[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3442人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1802873.jpg[見る]
fu1802909.jpeg[見る]
fu1802910.jpeg[見る]
fu1802911.jpeg[見る]
fu1802951.jpg[見る]
fu1802914.jpg[見る]


画像ファイル名:1673142845859.jpg-(73117 B)
73117 B23/01/08(日)10:54:05No.1013030800そうだねx5 12:41頃消えます
冗談抜きで2期やるならスタッフ同じの方が作りやすいんじゃないの?
多少負い目を感じながら作ってもらった方が良いのが出来そうな気がする
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
123/01/08(日)10:55:28No.1013031145そうだねx68
冗談はやめろ
223/01/08(日)10:55:35No.1013031180+
わかった
323/01/08(日)10:55:39No.1013031204そうだねx79
負い目とか思ってないと思うよ
423/01/08(日)10:56:29No.1013031430+
今ごろ中山笑ってそう
523/01/08(日)10:57:09No.1013031596+
623/01/08(日)10:57:32No.1013031683そうだねx29
声優が可哀想だからダメ
723/01/08(日)10:57:58No.1013031808そうだねx40
批判意見片っ端からブロックするような監督が負い目を感じるかなぁ…
823/01/08(日)11:00:01No.1013032324そうだねx7
これに関してはどっちもどっちな気がするがね
叩いてる側にも問題がある自覚はおありか?
923/01/08(日)11:03:30No.1013033183そうだねx19
>批判意見片っ端からブロックするような監督が負い目を感じるかなぁ…
じゃあ監督だけ交代とか…
1023/01/08(日)11:05:09No.1013033570そうだねx5
重箱の隅にゴミおいてそのゴミつついてる人が騒いでるだけだから普通に同じチームで作るよ
1123/01/08(日)11:06:47No.1013034002そうだねx54
>重箱の隅にゴミおいてそのゴミつついてる人が騒いでるだけだから普通に同じチームで作るよ
ごめんこれどういう意味?
1223/01/08(日)11:08:18No.1013034374そうだねx7
>重箱の隅にゴミおいてそのゴミつついてる人が騒いでるだけだから普通に同じチームで作るよ
その理屈だと作ってるスタッフ達が自分で作品貶しまくって話題にしてるだけの悲しい存在になるだろ
1323/01/08(日)11:08:41No.1013034470そうだねx6
>>重箱の隅にゴミおいてそのゴミつついてる人が騒いでるだけだから普通に同じチームで作るよ
>ごめんこれどういう意味?
重箱の隅にゴミおいてそのゴミつついてる人が騒いでるだけだから普通に同じチームで作るって意味だけど
1423/01/08(日)11:10:43No.1013034974+
おれもうまい例えしちゃっていいかな
重箱の隅どころか真ん中もつついてる
1523/01/08(日)11:17:10No.1013036699そうだねx5
アニメ化して見たかった部分とかセリフとかを今回で消化されちゃったから正直2期以降に興味持てなくなってる
いくらこれから原作リスペクトされたところでもう完了した部分に関してはどうしようもできないし
1623/01/08(日)11:22:08No.1013037961そうだねx4
監督以外はスタッフ一緒で2期頼む
1723/01/08(日)11:25:25No.1013038840そうだねx10
中山竜成長プロジェクトとしては上々の滑り出しだったろ
次のインタビューでは天才の苦悩を語りつつ2期や映画で盛大に羽ばたくというシナリオで頼む
1823/01/08(日)11:29:15No.1013039825そうだねx13
2期から変えたら製作体制滅茶苦茶になるのはそう
その上で変えろ
1923/01/08(日)11:33:01No.1013040832+
このまんまファミリーバーガーやったらどんなことになるのかむしろ観てみたいから続投して♥
2023/01/08(日)11:33:17No.1013040907そうだねx4
>監督以外はスタッフ一緒で2期頼む
これで良い
2123/01/08(日)11:37:02No.1013041970そうだねx6
中山監督にはこれをバネに2期でも頑張ってほしいよね
2223/01/08(日)11:38:05No.1013042239+
監督代わるなんて話全くないでしょう?
なぜこんな話をしてるの?
2323/01/08(日)11:38:09No.1013042255そうだねx7
>中山監督にはこれをバネに2期でも頑張ってほしいよね
バネもなにも失敗してないからな
2423/01/08(日)11:38:16No.1013042289そうだねx3
音響監督も変えろ
2523/01/08(日)11:41:17No.1013043069そうだねx8
大成功な数字叩きだしてるんだからなんの負い目も無いと思うが…
正直騒いでるごく一部の声でかいやつの言う事聞いちゃう方がだめでしょ
マニアの言う事聞いて潰れるラーメン屋とかゲーセンとかと同じ
2623/01/08(日)11:41:41No.1013043169そうだねx22
🤣覇権チェンソーマンと同期のアニメ可哀想w
🙂いう程叩かれる程悪くない ふつー
2723/01/08(日)11:41:55No.1013043236+
悪いところもわかるけど下手に変更してこれ以下をお出しされてもイヤだから
変えなくてもいいよって思ってる
2823/01/08(日)11:42:48No.1013043470そうだねx6
>大成功な数字叩きだしてるんだからなんの負い目も無いと思うが…
>正直騒いでるごく一部の声でかいやつの言う事聞いちゃう方がだめでしょ
>マニアの言う事聞いて潰れるラーメン屋とかゲーセンとかと同じ
ここのラーメンよく食えるな
味酷くないか?
2923/01/08(日)11:43:18No.1013043607そうだねx1
>ここのラーメンよく食えるな
>味酷くないか?
おれぁ美味いと思うけど
3023/01/08(日)11:43:42No.1013043724そうだねx9
>>大成功な数字叩きだしてるんだからなんの負い目も無いと思うが…
>>正直騒いでるごく一部の声でかいやつの言う事聞いちゃう方がだめでしょ
>>マニアの言う事聞いて潰れるラーメン屋とかゲーセンとかと同じ
>ここのラーメンよく食えるな
>味酷くないか?
もっとボソボソして
3123/01/08(日)11:43:52No.1013043773そうだねx1
ワシに気安く話かけるなぁ!!!
3223/01/08(日)11:44:27No.1013043935そうだねx1
でもあんなに持ち上げてたBLEACHより円盤売れてるけど
3323/01/08(日)11:45:06No.1013044103+
いいやこれの成功をバネに調子乗って作ったオリジナル作品が会社傾くレベルで大コケする所まで行って貰う
3423/01/08(日)11:45:20No.1013044154そうだねx12
ファンが批判してアンチが続投を望む監督
3523/01/08(日)11:45:29No.1013044203そうだねx3
制欲型なのどうにかしてくれよ女体よりデンジに興味持って
3623/01/08(日)11:45:40No.1013044250そうだねx2
もう鬼滅と同じく中身をあんま見てなくて盛り上がってるから乗っかってる人が多い状態になってるから
誰がどう作ったって同じな気もするが
世間じゃ盛り上がってるし売れてる
そんだけだよ
3723/01/08(日)11:46:15No.1013044443+
気になったのは劇伴と悪魔の演技くらいであと別に変だと思った所ないんだよね俺
しいて言えば11話もうちょい盛り上げろくらい
3823/01/08(日)11:46:36No.1013044530+
>ここのラーメンよく食えるな
>味酷くないか?
店出るか
3923/01/08(日)11:46:54No.1013044614+
>>ここのラーメンよく食えるな
>>味酷くないか?
>店出るか
ズルズル
4023/01/08(日)11:46:57No.1013044626そうだねx8
大成功前提に用意された宣伝がそこまで成功してないから10月の期待度No.1とか微妙な表現になってるの悼ましい
4123/01/08(日)11:47:08No.1013044674+
DVDBD数字まだ出てないけど3000以下で落ち着きそうね
数字がゴミなまま終わりそう
4223/01/08(日)11:47:47No.1013044834+
>もう鬼滅と同じく中身をあんま見てなくて盛り上がってるから乗っかってる人が多い状態になってるから
>誰がどう作ったって同じな気もするが
>世間じゃ盛り上がってるし売れてる
>そんだけだよ
世間はぼっちばっか話題にしてチェンソーマンなんて誰も知らない
4323/01/08(日)11:47:57No.1013044865+
売上の悪魔
4423/01/08(日)11:48:11No.1013044929+
主題歌は売れてるんだよな
4523/01/08(日)11:48:23No.1013044981そうだねx1
>世間はぼっちばっか話題にしてチェンソーマンなんて誰も知らない
世間にも色々あるんだな…
4623/01/08(日)11:48:38No.1013045066そうだねx14
>売上の悪魔
先に売り上げ棒で他作品にマウント取ってたチェンソーマン信者が悪いよなあ…
4723/01/08(日)11:48:41No.1013045080そうだねx9
OPみたいなの中山のままだと絶対見れないでしょ
4823/01/08(日)11:48:45No.1013045099+
>主題歌は売れてるんだよな
米津だから何出しても売れる
4923/01/08(日)11:49:07No.1013045186+
監督変わって2期やって大成功したらこれ以上のドラゴンへのダメージはないだろ
5023/01/08(日)11:49:32No.1013045302そうだねx3
>主題歌は売れてるんだよな
米津だしな
あれだけきっちりOPは成果出してアシストしてるのに
5123/01/08(日)11:49:35No.1013045312そうだねx1
>DVDBD数字まだ出てないけど3000以下で落ち着きそうね
これなら失敗って事でいいんだよね?
5223/01/08(日)11:49:40No.1013045331そうだねx3
>監督変わって2期やって大成功したらこれ以上のドラゴンへのダメージはないだろ
俺たちのカットが後々響くから中山の勝ちだけど
5323/01/08(日)11:49:46No.1013045356+
監督だけ変えれば良いんじゃ?
5423/01/08(日)11:49:55No.1013045397そうだねx6
>世間はぼっちばっか話題にしてチェンソーマンなんて誰も知らない
狭い世間にいるんだな…
5523/01/08(日)11:50:06No.1013045444+
監督だけ代えて
5623/01/08(日)11:50:09No.1013045466そうだねx1
何ドラゴンって
5723/01/08(日)11:50:46No.1013045634そうだねx5
他のアニメで仕事して欲しくないからスタッフ続投で
5823/01/08(日)11:50:51No.1013045655そうだねx8
チェンソーマンのアニメがこんな駄作になると思わんかった
5923/01/08(日)11:50:56No.1013045676そうだねx4
>先に売り上げ棒で他作品にマウント取ってたチェンソーマン信者が悪いよなあ…
売上棒で言うとジャンプ漫画としては中堅よりちょっと上程度じゃないか?
6023/01/08(日)11:51:16No.1013045764そうだねx2
鬼滅とか呪術ぐらい人気になるかと思ったのにアニメ始まったらどんどん空気化していったの悲しかった
6123/01/08(日)11:51:28No.1013045818そうだねx1
今映画でやってるスラダンにかんしちゃどうよ?
6223/01/08(日)11:51:34No.1013045847そうだねx5
>>先に売り上げ棒で他作品にマウント取ってたチェンソーマン信者が悪いよなあ…
>売上棒で言うとジャンプ漫画としては中堅よりちょっと上程度じゃないか?
何であんなイキってたんだろうなアイツら
6323/01/08(日)11:51:35No.1013045851そうだねx15
これ言っていいかな
ゴミ多すぎて重箱の隅にまとめられてないだろ
6423/01/08(日)11:51:47No.1013045899そうだねx7
>ワシに気安く話かけるなぁ!!!
もっと抑揚抑えて
6523/01/08(日)11:52:18No.1013046043そうだねx9
放送前「こんな不道徳な作品が鬼滅や呪術みたいに小学生に流行っちまうなあ~!」「チェンソーマンと被った他のアニメ御愁傷様」「チェンソーマンが覇権だろ」

放送後「普通に面白い」「こんなもんじゃね?」「さみだれやアニピよりマシ」
6623/01/08(日)11:52:25No.1013046076そうだねx2
>狭い世間にいるんだな…
ぼざろファンは痛いみたいなことにしたいぼざろアンチでしょ
6723/01/08(日)11:52:55No.1013046205そうだねx2
>鬼滅とか呪術ぐらい人気になるかと思ったのにアニメ始まったらどんどん空気化していったの悲しかった
単純にアニメ化された定形がどんどん使えない空気になっていって嘘だろ…ってなるなった
6823/01/08(日)11:53:07No.1013046253そうだねx7
>これに関してはどっちもどっちな気がするがね
>叩いてる側にも問題がある自覚はおありか?
どういう問題か教えろ
6923/01/08(日)11:53:09No.1013046268+
>これ言っていいかな
>ゴミ多すぎて重箱の隅にまとめられてないだろ
どういうゴミが置かれてるの?
7023/01/08(日)11:53:16No.1013046291そうだねx1
>放送前「こんな不道徳な作品が鬼滅や呪術みたいに小学生に流行っちまうなあ~!」「チェンソーマンと被った他のアニメ御愁傷様」「チェンソーマンが覇権だろ」
甲子園優勝を取りに行く強豪校みたいな原作だし当たり前だよね?
7123/01/08(日)11:53:26No.1013046328そうだねx6
ぼっちと比べるまでもなく普通に空気なだけ
7223/01/08(日)11:53:33No.1013046358+
>放送前「こんな不道徳な作品が鬼滅や呪術みたいに小学生に流行っちまうなあ~!」「チェンソーマンと被った他のアニメ御愁傷様」「チェンソーマンが覇権だろ」
>
>放送後「普通に面白い」「こんなもんじゃね?」「さみだれやアニピよりマシ」
どんなスレやSNS覗いてたらこんな口汚いコメント見れるんだろう
7323/01/08(日)11:53:52No.1013046446+
>大成功な数字叩きだしてるんだからなんの負い目も無いと思うが…
>正直騒いでるごく一部の声でかいやつの言う事聞いちゃう方がだめでしょ
>マニアの言う事聞いて潰れるラーメン屋とかゲーセンとかと同じ
その大成功の数字とやらを教えろ
7423/01/08(日)11:54:08No.1013046521そうだねx12
>大成功前提に用意された宣伝がそこまで成功してないから10月の期待度No.1とか微妙な表現になってるの悼ましい
本当に成功してるなら宣伝文句に(10月の)って入れなくていいし公式が虚勢すら張れない程度にダメージ入ってる
7523/01/08(日)11:54:23No.1013046590そうだねx1
>放送前「こんな不道徳な作品が鬼滅や呪術みたいに小学生に流行っちまうなあ~!」「チェンソーマンと被った他のアニメ御愁傷様」「チェンソーマンが覇権だろ」
>放送後「普通に面白い」「こんなもんじゃね?」「さみだれやアニピよりマシ」
全部同じ人が言ってると思っちゃう病人来ちゃった
7623/01/08(日)11:54:23No.1013046591+
>でもあんなに持ち上げてたBLEACHより円盤売れてるけど
売上予測ならチェンソーはブリーチに負けてるぞ
7723/01/08(日)11:54:31No.1013046618そうだねx3
>もう鬼滅と同じく中身をあんま見てなくて盛り上がってるから乗っかってる人が多い状態になってるから
>誰がどう作ったって同じな気もするが
>世間じゃ盛り上がってるし売れてる
>そんだけだよ
そんな中コアなファン層がキレ散らかしてるから色々よくわかんないことになってる
7823/01/08(日)11:54:49No.1013046691そうだねx9
普通に作ってりゃまず外れない原作でこうなったのはすごい
7923/01/08(日)11:54:54No.1013046706そうだねx10
>世間じゃ盛り上がってるし売れてる
>そんだけだよ
世間で盛り上がってて売れてるデータがないの悲しいだろ
8023/01/08(日)11:54:59No.1013046736そうだねx12
俺の好きな原作のアニメがさぁ! 俺の好きなシーン全部改悪して来るんだけど!
8123/01/08(日)11:55:09No.1013046790そうだねx1
悪いが"bilibiliで一位"
8223/01/08(日)11:55:09No.1013046793+
アニメの範囲の原作がつまんなかっただけ
8323/01/08(日)11:55:10No.1013046798そうだねx4
>俺の好きな原作のアニメがさぁ! 俺の好きなシーン全部改悪して来るんだけど!
抑揚抑えて
8423/01/08(日)11:55:37No.1013046918そうだねx3
>世間で盛り上がってて売れてるデータがないの悲しいだろ
むしろ売れてないデータばっか出てくる
8523/01/08(日)11:55:45No.1013046960+
>アニメの範囲の原作がつまんなかっただけ
序盤ダイジェストでカットすればよかったね
8623/01/08(日)11:55:59No.1013047015そうだねx1
>普通に作ってりゃまず外れない原作でこうなったのはすごい
外れてるんだあ
へえー
8723/01/08(日)11:56:09No.1013047064+
チェンソーマンとぼざろって面白さの方向性もターゲット層も全く違うのに比べる意味あるのか?
8823/01/08(日)11:56:20No.1013047114そうだねx8
全体的に期待外れではあったけど作り直しがされるかと言うとそれは難しいだろうなってレベルのアニメだったな
8923/01/08(日)11:56:22No.1013047124そうだねx9
私は…原作レイプアニメなんてなくなったほうが良いと思いますが
9023/01/08(日)11:56:28No.1013047151そうだねx13
>悪いが"bilibiliで一位"
bilibiliの1位、普通にスパイファミリーだから公式がなにをもって1位と言ってるのかさっぱりわからないんだよな。
9123/01/08(日)11:56:45No.1013047231+
>>俺の好きな原作のアニメがさぁ! 俺の好きなシーン全部改悪して来るんだけど!
>抑揚抑えて
まあいいかぁ!!よろしくなぁ!!!!
9223/01/08(日)11:57:07No.1013047316そうだねx1
>チェンソーマンとぼざろって面白さの方向性もターゲット層も全く違うのに比べる意味あるのか?
すごい書き手の怒りが伝わってくる文章
9323/01/08(日)11:57:12No.1013047336そうだねx2
>bilibiliの1位、普通にスパイファミリーだから公式がなにをもって1位と言ってるのかさっぱりわからないんだよな。
編集が一緒だから実質1位ってことでいいだろ
9423/01/08(日)11:57:15No.1013047347そうだねx1
豊作シーズンじゃなかったら独走できる出来ではあったと思うけど色々不満抱えたまま絶賛だけされるの見てるとかマジでキツかっただろうから
タイミング最悪で叩かれる流れになってて本当に良かった
9523/01/08(日)11:57:20No.1013047367そうだねx2
自称ファン、粘着してコンテンツ展開の足を引っ張りながら正当なファン面してて草なんだよな。
9623/01/08(日)11:57:20No.1013047368+
>チェンソーマンとぼざろって面白さの方向性もターゲット層も全く違うのに比べる意味あるのか?
