[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1672998984960.jpg-(49899 B)
49899 B無念Nameとしあき23/01/06(金)18:56:24No.1053283032+ 22:08頃消えます
トネガワ全話無料公開中
https://m.youtube.com/playlist?list=PLK6k_jC4_34CPXm2p0ykBQ0nMnjDUlkMh [link]
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき23/01/06(金)18:57:28No.1053283437そうだねx2
颯爽と走る
2無念Nameとしあき23/01/06(金)19:00:26No.1053284548そうだねx30
ナレーションが立木だったらなぁ…
3無念Nameとしあき23/01/06(金)19:01:09No.1053284790そうだねx14
    1672999269124.jpg-(66885 B)
66885 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
4無念Nameとしあき23/01/06(金)19:01:28No.1053284886そうだねx9
楽天カードマン本当にひでぇな
5無念Nameとしあき23/01/06(金)19:02:36No.1053285328そうだねx2
クゥ~~~
6無念Nameとしあき23/01/06(金)19:02:56No.1053285487そうだねx12
    1672999376475.jpg-(157056 B)
157056 B
原作者も喜んでる
7無念Nameとしあき23/01/06(金)19:03:22No.1053285639+
滅却師大全(ジャン!)
8無念Nameとしあき23/01/06(金)19:03:32No.1053285702そうだねx14
>原作者も喜んでる
まぁそうなるよな
9無念Nameとしあき23/01/06(金)19:04:11No.1053285951そうだねx5
ゲスのOPも最悪なんだよこれ
10無念Nameとしあき23/01/06(金)19:05:14No.1053286346そうだねx2
ただ単純につまんねえアニメだった
11無念Nameとしあき23/01/06(金)19:06:08No.1053286710+
これ放送された時のスレはすごかったな
12無念Nameとしあき23/01/06(金)19:07:15No.1053287126そうだねx18
カピラは上に求められた仕事に応えただけだから気の毒だな
キャスティング決めた人が…
13無念Nameとしあき23/01/06(金)19:07:46No.1053287297そうだねx7
楽天カードマンは仕事をしただけだから…
14無念Nameとしあき23/01/06(金)19:08:15No.1053287500そうだねx2
>ただ単純につまんねえアニメだった
雑に作ってもホームランになる球を
なぜあんなにも雑にバット振ったのか理解に苦しむ
15無念Nameとしあき23/01/06(金)19:08:46No.1053287696そうだねx8
いや本当に何であんなアホな配役にしたの
関係者誰か止めろよ
普通に作るだけでヒットできる原作なのに大爆死なのにとか
勿体無い
16無念Nameとしあき23/01/06(金)19:08:50No.1053287721そうだねx4
これ確かプロデューサーだかがアホなんだよ
OPとか慈英だとかは全部そいつの仕込み
17無念Nameとしあき23/01/06(金)19:11:27No.1053288632そうだねx8
>これ確かプロデューサーだかがアホなんだよ
>OPとか慈英だとかは全部そいつの仕込み
面白い俺がいい感じにしてやりますよって草生やす無能
18無念Nameとしあき23/01/06(金)19:11:37No.1053288708そうだねx5
>ゲスのOPも最悪なんだよこれ
俺はそのOPにもたどり着けなかった
最初のナレーションで切った
視聴時間は多分20秒くらい
あの声でナレーションは生理的に無理体が受け付けない
19無念Nameとしあき23/01/06(金)19:13:10No.1053289243+
トネガワとハンチョウ同じ人だったのか
20無念Nameとしあき23/01/06(金)19:13:11No.1053289250+
日本テレビ AnichU枠ほかにて放送中のTVアニメ『中間管理録トネガワ』(原作:福本伸行)。12月25日(火)深夜に放送される最終話(第24話)において、“ざわ…ボイス(001)”が満を持しての登場すると判明しました!
こちらは、福本作品ではおなじみの“ざわ…ざわ…”を、名字に“ざわ(さわ)”のつく声優が担当するというSP企画。これまでも人気声優たちが担当してきました。最終回では誰が担当するでしょうか?
