[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3623人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1798366.jpeg[見る]


画像ファイル名:1673012419956.jpg-(34957 B)
34957 B23/01/06(金)22:40:19No.1012477945+ 23:49頃消えます
ハウルの動く
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
123/01/06(金)22:40:43No.1012478132+
223/01/06(金)22:41:02No.1012478279+
久々に見るとめっちゃデレてるなハウル
323/01/06(金)22:41:10No.1012478336+
綺麗なスレ画だねえ~
423/01/06(金)22:41:21No.1012478416+
もう遅い
523/01/06(金)22:41:26No.1012478458+
花屋さんってそういう…
623/01/06(金)22:41:26No.1012478460そうだねx3
曲が良すぎる…
作曲家天才すぎない?
723/01/06(金)22:41:27No.1012478476+
ハウルがイッちゃう
823/01/06(金)22:41:39No.1012478564+
自虐風自慢
923/01/06(金)22:41:39No.1012478565+
ああ…
1023/01/06(金)22:41:40No.1012478570+
おばあちゃんに…
1123/01/06(金)22:41:42No.1012478580+
戻っちゃった…
1223/01/06(金)22:41:43No.1012478584そうだねx5
だめかー…
1323/01/06(金)22:41:43No.1012478587+
お片付けくらいしかできないから
1423/01/06(金)22:41:43No.1012478594+
また老けちゃった…
1523/01/06(金)22:41:43No.1012478595+
あー…
1623/01/06(金)22:41:44No.1012478600+
もどして...
1723/01/06(金)22:41:44No.1012478604そうだねx4
黒髪ハウルは素直で可愛いよね
1823/01/06(金)22:41:45No.1012478612+
また逃げた
1923/01/06(金)22:41:45No.1012478617+
ふんっ
2023/01/06(金)22:41:46No.1012478628そうだねx6
ソフィー
そういうところだぞ
2123/01/06(金)22:41:47No.1012478630+
スン…
2223/01/06(金)22:41:47No.1012478633+
ここで呪いを自覚しちゃうんだ…
2323/01/06(金)22:41:48No.1012478636+
クソボケがーーーっ
2423/01/06(金)22:41:48No.1012478642+
ババアだから拒絶したんかと思った
2523/01/06(金)22:41:48No.1012478643+
ババアになった
2623/01/06(金)22:41:48No.1012478645そうだねx6
珍しいくらい直球の恋愛ものだよな
2723/01/06(金)22:41:51No.1012478665+
あらら
2823/01/06(金)22:41:53No.1012478678+
自分も一緒にって言ってくれてないからな…
2923/01/06(金)22:41:53No.1012478682そうだねx26
押井「ここのハウルはソフィー抱くことしか考えてない」
パヤオ「あいつはチンコで映画作ってるからそう思うんだ」
3023/01/06(金)22:41:53No.1012478684そうだねx7
改めてみるとハウル終活してるようなもんなんだな
3123/01/06(金)22:41:55No.1012478695+
なんなの…
3223/01/06(金)22:41:55No.1012478698+
エッロ
3323/01/06(金)22:41:57No.1012478710+
自虐すると戻る
3423/01/06(金)22:41:58No.1012478712+
そうやってすぐ逃げる
3523/01/06(金)22:41:59No.1012478725+
テレ隠しと思うと可愛い
3623/01/06(金)22:42:00No.1012478730+
守りに入って老け込むなババア!
3723/01/06(金)22:42:01No.1012478734そうだねx3
きれいだよって言われた瞬間に老いるのさぁ…
3823/01/06(金)22:42:02No.1012478741+
実はハウルにしか若い姿に見えてなかったのかな?
3923/01/06(金)22:42:02No.1012478745+
気持ち悪い飛び方!
4023/01/06(金)22:42:05No.1012478747+
もうちょいで呪い解けそうだったのに
4123/01/06(金)22:42:06No.1012478751+
すげぇ描写……
4223/01/06(金)22:42:06No.1012478755+
どちらでも同じことさ
つらい
4323/01/06(金)22:42:08No.1012478770+
どっかで見た船だな…
4423/01/06(金)22:42:10No.1012478796そうだねx11
>押井「ここのハウルはソフィー抱くことしか考えてない」
>パヤオ「あいつはチンコで映画作ってるからそう思うんだ」
どっちもひどい
4523/01/06(金)22:42:11No.1012478807そうだねx2
化け物でもハウルじゃない!って言ってくれたのに自分はお婆ちゃんだからと逃げるソフィーに腹立てるハウル可愛いな
4623/01/06(金)22:42:14No.1012478834+
そうはならんやろ
4723/01/06(金)22:42:15No.1012478843+
ナウシカの虫みてえなフォルムしやがって…
4823/01/06(金)22:42:16No.1012478845+
こんなところ通る軍艦さぁー
4923/01/06(金)22:42:16No.1012478848+
人殺し共め
5023/01/06(金)22:42:16No.1012478849+
人殺しどもめ…
5123/01/06(金)22:42:17No.1012478850+
逃げるなぁぁぁぁ!
5223/01/06(金)22:42:17No.1012478852+
fu1798366.jpeg[見る]
5323/01/06(金)22:42:17No.1012478857+
改めて見たらわかるけどハウルもここで表情大人っぽく戻っちゃってるんだね
5423/01/06(金)22:42:18No.1012478863+
近いな
5523/01/06(金)22:42:19No.1012478871そうだねx17
>押井「ここのハウルはソフィー抱くことしか考えてない」
それはそう
>パヤオ「あいつはチンコで映画作ってるからそう思うんだ」
それもそう
5623/01/06(金)22:42:20No.1012478876+
ゴリアテじゃ
5723/01/06(金)22:42:21No.1012478880+
ゴリアテだ!
5823/01/06(金)22:42:22No.1012478884+
パヤオ飛行船多いな…
5923/01/06(金)22:42:25No.1012478902そうだねx5
なんちゅうキモイ船じゃ
6023/01/06(金)22:42:28No.1012478918+
気持ち悪い動力してんな…
6123/01/06(金)22:42:29No.1012478931+
思いっきり居場所バレてません?
6223/01/06(金)22:42:30No.1012478941+
敵?味方?
どちらでも同じことさ
この会話すき
6323/01/06(金)22:42:31No.1012478951+
なんかきもいねこの飛行機
6423/01/06(金)22:42:33No.1012478961+
ここすごすぎる…
6523/01/06(金)22:42:33No.1012478968そうだねx8
この心の年齢と見た目が連動する設定さぁ…
ラブコメにめっちゃ便利じゃないか?
6623/01/06(金)22:42:34No.1012478971+
コンセント抜くなや!
6723/01/06(金)22:42:35No.1012478976+
ここいい
6823/01/06(金)22:42:36No.1012478980+
落ちろ
6923/01/06(金)22:42:38No.1012478992+
えっ
7023/01/06(金)22:42:39No.1012479001+
お前ーっ!
7123/01/06(金)22:42:39No.1012479002+
この辺りのパヤオ思想要素は正直ノイズだったと思う
7223/01/06(金)22:42:43No.1012479030+
脱いちゃいけない線引いちゃった
7323/01/06(金)22:42:45No.1012479042そうだねx9
公開当時の特番でこのシーンのアフレコ映像が流れてたけどソフィは綺麗さ!のとこで倍賞千恵子が女の顔しててだめだった
7423/01/06(金)22:42:46No.1012479054+
宮崎駿って兵器好きなのに戦争嫌いで性癖歪んでない?
7523/01/06(金)22:42:47No.1012479063+
あっ殺さないんだ
7623/01/06(金)22:42:48No.1012479064+
腕が…
7723/01/06(金)22:42:48No.1012479067+
>ババアだから拒絶したんかと思った
ソフィがそういうの拒絶しがちだから最初から
7823/01/06(金)22:42:51No.1012479081+
ここの羽のとこ足が出てるのキモすぎる
7923/01/06(金)22:42:52No.1012479089+
落としはしないのやさしい
8023/01/06(金)22:42:54No.1012479096+
秘密の花畑がさぁ
8123/01/06(金)22:42:54No.1012479099そうだねx2
ソフィー序盤のころの髪色から年老いて灰色の髪になってから若返ると美人すぎると思う
序盤は美人というか芋っぽさが凄かったのもあるけど
8223/01/06(金)22:42:54No.1012479101そうだねx12
ここ彼女の前でイキる彼氏
8323/01/06(金)22:42:55No.1012479103そうだねx4
人殺しどもめ…
って自分にも跳ね返ってこない?
8423/01/06(金)22:42:56No.1012479109+
ETかよ
8523/01/06(金)22:42:56No.1012479114+
おい!
8623/01/06(金)22:42:57No.1012479119+
使う事に手がこうなるの嫌だな…
8723/01/06(金)22:42:57No.1012479123+
静まれ俺の左手
8823/01/06(金)22:42:59No.1012479138+
電気あるんだ
8923/01/06(金)22:43:00No.1012479142+
メルルッ
9023/01/06(金)22:43:00No.1012479146+
なんかキモいのきた
9123/01/06(金)22:43:01No.1012479152+
ぶりぶり
9223/01/06(金)22:43:03No.1012479173そうだねx1
若い姿も老婆の姿も見てなおベタ惚れなの良いよね
9323/01/06(金)22:43:03No.1012479174+
きもい!
9423/01/06(金)22:43:03No.1012479176そうだねx1
だいぶ余計なことしたな!
9523/01/06(金)22:43:06No.1012479186そうだねx3
いいところ見せようとするから…
9623/01/06(金)22:43:06No.1012479189+
キモすぎフライ!
9723/01/06(金)22:43:08No.1012479206そうだねx5
>宮崎駿って兵器好きなのに戦争嫌いで性癖歪んでない?
まあそういう人は多いだろうさ
9823/01/06(金)22:43:08No.1012479212+
ウンコみたいに出すなや!
9923/01/06(金)22:43:09No.1012479217+
ウンコみてーな射出
10023/01/06(金)22:43:10No.1012479221そうだねx6
>公開当時の特番でこのシーンのアフレコ映像が流れてたけどソフィは綺麗さ!のとこで倍賞千恵子が女の顔しててだめだった
知りたくなかった…
10123/01/06(金)22:43:10No.1012479223+
きもい
10223/01/06(金)22:43:11No.1012479238+
三下ァ!
10323/01/06(金)22:43:11No.1012479240+
おっとっとじゃないが
10423/01/06(金)22:43:12No.1012479243そうだねx1
俺デーモンになっちゃったよ
10523/01/06(金)22:43:16No.1012479266そうだねx3
ハウルがキムタクすぎるしキムタクがハウルすぎてもう声がキムタクだということ忘れたまま見てた
10623/01/06(金)22:43:19No.1012479284そうだねx5
>公開当時の特番でこのシーンのアフレコ映像が流れてたけどソフィは綺麗さ!のとこで倍賞千恵子が女の顔しててだめだった
そんなの誰だって女の顔になる
私だってなる
10723/01/06(金)22:43:20No.1012479292+
BUNNYちゃん…
10823/01/06(金)22:43:21No.1012479300+
このバケモノ全部元人間なんだな…
10923/01/06(金)22:43:22No.1012479306+
魔王「ハウル君ちょっと魔王にならない?楽しいよ?」
11023/01/06(金)22:43:22No.1012479308+
実際のハエの産卵みてーな射出しやがって
11123/01/06(金)22:43:22No.1012479310そうだねx1
なんか可愛いなこいつら…
11223/01/06(金)22:43:23No.1012479314+
やっぱカラスなんかねハウルの本体
11323/01/06(金)22:43:26No.1012479337+
これ足を動かすのいる?
11423/01/06(金)22:43:27No.1012479344そうだねx6
>宮崎駿って兵器好きなのに戦争嫌いで性癖歪んでない?
風たちぬ見ろ
11523/01/06(金)22:43:28No.1012479353+
イヤーハナサナイデ
11623/01/06(金)22:43:30No.1012479366+
量産型カオナシっぽい
11723/01/06(金)22:43:31No.1012479372+
投下!
11823/01/06(金)22:43:33No.1012479386+
無茶言うなよ!
11923/01/06(金)22:43:34No.1012479395+
自動ドア
12023/01/06(金)22:43:35No.1012479397+
空駆けるババア
12123/01/06(金)22:43:37No.1012479410+
10.0
12223/01/06(金)22:43:37No.1012479413+
カートゥーンみたいになってるじゃん!!!
12323/01/06(金)22:43:38No.1012479417そうだねx3
パヤオはほんと人殺し共を精密に緻密にかっこよく描くな…
12423/01/06(金)22:43:42No.1012479438そうだねx9
>>公開当時の特番でこのシーンのアフレコ映像が流れてたけどソフィは綺麗さ!のとこで倍賞千恵子が女の顔しててだめだった
>知りたくなかった…
だが言ってきたのがキムタクだとしたら?
12523/01/06(金)22:43:44No.1012479451+
ソフィを扉にシュウウウウウ!!
12623/01/06(金)22:43:45No.1012479462そうだねx1
どっかに出かけるたびにハウルが戦ってボロボロになって帰ってくるの繰り返すから
ソフィーも心痛めるんだよ…
12723/01/06(金)22:43:46No.1012479471+
出ていかないんかい!
12823/01/06(金)22:43:47No.1012479483+
千と千尋といいわーってバタバタするの好きすぎる
12923/01/06(金)22:43:49No.1012479490そうだねx5
あのフライングガマガエルみたいな連中が変身して戻れなくなる奴らだよね?
13023/01/06(金)22:43:52No.1012479518+
>このバケモノ全部元人間なんだな…
まじ?