監督の経歴が似てるとかファンから期待されてた原作とかで比べるならまあ
数字で比べるのはうn
9723/01/08(日)11:57:24No.1013047383そうだねx2
>>>俺の好きな原作のアニメがさぁ! 俺の好きなシーン全部改悪して来るんだけど!
>>抑揚抑えて
>まあいいかぁ!!よろしくなぁ!!!!
抑揚抑えて
9823/01/08(日)11:57:46No.1013047468+
悪いが2部の単行本売上80万部弱(一部はそれぞれ120万)
9923/01/08(日)11:57:56No.1013047514+
>悪いが2部の単行本売上80万部弱(一部はそれぞれ120万)
これ消せ
10023/01/08(日)11:57:59No.1013047530そうだねx8
>>チェンソーマンとぼざろって面白さの方向性もターゲット層も全く違うのに比べる意味あるのか?
>監督の経歴が似てるとかファンから期待されてた原作とかで比べるならまあ
>数字で比べるのはうn
これ数字でボロ負けしてるのから全力で眼を逸らしてて好き
10123/01/08(日)11:58:03No.1013047546+
>抑揚抑えて
まあいいかぁ
よろしくなー
10223/01/08(日)11:58:11No.1013047589+
挨拶で採用したの、創作に出てくるプロって感じなんだよな。
10323/01/08(日)11:58:16No.1013047610そうだねx2
>全体的に期待外れではあったけど作り直しがされるかと言うとそれは難しいだろうなってレベルのアニメだったな
突き抜けてクソの方がまだリブートに期待出来た
10423/01/08(日)11:58:17No.1013047614そうだねx2
>>>俺の好きな原作のアニメがさぁ! 俺の好きなシーン全部改悪して来るんだけど!
>>抑揚抑えて
>まあいいかぁ!!よろしくなぁ!!!!
抑揚抑えて…
10523/01/08(日)11:58:19No.1013047627+
OPスタッフで頼む
10623/01/08(日)11:58:30No.1013047662そうだねx5
>抑揚抑えて
まあいいか…
よろしくなぁ…
10723/01/08(日)11:58:31No.1013047670そうだねx12
予算すくないからダメより予算あきらかにかかってるのに微妙のほうが評価が厳しくなりがち
10823/01/08(日)11:58:32No.1013047680+
チェニメって言い方好きなんだよな
チェンソーマンと違うオリジナル作品って感じする
10923/01/08(日)11:58:37No.1013047715そうだねx1
再生数は多いのに原作部数があまり伸びてないのってさあ...
11023/01/08(日)11:58:55No.1013047810+
>すごい書き手の怒りが伝わってくる文章
すごい怒ってそうな文章
11123/01/08(日)11:58:57No.1013047816そうだねx10
これ言っちゃっていいかな
監督がルックバックァーだからいまのタツキファンとほぼ変わらんだろ
11223/01/08(日)11:59:14No.1013047888+
>チェニメって言い方好きなんだよな
>チェンソーマンと違うオリジナル作品って感じする
作ってる側としてはこれこそアニメ版のチェンソーマンだけど?
11323/01/08(日)11:59:14No.1013047891そうだねx5
複数の参加スタッフがぼざろ称賛してるのがわるいんだよなあ。
11423/01/08(日)11:59:15No.1013047894そうだねx4
>再生数は多いのに原作部数があまり伸びてないのってさあ...
これ無料ならそれなりに楽しむけど金払うほどじゃないって事?
11523/01/08(日)11:59:24No.1013047928そうだねx1
>これ言っちゃっていいかな
>監督がルックバックァーだからいまのタツキファンとほぼ変わらんだろ
中山の発言、タツキァーそのものなんだよな。
11623/01/08(日)11:59:33No.1013047966そうだねx2
>再生数は多いのに原作部数があまり伸びてないのってさあ...
「「「「「「薄味の呪術」」」」」」
11723/01/08(日)11:59:35No.1013047975そうだねx3
期待されてた超作画で動くチェンソーマンのバトルがCGで済まされて女体ばっかに異常に力割いてるのどう考えてもおかしいだろ
11823/01/08(日)11:59:41No.1013047995+
>>再生数は多いのに原作部数があまり伸びてないのってさあ...
>これ無料ならそれなりに楽しむけど金払うほどじゃないって事?
無料なら売上落ちるのは当たり前だろホホンホンアホン
11923/01/08(日)11:59:45No.1013048010+
>再生数は多いのに原作部数があまり伸びてないのってさあ...
あれで延びてないのか…
12023/01/08(日)11:59:45No.1013048013そうだねx3
>>再生数は多いのに原作部数があまり伸びてないのってさあ...
>これ無料ならそれなりに楽しむけど金払うほどじゃないって事?
BD予約数も伸びてないから"そういうこと"
12123/01/08(日)11:59:51No.1013048041+
タツキァーってタツキアンチの略称?
12223/01/08(日)12:00:00No.1013048084+
>予算すくないからダメより予算あきらかにかかってるのに微妙のほうが評価が厳しくなりがち
前者は諦めがつく
後者は
12323/01/08(日)12:00:09No.1013048127そうだねx3
>複数の参加スタッフがぼざろ称賛してるのがわるいんだよなあ。
可愛い子書いて実験的な演出で楽しんで空気いい現場とか誰でも行きたいだろ
12423/01/08(日)12:00:11No.1013048134そうだねx5
>>再生数は多いのに原作部数があまり伸びてないのってさあ...
>あれで延びてないのか…
鬼滅呪術はアニメ効果で数倍になったけど
12523/01/08(日)12:00:12No.1013048136そうだねx1
>>再生数は多いのに原作部数があまり伸びてないのってさあ...
>あれで延びてないのか…
鬼滅や呪術くらい伸びてから伸びてるって言ってほしいけど
12623/01/08(日)12:00:15No.1013048151そうだねx3
ボソボソした感じの演技指導と引きの構図で迫力無いアクションとショボいCGと監督が原作の意図勘違いしてるシーンに目を瞑ればそこそこ面白いと思う
12723/01/08(日)12:00:16No.1013048157+
>すごい書き手の怒りが伝わってくる文章
勝手に感じ取ってて気持ち悪い…
12823/01/08(日)12:00:22No.1013048181+
>>>再生数は多いのに原作部数があまり伸びてないのってさあ...
>>これ無料ならそれなりに楽しむけど金払うほどじゃないって事?
>無料なら売上落ちるのは当たり前だろホホンホンアホン
スパイは…(意味深に無言…)
12923/01/08(日)12:00:29No.1013048223+
監督と音響?だけは変えてほしい出来るならスタジオも
声優は良かった
13023/01/08(日)12:00:58No.1013048377+
>>>再生数は多いのに原作部数があまり伸びてないのってさあ...
>>これ無料ならそれなりに楽しむけど金払うほどじゃないって事?
>無料なら売上落ちるのは当たり前だろホホンホンアホン
悪いが"スパイファミリー"
13123/01/08(日)12:01:03No.1013048400そうだねx1
アニメ成功したモデルケースとして鬼滅呪術スパイが持ち出されるの悲しいだろ
13223/01/08(日)12:01:06No.1013048418そうだねx9
スパイファミリーの新刊は150万でチェンソーは80万弱
ジャンプラでのPVはスパイより一段階上
これ“そういうこと”?
13323/01/08(日)12:01:08No.1013048433そうだねx1
>>すごい書き手の怒りが伝わってくる文章
>すごい怒ってそうな文章
>勝手に感じ取ってて気持ち悪い…
効きすぎだろ
13423/01/08(日)12:01:18No.1013048488+
>ボソボソした感じの演技指導と引きの構図で迫力無いアクションとショボいCGと監督が原作の意図勘違いしてるシーンに目を瞑ればそこそこ面白いと思う
この目はねェ…閉じちまったんだ…見たくねぇもん沢山見たから…
13523/01/08(日)12:01:18No.1013048490+
>悪いが"スパイファミリー"
うぐっ…
13623/01/08(日)12:01:24No.1013048516そうだねx6
12月の再生数1位(嘘)の大人気アニメだぞ口を慎め
13723/01/08(日)12:01:24No.1013048517+
別のスタッフが作ったら方向性180度変わりそうってくらい雰囲気が原作離れしてる
13823/01/08(日)12:01:32No.1013048565そうだねx4
あんなに提灯記事書かせて宣伝バリバリして結果これしか出てないの?ってのはある
宣伝量だけは間違いなく優勝校だった
13923/01/08(日)12:01:38No.1013048599そうだねx1
>スパイファミリーの新刊は150万でチェンソーは80万弱
>ジャンプラでのPVはスパイより一段階上
>これ“そういうこと”?
消せ消せ消せ消せ消せ消せ
14023/01/08(日)12:01:48No.1013048646そうだねx3
>アニメ成功したモデルケースとして鬼滅呪術スパイが持ち出されるの悲しいだろ
言っちゃなんだけど原作にそいつらと並べられる格ないだろ
14123/01/08(日)12:01:55No.1013048692+
未来最高!未来最高!
14223/01/08(日)12:01:58No.1013048711+
>これ“そういうこと”?
ちゃんと自分の言葉で言えば?
14323/01/08(日)12:02:01No.1013048719+
>アニメ成功したモデルケースとして鬼滅呪術スパイが持ち出されるの悲しいだろ
スパイファミリーでもいいけど?
同じジャンプラだし同じ編集だしいい比較対象だよなぁ?
14423/01/08(日)12:02:03No.1013048734+
あらゆる分野で今期の人気アニメに負けてるの悲しいだろ
14523/01/08(日)12:02:09No.1013048772そうだねx2
>未来最高!未来最高!
抑揚抑えて
14623/01/08(日)12:02:14No.1013048799そうだねx3
ドラゴン版ファミリーバーガーマジで見たいだろ…
14723/01/08(日)12:02:27No.1013048858+
>12月の再生数1位(嘘)の大人気アニメだぞ口を慎め
まさか公式が堂々と嘘つくとは思わなかっただろ
14823/01/08(日)12:02:27No.1013048862そうだねx4
>あんなに提灯記事書かせて宣伝バリバリして結果これしか出てないの?ってのはある
>宣伝量だけは間違いなく優勝校だった
10月期待度No.1の哀れみすら湧いてくる虚しさ
14923/01/08(日)12:02:28No.1013048865+
まあいいか!よろしくなあ!!!!
15023/01/08(日)12:02:30No.1013048877+
Weibo一位アニメにひれ伏せ
15123/01/08(日)12:02:33No.1013048902+
>bilibiliの1位、普通にスパイファミリーだから公式がなにをもって1位と言ってるのかさっぱりわからないんだよな。
まあ再生回数じゃなくて視聴回数だから監督がビリビリで一番視聴したアニメがチェンソーマンなら成り立つだろ
15223/01/08(日)12:02:35No.1013048912そうだねx10
>>これ“そういうこと”?
>ちゃんと自分の言葉で言えば?
"無料で読む分にはいいけど単行本買うほどじゃない"
15323/01/08(日)12:02:43No.1013048952そうだねx4
あの原作の微妙バトル見て"超作画で動くチェンソーマンのバトル"を期待してたってそれもう原作じゃなくて脳内で美化した幻想のチェンソーマン読んでるだろ…
15423/01/08(日)12:02:56No.1013049026そうだねx7
金で人気あるアーティストかき集めて何曲もランキング入りさせて毎週話題作るぞってせこい魂胆が見え見えだったから
音楽面の話題性もバンドのアニメに全部掻っ攫われたのが痛快すぎる
15523/01/08(日)12:03:05No.1013049067+
続報の音沙汰無しなのは色々検討してるからだと思いたい
15623/01/08(日)12:03:13No.1013049103+
見えない敵と戦ってる奴らと外野が戦ってるという地獄
15723/01/08(日)12:03:37No.1013049221そうだねx6
音響死んでてドラマCD代わりにも使えないの忍殺以下なんだよな
15823/01/08(日)12:03:44No.1013049260そうだねx2
>あの原作の微妙バトル見て"超作画で動くチェンソーマンのバトル"を期待してたってそれもう原作じゃなくて脳内で美化した幻想のチェンソーマン読んでるだろ…
動かさないで迫力あるならアニメでも動かさない方がいいだろ
15923/01/08(日)12:03:46No.1013049271そうだねx11
毎週変わるED、毎週変わるせいで全部印象に残ってないんだよな。
16023/01/08(日)12:03:47No.1013049280そうだねx2
>>>これ“そういうこと”?
>>ちゃんと自分の言葉で言えば?
>"無料で読む分にはいいけど単行本買うほどじゃない"
おわァ~!
16123/01/08(日)12:03:49No.1013049294そうだねx2
あのスタッフの原作通りの何が面白い…ってツイートはタイミング悪かったけどまさかあんな原作の良さ悉く殺す感じの改変すると思ってなかったと思うんだよな
16223/01/08(日)12:03:54No.1013049315そうだねx3
お前は所詮オタクの一部に人気なだけの"きらら"
わしは世界で人気の"ジャンプ"
わしと貴様の原作は完全に上下関係にある!
16323/01/08(日)12:04:13No.1013049397+
>あの原作の微妙バトル見て"超作画で動くチェンソーマンのバトル"を期待してたってそれもう原作じゃなくて脳内で美化した幻想のチェンソーマン読んでるだろ…
PVの時点じゃCG隠して期待させてただろ
16423/01/08(日)12:04:20No.1013049426+
実家に帰ったら動画配信を見尽くしたオカンがアニメ枠まで手を伸ばしてこれ見てた
原作を知らないんで最終回まで普通に見てたけどレゼが出てきたところで
「は?」と言って巻き戻しチェックしてよくわからない顔してた
16523/01/08(日)12:04:22No.1013049433そうだねx3
>>>これ“そういうこと”?
>>ちゃんと自分の言葉で言えば?
>"無料で読む分にはいいけど単行本買うほどじゃない"
これ配信で見る分にはいいけど円盤買うほどじゃないアニメ化にもそのまま当てはまるの好き
16623/01/08(日)12:04:23No.1013049436そうだねx6
そもそもなんで喧伝する部分が中国のSNSなんだよそこはなんとかして国内のを持って来くるべきなんじゃないの
16723/01/08(日)12:04:29No.1013049464そうだねx2
そもそも円盤の売れ行き見て何を普通に売れてる判定してるの
16823/01/08(日)12:04:33No.1013049488そうだねx1
SNSの盛り上がりでぼざろ水星に完敗したの悲しいだろ
16923/01/08(日)12:04:34No.1013049494+
No.1だから!って宣伝も影響力No.1!とかよくわからん項目があってギャグにしか見えないだろ
17023/01/08(日)12:04:38No.1013049515そうだねx1
原作チェンソーマンは戦闘がわかりにくい箇所あったけどそれを補う迫力あるコマ描けてたんだよな。
17123/01/08(日)12:05:07No.1013049636そうだねx2
チェンソーマンは割と原作にも作画的にどうなのって部分は結構あるからな
17223/01/08(日)12:05:23No.1013049725+
>毎週変わるED、毎週変わるせいで全部印象に残ってないんだよな。
同期に大体3話ごとに切り替えて印象にしっかり残した成功例のEDがあるとか全てがひどい
17323/01/08(日)12:05:28No.1013049749そうだねx1
(10月時点の)海外ランキング1位!は書いてて恥ずかしいと思わなかったのか
17423/01/08(日)12:05:28No.1013049751+
居間でこのアニメ見てたら帰省した息子がジロジロ観察してきて怖かった
17523/01/08(日)12:05:30No.1013049762+
モンドセレクションにも申し込んだ方がいいんじゃないか
17623/01/08(日)12:05:32No.1013049769そうだねx1
>チェンソーマンは割と原作にも作画的にどうなのって部分は結構あるからな
鬼滅もそういうところ多いけどアニメは頑張って補完してたけど
17723/01/08(日)12:05:32No.1013049774+
>SNSの盛り上がりでぼざろ水星に完敗したの悲しいだろ
円盤の売り上げも完敗だけど
17823/01/08(日)12:05:34No.1013049783そうだねx5
>お前は所詮オタクの一部に人気なだけの"きらら"
>わしは世界で人気の"ジャンプ"
>わしと貴様の原作は完全に上下関係にある!
これ天下のジャンプアニメがきららアニメごときに負けたってこと?
17923/01/08(日)12:05:47No.1013049861そうだねx1
嫌ってたピンク頭のぼざろに負けたけどどんな気持ちなんだろうドラゴン
18023/01/08(日)12:06:00No.1013049933+
>SNSの盛り上がりでぼざろ水星に完敗したの悲しいだろ
腐女子とりこむ余地ないし最初からポテンシャルないよ
気づかなかった?
18123/01/08(日)12:06:01No.1013049937+
MAPPA製作で作画に期待するなとか頭おかしいんか
18223/01/08(日)12:06:04No.1013049942そうだねx4
>No.1だから!って宣伝も影響力No.1!とかよくわからん項目があってギャグにしか見えないだろ
とりあえずNo.1を謳いたいけど想像以上に成果出なくて項目水増しした感一周回って好きだよ
18323/01/08(日)12:06:08No.1013049968そうだねx1
>あの原作の微妙バトル見て"超作画で動くチェンソーマンのバトル"を期待してたってそれもう原作じゃなくて脳内で美化した幻想のチェンソーマン読んでるだろ…
夢を見せた鬼滅が悪い
18423/01/08(日)12:06:14No.1013050000+
二次元の嘘を破壊しちゃうなら実写風とかやらんでいいだろ
18523/01/08(日)12:06:15No.1013050006そうだねx1
>わしと貴様の原作は完全に上下関係にある!
出版社の上下関係の間違いだろアホンダラ
18623/01/08(日)12:06:16No.1013050013そうだねx1
>SNSの盛り上がりでぼざろ水星に完敗したの悲しいだろ
水星はバレ見るかぎり今日でふるい落としくるから見とけよ
ヴヴヴの二の舞を見れるかもしれん
18723/01/08(日)12:06:18No.1013050023+
1人でレスしてそう
18823/01/08(日)12:06:28No.1013050064+
>SNSの盛り上がりでぼざろ水星に完敗したの悲しいだろ
他の作品を持ち出してチェンソーマンを叩いているお前のほうが悲しいだろ…
18923/01/08(日)12:06:30No.1013050070そうだねx5
>原作チェンソーマンは戦闘がわかりにくい箇所あったけどそれを補う迫力あるコマ描けてたんだよな。
アニメにはわかりにくい部分を補完してほしかった
おいなんでさらにわかりにくくなってる…?
