ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2022_5_22】リンクにURLパラメータが含まれていると正しくリンクされない不具合を修正しました。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1672928951580.jpg-(29889 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 23/01/05(木)23:29:11 No.1053074114 +1/09 10:34頃消えます
前年比2.5倍になって
EVだけの数字でマツダとスバル抜いちゃったけどどうすんの日本
まさか本当に雪が降るからってこのまま何もしないでいるつもりなの?
PLAY
無念 Name としあき 23/01/05(木)23:30:34 No.1053074572 del +
インフラ整備が整えば脅威になるかもね
PLAY
無念 Name としあき 23/01/05(木)23:31:35 No.1053074917 del そうだねx15
バーカ
PLAY
無念 Name としあき 23/01/05(木)23:32:08 No.1053075091 del +
石炭で発電した電気のクリーンさ
PLAY
無念 Name としあき 23/01/05(木)23:32:54 No.1053075350 del +
    1672929174439.png-(192536 B)サムネ表示
2023年の数字は300万越えて400万台に迫るって話だけど
となると2021年270万台のスズキも負ける
ルノーと合算しない日産も多分もう負けるんじゃね
PLAY
無念 Name としあき 23/01/05(木)23:40:38 No.1053078180 del そうだねx1
またEVスレか
PLAY
無念 Name としあき 23/01/05(木)23:41:11 No.1053078382 del そうだねx3
中国凄いな
そのまま未来へ突き進んで欲しい
PLAY
無念 Name としあき 23/01/05(木)23:42:59 No.1053079007 del +
今中国の平民はEV以外ナンバー取れないからな
PLAY
無念 Name としあき 23/01/05(木)23:45:00 No.1053079627 del そうだねx6
>2023年の数字は300万越えて400万台に迫るって話だけど
>となると2021年270万台のスズキも負ける
>ルノーと合算しない日産も多分もう負けるんじゃね
誰も住んでないマンション群を何とかしてから言えよ
PLAY
無念 Name としあき 23/01/06(金)00:02:23 No.1053085087 del +
ヤンは早くそのレリックベアーキューブの強化素材を寄越せ
PLAY
10 無念 Name としあき 23/01/06(金)00:06:58 No.1053086442 del +
数字が本当かどうかも分からないんでな
そんなに売れるだけの性能もインフラも無いと思ってるからさ
PLAY
11 無念 Name としあき 23/01/06(金)00:54:57 No.1053099281 del +
マツダとスバルて
PLAY
12 無念 Name としあき 23/01/06(金)02:17:07 No.1053112275 del +
あと救護騎士団のテコ入れあったから次のイベントで団長来るんじゃねって言われてる
PLAY
13 無念 Name としあき 23/01/06(金)02:20:36 No.1053112660 del +
日本もガソリン車の税金を年30万、EVは1万とかにすると一瞬で普及するのになぜしないのか
全ては既得権益に縛られた日本の政治のせい
岸田の責任なのだ
PLAY
14 無念 Name としあき 23/01/06(金)02:32:33 No.1053113936 del +
ノルウェーの電気代はオスロ辺りだと日本円換算で1月辺り13万になったと言うね
EVの影響で電気足らんから輸入せなならんのでその分を反映させた結果だそうな
日本じゃ輸入て訳にいかんからまず発電所増やさんとダメで
当然作る為の費用は電気代に乗るんよね
そんな風になったら生活できるの?
PLAY
15 無念 Name としあき 23/01/06(金)02:50:05 No.1053115508 del +
日本は原発を再稼働はともかく新設させるなんて世論が絶対許さんだろうからな
太陽光発電も水力ももう適した立地がほとんど残ってない
結果的に日本でEVは普及しない
でも日本では売れる見込みなくても日本のメーカーは世界向けには造らにゃいかんからね
なんだかんだで日本に開発とか販売の地盤のある日本メーカーの辛い所
PLAY
16 無念 Name としあき 23/01/06(金)06:10:06 No.1053124832 del +
>太陽光発電も水力ももう適した立地がほとんど残ってない
適地残ってないってソース何だよ
耕作放棄地全部をメガソーラーにするだけで需要の300%超えるぞ
PLAY
17 無念 Name としあき 23/01/06(金)06:15:32 No.1053125041 del +
>日本は原発を再稼働はともかく新設させるなんて世論が絶対許さんだろうからな
いや賛成のが多いけど
PLAY
18 無念 Name としあき 23/01/06(金)06:20:58 No.1053125270 del そうだねx1
>耕作放棄地全部をメガソーラーにするだけで需要の300%超えるぞ
バカはバカなんだなってわかるレス
PLAY
19 無念 Name としあき 23/01/06(金)06:23:35 No.1053125388 del そうだねx2
禿山増やして土砂災害増やすのもどうかと思うぜ 
PLAY
20 無念 Name としあき 23/01/06(金)06:32:18 No.1053125726 del +
>いや賛成のが多いけど
何処ソースだよ
PLAY
21 無念 Name としあき 23/01/06(金)06:33:52 No.1053125813 del +
>禿山増やして土砂災害増やすのもどうかと思うぜ 
2017年の設置基準改正後に設置されたソーラーが土砂災害起こした事例ってあったっけ?