13123/01/06(金)22:43:55No.1012479533+
>パヤオはほんと人殺し共を精密に緻密にかっこよく描くな…
🐷💢
13223/01/06(金)22:43:56No.1012479541+
マルクスかわいい
13323/01/06(金)22:43:56No.1012479543+
しまりんランプ
13423/01/06(金)22:43:57No.1012479549+
ハウルも年齢が可変するように見えてるのは魔法なのか演出なのか
13523/01/06(金)22:43:57No.1012479554+
オカンじゃん
13623/01/06(金)22:43:57No.1012479555そうだねx1
魔法でもあんな虫の羽生やしたカエルになるのは嫌だな…
13723/01/06(金)22:43:59No.1012479564+
マルクルかわいすぎる
13823/01/06(金)22:43:59No.1012479568+
>>ババアだから拒絶したんかと思った
>ソフィがそういうの拒絶しがちだから最初から
恋愛に関するメンタルは最初からほぼ老婆だったからな…
13923/01/06(金)22:44:01No.1012479578+
こいつもソフィーに懐きすぎる
14023/01/06(金)22:44:01No.1012479579+
マルクルはいい子だな…
14123/01/06(金)22:44:01No.1012479581+
ハウルが返信する度にデビルマンのレスあるの笑う
14223/01/06(金)22:44:03No.1012479586+
おやすみ言いに来るのめっちゃかわいい
14323/01/06(金)22:44:03No.1012479588+
マルクルもうソフィー大好きじゃん
14423/01/06(金)22:44:04No.1012479598+
完璧に馴染んでる犬
14523/01/06(金)22:44:04No.1012479599+
パジャマかわいい
14623/01/06(金)22:44:05No.1012479611+
ママ…
14723/01/06(金)22:44:06No.1012479623+
老々介護
14823/01/06(金)22:44:07No.1012479625+
老老介護!
14923/01/06(金)22:44:07No.1012479626+
マルクルの寝間着かわいいなぁ
15023/01/06(金)22:44:07No.1012479627+
マルクルかわいい
15123/01/06(金)22:44:07No.1012479628+
トイレえらい!
15223/01/06(金)22:44:08No.1012479638+
恋だね
15323/01/06(金)22:44:09No.1012479644+
恋だね
15423/01/06(金)22:44:09No.1012479646+
恋だね…
15523/01/06(金)22:44:10No.1012479654+
恋だね
15623/01/06(金)22:44:10No.1012479656+
恋だね...
15723/01/06(金)22:44:11No.1012479659そうだねx5
恋だね×1
15823/01/06(金)22:44:11No.1012479660そうだねx7
>宮崎駿って兵器好きなのに戦争嫌いで性癖歪んでない?
武器は美しいけど武器を使う人間は醜い
何の問題が?
15923/01/06(金)22:44:11No.1012479664+
恋だね
16023/01/06(金)22:44:11No.1012479666+
恋だね
16123/01/06(金)22:44:11No.1012479668+
恋だね
16223/01/06(金)22:44:11No.1012479669そうだねx1
>>>公開当時の特番でこのシーンのアフレコ映像が流れてたけどソフィは綺麗さ!のとこで倍賞千恵子が女の顔しててだめだった
>>知りたくなかった…
>だが言ってきたのがキムタクだとしたら?
まあキムタクなら仕方ないか…
16323/01/06(金)22:44:11No.1012479670+
>まじ?
言ってたじゃん
戻れなくなるって
16423/01/06(金)22:44:12No.1012479671+
恋だね
16523/01/06(金)22:44:12No.1012479679そうだねx2
恋だね
16623/01/06(金)22:44:12No.1012479680+
恋だね
16723/01/06(金)22:44:12No.1012479681+
恋だね
16823/01/06(金)22:44:13No.1012479685+
恋だね
16923/01/06(金)22:44:14No.1012479692+
なんで老けたり若返ったりするの
17023/01/06(金)22:44:14No.1012479695+
>>>公開当時の特番でこのシーンのアフレコ映像が流れてたけどソフィは綺麗さ!のとこで倍賞千恵子が女の顔しててだめだった
>>知りたくなかった…
>だが言ってきたのがキムタクだとしたら?
女の子は少女だけの特権じゃねえぜ!!
17123/01/06(金)22:44:15No.1012479698+
>押井「ここのハウルはソフィー抱くことしか考えてない」
>パヤオ「あいつはチンコで映画作ってるからそう思うんだ」
これを言い合えるのはやっぱジャンルは違うけど似てる奴らだって!
17223/01/06(金)22:44:15No.1012479699+
鯉だね
17323/01/06(金)22:44:15No.1012479701+
恋だね
17423/01/06(金)22:44:15No.1012479703+
恋だね
17523/01/06(金)22:44:16No.1012479710+
気ぶりババア
17623/01/06(金)22:44:17No.1012479712+
鯉だね
17723/01/06(金)22:44:17No.1012479715そうだねx1
機能美に溢れた兵器は好き
兵器が機能的に動いてるのは嫌い
この二つは両立する
17823/01/06(金)22:44:17No.1012479718+
恋すか?
17923/01/06(金)22:44:17No.1012479720+
恋だね
18023/01/06(金)22:44:17No.1012479723+
ねえねえ
ストーリー全くわからん
18123/01/06(金)22:44:17No.1012479726+
>そんなの誰だって女の顔になる
>私だってなる
サリマンのレス
18223/01/06(金)22:44:18No.1012479731+
この辺のシーンを1時間時点くらいでみたかったなぁ!
18323/01/06(金)22:44:18No.1012479736+
気ぶりババア!!!
18423/01/06(金)22:44:18No.1012479740+
ここのおばあちゃん好き
18523/01/06(金)22:44:18No.1012479741そうだねx3
>公開当時の特番でこのシーンのアフレコ映像が流れてたけどソフィは綺麗さ!のとこで倍賞千恵子が女の顔しててだめだった
キムタクにそんな事言われたら男の俺でも女の顔になるわ
18623/01/06(金)22:44:19No.1012479744そうだねx15
>公開当時の特番でこのシーンのアフレコ映像が流れてたけどソフィは綺麗さ!のとこで倍賞千恵子が女の顔しててだめだった
10代の演技なんかできませんよ!って言った倍賞千恵子をキムタクが突然お姫様抱っこして「おきれいですよ!」って言って照れさせた話は何回聞いても飽きない
18723/01/06(金)22:44:19No.1012479753+
なんでこんな毒気抜けて馴染んでんだ
18823/01/06(金)22:44:20No.1012479757+
一瞬で何日か経ったのか
18923/01/06(金)22:44:21No.1012479766そうだねx1
素敵だね
19023/01/06(金)22:44:21No.1012479775そうだねx4
>>>公開当時の特番でこのシーンのアフレコ映像が流れてたけどソフィは綺麗さ!のとこで倍賞千恵子が女の顔しててだめだった
>>知りたくなかった…
>だが言ってきたのがキムタクだとしたら?
まぁ俺だって女の顔になるな…
19123/01/06(金)22:44:22No.1012479781+
バーにいるイイ女みたいなこと言いやがってババァ!
19223/01/06(金)22:44:22No.1012479782+
辛い介護急に入れないで…
19323/01/06(金)22:44:23No.1012479784+
おばあちゃん…
19423/01/06(金)22:44:23No.1012479791そうだねx5
>>知りたくなかった…
>だが言ってきたのがキムタクだとしたら?
仕方ねぇわ
19523/01/06(金)22:44:25No.1012479802そうだねx2
素敵だね
19623/01/06(金)22:44:25No.1012479803+
荒地の魔女って
ハウルと魔術に狂わなければもっとまともな人生が…
19723/01/06(金)22:44:25No.1012479807+
このババアやっぱりボケてないな
19823/01/06(金)22:44:25No.1012479808+
ちょいちょい鋭くなるの怖い
19923/01/06(金)22:44:25No.1012479809+
恋だねぇ~
20023/01/06(金)22:44:25No.1012479810+
>なんで老けたり若返ったりするの
恋だね
20123/01/06(金)22:44:25No.1012479812+
これ老老介護?
20223/01/06(金)22:44:25No.1012479813そうだねx9
>宮崎駿って兵器好きなのに戦争嫌いで性癖歪んでない?
さあて
そこだ……
20323/01/06(金)22:44:26No.1012479818+
また微妙に若返ってる
20423/01/06(金)22:44:26No.1012479824+
年齢が変わりすぎる
20523/01/06(金)22:44:26No.1012479827+
ただの優しいおばあちゃんになってていいよね
20623/01/06(金)22:44:27No.1012479828+
名言ババァ!
20723/01/06(金)22:44:28No.1012479835+
>だが言ってきたのがキムタクだとしたら?
アフレコ中に若返る
20823/01/06(金)22:44:29No.1012479839+
図星だね
20923/01/06(金)22:44:29No.1012479842+
老老介護
21023/01/06(金)22:44:29No.1012479843+
図星だね
21123/01/06(金)22:44:31No.1012479856そうだねx5
>ねえねえ
>ストーリー全くわからん
恋だね
21223/01/06(金)22:44:32No.1012479861+
>恋だね
点呼しないでいい!
21323/01/06(金)22:44:32No.1012479863+
ババア同士の恋バナ
21423/01/06(金)22:44:33No.1012479875+
うわあ急に頼りになるおばあちゃんになるなあ!
21523/01/06(金)22:44:33No.1012479878+
ここめっちゃいいシーンだよね…
21623/01/06(金)22:44:34No.1012479880+
ババアが真ババアに恋愛相談するシーン
21723/01/06(金)22:44:34No.1012479885+
おばあちゃんいいキャラだよなあ…
21823/01/06(金)22:44:34No.1012479886+
図星だね
21923/01/06(金)22:44:34No.1012479888そうだねx6
馴染みすぎなんだよこのババアも
22023/01/06(金)22:44:35No.1012479890+
図星だね
22123/01/06(金)22:44:36No.1012479896+
婆ちゃんが良き相談相手に…
22223/01/06(金)22:44:36No.1012479902+
>なんで老けたり若返ったりするの
テンション上がると若返る
22323/01/06(金)22:44:37No.1012479906+
なんかいい奴になってない?
22423/01/06(金)22:44:37No.1012479908+
ババァ非処女なの?
22523/01/06(金)22:44:37No.1012479910+
美魔女が単なるババアになるの辛いなあ
22623/01/06(金)22:44:39No.1012479921+
えぇ~
22723/01/06(金)22:44:39No.1012479924+
恋だね
22823/01/06(金)22:44:40No.1012479930+
ハウルを狙う恋敵
22923/01/06(金)22:44:41No.1012479934+
スケベ婆!
23023/01/06(金)22:44:41No.1012479939+
心臓
23123/01/06(金)22:44:41No.1012479944+
婆ちゃんいくつなんだ
23223/01/06(金)22:44:42No.1012479946+
お前の恋は違うだろ!
23323/01/06(金)22:44:42No.1012479949+
あきれた
23423/01/06(金)22:44:42No.1012479951+
いいよぉ
23523/01/06(金)22:44:43No.1012479961+
なんですかキムタクに全力で口説かれて落ちない奴はいないとでも言うんですか
23623/01/06(金)22:44:44No.1012479965+
若い心臓はいいよぉ❤
23723/01/06(金)22:44:45No.1012479975+
>なんで老けたり若返ったりするの
心の若さとリンクしてるんだ
23823/01/06(金)22:44:46No.1012479988+
心臓いいよぉ
23923/01/06(金)22:44:48No.1012480001+
ババアのお悩み相談出来るのは超ババアだけ
24023/01/06(金)22:44:49No.1012480016+
マジこのババア
24123/01/06(金)22:44:51No.1012480033+
おばあちゃん呼びいいな
24223/01/06(金)22:44:52No.1012480036+
ここのおばあちゃんのセリフ好き
24323/01/06(金)22:44:55No.1012480053+
なんでこんな心臓フェチなんだよこのババア!
24423/01/06(金)22:44:55No.1012480058+
女としての先輩感いい…
24523/01/06(金)22:44:55No.1012480063+
>素敵だね
言ってない!
24623/01/06(金)22:44:56No.1012480070+
空襲警報だね
24723/01/06(金)22:44:56No.1012480071+
やっぱり女の方が男より大人なんだろうなあ
24823/01/06(金)22:44:57No.1012480075+
空襲警報発令ー!!
24923/01/06(金)22:44:58No.1012480084+
荒地の魔女キャラ変わりすぎる…
25023/01/06(金)22:44:58No.1012480087+
空襲警報だね
25123/01/06(金)22:44:59No.1012480089+
そこで心臓になるの…なんで…
25223/01/06(金)22:45:00No.1012480100+
弟も俺もこの映画をあんま面白いとは思ってないけど
20年経ってもずっと荒地の魔女のモノマネはやめられない
25323/01/06(金)22:45:01No.1012480103+
折紙サイクロン!ジョーカー!
25423/01/06(金)22:45:02No.1012480104+
荒れ地のばばあ元気になったな
25523/01/06(金)22:45:02No.1012480107+
若いちんぽはいいよぉ
25623/01/06(金)22:45:04No.1012480123+
ここのおばあちゃん好きなんだ…
25723/01/06(金)22:45:04No.1012480127+
ここの強キャラ感すごい
25823/01/06(金)22:45:05No.1012480129+
目の表情の変化が凄い
25923/01/06(金)22:45:07No.1012480145そうだねx4
ここの恋はいいよのあんたほどの人がそう言うなら…の説得力すごいよね
26023/01/06(金)22:45:07No.1012480147+
魔力失った方が強くなってねえか?
