
荒がないからCGに見える
651無念Nameとしあき23/01/08(日)03:05:06No.1053826621+
>2期はなんかダイジェストというか…
結局ちゃんとやってもこう言われるからコレはコレで楽しめば良いのよ
652無念Nameとしあき23/01/08(日)03:06:33 ID:YudZ/djINo.1053826809+
原作と違うの確定なんだから原作とここが違う!は意味がない
653無念Nameとしあき23/01/08(日)03:06:49No.1053826831+
>ここから2分ぐらい待ってくれるクラスター
クラスターより敵があの弾を恵んでくれと泣くバッシュを待っててくれる
654無念Nameとしあき23/01/08(日)03:07:17No.1053826875+
>手描きじゃ描かなきゃ動かないものまでCGは動かせるので動きの情報量が多い
動かすのに作画するアニメのような手間がかからないからって動かしすぎるのよね
655無念Nameとしあき23/01/08(日)03:08:10No.1053826968そうだねx3
>原作と違うの確定なんだから原作とここが違う!は意味がない
でも良い悪い面白い面白くないと言う評価はあるよ
656無念Nameとしあき23/01/08(日)03:08:26No.1053826989そうだねx4
>原作と違うの確定なんだから原作とここが違う!は意味がない
ほーココを変えてきたんだなーくらいに面白がってるのが一番よな
ジェネオラとかジュライとか地名はそのまんまでもあんまり土地とイベントそのものを結びつけて再現する気なさそうだし
どこで何すんのかなーって期待してるわ
657無念Nameとしあき23/01/08(日)03:09:57No.1053827191+
毎週新鮮な気持ちで観れてええやん
658無念Nameとしあき23/01/08(日)03:10:05No.1053827205+
>ジェネオラとかジュライとか地名はそのまんまでもあんまり土地とイベントそのものを結びつけて再現する気なさそうだし
ジュライはどうだろ
わざわざジュライの名前持ってきてるんだし違った形でロストしそう
659無念Nameとしあき23/01/08(日)03:11:09No.1053827315そうだねx1
ヴァッシュがプラント強奪してるみたいな情報が気になるな
エラーや寿命で死にそうなのを助けるためになんかしてるんだろうけど
原作にありそうでない話だったから興味出た
660無念Nameとしあき23/01/08(日)03:11:35No.1053827364+
>マキシマム入ったあたりで一応原作3冊はあったでしょ
そっから完結までに後10冊膨らむんすよ…
661無念Nameとしあき23/01/08(日)03:11:45No.1053827380そうだねx1
原作ではヒロイン味とか役割の薄かったメリルが
アニメで強調されてるのは好きなのでガンガンやって欲しい
662無念Nameとしあき23/01/08(日)03:11:51No.1053827392+
でもジュライの事件無しにヴァッシュは賞金首って事なんだよな
アレに変わる何かがあるのか
663無念Nameとしあき23/01/08(日)03:14:20No.1053827653そうだねx1
2期確定してるならジュライ消失で1期終わるだろうなって感じは凄くあるよね…
664無念Nameとしあき23/01/08(日)03:15:03No.1053827729+
>でもジュライの事件無しにヴァッシュは賞金首って事なんだよな
>アレに変わる何かがあるのか
言われてみりゃそうだわ それがプラント強奪の件なのかな
たぶんナイブズの反抗を止めようとして勘違いされたとかだと思うんだけど
665無念Nameとしあき23/01/08(日)03:15:44No.1053827801そうだねx3
ヴァッシュの銃の口径が22口径になってすごい軽い銃声になってるな
まあ不殺目指すなら小口径のほうが合理的なんだけどあのマグナムがないのは少し寂しい
666無念Nameとしあき23/01/08(日)03:17:21No.1053827957+
>>>アンソロジーで分かったけど相手を中心に🌀状にぐるぐる近づきながら切るという技だった
>>アニメで一番恩恵受けそうだな
>雷泥のとこは旧アニメで一番出来の悪かったところで雷泥も雑に剣撃を飛ばすだけのキャラになってて全然銃社会を剣で生き延びてきた異質さが表せてないと思った部分なので新アニメで変態機動を見せてほしい
というかあの雷泥さん鞘を普通に銃器として撃ってて侍かなあって感じのキャラだった