ちょっと見たことないからソースあったら教えてくれ
PLAY
22 無念 Name としあき 23/01/06(金)06:44:05 No.1053126360 del +
>日本もガソリン車の税金を年30万、EVは1万とかにすると一瞬で普及するのになぜしないのか
そんな独裁国家じゃあるまいし
PLAY
23 無念 Name としあき 23/01/06(金)06:45:56 No.1053126479 del そうだねx1
マツダとスバル抜いたって言われてもすごいのかすごくないのか分からねぇ…
PLAY
24 無念 Name としあき 23/01/06(金)06:49:40 No.1053126708 del +
>何処ソースだよ
NHK
PLAY
25 無念 Name としあき 23/01/06(金)07:03:26 No.1053127544 del +
スレ画で画像検索してみたら日本語サイトが出てこなかったんだけどどこで拾ってきたの?
PLAY
26 無念 Name としあき 23/01/06(金)07:05:30 No.1053127658 del +
中国って今新車はEVしか登録できないと聞いた
そりゃEVが売れるわな
選択肢ないんだから
PLAY
27 無念 Name としあき 23/01/06(金)07:17:03 No.1053128603 del +
世界じゃEVがーってバカの一つ覚えの子はEVが全体の何%ぐらい売れてるかも知らないんだろうな…
PLAY
28 無念 Name としあき 23/01/06(金)07:19:23 No.1053128842 del +
プラグインハイブリットも足してるのはジョークか何かなの?
PLAY
29 無念 Name としあき 23/01/06(金)07:20:49 No.1053128979 del +
適当な結果が導けるように適当な数字拾ってくるのいいね
PLAY
30 無念 Name としあき 23/01/06(金)08:13:17 No.1053134222 del +
>EVだけの数字でマツダとスバル抜いちゃったけど
EV"だけ"ならそんなもんでね?EV専門と多種多様な機関で車売ってる会社では全然違う
PLAY
31 無念 Name としあき 23/01/06(金)08:21:33 No.1053135282 del そうだねx1
何年も前からガソリン車の販売台数でもトヨタ以外の日本メーカー超えてたけどこんなに騒いでなかったよね
何故なら中国国内でしか売ってなかったから
PLAY
32 無念 Name としあき 23/01/06(金)08:27:27 No.1053135981 del +
まぁどれだけ「僕凄いよ!」って自己アピールしても
世界が認めないと世界のシェアは取れないだろうな
PLAY
33 無念 Name としあき 23/01/06(金)08:36:15 No.1053137046 del そうだねx1
ここ半年ぐらいかなあ
中国最高!なスレやレスが増えたのはなんかあるの?
PLAY
34 無念 Name としあき 23/01/06(金)08:38:41 No.1053137351 del +
中国は間接侵略の本場みたいな国だろうし今更
PLAY
35 無念 Name としあき 23/01/06(金)08:40:22 No.1053137543 del +
>中国最高!なスレやレスが増えたのはなんかあるの?
中国についてきて欲しいのにびっくりするくらい誰もついてこないから焦ってる
このままじゃAIIBの二の舞だってんで壺や虹裏でステルスマーケティングを開始したというわけだ
PLAY
36 無念 Name としあき 23/01/06(金)08:41:15 No.1053137652 del +
まず輸出出来るようになってからだな中国は
PLAY
37 無念 Name としあき 23/01/06(金)09:03:20 No.1053140432 del +
産めよ増やせよ富国強兵
頑張れ中国人
PLAY
38 無念 Name としあき 23/01/06(金)09:20:53 No.1053142789 del +
>まず輸出出来るようになってからだな中国は

2022年1月から11月までの自動車会社の輸出台数は 278万5000台で前年比55.3%増
伸び率でいくと年末か来年頭には日本抜いちゃうけど大丈夫??
PLAY
39 無念 Name としあき 23/01/06(金)09:21:59 No.1053142952 del +
>中国についてきて欲しいのにびっくりするくらい誰もついてこないから焦ってる
むしろ誰も付いてこないからBYDやテスラが先行者利益おいしいですしてるんじゃないだろうか…
PLAY
40 無念 Name としあき 23/01/06(金)09:22:04 No.1053142962 del +
>日本抜いちゃうけど大丈夫??
うn大丈夫
PLAY
41 無念 Name としあき 23/01/06(金)09:31:47 No.1053144349 del +
>>まず輸出出来るようになってからだな中国は
>2022年1月から11月までの自動車会社の輸出台数は 278万5000台で前年比55.3%増
>伸び率でいくと年末か来年頭には日本抜いちゃうけど大丈夫??
ガソリン車含め全体で抜いてからだな
あとずっと売り続けないと意味が無い
PLAY
42 無念 Name としあき 23/01/06(金)09:32:37 No.1053144479 del +
家電やらも中国メーカー製品が席巻する!って言われ続けてまったくだから無理でしょ
信頼性が一向に上がらない
PLAY
43 無念 Name としあき 23/01/06(金)09:33:46 No.1053144631 del +
>家電やらも中国メーカー製品が席巻する!って言われ続けてまったくだから無理でしょ
>信頼性が一向に上がらない
年中通電してる家電が発火する可能性があるってだけでどれだけ安くても買う気がしない
PLAY
44 無念 Name としあき 23/01/06(金)09:35:11 No.1053144828 del +
>家電やらも中国メーカー製品が席巻する!って言われ続けてまったくだから無理でしょ
日本メーカーの選択肢が狭まってきてるんで
頑張って欲しいとは思う
価格だけで見るとどうしても目がいっちゃうしね
1/09 10:34頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト