| レス送信モード |
|---|
今読み返すと序盤からいきなりギリギリまで追い詰められててよくイマジン倒せたねって…このスレは古いので、もうすぐ消えます。
| … | 123/01/07(土)01:42:53No.1012543615そうだねx16バラモスゾンビからもう魔王ラッシュみたいな感じだからな… |
| … | 223/01/07(土)01:58:38No.1012547191そうだねx4なんていうか人生が過酷 |
| … | 323/01/07(土)01:59:23No.1012547378+>今読み返すと序盤からいきなりギリギリまで追い詰められててよくイマジン倒せたねって… |
| … | 423/01/07(土)01:59:46No.1012547460+これのバラモスゾンビめちゃくちゃ気持ち悪かった気がする |
| … | 523/01/07(土)02:02:04No.1012548000そうだねx1ルナフレア殺されてる… |
| … | 623/01/07(土)02:04:32No.1012548498+>これのバラモスゾンビめちゃくちゃ気持ち悪かった気がする |
| … | 723/01/07(土)02:06:48No.1012549024+ていうかゾンビ系がキモい! |
| … | 823/01/07(土)02:07:03No.1012549091+>これのバラモスゾンビめちゃくちゃ気持ち悪かった気がする |
| … | 923/01/07(土)02:07:34No.1012549199そうだねx1カダル様は人の心を忘れたタイプの人? |
| … | 1023/01/07(土)02:08:50No.1012549479そうだねx1ドラクエなのに血なまぐさくてグロい |
| … | 1123/01/07(土)02:09:27No.1012549618+りゅうせい強すぎる… |
| … | 1223/01/07(土)02:17:41No.1012551420+バラモスゾンビ→海王→獣王→ジャガンはデスコンボがすぎる |
| … | 1323/01/07(土)02:19:49No.1012551900+イベント戦闘で自滅していくコルゴナは癒し枠 |
| … | 1423/01/07(土)02:23:29No.1012552654+ちょっと強くなって別にイキってもないのにさらなる理不尽な力に心ボッキボキに折られるのつらい |
| … | 1523/01/07(土)02:25:31No.1012553029そうだねx2なんでもかんでもムーのせい! |
| … | 1623/01/07(土)02:26:23No.1012553207+やんちゃだったアルスがどんどん覚悟決まっていくのが怖かった |
| … | 1723/01/07(土)02:26:29No.1012553225+初期の頃しか読んでないけどアリアハンでの戦闘回の書き込みとお遊びが凄かった記憶がうっすら |
| … | 1823/01/07(土)02:29:59No.1012553918+ムー関係は元々ドラクエ3がそういう要素含んでるんだよね |
| … | 1923/01/07(土)02:32:03No.1012554304+終盤にあいつ相手の気持ちが分かってねぇんだよみたいにキラに言われて |
| … | 2023/01/07(土)02:32:29No.1012554396+割と何度も明確に描写される紋章の空気の読めなさ |
| … | 2123/01/07(土)02:35:13No.1012554964+>なんていうか人生が過酷 |
| … | 2223/01/07(土)02:38:38No.1012555648+後半はキラとヤオの見せ場が無くなるのは残念 |
| … | 2323/01/07(土)02:39:24No.1012555786+作中の経過時間が連載と合わせてて6年だからそりゃ色々変わるよねって長さ |
| … | 2423/01/07(土)02:40:29No.1012556021+バラモスゾンビ確かに見た目はキモいけど |
| … | 2523/01/07(土)02:40:31No.1012556039+6年経って最後16歳とかだっけ… |
| … | 2623/01/07(土)02:42:13No.1012556353+ルナフレア死ぬの早ぇー |
| … | 2723/01/07(土)02:44:24No.1012556736+リヴァイアサンの改造されっぷりが何か怖かった |
| … | 2823/01/07(土)02:44:56No.1012556845+サーバイン戦でもう人間関係がボロクソになってる |
| … | 2923/01/07(土)02:45:08No.1012556879+鎧と格闘家が脱落して普通の生活するか…ってなるのもまぁ仕方ないねって思った記憶がある |