667無念Nameとしあき23/01/08(日)03:20:01No.1053828218+
憲兵のツッコミ所が多いムーブとか
演出とかカッコ良さ優先する感じが内藤漫画っぽかった
668無念Nameとしあき23/01/08(日)03:23:31No.1053828539そうだねx1
原作の雷泥の隠し技が飛び道具のスペツナズ日本刀なのは
修羅として頑張ったけど心折れた尊厳破壊味があるよね…
669無念Nameとしあき23/01/08(日)03:25:35No.1053828715+
昔のアニメだとホーンフリークの楽器も機関銃になる
670無念Nameとしあき23/01/08(日)03:26:07No.1053828770そうだねx1
前のアニメがあれだったから今度こそはって期待がデカかったんやな
671無念Nameとしあき23/01/08(日)03:26:30No.1053828811+
>原作の雷泥の隠し技が飛び道具のスペツナズ日本刀なのは
>修羅として頑張ったけど心折れた尊厳破壊味があるよね…
刀にトリガー付いてるしたぶんそうだったんだろうけど
やっぱ彗星突ってアニメ版のショボい刀身射出と同じだったのかね…
672無念Nameとしあき23/01/08(日)03:26:42No.1053828827+
外国向けに弄ったとのことだがこれだと原作より旧アニメを聖典扱いしてる奴ばかりの海外ではメタクソにされそう
673無念Nameとしあき23/01/08(日)03:27:44No.1053828923+
ガンホーガンズとの対決路線はやるのかな…
674無念Nameとしあき23/01/08(日)03:27:58No.1053828945そうだねx4
リブートトライガンなんだかんだ良い仕上がりで来週も楽しみだわ
旧作は旧作の確固たる価値はあるんだし
自分はむしろどうアレンジしてくるのか楽しめる感じだな
斬鬼さんガンホーでも良いのよ位楽しんじゃう
675無念Nameとしあき23/01/08(日)03:28:17No.1053828978+
>刀にトリガー付いてるしたぶんそうだったんだろうけど
>やっぱ彗星突ってアニメ版のショボい刀身射出と同じだったのかね…
渾身の突きと合わせての射出だろうから
原作の彗星突の威力はそれなりにあったんだろうなとは想像してる
676無念Nameとしあき23/01/08(日)03:28:50No.1053829028+
原作と違うのは分かったのでどう違うかを楽しもうか
677無念Nameとしあき23/01/08(日)03:39:17No.1053829933+
>昔のアニメだとホーンフリークの楽器も機関銃になる
それは原作でもそう
679無念Nameとしあき23/01/08(日)03:40:14No.1053830013そうだねx4
>前のアニメがあれだったから今度こそはって期待がデカかったんやな
前のアニメも凄い良かったよ
アレなんて評価されてない
680無念Nameとしあき23/01/08(日)03:44:45No.1053830394+
>>前のアニメがあれだったから今度こそはって期待がデカかったんやな
>前のアニメも凄い良かったよ
>アレなんて評価されてない
そうかな
681無念Nameとしあき23/01/08(日)03:49:24No.1053830801そうだねx9
    1673117364142.jpg-(182597 B)
182597 B
俺も好きだぜ…!ケイン・ザ・ロングショットさん…
682無念Nameとしあき23/01/08(日)03:52:13No.1053831020+
旧作アニメ大好きだけど今回は他のとしあき達に任せるわ…
683無念Nameとしあき23/01/08(日)03:55:16No.1053831255+
スラムダンクみたいにはならんかったか
684無念Nameとしあき23/01/08(日)03:57:19No.1053831399+
>おそらく1クールだから便利な解説役に記者のおっちゃん入れたんだな
>終盤入るあたりで死にそうでもあるが
保険の調査員から記者に変更
おっきな後輩女性がアル中中年男性に変更
つまりウルフウッドは中年記者とオッサンズラブ関係に?
685無念Nameとしあき23/01/08(日)04:00:59No.1053831689+
>ヴァッシュがプラント強奪してるみたいな情報が気になるな
>エラーや寿命で死にそうなのを助けるためになんかしてるんだろうけど
>原作にありそうでない話だったから興味出た
いくつかのプラントの使えそうな部分継ぎ接ぎして使えそうなのに仕立て上げてるのかな?