19023/01/08(日)12:06:32No.1013050080そうだねx1
>SNSの盛り上がりでぼざろ水星に完敗したの悲しいだろ
売り上げも完敗だけど
19123/01/08(日)12:06:42No.1013050126そうだねx2
>MAPPA製作で作画に期待するなとか頭おかしいんか
ある進撃アニメの低レベルな立体機動作画とゴミ巨人CGについて話が…
19223/01/08(日)12:06:42No.1013050127そうだねx1
>勝手に感じ取ってて気持ち悪い…
(図星だったんだな…)
19323/01/08(日)12:06:45No.1013050139+
https://www.byosoku100.com/entry/2021/07/20/053000 [link]
お前らルックバックンチならこれ目通しとけよ
19423/01/08(日)12:06:48No.1013050151+
今更声優に俺が間違ってた抑揚とか抑えず好きに演じてくれって言えるか?
19523/01/08(日)12:06:53No.1013050168+
途中で見るのやめちゃったけどちゃんと盛り上がってるみたいだな
19623/01/08(日)12:06:56No.1013050184+
>ヴヴヴの二の舞を見れるかもしれん
あのスマスロのヤツ?
原作見てる人初めて見たけどやっぱり原作微妙なのかアレ
19723/01/08(日)12:06:58No.1013050192そうだねx3
中山ドラゴン率いる制作チームは強豪校のつもりだったけど同期のアニメスタッフは全員プロだったんだよな。
19823/01/08(日)12:06:59No.1013050195そうだねx11
これ言っちゃっていいかなぁ
チェンソーマンにはあまり興味はないがチェンソーマン信者の勢いがしおれていって少し嬉しい
19923/01/08(日)12:07:07No.1013050236+
>>原作チェンソーマンは戦闘がわかりにくい箇所あったけどそれを補う迫力あるコマ描けてたんだよな。
>アニメにはわかりにくい部分を補完してほしかった
>おいなんでさらにわかりにくくなってる…?
(紐ボクササイズ)
20023/01/08(日)12:07:12No.1013050257そうだねx5
>原作チェンソーマンは戦闘がわかりにくい箇所あったけどそれを補う迫力あるコマ描けてたんだよな。
これ言っちゃっていいかな
だいたいダンダダンの作者おかげだろ
20123/01/08(日)12:07:19No.1013050302そうだねx7
最初にピンク髪主人公のアキバ系アニメと比較し始めたの、監督なんだよな。
20223/01/08(日)12:07:25No.1013050334そうだねx2
>今更声優に俺が間違ってた抑揚とか抑えず好きに演じてくれって言えるか?
これホーキンスの最期みたいで好き
20323/01/08(日)12:07:27No.1013050342そうだねx3
>毎週変わるED、毎週変わるせいで全部印象に残ってないんだよな。
ゲ゛ゲ゛ゲ゛ロ゛ ゛ゲ゛ゲ゛ゲ゛ロ゛ ゛ゲ゛ロ゛チ゛ュ゛ー゛
ゲ゛ゲ゛ゲ゛ロ゛ ゛ゲ゛ゲ゛ゲ゛ ゛ゲ゛ロ゛チ゛ュ゛ー゛
20423/01/08(日)12:07:32No.1013050365+
>これ言っちゃっていいかなぁ
>チェンソーマンにはあまり興味はないがチェンソーマン信者の勢いがしおれていって少し嬉しい
もっと抑揚抑えないで言って
20523/01/08(日)12:07:42No.1013050415+
>今更声優に俺が間違ってた抑揚とか抑えず好きに演じてくれって言えるか?
監督変えればいけるだろ
20623/01/08(日)12:07:43No.1013050421そうだねx13
>>SNSの盛り上がりでぼざろ水星に完敗したの悲しいだろ
>他の作品を持ち出してチェンソーマンを叩いているお前のほうが悲しいだろ…
他の作品を貶してチェンソーマンを持ち上げてる全盛期のチェンソーマン信者の悪口?
20723/01/08(日)12:07:54No.1013050468そうだねx2
>ヴヴヴの二の舞を見れるかもしれん
お前それ毎週言ってない?
20823/01/08(日)12:07:56No.1013050478+
> https://www.byosoku100.com/entry/2021/07/20/053000 [link]
>お前らルックバックンチならこれ目通しとけよ
ファッションアンチに本物ぶつけるのはルール違反だろ
20923/01/08(日)12:08:07No.1013050532+
fu1802873.jpg[見る]
チェンソーマンでしょ?
チェンソーマンサイコー
21023/01/08(日)12:08:10No.1013050544+
>>チェンソーマンは割と原作にも作画的にどうなのって部分は結構あるからな
>鬼滅もそういうところ多いけどアニメは頑張って補完してたけど
チェンソーマンのアニメは保管したら叩かれるんだけど
21123/01/08(日)12:08:13 ???No.1013050563そうだねx6
>>SNSの盛り上がりでぼざろ水星に完敗したの悲しいだろ
>他の作品を持ち出してチェンソーマンを叩いているお前のほうが悲しいだろ…
「アクタージュ…?」「未来最高!未来最高!」「お前は未来で最悪な死に方をする!」
21223/01/08(日)12:08:16No.1013050581そうだねx3
>>SNSの盛り上がりでぼざろ水星に完敗したの悲しいだろ
>水星はバレ見るかぎり今日でふるい落としくるから見とけよ
>ヴヴヴの二の舞を見れるかもしれん
これタツキァーの願望?
21323/01/08(日)12:08:26No.1013050628そうだねx2
原作は星矢ブリーチワンピースの系譜の紙芝居バトルだからな…
21423/01/08(日)12:08:32No.1013050662そうだねx14
> https://www.byosoku100.com/entry/2021/07/20/053000 [link]
ちょっと待てよパクリ批判しておいて荒木飛呂彦を称賛するのはおかしいだろ…
21523/01/08(日)12:08:56No.1013050769+
>>MAPPA製作で作画に期待するなとか頭おかしいんか
>ある進撃アニメの低レベルな立体機動作画とゴミ巨人CGについて話が…
final seasonなのに未だ完結させてないのは格が違う
21623/01/08(日)12:09:04No.1013050812+
そもそも原作からして人選ぶ作品だと思ってたし大ヒットは最初から難しかったのでは?
21723/01/08(日)12:09:07No.1013050824そうだねx1
>fu1802873.jpg[見る]
>チェンソーマンでしょ?
>チェンソーマンサイコー
アニメの評価が全部海外で日本での反響が入ってないの悲しい
21823/01/08(日)12:09:09No.1013050832そうだねx4
アクションが細かい漫画、かえって読みにくいんだよな
21923/01/08(日)12:09:19No.1013050891+
>>>SNSの盛り上がりでぼざろ水星に完敗したの悲しいだろ
>>他の作品を持ち出してチェンソーマンを叩いているお前のほうが悲しいだろ…
>他の作品を貶してチェンソーマンを持ち上げてる全盛期のチェンソーマン信者の悪口?
同じ穴のムジナなんだよお前
22023/01/08(日)12:09:28No.1013050929+
本誌でガウナオマージュって明言してるだろタツキ
22123/01/08(日)12:09:33No.1013050956+
他所の作品の話題で繋がなきゃいけないレベルでネタないんだな
22223/01/08(日)12:09:34No.1013050966そうだねx9
>そもそも原作からして人選ぶ作品だと思ってたし大ヒットは最初から難しかったのでは?
チェ信は確実に呪術超えるって息巻いてたけど?
22323/01/08(日)12:09:35No.1013050969そうだねx2
チェンソーマン、ぶっちゃけおもしろかったのダンダダンの作者がアシスタントやってくれてたからなんだよな。
22423/01/08(日)12:09:58No.1013051098+
>批判意見片っ端からブロックするような監督が負い目を感じるかなぁ…
5年か10年したらあのときの俺は若かったって振り返られると思う
22523/01/08(日)12:09:59No.1013051100+
>チェ信は確実に呪術超えるって息巻いてたけど?
そのチェ信って何人くらいいるの?
22623/01/08(日)12:09:59No.1013051104+
2期と劇場版まだ?
22723/01/08(日)12:09:59No.1013051106そうだねx1
>アクションが細かい漫画、かえって読みにくいんだよな
細かく書いてるようで前後繋がってないから原作通りとか不可能なんだよな
22823/01/08(日)12:10:00No.1013051112そうだねx3
アキバ系を完全に過去のものとして描いてるのが同期にあるような時代に未だに敵愾心を燃やしてるドラゴンはすごいよ
22923/01/08(日)12:10:02No.1013051132そうだねx2
原作好きなんだけどもうチェニメの楽しみ方が二期でどれだけ荒れるか
尻すぼみで廃れるとか野次馬側の楽しみ方になっちゃったんだよね
23023/01/08(日)12:10:16No.1013051199+
>そもそも原作からして人選ぶ作品だと思ってたし大ヒットは最初から難しかったのでは?
優勝獲りに行く強豪校に対してそんな言い方…
23123/01/08(日)12:10:28No.1013051254そうだねx5
正月に一挙やってたから流しみしてたんだけど
こんなボロクソ言われるほどかとは思ったよ
ただツダケンだけはあぁん?!ってなるくらい何言ってるかわかんなかった
腹から声出せ
23223/01/08(日)12:10:30No.1013051262+
>批判意見片っ端からブロックするような監督が負い目を感じるかなぁ…
ネットの批判なんて見ない方が良いと思います
23323/01/08(日)12:10:34No.1013051277そうだねx1
タツキは漫画にも影響受けてるのにいつの間にか映画好きの部分しか取り上げられなくなってるの悲しいだろ
23423/01/08(日)12:10:34No.1013051279そうだねx1
あれだけ擦ってた続編決定の特報がなかったらアンチの負けだよね
23523/01/08(日)12:10:49No.1013051355+
>他所の作品の話題で繋がなきゃいけないレベルでネタないんだな
初っ端の監督ァーインタビューでほぼ全弾撃ってるからなぁ…
23623/01/08(日)12:10:50No.1013051365+
>本誌でガウナオマージュって明言してるだろタツキ
アニメ化コメントで呪術のパクりって明言してたけどタツキ
23723/01/08(日)12:10:55No.1013051387そうだねx1
弐瓶勉、人形の国を途中でぶん投げたの許せないんだよな
23823/01/08(日)12:10:56No.1013051390+
>ただツダケンだけはあぁん?!ってなるくらい何言ってるかわかんなかった
>腹から声出せ
何歳だと思ってんだよ…
23923/01/08(日)12:10:56No.1013051393そうだねx2
>fu1802873.jpg[見る]
Havey賞ってなんだ?と思ってググったらアメリカでHARVEY賞っての受賞してたけどもしかしてスペルミスかこれ
24023/01/08(日)12:11:11No.1013051461そうだねx9
>あれだけ擦ってた続編決定の特報がなかったらアンチの負けだよね
ちょっと待て続編発表されたらファンが喜ぶ側だろ...
24123/01/08(日)12:11:13No.1013051475+
>正月に一挙やってたから流しみしてたんだけど
>こんなボロクソ言われるほどかとは思ったよ
>ただツダケンだけはあぁん?!ってなるくらい何言ってるかわかんなかった
>腹から声出せ
お前ボソボソボソ…だ
24223/01/08(日)12:11:14No.1013051481そうだねx2
>そもそも原作からして人選ぶ作品だと思ってたし大ヒットは最初から難しかったのでは?
ちゃんとアニメ化してたら社会現象だったみたいなこと言えるんだからソァーはむしろ感謝すべきだと思う
24323/01/08(日)12:11:15No.1013051487そうだねx1
>タツキは漫画にも影響受けてるのにいつの間にか映画好きの部分しか取り上げられなくなってるの悲しいだろ
主人公の名前からして他の漫画からパクってんのにな
24423/01/08(日)12:11:16No.1013051492そうだねx6
>そもそも原作からして人選ぶ作品だと思ってたし大ヒットは最初から難しかったのでは?

10922/09/27(火)10:50:29No.976076494そうだねx2
>鬼滅1億5000万
>呪術7000万
>チェンソーマン1200万
>アニメ化で発行部数どこまで伸びるんだろ
まあ2億は行けるんじゃねえかな…
鬼滅で1億5000万ならそのくらいは確実
24523/01/08(日)12:11:25No.1013051533+
>>そもそも原作からして人選ぶ作品だと思ってたし大ヒットは最初から難しかったのでは?
>優勝獲りに行く強豪校に対してそんな言い方…
鬼滅高も呪術高も腐女子の応援と布教で天下取ったのにできるわけないので…
24623/01/08(日)12:11:26No.1013051544+
攻殻の映画みたいにギャグシーン全部排除してシリアス一辺倒にしてたらこれはこれでって感じで受け入れられたと思うよ
勢い消したくせにギャグシーンは原作そのままやろうとするから中途半端になってる
24723/01/08(日)12:11:32No.1013051575+
>> https://www.byosoku100.com/entry/2021/07/20/053000 [link]
>ちょっと待てよパクリ批判しておいて荒木飛呂彦を称賛するのはおかしいだろ…
■冨樫義博、荒木飛呂彦のパクリ
冒頭エントリを書く前に多少は知っていた。だから知る範囲で書いたつもりであったが、知らない・気づかない元ネタもあることに気づいた。ふたりとも開き治って「オマージュです!テヘペロ!」みたいな態度はとってない(と思う)SNS時代とインターネット前夜の違いはあるだろう。昔はもっとおおらかだったと。で、ネットだと元ネタの比較も批判も段違いの数なので今どきの人間らしく予防線を貼らざるをえないかもしれない。
https://www.byosoku100.com/entry/2021/07/20/212452 [link]
こっちで反論してるから
24823/01/08(日)12:11:34No.1013051594そうだねx1
お゛で゛は゛ラ゛ッ゛キ゛ー゛ル゛ウ゛で゛す゛
約゛束゛通゛り゛ゴ゛ム゛ゴ゛ム゛の゛実゛を゛持゛っ゛て゛き゛ま゛し゛た゛!!
闇゛の゛悪゛魔゛よ゛ど゛う゛か゛お゛で゛に゛マ゛キ゛マ゛を゛犯゛す゛力゛を゛ぐ゛だ゛ざ゛い゛ッ゛ッ゛ッ゛
24923/01/08(日)12:11:36No.1013051600+
チェニメ2期、この世から存在が消えたんだよな。
チェンソーマンに食べられてしまったの確定
25023/01/08(日)12:11:42No.1013051626そうだねx6
映画感はどうでもいいんだよフリクリ感を出せ
25123/01/08(日)12:11:50No.1013051667そうだねx2
まるで人を選ぶ作品に社運賭けたMAPPAが馬鹿みたいじゃん
25223/01/08(日)12:11:50No.1013051671+
中山続投希望とかもはやアンチだろ
25323/01/08(日)12:11:56No.1013051700そうだねx2
>タツキは漫画にも影響受けてるのにいつの間にか映画好きの部分しか取り上げられなくなってるの悲しいだろ
2000年代のアンチ萌えアニメみたいなカビ生えた思想捨てて欲しいだろ
25423/01/08(日)12:11:56No.1013051707+
この世の創作の99%くらいはなんかしらのパクりだろ
25523/01/08(日)12:12:04No.1013051743+
>チェンソーマン、ぶっちゃけおもしろかったのダンダダンの作者がアシスタントやってくれてたからなんだよな。
アシスタントが作品の内容に口出せるんだ…
25623/01/08(日)12:12:07No.1013051764そうだねx1
>>本誌でガウナオマージュって明言してるだろタツキ
>アニメ化コメントで呪術のパクりって明言してたけどタツキ
タツキ、パクリだらけなんだよな。
25723/01/08(日)12:12:10No.1013051780+
>まるで人を選ぶ作品に社運賭けたMAPPAが馬鹿みたいじゃん
社運賭けるなんて一言も言ってないけど?
25823/01/08(日)12:12:10No.1013051783+
>正月に一挙やってたから流しみしてたんだけど
>こんなボロクソ言われるほどかとは思ったよ
>ただツダケンだけはあぁん?!ってなるくらい何言ってるかわかんなかった
>腹から声出せ
サムライソードは聞き取れたのか…
25923/01/08(日)12:12:14No.1013051802+
ドクターストーンが一期最終回からすぐ二期決定出してたからチェンソーも同じく二期の宣伝すると思ってたのに無くて悲しいけど
26023/01/08(日)12:12:20No.1013051822+
>正月に一挙やってたから流しみしてたんだけど
>こんなボロクソ言われるほどかとは思ったよ
マジで60~70点くらいの出来だからな…
人によってはまあまあって面白さだし人によっては金かけてこれかよってなるし人によっては原作ぶち壊しじゃねえかになる
26123/01/08(日)12:12:21No.1013051832そうだねx1
>タツキは漫画にも影響受けてるのにいつの間にか映画好きの部分しか取り上げられなくなってるの悲しいだろ
チェンソーマン芸人の真似しまーす🙋‍♂️
作者が映画好きでぇ…伏線が巧妙でぇ…主人公の戦う理由が他の漫画とは違って新鮮でぇ…
26223/01/08(日)12:12:21No.1013051838そうだねx1
>正月に一挙やってたから流しみしてたんだけど
>こんなボロクソ言われるほどかとは思ったよ
>ただツダケンだけはあぁん?!ってなるくらい何言ってるかわかんなかった
>腹から声出せ
ちょっと待てよツダケンだけじゃなくて孫も酷いだろ
26323/01/08(日)12:12:27No.1013051873そうだねx10
>まるで人を選ぶ作品に社運賭けたMAPPAが馬鹿みたいじゃん
新人監督据えた時点でバカだろ
26423/01/08(日)12:12:43No.1013051954そうだねx2
>■冨樫義博、荒木飛呂彦のパクリ
>冒頭エントリを書く前に多少は知っていた。だから知る範囲で書いたつもりであったが、知らない・気づかない元ネタもあることに気づいた。ふたりとも開き治って「オマージュです!テヘペロ!」みたいな態度はとってない(と思う)SNS時代とインターネット前夜の違いはあるだろう。昔はもっとおおらかだったと。で、ネットだと元ネタの比較も批判も段違いの数なので今どきの人間らしく予防線を貼らざるをえないかもしれない。
> https://www.byosoku100.com/entry/2021/07/20/212452 [link]
>こっちで反論してるから
うお!ダセえ!