| … | 3023/01/07(土)02:45:41No.1012556981+グノンが割りと序盤だからな… |
| … | 3123/01/07(土)02:47:28No.1012557292+ジャガンに殺されて一息つくまでラスボスラッシュなの酷すぎる |
| … | 3223/01/07(土)02:47:38No.1012557315+獣王戦死者多すぎる… |
| … | 3323/01/07(土)02:48:03No.1012557389+ジャガン戦とか見てらんなかったわ |
| … | 3423/01/07(土)02:48:05No.1012557395+序盤も序盤なカダルのニセカーメン王・王妃の試練からしてハードモードすぎない? |
| … | 3523/01/07(土)02:54:43No.1012558587+>ジャガン戦とか見てらんなかったわ |
| … | 3623/01/07(土)02:57:03No.1012558923+肩からバッサリいって心臓までいって死ぬとかグロい… |
| … | 3723/01/07(土)02:57:56No.1012559062+>ていうかゾンビ系がキモい! |
| … | 3823/01/07(土)02:58:29No.1012559137+サマルサマルムーンブルク後4の馬車メンバーでデスタムーア倒してみたいな |
| … | 3923/01/07(土)02:58:34No.1012559146+バラモスゾンビもだいぶキモかったな |
| … | 4023/01/07(土)02:58:42No.1012559171+>なんでもかんでもムーのせい! |
| … | 4123/01/07(土)02:59:34No.1012559313そうだねx1>初期の頃しか読んでないけどアリアハンでの戦闘回の書き込みとお遊びが凄かった記憶がうっすら |
| … | 4223/01/07(土)03:00:17No.1012559422そうだねx1リアルタイムで読んでた時はキラが足手まといだなんて思わなかった |
| … | 4323/01/07(土)03:00:54No.1012559500+>>ジャガン戦とか見てらんなかったわ |
| … | 4423/01/07(土)03:01:11No.1012559536+アリアハンで仲間がそろうのいいよね… |
| … | 4523/01/07(土)03:01:32No.1012559590そうだねx2なんと言われようがジャガンに殺されて復活してからのアルスはこれじゃない |
| … | 4623/01/07(土)03:01:55No.1012559640+ジャガンが仲間になって頑張って習得したギガデインをアステアがさらりと使えてて駄目だった |
| … | 4723/01/07(土)03:02:15No.1012559695+>序盤も序盤なカダルのニセカーメン王・王妃の試練からしてハードモードすぎない? |
| … | 4823/01/07(土)03:02:50No.1012559773そうだねx2蘇生した後はよくも悪くも勇者として完成してしまった |
| … | 4923/01/07(土)03:02:53No.1012559777+まさか「よう相棒」が最期の輝きになるとは思わないじゃん… |
| … | 5023/01/07(土)03:02:59No.1012559795+ドラクエのジパングはやまたのおろちこそ印象に残るけど |
| … | 5123/01/07(土)03:03:16No.1012559843+>なんと言われようがジャガンに殺されて復活してからのアルスはこれじゃない |
| … | 5223/01/07(土)03:05:06No.1012560085+最終決戦のりゅうせいの威力が最初に使ったときより明らかに落ちている |
| … | 5323/01/07(土)03:05:19No.1012560118+途中からのキラはたまにその辺で衝撃波飛ばしてる後衛キャラなイメージすらある |
| … | 5423/01/07(土)03:05:53No.1012560188+出オチみたいに言われるシーザリオン様だが |
| … | 5523/01/07(土)03:06:17No.1012560231+>グノンが割りと序盤だからな… |
| … | 5623/01/07(土)03:07:04No.1012560341そうだねx1バカにされるけど人間形態になった異魔神はやべえことになったって思ったよ… |
| … | 5723/01/07(土)03:07:20No.1012560365+ダイに比べて人気が出づらいのは後半の盛り上がり辛さのせいだよなあ |
| … | 5823/01/07(土)03:07:52No.1012560426そうだねx1アステアが女ですごくがっかりした |
| … | 5923/01/07(土)03:08:26No.1012560497+>ジパングまでは良かったと思う |