26123/01/06(金)22:45:08No.1012480149+
ババアが正気になってきてる…
26223/01/06(金)22:45:08No.1012480154+
俺じゃん
26323/01/06(金)22:45:09No.1012480158そうだねx3
美輪さんすげえな
26423/01/06(金)22:45:10No.1012480165+
おばあちゃんちょっと元気になってきてるな…
26523/01/06(金)22:45:10No.1012480169そうだねx1
魔女らしさを取り戻してくるババァ
26623/01/06(金)22:45:10No.1012480173+
クトゥルー的なあれすぎる…
26723/01/06(金)22:45:11No.1012480176+
すっかり浄化されてる…
26823/01/06(金)22:45:11No.1012480177+
こいつらサリマンの手下なのかよ!
26923/01/06(金)22:45:11No.1012480180+
お婆ちゃんもだいぶ元気になったな
27023/01/06(金)22:45:12No.1012480186+
強キャラ感あるな
27123/01/06(金)22:45:12No.1012480191+
おいこいつ魔力ないんじゃないのかよ
27223/01/06(金)22:45:14No.1012480203+
いい火だねぇ
27323/01/06(金)22:45:15No.1012480209+
このババアもしっかりしてんだよね
27423/01/06(金)22:45:15No.1012480212+
めっちゃロックオンしてるじゃん…
27523/01/06(金)22:45:16No.1012480213+
おばあちゃんONの時間?
27623/01/06(金)22:45:16No.1012480214+
いい火だねぇー
27723/01/06(金)22:45:16No.1012480223+
急に怖さもにじむ頼れるババアになる
27823/01/06(金)22:45:16No.1012480225+
戦時のメタファー過ぎる
27923/01/06(金)22:45:17No.1012480234+
正気に戻って……
28023/01/06(金)22:45:19No.1012480248+
腐ろうが賢者
28123/01/06(金)22:45:20No.1012480258+
魔力がなくなっても魔女なんだなぁ
28223/01/06(金)22:45:20No.1012480262+
いい火だねえ(美味しそう)
28323/01/06(金)22:45:21No.1012480265+
どうしてちょっかいかけたんですか...どうして...
28423/01/06(金)22:45:22No.1012480270+
サリマンと荒地の魔女の関係性良いな…
28523/01/06(金)22:45:24No.1012480283そうだねx6
この辺のババアの強キャラ感好き
28623/01/06(金)22:45:25No.1012480289そうだねx1
老化したときのほうが強キャラ感あるな
28723/01/06(金)22:45:25No.1012480294そうだねx1
>テンション上がると若返る
言い寄られてテンション上がったけどふと自己肯定感低いゆえにババアになってたなさっき
心理描写がうまい
28823/01/06(金)22:45:26No.1012480301+
>なんですかキムタクに全力で口説かれて落ちない奴はいないとでも言うんですか
某番組であすなろ抱きされたら男でも女の顔になるし...
28923/01/06(金)22:45:28No.1012480319そうだねx12
ボケたように見えて魔女時代の片鱗見せるの怖えよ…
29023/01/06(金)22:45:29No.1012480326そうだねx1
魔力ないけど完全にボケてはいないな…
29123/01/06(金)22:45:30No.1012480333そうだねx1
恐ろしい
荒地の魔女は寝るときですら火の近くにいる
29223/01/06(金)22:45:32No.1012480348+
虎眼先生ばりにたまに正気に戻るババア
29323/01/06(金)22:45:33No.1012480362そうだねx6
>>宮崎駿って兵器好きなのに戦争嫌いで性癖歪んでない?
>さあて
>そこだ……
いいからあと1回くらいトンデモ兵器ドンパチボーイミーツガール映画つくれや豚!!!
29423/01/06(金)22:45:35No.1012480385+
ギカントだコレ!
29523/01/06(金)22:45:36No.1012480391そうだねx15
>弟も俺もこの映画をあんま面白いとは思ってないけど
>20年経ってもずっと荒地の魔女のモノマネはやめられない
荒れ地の馬鹿兄弟
29623/01/06(金)22:45:37No.1012480394そうだねx4
>どうしてちょっかいかけたんですか...どうして...
かっこいいとこみせたくて…
29723/01/06(金)22:45:41No.1012480425+
CMおすぎ!!!!!!!
29823/01/06(金)22:45:41No.1012480428そうだねx7
毒気が抜けた荒地の魔女の強キャラ感凄い
実際には力なくなってるのに
29923/01/06(金)22:45:41No.1012480430+
いい戦火だねぇ……
30023/01/06(金)22:45:42No.1012480433+
ゴリアテ!
30123/01/06(金)22:45:42No.1012480437+
CMおすぎ!
30223/01/06(金)22:45:44No.1012480452そうだねx4
>>公開当時の特番でこのシーンのアフレコ映像が流れてたけどソフィは綺麗さ!のとこで倍賞千恵子が女の顔しててだめだった
>10代の演技なんかできませんよ!って言った倍賞千恵子をキムタクが突然お姫様抱っこして「おきれいですよ!」って言って照れさせた話は何回聞いても飽きない
俺でもメスなる
30323/01/06(金)22:45:44No.1012480453+
ババアもしかして正気だけど腐った真似してるだけ?
30423/01/06(金)22:45:44No.1012480454+
トルメキア感のある飛行機だ
30523/01/06(金)22:45:45No.1012480461+
すげーデザイン…
30623/01/06(金)22:45:47No.1012480479+
荒地の魔女は物理的に心臓食べたいんです?
30723/01/06(金)22:45:49No.1012480490+
謎の推力過ぎる…
30823/01/06(金)22:45:54No.1012480515そうだねx3
>ねえねえ
>ストーリー全くわからん
今はハウルがソフィーや家族との暮らしを守るために戦争に参加して勝とうとしてる
そのため残された家族はやきもきしてる
30923/01/06(金)22:45:54No.1012480517+
>どうしてちょっかいかけたんですか...どうして...
ソフィーにかっこいい所見せたくて・・・
31023/01/06(金)22:45:55No.1012480529+
CM多すぎだろ
31123/01/06(金)22:45:56No.1012480530+
原作だと荒地の魔女倒して終わりなのにパヤオすごいよね
31223/01/06(金)22:45:58No.1012480544+
>おいこいつ魔力ないんじゃないのかよ
魔力なくなっても学んだ知識は消えないんだろう
31323/01/06(金)22:45:58No.1012480545+
キモイのにカッコイイなこの軍艦
31423/01/06(金)22:46:02No.1012480571+
もしかして魔法使いや魔女は全員ろくでもないのでは?
31523/01/06(金)22:46:04No.1012480579そうだねx7
>いいからあと1回くらいトンデモ兵器ドンパチボーイミーツガール映画つくれや豚!!!
やるか…手描きの戦車アニメ!
31623/01/06(金)22:46:08No.1012480604そうだねx1
昔からずっとパヤオはこのネタにふみこむけど
ハウルはほとんど本編で触らないんだから出さなければいいのに
31723/01/06(金)22:46:09No.1012480608+
魔法を使うための力がないだけで本来持ってる勘とか目は衰えてないって感じだよね荒れ地おばば
31823/01/06(金)22:46:09No.1012480611+
何かよくわからん間にえらい事になってんな
31923/01/06(金)22:46:11No.1012480625そうだねx8
キムタクの童貞奪えたらそりゃキムタクの女自称したくなるよな…
32023/01/06(金)22:46:15No.1012480659+
>俺じゃん
ウッディ…
32123/01/06(金)22:46:16No.1012480663+
というかこの映画の魔法って大体気分次第なとこあるよね
32223/01/06(金)22:46:16No.1012480668+
ハウルみたいなやつが!
32323/01/06(金)22:46:18No.1012480689そうだねx5
ハウルって守る者できちゃって戦争やる気出しちゃったんだっけ
32423/01/06(金)22:46:19No.1012480691+
魔法使えなくなっても魔女は魔女なんだよなぁ
32523/01/06(金)22:46:19No.1012480695+
後で糞おばあちゃんムーブかますシーン心ざわつくんだよなぁ
32623/01/06(金)22:46:20No.1012480702+
キムタク 信長モード
32723/01/06(金)22:46:20No.1012480704そうだねx4
新海版ハウル出たな
32823/01/06(金)22:46:21No.1012480709+
>>おいこいつ魔力ないんじゃないのかよ
>魔力なくなっても学んだ知識は消えないんだろう
で呪いの解き方は?
32923/01/06(金)22:46:23No.1012480727+
認知症のババアも昔のことはしっかり覚えてたりするから…
33023/01/06(金)22:46:25No.1012480749+
>10代の演技なんかできませんよ!って言った倍賞千恵子をキムタクが突然お姫様抱っこして「おきれいですよ!」って言って照れさせた話は何回聞いても飽きない
キムタクみたいなことしてんなキャプテン
33123/01/06(金)22:46:27No.1012480763+
力失ってるけど節々からにじむ強キャラ感好き
33223/01/06(金)22:46:33No.1012480799+
あっHIRAKI師だ
33323/01/06(金)22:46:36No.1012480820そうだねx3
「」の解説曰くソフィーが命を吹き込む魔法を使えるってことだから
介護を通じて荒地の魔女に生命力を吹き込み続けてるとかなのかなって解釈できるようになった
33423/01/06(金)22:46:36No.1012480824+
人気みたいだからまだ見に行かなくても大丈夫そうだ
33523/01/06(金)22:46:37No.1012480830そうだねx12
>>どうしてちょっかいかけたんですか...どうして...
>ソフィーにかっこいい所見せたくて・・・
お前ほんとそういうとこだぞ
33623/01/06(金)22:46:41No.1012480855そうだねx6
>10代の演技なんかできませんよ!って言った倍賞千恵子をキムタクが突然お姫様抱っこして「おきれいですよ!」って言って照れさせた話は何回聞いても飽きない
キムタクはキムタクだなあ…
33723/01/06(金)22:46:41No.1012480857そうだねx1
>>いいからあと1回くらいトンデモ兵器ドンパチボーイミーツガール映画つくれや豚!!!
>やるか…手描きの戦車アニメ!
泥まみれの虎を!?
33823/01/06(金)22:46:44No.1012480877そうだねx1
>ババアもしかして正気だけど腐った真似してるだけ?
サリマンに魔法カウンターされて力の大部分持ってかれたけどまだまだやべー魔女
33923/01/06(金)22:46:45No.1012480881+
パヤオがキムタクにどんな指導したのかアフレコ映像見てみたい
34023/01/06(金)22:46:46No.1012480886+
>>ねえねえ
>>ストーリー全くわからん
>今はハウルがソフィーや家族との暮らしを守るために戦争に参加して勝とうとしてる
>そのため残された家族はやきもきしてる
どこにそんな説明が
34123/01/06(金)22:46:47No.1012480898+
そう言えばすずめ120億だっけ
34223/01/06(金)22:46:47No.1012480899そうだねx5
>>公開当時の特番でこのシーンのアフレコ映像が流れてたけどソフィは綺麗さ!のとこで倍賞千恵子が女の顔しててだめだった
>10代の演技なんかできませんよ!って言った倍賞千恵子をキムタクが突然お姫様抱っこして「おきれいですよ!」って言って照れさせた話は何回聞いても飽きない
リアルハウルかよ…
34323/01/06(金)22:46:47No.1012480900そうだねx3
>>>おいこいつ魔力ないんじゃないのかよ
>>魔力なくなっても学んだ知識は消えないんだろう
>で呪いの解き方は?
良い火だねぇ
34423/01/06(金)22:46:49No.1012480911+
>で呪いの解き方は?
かける方専門なので…
34523/01/06(金)22:46:54No.1012480945+
移民の子がぁ!
34623/01/06(金)22:46:57No.1012480968+
>キモイのにカッコイイなこの軍艦
軍艦巻きが食べたくなってきた…
34723/01/06(金)22:46:58No.1012480970+
実際荒地ババアは抱いてるからソフィーに取られたらNTRなんだよな
34823/01/06(金)22:46:58No.1012480974+
CMなしで見ようと思うと円盤買うか借りるかしかないのが困る
34923/01/06(金)22:46:59No.1012480987そうだねx1
幼すずめのおかあさん!一瞬で泣きそうになるから勘弁してほしい
35023/01/06(金)22:46:59No.1012480989そうだねx8
ハウルまじでソフィーの前でかっこつけたいだけの行動多いよな…
35123/01/06(金)22:47:04No.1012481022+
この元競走馬一日中テレビにいるな…
35223/01/06(金)22:47:04No.1012481023+
>>>>おいこいつ魔力ないんじゃないのかよ
>>>魔力なくなっても学んだ知識は消えないんだろう
>>で呪いの解き方は?
>良い火だねぇ
ダメよおばあちゃん
35323/01/06(金)22:47:06No.1012481034+
ジャパンくん!また
35423/01/06(金)22:47:08No.1012481044+
え?シャンクスってやばいやつなの?
35523/01/06(金)22:47:09No.1012481054+
いつ見てもアドマイヤジャパンのチンチン見てしまう
35623/01/06(金)22:47:10No.1012481062そうだねx1
キャラの味を出すのがうまいよね
強欲闇落ち魔女なだけじゃない
35723/01/06(金)22:47:11No.1012481073+
何故かよく分からないが
作中で行われてる事(ストーリー)と全然別の事が描かれている気がする
作品的に
35823/01/06(金)22:47:13No.1012481078そうだねx8
>宮崎駿って兵器好きなのに戦争嫌いで性癖歪んでない?