さらに、この“ざわ…ボイス(001)”を放送に先駆けて聴ける、第2弾公式イベントも開催決定です。

ざわで遊んでたのは覚えてる
21無念Nameとしあき23/01/06(金)19:14:43No.1053289748そうだねx13
クラスで一番面白いと思い込んでる男子中学生が作ったようなアニメ
22無念Nameとしあき23/01/06(金)19:15:00No.1053289823そうだねx1
トネガワはトネガワでまさやんの件とか結構畜生だよね
23無念Nameとしあき23/01/06(金)19:15:01No.1053289834+
ハンチョウと言えばイラストレーターの黒星紅白が
いつも脳内で俺の考えた最強のアニメハンチョウセレクション決めてるな
25無念Nameとしあき23/01/06(金)19:17:04No.1053290566そうだねx1
カツ丼大盛り!
26無念Nameとしあき23/01/06(金)19:17:38No.1053290787そうだねx2
>トネガワはトネガワでまさやんの件とか結構畜生だよね
海老谷に対しては優しすぎたからイーブン
27無念Nameとしあき23/01/06(金)19:18:43No.1053291210+
>カツ丼大盛り!
かつ澤は至ってフェア!
28無念Nameとしあき23/01/06(金)19:19:37No.1053291580そうだねx4
ナレだけが問題じゃないだろこれ
29無念Nameとしあき23/01/06(金)19:19:52No.1053291683そうだねx1
颯爽と走っとれ~
○△◇~(高音出てなくて聞き取れない)
個人的にはナレーションよりなにこれってなった
30無念Nameとしあき23/01/06(金)19:19:53No.1053291698+
ハンチョウはまあまあ見られた
モブがクソな回があったが
31無念Nameとしあき23/01/06(金)19:20:55No.1053292063+
>カピラは上に求められた仕事に応えただけだから気の毒だな
>キャスティング決めた人が…
淡々と冷静にツッコミ的な演技だったらマシだったんだが
32無念Nameとしあき23/01/06(金)19:21:04No.1053292122+
>ナレだけが問題じゃないだろこれ
一話の無駄な尺稼ぎいる?
33無念Nameとしあき23/01/06(金)19:21:35No.1053292292そうだねx1
焼き土下座の後死んでないのが分かっただけでもまぁ
34無念Nameとしあき23/01/06(金)19:21:41No.1053292325+
>>カピラは上に求められた仕事に応えただけだから気の毒だな
>>キャスティング決めた人が…
>淡々と冷静にツッコミ的な演技だったらマシだったんだが
楽天カードマンだからな...
35無念Nameとしあき23/01/06(金)19:22:22No.1053292558+
>焼き土下座の後死んでないのが分かっただけでもまぁ
死んでないのはわかってたよ
廃人化とか言われてたし割と平気そうだったのはわかんなかったけど
36無念Nameとしあき23/01/06(金)19:22:42No.1053292667そうだねx7
>ナレだけが問題じゃないだろこれ
全体的に寒いウケ狙いしてるよね
カイジの雰囲気そのままでやるから面白いってことを一ミリも理解してない
37無念Nameとしあき23/01/06(金)19:23:13No.1053292836+
ナレーションは勿論演出がポップすぎる
38無念Nameとしあき23/01/06(金)19:23:16No.1053292851そうだねx3
楽天カードマン呼んで淡々とした演技させるのも意味が分からんっていうかまず呼ぶなって話だからな
39無念Nameとしあき23/01/06(金)19:24:38No.1053293308そうだねx3
求められてるものはカツ丼なのだ
カツ丼を出せ
変なアレンジをするんじゃない下手くそ
40無念Nameとしあき23/01/06(金)19:25:35No.1053293691+
渡辺徹の弟かと思った