686無念Nameとしあき23/01/08(日)04:02:55No.1053831814そうだねx6
憲兵がクラスター爆弾を撃ってなぜかヴァッシュの所に走って近寄ってくるって部分がなんとも…
687無念Nameとしあき23/01/08(日)04:02:59No.1053831815+
最初からあの話やるのかよとか言う意見もあるけどぶっちゃけみんな知ってるから今更実はこんなことがあったんだよとか後回しに勿体ぶる必要ないわな
688無念Nameとしあき23/01/08(日)04:13:29No.1053832482+
文句言いたくなるのもわかるし
そこまでボロカス言わなくてもってのもわかる
689無念Nameとしあき23/01/08(日)04:20:53No.1053832947+
そもそも旧作も3話までアニオリ
4話はパイロット版リブートだしアレンジ効かしまくりだったけど
これ以上無くトライガンの日常で好きだったから
そういう感覚で楽しめれば皆んな幸せになれるのにねぇ
690無念Nameとしあき23/01/08(日)04:23:46No.1053833122そうだねx1
こう言うCGって絵柄にメリハリ無くなるけどそういうの最近多いし単に流行りなんかな?
691無念Nameとしあき23/01/08(日)04:24:04No.1053833135そうだねx1
今作のトライガンもアニオリガンホー出るかな
692無念Nameとしあき23/01/08(日)04:25:02No.1053833213そうだねx4
>憲兵がクラスター爆弾を撃ってなぜかヴァッシュの所に走って近寄ってくるって部分がなんとも…
至近で撃つのを避けるシーン入れたくて意味不明になってるんだよな
これやりたい!ってのを詰め込み過ぎて展開が滅茶苦茶
693無念Nameとしあき23/01/08(日)04:28:01No.1053833464+
>こう言うCGって絵柄にメリハリ無くなるけどそういうの最近多いし単に流行りなんかな?
ネトフリとかアマプラとか一枚噛んでるとCGでキャラ動かしたがるの増えるイメージ
そのほうが海外ではウケるのかね?
694無念Nameとしあき23/01/08(日)04:29:02No.1053833542+
>今作のトライガンもアニオリガンホー出るかな
全員女性キャラで水着姿とかにしてしまおう
695無念Nameとしあき23/01/08(日)04:31:17No.1053833748+
>>こう言うCGって絵柄にメリハリ無くなるけどそういうの最近多いし単に流行りなんかな?
>ネトフリとかアマプラとか一枚噛んでるとCGでキャラ動かしたがるの増えるイメージ
>そのほうが海外ではウケるのかね?
あー技術どうこうじゃなくて需要の話か
696無念Nameとしあき23/01/08(日)04:31:19No.1053833754そうだねx5
内藤アクションなのに細かいことを気にする奴はいままで何見てきたんです!?
697無念Nameとしあき23/01/08(日)04:31:22No.1053833761そうだねx2
改変自体は嫌いじゃないけど
白々しいコミカルとか間の取り方が
正直気持ち悪いかな
無駄に時間取りすぎというか
698無念Nameとしあき23/01/08(日)04:32:30No.1053833836+
>でもジュライの事件無しにヴァッシュは賞金首って事なんだよな
>アレに変わる何かがあるのか
プラント強奪事件容疑と
行く先々で問題起こすから600万
たぶんここからジュライ吹き飛ばして600億になるのかな
699無念Nameとしあき23/01/08(日)04:34:11No.1053833940+
>無駄に時間取りすぎというか
作り手の視点と視聴者の視点の違いは多少あるだろうから反応みてブラッシュアップしてくところは少なからずありそうよね
700無念Nameとしあき23/01/08(日)04:34:35No.1053833975そうだねx1
小野坂出てて笑った
701無念Nameとしあき23/01/08(日)04:34:59No.1053834002+
>>>こう言うCGって絵柄にメリハリ無くなるけどそういうの最近多いし単に流行りなんかな?
>>ネトフリとかアマプラとか一枚噛んでるとCGでキャラ動かしたがるの増えるイメージ
>>そのほうが海外ではウケるのかね?