富野の禿もそうだけどこの世代は戦争の悲惨さや残酷さや醜悪さも知ってるし
科学技術によって変わっていく機械や文明の格好良さも知ってるから許して欲しい
まあ面倒くさい奴らなんだが…
35923/01/06(金)22:47:16No.1012481097+
>CMなしで見ようと思うと円盤買うか借りるかしかないのが困る
TSUTAYAでレンタルしなさい
36023/01/06(金)22:47:21No.1012481133そうだねx4
基本的にハウルってガキだよね…
36123/01/06(金)22:47:24No.1012481156+
>10代の演技なんかできませんよ!って言った倍賞千恵子をキムタクが突然お姫様抱っこして「おきれいですよ!」って言って照れさせた話は何回聞いても飽きない
もしかして木村拓哉はキムタクなのかも…
36223/01/06(金)22:47:26No.1012481166+
ハウルは趣味の戦争をこっそり描こうとした結果こうなってる感じ
36323/01/06(金)22:47:28No.1012481185そうだねx3
>>やるか…手描きの戦車アニメ!
>泥まみれの虎を!?
サンドランドの映像化にパヤオ使おうぜ!
キャラデザ鳥山明!監督宮崎駿!こりゃデカいシノギになるんじゃねえか!?
36423/01/06(金)22:47:30No.1012481203そうだねx3
>10代の演技なんかできませんよ!って言った倍賞千恵子をキムタクが突然お姫様抱っこして「おきれいですよ!」って言って照れさせた話は何回聞いても飽きない
すげえわキムタク
36523/01/06(金)22:47:30No.1012481204+
あれジブリって配信サービスとかないんだっけ?
36623/01/06(金)22:47:35No.1012481236+
そもそも魔力無くても知識はあるしあんだけ敗北したのにハングリー精神は失われてないクソヤバいババアだから…
36723/01/06(金)22:47:35No.1012481237+
>>>>おいこいつ魔力ないんじゃないのかよ
>>>魔力なくなっても学んだ知識は消えないんだろう
>>で呪いの解き方は?
>良い火だねぇ
こわいよソフィー・・・
36823/01/06(金)22:47:37No.1012481253+
レインボーロードは絵になるな
36923/01/06(金)22:47:46No.1012481302+
>CMなしで見ようと思うと円盤買うか借りるかしかないのが困る
たけし映画でも抱える現象
37023/01/06(金)22:47:49No.1012481330+
なんかさっきのCMのアニメと芝居が全然違う
なんというか落ち着いてるというか
37123/01/06(金)22:47:53No.1012481354+
もしかしてこいつら両想いなのでは?
37223/01/06(金)22:47:54No.1012481356そうだねx5
>>>やるか…手描きの戦車アニメ!
>>泥まみれの虎を!?
>サンドランドの映像化にパヤオ使おうぜ!
>キャラデザ鳥山明!監督宮崎駿!こりゃデカいシノギになるんじゃねえか!?
デカすぎるわ!
37323/01/06(金)22:47:54No.1012481361そうだねx3
>宮崎駿って兵器好きなのに戦争嫌いで性癖歪んでない?
俺だってNTR物好きだけど実際に寝取られるのは嫌いだし…
37423/01/06(金)22:47:57No.1012481381そうだねx2
>基本的にハウルってガキだよね…
染色失敗しただけでアレだぜ?
37523/01/06(金)22:47:58No.1012481386+
>>今はハウルがソフィーや家族との暮らしを守るために戦争に参加して勝とうとしてる
>>そのため残された家族はやきもきしてる
>どこにそんな説明が
「ソフィーたちを守りたい」的な台詞をハウルが言うておる!
37623/01/06(金)22:47:59No.1012481393+
恋だね
37723/01/06(金)22:48:00No.1012481407+
>あれジブリって配信サービスとかないんだっけ?
ネトフリ海外版ならあった気がする
37823/01/06(金)22:48:01No.1012481418+
>どこにそんな説明が
一応断片的に情報は出てる…
ハウルが花畑で守りたいって言ったり…戦火があの花畑まで近づいてたり…
37923/01/06(金)22:48:05No.1012481436+
子どものころも一人だったからまともな成長出来てない
38023/01/06(金)22:48:06No.1012481439+
荒れ地の魔女定型やめろや!
38123/01/06(金)22:48:08No.1012481458そうだねx4
>>公開当時の特番でこのシーンのアフレコ映像が流れてたけどソフィは綺麗さ!のとこで倍賞千恵子が女の顔しててだめだった
>知りたくなかった…
なんでよ!
役と連動した良いエピソードじゃん
38223/01/06(金)22:48:16No.1012481514+
>弟も俺もこの映画をあんま面白いとは思ってないけど
>20年経ってもずっと荒地の魔女のモノマネはやめられない
それもうこの映画のこと好きじゃん
38323/01/06(金)22:48:16No.1012481515+
>武器は美しいけど武器を使う人間は醜い
>何の問題が?
桜花に対して松本零士も似たようなこと言ってたな
確かに用途自体は禍々しいものでしかないんだけどフォルムには無駄がなくて本当に綺麗なんだよなぁ桜花
38423/01/06(金)22:48:17No.1012481520+
>サンドランドの映像化にパヤオ使おうぜ!
>キャラデザ鳥山明!監督宮崎駿!こりゃデカいシノギになるんじゃねえか!?
その映像を見せてくれ!
38523/01/06(金)22:48:19No.1012481534+
>あれジブリって配信サービスとかないんだっけ?
あるよネトフリに
日本だけおま国で
38623/01/06(金)22:48:24No.1012481570+
>キャラの味を出すのがうまいよね
>強欲闇落ち魔女なだけじゃない
まあ魔法の実力に関しちゃサリマン先生も認めるレベルだもんな
38723/01/06(金)22:48:27No.1012481583そうだねx3
>>どうしてちょっかいかけたんですか...どうして...
>ソフィーにかっこいい所見せたくて・・・
ライブ感で生きるのマジやめろ
38823/01/06(金)22:48:27No.1012481586+
うるせぇ!
38923/01/06(金)22:48:29No.1012481597+
>>宮崎駿って兵器好きなのに戦争嫌いで性癖歪んでない?
>俺だってNTR物好きだけど実際に寝取られるのは嫌いだし…
言い得て妙だな…
39023/01/06(金)22:48:30No.1012481600そうだねx8
>>あれジブリって配信サービスとかないんだっけ?
>あるよネトフリに
>日本だけおま国で
どうして…
39123/01/06(金)22:48:35No.1012481637+
>>>>>おいこいつ魔力ないんじゃないのかよ
>>>>魔力なくなっても学んだ知識は消えないんだろう
>>>で呪いの解き方は?
>>良い火だねぇ
>こわいよソフィー・・・
怖いねぇ…カルシファー…
39223/01/06(金)22:48:36No.1012481640+
卯年の年頭に馬のCM流す
39323/01/06(金)22:48:36No.1012481642そうだねx2
>荒れ地の魔女定型やめろや!
恋だね
39423/01/06(金)22:48:38No.1012481653+
ハウルの考えは確かハウル本人がこの後割とセリフで言ってたはず
39523/01/06(金)22:48:40No.1012481663+
城島これ以上有名になるつもりなの!?
39623/01/06(金)22:48:43No.1012481673そうだねx1
>ハウルまじでソフィーの前でかっこつけたいだけの行動多いよな…
大抵無邪気になってる所で若返ってるのに意識してカッコつけだすとババアに戻るから面白い
全部滑ってんぞ!
39723/01/06(金)22:48:43No.1012481678+
ハウルのDVDは赤みがかって無いのか?
千と千尋のは赤すぎて見にくい
39823/01/06(金)22:48:44No.1012481685+
>「ソフィーたちを守りたい」的な台詞をハウルが言うておる!
花屋やりなよ!
39923/01/06(金)22:48:45No.1012481690+
けーげんするよーー!!!!!!
40023/01/06(金)22:48:47No.1012481706+
戦争要素はなんなの
不満はないけど俺がよくわかってない
40123/01/06(金)22:48:50No.1012481718+
ひょっとしてキムタクは魔法使いなのでは…?
40223/01/06(金)22:48:52No.1012481728+
>>荒れ地の魔女定型やめろや!
>恋だね
図星だね
40323/01/06(金)22:48:52No.1012481729+
>>>あれジブリって配信サービスとかないんだっけ?
>>あるよネトフリに
>>日本だけおま国で
>どうして…
金曜ロードショーで!
40423/01/06(金)22:48:56No.1012481754+
明らかに疎開の描写
40523/01/06(金)22:48:56No.1012481758そうだねx1
>染色失敗しただけでアレだぜ?
思春期の中高生男子と思えばいろいろ納得がいくんだよな好きな子の前でええ格好したくてちょっと力見せるとかも
40623/01/06(金)22:48:57No.1012481759+
疎開始まってる…
40723/01/06(金)22:49:00No.1012481781+
花束そこから出る?
40823/01/06(金)22:49:01No.1012481787+
>>宮崎駿って兵器好きなのに戦争嫌いで性癖歪んでない?
>富野の禿もそうだけどこの世代は戦争の悲惨さや残酷さや醜悪さも知ってるし
>科学技術によって変わっていく機械や文明の格好良さも知ってるから許して欲しい
>まあ面倒くさい奴らなんだが…
この二人は共に父親が兵器の開発製造に関わっていたという背景もある
父を否定し戦争を否定しつつ自己の形成に兵器と戦争の一部が入り込んだ世代
40923/01/06(金)22:49:02No.1012481792+
疎開開始!
41023/01/06(金)22:49:03No.1012481802+
待たれよ…
41123/01/06(金)22:49:09No.1012481845+
ママ!
41223/01/06(金)22:49:12No.1012481864+
変な人!
41323/01/06(金)22:49:12No.1012481866+
出たな
41423/01/06(金)22:49:16No.1012481892+
わかるのか
41523/01/06(金)22:49:17No.1012481894そうだねx3
変な人ってお前もだろ
41623/01/06(金)22:49:18No.1012481897+
としあき!変な人入ってきちゃった!
41723/01/06(金)22:49:18No.1012481900+
毒母
41823/01/06(金)22:49:20No.1012481915+
わかるのか…
41923/01/06(金)22:49:20No.1012481917+
変な「」が入って来ちゃった!
42023/01/06(金)22:49:21No.1012481919+
元々変な人だらけだろ!
42123/01/06(金)22:49:21No.1012481921+
分かるの!?
42223/01/06(金)22:49:21No.1012481923+
けばい!
42323/01/06(金)22:49:22No.1012481924+
よくわかるな!
42423/01/06(金)22:49:22No.1012481926+
>戦争要素はなんなの
>不満はないけど俺がよくわかってない
ファンタジー世界観の補強ぐらいで良いんじゃねえかな
42523/01/06(金)22:49:22No.1012481933+
なんで娘だと分かるの…
42623/01/06(金)22:49:24No.1012481941+
むっ
42723/01/06(金)22:49:24No.1012481943+
おかあさん…
おかあさん!?
42823/01/06(金)22:49:24No.1012481944+
きも
42923/01/06(金)22:49:24No.1012481945+
近い近い近い!
43023/01/06(金)22:49:26No.1012481956+
目がでかい!
43123/01/06(金)22:49:26No.1012481959+
ばばあなことわかるのおかしいよね
43223/01/06(金)22:49:27No.1012481960+
変な人!
43323/01/06(金)22:49:27No.1012481963+
けばい…
43423/01/06(金)22:49:28No.1012481965+
分かるんだな
43523/01/06(金)22:49:28No.1012481966+
エロ女
43623/01/06(金)22:49:28No.1012481967+
何だこの作画!?
43723/01/06(金)22:49:28No.1012481971+
おばあちゃんになっちゃって…
43823/01/06(金)22:49:29No.1012481973+
変な人!
43923/01/06(金)22:49:29No.1012481976+
そういえばそうだった
44023/01/06(金)22:49:29No.1012481978+
すぐわかるんだな
44123/01/06(金)22:49:29No.1012481980+
普通に受け入れるしわかるしですごいなこのママ…
44223/01/06(金)22:49:29No.1012481981+
ママの顔の圧がすごい
44323/01/06(金)22:49:30No.1012481982そうだねx2
出た!クソ親!
44423/01/06(金)22:49:32No.1012482005+
ここのお母さん怖ぇーよ
44523/01/06(金)22:49:32No.1012482006+
このママ怖い…
44623/01/06(金)22:49:34No.1012482017そうだねx1
ゲーミングPCもテレビのしかもゴールデンタイムにCMできる時代になったんだな
44723/01/06(金)22:49:35No.1012482027+
ハウル演じた頃のキムタク30そこらだろって画像検索したら恐ろしくなった
イケメンじゃん…
44823/01/06(金)22:49:35No.1012482032+
強い…
44923/01/06(金)22:49:35No.1012482036+
あそこでヒンが隠れたの細かいな…
45023/01/06(金)22:49:36No.1012482042+
最初よりシワがない
45123/01/06(金)22:49:36No.1012482043+
ここで疑いなくソフィーに抱きつくシーンが良いよねえ
45223/01/06(金)22:49:37No.1012482044+
むっ!
45323/01/06(金)22:49:37No.1012482046+
この姿でもわかるのハンターのキメラアントのレナのシーンみたいで好き
45423/01/06(金)22:49:37No.1012482047+
この家実家なのは変わらないのか…
なんで店なくなったんだ…
45523/01/06(金)22:49:37No.1012482048+
怖い
45623/01/06(金)22:49:40No.1012482068+
ここのばあちゃん好き
45723/01/06(金)22:49:41No.1012482070+
なんでソフィーだって一発で分かるの
45823/01/06(金)22:49:44No.1012482096+
再婚!?
45923/01/06(金)22:49:44No.1012482098+
ここちゃんと親だから一目で分かるのが良い
46023/01/06(金)22:49:45No.1012482103+
パヤオは戦争は嫌いだけど戦争でしか使われない兵器の退廃的な機能美で勃起してそう
46123/01/06(金)22:49:46No.1012482104+
え!?