41無念Nameとしあき23/01/06(金)19:25:37No.1053293703+
ツイッターネタとか変な女黒服出してきたあたりでマンガも面白くなくなってた
42無念Nameとしあき23/01/06(金)19:26:26No.1053294045+
イチジョウが何やりたいかよくわからないワーストなのは大前提としてぶっちゃけトネガワよりハンチョウの方が面白い
43無念Nameとしあき23/01/06(金)19:26:38No.1053294120+
ハンチョウの方が俺は好きだ
44無念Nameとしあき23/01/06(金)19:27:01No.1053294267+
EDは良曲だったと思うがなぁ
45無念Nameとしあき23/01/06(金)19:27:51No.1053294575+
トネガワのナレーターを川平慈英にしたんならハンチョウのナレーターをジョン・カビラにすべきだと思った
46無念Nameとしあき23/01/06(金)19:27:56No.1053294609そうだねx3
>楽天カードマン呼んで淡々とした演技させるのも意味が分からんっていうかまず呼ぶなって話だからな
ナレーションで声優でもなんでもない人呼んでたくせに利根川の声オリジナルキャストの白竜じゃなくて声優がやったの意味わからん
カビラ呼ぶ金で白竜呼べたろ
47無念Nameとしあき23/01/06(金)19:28:02No.1053294650そうだねx1
>EDは良曲だったと思うがなぁ
狂言回し好き
48無念Nameとしあき23/01/06(金)19:28:46No.1053294949そうだねx1
>ナレーションで声優でもなんでもない人呼んでたくせに利根川の声オリジナルキャストの白竜じゃなくて声優がやったの意味わからん
>カビラ呼ぶ金で白竜呼べたろ
白竜にこの作風合わないと思うし利根川の声優変更は気にならなかった
スタッフがどういうつもりで変更したのかは知らんけど
49無念Nameとしあき23/01/06(金)19:28:59No.1053295042そうだねx1
笑ってはいけないではちゃんと立木文彦を起用してたんだよなぁ
50無念Nameとしあき23/01/06(金)19:29:02No.1053295056そうだねx3
これの枠で中途半端にアニメ化したからハンチョウのアニメ化ないのかな
ハンチョウ単独でアニメ見たいんだが
51無念Nameとしあき23/01/06(金)19:29:09No.1053295104+
>ハンチョウの方が俺は好きだ
君の名はのパロが好き
52無念Nameとしあき23/01/06(金)19:29:38No.1053295340+
opの帝愛ボスラッシュ的なシーンだけ好き
53無念Nameとしあき23/01/06(金)19:30:28No.1053295676+
二期というか今度はハンチョウメインでたまにトネガワやってほしい
イチジョウはいらない
54無念Nameとしあき23/01/06(金)19:30:30No.1053295688そうだねx1
3話の焼肉で部下のモノローグばっかでカビラが控え目になった瞬間神の救いと言わんばかりに盛り上がりカビラが戻ってきた瞬間絶望してるニコ動のコメントが面白かった
55無念Nameとしあき23/01/06(金)19:30:51No.1053295836そうだねx14
    1673001051056.jpg-(53026 B)
53026 B
トネガワが焼き土下座プレートを押している絵を見たときの衝撃は凄かった
56無念Nameとしあき23/01/06(金)19:31:53No.1053296248そうだねx10
    1673001113287.mp4-(7119586 B)
7119586 B
>>ハンチョウの方が俺は好きだ
>君の名はのパロが好き
57無念Nameとしあき23/01/06(金)19:33:12No.1053296710+
ハンチョウはチョーさんが生きてる内に作っとけって
58無念Nameとしあき23/01/06(金)19:33:23No.1053296778+
週末のゴルフがパァ…!!
