日刊サイゾー トップ > カルチャー > ネット  > ひろゆき、身柄拘束の可能性

ひろゆき、今度はNY州から召喚令状? 身柄拘束の可能性も…

文=見附太郎(みつけ・たろう)

「ひろゆき」に召喚令状? 身柄拘束の可能性も?

 確認は取れないが、4chanの運営者である「ひろゆき」のもとにニューヨーク州から召喚令状が送付されたという情報もある。召喚に応じ、「ひろゆき」が渡米しニューヨーク州入りした場合、事情聴取のための身柄拘束も含め、さまざまなシナリオが想定される。
 
 最悪のシナリオの場合は日米マスコミによる取材競争ならぬ取材狂騒が当然予想される。作家の佐藤優氏が『文藝春秋』の2022年12月号でいみじくも述べているように、「『2ちゃんねる』の開設者で、現在は英語圏最大の掲示板『4chan』 の運営者であるひろゆき(西村博之)氏は、現下日本でもっとも影響力を持つ言論人の一人だ」からだ。
 
 2022年12月28日現在で「ひろゆき」のツイッターのアカウントには約226万3400人のフォロワーがいる。フォロワーの全員が「ひろゆき」の信奉者とは限らないが、ニューヨーク州が「ひろゆき」に対し身柄拘束など手荒な手段に出れば当然、騒ぎ出すだろう。そうなれば、ニューヨーク総領事も当然傍観してはいられない。
 
 小室圭氏に嫁いだ眞子さん、あらたに浮上する「ひろゆき」問題。新年早々から、ニューヨーク総領事の頭を悩ます問題は山積している。

 

 

見附太郎(みつけ・たろう)

会社員兼フリーランス・ジャーナリスト。政治、経済、社会ネタを気の向くままに執筆

最終更新:2023/01/03 12:00
12
ひろゆき、今度はNY州から召喚令状? 身柄拘束の可能性も…
ひろゆき、辺野古の座り込み抗議に「誰もいない」「0日にした方が」で賛否 玉城知事...
ひろゆきの“論点ずらし”を完封した呂布カルマ、タレント適性がバレる!
ひろゆき、著書への称賛に「ゴーストライター優秀」ホリエモンも公言で崩れるタブー
ひろゆきとのディベートで証明!? “最強論客”クロちゃん爆誕「どんな球が来てもす...
山P問題でジャニーズに忖度なし! ひろゆき氏に「ワイドショージャック」を期待する...
ひろゆきはなぜ賠償金支払いを無視できるのか? 北村晴男弁護士が視聴者の疑問を解説
呂布カルマは“第二のマツコ・デラックス”フジ特番で見せたコメント力
歴史的和解の「おぼん・こぼん」の次は? ホリエモンVSひろゆきに「水ダウ案件」の...
元2ちゃんねる管理人ひろゆきが語る、オワコン日本で生き残る方法とは!?『このまま...
松本人志の笑いはつまらない? ホリエモンの発言が物議…ひろゆき参戦でカオス化

ひろゆき、今度はNY州から召喚令状? 身柄拘束の可能性も…のページです。日刊サイゾー芸能最新情報のほか、ジャニーズ/AKB48/アイドル/タレント/お笑い芸人のゴシップや芸能界の裏話・噂をお届けします。その他スポーツニュース、サブカルチャーネタ、連載コラムドラマレビューインタビュー中韓など社会系の話題も充実。芸能人のニュースまとめなら日刊サイゾーへ!

ページ上部へ戻る
トップページへ

アイドル・お笑い・ドラマ…ディープなエンタメニュースなら日刊サイゾー

  • facebook
  • twitter
  • feed
イチオシ企画

「クリティカル・クリティーク 」気鋭の文筆家によるカルチャー時評

フィメール・ラッパーをはじめ、さまざまなカルチャーにまつわる論考を執筆気鋭の文筆家・つやちゃんによるカルチャー時評
写真
特集

宇多田ヒカル「First Love」とアジアの“青春”

 私たちの“青春”は、何度でもリプレイされ続ける。  Netflixにて全世界独占配信中のオリジナルドラマシリーズ『First Love 初恋』...…
写真
人気連載

『どうする家康』は大河の伝統を覆す?

──歴史エッセイスト・堀江宏樹が国民的番組・NH...…
写真
あぷ噛む

クリエイティブな次世代モデル・MONICA

 アップカミングなあの人にインタビューする連載「あぷ噛む」。第1回目は、モデルのMONICAにインタビュー。11月とは思えないほど暖かいある日の昼...…
写真