南雲 香織 - Kaori Nagumo@nagunagumomo年末、某ホテルに宿泊したところ、宿泊費を事前に全額を支払っているにも関わらず、ワクチン未接種ということでチェックイン時にフロントで追加料金を支払わされました。これが差別ではなくてなんなのでしょうか。Translate Tweet3:15 AM · Jan 4, 2023702.8K Views2,257 Retweets406 Quote Tweets8,231 Likes
南雲 香織 - Kaori Nagumo@nagunagumomo·Jan 4Replying to @nagunagumomoこんなホテルは存在しないと指摘されましたが、楽天トラベル経由で予約・支払いをしました。ホテルは実在しています。概して言えばワクチンの接種証明を提示していれば追加料金は発生しなかったということです。119.9K762481,394
crazy-bic@crazybic1·Jan 4Replying to @nagunagumomoなので自分は世間のほとぼりが冷めるまでは宿泊を伴う外出やら映画館やら催事場に行く事はスッパリ諦めていますよ姐さん。金輪際ほとぼりが冷めない可能性もありますけど幸いにも今はお出掛けしなくても楽しいコトはゴマンとあります故特別困るというコトはございません。引きこもり天国でございます。28.6K16133
Jet Jun@JETJ00433289·Jan 4Replying to @nagunagumomoこれは違法なのでは ホテル側が単独で決めたことに支払う義務はないです。 自分なら意義を申し立て断固 支払いません。 それでも相手側が食い下がるなら「訴訟でも何でも好きなように…」と伝えます。39.7K1351417
пирожки орехи@J5J4P4fiesY2K9q·Jan 4Replying to @nagunagumomonews.yahoo.co.jpワクチンデマを大量拡散… 謎の女性インフルエンサーは実在しない「AIアイコン」だった。ツイートには多数の不自然な点も(BuzzFeed Japan) - Yahoo!ニュース新型コロナウイルスやワクチンに関する誤情報や、陰謀論の拡散ーー。人々の命に危険を及ぼしかねないとの指摘もあり、世界中で問題視されている。日本でもそうした情報を発信し続けるアカウントが複数あるとみられ2,82628
マイラー@Ryou6061203·Jan 4Replying to @nagunagumomoThe following media includes potentially sensitive content. Change settingsView7,80523891
庶民が政治の話をしないのは誰得@tazunzu·Jan 4Replying to @nagunagumomoホテルの株主見たら、理解できるんじゃないかな たぶんワクチン売ってる側の勢力ですよ12.6K111101
狩屋原田吾作@klU7PTqLyGNBwNa·Jan 4Replying to @nagunagumomo本人の努力ではどうにもならない事で不利益を受ける事が差別と言うのではありませんか? であるならば、この件は「区別」にあたるのではないでしょうか しかも、おおかたの人は優遇されているわけですから…。2,1779
koyaman2@koyaman2010·Jan 4Replying to @nagunagumomo追加料金は遺憾だけど ワクチンパッケージ料金が前金で 当日接種済み証明若しくは陰性証明できなければ割引き分を追加徴収する契約だったということでしょう。 それを全額払ったと言う方もどうかと。9,43324104
サクラコ@WgHipsazM2dgKCA·Jan 4Replying to @nagunagumomo詐欺ですね? それなら最初から言うべきです。 他の未接種の方の為にも訴えて下さい28.3K323235
Rising Star Altair(アルタイル)@RisingAltair·Jan 4Replying to @nagunagumomo???それはと言う名目の支払いですか? 事前に知らされてませんでしたか?4,5841219
ありん@なんでも屋@arinchan0620·Jan 4Replying to @nagunagumomoそもそもワクチンの有無で料金を変える(値引きも割増も)事自体おかしな話 そういう企業は支持されなくなるので、むしろ考え方がわかって良かった、というところでしょうね むしろ、値引きされても気分悪い。21.3K521319
a.k.a七パンマン⁼ ⁴²⁰@aka_panman7·Jan 4Replying to @nagunagumomo弱者側からの分断行為ですね。まあ加速する前に失速し消滅していきますので見守りましょう。1,8793
五十嵐 文也@iga_bun·Jan 4Replying to @nagunagumomo御意。旅行支援割で予約して現地で接種証明しないパターンですね。先生は日本を見捨てて海外にいかれたと思っていましたが国内で静養されていたのですね。安心しました。私もそのパターン使って現地で論破ありかと思うのですが、先生はお優しいからお支払いなさった。4,51115
かけ流し@oyu333·Jan 4Replying to @nagunagumomoホテルって、卑怯ですね。どこのホテルも未接種者は割増金を獲られるのか?利用者に事前告知しなかったのは、ホテルの過失だから逆に違約金を払ってもらおう。5,8851699
美しい国!美しい日本!@ist787·Jan 4Replying to @nagunagumomo私も、昨年の11月に、同じ様なことがありました。 私の時は徹底的に抗議し1円も差額分は払いませんでした。33.3K340302
AgaveLove@KawauchiMichiko·Jan 4Replying to @nagunagumomo非接種者はワクチン代もかかっていないのですから接種者よりも割引して欲しいぐらいです18.4K831500
Moon@Suzume123Monk·Jan 4Replying to @nagunagumomoレシートを保管しておいて、今後 ワクチンが犯罪となった時に返金していただきましょう21.4K332398
ロン毛おじさん@harukane0301063·Jan 4Replying to @nagunagumomo and @RhnI18hNgfz4YFU宿泊予約時にホテル側が説明すべきですが 言ってくれない場合は要確認ですね12.6K211
フィーゴ@figo0128·Jan 4Replying to @nagunagumomoワクチン未接種で追加料金取る商売を初めて聞いた。驚愕の差別行為ですね。他の未接種者が被害を受けないようにできればホテル名を明かして下さい。 接種者が宿泊した部屋だとスパイク蛋白が充満していて喉が痛くなりそうなので、禁煙部屋と同じように未接種部屋を作ってもらいたいのはやまやまだが。9,325217113