26523/01/08(日)12:12:44No.1013051958+
>SNSの盛り上がりでぼざろ水星に完敗したの悲しいだろ
原作からアクション削って性欲に振ったアニメなんて公に推せるわけないだろアホンダラ
26623/01/08(日)12:12:51No.1013051986+
ハキハキ喋る岸辺はいやだなぁ…
26723/01/08(日)12:12:57No.1013052016+
>映画感はどうでもいいんだよフリクリ感を出せ
ぼざろの方が出してたからフリクリ感
26823/01/08(日)12:13:05No.1013052061そうだねx5
>ボソボソ喋る岸辺はいやだなぁ…
26923/01/08(日)12:13:11No.1013052089+
>まるで人を選ぶ作品に社運賭けたMAPPAが馬鹿みたいじゃん
まあ十分儲けてるだろうし
27023/01/08(日)12:13:19No.1013052144+
>映画感はどうでもいいんだよフリクリ感を出せ
フリクリ2の感じ出していい?
27123/01/08(日)12:13:23No.1013052153そうだねx8
そもそも映画も林に言われたから観るようになっただけだろタツキ
27223/01/08(日)12:13:37No.1013052217そうだねx3
>中山続投希望とかもはやアンチだろ
アンチからも信者からも続投を祈望される男
27323/01/08(日)12:13:37No.1013052220そうだねx5
>>これ言っちゃっていいかなぁ
>>チェンソーマンにはあまり興味はないがチェンソーマン信者の勢いがしおれていって少し嬉しい
>もっと抑揚抑えないで言って
これ言っちゃっていいかなぁ!!?
チェンソーマンにはあまり興味はねえけどチェンソーマン信者の勢いがしおれていって少し嬉しい!!!
27423/01/08(日)12:13:40No.1013052233そうだねx1
批判してる奴はアンチ
2期は監督変えて欲しい
27523/01/08(日)12:13:41No.1013052241そうだねx1
>攻殻の映画みたいにギャグシーン全部排除してシリアス一辺倒にしてたらこれはこれでって感じで受け入れられたと思うよ
>勢い消したくせにギャグシーンは原作そのままやろうとするから中途半端になってる
そのくせエロだけねっとりやるの本当に陰キャのスケベオヤジみたいで見てて辛かった
27623/01/08(日)12:13:49No.1013052273+
>>本誌でガウナオマージュって明言してるだろタツキ
>アニメ化コメントで呪術のパクりって明言してたけどタツキ
アニメ初見組の「薄味の呪術」、正しかった!?
27723/01/08(日)12:13:51No.1013052280+
90年代のOVAにありそうな作品って感想がすごいしっくりきた
27823/01/08(日)12:13:56No.1013052310+
>>まるで人を選ぶ作品に社運賭けたMAPPAが馬鹿みたいじゃん
>まあ十分儲けてるだろうし
どこで儲けてるのか教えろ
27923/01/08(日)12:14:03No.1013052344そうだねx6
俺は1話のダバダバした戦闘シーンでこりゃ駄目だと判断してたよ
28023/01/08(日)12:14:07No.1013052353そうだねx2
忘れた頃に2期発表来るんじゃね
28123/01/08(日)12:14:17No.1013052415+
>>まるで人を選ぶ作品に社運賭けたMAPPAが馬鹿みたいじゃん
>まあ十分儲けてるだろうし
どう儲けてるの?
28223/01/08(日)12:14:18No.1013052417そうだねx5
タツキ、ファンのイメージと違って真っ当な社会人なんだよな
28323/01/08(日)12:14:22No.1013052441+
>批判してる奴はアンチ
>2期は監督変えて欲しい
ちょっと待てよ言ってることが矛盾してるだろ
28423/01/08(日)12:14:24No.1013052452そうだねx2
二瓶漫画、白くなりすぎなんだよな
28523/01/08(日)12:14:29No.1013052488+
>そのくせエロだけねっとりやるの本当に陰キャのスケベオヤジみたいで見てて辛かった
これが本当にダメ
28623/01/08(日)12:14:30No.1013052495+
>批判してる奴はアンチ
それはそう
>2期は監督変えて欲しい
ゾッ
28723/01/08(日)12:14:31No.1013052502+
タツキ、ゲラゲラ笑ってそう
28823/01/08(日)12:14:33No.1013052517+
中山ドラゴン続投で大荒れするところが見たいぃいい
28923/01/08(日)12:14:40No.1013052545そうだねx4
これ言っちゃっていいかなあ
グッズもBDも反応悪いのにどうやって稼ぐのか分からないだろ
29023/01/08(日)12:14:40No.1013052546+
>批判してる奴はアンチ
>2期は監督変えて欲しい
ん?
29123/01/08(日)12:14:42No.1013052563そうだねx3
>俺は1話のダバダバした戦闘シーンでこりゃ駄目だと判断してたよ
これ1話でアニメ化確信した漫画読みみたいで好き
29223/01/08(日)12:14:42No.1013052564+
ファンが監督変更を願ってアンチが監督続投を願ってる今の状況が一番面白い
29323/01/08(日)12:14:43No.1013052568+
ローテーションでリアリティある会話劇が原作の魅力なわけで
アニメっぽく喋ってたら今井嬢に燃えてたと思う
29423/01/08(日)12:14:45No.1013052584そうだねx2
>批判してる奴はアンチ
>2期は監督変えて欲しい
これ最高に頭バグってて好き
29523/01/08(日)12:14:47No.1013052594+
チェニメのOP、車だとガチャガチャ聞こえて何言ってんのかわかんないんだよな。
29623/01/08(日)12:14:50No.1013052618そうだねx8
薄味の呪術、ここにいるような養殖物には出せない切れ味なんだよな
29723/01/08(日)12:14:53No.1013052629+
>忘れた頃に2期発表来るんじゃね
忘れたままでいさせろ
29823/01/08(日)12:14:54No.1013052634そうだねx3
>>これ言っていいかな
>>ゴミ多すぎて重箱の隅にまとめられてないだろ
>どういうゴミが置かれてるの?
監督とか?
29923/01/08(日)12:14:54No.1013052635+
>90年代のOVAにありそうな作品って感想がすごいしっくりきた
SFとかオカルトガン盛りの時代にこんなのあるわけないだろメクラ
30023/01/08(日)12:14:54No.1013052640+
>忘れた頃に2期発表来るんじゃね
一番近い時期で有力候補が5月のイベントだから本当に忘れかけた頃に来ると思う
30123/01/08(日)12:15:02No.1013052680そうだねx1
色々変なとこはあったけどまあ面白かったから二期もこのままやってもらいたいだろ
30223/01/08(日)12:15:08No.1013052715+
イワンコフの誕生日祝えよお前ら
https://img.2chan.net/b/res/1013050985.htm [link]
30323/01/08(日)12:15:10No.1013052723+
冨樫、ロマサガ2の丸パクリしてるんだよな
30423/01/08(日)12:15:20No.1013052765そうだねx3
>薄味の呪術、ここにいるような養殖物には出せない切れ味なんだよな
呪術へのコンプ拗らせたチェ信にめちゃくちゃ効くんだよな
30523/01/08(日)12:15:22No.1013052777+
>ファンが監督変更を願ってアンチが監督続投を願ってる今の状況が一番面白い
タツキ作品という監獄に閉じ込めておきたいし…
30623/01/08(日)12:15:23No.1013052784そうだねx6
>中山ドラゴン続投で大荒れするところが見たいぃいい
交代でも続投でも宴だろ
30723/01/08(日)12:15:24No.1013052790そうだねx1
結局賭けたのは社運なのか威信なのかどっちなんだよ
30823/01/08(日)12:15:26No.1013052809そうだねx4
>>まるで人を選ぶ作品に社運賭けたMAPPAが馬鹿みたいじゃん
>新人監督据えた時点でバカだろ
一社方式で新人監督を据えて原作からかなり手を加えたピンク髪主人公のアキバ系萌えアニメが円盤2万超えの大ヒットしたけど
30923/01/08(日)12:15:33No.1013052841そうだねx5
チェ信の戦いの場
BD売り上げランキング→謎のアニメランキング→bilibiliランキング→OP再生数
31023/01/08(日)12:15:35No.1013052847+
インタビューとかの発言は大人しくなりそう
31123/01/08(日)12:15:35No.1013052850そうだねx2
この作風はまだ進化途上だろうし
一部完まで通すとどんな風になってるか興味はある
31223/01/08(日)12:15:41No.1013052883そうだねx2
今でもチェンソーマンがちゃんとアニメ化されるっていう夢がこびりついて拭えないんだよな
31323/01/08(日)12:15:48No.1013052927そうだねx2
ポチタスレのお陰で原作とアニメ見る気になったから感謝してるけど
31423/01/08(日)12:16:00No.1013053005そうだねx4
コベニカーのシーンもパワーがデンジ殴って治す時みたいに笑えなくなりそう
31523/01/08(日)12:16:17No.1013053088そうだねx1
よりによってチェンソーマンっていう製作陣のセンス問われる作品であんなズレた監督使って新人育成プロジェクトに利用するの何考えてるんだ…
31623/01/08(日)12:16:21No.1013053112そうだねx4
>そもそも映画も林に言われたから観るようになっただけだろタツキ
原作者は映画好きなのかよし映画パロディやろう!キューブリック!キューブリック!タランティーノ!スピルバーグ!の監督とレベル同じでぴったりじゃん
31723/01/08(日)12:16:27No.1013053145+
いうほど中山の作風はルックバックに正直合うか?
31823/01/08(日)12:16:27No.1013053146そうだねx3
主人公が変身してチェンソーで戦うアニメの中では1位だけど
31923/01/08(日)12:16:35No.1013053199+
薄味のカニカマ扱い、流石にひどすぎるんだよな
32023/01/08(日)12:16:46No.1013053243そうだねx1
夢バトルは良かっただろ
32223/01/08(日)12:16:55No.1013053296そうだねx1
あの外国の変なランキングチェンソーより円盤売れてるわけでもないBLEACHが1位の時点で信用に値しないわ
32323/01/08(日)12:16:58No.1013053316+
>コベニカーのシーンもパワーがデンジ殴って治す時みたいに笑えなくなりそう
パワーのやつ元はギャグシーンだったって主張してる人がいるけど未だに真偽不明だ
32423/01/08(日)12:16:59No.1013053322そうだねx4
>よりによってチェンソーマンっていう製作陣のセンス問われる作品であんなズレた監督使って新人育成プロジェクトに利用するの何考えてるんだ…
悪いが、タツキァーの鳴き声そのものなんだよな
32523/01/08(日)12:17:07No.1013053354+
>よりによってチェンソーマンっていう製作陣のセンス問われる作品であんなズレた監督使って新人育成プロジェクトに利用するの何考えてるんだ…
新人っていう程若くないし何も育成出来てないんですがそれは…
32623/01/08(日)12:17:09No.1013053367そうだねx1
チェニメの映画パロ、まとめサイトで紹介されてるようなラインナップなんだよな。
32723/01/08(日)12:17:21No.1013053421+
>フリクリ2の感じ出していい?
このままよりかはいい
32823/01/08(日)12:17:25No.1013053449そうだねx3
>あの外国の変なランキングチェンソーより円盤売れてるわけでもないBLEACHが1位の時点で信用に値しないわ
来たか…ブリーンチ
32923/01/08(日)12:17:26No.1013053453+
>タツキ、ファンのイメージと違って真っ当な社会人なんだよな
まあ連載持てなきゃ漫画家以外の仕事向いてないから自殺するつもりだったとか 飼ってたメダカ死んで埋葬しようと土に埋めたら可哀想になって掘り出して生で食って腹壊したとしても
真っ当でないとは言えないもんな
33023/01/08(日)12:17:27No.1013053469そうだねx1
>ポチタスレのお陰で原作とアニメ見る気になったから感謝してるけど
ビッグ感謝です🙏な
33123/01/08(日)12:17:37No.1013053517そうだねx1
鬼滅呪術でジャンプ漫画なら寝てても成功すると驕った結果
33223/01/08(日)12:17:40No.1013053537+
ED話題になっただろ!
パワーダンスかわいいだろ!!
33323/01/08(日)12:17:40No.1013053540+
四話だけは良い出来だったから理想的なアニメ化された世界線を想像できちゃうの、逆に辛いんだよな
33423/01/08(日)12:17:48No.1013053574そうだねx1
>あの外国の変なランキングチェンソーより円盤売れてるわけでもないBLEACHが1位の時点で信用に値しないわ
BD売れてないのはチェニメも一緒だけど
33523/01/08(日)12:17:52No.1013053599+
>あの外国の変なランキングチェンソーより円盤売れてるわけでもないBLEACHが1位の時点で信用に値しないわ
抑揚抑えて
33623/01/08(日)12:17:52No.1013053601+
演者と監督の演技指導がかち合うなんて日常茶飯事だろ…
シンゴジラの演者のインタビュー見ろよ
ほとんど監督への愚痴に近いぞ
33723/01/08(日)12:17:56No.1013053621そうだねx1
>チェ信の戦いの場
>BD売り上げランキング→謎のアニメランキング→bilibiliランキング→OP再生数
たつきァーと一緒
33823/01/08(日)12:17:57No.1013053627そうだねx4
>あの外国の変なランキングチェンソーより円盤売れてるわけでもないBLEACHが1位の時点で信用に値しないわ
予測値BLEACHの方が上だけど
33923/01/08(日)12:17:58No.1013053638+
チェンソーマンじゃなくシャンカー定型ばっかになっちゃった
34023/01/08(日)12:17:58No.1013053640そうだねx4
>よりによってチェンソーマンっていう製作陣のセンス問われる作品であんなズレた監督使って新人育成プロジェクトに利用するの何考えてるんだ…
タツキや林編集が全面的に認めてるのに監督だけ切り捨てようとするの、無理なんだよな
34123/01/08(日)12:18:00No.1013053649そうだねx2
OPの映画パロが映画好きな自分が好きな大学生みたいなノリで嫌い
34223/01/08(日)12:18:07No.1013053678+
チェンソーマン、あらゆるランキングでぼざろに戦いを挑んで敗北してるんだよな
34323/01/08(日)12:18:13No.1013053702+
>>あの外国の変なランキングチェンソーより円盤売れてるわけでもないBLEACHが1位の時点で信用に値しないわ
>予測値BLEACHの方が上だけど
これ消せ
34423/01/08(日)12:18:15No.1013053710そうだねx2
あっさい映画パロでふつーにサムいんだよね
34523/01/08(日)12:18:25No.1013053748+
タツキ
たつき

あっ…
34623/01/08(日)12:18:25No.1013053749+
「」、連載時はブリーチの叩きコラまで作ってたのに手のひら返しすごすぎるんだよな
34723/01/08(日)12:18:30No.1013053772そうだねx1
>新人っていう程若くないし何も育成出来てないんですがそれは…
お前に教える
fu1802914.jpg[見る]
34823/01/08(日)12:18:33No.1013053789+
>シンゴジラの演者のインタビュー見ろよ
>ほとんど監督への愚痴に近いぞ
…仕方ねえだろあれは!