>あー技術どうこうじゃなくて需要の話か
いや手描き出来るアニメーターがもう全然居ない
702無念Nameとしあき23/01/08(日)04:35:25No.1053834030+
文句出るのはしゃーなしだけど初めから漫画とは別物だよってアナウンスあったので別物として見よう
それはそれとして原作9巻のバトルお動画で見たいので原作準拠なアニメ化してくれませんかね
703無念Nameとしあき23/01/08(日)04:35:52No.1053834063そうだねx2
>内藤アクションなのに細かいことを気にする奴はいままで何見てきたんです!?
ケチつけたいだけ
704無念Nameとしあき23/01/08(日)04:36:45No.1053834114+
>そういう感覚で楽しめれば皆んな幸せになれるのにねぇ
楽しむ気がないんだからどうしようもねえよ
年寄ってのはそういう生き物なんだ
705無念Nameとしあき23/01/08(日)04:37:05No.1053834137そうだねx1
初期トライガンだなぁ
こっから丹念に濁らされるのかこのノリでいくのか
706無念Nameとしあき23/01/08(日)04:38:33No.1053834219そうだねx2
>初期トライガンだなぁ
>こっから丹念に濁らされるのかこのノリでいくのか
改変の内容自体は俺も嫌いじゃないな
演出でどう見せていくか?ってところに期待したい
707無念Nameとしあき23/01/08(日)04:42:40No.1053834446+
立体はガンホーも含めてアクションフィギュアメインで頼んます内藤センセ
708無念Nameとしあき23/01/08(日)04:44:13No.1053834525+
次の話が原作1話ベースになんのかな
709無念Nameとしあき23/01/08(日)04:46:38No.1053834642+
>立体はガンホーも含めてアクションフィギュアメインで頼んます内藤センセ
リボルテック復活か
710無念Nameとしあき23/01/08(日)04:54:32No.1053835088+
このアニメってこれから見て大丈夫なやつ?なんか知識必要なやつ?
711無念Nameとしあき23/01/08(日)04:54:54No.1053835111そうだねx6
>このアニメってこれから見て大丈夫なやつ?なんか知識必要なやつ?
いらん
そのままいけ
712無念Nameとしあき23/01/08(日)05:00:17No.1053835412そうだねx2
原作とも旧アニメとも違うけどこれはこれでいい感じ
713無念Nameとしあき23/01/08(日)05:15:26No.1053836267+
要素はおおよそそのままでどういう展開になるのかは気になる
714無念Nameとしあき23/01/08(日)05:23:02No.1053836718そうだねx2
無茶苦茶クオリティ高いし今期一楽しみになったわ
715無念Nameとしあき23/01/08(日)05:26:26No.1053836940+
>YudZ/djI
はい
716無念Nameとしあき23/01/08(日)05:29:15No.1053837090+
憲兵隊長の行動が支離滅裂過ぎない?って書こうと思ったら
既にスレ内で何回も言われてて書く事なくなったわ…
投げられた弾に当てられる凄腕なら普通にヴァッシュと決闘させて良かったのでは
クラスター撃つのは隊長ごと始末して成り上がりと賞金目当ての部下とかでさ
717無念Nameとしあき23/01/08(日)05:33:50No.1053837362+
内藤漫画のキャラが滅茶苦茶なことするなんて当たり前だろとしか
718無念Nameとしあき23/01/08(日)05:37:34No.1053837555そうだねx2
>内藤漫画のキャラが滅茶苦茶なことするなんて当たり前だろとしか
内藤の描く無茶は一本筋の通った無茶だと思う
719無念Nameとしあき23/01/08(日)05:43:24No.1053837853そうだねx3
敢えてバカな事をやるのとバカにしか見えないのとじゃ違うんだよな
ご都合主義は大いに結構だがそこに行くまでの演出に脇道が多過ぎというか…
720無念Nameとしあき23/01/08(日)05:51:05No.1053838304そうだねx1
ぶっちゃけクラスター持ち出したくらいなら気にしなかった
その後の展開がね…
721無念Nameとしあき23/01/08(日)05:55:20No.1053838532そうだねx2
