Pinned Tweet公益財団壁尻ミュージアム@_B0X·Dec 24, 2022そんなわけで今回のクリスマス会、お題の「年末に一緒に年越ししたいもの」ということで私からは「タイムライン」の概念フォロワーのクソTセットを作成いたしました。後ほど boothでpixivファクトリー製のやつを希望者が購入できるようにしようと思います。私に入る利益はゼロになるよう設定します。5,24378
公益財団壁尻ミュージアム RetweetedSixKarma@6k_xiv·Jan 3さっきリムサで立番してたら突然求愛してくるルガがいたから、とりあえずタイマン張ることにしたんだよ。 そしたらそいつ、喧嘩(デュエル)の意味勘違いしててよ… ゲーセンで謎にカードバトルやらされて、俺初めてで弱いカードしかねえからボコボコにされちまったんだよ… 久々に殺意がわいたわ…。1477530Show this thread
公益財団壁尻ミュージアム Retweetedわぶ@chikuwa_mochi·Jan 4太くんはやっぱりオタク設定なんや…いやオタクか…ふーーーーん…The following media includes potentially sensitive content. Change settingsView937
公益財団壁尻ミュージアム@_B0X·Jan 7序盤読むだけで皇帝の野郎がマジで最悪で、こいつに読者が好感を持つことを作者は期待してるのか?!ってビビる経験はできたのでデザートで投げてもアド得です。244
公益財団壁尻ミュージアム@_B0X·Jan 7捨て后のノベライズ読んどる人間は大体は現代社会に生きてる存在なので「デザートってなぁに?えっ?!食後に甘いものを食べる風習があるの?!知らなかった!それは雅ねえ」とはあんまりならないのよ247
公益財団壁尻ミュージアム Retweeted公益財団壁尻ミュージアム@_B0X·Oct 5, 2021リトライ神仙現時点での私のおきに四天王貼ります…… 「新鋭の断山河」 「ハンバーガーをパクつきながら観戦していると見せかけて前の試合で服に穴の空いた人」 「椅子に座るのが苦手な人々」 「ゼルダの伝説のおかね」 です。87
公益財団壁尻ミュージアム@_B0X·Jan 7捨て后、ノベル版も読んどくといいとは思うんだが作中独自用語や専門性の高い用語の説明がつくのは別にいいんだけど流石にデザートの後に※印が付いてデザートとは食事の後に云々と注釈が入った時点で「もうええがな」ってキレて読むのやめちゃったんだよな30011
公益財団壁尻ミュージアム@_B0X·Jan 7時代の流れに乗れずに滅びていくものに対する寂しさとそれでも大切だったものが損なわれても自分達は前に向かって進んでいかないといけないという、そういう相反する感情で心が千切れそうになるのをマジで上手く描くんだよ吉崎観音はよ……2521