Daisuke Iizuka

20.4K Tweets
Opens profile photo
Follow
Click to Follow diizuka
Daisuke Iizuka
@diizuka
博士(工学)。東大マイコンクラブOB。JP1などITシステム運用管理、機械学習、ブロックチェーン、アジャイル開発の研究開発に従事。2017年に肺炎球菌による細菌性髄膜炎により左目失明、右目視野狭窄、両耳中程度難聴、平衡感覚障害。聴覚障害4級。
Yokohama, JapanJoined April 2007

Daisuke Iizuka’s Tweets

ChatGPTとの雑談を続けていくと,言っていることの正しさはそれほど重要でないことに気づかされていく.やがて,ChatGPTの価値は言説の正しさではなく,データを言説化する力にあることがわかってくる.それも,ものすごい広さで.これまで人間の領分だったところにずいぶん踏み込んだものだ.
1
264
Show this thread
しかも、話はトランスパイルだけに留まらず、ループアンローリングとかインライン化とかのプログラム変換に関しする用語もかなり理解してくれるし「残ってるのもループアンローリングして」とかも理解してやってくれたりします。もちろん、ところどころミスはあるんですがそれでも凄い。
60
Show this thread
ChatGPTのヤバさというのは、論理処理だと思ってたことのかなりの割合が多量の学習による確率過程で解決可能ってわかったことなんだよな。で思い返すと実際にぼくたちはだいたい勘でやってて最終的にあやしいとこだけ論理確認をしている。
2
789
Show this thread
いまだに世にはびこる記事だとRustでaws lambdaする時に公式推奨のcargo lambda使ってるのが少ないし、使ってても典型的なタスクだとaarch64の方がx86_64よりたしか数割安いって公式ブログがGraviton勧めてるのにみんな富豪なのでarm64と指定していない。
1
7
Show this thread
1981年に学校でパソコンの利用を禁止すべきだと報じる記事↓。そして、2023年の今、ChatGPTを禁止すべきだという議論。技術革新に対する教育現場の抵抗は昔も今もあまり変わってない。大人が教えたいものではなく、子供たちに必要なスキルを教えるべきだと思っている。
Image
Quote Tweet
bioshok(INFJ)
@bioshok3
ChatGPTを禁止せざるを得ないのは対処療法的にはそうなるんだろうな。だけど結局今後AIの能力は言語モデルだけでみても性能高まっていくことは予想ができるので、排除ではなくどうしたら共存できるかを考えていくべきだろうな。 twitter.com/akinoriosamura…
2
465
Show this thread
一方世界では平均寿命が短くなっていた。
Image
Quote Tweet
西尾政孝
@masatakatze
とりあえずマスコミとかネットの情報がすべてウソだと考えてみたらどうだろう?自分の周りで起こっていることだけを事実と考えたらどうだろう?そうしたら私の場合、コロナで死んだ人は一人もいないし、ワクチンで酷い目に遭った人は軽く10人を超えるという事実だけが残る。それが私のエビデンスだ。
16
425
こたつが暖かいのは赤外線 (目に見えない光) のためなので、本来は暗いのですが、中を赤く光らせたほうが売れたので光らせるようになったのですよね。 もしかして "ゲーミング〇〇" の先駆けです…?
12
798
特にここ5年で、留学して2〜3年でやめる奴が激増した我が省では、「留学したんだから辞めるのはオカシイ」的な道徳的観点からの心理的躊躇がほぼ無くなり、経済的問題さえクリアすれば、「いやだってあの人も辞めたし」ととても辞めやすい職場になりました。 人事課は激おこ。
5
1,635
Show this thread
以前お呼ばれBBQにタイ焼きの型を持ち込んだら好評で無限にたい焼きを焼かされました。それはいい。その私の写真が社内にばら撒かれました。それもいい。「今度うちにも来いよ!」と何人もの🇺🇸人同僚たちが誘ってきます。それもいい。でもタイ焼きってちゃんと言え。フィッシュケーキじゃないんだよ。
25
2,847
高台に城が築かれれば、そこに人が集まり、その人たちを相手に商売する人たちもまた集まってくる。こうして城下町が形成されていく訳ね。 “高台”からそこに築かれる“城塞、町”へと意味も徐々に変遷していき、今に至っている。 これはある意味では“縦”の繋がりと言えるけど、“横”にも繋がっている。
1
109
Show this thread
やはり、思った通りIBMが落ち始めましたね。
Quote Tweet
高梨陣平
@jingbay
2022年の特許取得数にてIBMが十年以上続いたトップの座から陥落。昨年比で44%低下の4743件。1位のサムスンの8,513件に大きく溝を開けられた。ほぼ全ての分野で特許が減っているが特に半導体とHWメモリでの特許が減っている。 twitter.com/technology/sta…
10
くら寿司には「ラズパイ + カメラ」で作られた、各ブースで取られたお寿司の検出システムがあるようです🍣 皿が乗るふた付き容器に、2つのQRコードが真上と斜めに貼られていて、お寿司が取られていないと1こ、取られていると2こがカメラで認識されるようでした。カメラは完全にラズパイのものですね😁
The media could not be played.
Reload
14
2,392
Show this thread
すぐにできることとして、一番大切なのが「#鼻うがい」です。無理をしないようにして、1日3回鼻うがいをするだけで、症状が軽くなる人はたくさんいます。 なお、鼻うがいは感染予防効果もありそうですし、重症化予防効果は論文で報告されていますから、今の時期は皆さんされた方が良いと思います。
7
2,548
Show this thread
当院では5千人以上の #コロナ後遺症 の診察をしてきました。コロナ後遺症は寝たきりになってしまうほど重くなることがあるので注意が必要です。当院の調査で、重い後遺症になるのは、COVID-19になってから2か月以内が91%です。コロナ後遺症は、疲れると重くなりますから、COVID-19になったら、
33
10K
Show this thread
色んな会社の役員向けにPower Appsのプレゼンしててどの会社でも最も反応が良いのはローコードのメリットとか市民開発とかキャリアチェンジとかでもなく、「Lotus Notesの二の舞になるのを避けるには?」って話し始めた時。 どんだけLotus Notes がトラウマなんだよ。自分も昔v6.5.1管理者だったけど
2
190
新型コロナの1日の死者が498人に 仮に1日平均100人でも年36500人 年間の死者数(令和3) ・3位 老衰 152024 ・4位 脳血管疾患 104588 ・5位 肺炎 73190 ・6位 誤嚥性肺炎 49489 ・7位 不慮の事故 38296 ・8位 腎不全 28686 つまり死因トップ10に入るくらい死者を出している病気であるということ
28
1,472
Show this thread

New to Twitter?

Sign up now to get your own personalized timeline!
Sign up with Apple
Sign up with phone or email
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.

Trending now

What’s happening

Sports · Trending
高田村スノボ
News · Trending
国立大3校
Trending in Japan
#櫻坂三期生
7,041 Tweets
Trending in Japan
梅沢富美男さん
3,388 Tweets
Trending in Japan
上級魔導士