弾切れは旧アニメのマネしてみました感がちょっとな
旧版はそもそも撃つ気が無いシーンだったしその後も撃たずに決着つけてた
半端なオマージュで展開に無理が出るならやらない方がいい
722無念Nameとしあき23/01/08(日)05:57:49No.1053838660+
見てて辛い
723無念Nameとしあき23/01/08(日)05:58:00No.1053838670+
見事なピクサーモーションでへ へへっって笑っちまった
フレーム落としただけのCGとどっちがマシかといわれたらまぁこっちだけども
724無念Nameとしあき23/01/08(日)06:01:35No.1053838853+
ただ情けないだけじゃんこれ
725無念Nameとしあき23/01/08(日)06:10:37No.1053839256+
ここまで原作前作見ずに文句垂れる懐古スレ
726無念Nameとしあき23/01/08(日)06:13:09No.1053839396+
爽快感が全く無い
727無念Nameとしあき23/01/08(日)06:14:58No.1053839508+
一度アニメになった作品の再アニメパターンとしてはダイよりは下かもしれんが封神よりは上だろう
たぶん
728無念Nameとしあき23/01/08(日)06:16:37No.1053839591+
>爽快感が全く無い
弾が無い~って泣き言叫んで長いこと追っかけた後一発撃っただけという
もっと全弾撃ち落とすくらいのアクションとかあるものかと期待したのに
729無念Nameとしあき23/01/08(日)06:30:49No.1053840345そうだねx1
岩撃つより早打ち&超高速リロードで打ち落として「嘘だろー!?」でもよかったんじゃないのとはちょっと思ったけど面白かったよ
730無念Nameとしあき23/01/08(日)06:30:54No.1053840348+
>>爽快感が全く無い
>弾が無い~って泣き言叫んで長いこと追っかけた後一発撃っただけという
>もっと全弾撃ち落とすくらいのアクションとかあるものかと期待したのに
ヴァッシュのすごいところは超長期感の自己鍛錬による精密射撃だぞマンガ読めよ
731無念Nameとしあき23/01/08(日)06:45:23No.1053841134+
クラスター爆弾以上にやばい個人が続々出てくるぜ
732無念Nameとしあき23/01/08(日)06:48:26No.1053841291そうだねx1
ミリィは…
733無念Nameとしあき23/01/08(日)06:49:33No.1053841347そうだねx2
>ヴァッシュのすごいところは超長期感の自己鍛錬による精密射撃だぞマンガ読めよ
あれのどこに精密射撃の要素があるんだよ
何にでも絡んでくるな
734無念Nameとしあき23/01/08(日)06:54:02No.1053841600+
全弾撃ち落とせって言う方が精密射撃のことではないのか
735無念Nameとしあき23/01/08(日)07:09:06No.1053842616そうだねx1
最近は3Dが違和感ないレベルになったなあ
736無念Nameとしあき23/01/08(日)07:10:15No.1053842679そうだねx2
あのクラスター憲兵自殺する気だったの?ってくらいその場に居たな
薬でもキメてたの?
737無念Nameとしあき23/01/08(日)07:10:20No.1053842687そうだねx1
でか女…でか女どこ…?
738無念Nameとしあき23/01/08(日)07:12:51No.1053842876そうだねx1
何か原作と展開変わってんのかな
原作だとレムがヴァッシュ達と脱出しなかったのはギリギリまで移民船を軟着陸させる為だったけどアニメだと即助からなさそうな爆発起きてて…
「せめて貴方達だけでも…」とか言っちゃってるし
739無念Nameとしあき23/01/08(日)07:24:35No.1053843766そうだねx1
>クラスター爆弾以上にやばい個人が続々出てくるぜ
すでに今回の憲兵さんがパスした弾丸を撃つなんて神業を披露してるが…
740無念Nameとしあき23/01/08(日)07:24:53No.1053843788+
ということはアレか
おっさん記者とウルフウッドがくっつくのか
741無念Nameとしあき23/01/08(日)07:30:00No.1053844246+
次の叩き対象に出来なさそう?
