1日が終わる | 君の娘になりたい。

君の娘になりたい。

母であり、女であり。
13年後、韓国で暮らすことを夢みているブログ。

NEW !
テーマ:

안녕하세요。


仕事なのですが、電話も鳴らない。真顔

じ…凝視

もうすぐ退勤ですが♡

退勤しました(*^^*)


先生がいつもプリントをくれるから、コツコツやっているんだニコニコ

予習をねニコニコ


はあ〜あ。日直は嫌いではない看板持ち


ただ、今日もすごく寒かった。さむさむ。





あのね、セミリタイアしたら(10年後を予定している)車中泊の旅をしたい。

我が家は共同親権で、下2人の子供に関わる日常のお金、費用、学費すべてゴリ持ちです。行政勤務の公務員、役職様だー!あたりめーだ!物申す


今はキャンプより、断然車中泊が人気みたいで。

よだれ

道の駅とかねニコニコ



車中泊をしながら、ブラブラ旅をしたい。

たまにホテル泊まりたい。


自分て何が好きかな?て削ぎ落として考えても

別にブランドもそんなだし、

都会が好きなわけでもないし、たまに行くと楽しい

今までもプチプラ旅行は好きだったけど、

最近は車中泊にすごく憧れているんだにっこり



子供たちとしたいけど、車に定員とかありますでしょ…?


ただ兄貴がキャンプが好きなので、

テント組、

車中泊組に別れてもいいかな?と。




おではこれが欲しい。


この上で、ベーコンと目玉焼きとパンを焼いて食べたい。ニコニコ




ぶっちゃけさ

10年後、どうなってるかもわからないけど

少しずつ子供が離れたらどうしようか考えていかないといけないもんねにっこり


やっぱりバリアフリーの持ちマンションとかは必須かなとも思うし


オッパとどうなってるかもわからん昇天

オンマがややCRAZYふぉーゆーだから、日本に来る、て選択肢もないだろうし


かといって私も韓国は旅行に行きたいだけで

住みたい訳では無いんですよ。


そうなると子育てを終えた中年の女がさ

適当に仕事しながら、

中古マンションで好きに囲まれながら、

車中泊ライフをしたり

猫を可愛がったり

韓国に行ったり

穏やかに過ごしたいね…にっこり


本当は心底気の合う相方がいたら幸せだろうねにっこり

でも職場の妻たちは「旦那と2人で過ごすなんてありえなーい!!!

て90パーセントが言っている。

.:*・゜結婚15年以上のアラフィフ


あ、唯一、子無し結婚20年めの方が何処に行くにも旦那さんにっこりて言ってて仲良し。

案外、子無し夫婦の方が、お互いしかいないから仲良かったりする?

子供がいると、自分じゃなくても相手が子供に依存したり過集中したりしてね。


自分の子供に嫉妬してそれをギーギー言うのも、もみっともなくて嫌だしな。


でも一緒に住むとかは嫌なんだよな。


オッパだったら、同居いいなとは思うけどオンマがCRAZYふぉーゆーだから…(ヾノ・ω・`)ムリムリムリムリカタツムリ




でも、まあ新しいプランが出てきて良かった♡