34923/01/08(日)12:18:36No.1013053801+
それはファンというか制作陣が決める事だろ
結局大金かけたとかいう制作費に対してBDとかどれだけ売れたんだよ
35023/01/08(日)12:18:37No.1013053812そうだねx1
>タツキ、外部から見てると信者が面倒そうなのたつきと同じなんだよな
fu1802909.jpeg[見る]
fu1802910.jpeg[見る]
fu1802911.jpeg[見る]
35123/01/08(日)12:18:38No.1013053813そうだねx1
>よりによってチェンソーマンっていう製作陣のセンス問われる作品であんなズレた監督使って新人育成プロジェクトに利用するの何考えてるんだ…
ヘロヘロになるまでアニメ化製作に付き合って結果アニメ化大成功させた呪術の作者、濃味のタツキなんだよな。
35223/01/08(日)12:18:39No.1013053819+
>>ファンが監督変更を願ってアンチが監督続投を願ってる今の状況が一番面白い
>タツキ作品という監獄に閉じ込めておきたいし…
俺はドラゴン演出の超辛気臭いアイドルアニメ見てみたいぞ
35323/01/08(日)12:18:45No.1013053852そうだねx4
>あの外国の変なランキングチェンソーより円盤売れてるわけでもないBLEACHが1位の時点で信用に値しないわ
そもそも円盤予測もブリーチのほうが売れてるぞ
35423/01/08(日)12:18:46No.1013053856そうだねx3
俺たちの、削った時点でヤバいの悟ってたんだよな。
35523/01/08(日)12:18:46No.1013053861そうだねx3
>>コベニカーのシーンもパワーがデンジ殴って治す時みたいに笑えなくなりそう
>パワーのやつ元はギャグシーンだったって主張してる人がいるけど未だに真偽不明だ
ちょっと待てよあれをシリアスシーンだと思ってるの中山だけだろ
35623/01/08(日)12:18:51No.1013053885+
なんか評判悪かったから身構えてたけど酷かったの孫と早川のフラフラ歩きと未来の悪魔くらいだっただろ
35723/01/08(日)12:18:51No.1013053887そうだねx5
タツキが最初から映画好きかは判断が分かれるところだが
よりにもよってタツキの根幹にあるハルヒを監督が腐すのは喜劇がすぎると思う
35823/01/08(日)12:18:52No.1013053895そうだねx5
そもそも数字で言えばスパファミに勝ってる要素がないんだよな
35923/01/08(日)12:18:56No.1013053909そうだねx1
チェニメ、作るのに無駄にかけた金で予算少なくても原作愛あるアニメがもう一つくらい作れそうなんだよな
36023/01/08(日)12:18:56No.1013053911+
金のなる木だと思ってインタビュー多めにしておいたから監督の発言に全部ソースある状況になったの悲しいだろ
36123/01/08(日)12:18:57No.1013053917+
本編はそのあっさい映画パロにも届いてないんだよね
36223/01/08(日)12:19:12No.1013053993+
外国ランキングァー、ガンダムが無い時点で意味無いんだよな。
36323/01/08(日)12:19:15No.1013054002そうだねx3
>>タツキ、外部から見てると信者が面倒そうなのたつきと同じなんだよな
>fu1802909.jpeg[見る]
>fu1802910.jpeg[見る]
>fu1802911.jpeg[見る]
ちょっと待てゲラゲラ笑ってるタツキの元ネタってTwitterだったのかよ…
36423/01/08(日)12:19:17No.1013054010+
>「」、連載時はブリーチの叩きコラまで作ってたのに手のひら返しすごすぎるんだよな
としあきの仕業だけど
36523/01/08(日)12:19:17No.1013054012+
>予測値BLEACHの方が上だけど
これ割とビビっただろ
なんで話題性はぶっちぎりなのに漫画もアニメも売上悪いんだチェンソーマン
36623/01/08(日)12:19:19No.1013054021+
>>よりによってチェンソーマンっていう製作陣のセンス問われる作品であんなズレた監督使って新人育成プロジェクトに利用するの何考えてるんだ…
>新人っていう程若くないし何も育成出来てないんですがそれは…
29で監督はめちゃくちゃ若いよ
育成する立場か?と言われたらそう
36723/01/08(日)12:19:19No.1013054022+
長門は俺
36823/01/08(日)12:19:27No.1013054054+
タツキ、萌えアニメが好きなんだよな。
36923/01/08(日)12:19:35No.1013054094そうだねx1
>>タツキ、外部から見てると信者が面倒そうなのたつきと同じなんだよな
>fu1802909.jpeg[見る]
>fu1802910.jpeg[見る]
>fu1802911.jpeg[見る]
タツキ、ファンから見てゲラゲラ笑ってそうなイメージなんだよな。
37023/01/08(日)12:19:38No.1013054111+
>チェンソーマン、あらゆるランキングでぼざろに戦いを挑んで敗北してるんだよな
アマプラのアニメ視聴ランキングではスパファミ抑えてずっと一位だけど
37123/01/08(日)12:19:42No.1013054128+
原作の知名度を利用して中山竜を売り出すことが出来たから大成功だけど
チェンソーマンは単なる踏み台なんだよね
37223/01/08(日)12:19:43No.1013054129+
>チェニメ、作るのに無駄にかけた金で予算少なくても原作愛あるアニメがもう一つくらい作れそうなんだよな
原作愛、金で買えないんだよな
37323/01/08(日)12:19:48No.1013054159+
BLEACH、山爺死んでから勢い落ちすぎなんだよな
37423/01/08(日)12:19:50No.1013054173+
ぼざろ負けてて草
https://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/dvd/562020 [link]
37523/01/08(日)12:19:51No.1013054175そうだねx1
なんなら1話より前の予告かなんかでやけにテンション低いデンジとアニメアニメした喋り方のマキマさん出てきた時点でこれおかしいぞと感じてたけど
37623/01/08(日)12:19:57No.1013054206+
俺、長門なんだよな。
37723/01/08(日)12:19:58No.1013054211そうだねx3
長門は俺のアニメの監督にハルヒアンチ就くの運悪すぎるだろ
37823/01/08(日)12:20:09No.1013054257+
ここでフェイタンが一言
「ぼざろ リコリコより弱かたね」
37923/01/08(日)12:20:20No.1013054303そうだねx7
>>タツキ、外部から見てると信者が面倒そうなのたつきと同じなんだよな
>fu1802909.jpeg[見る]
>fu1802910.jpeg[見る]
>fu1802911.jpeg[見る]
タツキ、なんでいつもゲラゲラ笑ってることにされてるのか謎なんだよな。
38023/01/08(日)12:20:22No.1013054315+
字幕つけたらこのラーメン不味くないか?以外はちゃんと聞き取れたけど
38123/01/08(日)12:20:26No.1013054334そうだねx3
4話で切られただけヤマカンの方がマシだったんだよな。
38223/01/08(日)12:20:37No.1013054379そうだねx8
信者「普通に面白い」
アンチ「抑揚w引きの悪魔w」
信者「監督替えて」
アンチ「監督続投して」
↑これなんで?
38323/01/08(日)12:20:37No.1013054380+
毎回同じスレ画でやればいいのに変えてくるのはNGを避けるためなんですかね?
38423/01/08(日)12:20:38No.1013054387+
漂白剤おもしれw
38523/01/08(日)12:20:47No.1013054427そうだねx7
>そもそも数字で言えばスパファミに勝ってる要素がないんだよな
でもタツキは稀代の大天才と同じ時代に生まれてしまってなりふり構っていられなくなってしまった哀れな凡人のスパファミ作者の筆を折ったから最強だけど
38623/01/08(日)12:20:55No.1013054466そうだねx5
>ぼざろ負けてて草
> https://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/dvd/562020 [link]
ちょっと待てよチェニメが影も形もないだろ
38723/01/08(日)12:21:01No.1013054498+
>毎回同じスレ画でやればいいのに変えてくるのはNGを避けるためなんですかね?
おせピュ
38823/01/08(日)12:21:07No.1013054522そうだねx5
因縁付けにいってるんだからわざとらしいくらい大声で良かったろうにねヤクザの孫
38923/01/08(日)12:21:08No.1013054531+
最終話の幽霊戦で姫パイの回想はさまった時に
また回想かよ!どんだけ姫パイ推しなんだよこのアニメ!!!
とか言ってた「」いて笑っちゃったよ
原作通りなんだが
39023/01/08(日)12:21:11No.1013054542+
チェンソーマンって有名作品を利用して中山ブランドを作り上げてMAPPAの名前を売るつもりだったから社運を賭けてたのは嘘じゃない
39123/01/08(日)12:21:17No.1013054576+
>>そもそも数字で言えばスパファミに勝ってる要素がないんだよな
>でもタツキは稀代の大天才と同じ時代に生まれてしまってなりふり構っていられなくなってしまった哀れな凡人のスパファミ作者の筆を折ったから最強だけど
シャンカーっていつもこれ言ってるけどどんだけスパファミ憎いんだよ
39223/01/08(日)12:21:24No.1013054613そうだねx3
>字幕つけたらこのラーメン不味くないか?以外はちゃんと聞き取れたけど
字幕が要る時点で問題だろ
39323/01/08(日)12:21:25No.1013054616+
上下ボックス売り増えてきたよな
39423/01/08(日)12:21:25No.1013054619そうだねx2
永遠の悪魔の命乞い、聞き取れないんだよな。
39523/01/08(日)12:21:31No.1013054651+
>BLEACH、山爺死んでから勢い落ちすぎなんだよな
むしろ過去編で更に評価数上げてるじゃねーか!
39623/01/08(日)12:21:43No.1013054696+
>>そもそも数字で言えばスパファミに勝ってる要素がないんだよな
>でもタツキは稀代の大天才と同じ時代に生まれてしまってなりふり構っていられなくなってしまった哀れな凡人のスパファミ作者の筆を折ったから最強だけど
これタツキが余裕ぶってる間に本気で作られた作品に負けたってこと?
39723/01/08(日)12:21:50No.1013054738そうだねx3
>タツキ、なんでいつもゲラゲラ笑ってることにされてるのか謎なんだよな。
ガビ山先生も試写会でゲラゲラ笑ってたことにされてるの謎なんだよな。
39823/01/08(日)12:21:50No.1013054740+
悪いが
"特典のつかないAmazonでは買わないだけ"
39923/01/08(日)12:21:52No.1013054750+
シャンカーマジで生きろよ…
40023/01/08(日)12:21:53No.1013054759+
>毎回同じスレ画でやればいいのに変えてくるのはNGを避けるためなんですかね?
毎回同じスレ画でやるの、粘着なんだよな
40123/01/08(日)12:21:56No.1013054772+
永遠の悪魔も聞き取りづらいって聞いてたから身構えてイヤホンつけて字幕ありにしたら普通に聞こえたけど
40223/01/08(日)12:21:58No.1013054784そうだねx3
>漂白剤おもしれw
藍染、名前的にユーハバッハよりブリーチの大ボスに相応しいんだよな
40323/01/08(日)12:22:00No.1013054787そうだねx3
>>>そもそも数字で言えばスパファミに勝ってる要素がないんだよな
>>でもタツキは稀代の大天才と同じ時代に生まれてしまってなりふり構っていられなくなってしまった哀れな凡人のスパファミ作者の筆を折ったから最強だけど
>シャンカーっていつもこれ言ってるけどどんだけスパファミ憎いんだよ
露骨な元ツイート貼り待ちは萎えるでソワール
40423/01/08(日)12:22:08No.1013054829そうだねx2
>字幕つけたらこのラーメン不味くないか?以外はちゃんと聞き取れたけど
字幕つけたら聞き取れる
英語のリスニングかな?
40523/01/08(日)12:22:08No.1013054831そうだねx1
>ぼざろ負けてて草
ぼざろはマジで今回ダークホースだと思う
40623/01/08(日)12:22:09No.1013054836そうだねx9
>>そもそも数字で言えばスパファミに勝ってる要素がないんだよな
>でもタツキは稀代の大天才と同じ時代に生まれてしまってなりふり構っていられなくなってしまった哀れな凡人のスパファミ作者の筆を折ったから最強だけど
こんなクソみてえな誹謗中傷が平然と罷り通ってたタツキ信者全盛期
改めて考えても凄いだろ
40723/01/08(日)12:22:09No.1013054837+
>シャンカーっていつもこれ言ってるけどどんだけスパファミ憎いんだよ
スパファミもチェンソーも全部憎いけど?
40823/01/08(日)12:22:13No.1013054858そうだねx2
どこいったの!?11月と12月の人気~!!!
40923/01/08(日)12:22:26No.1013054921そうだねx4
「」の作者観、ゲラゲラ笑ってるしかないんだよな。
41023/01/08(日)12:22:26No.1013054922+
>チェンソーマンって有名作品を利用して中山ブランドを作り上げてMAPPAの名前を売るつもりだったから社運を賭けてたのは嘘じゃない
まぁ結果的に名前は覚えた人多いんじゃない?
41123/01/08(日)12:22:28No.1013054936+
>最終話の幽霊戦で姫パイの回想はさまった時に
>また回想かよ!どんだけ姫パイ推しなんだよこのアニメ!!!
>とか言ってた「」いて笑っちゃったよ
>原作通りなんだが
そこまで散々やったのが悪いところもあると思う
ところでこのベランダ喫煙なんだけど
41223/01/08(日)12:22:29No.1013054938+
>このまんまファミリーバーガーやったらどんなことになるのかむしろ観てみたいから続投して♥
むしろあの辺は中山竜のスタイルでも結構いい感じではあると思う
チギャウチギャウの辺りは合わないだろうけど
41323/01/08(日)12:22:30No.1013054947+
>シャンカーマジで生きろよ…
わかった
41423/01/08(日)12:22:32No.1013054959そうだねx9
これ言っちゃっていいかな
普段スレ立てされないのにこういう時だけ叩き棒として振り回されるスパファミが一番可哀想だろ
41523/01/08(日)12:22:32No.1013054960+
一気見でだらだら見る方が楽しめるのはわかる
週間だと全然盛り上がらないで毎週終わるから
41623/01/08(日)12:22:37No.1013054981そうだねx2
ちょっと待てよ字幕付けてもラーメン屋の下りは聞き取れないのかよ…
41723/01/08(日)12:22:40No.1013054991そうだねx5
BLEACHのスレに「でも次回からつまらなくなるから」って毎週レスしてたヤツはなんだったんだ
結局13話までずっと面白かったぞ
41823/01/08(日)12:22:45No.1013055016そうだねx4
オタク、崇拝するクリエイターが市場を操っている構図好きなんだよな。
41923/01/08(日)12:22:47No.1013055031+
>タツキ、なんでいつもゲラゲラ笑ってることにされてるのか謎なんだよな。
御神体扱いだから絶対無敵設定なだけ
42023/01/08(日)12:22:54No.1013055063+
>どこいったの!?11月と12月の人気~!!!
チェンソーマンが食べてしまったから存在が消えたけど
42123/01/08(日)12:22:56No.1013055071+
シャンカー本当ここにいてくんねーかな…
42223/01/08(日)12:22:57No.1013055077+
>どこいったの!?11月と12月の人気~!!!
悪ぃな水星とぼざろが全部食っちまった
42323/01/08(日)12:22:59No.1013055089+
ぼざろおもすれ
42423/01/08(日)12:22:59No.1013055090+
チェンソーとBLEACHより去年の呪術映画の方が売れてるの何で?
42523/01/08(日)12:23:04No.1013055117そうだねx3
>これ言っちゃっていいかな
>普段スレ立てされないのにこういう時だけ叩き棒として振り回されるスパファミが一番可哀想だろ
おれは毎日ちちとはははせっくすしろってスレ立ててるけど?
42623/01/08(日)12:23:04No.1013055118+
>>>そもそも数字で言えばスパファミに勝ってる要素がないんだよな
>>でもタツキは稀代の大天才と同じ時代に生まれてしまってなりふり構っていられなくなってしまった哀れな凡人のスパファミ作者の筆を折ったから最強だけど
>これタツキが余裕ぶってる間に本気で作られた作品に負けたってこと?
そうだけど
42723/01/08(日)12:23:05No.1013055122+
>因縁付けにいってるんだからわざとらしいくらい大声で良かったろうにねヤクザの孫
あのシチュエーションでボソボソ喋るのは間違いなくリアルではないよね
42823/01/08(日)12:23:15No.1013055165+
>>ぼざろ負けてて草
>ぼざろはマジで今回ダークホースだと思う
「」が叩いてたリコリコより売れなかったの何で?
42923/01/08(日)12:23:15No.1013055166そうだねx3
>チェンソーマンって有名作品を利用して中山ブランドを作り上げてMAPPAの名前を売るつもりだったから社運を賭けてたのは嘘じゃない
来たか
糖を失ったとしあきァー
43023/01/08(日)12:23:17No.1013055176そうだねx2
>「」の作者観、ゲラゲラ笑ってるしかないんだよな。
ゲイのサディストとか過剰に言う異常性癖ネタもあるんだよな。
43123/01/08(日)12:23:20No.1013055194+
全体的に作りがぎこちなかったから、新人研修アニメって分かって納得したんだよな
43223/01/08(日)12:23:24No.1013055209そうだねx3
>>>そもそも数字で言えばスパファミに勝ってる要素がないんだよな
>>でもタツキは稀代の大天才と同じ時代に生まれてしまってなりふり構っていられなくなってしまった哀れな凡人のスパファミ作者の筆を折ったから最強だけど
>シャンカーっていつもこれ言ってるけどどんだけスパファミ憎いんだよ
言ってるのタツキ信者だけど
43323/01/08(日)12:23:25No.1013055217+
漂白剤、原作で不遇だった主人公の活躍盛られてて最高なんだよな。
アキ姫野を主人公にしたがってるチェニメと真逆
43423/01/08(日)12:23:27No.1013055225+
>>どこいったの!?11月と12月の人気~!!!
>悪ぃな水星とぼざろが全部食っちまった
BLEACHや冥土にも食われたけど
43523/01/08(日)12:23:28No.1013055228そうだねx1
トラブル起こった時に「○○先生ゲラゲラ笑ってそう」を使うとノーダメになるんだよな
43623/01/08(日)12:23:32No.1013055249+
>>>ぼざろ負けてて草
>>ぼざろはマジで今回ダークホースだと思う
>「」が叩いてたリコリコより売れなかったの何で?
黙れ
43723/01/08(日)12:23:36No.1013055275+
シャンカーどのスレでも湧いてきて愉快なんだが
43823/01/08(日)12:23:36No.1013055276そうだねx4
タツキ笑ってそうを素面で言ってたやつがいることにゾッ!?とする
43923/01/08(日)12:23:36No.1013055277+
監督には無名の原作とかオリジナルアニメで羽ばたいてみてほしい
44023/01/08(日)12:23:37No.1013055281+
>これ言っちゃっていいかな
>普段スレ立てされないのにこういう時だけ叩き棒として振り回されるスパファミが一番可哀想だろ
人気の中心がネットのイキリオタクくんじゃないってことはもう幸福でしかないだろ
44123/01/08(日)12:23:39No.1013055300そうだねx7
>>タツキ、なんでいつもゲラゲラ笑ってることにされてるのか謎なんだよな。
>御神体扱いだから絶対無敵設定なだけ
いつもゲラゲラ笑ってるから絶対無敵!って発想がニカと同レベルだろ…
44223/01/08(日)12:23:40No.1013055303+
>ぼざろおもすれ
「」が叩いてたリコリコより売れなかったの何で?
44323/01/08(日)12:23:43No.1013055321+
>「」の作者観、ゲラゲラ笑ってるしかないんだよな。
基本勃起してるんだよな。
44423/01/08(日)12:23:46No.1013055329+
>普段スレ立てされないのにこういう時だけ叩き棒として振り回されるスパファミが一番可哀想だろ
プラスの柱だから仕方ないんだ
本誌のワンピと同じ
44523/01/08(日)12:23:46No.1013055330+
そもそもボソボソ喋ってたら口論にならないだろ
44623/01/08(日)12:23:48No.1013055346+
>BLEACHのスレに「でも次回からつまらなくなるから」って毎週レスしてたヤツはなんだったんだ
>結局13話までずっと面白かったぞ
原作が100倍希釈したカルピスすぎてゲボつまんなかったからだけど
44723/01/08(日)12:23:48No.1013055347+
ブリーチがつまんなくなるの、最終決戦始まってからなんだよな
44823/01/08(日)12:23:53No.1013055362+
BLEACHは週刊連載で薄まった分煮詰めれば元よりはそりゃ面白くはなるだろう
44923/01/08(日)12:23:59No.1013055400+
孫登場シーンは店出るかってアキが言ったのに誰一人反応せず飯食ってたの好き
45023/01/08(日)12:24:02No.1013055415そうだねx4
殺し合いしてアドレナリン出まくってるであろうシーンですらダウナーなのリアルじゃないんだよな。
45123/01/08(日)12:24:02No.1013055416そうだねx3
>シャンカーっていつもこれ言ってるけどどんだけスパファミ憎いんだよ
https://twitter.com/rinoko0/status/1594324064537292802 [link]
こいつをネタにしてる9万人のうちの一人だろ
45223/01/08(日)12:24:09No.1013055465+
BLEACHって面白いの?