| … | 6023/01/07(土)03:08:42No.1012560525+>ジパングまでは良かったと思う |
| … | 6123/01/07(土)03:08:48No.1012560533+敵にも誇りや茶目っ気があるダイとかと比べるとイマジンと側近のゴルゴナの性格がマジでいいところないぐらい悪すぎる |
| … | 6223/01/07(土)03:08:53No.1012560540+>最終決戦のりゅうせいの威力が最初に使ったときより明らかに落ちている |
| … | 6323/01/07(土)03:09:10No.1012560571+>あのレベル帯で数人の仲間で数千だか数万だかのモンスター軍団をほぼ壊滅させてるのやばい |
| … | 6423/01/07(土)03:09:14No.1012560580+話が…話が暗い… |
| … | 6523/01/07(土)03:09:20No.1012560588+幻魔剣が持ち上げられる割には地味 |
| … | 6623/01/07(土)03:09:45No.1012560646+ちっちゃくなってからの異魔神は回復力がウリの1つになってたので |
| … | 6723/01/07(土)03:10:09No.1012560669+最終決戦はあれだけ強くても敵にも亀裂作られたら空飛べなくて乗り越えられなくて苦労してるのがなんかちょっと笑った |
| … | 6823/01/07(土)03:10:24No.1012560691そうだねx2オルテガの剣を鍛え直したムラサメ!! |
| … | 6923/01/07(土)03:10:26No.1012560694+面白いんだけど全体的にシリアスと暗い雰囲気と過酷な展開の目白押しだから他人に勧めづらい |
| … | 7023/01/07(土)03:10:48No.1012560733+なんだかんだ終始好きだったなあ |
| … | 7123/01/07(土)03:10:59No.1012560758+>月二つ自分で壊してるからまぁ…うん…アホかな… |
| … | 7223/01/07(土)03:11:11No.1012560787そうだねx3>幻魔剣が持ち上げられる割には地味 |
| … | 7323/01/07(土)03:11:54No.1012560856+ダイにせよロト紋にせよアベル伝にせよ |
| … | 7423/01/07(土)03:12:03No.1012560875+竜王がすったもんだするくだりは結構好き |
| … | 7523/01/07(土)03:12:05No.1012560879そうだねx1あれだけの質量が圧縮されたのだ…… |
| … | 7623/01/07(土)03:12:11No.1012560895+>対人戦なら脅威なんだけどモンスター相手には意味が薄いんだよなスリップダメージ自体が |
| … | 7723/01/07(土)03:12:13No.1012560898+光の剣いいよね |
| … | 7823/01/07(土)03:12:35No.1012560938+少年漫画的な熱さ皆無だからな |
| … | 7923/01/07(土)03:12:37No.1012560943+ルナフレア死んだ後で拳王の軟気功なら幻魔剣を回復できるってわかるのがね… |
| … | 8023/01/07(土)03:12:42No.1012560953そうだねx2アリアハン住人からの石投げ迫害に加えて爺さんメガンテでボロボロの上にジャガン襲来だもの |
| … | 8123/01/07(土)03:12:54No.1012560979+魔剣ネクロスがスクルト唱えたじごくのハサミを膾切りしたところの説得力よ |
| … | 8223/01/07(土)03:12:55No.1012560980+>>あのレベル帯で数人の仲間で数千だか数万だかのモンスター軍団をほぼ壊滅させてるのやばい |
| … | 8323/01/07(土)03:12:57No.1012560982そうだねx1始まりから終わりまで獣王戦が完璧すぎる |
| … | 8423/01/07(土)03:13:18No.1012561028+獣王戦あたりが盛り上がりのピークで以降はイベント戦闘の印象あるな |
| … | 8523/01/07(土)03:13:40No.1012561082+>とか言ってるけどどう考えても巨人のときのほうが脅威だよな |
| … | 8623/01/07(土)03:13:40No.1012561084+>あれだけの質量が圧縮されたのだ…… |
| … | 8723/01/07(土)03:13:43No.1012561089+いくらでも立ち止まれたけど進み続けたからアルスは格好いいんだろうが… |
| … | 8823/01/07(土)03:14:16No.1012561149そうだねx4>少年漫画的な熱さ皆無だからな |