46223/01/06(金)22:49:46No.1012482105+
家主のおばあちゃん
46323/01/06(金)22:49:47No.1012482112+
えっ!?
46423/01/06(金)22:49:47No.1012482115+
元々ババアみたいな娘だとは思ってたんだろう
46523/01/06(金)22:49:47No.1012482122+
えっ
46623/01/06(金)22:49:47No.1012482126+
出た…
46723/01/06(金)22:49:49No.1012482131+
ええ!?
46823/01/06(金)22:49:50No.1012482142+
婆ちゃん寝てるし
46923/01/06(金)22:49:54No.1012482163+
淫売オババ…
47023/01/06(金)22:49:55No.1012482170+
ヤヌス
47123/01/06(金)22:49:55No.1012482176そうだねx1
クソババア来たな…
子供はどっちも良い子なのに
47223/01/06(金)22:49:56No.1012482182+
>なんでソフィーだって一発で分かるの
47323/01/06(金)22:49:58No.1012482191そうだねx2
『ああソフィー…みんな私が悪いの』
47423/01/06(金)22:50:04No.1012482220+
ママ強すぎる…
47523/01/06(金)22:50:07No.1012482242+
なんで色々知ってるんですかねって
47623/01/06(金)22:50:07No.1012482243+
ド派手美人ママ
47723/01/06(金)22:50:07No.1012482247+
おや?
47823/01/06(金)22:50:07No.1012482250+
>としあき!変な人入ってきちゃった!
変な人はお前だ
47923/01/06(金)22:50:08No.1012482262+
この毒親めちゃくちゃソフィーの情報知りすぎてる…
48023/01/06(金)22:50:08No.1012482266+
淫売…
48123/01/06(金)22:50:09No.1012482269+
スヤァ…
48223/01/06(金)22:50:09No.1012482273+
見た目に気がつかない程度の親
48323/01/06(金)22:50:11No.1012482287+
!?
48423/01/06(金)22:50:11No.1012482288+
ババア!!!
48523/01/06(金)22:50:13No.1012482298+
>この家実家なのは変わらないのか…
>なんで店なくなったんだ…
疎開かな…
48623/01/06(金)22:50:13No.1012482299+
ママも妹もイケイケだけどいい人なんだよなぁ
48723/01/06(金)22:50:14No.1012482305+
ババア!!
48823/01/06(金)22:50:14No.1012482306+
ここハンターハンターの蟻編ラスト
48923/01/06(金)22:50:14No.1012482307+
あたしんだよ
49023/01/06(金)22:50:15No.1012482310+
魔女パワー
49123/01/06(金)22:50:15No.1012482312+
俺が映ってるのかと思ったら荒れ地の魔女だった
49223/01/06(金)22:50:15No.1012482314+
おい!
49323/01/06(金)22:50:15No.1012482318+
わしのじゃ!
49423/01/06(金)22:50:15No.1012482319+
おいババア!
49523/01/06(金)22:50:15No.1012482322+
このモノマネもよくやったわ
49623/01/06(金)22:50:16No.1012482326+
機敏!
49723/01/06(金)22:50:17No.1012482332+
血の絆は呪いなんかにゃ負けないんだよ
49823/01/06(金)22:50:17No.1012482335+
>元々ババアみたいな娘だとは思ってたんだろう
自他ともに認めるババアだからこそババアになったとはいえる
49923/01/06(金)22:50:18No.1012482341そうだねx1
ばあちゃんめっちゃ元気だな…
50023/01/06(金)22:50:20No.1012482358+
このお母さんもババアもこええよ…
50123/01/06(金)22:50:26No.1012482398+
あーそういうことか…
50223/01/06(金)22:50:26No.1012482401+
強キャラすぎるだろ
50323/01/06(金)22:50:26No.1012482403+
>パヤオは戦争は嫌いだけど戦争でしか使われない兵器の退廃的な機能美で勃起してそう
機能は持ってるポンコツでシコってるからな…
50423/01/06(金)22:50:29No.1012482414+
ファイヤー!
50523/01/06(金)22:50:29No.1012482421+
ここ大好き…
50623/01/06(金)22:50:29No.1012482424+
ババアつえー
50723/01/06(金)22:50:29No.1012482428+
ババア!
50823/01/06(金)22:50:30No.1012482429+
カルちゃん!
50923/01/06(金)22:50:31No.1012482438+
あっ
51023/01/06(金)22:50:31No.1012482441+
ぐえー!
51123/01/06(金)22:50:31No.1012482445+
ババアつよい
51223/01/06(金)22:50:32No.1012482449+
おい!
51323/01/06(金)22:50:32No.1012482452そうだねx2
急に機敏になるのこえぇよぉ!
51423/01/06(金)22:50:33No.1012482453+
やめろ!
51523/01/06(金)22:50:33No.1012482454+
もして!!あぁ…
51623/01/06(金)22:50:33No.1012482460+
燃して!
51723/01/06(金)22:50:34No.1012482463+
燃して!
51823/01/06(金)22:50:34No.1012482465+
カルシファーが死んだ!
51923/01/06(金)22:50:35No.1012482476+
カルちゃん燃して!
52023/01/06(金)22:50:35No.1012482479+
カルシファー!!!
52123/01/06(金)22:50:35No.1012482480+
おいおいおい
52223/01/06(金)22:50:35No.1012482483+
やばいもの食わせるなや!
52323/01/06(金)22:50:36No.1012482485そうだねx9
このババア強キャラ過ぎる…
52423/01/06(金)22:50:37No.1012482498+
強いなこのババア…
52523/01/06(金)22:50:37No.1012482500+
燃して!
52623/01/06(金)22:50:37No.1012482501+
このババアやはり食えない…
52723/01/06(金)22:50:38No.1012482506+
さすがすぎる
52823/01/06(金)22:50:40No.1012482526+
ババアが頼りになりすぎる…
52923/01/06(金)22:50:41No.1012482532+
ババア強キャラすぎる…
53023/01/06(金)22:50:42No.1012482535+
やっぱハウルは荒地の魔女を見てる時が1番楽しい
53123/01/06(金)22:50:42No.1012482537+
やっぱババアすげえな
53223/01/06(金)22:50:42No.1012482543+
ババア抜け目がない
53323/01/06(金)22:50:43No.1012482547+
カルちゃん燃して!
53423/01/06(金)22:50:43No.1012482551+
カルちゃん燃して!
53523/01/06(金)22:50:44No.1012482559+
精神攻撃は基本
53623/01/06(金)22:50:44No.1012482563+
ババアさぁ…
53723/01/06(金)22:50:45No.1012482569+
サリマン(こいつボケたほうが鋭いな)
53823/01/06(金)22:50:45No.1012482573+
こっわ
53923/01/06(金)22:50:45No.1012482574+
このアニメ変な女しか出てこないんだけど
54023/01/06(金)22:50:47No.1012482582+
老獪だ
54123/01/06(金)22:50:47No.1012482583+
最後なに見つけたの
54223/01/06(金)22:50:48No.1012482588+
!?
54323/01/06(金)22:50:49No.1012482597+
>このババアやはり食えない…
「」ルちゃん燃して!
54423/01/06(金)22:50:50No.1012482600+
悪魔が弱体化するって相当やばいやつですよねあれ
54523/01/06(金)22:50:50No.1012482601+
もやして大丈夫なやつ?
54623/01/06(金)22:50:51No.1012482617+
ババア強ぇなあ
54723/01/06(金)22:50:53No.1012482626+
なんで娘売ったの…
54823/01/06(金)22:50:53No.1012482631+
うーわ…
54923/01/06(金)22:50:53No.1012482632+
うわぁ…
55023/01/06(金)22:50:56No.1012482651+
ひでえ…
55123/01/06(金)22:50:58No.1012482668そうだねx2
そしてこのハウルクローンである
55223/01/06(金)22:50:59No.1012482672+
クズ!
55323/01/06(金)22:50:59No.1012482677+
誘拐半分で利用したのか
55423/01/06(金)22:50:59No.1012482680+
>やばいもの食わせるなや!
のぞき虫退治させるためだから…
55523/01/06(金)22:50:59No.1012482682+
生々しいボケ老人…と思いきや
55623/01/06(金)22:51:00No.1012482689+
クソババア!
55723/01/06(金)22:51:00No.1012482690+
>最後なに見つけたの
麻薬
55823/01/06(金)22:51:01No.1012482697+
クソかよ
55923/01/06(金)22:51:01No.1012482701+
クソババア・・・
56023/01/06(金)22:51:01No.1012482702+
このアバズレがああ!
56123/01/06(金)22:51:02No.1012482708そうだねx11
まあ普通の人は国に逆らえないよな
56223/01/06(金)22:51:02No.1012482714+
ごめんねと言いつつやる時はやる女
56323/01/06(金)22:51:02No.1012482715+
クソ親ー!
56423/01/06(金)22:51:03No.1012482721+
ごめソフィ
56523/01/06(金)22:51:05No.1012482731+
>最後なに見つけたの
葉巻
56623/01/06(金)22:51:05No.1012482736+
一応ソフィーのことはちゃんと思ってるのか
56723/01/06(金)22:51:06No.1012482738+
娘を売る
56823/01/06(金)22:51:06No.1012482742そうだねx10
※滅茶苦茶強い呪いなのでカルシファーのライフが1になりました
56923/01/06(金)22:51:08No.1012482750+
>なんで娘売ったの…
ごめんねぇ…
57023/01/06(金)22:51:09No.1012482756そうだねx7
>なんで娘売ったの…
人質
57123/01/06(金)22:51:10No.1012482766+
ババア!
57223/01/06(金)22:51:11No.1012482777+
ちゃんと娘とは認識してくれてるのは良かったかな…
57323/01/06(金)22:51:14No.1012482796そうだねx4
初見であんま気にしてなかったが
再婚のした夫のために娘裏切る母親なんだよな…
57423/01/06(金)22:51:15No.1012482803そうだねx10
>なんで娘売ったの…
まあセリフ的に多分脅されてる
57523/01/06(金)22:51:15No.1012482811+
あの覗き虫って銭婆の遣ってたやつと同じ系統の魔法なのかな
57623/01/06(金)22:51:17No.1012482823+
クソババアっていうかクソ国っていうか…
57723/01/06(金)22:51:18No.1012482834+
マルクル…
57823/01/06(金)22:51:20No.1012482838+
マルクスかわいい
57923/01/06(金)22:51:22No.1012482856そうだねx11
ママ薄情だけどそこまで悪って感じではない
58023/01/06(金)22:51:22No.1012482861+
かわいい!
58123/01/06(金)22:51:23No.1012482866+
ババショタ!
58223/01/06(金)22:51:23No.1012482869+
オバショタ!
58323/01/06(金)22:51:24No.1012482873+
ババアの取り合い
58423/01/06(金)22:51:24No.1012482879+
かわいい…
58523/01/06(金)22:51:24No.1012482880+
かわヨ
58623/01/06(金)22:51:25No.1012482881+
>※滅茶苦茶強い呪いなのでカルシファーのライフが1になりました
なそ
58723/01/06(金)22:51:25No.1012482882+
荒地の魔女たばこほしかったの…?
58823/01/06(金)22:51:25No.1012482883+
マルクル可愛いがすぎる…
58923/01/06(金)22:51:26No.1012482890+
かわいい
59023/01/06(金)22:51:27No.1012482892+
むっ!
59123/01/06(金)22:51:27No.1012482893そうだねx1
>まあ普通の人は国に逆らえないよな
そもそも誘拐されとるわけで…
59223/01/06(金)22:51:27No.1012482898+
すっかり家族になってしまった…
59323/01/06(金)22:51:28No.1012482903そうだねx7
>※滅茶苦茶強い呪いなのでカルシファーのライフが1になりました
ちょっと待てよ!
59423/01/06(金)22:51:29No.1012482907+
ババショタ!
59523/01/06(金)22:51:29No.1012482908+
かわいい…
59623/01/06(金)22:51:30No.1012482909+
オバショター!
59723/01/06(金)22:51:30No.1012482913+
マルクル可愛杉竜
59823/01/06(金)22:51:30No.1012482916+
この糞親どうにかなれと思ってしまう…
59923/01/06(金)22:51:32No.1012482935+
この作品のババアみんなろくでもないな!
60023/01/06(金)22:51:33No.1012482939+
いよいよ王都が戦地になるってこれかなり戦況がやばいよね…
60123/01/06(金)22:51:33No.1012482944+
オネショタ!
60223/01/06(金)22:51:34No.1012482946+
>>最後なに見つけたの
>麻薬
こっちが本命の罠なんだよなあ
60323/01/06(金)22:51:34No.1012482948+
おばあちゃんっ子だな…
60423/01/06(金)22:51:35No.1012482958+
全部サリマンが悪い
60523/01/06(金)22:51:37No.1012482976+
こんなこといわれたらイケないじゃん
60623/01/06(金)22:51:37No.1012482981+
おねショタじゃねーか
60723/01/06(金)22:51:38No.1012482986+
この頃から年上好きか…
60823/01/06(金)22:51:38No.1012482993そうだねx4
マルクルいい子だなあ…
なんでここにいるんだろう
60923/01/06(金)22:51:40No.1012483007+
>なんで娘売ったの…
娘より夫
ただババアになったと聞いていても娘と一目で分かったのは親の力
61023/01/06(金)22:51:41No.1012483018+
>※滅茶苦茶強い呪いなのでカルシファーのライフが1になりました
古い手とか言うような呪いなのに!