742無念Nameとしあき23/01/08(日)07:32:14No.1053844448+
叩くためにアニメ見る様な乞食はDL
しっしっ
743無念Nameとしあき23/01/08(日)07:34:00No.1053844620+
ガンホーガンズロストナンバー・・・ミリィ・ザ・スタンガン!!
744無念Nameとしあき23/01/08(日)07:34:34No.1053844679+
ダウンロード?
745無念Nameとしあき23/01/08(日)07:34:48No.1053844700+
>最近は3Dが違和感ないレベルになったなあ
とはいえオレンジは最高クラスなので…
メカ作画の3Dはどのスタジオも総じてレベル上がってる印象だけど
746無念Nameとしあき23/01/08(日)07:38:51No.1053845115そうだねx1
>次の叩き対象に出来なさそう?
無理だろ
747無念Nameとしあき23/01/08(日)07:47:18No.1053845969+
>すでに今回の憲兵さんがパスした弾丸を撃つなんて神業を披露してるが…
どちらかと言うと義手狙った感じかな
748無念Nameとしあき23/01/08(日)07:51:19No.1053846389+
期待してなかったけど面白かったな
ノッポのおねーちゃんは出てこないんだっけ
749無念Nameとしあき23/01/08(日)07:56:26No.1053846955そうだねx1
肯定と否定の両方の気持ちになったなぁ
気になる点はあるけどヴァッシュはちゃんとヴァッシュだったしウルフウッドとかガンホーガンズの登場も楽しみ
それはそれとして原作通りのアニメ化もいつか見たい
750無念Nameとしあき23/01/08(日)08:04:12No.1053847934+
内藤は喜ぶだろうなと思った
751無念Nameとしあき23/01/08(日)08:10:10No.1053848747そうだねx1
台詞回しがもう一歩粋じゃないのと
レムが残ったのはギリギリまで操船するためと分かるようにしてほしかった
あれじゃすぐ死んじゃってるじゃん
752無念Nameとしあき23/01/08(日)08:11:58No.1053848958そうだねx1
そんなずっとキャラ動かさなくてもいいのよ…って思うところはある
戦闘以外のシーンで
753無念Nameとしあき23/01/08(日)08:17:01No.1053849644+
    1673133421854.jpg-(52648 B)
52648 B
>台詞回しがもう一歩粋じゃないのと
>レムが残ったのはギリギリまで操船するためと分かるようにしてほしかった
>あれじゃすぐ死んじゃってるじゃん
それな
初見の人は絶対「いや女の人乗るスペース余裕であるでしょ…」って思ってるよ
754無念Nameとしあき23/01/08(日)08:23:06No.1053850471+
作品の出来云々以前にツーブロトップミディでろんな髪型がゲロ吐きそうなほどキライ
755無念Nameとしあき23/01/08(日)08:23:49No.1053850612+
旧アニメでも一話は弾切れだったな
そもそも銃も故障してたし
初めて、撃つまで五話ぐらいかかったな
756無念Nameとしあき23/01/08(日)08:23:49No.1053850614+
庵野監督を期待したのに樋口テイストを見させられたときの感じ
757無念Nameとしあき23/01/08(日)08:24:25No.1053850721+
>>台詞回しがもう一歩粋じゃないのと
>>レムが残ったのはギリギリまで操船するためと分かるようにしてほしかった
>>あれじゃすぐ死んじゃってるじゃん
>それな
>初見の人は絶対「いや女の人乗るスペース余裕であるでしょ…」って思ってるよ
あとの話数で「お前も共犯者だ」の後のシーンとして「チクショウあの女・・・これじゃ何%か生き残っちまう」を入れるとは思うけどなぜ分けたのかコレガワカラナイ
758無念Nameとしあき23/01/08(日)08:25:42No.1053850897+
>旧アニメでも一話は弾切れだったな
>そもそも銃も故障してたし
>初めて、撃つまで五話ぐらいかかったな
旧アニメもネオン戦とあとはガンホーガンズ出てくるまできつかったな
さっさとガンホーガンズ出しそうな雰囲気はPVであるから不安は低め
759無念Nameとしあき23/01/08(日)08:31:46No.1053852009+