チェ1部とチェニメ見終わって暇なんだけど
45323/01/08(日)12:24:11No.1013055473そうだねx2
>ブリーチがつまんなくなるの、最終決戦始まってからなんだよな
つまらなくなる位置、だんだん後退してるんだよな。
45423/01/08(日)12:24:12No.1013055476+
中山監督もボソボソ笑ってそう
45523/01/08(日)12:24:18No.1013055496そうだねx4
ゲイのサディスト呼ばわり、普通にライン越えてるんだよな。
45623/01/08(日)12:24:21No.1013055512+
>BLEACHは週刊連載で薄まった分煮詰めれば元よりはそりゃ面白くはなるだろう
さらに原作者監修によるアニオリも追加するけど
45723/01/08(日)12:24:23No.1013055525そうだねx1
>トラブル起こった時に「○○先生ゲラゲラ笑ってそう」を使うとノーダメになるんだよな
全部○○の掌の上なんだよな。
45823/01/08(日)12:24:24No.1013055531+
また別アニメの話してる
そんなにチェンソーマンの話したくないの
45923/01/08(日)12:24:25No.1013055541+
>>これ言っちゃっていいかな
>>普段スレ立てされないのにこういう時だけ叩き棒として振り回されるスパファミが一番可哀想だろ
>おれは毎日ちちとはははせっくすしろってスレ立ててるけど?
おれあーにゃいもうとかおとうとがほしいってスレ立ててる
46023/01/08(日)12:24:30No.1013055560+
数字ではチェンソーマンがスパファミに勝てないとかデマ言ってるチェンチ失せろ
チェンソーマンはジャンプラのPV数ではスパファミに完勝し続けているけど?
46123/01/08(日)12:24:34No.1013055581+
>>「」の作者観、ゲラゲラ笑ってるしかないんだよな。
>ゲイのサディストとか過剰に言う異常性癖ネタもあるんだよな。
基本は足し算、というか足し算しかできないんだよな。
46223/01/08(日)12:24:34No.1013055583そうだねx1
薄めたカルピス、煮詰めると美味しんだよな。
46323/01/08(日)12:24:40No.1013055616+
>孫登場シーンは店出るかってアキが言ったのに誰一人反応せず飯食ってたの好き
アキも食ってるけど
46423/01/08(日)12:24:43No.1013055622そうだねx1
タツキ、こういう状況も想定内で手のひらの上なんだよな。
46523/01/08(日)12:24:45No.1013055634そうだねx5
タツキの手のひらの上、満員なんだよな。
46623/01/08(日)12:24:51No.1013055666そうだねx2
>>ブリーチがつまんなくなるの、最終決戦始まってからなんだよな
>つまらなくなる位置、だんだん後退してるんだよな。
面白くなる位置がだんだん後退したチェンソーマンと一緒
46723/01/08(日)12:24:56No.1013055690+
タツキがこのスレ見たら想定の範囲内すぎてガッツポーズしながら腹抱えてゲラゲラ笑ってそう
46823/01/08(日)12:24:59No.1013055699そうだねx3
2022/12/29 ANIME CORNER
Fall FINAL RANKING 最終季節最高作品投票
1.漂白剤 千年の血の争い 12.24
2.モブサイコ100? 7.30
3.青固定 7.23
4.チェーンソー男性 7.02
5.ボッチ・ザ・ロック! 6.16
6.スパイ家族PART2 5.83
7.影の主力者 5.19
8.結婚したカップルより多く、しかし恋人ではない 4.44
9.私の英雄学園シーズン6 4.12
10.ロマンティック殺し屋 3.03
・漂白は圧倒的! 開始からゆっくりと高めて絶頂した、バンカイ!
・開始は1位のチェーンソー、4番手。最強の季節に組み込まれたのが不幸だったのか?
・ボッチ、ロマンティックは毎週の投票では多くない人、最終投票ではランクイン。良いものが良い!
46923/01/08(日)12:24:59No.1013055700そうだねx4
2部がおもしろかったらタツキァーの作者神格化路線で乗り切れたのに
原作の続きもずっとつまんねえからそれすら出来なくなってんの悲しいだろ
47023/01/08(日)12:25:00No.1013055709+
>>どこいったの!?11月と12月の人気~!!!
>悪ぃな水星とぼざろが全部食っちまった
この二つがなかったとしても悪いものが良くなるわけじゃねえんだ
47123/01/08(日)12:25:02No.1013055714+
ここの人たちは今季は何のアニメに粘着するの?
47223/01/08(日)12:25:03No.1013055722+
>数字ではチェンソーマンがスパファミに勝てないとかデマ言ってるチェンチ失せろ
>チェンソーマンはジャンプラのPV数ではスパファミに完勝し続けているけど?
売上
47323/01/08(日)12:25:08No.1013055755+
チェニメ、ブリーチほどじゃないけど原作圧縮してるのに退屈なんだよな。
47423/01/08(日)12:25:15No.1013055778+
ブリーチは開始前の期待値クソ低くてチェンソーはクソ高かったんだよな。
47523/01/08(日)12:25:18No.1013055791+
BLEACH、アニオリで無能の軍勢の描写全部変えて欲しいだろ
47623/01/08(日)12:25:20No.1013055803そうだねx2
>ここの人たちは今季は何のアニメに粘着するの?
チェンソーマン
47723/01/08(日)12:25:23No.1013055821+
>タツキの手のひらの上、満員なんだよな。
みんな踊ってそう
47823/01/08(日)12:25:29No.1013055858そうだねx6
ツダケンだけ言われるけど孫のセリフ環境音に負けてるのマジでヤバいと思うんだよな。
47923/01/08(日)12:25:35No.1013055892+
>>ここの人たちは今季は何のアニメに粘着するの?
>チェンソーマン
ゾッ
48023/01/08(日)12:25:36No.1013055894そうだねx1
さみだれの作者、普通に悲しんでたんだよな。
48123/01/08(日)12:25:37No.1013055901+
タツキ自身はチェンソーとファイアパンチどっちが好きなの?
48223/01/08(日)12:25:38No.1013055903+
手のひら、筋斗雲で簡単に脱出できるんだよな。
48323/01/08(日)12:25:39No.1013055905そうだねx1
>OPの映画パロが映画好きな自分が好きな大学生みたいなノリで嫌い
監督が写実とか洋画とか言ってるからあれがお出しされただけで本当はもっといいもの作れたでしょOP作った人
呪術廻戦のOPも作った人なんだから
48423/01/08(日)12:25:43No.1013055927+
おれは今日このあと仕事で見れないから水星のスレたてるの禁止な
48523/01/08(日)12:25:43No.1013055930+
>ここの人たちは今季は何のアニメに粘着するの?
チェニメ
来期もチェニメ
48623/01/08(日)12:25:54No.1013055979そうだねx2
>>ゲイのサディストとか過剰に言う異常性癖ネタもあるんだよな。
>基本は足し算、というか足し算しかできないんだよな。
ラッキールウのキャラ付けとだいたいいっしょ
48723/01/08(日)12:25:59No.1013056007+
オタクの想像、クリエイターを万能の神にしがちなんだよな。
48823/01/08(日)12:25:59No.1013056009そうだねx5
>トラブル起こった時に「○○先生ゲラゲラ笑ってそう」を使うとノーダメになるんだよな
これすら町山の糞映画でゲラゲラ笑ってた諫山のパクリで悲しいだろ
48923/01/08(日)12:26:09No.1013056041+
>ところでこのベランダ喫煙なんだけど
良い供養じゃん
49023/01/08(日)12:26:11No.1013056052+
助けてレントーマン
49123/01/08(日)12:26:17No.1013056083そうだねx1
>タツキ、こういう状況も想定内で手のひらの上なんだよな。
タツキが全ての事態を想定してた体で取り繕うの、藍染惣右介なんだよな。
49223/01/08(日)12:26:18No.1013056087+
BLEACHアニメスタッフは師匠のセンスリスペクトしてるのが集まってるのもある、
49323/01/08(日)12:26:20No.1013056101そうだねx4
>ブリーチがつまんなくなるの、最終決戦始まってからなんだよな
ブリーチアニメ→つまらなかった箇所がどんどん後ろになっていく
チェンソーマンアニメ→おもしろかった箇所がどんどん後ろになっていく
これなんで?
49423/01/08(日)12:26:32No.1013056148+
ちょっと待てブルーロック強すぎだろ…
49523/01/08(日)12:26:32No.1013056149そうだねx2
努力、未来、a beautiful starってなんだったの?
49623/01/08(日)12:26:45No.1013056222+
>2022/12/29 ANIME CORNER
>Fall FINAL RANKING 最終季節最高作品投票
>1.漂白剤 千年の血の争い 12.24
>2.モブサイコ100Ⅲ 7.30
>3.青固定 7.23
>4.チェーンソー男性 7.02
>5.ボッチ・ザ・ロック! 6.16
>6.スパイ家族PART2 5.83
>7.影の主力者 5.19
>8.結婚したカップルより多く、しかし恋人ではない 4.44
>9.私の英雄学園シーズン6 4.12
>10.ロマンティック殺し屋 3.03
>・漂白は圧倒的! 開始からゆっくりと高めて絶頂した、バンカイ!
>・開始は1位のチェーンソー、4番手。最強の季節に組み込まれたのが不幸だったのか
これぼっちが1位じゃないしチェンソーが4位って高すぎるからから信用に値しないだろ
49723/01/08(日)12:26:48No.1013056237+
お前ら中山竜のぼざろ見たくないのかよ
49823/01/08(日)12:26:50No.1013056248+
チェンソーマン、アプリで無料で原作読めるから円盤も単行本も買う意味ないんだよなぁ…
49923/01/08(日)12:26:53No.1013056259+
>ブリーチアニメ→つまらなかった箇所がどんどん後ろになっていく
>チェンソーマンアニメ→おもしろかった箇所がどんどん後ろになっていく
>これなんで?
今二つが後ろで戦ってる
50023/01/08(日)12:26:57No.1013056283そうだねx7
ゲイのサディストって普通に誹謗中傷だよね
50123/01/08(日)12:27:22No.1013056398そうだねx5
もうおれは今後中山監督というだけで視聴を決定するけど
50223/01/08(日)12:27:22No.1013056401そうだねx3
>お前ら中山竜のぼざろ見たくないのかよ
まずいライブシーンが引きになって迫力が無くなる
50323/01/08(日)12:27:23No.1013056404そうだねx3
>お前ら中山竜のぼざろ見たくないのかよ
ぼっちちゃんのセリフが一切聞き取れなくなりそうだろ
50423/01/08(日)12:27:27No.1013056429+
>数字ではチェンソーマンがスパファミに勝てないとかデマ言ってるチェンチ失せろ
>チェンソーマンはジャンプラのPV数ではスパファミに完勝し続けているけど?
PVで完勝してるのにコミック売り上げで負けてるってことはタダでは見れるけど金払ってまで見るほどの出来じゃないってこと?
50523/01/08(日)12:27:30No.1013056440+
>>>ここの人たちは今季は何のアニメに粘着するの?
>>チェンソーマン
>ゾッ
すげー速さでリロードと書き込みしてんな
50623/01/08(日)12:27:32No.1013056455+
>チェンソーマン、アプリで無料で原作読めるから円盤も単行本も買う意味ないんだよなぁ…
アプリで無料で原作読めるスパイファミリーは円盤も単行本もバカ売れだけど
50723/01/08(日)12:27:33No.1013056459そうだねx6
>お前ら中山竜のぼざろ見たくないのかよ
見たいと言えば嘘になる
50823/01/08(日)12:27:42No.1013056490そうだねx2
視聴者数は誇っていいと思う
それでこんだけ売れないのは恥じた方がいい
50923/01/08(日)12:27:43No.1013056493そうだねx7
>ゲイのサディストって普通に誹謗中傷だよね
ニンジャスレイヤーのネタを進撃の巨人に使ってるのも割と意味不明だろ
51023/01/08(日)12:27:45No.1013056506+
藤本先生の手のひらの上、そろそろ満員なんだよな
51123/01/08(日)12:27:50No.1013056519そうだねx2
諫山先生はマジで試写会で町山さんと一緒に笑いながら進撃見てたソースがあったはず
タツキと中山の間には何もない
51223/01/08(日)12:27:55No.1013056550そうだねx2
>努力、未来、a beautiful starってなんだったの?
つんくに聞け
51323/01/08(日)12:28:02No.1013056578+
>もうおれは今後中山監督というだけで視聴を決定するけど
ネタにできないようないい出来だったら逆に荒れそう
51423/01/08(日)12:28:06No.1013056592+
>>お前ら中山竜のぼざろ見たくないのかよ
>見たいと言えば嘘になる
見たいのが噓なのかよ!!一本取られたよ!!
51523/01/08(日)12:28:06No.1013056593そうだねx2
>これぼっちが1位じゃないしチェンソーが4位って高すぎるからから信用に値しないだろ
自分に都合のいいものしか信じないのか
51623/01/08(日)12:28:07No.1013056596そうだねx1
ぼざろ、「」が叩いてたリコリコより売れなかったんだよな。
51723/01/08(日)12:28:11No.1013056627そうだねx7
突然ですが、チェンソーマンのアニメから外れる事になりました。ざっくりMAPPAさん方面よりのお達しみたいです。すみません、僕もとても残念です
51823/01/08(日)12:28:18No.1013056665+
ぼざろ、「」が叩いてたリコリコより売れなかったんだよな。
51923/01/08(日)12:28:27No.1013056706+
ぼざろ、「」が叩いてたリコリコより売れなかったんだよな。
52023/01/08(日)12:28:30No.1013056718そうだねx1
>ブリーチアニメ→つまらなかった箇所がどんどん後ろになっていく
>チェンソーマンアニメ→おもしろかった箇所がどんどん後ろになっていく
>これなんで?
ブリーチは本誌連載時に薄かった話を頑張って濃縮してるから本当につまらなくて話題にならない部分がハッキリして来てるからで
チェンソーマンは原作は面白くてもアニメがつまらないからだけど
52123/01/08(日)12:28:35No.1013056747+
>助けてレントーマン
レントーマンもチェンソーマンのことなんて忘れたんだろ
52223/01/08(日)12:28:36No.1013056754+
オタク、クリエイターの名誉に自分を投影してるんだよな。
52323/01/08(日)12:28:37No.1013056763+
ぼざろ、「」が叩いてたリコリコより売れなかったんだよな。
52423/01/08(日)12:28:39No.1013056783+
>努力、未来、a beautiful starってなんだったの?
つんく
52523/01/08(日)12:28:43No.1013056798+
ぼざッツァーイライラで草
52623/01/08(日)12:28:45No.1013056805+
ぼざろ、「」が叩いてたリコリコより売れなかったんだよな。
52723/01/08(日)12:28:46No.1013056809+
>もうおれは今後中山監督というだけで視聴を決定するけど
抑揚あったら叩くけど
52823/01/08(日)12:28:47No.1013056812そうだねx1
>ぼざろ、「」が叩いてたリコリコより売れなかったんだよな。
チェンソーマンは?
52923/01/08(日)12:28:49No.1013056822+
>お前ら中山竜のぼざろ見たくないのかよ
環境音と背景だけのシーンが異常に多くなるのはわかる
53023/01/08(日)12:28:52No.1013056838+
>>>お前ら中山竜のぼざろ見たくないのかよ
>>見たいと言えば嘘になる
>見たいのが噓なのかよ!!一本取られたよ!!
来たか
今日誕生日のゴミキャラ
53123/01/08(日)12:28:52No.1013056846そうだねx1
原作信者が集団ヒステリー起こしてるだけでアニメは普通に成功だろ
53223/01/08(日)12:28:53No.1013056852+
>まずいライブシーンが引きになって迫力が無くなる
引きだと迫力なくなるライブシーンってそれ単にバンドの力不足なんじゃないか?
53323/01/08(日)12:28:56No.1013056872+
>チェンソーマン、アプリで無料で原作読めるから円盤も単行本も買う意味ないんだよなぁ…
もはやファンアイテムと化してるんだよなぁ…
そう考えると価格帯違うとはいえ原作に対してアニメのファン少なすぎるけど
53423/01/08(日)12:28:57No.1013056879+
ぼざろ、「」が叩いてたリコリコより売れなかったんだよな。
53523/01/08(日)12:29:00No.1013056890+
>ぼざろ、「」が叩いてたリコリコより売れなかったんだよな。
リコリコは「」の連れオナ用オナペだけど
53623/01/08(日)12:29:01No.1013056900そうだねx2
>PVで完勝してるのにコミック売り上げで負けてるってことはタダでは見れるけど金払ってまで見るほどの出来じゃないってこと?
これ消せ
53723/01/08(日)12:29:09No.1013056933+
ぼざろ、「」が叩いてたリコリコより売れなかったんだよな。
53823/01/08(日)12:29:11No.1013056947+
閲覧者数バトルしようぜ閲覧者数バトル!!
チェンソーマン500~600万PV>SPY×FAMILY400~300万PV>怪獣8号250~350万PV
単行本売り上げはSPY×FAMILY>怪獣8号>チェンソーマンになるのはノーカンな!!
53923/01/08(日)12:29:12No.1013056952+
>タツキと中山の間には何もない
この表現詩的ですき
54023/01/08(日)12:29:14No.1013056965そうだねx2
リコリコ、「」が叩いてなかったんだよな。
54123/01/08(日)12:29:15No.1013056968+
>タツキ自身はチェンソーとファイアパンチどっちが好きなの?
いいねがいっぱい付いた絵のほうがうれしいからチェンソーマンのほうがすきです
54223/01/08(日)12:29:22No.1013057002そうだねx1
まとめサイトのBLEACHスレ見に行ったら臭い夢主スレばかりでキモすぎて泣いちゃった😢
54323/01/08(日)12:29:22No.1013057004そうだねx7
シン・はちみつ @sukideha... 2022/04/11
さよなら絵梨、 藤本タツキと仲良くメシ食ってたらいきなり拳銃で膝を撃ち抜かれて「たまにはこうしねえと俺がどんな奴かお前ら忘れるだろ?」って言ってきたかのようなクソ映画(褒めているつもりだが自信がなくなってきた)
54423/01/08(日)12:29:24No.1013057014+
ぼざろ、「」が叩いてたリコリコより売れなかったんだよな。
54523/01/08(日)12:29:30No.1013057039そうだねx2
まずい新手のレントーマンだ
54623/01/08(日)12:29:32No.1013057047そうだねx2
リコリカァーイライラじゃん
54723/01/08(日)12:29:33No.1013057052+
>お前ら中山竜のぼざろ見たくないのかよ
アキバ系萌アニメを敵視してるドラゴンがきららの萌え漫画を昇華できる訳ないだろ
54823/01/08(日)12:29:42No.1013057102そうだねx2
>リコリコ、「」が叩いてなかったんだよな。
後半ボロクソだったけど頭藤虎か?