61123/01/06(金)22:51:42No.1012483032+
ママ的に新しい夫>末の娘なんだよな…
61223/01/06(金)22:51:45No.1012483063そうだねx3
>※滅茶苦茶強い呪いなのでカルシファーのライフが1になりました
(画面外でハウル死亡)
61323/01/06(金)22:51:46No.1012483070+
>サリマン(こいつボケたほうが鋭いな)
魔術が使えなくなったから叡智が備わったという皮肉な話
61423/01/06(金)22:51:46No.1012483075+
かわいい
マルクルかわいい
61523/01/06(金)22:51:47No.1012483081そうだねx2
かわいい神木くんとかっこいいキムタクって隙のない布陣だな
61623/01/06(金)22:51:48No.1012483087+
ヒッ
61723/01/06(金)22:51:48No.1012483092+
ぐえー
61823/01/06(金)22:51:48No.1012483093+
ぐえー
61923/01/06(金)22:51:48No.1012483094+
なんか若返った?
62023/01/06(金)22:51:49No.1012483100+
犬~!!!
62123/01/06(金)22:51:49No.1012483101+
娘が変な魔法使いに拐かされてるって考えを吹き込まれたのかもな
そしてそれは間違いでもない
62223/01/06(金)22:51:50No.1012483106+
ババア大麻吸ってんじゃねえよ
62323/01/06(金)22:51:51No.1012483113+
死…
62423/01/06(金)22:51:51No.1012483117+
ヒィィィィ
62523/01/06(金)22:51:51No.1012483118+
くっさ
62623/01/06(金)22:51:51No.1012483122+
>ママ薄情だけどそこまで悪って感じではない
周りに邪悪が多すぎる…
62723/01/06(金)22:51:52No.1012483124+
>初見であんま気にしてなかったが
>再婚のした夫のために娘裏切る母親なんだよな…
娘信じてるんだよ
62823/01/06(金)22:51:52No.1012483127+
くっさ!
62923/01/06(金)22:51:53No.1012483128+
紅の豚の時は戦争要素ほとんど触れなかったけど
ハウルはやたら絡んでくるのよね
63023/01/06(金)22:51:53No.1012483133+
声が戻ってる
63123/01/06(金)22:51:53No.1012483137+
劇物吸ってる…
63223/01/06(金)22:51:54No.1012483139+
死~ん
63323/01/06(金)22:51:54No.1012483140+
ヒィィィイイン…(気絶)
63423/01/06(金)22:51:54No.1012483143+
キムタク父!
倍賞千恵子母!
そして息子は神木隆之介だ!
63523/01/06(金)22:51:55No.1012483151+
ママ的にはソフィー以外はどうでもいいんだろう
63623/01/06(金)22:51:56No.1012483159+
メリメリメリ
63723/01/06(金)22:51:57No.1012483161+
ヒンッ死ぬなヒン!
63823/01/06(金)22:51:58No.1012483167+
荒れ地ババァ戻りつつあるじゃねーか!
63923/01/06(金)22:51:58No.1012483170そうだねx1
このババアやっぱまだ老けてないだろ
64023/01/06(金)22:51:58No.1012483173そうだねx1
ちょっぴり魔力回復してそうな荒れ地のババァ!
64123/01/06(金)22:51:58No.1012483175そうだねx1
良くなさそうな葉巻だ…
64223/01/06(金)22:51:59No.1012483179そうだねx1
葉巻の吸い方がもう強キャラなんよ
64323/01/06(金)22:52:01No.1012483184そうだねx2
声が荒れ地の頃に戻っとる
64423/01/06(金)22:52:01No.1012483186+
おばあちゃん魔女に戻ってきてない?
64523/01/06(金)22:52:02No.1012483194+
先生やばすぎるだろ…
64623/01/06(金)22:52:02No.1012483195そうだねx1
>※滅茶苦茶強い呪いなのでカルシファーのライフが1になりました
ノータイムで両方にダメージ与えてやがる……
64723/01/06(金)22:52:05No.1012483204+
ババア的には良かれと思ってやってる…
64823/01/06(金)22:52:06No.1012483216+
何で僅かに復活してるんだババァ
64923/01/06(金)22:52:07No.1012483220+
カルシファー死にかけてるー!
65023/01/06(金)22:52:07No.1012483221+
やっぱこえーなこの魔女
65123/01/06(金)22:52:07No.1012483224+
ババアの争い
65223/01/06(金)22:52:10No.1012483250+
大本営発表かあ
65323/01/06(金)22:52:10No.1012483254+
カルちゃんヤバい…
65423/01/06(金)22:52:11No.1012483257そうだねx6
>マルクスかわいい
ソフィ行かないで!資本主義は悪魔の主張だよ!
65523/01/06(金)22:52:11No.1012483263+
もしかして介護の必要ないのでは?
65623/01/06(金)22:52:11No.1012483266+
大本営!
65723/01/06(金)22:52:11No.1012483267+
ババア力取り戻してきてない?
65823/01/06(金)22:52:11No.1012483270+
>>初見であんま気にしてなかったが
>>再婚のした夫のために娘裏切る母親なんだよな…
>娘信じてるんだよ
物はいいよう!
65923/01/06(金)22:52:13No.1012483282+
タバコ長持ちだな……
66023/01/06(金)22:52:14No.1012483287+
あの道具欲しい
66123/01/06(金)22:52:15No.1012483296+
くっせえ!
66223/01/06(金)22:52:15No.1012483297+
どういう類いの葉巻?!
66323/01/06(金)22:52:18No.1012483322+
葉巻で魔力回復してる?
66423/01/06(金)22:52:19No.1012483330+
ママも逆らえるわけないすぎるから…
66523/01/06(金)22:52:21No.1012483339+
ばばあ復活したか?
66623/01/06(金)22:52:21No.1012483340+
だんだんババアがしたたかに
66723/01/06(金)22:52:22No.1012483345そうだねx2
多分ソフィーの母ちゃんもエグい恫喝受けてる
国家から
しかも魔法のヤバいババアから
66823/01/06(金)22:52:22No.1012483353+
調子乗ってきた!
66923/01/06(金)22:52:23No.1012483356+
ババア本当は何歳なの
67023/01/06(金)22:52:23No.1012483357+
ババア生き生きしてんなあ
67123/01/06(金)22:52:23No.1012483359+
より一層めんどくさい年寄りになってきた
67223/01/06(金)22:52:24No.1012483367+
マルクルの性癖は歪んだ
67323/01/06(金)22:52:26No.1012483373そうだねx6
糞や毒ってほどじゃないと思うんだよなソフィーのママ…
67423/01/06(金)22:52:29No.1012483397+
もちもちババア
67523/01/06(金)22:52:29No.1012483400+
ババアは液体
67623/01/06(金)22:52:30No.1012483404+
こっちが本命だったんだなサリマン…
67723/01/06(金)22:52:30No.1012483405+
>こっちが本命の罠なんだよなあ
しらそん
67823/01/06(金)22:52:31No.1012483423+
クソババア!
67923/01/06(金)22:52:32No.1012483431+
何でこっちのババアまで元気になってんだよ
68023/01/06(金)22:52:32No.1012483432+
お前のせいだろ!
68123/01/06(金)22:52:32No.1012483437+
オメーのせいだろ!?
68223/01/06(金)22:52:33No.1012483439そうだねx6
この荒らしの魔女の強キャラ感いいよね…
68323/01/06(金)22:52:33No.1012483443+
ババア!
68423/01/06(金)22:52:35No.1012483448+
カルシファー弱体化させるためのやつなの?この葉巻
68523/01/06(金)22:52:35No.1012483451+
灰皿使えババア
68623/01/06(金)22:52:35No.1012483453+
大丈夫なのこれ!?
68723/01/06(金)22:52:35No.1012483457+
弱めたんお前だろうが
68823/01/06(金)22:52:36No.1012483464+
おまえのせいじゃい!
68923/01/06(金)22:52:36No.1012483465+
聞いてんのかマルクル!
69023/01/06(金)22:52:37No.1012483468+
何このなに
69123/01/06(金)22:52:38No.1012483475+
オメェがやったんやろがい!
69223/01/06(金)22:52:39No.1012483490+
はよいえ!
69323/01/06(金)22:52:40No.1012483493そうだねx2
カルちゃんを弱くしたのはお前じゃい!
69423/01/06(金)22:52:44No.1012483519+
灰を散らすな
69523/01/06(金)22:52:44No.1012483521そうだねx4
あの…誰のせいで弱くなったんですかね…!
69623/01/06(金)22:52:44No.1012483522+
このババア…
69723/01/06(金)22:52:44No.1012483525そうだねx2
カルちゃん弱らせたの荒地の魔女では…
69823/01/06(金)22:52:45No.1012483530そうだねx2
お前のせいじゃろがい!
69923/01/06(金)22:52:48No.1012483547そうだねx2
お前が弱くしたんやろがい!
70023/01/06(金)22:52:49No.1012483557+
やわらかババア
70123/01/06(金)22:52:50No.1012483563+
婆ちゃんそういうことはもっと早く言って!
70223/01/06(金)22:52:51No.1012483570そうだねx16
>ママ的に新しい夫>末の娘なんだよな…
とはいえ
逆らったところで夫と自分が死ぬだけじゃないかね
70323/01/06(金)22:52:53No.1012483581+
えげつねえ…
70423/01/06(金)22:52:54No.1012483587+
若返った
70523/01/06(金)22:52:57No.1012483619そうだねx2
>どういう類いの葉巻?!
色と匂いで位置把握して下っ端送り込む美味しい煙が出る
70623/01/06(金)22:53:00No.1012483634+
荒地ババアこっわ
70723/01/06(金)22:53:02No.1012483652+
荒地の魔女どんだけだよ
70823/01/06(金)22:53:04No.1012483668+
これババアのたばこが魔除けになってるんだっけ?
70923/01/06(金)22:53:06No.1012483676+
ボケてて可愛いかと思えば因業ババアの顔にもなる
不安定すぎる
71023/01/06(金)22:53:06No.1012483680+
焼夷弾が降ってくる~!
71123/01/06(金)22:53:07No.1012483688そうだねx3
若返ってる!
71223/01/06(金)22:53:09No.1012483705+
中途半端にボケてるから戦犯行為を無意識にやる
71323/01/06(金)22:53:10No.1012483716+
ヒッ…
71423/01/06(金)22:53:12No.1012483730+
やべーぞ!
71523/01/06(金)22:53:12No.1012483731+
やべーぞ!
71623/01/06(金)22:53:12No.1012483738そうだねx2
この辺の30歳っぽいソフィー好き
71723/01/06(金)22:53:12No.1012483739+
わあ美人
71823/01/06(金)22:53:14No.1012483747そうだねx1
でも荒地の魔女がああしなきゃもっとひどい目になってたんだよね…
71923/01/06(金)22:53:14No.1012483749+
ここのソフィーイケメンすぎる
72023/01/06(金)22:53:15No.1012483753+
戦士の目をしている
72123/01/06(金)22:53:15No.1012483754+
マスコットだとおもって油断するとこれだ
72223/01/06(金)22:53:15No.1012483757+
やだ…ソフィイケメン…
72323/01/06(金)22:53:15No.1012483758+
きも
72423/01/06(金)22:53:16No.1012483765+
戦時は老けてる場合じゃねえか
72523/01/06(金)22:53:16No.1012483766+
ここのソフィイケメンすぎる…
72623/01/06(金)22:53:18No.1012483779+
ソフィーイケメン過ぎる…
72723/01/06(金)22:53:18No.1012483780+
ここの敵キモくて好き
72823/01/06(金)22:53:19No.1012483787そうだねx2
2004年でこのシーンはすげーや
72923/01/06(金)22:53:19No.1012483790+
きもい!
73023/01/06(金)22:53:21No.1012483797+
>荒らしの魔女
ダメだった
73123/01/06(金)22:53:21No.1012483801+
30くらいかな
73223/01/06(金)22:53:22No.1012483804+
キモいのが来たぞ!
73323/01/06(金)22:53:23No.1012483807+
キモい!
73423/01/06(金)22:53:24No.1012483814+
>ババア大麻吸ってんじゃねえよ
ママも薬漬けになって娘を売ったんだ・・・
73523/01/06(金)22:53:24No.1012483817+
きも
73623/01/06(金)22:53:24No.1012483818+
もっともである
73723/01/06(金)22:53:25No.1012483832+
たまに強そうな顔になるよな
73823/01/06(金)22:53:26No.1012483839+
かっこいい
73923/01/06(金)22:53:28No.1012483853+
ここのソフィーがもう肝っ玉母ちゃんの顔なんよ
74023/01/06(金)22:53:30No.1012483866+
本当にそうなんだよね
襲撃されてるのにハウルに執着しすぎ
74123/01/06(金)22:53:32No.1012483879+
もうすっかり若くもどっちゃって
74223/01/06(金)22:53:32No.1012483885そうだねx2
ここの銀髪ソフィーが一番パヤオすきそう
74323/01/06(金)22:53:32No.1012483886+
唐突に若くなるたびになんでってなるから正直ずっとババアでいて
74423/01/06(金)22:53:35No.1012483907+
サリバン先生って実はすごい人!?
74523/01/06(金)22:53:36No.1012483915+
白髪ソフィー美少女すぎる…
74623/01/06(金)22:53:42No.1012483961+
あれサリマンが寄越した葉巻だからな
74723/01/06(金)22:53:42No.1012483962+
ここの振り向きが本当に美人で
74823/01/06(金)22:53:42No.1012483964+
ソフィー骨格見てるとドイツ系美女みたいな感じなのかな…
74923/01/06(金)22:53:45No.1012483987+
FFっぽいBGM
75023/01/06(金)22:53:49No.1012484009+
>色と匂いで位置把握して下っ端送り込む美味しい煙が出る
あれも仕込みなの!?