>あとの話数で「お前も共犯者だ」の後のシーンとして「チクショウあの女・・・これじゃ何%か生き残っちまう」を入れるとは思うけどなぜ分けたのかコレガワカラナイ
爆発のタイミングが早過ぎてレムがガンホー並みの超人じゃないと爆死してる筈だよねってなる
760無念Nameとしあき23/01/08(日)08:37:31No.1053853158そうだねx1
ただの障害者が数年間血涙流してハードトレーニングしたら長命の上位種が長年鍛え続けたガンアクションただし殺さずの枷ありに切迫できる世界だし
レムもあのあと超アクションで生き残ったんだろう
761無念Nameとしあき23/01/08(日)08:45:53No.1053855181+
>内藤は喜ぶだろうなと思った
ヒではめっちゃ楽しそうだったな
762無念Nameとしあき23/01/08(日)08:46:12No.1053855252+
>ただの障害者が数年間血涙流してハードトレーニングしたら長命の上位種が長年鍛え続けたガンアクションただし殺さずの枷ありに切迫できる世界だし
>レムもあのあと超アクションで生き残ったんだろう
普段ゴールドスリープしてる年増のねーちゃんに無茶いうなよ
763無念Nameとしあき23/01/08(日)08:46:36No.1053855348+
>>内藤は喜ぶだろうなと思った
>ヒではめっちゃ楽しそうだったな
どんな形であれ自分の漫画原作でフルリメイクしてくれたら嬉しいだろうな
ある意味原作は安全なんだし
764無念Nameとしあき23/01/08(日)08:46:53No.1053855406そうだねx1
>普段ゴールドスリープしてる年増のねーちゃんに無茶いうなよ
黄金の睡眠…
765無念Nameとしあき23/01/08(日)08:47:14No.1053855480+
>普段ゴールドスリープしてる年増のねーちゃんに無茶いうなよ
どんだけ快適なんだろう
766無念Nameとしあき23/01/08(日)08:49:06No.1053855872+
あれ?ヴァッシュの左手ってこんなメカメカしい感じだったっけ?
767無念Nameとしあき23/01/08(日)08:49:17No.1053855913+
>>内藤は喜ぶだろうなと思った
>ヒではめっちゃ楽しそうだったな
旧アニメも血界も漫画とはほぼ別物になってたし
自分の作品を他人が作るとどうなるのかってのが好きな人なんだろ
768無念Nameとしあき23/01/08(日)08:50:00No.1053856113+
>あれ?ヴァッシュの左手ってこんなメカメカしい感じだったっけ?
原作だとレザー包帯的なので覆った義手
769無念Nameとしあき23/01/08(日)08:51:55No.1053856537+
クラスターのことよく知らないから落ちてくるまでにあんな猶予のあるのびっくりしてしまう
770無念Nameとしあき23/01/08(日)08:53:07No.1053856816+
>あれ?ヴァッシュの左手ってこんなメカメカしい感じだったっけ?
何回か替えてるけどどれも仕込み銃入りの腕だよ
通常と義手とプラントパワー開放の右腕の3つでトライ(3)のガンだからトライガン
771無念Nameとしあき23/01/08(日)08:57:52No.1053857899+
    1673135872720.jpg-(21277 B)
21277 B
今回の左腕ギミックどんな感じか気になる
個人的には発動時に牙突ができるこれが好きだった
772無念Nameとしあき23/01/08(日)09:02:05No.1053858844+
>>旧アニメがそもそも原作と違うのでその辺も許容範囲が分かれる理由かもしれない
>作った時に無いもんと違うと言われても…
旧アニメ派は旧アニメ派で漫画よりこっちのが原作ですって思ってる節あるよな
んな訳ねーだろ
773無念Nameとしあき23/01/08(日)09:04:56No.1053859439+
左腕なんかでっかい穴?開いてるしパニもビームになってるみたいだし
隠し銃もビームか電撃みたいな非実弾兵器になってるかもね
774無念Nameとしあき23/01/08(日)09:05:12No.1053859500+
文句言ってた連中掌返してて笑った
775無念Nameとしあき23/01/08(日)09:07:32No.1053859951+
>旧アニメ派は旧アニメ派で漫画よりこっちのが原作ですって思ってる節あるよな