| … | 8923/01/07(土)03:14:18No.1012561151+アルスがボッコボコにされて一歩も手が出ずぶっ殺されるシーン滅茶苦茶苦手だった |
| … | 9023/01/07(土)03:14:50No.1012561219+>アリアハン住人からの石投げ迫害に加えて爺さんメガンテでボロボロの上にジャガン襲来だもの |
| … | 9123/01/07(土)03:15:11No.1012561269+色々言われるけど合体魔法好きだよ |
| … | 9223/01/07(土)03:15:48No.1012561353そうだねx1>序中盤はなんだかんだ少年漫画きっちりやってたよ |
| … | 9323/01/07(土)03:16:15No.1012561410そうだねx2素面じゃ勇者なんてやってらんねえってのは賢者の試練の時点でそうだった |
| … | 9423/01/07(土)03:16:24No.1012561425+ポロンが情けないやつなんだけど憎めないんだよな |
| … | 9523/01/07(土)03:16:34No.1012561447+>アルスがボッコボコにされて一歩も手が出ずぶっ殺されるシーン滅茶苦茶苦手だった |
| … | 9623/01/07(土)03:16:43No.1012561461+テドンからアリアハンに着くまでに作中時間三年くらい経過してたらしいな |
| … | 9723/01/07(土)03:16:49No.1012561476+合体魔法好きだけど便利すぎるしズルだしでまぁよそに輸入されないのはそうだろうなって |
| … | 9823/01/07(土)03:16:56No.1012561489+両親に化けた魔物ぶっ殺せは人の心ないんだわあの種無し |
| … | 9923/01/07(土)03:17:27No.1012561551+カダル様の修行は実際本当にひどい |
| … | 10023/01/07(土)03:17:33No.1012561569+>アルスがボッコボコにされて一歩も手が出ずぶっ殺されるシーン滅茶苦茶苦手だった |
| … | 10123/01/07(土)03:17:36No.1012561583そうだねx2続編読んでたけど雑誌でしか追ってないから詳細うろ覚えだな |
| … | 10223/01/07(土)03:18:16No.1012561659+カダルが勇者の片鱗見せたアルスにワクワクしながら駆け寄るシーンいいよね… |
| … | 10323/01/07(土)03:18:31No.1012561685+>ポロンが情けないやつなんだけど憎めないんだよな |
| … | 10423/01/07(土)03:19:26No.1012561788そうだねx1竜王なんて怖くない怖くないったら怖くないって歌好きだったな |
| … | 10523/01/07(土)03:19:26No.1012561789+装備で劣る剣術で劣る魔法でも劣る |
| … | 10623/01/07(土)03:19:31No.1012561800そうだねx3握りつぶされたから死体は袋に集められてるスライムはエグいて |
| … | 10723/01/07(土)03:20:06No.1012561874+キラが故郷で剣王真空牙習得する話もいいよね |
| … | 10823/01/07(土)03:20:16No.1012561895+個人的にはダイ大より好きなんだけど暗い…暗すぎる… |
| … | 10923/01/07(土)03:20:16No.1012561896+敵がびっくりするくらい真面目に作戦立てて確実に殺しにかかってくる |
| … | 11023/01/07(土)03:20:24No.1012561912+グノン戦がマジでピークだった |
| … | 11123/01/07(土)03:20:24No.1012561914+グノン戦で成長したのにジャガンに心折られて無様に殺されたせいで俺の性癖が歪んだ |
| … | 11223/01/07(土)03:21:01No.1012561983+>装備で劣る剣術で劣る魔法でも劣る |
| … | 11323/01/07(土)03:21:05No.1012561993+エビルデインは好き |
| … | 11423/01/07(土)03:21:24No.1012562025+ジャガン戦は主人公敗北シチュとして歴史に残る出来だよね |
| … | 11523/01/07(土)03:21:29No.1012562034+あのぐちゃぐちゃの戦闘のあとよくスライムの遺体集められたよな |
| … | 11623/01/07(土)03:21:35No.1012562044+ずっと泣いてばかりだったアルスがポセイドンに止めを刺すところマジ熱いんすよ… |