54923/01/08(日)12:29:44No.1013057112そうだねx3
>ぼざろ、「」が叩いてたリコリコより売れなかったんだよな。
それより遥かに売れなかったチェーンソーマンが哀れなんだよな
55023/01/08(日)12:29:50No.1013057134そうだねx2
リコリコは見てないけどぼざろは見た
55123/01/08(日)12:29:53No.1013057149そうだねx2
まずいレントーマンの勢いが無いせいで普通に進行している
55223/01/08(日)12:29:54No.1013057154そうだねx1
リコリコつまんねw
チェニメよりつまんねwww
55323/01/08(日)12:29:59No.1013057176+
>これすら町山の糞映画でゲラゲラ笑ってた諫山のパクリで悲しいだろ
まずこれがデマなんだよな。
55423/01/08(日)12:30:03No.1013057204+
>リコリコ、「」が叩いてなかったんだよな。
じゃあ誰が叩いてたの?シャンカー
55523/01/08(日)12:30:08No.1013057226そうだねx5
>さよなら絵梨、 藤本タツキと仲良くメシ食ってたらいきなり拳銃で膝を撃ち抜かれて「たまにはこうしねえと俺がどんな奴かお前ら忘れるだろ?」って言ってきたかのようなクソ映画(褒めているつもりだが自信がなくなってきた)
これFGOのネタのパクリで二重にキモい
55623/01/08(日)12:30:10No.1013057240+
>ぼざろ、「」が叩いてたリコリコより売れなかったんだよな。
これ消せ
55723/01/08(日)12:30:17No.1013057273そうだねx1
ワニ、ゲイのサディストなんだよな
55823/01/08(日)12:30:19No.1013057275そうだねx2
米津のアップテンポな曲、どれも同じなんだよな。
55923/01/08(日)12:30:20No.1013057281そうだねx1
>シン・はちみつ @sukideha... 2022/04/11
>さよなら絵梨、 藤本タツキと仲良くメシ食ってたらいきなり拳銃で膝を撃ち抜かれて「たまにはこうしねえと俺がどんな奴かお前ら忘れるだろ?」って言ってきたかのようなクソ映画(褒めているつもりだが自信がなくなってきた)
ぞあっ
56023/01/08(日)12:30:23No.1013057301+
>原作信者が集団ヒステリー起こしてるだけでアニメは普通に成功だろ
封神演義…
56123/01/08(日)12:30:27No.1013057327そうだねx8
作者をキチガイ扱いするの、やめた方がいいんだよな。
56223/01/08(日)12:30:32No.1013057342+
リコリコ、百合アニメのはずだったのにメインホモだったんだよな。
56323/01/08(日)12:30:32No.1013057345そうだねx3
>シン・はちみつ @sukideha... 2022/04/11
>さよなら絵梨、 藤本タツキと仲良くメシ食ってたらいきなり拳銃で膝を撃ち抜かれて「たまにはこうしねえと俺がどんな奴かお前ら忘れるだろ?」って言ってきたかのようなクソ映画(褒めているつもりだが自信がなくなってきた)
ナチュラルに自分の心象内で藤本タツキと仲良くメシ食ってるのこわい
56423/01/08(日)12:30:32No.1013057346そうだねx2
>お前ら中山竜のぼざろ見たくないのかよ
中山が作るとぼっちちゃんがギャグ変形で普通に死んで血塗れの結束バンドが3話に渡って追悼ソングを歌うけど
56523/01/08(日)12:30:38No.1013057372そうだねx2
レントーマン、もう画像連投すら奪われて他作品叩きしかできなくなったんだよな。
56623/01/08(日)12:30:43No.1013057406そうだねx1
ファイアパンチ、第二の進撃にしたいっていう編集の意図が見え見えだったんだよな
56723/01/08(日)12:30:46No.1013057420+
売上一位以外は語ることもも許されないというのか
56823/01/08(日)12:30:48No.1013057427+
>ぼざろ、「」が叩いてたリコリコより売れなかったんだよな。
これ消せ
56923/01/08(日)12:31:06No.1013057551そうだねx1
>シン・はちみつ @sukideha... 2022/04/11
>さよなら絵梨、 藤本タツキと仲良くメシ食ってたらいきなり拳銃で膝を撃ち抜かれて「たまにはこうしねえと俺がどんな奴かお前ら忘れるだろ?」って言ってきたかのようなクソ映画(褒めているつもりだが自信がなくなってきた)
アカウント名が香ばしい
57023/01/08(日)12:31:07No.1013057562+
チェニメもリコリコもぼざろも3話までは見たよ
全部切ったけど
57123/01/08(日)12:31:11No.1013057589+
>売上一位以外は語ることもも許されないというのか
ワンピ以外の漫画語っちゃダメだけど
57223/01/08(日)12:31:17No.1013057620+
>売上一位以外は語ることもも許されないというのか
鬼滅おもしれ
ワンピwww
57323/01/08(日)12:31:21No.1013057649+
>>お前ら中山竜のぼざろ見たくないのかよ
>中山が作るとぼっちちゃんがギャグ変形で普通に死んで血塗れの結束バンドが3話に渡って追悼ソングを歌うけど
まずい一周回ってみたくなってきた
57423/01/08(日)12:31:23No.1013057661+
>ファイアパンチ、第二の進撃にしたいっていう編集の意図が見え見えだったんだよな
怪獣8号で第二の進撃狙ってるけど
57523/01/08(日)12:31:32No.1013057713そうだねx3
チェ信、原作が素晴らしいから視聴者は多いのにアニメの出来が酷いから売れないし流行らなかったって言ってるけど
原作の時点で無料閲覧者数でダブルスコアで勝ってる相手に売り上げで負ける作品なんだよな
57623/01/08(日)12:31:33No.1013057716そうだねx1
>>売上一位以外は語ることもも許されないというのか
>鬼滅おもしれ
>ワンピwww
"395万部"
57723/01/08(日)12:31:34No.1013057720+
>>売上一位以外は語ることもも許されないというのか
>ワンピ以外の漫画語っちゃダメだけど
ポン…ポン…
57823/01/08(日)12:31:41No.1013057749+
>作者をキチガイ扱いするの、やめた方がいいんだよな。
頭がおかしい人間であることを肯定的なステータスだと捉えるの、正しい意味での中二病すぎて気持ち悪いんだよな。
57923/01/08(日)12:31:41No.1013057750そうだねx2
正直今期にチェニメいてもおにまいあたりに話題取られて死んでたと思うんだよな。
58023/01/08(日)12:31:41No.1013057751+
>作者をキチガイ扱いするの、やめた方がいいんだよな。
イーロンマスク就任のタイミング悪すぎてアカウントBANされて急に正気に戻ってたの本当に惨めで悲しいだろ
58123/01/08(日)12:31:42No.1013057759+
中山竜って言って名前通じるのすごいんだよな。
58223/01/08(日)12:31:43No.1013057763+
>チェニメもリコリコもぼざろも3話までは見たよ
>全部切ったけど
何なら語れるんだよ
58323/01/08(日)12:31:43No.1013057764そうだねx1
肩コリと腰痛の二刀流 尾田谷翔平でゲラゲラ笑ってたワンピ読者のおれが馬鹿みたいだろ
58423/01/08(日)12:31:44No.1013057768そうだねx2
>>シン・はちみつ @sukideha... 2022/04/11
>>さよなら絵梨、 藤本タツキと仲良くメシ食ってたらいきなり拳銃で膝を撃ち抜かれて「たまにはこうしねえと俺がどんな奴かお前ら忘れるだろ?」って言ってきたかのようなクソ映画(褒めているつもりだが自信がなくなってきた)
>ぞあっ
来たか
トリコとココ
58523/01/08(日)12:31:47No.1013057777+
怪獣8号はアニメ化で大ヒットするけど
58623/01/08(日)12:31:48No.1013057783そうだねx3
>作者をキチガイ扱いするの、やめた方がいいんだよな。
ナガノがキチガイ作者枠にされてるの、ファンとしては嫌なんだよな。
58723/01/08(日)12:31:49No.1013057790+
ファイアパンチの方がええやろ
チェンソーマン2期は作品潰すだけやわ
58823/01/08(日)12:31:51No.1013057801+
これ言っちゃっていいかなぁ
鬼滅の単行本印刷できなかったのってサムライ8のせいだろ
58923/01/08(日)12:31:57No.1013057835+
>>中山が作るとぼっちちゃんがギャグ変形で普通に死んで血塗れの結束バンドが3話に渡って追悼ソングを歌うけど
めちゃくちゃロックだな
59023/01/08(日)12:31:59No.1013057851+
>>お前ら中山竜のぼざろ見たくないのかよ
>中山が作るとぼっちちゃんがギャグ変形で普通に死んで血塗れの結束バンドが3話に渡って追悼ソングを歌うけど
デンジ見てて思ったけどぼっちちゃん多分主人公扱いされないんじゃ…
59123/01/08(日)12:32:00No.1013057856+
ここポチタスレじゃん
59223/01/08(日)12:32:04No.1013057876+
>ファイアパンチ、第二の進撃にしたいっていう編集の意図が見え見えだったんだよな
それは怪8
59323/01/08(日)12:32:06No.1013057882そうだねx4
>売上一位以外は語ることもも許されないというのか
でもよぉ…散々優勝前提で数字バトルそこら中に吹っかけて来たのはチェンソーマンだからなァ…
59423/01/08(日)12:32:06No.1013057884+
俺はチェンソーマンの話もっとしたいんだけど?
59523/01/08(日)12:32:10No.1013057902+
>これ言っちゃっていいかなぁ
>鬼滅の単行本印刷できなかったのってサムライ8のせいだろ
岡を失ったな…
59623/01/08(日)12:32:16No.1013057923そうだねx1
日本映画、無限列車編以外ゴミなんだよな。
59723/01/08(日)12:32:32No.1013057994+
>俺はチェンソーマンの話もっとしたいんだけど?
アサちゃんの画像でスレ立てろ
59823/01/08(日)12:32:32No.1013057996+
アニピ、尺稼ぎも退屈さを感じさせないベテランの業なんだよな。
59923/01/08(日)12:32:36No.1013058015そうだねx5
>突然ですが、チェンソーマンのアニメから外れる事になりました。ざっくりMAPPAさん方面よりのお達しみたいです。すみません、僕もとても残念です
これの元ネタ普通にコンプライアンス面で真っ黒なのに神輿にされてて頭おかしくなりそう
60023/01/08(日)12:32:48No.1013058069+
リコリコは既に令和最高のアニメと決まってるから
60123/01/08(日)12:32:48No.1013058071+
叩かれてるシーン見てくと
シンプルに漫画読むの下手なんだなってわかって悲しいだろ
60223/01/08(日)12:32:50No.1013058087+
まずいぼっちちゃんがゲロ吐くシーンがダムじゃなくてリアルに描写される
60323/01/08(日)12:32:54No.1013058102+
ぼざろンチ発狂中
60423/01/08(日)12:32:55No.1013058105そうだねx3
>鬼滅おもしれ
>ワンピwww
これ鬼滅も楽しんでワンピでも笑ってて人生倍楽しそう
60523/01/08(日)12:32:57No.1013058123そうだねx1
>作者をキチガイ扱いするの、やめた方がいいんだよな。
周りに迷惑をかけてばかりの頭のおかしい基地外よりも
真っ当な社会性があって作品のためにせこせこ実況させられる人間の方がよっぽどまともで素晴らしい事なんだよな
60623/01/08(日)12:32:57No.1013058124そうだねx2
>>ファイアパンチ、第二の進撃にしたいっていう編集の意図が見え見えだったんだよな
>怪獣8号で第二の進撃狙ってるけど
怪獣8号、面白くなくなってからかなり経つのに未だにかなり売れてて謎なんだよな
60723/01/08(日)12:33:03No.1013058155+
もうネタとしても微妙になってるから
他の作品のネタにしてまで無理に話題続けなくても
60823/01/08(日)12:33:07No.1013058171+
>>突然ですが、チェンソーマンのアニメから外れる事になりました。ざっくりMAPPAさん方面よりのお達しみたいです。すみません、僕もとても残念です
>これの元ネタ普通にコンプライアンス面で真っ黒なのに神輿にされてて頭おかしくなりそう
コンプライアンスの意味知らなそう
60923/01/08(日)12:33:07No.1013058173+
>日本映画、無限列車編以外ゴミなんだよな。
映画のこと知らなすぎじゃね
61023/01/08(日)12:33:08No.1013058184+
二部ってまだ読んでないけど面白い?
61123/01/08(日)12:33:10No.1013058195+
イーロン信者どこいったの?
61223/01/08(日)12:33:10No.1013058199+
査収します
61323/01/08(日)12:33:14No.1013058219そうだねx2
>チェ信、原作が素晴らしいから視聴者は多いのにアニメの出来が酷いから売れないし流行らなかったって言ってるけど
>原作の時点で無料閲覧者数でダブルスコアで勝ってる相手に売り上げで負ける作品なんだよな
やめたれw
61423/01/08(日)12:33:16No.1013058228+
>>俺はチェンソーマンの話もっとしたいんだけど?
>アサちゃんの画像でスレ立てろ
そっちもシャンカーで汚染させるけど
61523/01/08(日)12:33:22No.1013058265+
>突然ですが、チェンソーマンのアニメから外れる事になりました。ざっくりMAPPAさん方面よりのお達しみたいです。すみません、僕もとても残念です
統失が釣れる魔法の言葉
61623/01/08(日)12:33:31No.1013058310そうだねx2
>やめたれw
エバラのタレw
61723/01/08(日)12:33:33No.1013058318+
>>チェ信、原作が素晴らしいから視聴者は多いのにアニメの出来が酷いから売れないし流行らなかったって言ってるけど
>>原作の時点で無料閲覧者数でダブルスコアで勝ってる相手に売り上げで負ける作品なんだよな
>やめたれw
よく言ったその通りだ!
61823/01/08(日)12:33:38No.1013058343そうだねx2
ウマ娘つまんね
61923/01/08(日)12:33:41No.1013058352そうだねx2
なんか話聞いてると中山版ぼざろわりと面白そうだろ
62023/01/08(日)12:33:42No.1013058359そうだねx6
鬼滅の監督→知らない
呪術の監督→知らない
BLEACHの監督→知らない
ぼざろの監督→知らない
チェンソーマンの監督→中山竜
62123/01/08(日)12:33:42No.1013058363+
>イーロン信者どこいったの?
botだったからBANされた
62223/01/08(日)12:33:45No.1013058382+
>>>チェ信、原作が素晴らしいから視聴者は多いのにアニメの出来が酷いから売れないし流行らなかったって言ってるけど
>>>原作の時点で無料閲覧者数でダブルスコアで勝ってる相手に売り上げで負ける作品なんだよな
>>やめたれw
>よく言ったその通りだ!
ギャーハハハ
62323/01/08(日)12:33:46No.1013058386そうだねx1
タツキ、変人なのにアニメの出来にも早バレ編集者にもキモいファンにも何も言わないんだよな
62423/01/08(日)12:33:48No.1013058399そうだねx2
>>やめたれw
>エバラのタレw
売れない芸人のネタみたい
62523/01/08(日)12:33:52No.1013058422そうだねx2
>>>俺はチェンソーマンの話もっとしたいんだけど?
>>アサちゃんの画像でスレ立てろ
>そっちもシャンカーで汚染させるけど
シャン定形使ったら即ID出されたけど
62623/01/08(日)12:33:52No.1013058425+
>>鬼滅おもしれ
>>ワンピwww
>これ鬼滅も楽しんでワンピでも笑ってて人生倍楽しそう
鬼滅wワンピw呪術wチェw
62723/01/08(日)12:33:56No.1013058440+
>ファイアパンチ、第二の進撃にしたいっていう編集の意図が見え見えだったんだよな
でもタツキは反響の大きさにビビったらしいよ
大どんでん返しはあったけど
62823/01/08(日)12:33:57No.1013058444そうだねx1
>二部ってまだ読んでないけど面白い?
アサヨルのこと気に入らないとキツイ
62923/01/08(日)12:33:57No.1013058448+
努力
未来
abeautifulstar
63023/01/08(日)12:34:15No.1013058534+
>ウマ娘つまんね
面白いよ
63123/01/08(日)12:34:19No.1013058548+
怪獣8号一時機荒れてたコメント欄ももう回復してたんだよな
63223/01/08(日)12:34:21No.1013058559+
>閲覧者数バトルしようぜ閲覧者数バトル!!
>チェンソーマン500~600万PV>SPY×FAMILY400~300万PV>怪獣8号250~350万PV
>単行本売り上げはSPY×FAMILY>怪獣8号>チェンソーマンになるのはノーカンな!!
スパイはまぁネット雑誌とか見ないような層にも読まれてるで理解出来るけど
怪獣8号に負けるのはもはやバグだろ
63323/01/08(日)12:34:21No.1013058562+
>>>俺はチェンソーマンの話もっとしたいんだけど?
>>アサちゃんの画像でスレ立てろ
>そっちもシャンカーで汚染させるけど
俺達で荒らしてやるからなwww
63423/01/08(日)12:34:23No.1013058571+
シャンカー完全復活
63523/01/08(日)12:34:24No.1013058574+
努力
未来
abeautifulstar
63623/01/08(日)12:34:34No.1013058616そうだねx1
>>ウマ娘つまんね
>面白いよ
つまんね
63723/01/08(日)12:34:35No.1013058623そうだねx4
>怪獣8号一時機荒れてたコメント欄ももう回復してたんだよな
検閲されてるからだけど
63823/01/08(日)12:34:36No.1013058626+
努力
未来
abeautifulstar
63923/01/08(日)12:34:37No.1013058631+
監督より先に音響監督変えて欲しい
寄生獣の時といいクソデカBGMどうにかならんの
64023/01/08(日)12:34:41No.1013058653+
中山竜にはサカモトデイズをやってもらうから
64123/01/08(日)12:34:46No.1013058683そうだねx1
>>ウマ娘つまんね
>面白いよ
つまんないけど
64223/01/08(日)12:34:46No.1013058684+
努力
未来
abeautifulstar
64323/01/08(日)12:34:47No.1013058687+
>>二部ってまだ読んでないけど面白い?
>アサヨルのこと気に入らないとキツイ
………←(意味深に無言)
64423/01/08(日)12:34:50No.1013058711そうだねx3
>怪獣8号一時機荒れてたコメント欄ももう回復してたんだよな
過剰に荒らすような層がいなくなったの、いいことなんだよな
64523/01/08(日)12:34:54No.1013058722+
>まずいぼっちちゃんがゲロ吐くシーンがダムじゃなくてリアルに描写される
たぶんnそれはそれでロックの名のもとに許されて人気でなくはなさそうだからなあ
海外とか
64623/01/08(日)12:34:54No.1013058723そうだねx2
ウマはあのシステムで続けられるファンは素直に凄いと思うよ
64723/01/08(日)12:34:55No.1013058727そうだねx5
原作スレのアサいじりがつまらなくてキツイ
64823/01/08(日)12:34:59No.1013058747そうだねx3
>売れない芸人のネタみたい
これギャグシーン全部滑ってるアニメの悪口?
