弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)

171.7K Tweets
Opens profile photo
Follow
Click to Follow katepanda2
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)
@katepanda2
法律相談は↓のサイトから 離婚事案多数 憲法カフェご依頼は asuno-jiyuu.com 『これからの男の子たちへ』12刷 韓国台湾で翻訳今後中国 共著「憲法カフェへようこそ」(かもがわ出版) 音声配信voicy  voicy.jp/channel/2878 Twではお返事できないことも多いですご了承下さい
bengo4.com/kanagawa/a_142…Joined September 2012

弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)’s Tweets

Pinned Tweet
Quote Tweet
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)
@katepanda2
【台湾でOPEN BOOK 年度生活書賞 を受賞しました!!】 「これからの男の子たちへ」は台湾でも翻訳されているのですが、OPEN BOOKという書評サイトの「今年のベストブック」を選ぶ賞で、「生活書」部門のベストに選んで頂きました。感動的・・・大変嬉しいです😭 openbook.org.tw/article/p-6698
33
24
Show this thread
Quote Tweet
pndppy
@pumpy_pnd
3学期までに間に合いませんでしたね。 今の教室の空気環境で子を送り出すのは無理です。 中性能フィルターを教室のエアコンに付けてください。 なんで校長室にだけ空気清浄機があるんだ。 #学校園に空気清浄機を #登校選択制 #オンライン授業を登校扱いに #中性能フィルター #クレアウィンフィルター
44
「明るい民主大阪府政をつくる会」は、たつみコータロー氏と確認書に調印し、4月9日の大阪府知事選挙の候補者として擁立することを決定しました。 カジノ推進、一人のリーダーが何でも決める府政ではなく、府民一人一人が大切にされるみんなでつくる府政をめざします。 #たつみコータローとつくる
Image
105
6,193
公共の場でのゾーニングしか求めてないものを「萌え絵を燃やしてきた」と言い続けることによってまるでそれが事実かのようにしていくんですよね。この人が何をもって「リベラルエリート」と定義してるのかわからないが議論を後退させているのはこの人みたいな「エリート」でしょ。意図的な雑分析。
Quote Tweet
佐々木俊尚
@sasakitoshinao
ついに新潮が報道。会計不正疑惑そのものよりも、萌え絵を燃やしてきた表現の自由問題が根っ子にあり、個人的にはこれはリベラルエリートに対する民衆の反乱だなあと感じます。/Colabo問題追及で男性が独占告白「これはネット界におけるウクライナVSロシアの戦争です」 dailyshincho.jp/article/2023/0
17
915
「行政による結婚支援事業について、私が問題だと思うのは、効果測定が曖昧な事業に税金をつぎ込む点、そして、事業が一定の価値観の押し付けになる可能性がある点です。今後、行政による結婚支援事業が発展していくことはないと考えています」←これもまったくその通り
1
276
Show this thread
「少子化対策として結婚をすすめることは『結婚して子どもを産むことが正しい』という風潮をつくりかねない」「どんな境遇で生まれた子どもであっても学費、医療費、生活費の支援が充実し、社会全体で支える仕組みがあるからこそ、子どもを産もうという気持ちになる」←官製婚活やめた石丸市長に賛成👏
Quote Tweet
毎日新聞社会部
@mainichi_shakai
「結婚の強迫観念なくす」安芸高田市長が考える少子化対策 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20230
2
1,358
Show this thread
当事者による自虐を含んだユーモアが非当事者によって無神経に使用されたり逆に禁じられたりするうちに、自虐的ユーモア自体に対する受け手の耐性がどんどん下がってますますゾーニングが厳しくなっているというのは10年くらい文章を書いていてひしひしと感じること。文脈が伝わらない。>RT
8
1,461
Show this thread
当事者による自虐的ユーモア、当事者以外が面白がって使うと直球の差別になる。(当事者が自分の属性を差別していないというわけではないが、自虐によって複雑な文脈になっており、そこにユーモア性が生まれている。あと自虐的ユーモアだからといって他当事者がむかつかないわけではない)
678
Show this thread
勝手に給料は上がっていたのでしょうか?  やる気のある若手にとっては、政策実現の為には野党の方がコスパが良いと思う。いや、違うな。   若手の声が通りやすい組織の方がやりやすい。更に言えば与党だろうが野党だろうが、真に力量のある政治家は政策を実現できる可能性が高いという事だろう。
7
474
Show this thread
総理であり与党だが、野党が全く意味ないと言えるでしょうか?  教員免許廃止の時も同じ事があった。保育士の給料も予算委員会で国際比較のパネルを作って総理に訴えたり色々した。その後わずか数十円、数百円だけど処遇改善がされた時は嬉しかった。野党が言わなければ、皆さんが声を上げなければ、
1
454
Show this thread
答えはノー。ところが参議院選挙が迫ったある時、劣勢に危機感を抱いた総理が突然、給付型奨学金の創設を言い出した。  誰が言い出したかはともかくこれが好機!と制度をより良く現実に合ったものにする為に注文を付けた。その後も毎年の様に少しずつ制度は改善されてきている。 もちろん決断したのは
1
372
Show this thread