| … | 11723/01/07(土)03:22:01No.1012562090+変化の杖の使い方がパーフェクトだった漫画 |
| … | 11823/01/07(土)03:22:08No.1012562106そうだねx2読み直す度にイヨさまの横乳衣装が気になり過ぎて気になる |
| … | 11923/01/07(土)03:22:10No.1012562111+>敵がびっくりするくらい真面目に作戦立てて確実に殺しにかかってくる |
| … | 12023/01/07(土)03:22:13No.1012562116+>敵がびっくりするくらい真面目に作戦立てて確実に殺しにかかってくる |
| … | 12123/01/07(土)03:22:42No.1012562165+>続編読んでたけど雑誌でしか追ってないから詳細うろ覚えだな |
| … | 12223/01/07(土)03:22:48No.1012562182+光の剣は2の終盤の武器だから最初から結構良い武器もらってるし |
| … | 12323/01/07(土)03:23:12No.1012562220+人生の大半が旅だもんな |
| … | 12423/01/07(土)03:23:20No.1012562238+ジャガンの本来の家来たちってジャガンがアランだと気づかずに稽古つけてたんだっけ? |
| … | 12523/01/07(土)03:23:28No.1012562249+ピオリムってゲームだと地味だけど実際は強いよな…って思った |
| … | 12623/01/07(土)03:23:47No.1012562290+グノンもいっけん常識的に見えて部下にはめっちゃパワハラするタイプだからな |
| … | 12723/01/07(土)03:24:09No.1012562332+そういやヒロインポジおりゃんな |
| … | 12823/01/07(土)03:24:15No.1012562345+>ジャガンの本来の家来たちってジャガンがアランだと気づかずに稽古つけてたんだっけ? |
| … | 12923/01/07(土)03:24:18No.1012562349+中盤以降なんというか絵に動きがなくなってたような気がする |
| … | 13023/01/07(土)03:24:25No.1012562360+>そういやヒロインポジおりゃんな |
| … | 13123/01/07(土)03:25:10No.1012562455+>ピオリムってゲームだと地味だけど実際は強いよな…って思った |
| … | 13223/01/07(土)03:25:14No.1012562464+>ジャガンの本来の家来たちってジャガンがアランだと気づかずに稽古つけてたんだっけ? |
| … | 13323/01/07(土)03:25:22No.1012562470+ジャガンに悲しき過去…が本当に洒落にならないくらい悲しい |
| … | 13423/01/07(土)03:25:42No.1012562512+ヒロインは実質ティーエか? |
| … | 13523/01/07(土)03:26:28No.1012562586+ベホマズンが味方の使っていいレベルの回復呪文じゃない |
| … | 13623/01/07(土)03:26:53No.1012562623+>グノン戦がマジでピークだった |
| … | 13723/01/07(土)03:27:08No.1012562656+>ヒロインは実質ティーエか? |
| … | 13823/01/07(土)03:27:33No.1012562686+キラがサーバイン相手にハエたたきで一撃入れるシーンかっこいいよね… |
| … | 13923/01/07(土)03:27:34No.1012562687+最後に味方が次々集まってくる少年漫画の王道なのになんか重苦しい空気 |
| … | 14023/01/07(土)03:27:36No.1012562693+そもそもジパングの人たちあの強さなら昔のヤマタノオロチ倒せただろ |
| … | 14123/01/07(土)03:27:38No.1012562700+>>グノン戦がマジでピークだった |
| … | 14223/01/07(土)03:27:56No.1012562732+モブのモンスター連中は割と牧歌的というか気のいい奴らが多い |
| … | 14323/01/07(土)03:28:20No.1012562773+グノンとドラムってなんか似てるよね |
| … | 14423/01/07(土)03:28:23No.1012562779+何気にアニメ化はしてるんだなロト紋 |
| … | 14523/01/07(土)03:28:43No.1012562804+>最後に味方が次々集まってくる少年漫画の王道なのになんか重苦しい空気 |
| … | 14623/01/07(土)03:28:46No.1012562810+タオ導師が滅茶苦茶強いの好き |