64923/01/08(日)12:35:01No.1013058770+
努力
未来
abeautifulstar
65023/01/08(日)12:35:04No.1013058782そうだねx1
>怪獣8号一時機荒れてたコメント欄ももう回復してたんだよな
糸目が喋る怪獣とバディを組む展開、面白かったんだよな。
65123/01/08(日)12:35:05No.1013058786+
>ナガノがキチガイ作者枠にされてるの、ファンとしては嫌なんだよな。
性癖開示をあのかわいい絵でやってるのがいけない
65223/01/08(日)12:35:06No.1013058792+
>>>>俺はチェンソーマンの話もっとしたいんだけど?
>>>アサちゃんの画像でスレ立てろ
>>そっちもシャンカーで汚染させるけど
>シャン定形使ったら即ID出されたけど
キチガイタツキ信者どものdelだからノーカン
65323/01/08(日)12:35:07No.1013058798+
怪獣はもう色々通り越して無だろ
65423/01/08(日)12:35:21No.1013058882そうだねx1
>怪獣8号一時機荒れてたコメント欄ももう回復してたんだよな
でんでん現象って言葉が思い浮かんだんだよな。
65523/01/08(日)12:35:24No.1013058913+
これ言っちゃっていいかなあ
中山にハルヒ再アニメ化してほしい
65623/01/08(日)12:35:31No.1013058969+
>ウマはあのシステムで続けられるファンは素直に凄いと思うよ
チェンソーマンは?
65823/01/08(日)12:35:32No.1013058980+
努力
未来
abeautifulstar
65923/01/08(日)12:35:33No.1013058985+
楽しいのはいいけど品性までチェ信と同類になってるの見ると悲しくなる
66023/01/08(日)12:35:35No.1013058998+
>原作スレのアサいじりがつまらなくてキツイ
俺達でスレ潰すぞ
66123/01/08(日)12:35:37No.1013059009+
とりあえず中山に解釈次第で大人しい演出ができるタイプの作品じゃなくて絶対に抑揚爆発させないといけない作品の監督させたい
漫☆画太郎作品とか
66223/01/08(日)12:35:47No.1013059078+
>糸目が喋る怪獣とバディを組む展開、面白かったんだよな。
主人公に寄生した虫みたいなやつも喋ってほしいんだよな
66323/01/08(日)12:35:48No.1013059081+
努力
未来
abeautifulstar
66423/01/08(日)12:35:53No.1013059125そうだねx1
中山の新作楽しみなんだよな
66523/01/08(日)12:35:58No.1013059167+
>日本映画、無限列車編以外ゴミなんだよな。
今でもハリウッドアクションはクロサワリスペクトのオマージュだらけだけど
66623/01/08(日)12:36:05No.1013059204+
>>原作スレのアサいじりがつまらなくてキツイ
>俺達でスレ潰すぞ
スレ潰してタツキ信者どもimgから追い出すぞ俺達で
66723/01/08(日)12:36:07No.1013059217そうだねx7
>原作スレのアサいじりがつまらなくてキツイ
「」のキャラ弄り、全部キツいんだよな。
66823/01/08(日)12:36:17No.1013059268そうだねx3
>怪獣8号一時機荒れてたコメント欄ももう回復してたんだよな
コメント欄、いいと思ったやつだけがいいじゃん押してコメントするシステムだから批判の方がおかしいんだよな。
66923/01/08(日)12:36:18No.1013059273そうだねx1
>abe auti fuls tar
ってこと?
67023/01/08(日)12:36:19No.1013059282+
>鬼滅の監督→知らない
>呪術の監督→知らない
>BLEACHの監督→知らない
>ぼざろの監督→知らない
>チェンソーマンの監督→中山竜
呪術の監督は嫌韓ァーがジャンプスレでも呪術スレでもシャンクススレでもチョンチョンチョン!!!朴朴朴!!!って叩きまくってたから名前知ってるけど?
67123/01/08(日)12:36:29No.1013059338+
>>>原作スレのアサいじりがつまらなくてキツイ
>>俺達でスレ潰すぞ
>スレ潰してタツキ信者どもimgから追い出すぞ俺達で
そうだそれが俺達「」の総意だ
67223/01/08(日)12:36:29No.1013059342+
>>原作スレのアサいじりがつまらなくてキツイ
>「」のキャラ弄り、全部キツいんだよな。
これってシャンクスキチガイの悪口?
67323/01/08(日)12:36:33No.1013059370そうだねx1
アンチコメ、どうせ消されるから作品のコメント数増やしてるだけなんだよな
67423/01/08(日)12:36:33No.1013059372そうだねx2
怪獣怪獣ってあの漫画怪獣全然やってないじゃん
ジガや怪獣自衛隊の方がまだ真面目に怪獣やってるわ
67523/01/08(日)12:36:38No.1013059391+
中山批判多すぎて英語でつぶやき始めたんだよな。
67623/01/08(日)12:36:43No.1013059420+
>>原作スレのアサいじりがつまらなくてキツイ
>「」のキャラ弄り、全部キツいんだよな。
これぼざろスレのこと?
67723/01/08(日)12:36:45No.1013059431+
>原作スレのアサいじりがつまらなくてキツイ
これつまらなくなったコンテンツに残ったつまらない人?
67823/01/08(日)12:36:54No.1013059478+
>中山にハルヒ再アニメ化してほしい
昨日BSでハルヒ再放送していたことをお前に教える
67923/01/08(日)12:36:59No.1013059507そうだねx5
怪獣、改変してもファンが怒らなそうで羨ましいだろ。
68023/01/08(日)12:37:06No.1013059539そうだねx1
>>>原作スレのアサいじりがつまらなくてキツイ
>>「」のキャラ弄り、全部キツいんだよな。
>これってシャンクスキチガイの悪口?
消せ消せ消せ消せ
68123/01/08(日)12:37:09No.1013059556+
ぼざろもチェンソーも両方叩く…これがベストなんじゃない?
68223/01/08(日)12:37:09No.1013059557そうだねx1
>>鬼滅の監督→知らない
>>呪術の監督→知らない
>>BLEACHの監督→知らない
>>ぼざろの監督→知らない
>>チェンソーマンの監督→中山竜
>呪術の監督は嫌韓ァーがジャンプスレでも呪術スレでもシャンクススレでもチョンチョンチョン!!!朴朴朴!!!って叩きまくってたから名前知ってるけど?
いや…知らねェな…
68323/01/08(日)12:37:10No.1013059562そうだねx3
>>鬼滅の監督→知らない
>>呪術の監督→知らない
>>BLEACHの監督→知らない
>>ぼざろの監督→知らない
>>チェンソーマンの監督→中山竜
>呪術の監督は嫌韓ァーがジャンプスレでも呪術スレでもシャンクススレでもチョンチョンチョン!!!朴朴朴!!!って叩きまくってたから名前知ってるけど?
呪術ンチ頭おかしいだろ
68423/01/08(日)12:37:11No.1013059575そうだねx2
>>原作スレのアサいじりがつまらなくてキツイ
>「」のキャラ弄り、全部キツいんだよな。
シャンキチが言っても説得力…逆にあるな
68523/01/08(日)12:37:12No.1013059580+
俺たちは変人作者の性癖わかってるからみたいな態度がキモいんだよな
68623/01/08(日)12:37:14No.1013059589そうだねx4
>>>原作スレのアサいじりがつまらなくてキツイ
>>「」のキャラ弄り、全部キツいんだよな。
>これぼざろスレのこと?
そうだっつってんだろ
68723/01/08(日)12:37:18No.1013059616+
努力
未来
abeautifulstar
68823/01/08(日)12:37:26No.1013059671+
>>原作スレのアサいじりがつまらなくてキツイ
>これつまらなくなったコンテンツに残ったつまらない人?
その通りギャーハハハ
68923/01/08(日)12:37:28No.1013059682+
ジャップの実写、レベルが低いんだよな。
69023/01/08(日)12:37:35No.1013059718そうだねx3
原作見てインタビュー見たら"原作をベースにして原作と同じ印象与えるためのアニメ(ふつうのアニメ)"じゃなくて"原作からマンガの嘘を廃した上で原作で描かれてる絵に忠実な映像化(へんなアニメ)"を作ってそれは成功したけど誰も求めてなくて滑っただけだと理解できるだろ
69123/01/08(日)12:37:37No.1013059725+
>>中山にハルヒ再アニメ化してほしい
>昨日BSでハルヒ再放送していたことをお前に教える
なんでそれをおれに言うんだ!!!
69223/01/08(日)12:37:37No.1013059726そうだねx1
>監督より先に音響監督変えて欲しい
>寄生獣の時といいクソデカBGMどうにかならんの
同期のサマータイムレンダではめちゃくちゃ良い仕事してたから本人だけの責任じゃないと思われる
69323/01/08(日)12:37:55No.1013059803そうだねx3
>>>>原作スレのアサいじりがつまらなくてキツイ
>>>「」のキャラ弄り、全部キツいんだよな。
>>これぼざろスレのこと?
>そうだっつってんだろ
輪に混ざれず楽しめなかったんだな…
69423/01/08(日)12:37:56No.1013059813+
怪8アニメが改変されまくっても文句言うなよ
69523/01/08(日)12:38:00No.1013059834+
>>>>原作スレのアサいじりがつまらなくてキツイ
>>>「」のキャラ弄り、全部キツいんだよな。
>>これぼざろスレのこと?
>そうだっつってんだろ
これタツキァーの願望?
69623/01/08(日)12:38:02No.1013059841そうだねx3
fu1802951.jpg[見る]
うぐっ…
69723/01/08(日)12:38:06No.1013059853+
>原作見てインタビュー見たら"原作をベースにして原作と同じ印象与えるためのアニメ(ふつうのアニメ)"じゃなくて"原作からマンガの嘘を廃した上で原作で描かれてる絵に忠実な映像化(へんなアニメ)"を作ってそれは成功したけど誰も求めてなくて滑っただけだと理解できるだろ
なにいってだこいつ
69823/01/08(日)12:38:11No.1013059888そうだねx3
ぼざろスレって性欲型しかいないからシャンカー送り込んで潰した
69923/01/08(日)12:38:13No.1013059892そうだねx1
>原作見てインタビュー見たら"原作をベースにして原作と同じ印象与えるためのアニメ(ふつうのアニメ)"じゃなくて"原作からマンガの嘘を廃した上で原作で描かれてる絵に忠実な映像化(へんなアニメ)"を作ってそれは成功したけど誰も求めてなくて滑っただけだと理解できるだろ
自分の意図通りの映像作れるってやっぱ天才だろ
70023/01/08(日)12:38:15No.1013059901+
>怪8アニメが改変されまくっても文句言うなよ
むしろ改変しまくってくれ
70123/01/08(日)12:38:17No.1013059915+
>>監督より先に音響監督変えて欲しい
>>寄生獣の時といいクソデカBGMどうにかならんの
>同期のサマータイムレンダではめちゃくちゃ良い仕事してたから本人だけの責任じゃないと思われる
やっぱり監督が足引っ張ってたんか…
70223/01/08(日)12:38:19No.1013059924+
おれはシャンクスレの呪術ンチのせいで関係ない文に在日の文字を幻視するようになったけど
70323/01/08(日)12:38:22No.1013059946そうだねx2
>>監督より先に音響監督変えて欲しい
>>寄生獣の時といいクソデカBGMどうにかならんの
>同期のサマータイムレンダではめちゃくちゃ良い仕事してたから本人だけの責任じゃないと思われる
音響どころか脚本も被ってるからギャップに頭おかしくなりそう
70423/01/08(日)12:38:26No.1013059969+
>怪8アニメが改変されまくっても文句言うなよ
誰が言うかァ!
70523/01/08(日)12:38:29No.1013059990そうだねx2
>原作見てインタビュー見たら"原作をベースにして原作と同じ印象与えるためのアニメ(ふつうのアニメ)"じゃなくて"原作からマンガの嘘を廃した上で原作で描かれてる絵に忠実な映像化(へんなアニメ)"を作ってそれは成功したけど誰も求めてなくて滑っただけだと理解できるだろ
中山みたいな思考やめろ
70623/01/08(日)12:38:31No.1013059997そうだねx4
>原作見てインタビュー見たら"原作をベースにして原作と同じ印象与えるためのアニメ(ふつうのアニメ)"じゃなくて"原作からマンガの嘘を廃した上で原作で描かれてる絵に忠実な映像化(へんなアニメ)"を作ってそれは成功したけど誰も求めてなくて滑っただけだと理解できるだろ
文章が複雑で理解できないんだよな。
70723/01/08(日)12:38:40No.1013060036そうだねx4
>そうだっつってんだろ
「」のいじりネタ、ワンパターンなんだよな。
70823/01/08(日)12:38:45No.1013060068そうだねx1
>fu1802951.jpg[見る]
>うぐっ…
まずい容赦なさすぎる
70923/01/08(日)12:38:48No.1013060092そうだねx1
>ぼざろスレって性欲型しかいないからシャンカー送り込んで潰した
過去形とは恐れ入った
71023/01/08(日)12:38:50No.1013060098+
>怪8アニメが改変されまくっても文句言うなよ
中山竜的なノリで改変しても許されるんだよな
71123/01/08(日)12:38:53No.1013060107そうだねx3
ジュジュンチ、作品だけ叩いてればいいのにアルミじみた国籍透視しだすから避けられてるんだよな。
71223/01/08(日)12:38:56No.1013060132+
>ぼざろスレって性欲型しかいないからシャンカー送り込んで潰した
これネトウヨの軍師気取りの真似?
71323/01/08(日)12:38:58No.1013060144そうだねx4
レントーマン負けてて草
71423/01/08(日)12:39:00No.1013060152そうだねx3
最近山田の骨折ったり殴るの流行ってるのはちょっと嫌だろぼざろスレ
71523/01/08(日)12:39:02No.1013060169+
>fu1802951.jpg[見る]
>うぐっ…
タブーやんけ
こんなもん叩きの神輿にするん?
71623/01/08(日)12:39:05No.1013060181+
imgですら人に混じれない粘着が一生懸命シャンクスに擦り寄ってるの面白いだろ
71723/01/08(日)12:39:06No.1013060187+
そういえばこの前スレ立ててた他人の端末踏み台にして連投するシン・レントーマンはツール公開したの?
71823/01/08(日)12:39:08No.1013060206+
>fu1802951.jpg[見る]
>うぐっ…
イキってる漫画の他の例を教えろ
71923/01/08(日)12:39:08No.1013060207+
売上の悪魔は死んだから売上の魔人な
72023/01/08(日)12:39:13No.1013060234+
努力
未来
abeautifulstar
72123/01/08(日)12:39:13No.1013060235+
>ぼざろスレって性欲型しかいないからシャンカー送り込んで潰した
これタコピースレの末路のこと?
72223/01/08(日)12:39:24No.1013060286+
努力
未来
abeautifulstar
72323/01/08(日)12:39:34No.1013060339そうだねx1
ぼっちちゃんレイプしたい
72423/01/08(日)12:39:36No.1013060352+
>imgですら人に混じれない粘着
シャンカーのこと?
72523/01/08(日)12:39:36No.1013060353+
努力
未来
abeautifulstar
72623/01/08(日)12:39:37No.1013060359+
ここにきてタブーで叩くのはダサすぎるだろ
72723/01/08(日)12:39:38No.1013060366+
>>fu1802951.jpg[見る]
>>うぐっ…
>イキってる漫画の他の例を教えろ
ぼっちちゃん
72823/01/08(日)12:39:44No.1013060408+
あーチェニメスレおもしれ
72923/01/08(日)12:39:47No.1013060429+
>imgですら人に混じれない粘着が一生懸命シャンクスに擦り寄ってるの面白いだろ
そんなこと言うなよ俺達仲間だろ?
73023/01/08(日)12:39:50No.1013060443+
そういえばタコピー作者の新作面白いの?
73123/01/08(日)12:39:59No.1013060489+
努力
未来
abeautifulstar
73223/01/08(日)12:40:00No.1013060498+
>>imgですら人に混じれない粘着
>シャンカーのこと?
混ざりたいとも思ってないけど
73323/01/08(日)12:40:08No.1013060542+
>>fu1802951.jpg[見る]
>>うぐっ…
>イキってる漫画の他の例を教えろ
いいいいイキってすみません…
73423/01/08(日)12:40:09No.1013060549+
>あーチェニメスレおもしれ
それはそう
73523/01/08(日)12:40:10No.1013060555+
>そんなこと言うなよ俺達仲間だろ?
君過去にも仲間居た事ないじゃん
73623/01/08(日)12:40:12No.1013060566+
>そういえばタコピー作者の新作面白いの?
良くも悪くもいつもの
73723/01/08(日)12:40:13No.1013060568+
>ここにきてタブーで叩くのはダサすぎるだろ
タブー持ち上げるのはもっとダサいだろ
73823/01/08(日)12:40:15No.1013060581そうだねx1
>そういえばタコピー作者の新作面白いの?
ありきたりな展開でつまんないけど
73923/01/08(日)12:40:16No.1013060585+
>>>imgですら人に混じれない粘着
>>シャンカーのこと?
>混ざりたいとも思ってないけど
指震えてんぞw
74023/01/08(日)12:40:21No.1013060617そうだねx1
チェニメ、面白いんだよな。
74123/01/08(日)12:40:21No.1013060622そうだねx1
>>>imgですら人に混じれない粘着
>>シャンカーのこと?
>混ざりたいとも思ってないけど
草草草ァ!
74223/01/08(日)12:40:22No.1013060628そうだねx1
怪8嫌いだけど成功して「」が発狂するほうが見たいから応援する
74323/01/08(日)12:40:35No.1013060699+
中山はピンク髪ヒロインをアキバ系(笑)とか言って馬鹿にしてたのにな
74423/01/08(日)12:40:37No.1013060704+
>>>imgですら人に混じれない粘着
>>シャンカーのこと?
>混ざりたいとも思ってないけど
でた…得意の負け惜しみ
74523/01/08(日)12:40:37No.1013060706+
おれが一番ガイジ
74623/01/08(日)12:40:43No.1013060741+
努力
未来
abeautifulstar

[トップページへ] [DL]