59無念Nameとしあき23/01/06(金)19:34:22No.1053297159+
まぁ初期のカイジの世界観そのままの方がインパクトは強いよね
連載進むと良くも悪くも独自の世界観が出来上がる
60無念Nameとしあき23/01/06(金)19:34:40No.1053297265そうだねx1
    1673001280617.jpg-(63057 B)
63057 B
>No.1053295836
この時の利根川の心境を知りたい
61無念Nameとしあき23/01/06(金)19:35:49No.1053297721そうだねx4
楽しくBBQした鉄板で自分が焼かれたのか
62無念Nameとしあき23/01/06(金)19:36:16No.1053297910そうだねx6
俺はトネガワで笑いたいのであって楽天カードマンで笑いたいんじゃないんだよ
63無念Nameとしあき23/01/06(金)19:36:43No.1053298079そうだねx2
女声優で遊ぶな
64無念Nameとしあき23/01/06(金)19:36:44No.1053298088そうだねx2
実際に見たことなかったから見てみたらもう最初の一分のカビラだけで辛くなってきた
65無念Nameとしあき23/01/06(金)19:37:35No.1053298413そうだねx2
>>No.1053295836
>この時の利根川の心境を知りたい
BBQ用の鉄板じゃなかったのかアレ…
66無念Nameとしあき23/01/06(金)19:37:55No.1053298553そうだねx2
トネガワのプロデューサー
・ハンターハンターが大地をずっと踏みしめていた原因
・カイジのOPのアーティストがお気に入り
・アニメ寄生獣のP
67無念Nameとしあき23/01/06(金)19:38:25No.1053298747そうだねx7
    1673001505448.jpg-(126912 B)
126912 B
>>No.1053295836
>この時の利根川の心境を知りたい
たぶんT-I君の予言を思い出している
68無念Nameとしあき23/01/06(金)19:40:45No.1053299655+
 「アカギ」「カイジ」のテレビアニメも手がけた日本テレビの中谷敏夫プロデューサーは、
「福本モノにおけるナレーションには、強烈な個性や主張が必須」とした上で
「ハードな人間ドラマのカイジに対して、真逆の悲哀を帯びたギャグ。完全に似て非なるもの」
とコメント。これまで培ってきた“福本アニメ”での延長線上にありながら、
新しい爪痕を残す必要性があると感じて、川平さんの起用を決めたとしている。
69無念Nameとしあき23/01/06(金)19:40:55No.1053299727そうだねx2
まぁ見てる内にカビラも慣れるだろうって思ったら様々なおふざけボイスをぶっ込んできて結局慣れなかったな
70無念Nameとしあき23/01/06(金)19:41:12 ID:GhCEKFcsNo.1053299848+
手待ちはてかる十姉妹とドリル掃除機と小得のスーパーカーと亀甲の刃
71無念Nameとしあき23/01/06(金)19:41:43No.1053300064+
トネガワはリーマン経験ないと共感できないかもしれない
その点でハンチョウは全としあき向けか
72無念Nameとしあき23/01/06(金)19:42:53No.1053300559そうだねx7
>トネガワはリーマン経験ないと共感できないかもしれない
いや漫画は面白いよ
ただアニメがダメ
73無念Nameとしあき23/01/06(金)19:43:05No.1053300644そうだねx2
トネガワハンチョウの共演とか良かったけど
やっぱナレーションが酷くて辛い
74無念Nameとしあき23/01/06(金)19:44:03No.1053301066そうだねx5
>新しい爪痕を残す必要性があると感じて、川平さんの起用を決めたとしている。
まあ爪痕は残ったが
75無念Nameとしあき23/01/06(金)19:44:25No.1053301205+
サンレッドやまさるさん作った人にアニメ化してもらいたかった
76無念Nameとしあき23/01/06(金)19:44:48No.1053301333そうだねx5
>ナレーションが立木だったらなぁ…
そもそも原作の原作がシリアスな笑いなんだから
変にナレーションでちょけるより真面目にやったほうが何倍も面白いのにな
77無念Nameとしあき23/01/06(金)19:47:14No.1053302296+
やはり楽天カードマンは合わない
78無念Nameとしあき23/01/06(金)19:48:01No.1053302558そうだねx3
久々にカビラの熱演を聴けてとしあき喜んでるな