| … | 14723/01/07(土)03:28:48No.1012562813+>最後に味方が次々集まってくる少年漫画の王道なのになんか重苦しい空気 |
| … | 14823/01/07(土)03:29:15No.1012562844+11にも逆輸入された王者の剣作成展開も好き |
| … | 14923/01/07(土)03:29:28No.1012562864+キラの息子が完全に両親越えしててクソ強いのよね |
| … | 15023/01/07(土)03:29:35No.1012562875+>タオ導師が滅茶苦茶強いの好き |
| … | 15123/01/07(土)03:29:41No.1012562888+ジャガンの親父ってきっちり強いっぽいのにアルスの親父は1話のバシルーラであっさり処理されてたの酷くない? |
| … | 15223/01/07(土)03:29:48No.1012562897+俺の投稿したキャラは普通にボコられてたっていうか多分死んだ |
| … | 15323/01/07(土)03:29:57No.1012562910+シーザーはかわいいよね |
| … | 15423/01/07(土)03:30:07No.1012562926+>キラの息子が完全に両親越えしててクソ強いのよね |
| … | 15523/01/07(土)03:30:08No.1012562929+>11にも逆輸入された王者の剣作成展開も好き |
| … | 15623/01/07(土)03:30:13No.1012562935+幻魔剣マジで役に立たねえな… |
| … | 15723/01/07(土)03:30:42No.1012562980+モシャスって陰謀に使わせたら本当に強いなってこれとDQ7で思った |
| … | 15823/01/07(土)03:30:42No.1012562981+>ここで連載終わる気かってぐらい要素を詰め込んでたからなな… |
| … | 15923/01/07(土)03:30:50No.1012563002+やたら精神攻撃の展開が多い |
| … | 16023/01/07(土)03:30:52No.1012563004+たぶん強いんだろうけどねアルス親父 |
| … | 16123/01/07(土)03:30:53No.1012563005+>ジャガンの親父ってきっちり強いっぽいのにアルスの親父は1話のバシルーラであっさり処理されてたの酷くない? |
| … | 16223/01/07(土)03:30:55No.1012563012+>ジャガンの親父ってきっちり強いっぽいのにアルスの親父は1話のバシルーラであっさり処理されてたの酷くない? |
| … | 16323/01/07(土)03:31:05No.1012563027+>キラの息子が完全に両親越えしててクソ強いのよね |
| … | 16423/01/07(土)03:31:28No.1012563049+>偽物と入れ替わる形でどっか異次元に閉じ込められたんだっけ? |
| … | 16523/01/07(土)03:31:38No.1012563068+スクルト輪唱したじごくのはさみを瞬殺した時点で |
| … | 16623/01/07(土)03:32:02No.1012563105+ロト紋と言えばリヴァイアサン瞬殺 |
| … | 16723/01/07(土)03:32:04No.1012563110+>やたら精神攻撃の展開が多い |
| … | 16823/01/07(土)03:32:20No.1012563130+獣王戦はポロン覚醒からの合体魔法ラッシュが本当にカタルシスある |
| … | 16923/01/07(土)03:32:27No.1012563143+>幻魔剣マジで役に立たねえな… |
| … | 17023/01/07(土)03:32:45No.1012563176+>>偽物と入れ替わる形でどっか異次元に閉じ込められたんだっけ? |
| … | 17123/01/07(土)03:32:46No.1012563179+まぁノリノリで異教徒狩りやんぞー!ってやらんでも良い一番槍やって蛮族っぽさすらあったし1話の親父 |
| … | 17223/01/07(土)03:33:06No.1012563215そうだねx1てっきりキラの最終装備は魔剣ネクロスになるものだと思っていましたよ |
| … | 17323/01/07(土)03:33:29No.1012563259+まず魔王軍が初手でロトと仲間達の子孫の拠点を一気に落とした所から始まってるんだよね |
| … | 17423/01/07(土)03:33:34No.1012563266+>ロト紋と言えばリヴァイアサン瞬殺 |
| … | 17523/01/07(土)03:33:37No.1012563269+読者投稿モブ出すのいらなかったんじゃねえかな… |