75123/01/06(金)22:53:57No.1012484062+
戦争怖いよぉ
75223/01/06(金)22:53:58No.1012484071そうだねx6
>サリバン先生って実はすごい人!?
この国最強の魔法使い
75323/01/06(金)22:53:59No.1012484083+
恐ろしい威力だ…
75423/01/06(金)22:54:00No.1012484094そうだねx2
>ここの敵キモくて好き
いいよね
ファンタジックだけど不快感しっかりあるの
75523/01/06(金)22:54:01No.1012484100+
ばあちゃん!
75623/01/06(金)22:54:01No.1012484102そうだねx2
>おかっぱ銀髪ソフィーが一番パヤオすきそう
75723/01/06(金)22:54:02No.1012484109+
派手ねぇ
75823/01/06(金)22:54:02No.1012484110+
>サリバン先生って実はすごい人!?
ハウルが逃げの一手しか打てないくらいには
75923/01/06(金)22:54:04No.1012484117+
強い
76023/01/06(金)22:54:05No.1012484123+
派手ねえ
76123/01/06(金)22:54:05No.1012484129そうだねx2
描写があまりに細かい
76223/01/06(金)22:54:05No.1012484134+
ババアお前ー!
76323/01/06(金)22:54:06No.1012484138+
派手ねえ
76423/01/06(金)22:54:06No.1012484142+
落ち着いてんな!
76523/01/06(金)22:54:07No.1012484145+
>サリバン先生って実はすごい人!?
おめーいままで何見てきたんだよ!!
76623/01/06(金)22:54:09No.1012484159+
これが人のやることかよ!
76723/01/06(金)22:54:09No.1012484162+
婆ちゃん強すぎる
76823/01/06(金)22:54:10No.1012484168+
派手ねえ
76923/01/06(金)22:54:10No.1012484171+
ババアのんきすぎる…
77023/01/06(金)22:54:12No.1012484181+
アニメーターの知人がジブリはとにかくデロデロドロドロした流動体の動きがすげぇって言ってた
77123/01/06(金)22:54:12No.1012484184+
本当に強キャラだな
77223/01/06(金)22:54:12No.1012484186+
>サリバン先生って実はすごい人!?
まあ国一番だろう
77323/01/06(金)22:54:12No.1012484191+
流石美輪さん
77423/01/06(金)22:54:15No.1012484211そうだねx11
>色と匂いで位置把握して下っ端送り込む美味しい煙が出る
>これババアのたばこが魔除けになってるんだっけ?
どっちだよ!!!
77523/01/06(金)22:54:16No.1012484217+
もっとこう爆発別の人に描かせない?
庵野とかどう!?
77623/01/06(金)22:54:17No.1012484230+
ババア肝が据わりすぎてる
77723/01/06(金)22:54:20No.1012484244+
すまない…
77823/01/06(金)22:54:20No.1012484246+
派手ねぇで済ませる婆何もんだよ…
77923/01/06(金)22:54:23No.1012484271そうだねx1
もうカップルじゃん
78023/01/06(金)22:54:26No.1012484299+
>あれサリマンが寄越した葉巻だからな
気が利くねえ~
78123/01/06(金)22:54:28No.1012484309+
ソフィーが実年齢より若くなってしまってる
78223/01/06(金)22:54:31No.1012484329+
>サリバン先生って実はすごい人!?
ジブリの中でもトップクラスにヤバい
78323/01/06(金)22:54:38No.1012484382+
抱けー!
78423/01/06(金)22:54:39No.1012484390+
>ボケてて可愛いかと思えば因業ババアの顔にもなる
>不安定すぎる
荒らしには関わらないのが最強だぞ
78523/01/06(金)22:54:40No.1012484394+
やっぱりなんでハウル戦ってるかわからなくなる
78623/01/06(金)22:54:41No.1012484401+
>もっとこう爆発別の人に描かせない?
>庵野とかどう!?
あいつの描く爆発って核爆発じゃねえか
78723/01/06(金)22:54:41No.1012484406+
ハウルを狙って街を焼くとはとんでもねえババアだ
78823/01/06(金)22:54:42No.1012484409+
>初見であんま気にしてなかったが
>再婚のした夫のために娘裏切る母親なんだよな…
たしか継母だし…
78923/01/06(金)22:54:42No.1012484412+
どう見てもクトゥルフ神話のバケモノだよこの使い魔…
79023/01/06(金)22:54:42No.1012484417そうだねx1
>もっとこう爆発別の人に描かせない?
>庵野とかどう!?
微妙…
79123/01/06(金)22:54:42No.1012484418そうだねx7
ここ凄いよね
79223/01/06(金)22:54:52No.1012484468そうだねx1
>派手ねぇで済ませる婆何もんだよ…
いいでしょ?
荒野の魔女よ?
79323/01/06(金)22:54:53No.1012484476+
>あれサリマンが寄越した葉巻だからな
わかってて吸ってんじゃねえか
79423/01/06(金)22:54:53No.1012484481そうだねx2
爆撃して炎なんだか溶けた鉄なんだかがびっちゃあって洪水みたいになる描写すごい
79523/01/06(金)22:54:57No.1012484500そうだねx1
ここの曲もあのテーマだったんだ…
79623/01/06(金)22:55:05No.1012484559+
その葉巻やめろや!
79723/01/06(金)22:55:05No.1012484564そうだねx3
>>あれサリマンが寄越した葉巻だからな
>わかってて吸ってんじゃねえか
美味しい葉巻だねえ~~~
79823/01/06(金)22:55:07No.1012484575+
今わかったのか
79923/01/06(金)22:55:10No.1012484598そうだねx5
元カノ面
80023/01/06(金)22:55:13No.1012484613+
いつもの美輪明宏
80123/01/06(金)22:55:18No.1012484650+
あっつ!
80223/01/06(金)22:55:20No.1012484672そうだねx3
>やっぱりなんでハウル戦ってるかわからなくなる
ソフィーと安心して結婚したいから戦争終わらせたい!勝てば解決!
80323/01/06(金)22:55:21No.1012484682+
あたnしんちだよ
80423/01/06(金)22:55:22No.1012484688+
根性焼きすな
80523/01/06(金)22:55:24No.1012484702そうだねx2
荒地の魔女もう戻ってきてるよねこれ?
80623/01/06(金)22:55:25No.1012484708+
恋する乙女すぎる
80723/01/06(金)22:55:27No.1012484716+
自ら灰皿になるハウルとか誰の趣味だよ!?
80823/01/06(金)22:55:27No.1012484720+
>ババア
みんなもう30分前のこと忘れてると思うけどこの国屈指の魔女だよ!
80923/01/06(金)22:55:29No.1012484729+
ハウルの指輪って元からあったやつ?
81023/01/06(金)22:55:29No.1012484730+
ハウルが換気扇付けておけばこんな事には...
81123/01/06(金)22:55:30No.1012484733そうだねx10
イケメンの手のひら灰皿にするの死ぬ程気持ち良さそう
81223/01/06(金)22:55:32No.1012484744+
抱いたー!
81323/01/06(金)22:55:32No.1012484745+
抱けー!抱けー!!
81423/01/06(金)22:55:32No.1012484752+
手灰皿かっちょいい
81523/01/06(金)22:55:36No.1012484771+
抱けー!抱けー!
81623/01/06(金)22:55:36No.1012484774+
名台詞きたな…
81723/01/06(金)22:55:37No.1012484776そうだねx9
葉巻美味しいねぇ~~~
おっと窓を開けるんじゃないよサリマンに見つかるからね
81823/01/06(金)22:55:40No.1012484795+
甘くて砂糖吐きそう
81923/01/06(金)22:55:43No.1012484821+
トゥンク…
82023/01/06(金)22:55:44No.1012484828+
君だ
82123/01/06(金)22:55:45No.1012484829+
何これなんでそんなことになってんの?
82223/01/06(金)22:55:45No.1012484830+
イケメン...
82323/01/06(金)22:55:45No.1012484834+
ここいいよね
82423/01/06(金)22:55:45No.1012484835+
キャー!
82523/01/06(金)22:55:45No.1012484836+
君だ
82623/01/06(金)22:55:46No.1012484839+
君だ
82723/01/06(金)22:55:46No.1012484841+
ウッ♥
82823/01/06(金)22:55:46No.1012484849+
声優さえまともなら面白いのに
82923/01/06(金)22:55:46No.1012484850+
原作だとここでセックス
83023/01/06(金)22:55:47No.1012484852+
おいおいいい
83123/01/06(金)22:55:48No.1012484859+
イケメンがよ・・・
83223/01/06(金)22:55:48No.1012484862+
>ハウルの指輪って元からあったやつ?
あった
83323/01/06(金)22:55:48No.1012484863+
イケメン!
83423/01/06(金)22:55:49No.1012484868+
重いよぉ
83523/01/06(金)22:55:49No.1012484869そうだねx6
ようやく守らなければならないものが出来たんだ
君だ
いやああああああ好きいいいいいいいいいい!!
83623/01/06(金)22:55:50No.1012484873+
イケメンがよぉ…
83723/01/06(金)22:55:50No.1012484874+
トゥンク…
83823/01/06(金)22:55:51No.1012484878+
抱けーっ!
83923/01/06(金)22:55:51No.1012484879+
はーかっこいい
84023/01/06(金)22:55:51No.1012484880+
突然愛の告白すな~~~
84123/01/06(金)22:55:52No.1012484887+
急に告る
84223/01/06(金)22:55:52No.1012484889+
イケメンが過ぎる…
84323/01/06(金)22:55:53No.1012484895+
きゃー
84423/01/06(金)22:55:54No.1012484900+
惚気が多いなこの映画…
84523/01/06(金)22:55:54No.1012484904そうだねx5
僕はもう十分逃げた
いいよね…
84623/01/06(金)22:55:56No.1012484915+
やばい
今まで我慢してたのに今ので惚れちゃったわ
84723/01/06(金)22:55:57No.1012484919+
あーん乙女になっちゃう
84823/01/06(金)22:55:59No.1012484930+
皆ソフィが若返ってることに関してノータッチなのはなんでなの
84923/01/06(金)22:56:00No.1012484937+
てっかてか
85023/01/06(金)22:56:02No.1012484957+
トゥンク…
85123/01/06(金)22:56:05No.1012484965+
いやずるいわぁ~
85223/01/06(金)22:56:06No.1012484972そうだねx2
>原作だとここでセックス
本当に抱いてるのかよ!
85323/01/06(金)22:56:07No.1012484985+
動くしろあるんだから戦争の飛び火しないところに住めばいいのでは
85423/01/06(金)22:56:07No.1012484989+
イケメンかよ…
朝ドラならこの後死ぬやつじゃん
85523/01/06(金)22:56:07No.1012484992+
イケメンしか許されない告白方法
85623/01/06(金)22:56:07No.1012484994+
もう僕は十分に逃げた。
85723/01/06(金)22:56:08No.1012485002+
美人すぎる
85823/01/06(金)22:56:10No.1012485010そうだねx3
家族を守りに戦に出る
美しいけど残されたもんはたまったもんじゃないと言う話
85923/01/06(金)22:56:11No.1012485021+
ここ最後だよぉ
86023/01/06(金)22:56:12No.1012485026そうだねx4
覚悟を決めた乙女は強い
86123/01/06(金)22:56:17No.1012485060+
カッコ良すぎる…
86223/01/06(金)22:56:17No.1012485061+
ソフィーがイケメン過ぎる
86323/01/06(金)22:56:19No.1012485072+
戦争ってのはけっきょく「愛」で起こるってのがテーマだよなあ
86423/01/06(金)22:56:19No.1012485074+
ふと眉いい…
86523/01/06(金)22:56:19No.1012485076+
dボタン押すか…
86623/01/06(金)22:56:22No.1012485088+
もうすっかり銀髪美少女になってんだよね
86723/01/06(金)22:56:22No.1012485093+
>葉巻美味しいねぇ~~~
>おっと窓を開けるんじゃないよサリマンに見つかるからね
てめぇ!?
86823/01/06(金)22:56:23No.1012485099そうだねx8
これ夢女子がハウルとソフィーの間に入る隙無くない?
86923/01/06(金)22:56:24No.1012485105+
>皆ソフィが若返ってることに関してノータッチなのはなんでなの
最初から本質を見抜いてるから
87023/01/06(金)22:56:25No.1012485113+
>荒地の魔女もう戻ってきてるよねこれ?
葉巻で回復させてあわよくばハウルの心臓狙って状況かき乱してほしい!!!
87123/01/06(金)22:56:26No.1012485120そうだねx3
ミステエエエエリアス
87223/01/06(金)22:56:27No.1012485126+
やっぱこの形態キモいって!
87323/01/06(金)22:56:27No.1012485127そうだねx5
>葉巻美味しいねぇ~~~
>おっと窓を開けるんじゃないよサリマンに見つかるからね
やっぱわかってんじゃねーかババア!!!!!!
87423/01/06(金)22:56:27No.1012485135+
「」リマン先生がぞくぞく増えてきた
87523/01/06(金)22:56:28No.1012485138+
ミステエエエエエエリアス
87623/01/06(金)22:56:29No.1012485146+
たまに潮みたいな眉毛になる
87723/01/06(金)22:56:31No.1012485158+
ミステエエエエエリアアアアス…
87823/01/06(金)22:56:31No.1012485161+
外身超キメェ!
87923/01/06(金)22:56:31No.1012485163+
>どっちだよ!!!