79無念Nameとしあき23/01/06(金)19:56:52No.1053305876+
真面目にやってるのにふざけた感じになってるってのが笑いのポイントだったはずなんだけどなあ
80無念Nameとしあき23/01/06(金)19:58:39No.1053306658そうだねx1
○沢って付く声優集めてざわざわ言ってたんだっけ
よく分からんセンスだ
81無念Nameとしあき23/01/06(金)19:59:28No.1053306987+
トネガワの音響監督はチェンソーマンと同じだぜ
82無念Nameとしあき23/01/06(金)19:59:36No.1053307038+
原作がつまらないから俺が面白くしてやるかぁって感じでやったのか
83無念Nameとしあき23/01/06(金)20:01:00No.1053307649そうだねx4
>>原作者も喜んでる
>まぁそうなるよな
内心どこまで思ってるかはともかく表向きはクゥ~!で済ましてるのは好感度高い
84無念Nameとしあき23/01/06(金)20:01:42No.1053307944そうだねx2
>原作がつまらないから俺が面白くしてやるかぁって感じでやったのか
クソアニメあるある
85無念Nameとしあき23/01/06(金)20:01:46No.1053307970+
>トネガワはリーマン経験ないと共感できないかもしれない
トネガワはそういうのともちょっと違う気がする
86無念Nameとしあき23/01/06(金)20:03:07No.1053308537+
むしろサラリーマン経験あるとでかい企業のNo2が自らそんなことするか?っていう違和感から始まる
最終的にはどうでもよくなるが
87無念Nameとしあき23/01/06(金)20:04:20No.1053309116そうだねx1
トネガワは社会人あるあるネタって感じではないな
88無念Nameとしあき23/01/06(金)20:05:12No.1053309494+
そうかな…パワポネタとか笑ったけど無職だとさっぱりじゃね
89無念Nameとしあき23/01/06(金)20:05:32No.1053309637そうだねx1
頭海老谷が作ったアニメ
90無念Nameとしあき23/01/06(金)20:06:28No.1053310061+
>むしろサラリーマン経験あるとでかい企業のNo2が自らそんなことするか?っていう違和感から始まる
経験あってもなくてもその位の人とは同じくらい離れてるんじゃねえかな距離感
91無念Nameとしあき23/01/06(金)20:08:26No.1053310852そうだねx1
>1673001113287.mp4
ハンチョウは漫画が漫画だからかアニメ的演出結構あうんだよなぁ
オムレツライスとミニかにチャーハンの回とか個人的に結構好きだわ
ただやっぱカビラはいらん
92無念Nameとしあき23/01/06(金)20:08:31No.1053310887+
>むしろサラリーマン経験あるとでかい企業のNo2が自らそんなことするか?っていう違和感から始まる
というか帝愛だし…で解決してしまうからリーマンあるある系はそこじゃないな
93無念Nameとしあき23/01/06(金)20:08:58No.1053311060そうだねx1
>>>原作者も喜んでる
>>まぁそうなるよな
>内心どこまで思ってるかはともかく表向きはクゥ~!で済ましてるのは好感度高い
逆だぞ
クゥ~を擦る事で一生忘れねぇからなこの仕打って意味だぞコレ
94無念Nameとしあき23/01/06(金)20:09:17No.1053311200+
ハンチョウの立場は地下労働者だしやってる事が庶民的だからしっくり来る人が多いんだろ
95無念Nameとしあき23/01/06(金)20:09:23No.1053311234そうだねx1
班長まで無駄にしやがって
96無念Nameとしあき23/01/06(金)20:11:11No.1053311999そうだねx1
こういうのってスピンオフ元と同じようなテンションでやるから面白いのに
いかにもギャグやりま~すみたいなノリが寒い
北斗イチゴ味でも同じことを思った
97無念Nameとしあき23/01/06(金)20:17:20No.1053314760+
ハンチョウの声が完璧すぎて
98無念Nameとしあき23/01/06(金)20:18:13No.1053315170+
>トネガワはトネガワでまさやんの件とか結構畜生だよね
そりゃ帝愛関係者だし最初から分かってた事だろ
大槻にしても地下チンチロで搾取して地上で遊んでるわけでな
99無念Nameとしあき23/01/06(金)20:24:12No.1053317688そうだねx4
>No.1053289250
個人的にはこのざわ…遊びが一番寒くて受け入れられなかった
100無念Nameとしあき23/01/06(金)20:27:59No.1053319277そうだねx6