| … | 17623/01/07(土)03:33:50No.1012563286+リー産んだ時点でキラは仕事してるようなもんだから |
| … | 17723/01/07(土)03:33:59No.1012563296そうだねx2シーザリオンとリヴァイアサン間違えられすぎ問題 |
| … | 17823/01/07(土)03:34:26No.1012563342+拳王と剣王いる? |
| … | 17923/01/07(土)03:34:53No.1012563372+>拳王と剣王いる? |
| … | 18023/01/07(土)03:34:54No.1012563375そうだねx1>拳王と剣王いる? |
| … | 18123/01/07(土)03:35:08No.1012563407+ダイの魔王軍もガチだけど向こうは脳筋的なガチさに対してこっちの魔王軍はザボエラを更に煮詰めたような陰湿なガチさがある |
| … | 18223/01/07(土)03:35:19No.1012563422+火を吐けシーザー! |
| … | 18323/01/07(土)03:35:24No.1012563430+獣王四天王はケモホモ界隈で今でも需要ありそう |
| … | 18423/01/07(土)03:35:50No.1012563468+幹部連中より部下のモブモンスターが人間味ある |
| … | 18523/01/07(土)03:35:52No.1012563473+>読者投稿モブ出すのいらなかったんじゃねえかな… |
| … | 18623/01/07(土)03:36:20No.1012563515+シーザーの炎って敵グループに40くらいのダメージ与えそう |
| … | 18723/01/07(土)03:36:27No.1012563522+>読者投稿モブ出すのいらなかったんじゃねえかな… |
| … | 18823/01/07(土)03:36:35No.1012563540+>ダイの魔王軍もガチだけど向こうは脳筋的なガチさに対してこっちの魔王軍はザボエラを更に煮詰めたような陰湿なガチさがある |
| … | 18923/01/07(土)03:36:36No.1012563542+ヤマタノオロチあたりからビーム系の攻撃以外は効きが悪いんだよな |
| … | 19023/01/07(土)03:36:42No.1012563550+最後は勇者以外戦力外みたいになってたからな |
| … | 19123/01/07(土)03:36:59No.1012563577+修行編で闘うお父さんの偽物?あたりで既にグロすぎた感ある |
| … | 19223/01/07(土)03:36:59No.1012563578+よく分からん指輪つええのに置いていくんだ…って思ってたらその後指輪ないから対抗できないってなった |
| … | 19323/01/07(土)03:37:26No.1012563616+生きてる鎧ってなんかカッコいいし… |
| … | 19423/01/07(土)03:37:48No.1012563641+>よく分からん指輪つええのに置いていくんだ…って思ってたらその後指輪ないから対抗できないってなった |
| … | 19523/01/07(土)03:37:51No.1012563648+>最後は勇者以外戦力外みたいになってたからな |
| … | 19623/01/07(土)03:37:53No.1012563651+勇者3人とタオとポロン以外はぶっちゃけ賑やかしだったしな |
| … | 19723/01/07(土)03:37:55No.1012563653+剣王爆斬剣はもう剣技じゃなくね? |
| … | 19823/01/07(土)03:37:56No.1012563654+改めて考えると読者投稿キャラを混ぜられるような作風じゃない |
| … | 19923/01/07(土)03:38:24No.1012563699+シーザーといえばシーザーがリー認めるまで本気で長かったよね |
| … | 20023/01/07(土)03:38:33No.1012563713+>ザボエラと違って手抜きみたいな嫌がらせはせずに全力で嫌がらせしてくるのがキツイ |
| … | 20123/01/07(土)03:39:02No.1012563754+りゅうせいとしんくう連打しなかったイマジンはプロレスラーの鑑 |
| … | 20223/01/07(土)03:39:18No.1012563783+戦力外になって引退して女と田舎で暮らすって展開ちょっといいなって |
| … | 20323/01/07(土)03:39:19No.1012563785+ぽロンのお供モンスターの殺され方がエグくて好き |
| … | 20423/01/07(土)03:39:28No.1012563797そうだねx3ティーエ人間なったのか |