敵がやってくるしハウルが火を消したんだから罠じゃね
88023/01/06(金)22:56:31No.1012485164+
首長え!
88123/01/06(金)22:56:32No.1012485171+
ミス…
88223/01/06(金)22:56:33No.1012485176+
>動くしろあるんだから戦争の飛び火しないところに住めばいいのでは
サリマンがずっと追ってくるよ
だからストーリー開始時も逃げてたんだし
88323/01/06(金)22:56:35No.1012485186+
>これ夢女子がハウルとソフィーの間に入る隙無くない?
そうだよ?
88423/01/06(金)22:56:37No.1012485205+
>動くしろあるんだから戦争の飛び火しないところに住めばいいのでは
あの先生多分地獄の果てまで追ってくるよ
88523/01/06(金)22:56:38No.1012485209+
ハウルもこのままいったらこの変な顔になるの?
88623/01/06(金)22:56:39No.1012485215+
きも・・・
88723/01/06(金)22:56:39No.1012485217+
原作とは人間関係とか色々変えて結果的に話の設定とかも変わってたりするんだよなこの映画
88823/01/06(金)22:56:40No.1012485227+
>皆ソフィが若返ってることに関してノータッチなのはなんでなの
本当に老いてはないとか?
88923/01/06(金)22:56:41No.1012485241そうだねx3
ここら辺はこの時期のジブリ作品共通の「メインの話は飛び飛びで描写が漏れるとこ盛ろうぜ!」という感じが出てる
89023/01/06(金)22:56:44No.1012485255+
>イケメンかよ…
>朝ドラならこの後死ぬやつじゃん
しかしヒロインのほうもイケメンだからお互いがお互いを救うんですね
89123/01/06(金)22:56:44No.1012485263+
戦争で大わらわで自分らの土地荒らされててなおハウル取りに行ってる先生マージで気持ち悪いな…
89223/01/06(金)22:56:44No.1012485265そうだねx2
>皆ソフィが若返ってることに関してノータッチなのはなんでなの
見た目でソフィーの美しさは変動しない
89323/01/06(金)22:56:46No.1012485273+
>>やっぱりなんでハウル戦ってるかわからなくなる
>ソフィーと安心して結婚したいから戦争終わらせたい!勝てば解決!
そんな簡単に勝って終わり!になるわけもないのに…
89423/01/06(金)22:56:48No.1012485284+
すげえ顔がりりしい…
89523/01/06(金)22:56:49No.1012485286+
イケメンすぎる…
89623/01/06(金)22:56:49No.1012485290+
顔がいい…
89723/01/06(金)22:56:50No.1012485295そうだねx2
婆ちゃんと嫁と弟子と犬と炎の大切な大家族
89823/01/06(金)22:56:55No.1012485325そうだねx10
ソフィーの方がイケメンじゃない…?
89923/01/06(金)22:56:57No.1012485344+
駿は人ならざる者の描き方がうますぎる
90023/01/06(金)22:56:59No.1012485360+
うれんにゃんにゃんでだめだった
90123/01/06(金)22:56:59No.1012485364+
べちこ焼き
90223/01/06(金)22:57:00No.1012485370+
※もう呪いは解けて言葉の魔女になってます
90323/01/06(金)22:57:01No.1012485373そうだねx1
ソフィーイケメンじゃないか?
90423/01/06(金)22:57:04No.1012485404+
なんでその辺の小娘がここ迄覚悟決まってんだ
90523/01/06(金)22:57:05No.1012485412+
あの虫みたいなの見たらああもう泣くこともないなこれは…ってなる
90623/01/06(金)22:57:06No.1012485415+
きも♡
90723/01/06(金)22:57:06No.1012485422+
家がボロボロすぎる
90823/01/06(金)22:57:09No.1012485441+
サリバン「ハウルが告白してトゥンクする女の子からしら得られない栄養素はある」
90923/01/06(金)22:57:09No.1012485442+
荒れ地の安心感
91023/01/06(金)22:57:12No.1012485456そうだねx2
フラフラ逃げてた遊び人が本気で惚れた女のために身を固めるお話
91123/01/06(金)22:57:17No.1012485489+
火の海だ
91223/01/06(金)22:57:18No.1012485503+
>戦争ってのはけっきょく「愛」で起こるってのがテーマだよなあ
何もかもそうだろ?
91323/01/06(金)22:57:20No.1012485521+
そんなにハウル強くないのか?
91423/01/06(金)22:57:20No.1012485522そうだねx1
酷すぎる
91523/01/06(金)22:57:21No.1012485526そうだねx2
>葉巻美味しいねぇ~~~
>おっと窓を開けるんじゃないよサリマンに見つかるからね
わかってるけど葉巻は吸いてえみたいなことなのか
91623/01/06(金)22:57:21No.1012485527+
>そんな簡単に勝って終わり!になるわけもないのに…
そうだけどハウルは中身子供だから…
91723/01/06(金)22:57:21No.1012485532+
zbbbbbbb
91823/01/06(金)22:57:25No.1012485545そうだねx6
>原作とは人間関係とか色々変えて結果的に話の設定とかも変わってたりするんだよなこの映画
原作者「ハウルだけは変えるな」
監督「はい…」
91923/01/06(金)22:57:29No.1012485571+
>※もう呪いは解けて言葉の魔女になってます
言葉の魔女!?
92023/01/06(金)22:57:33No.1012485613+
視力やべぇ
92123/01/06(金)22:57:35No.1012485627+
なんなんぬ…
92223/01/06(金)22:57:36No.1012485638+
ハウルって惚れたタイミングがわからないハーレムモノのヒロインみたい
92323/01/06(金)22:57:39No.1012485658+
なんちゅうもろい船じゃ
92423/01/06(金)22:57:40No.1012485668+
戻れない領域まで来ちゃった
92523/01/06(金)22:57:42No.1012485670+
なんか今やべえモンスターが…
92623/01/06(金)22:57:43No.1012485677+
ハウル軍艦ひとりで落とせるの…?
92723/01/06(金)22:57:44No.1012485692そうだねx3
まぁストーリーラインはかなりぶっ飛ばしてるから観客側がだいぶ迎えに行かないといかん映画ではある
2周めだとだいぶわかるが
92823/01/06(金)22:57:44No.1012485693+
大都市が空襲されてるって敗戦寸前?
92923/01/06(金)22:57:47No.1012485714+
黙示録の獣かな…
93023/01/06(金)22:57:48No.1012485721+
炎の七日間だ
93123/01/06(金)22:57:49No.1012485728+
結構明確に戦争描いてるよね
93223/01/06(金)22:57:49No.1012485730+
あれでどう戦うんだろうな
93323/01/06(金)22:57:50No.1012485740+
>皆ソフィが若返ってることに関してノータッチなのはなんでなの
たまに液体になってる沼地のバアサンと比べたらフツーフツー
93423/01/06(金)22:57:50No.1012485742+
ハウルは軍艦壊すマンなの?
93523/01/06(金)22:57:52No.1012485754+
なんちゅうもろい船じゃ
93623/01/06(金)22:57:58No.1012485786+
>ソフィーの方がイケメンじゃない…?
ソフィーハンサム顔でハウルが中性的というか女っぽい顔だよね
93723/01/06(金)22:58:00No.1012485802+
サリマン先生頭おかしいんじゃない?
93823/01/06(金)22:58:00No.1012485808+
>言葉の魔女!?
ソフィーの言ったことが現実になる
93923/01/06(金)22:58:01No.1012485819+
あの人は弱虫がいいの
94023/01/06(金)22:58:02No.1012485823+
弱虫…
94123/01/06(金)22:58:02No.1012485824+
そもそもどことどこの戦争なんだこれ!
94223/01/06(金)22:58:02No.1012485826+
あの人は弱虫がいいの
94323/01/06(金)22:58:02No.1012485829+
墜落する爆撃機の描写すげー
94423/01/06(金)22:58:03No.1012485833+
強い女…
94523/01/06(金)22:58:03No.1012485839+
女怖い
94623/01/06(金)22:58:03No.1012485841+
散歩かい?
94723/01/06(金)22:58:04No.1012485844+
>フラフラ逃げてた遊び人が本気で惚れた女のために身を固めるお話
でもさあ…迎えに行くって言ってた運命の女が本当に迎えに来たらさあ…
94823/01/06(金)22:58:05No.1012485854+
散歩かい?
94923/01/06(金)22:58:05No.1012485856+
ひどいよソフィ!
95023/01/06(金)22:58:06No.1012485864+
あの人は弱虫がいいの
95123/01/06(金)22:58:07No.1012485876+
ボケるなババア!
95223/01/06(金)22:58:08No.1012485880+
散歩行くよおばあちゃん
95323/01/06(金)22:58:09No.1012485884+
>>原作とは人間関係とか色々変えて結果的に話の設定とかも変わってたりするんだよなこの映画
>原作者「ハウルだけは変えるな」
>監督「はい…」
ハウルが地球のイギリス生まれのイギリス人で姉にニートだと思われてる設定もそのままなの?
95423/01/06(金)22:58:10No.1012485890+
もう見つかってる!
95523/01/06(金)22:58:10No.1012485894+
急にしわしわになる荒れ地の魔女
95623/01/06(金)22:58:14No.1012485918+
葉巻吸い終わったのでまた耄碌してる
95723/01/06(金)22:58:15No.1012485934+
弱点がソフィーの時点で先生が利用し放題なんだよな
95823/01/06(金)22:58:20No.1012485964+
妻かよ…
95923/01/06(金)22:58:20No.1012485965+
あの人は弱虫がいいのって女しか言えないセリフだろうに
すげーよパヤオ
96023/01/06(金)22:58:22No.1012485976+
今更耄碌おばあちゃんのふりするのは無理だよ!
96123/01/06(金)22:58:22No.1012485980そうだねx1
>原作とは人間関係とか色々変えて結果的に話の設定とかも変わってたりするんだよなこの映画
パヤオの原作アリ映画全部そうじゃねえか!
96223/01/06(金)22:58:22No.1012485982+
弱虫がいいのって
96323/01/06(金)22:58:23No.1012485991そうだねx1
>黙示録の獣かな…
ソドムとゴモラの火だ
96423/01/06(金)22:58:23No.1012485997そうだねx1

https://img.2chan.net/b/res/1012485913.htm [link]
96523/01/06(金)22:58:26No.1012486016+
>サリマン先生頭おかしいんじゃない?
なりふり構わないってのもあるんだと思う
96623/01/06(金)22:58:33No.1012486067+
ここで言霊の魔法発動
96723/01/06(金)22:58:34No.1012486074+
つよい
96823/01/06(金)22:58:34No.1012486076+
太めの眉のおかげで表情がめっちゃイケメンというかりりしい
96923/01/06(金)22:58:34No.1012486077そうだねx4
話がめちゃめちゃなのになんか面白いんだよなハウル…
97023/01/06(金)22:58:35No.1012486082+
いい!
97123/01/06(金)22:58:35No.1012486084+
いい!!
97223/01/06(金)22:58:35No.1012486087+
>もう見つかってる!
もう始まってる!
97323/01/06(金)22:58:36No.1012486097+
いい…
97423/01/06(金)22:58:37No.1012486098+
いい!
97523/01/06(金)22:58:37No.1012486101+
いい!
97623/01/06(金)22:58:40No.1012486125+
ソフィー強すぎる
97723/01/06(金)22:58:41No.1012486131+
ババアずっと心臓見てるの怖え
97823/01/06(金)22:58:43No.1012486141+
>葉巻吸い終わったのでまた耄碌してる
まじないで魔力供給されて頭がキリッとしたのかね…
97923/01/06(金)22:58:44No.1012486147+
なんで関係ない第三者がカルシファーとハウルの契約一方的に反故にできるんですかねえ…
98023/01/06(金)22:58:48No.1012486168+
いい!
98123/01/06(金)22:58:51No.1012486183+
雨の中にカルシファー連れ出すなんて...
98223/01/06(金)22:58:51No.1012486187+
家壊れるのいいよね…
98323/01/06(金)22:58:53No.1012486198+
あーあ
98423/01/06(金)22:58:56No.1012486219+
ここの動き可愛くて好き
98523/01/06(金)22:58:59No.1012486242+
>>戦争ってのはけっきょく「愛」で起こるってのがテーマだよなあ
>何もかもそうだろ?
ソフィーに出会わなければハウルは自由人のまま戦争にはいかなかったってことだよ
98623/01/06(金)22:58:59No.1012486245+
コワ~
98723/01/06(金)22:59:01No.1012486253+
ヨシ!
98823/01/06(金)22:59:01No.1012486255+
恋する乙女は無茶なさる
98923/01/06(金)22:59:02No.1012486261+
ここのソフィーかわいい
99023/01/06(金)22:59:03No.1012486266+
雨!雨!
99123/01/06(金)22:59:04No.1012486283+
あっぶねえ
99223/01/06(金)22:59:05No.1012486288そうだねx2
>話がめちゃめちゃなのになんか面白いんだよなハウル…
魔法の描写だけでも充分見応えあるしな
99323/01/06(金)22:59:08No.1012486308+
動かぬ城になっちまったー!
99423/01/06(金)22:59:08No.1012486310+
すごいな
99523/01/06(金)22:59:08No.1012486312+
お城さん…
99623/01/06(金)22:59:08No.1012486313+
99723/01/06(金)22:59:09No.1012486314+
城が崩れるシーン悲しかったなあ
99823/01/06(金)22:59:09No.1012486318+
スクラップアンドビルド
99923/01/06(金)22:59:10No.1012486323+
カルシファーってもしかして凄い悪魔?
100023/01/06(金)22:59:10No.1012486325+
ハウルの動く城だったもの

[トップページへ] [DL]