>んな訳ねーだろ
メディアミックスって事でいいじゃんね
パトレイバーだって漫画とアニメどっちが原作って訳じゃないし
776無念Nameとしあき23/01/08(日)09:09:21No.1053860325+
>左腕なんかでっかい穴?開いてるしパニもビームになってるみたいだし
>隠し銃もビームか電撃みたいな非実弾兵器になってるかもね
親指側のフレームが銃身で小指側フレームが鋭利だから斧や敵の刃物受ける用につかうのかなと
ライデイザブレードとかそんなのいたし
777無念Nameとしあき23/01/08(日)09:10:05No.1053860470そうだねx1
>文句言ってた連中掌返してて笑った
良ければ掌返しするくらい要領いい方が楽しめるからな
逆も然り
固執し続けるやつの方が手に負えない
778無念Nameとしあき23/01/08(日)09:10:23No.1053860538そうだねx1
>旧アニメ派は旧アニメ派で漫画よりこっちのが原作ですって思ってる節あるよな
>んな訳ねーだろ
対立煽りはやめた方がいい
779無念Nameとしあき23/01/08(日)09:10:32No.1053860574+
今期見るもの少なくて普通に見れる出来で良かった
松岡バッシュなかなかいいね
780無念Nameとしあき23/01/08(日)09:11:41No.1053860800+
予想よりは旧アニメに近くて一安心
781無念Nameとしあき23/01/08(日)09:13:12No.1053861121+
原作とは全然違うけど
それなりにトライガンしてたからそんなに悪くない
という感覚がわかる人にはそこそこ評価されてる
要素だけ見て全然違う!ダメ!って人もいるけど
782無念Nameとしあき23/01/08(日)09:15:21No.1053861676+
ガンホー?の大きい人たちが随分メカメカしくなってるな
筋肉ムキムキの筋張った感じを3Dに落とし込むのは難しいからか?
783無念Nameとしあき23/01/08(日)09:15:56No.1053861806+
>文句言ってた連中掌返してて笑った
まあ所詮は事前情報だけの不安で騒いでただけだから実際お出しされたもので満足できたなら幸せな話だ
俺みたいに違和感が最後まで晴れなかったようなのはどっかで区切りつけないといつまでも苦しいだけだ
問題はそれを感情的にここで垂れ流しても誰も幸せになんないから発言はよく考えなくちゃなんないってだけ
784無念Nameとしあき23/01/08(日)09:16:43No.1053862014+
>ガンホー?の大きい人たちが随分メカメカしくなってるな
>筋肉ムキムキの筋張った感じを3Dに落とし込むのは難しいからか?
出血対策もありそう
785無念Nameとしあき23/01/08(日)09:19:09No.1053862608+
>>ガンホー?の大きい人たちが随分メカメカしくなってるな
>>筋肉ムキムキの筋張った感じを3Dに落とし込むのは難しいからか?
>出血対策もありそう
3Dもそれはそれで制限あるのな
786無念Nameとしあき23/01/08(日)09:22:29No.1053863323+
>>>ガンホー?の大きい人たちが随分メカメカしくなってるな
>>>筋肉ムキムキの筋張った感じを3Dに落とし込むのは難しいからか?
>>出血対策もありそう
>3Dもそれはそれで制限あるのな
レーティング対策と水表現で苦手だろうな
787無念Nameとしあき23/01/08(日)09:23:18 ID:lpXPIkskNo.1053863535+
>庵野監督を期待したのに樋口テイストを見させられたときの感じ
シンウルトラマンのことか?
ありゃ確かにゴミ映画だが
そもそもシンゴジラの時点でクソつまらんぞ?
普通に君の名はのほうが面白い
788無念Nameとしあき23/01/08(日)09:26:04No.1053864269そうだねx5
idマンは流石にid出てるだけのことはあるな
789無念Nameとしあき23/01/08(日)09:28:09No.1053864782+
原作もそうだが厳重に管理してる割にはプラントの警備とかザルだよな
790無念Nameとしあき23/01/08(日)09:32:25No.1053865914+
事前情報だけであれだけ叩けるのもかなりやべーヤツだけどな
髪型がポリコレだとかいい出した時は何言ってんだコイツ?ってなったし

[トップページへ] [DL]