多数者の専制をいかに防ぐのかが中心命題だ(米国建国時の「フェデラリスト・ペーカー」をご参照ください)。  野党の政策実現の具体的を挙げましょう。9年前、日本には(だけは)給付型奨学金が無かった。この創設を訴えて、パネルを作って安倍総理に質問したり、文科省や財務省に陳情し質問してきたが
1
410
Show this thread
今井るるさんの件で思い出したんだけど、前にも若手の政治家志望者が「与党でないと政策実現できない」ということを言っていて、あまりにも的外れだったので反論もしなかったが、意外と若い人の中にこういう認識があるようだ。  議会制民主主義は、選挙で勝った者が好きにできる王様ゲームではない。
40
3,095
Show this thread
Replying to
自分なりの考えを持って老若男女が目にする広告として相応しくないと批判すると「排除運動」になるのでしょうか? 温泉むすめについては「特技:スカートめくり」といった表現があり、これは性暴力にあたるので修正すべきだと当時私も批判しましたが、これも「排除運動」ですか?
2
25
Replying to
「広告として問題があるというレベルの話ではなかった」というのが小倉さんの感覚で、問題があると感じた私とは違うわけです。 こうした感覚は時代や状況によって変化するものでどんな広告にもあてはまる明確な基準がないからこそ批判をして議論をすることで共通理解をつくっていくのではないですか?
2
24
Replying to
スカートめくりは文科省の手引きでも「性暴力につながる可能性があることを念頭に」小学校低学年から指導するとされています。 mext.go.jp/content/202104 そうした感覚の子どもからすれば「特技:スカートめくり」は違和感があるでしょう。「フェミニスト様の感情」と矮小化しても問題はなくなりません。
2
76
これだこれ。あの時のバッシングも異様だった。「施してもらってる」からほんの僅かでも無駄や心ばかりの楽しみさえ許さないというマウンティング。
Quote Tweet
ナニカグループ木野
@crac_ojo
何年か前にもあったでしょ、NHKのドキュメンタリーで「貧困家庭の少女」として取材された高校生の部屋に、ちょっとした画材だか何か(大して高価でもない)が映っていたことから、「でっちあげ」「捏造」などと盛大に叩いたやつ。
Show this thread
17
980
Show this thread
【ご案内】1/12木村草太先生の講演会を開催します。◎講演中の録画、録音、撮影は禁止いたします◎講演会の内容や様子、資料等をSNSや他者の目に触れるところに出すことがないようにお願いします◎安全のために会場の様子を録画いたします。 <お申し込みフォーム>forms.gle/U8bp91gme7QxLu
Image
4
96
ハラスメントの判断においては、そういうモヤっとした部分が残ることは、ハラスメントを扱う弁護士にとっては常識だと思います。それを家庭に応用するだけのこと。殴る蹴るがDVだという感覚をもっている人がまだまだ多い現状ですが、ハラスメントを考えると自分も楽になるし、人間関係も良くなります。
64
Show this thread
「DVや虐待の基準を明確化しろ」と言っている人をみると、許容されるDVや虐待を知りたいんだろうなと思います。判断の積み重ねを知って気をつけることが予防です。それでもハラスメントが生じた場合には、当該行為のみならず、事前・事後の対応がどうだったかも含めて判断されます。DVもいじめも同じ。
1
120
Show this thread
それについては、裁判例の積み重ねがあり、一応の到達点があります。お読みいただければわかりますが、DVが認定されるかどうかとは必ずしも関係がありません。
Quote Tweet
弁護士 小魚さかなこ
@KSakanako
子連れ別居の適法性については、「子の利益」に反するか否かで判断されています。例えば、東京高等裁判所平成29年1月26日判決は、夫(被控訴人)の意に反する子連れ別居に関して、「なお書き」ではありますが、以下のとおり判示しています。
Show this thread
1
49
Show this thread
仮に、DV保険というような制度があって、DVに遭ったら保険金がおりるということなら、こういうふうにしてDVを定義することになるでしょう。 しかし、子連れ別居の適法性については、労災がおりるかどうかの基準と比較するのは不適切です。逃げて良いかどうかという局面なので。
1
54
Show this thread
DVの基準をあらかじめ明確に示すことは困難。パワハラの基準をあらかじめ明確に示すことが困難なのと同じです。それをすると、そこまではやっても良いという基準となり、防止とほど遠い効果を生じさせてしまうからです。 こちらをご覧下さい。 mhlw.go.jp/content/119095
2
154
Show this thread
そうなんですよね、一部の弁護士含め「攻撃されるにはそれなりに理由があった」手法は、「いじめられる方に理由がある」「ユダヤ人にも原因がある」「朝鮮学校にも理由がある」と全く同じの不当な攻撃や迫害を肯定する超古典的手法なんですよね。 twitter.com/hilemon1999/st
This Tweet is unavailable.
3
151

New to Twitter?

Sign up now to get your own personalized timeline!
Sign up with Apple
Sign up with phone or email
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.

Trending now

What’s happening

Trending in Japan
石3000
Trending in Japan
#コレコレ
14.6K Tweets
Entertainment · Trending
水星の魔女
242K Tweets
Trending in Japan
#Mondo223
Music · Trending
#西畑大吾誕生祭2023