    1673004479754.jpg-(180359 B)
180359 B
>>No.1053289250
>個人的にはこのざわ…遊びが一番寒くて受け入れられなかった
101無念Nameとしあき23/01/06(金)20:31:50No.1053320925+
>No.1053319277
お前らこういうの好きだろ感
102無念Nameとしあき23/01/06(金)20:32:28No.1053321176+
>こういうのってスピンオフ元と同じようなテンションでやるから面白いのに
>いかにもギャグやりま~すみたいなノリが寒い
>北斗イチゴ味でも同じことを思った
漫画が原作リスペクトなんだからアニメも原作もしくは旧アニメなぞるくらいでやってほしかった
ただ久しぶりに銀河万丈サウザー聞けたのは高評価
でも流石に白竜連れて来れねえもんなぁ
103無念Nameとしあき23/01/06(金)20:34:10No.1053321921+
愛ですよナナチ ざわざわ…
104無念Nameとしあき23/01/06(金)20:35:39No.1053322557+
森川利根川の声も下手ではないんだけど
この直後辺りにガキ使の笑ってはいけないの1コーナーで白竜利根川が復活して
やっぱなんやかんや言ってこの声だよなぁとなった思い出
105無念Nameとしあき23/01/06(金)20:45:51No.1053326944+
2クール目EDの狂言回しはかなり良かったし今でもたまに聞く
負けなきゃいけない
106無念Nameとしあき23/01/06(金)20:49:16No.1053328357+
原作読んでないけどすごい好きなアニメのひとつ
録画消したの後悔してる
107無念Nameとしあき23/01/06(金)20:49:22No.1053328399+
隠岐手紙も好き
OPは何故かあんま印象に残ってない
108無念Nameとしあき23/01/06(金)20:54:47No.1053330689そうだねx5
OPはひどすぎて記憶から消したい
109無念Nameとしあき23/01/06(金)21:03:14No.1053334272+
>No.1053296248
この回は素直に好き
110無念Nameとしあき23/01/06(金)21:12:55No.1053338391そうだねx1
初めて触れた福本作品のアニメがこれだったのでクゥ~!でも全然普通だった
111無念Nameとしあき23/01/06(金)21:16:06No.1053339759+
>2クール目EDの狂言回しはかなり良かったし今でもたまに聞く
>負けなきゃいけない
>隠岐手紙も好き
ヤンマガ・アフタ・モーニングとかの講談社系アニメは辛気臭いけど哀愁ある主題歌がよく似合う
112無念Nameとしあき23/01/06(金)21:19:04No.1053341068+
小さいからこそいろんなシュトーレンがいっぱい食べられる
113無念Nameとしあき23/01/06(金)21:19:28No.1053341256+
利根川の声が森川で脳内再生されるようになったがナレーションはやはり立木だな
114無念Nameとしあき23/01/06(金)21:20:50No.1053341815そうだねx2
シリアスな漫画でギャグ系スピンオフをやるって流れを作った作品な気がする
115無念Nameとしあき23/01/06(金)21:23:28No.1053342948+
キートン山田にナレーション頼めば良かったのに
116無念Nameとしあき23/01/06(金)21:25:17No.1053343784+
ハンチョウには手を付けずに単独でやってほしかった
117無念Nameとしあき23/01/06(金)21:26:49No.1053344448+
>シリアスな漫画でギャグ系スピンオフをやるって流れを作った作品な気がする
流れ作ったのは北斗の拳イチゴ味が先だった気がする
こっちの方が受けてたけど
118無念Nameとしあき23/01/06(金)21:36:18No.1053348663+
ハンチョウ回だけみるか
119無念Nameとしあき23/01/06(金)21:48:08No.1053353980+
黒服のキャラが増えるにしたがって面白くなくなっていったような気がする
120無念Nameとしあき23/01/06(金)21:48:15No.1053354042+
本編で復活はあるのだろうか
大金手に入るチャンスがあっても、流石にもう会長に関わりたくないかな
121無念Nameとしあき23/01/06(金)21:48:45No.1053354268+
作画担当の人がギャンブル自伝書いててダメだった
なんでSTEPNとFTX破綻の超ピンポイントのところだけ描かないんだ

[トップページへ] [DL]