| … | 20523/01/07(土)03:39:29No.1012563798+>修行編で闘うお父さんの偽物?あたりで既にグロすぎた感ある |
| … | 20623/01/07(土)03:39:37No.1012563810+カダル様も邪悪な修行させてくるのでセーフ |
| … | 20723/01/07(土)03:39:45No.1012563820+今見るとずーっと重い空気のある漫画だなって思った |
| … | 20823/01/07(土)03:39:55No.1012563831+>改めて考えると読者投稿キャラを混ぜられるような作風じゃない |
| … | 20923/01/07(土)03:40:05No.1012563845+ゴルゴナは本人が出てこないほうが厄介 |
| … | 21023/01/07(土)03:40:11No.1012563851+>中の兄貴が馬鹿で助かった |
| … | 21123/01/07(土)03:40:18No.1012563860+>ぽロンのお供モンスターの殺され方がエグくて好き |
| … | 21223/01/07(土)03:40:26No.1012563873+アルス一人だけ嫁居ないのかよ可哀想だろって言われてたらティーエが嫁になったのか |
| … | 21323/01/07(土)03:40:26No.1012563875+ポロンは続編だと海賊なんだよね |
| … | 21423/01/07(土)03:40:30No.1012563879+いい加減続編の方見るか俺も |
| … | 21523/01/07(土)03:40:36No.1012563890+序盤でバラモスゾンビだし敵が強すぎる |
| … | 21623/01/07(土)03:40:40No.1012563892+賢者の塔のらせん階段は子供の頃に悪夢に出るくらい生々しく怖かった |
| … | 21723/01/07(土)03:41:03No.1012563921+>修行編で闘うお父さんの偽物?あたりで既にグロすぎた感ある |
| … | 21823/01/07(土)03:41:04No.1012563923そうだねx1>アルス一人だけ嫁居ないのかよ可哀想だろって言われてたらティーエが嫁になったのか |
| … | 21923/01/07(土)03:41:05No.1012563926+ゴルゴナはローブ脱いだらバカになった |
| … | 22023/01/07(土)03:41:25No.1012563964そうだねx2ロトの紋章がイマジンにバシルーラで飛ばされて毒の沼地に落ちたってのはうまく1の補完になってて感心したのは覚えてる |
| … | 22123/01/07(土)03:41:31No.1012563972+獣王戦で中盤くらいの印象だったけどまだ10巻くらいなのか…… |
| … | 22223/01/07(土)03:41:58No.1012564003+続編は段々面白くなったと思う |
| … | 22323/01/07(土)03:42:04No.1012564012+紋継ぐは途中まで読んでたけど正直なんか読んでてきつくてギブアップしたんだよな… |
| … | 22423/01/07(土)03:42:10No.1012564023+続編はひたすらだるい |
| … | 22523/01/07(土)03:42:12No.1012564030+ルビスのクソアマっぷりにマジギレするティーエ |
| … | 22623/01/07(土)03:42:52No.1012564070+ちょっとまってスレ流し読みしてたらティーエ人間になったみたいなレスあんだけどマジ!? |
| … | 22723/01/07(土)03:42:53No.1012564071+>りゅうせいとしんくう連打しなかったイマジンはプロレスラーの鑑 |
| … | 22823/01/07(土)03:42:57No.1012564079そうだねx1続編は竜王出てからは面白いからちゃんと読んでくれよな! |
| … | 22923/01/07(土)03:43:04No.1012564093+グノン戦は滅茶苦茶盛り上がるからなあ |
| … | 23023/01/07(土)03:43:07No.1012564098+>獣王戦で中盤くらいの印象だったけどまだ10巻くらいなのか…… |
| … | 23123/01/07(土)03:43:12No.1012564109+まとめて読むと面白いんだけど雑誌で追うには展開が地味で印象に残らないんだよな |
| … | 23223/01/07(土)03:43:27No.1012564128+最初にアルスの剣が出来た時に撃った聖なる邪王炎殺黒龍波みたいな技はなんだったの… |
| … | 23323/01/07(土)03:43:31No.1012564136+>続編は竜王出てからは面白いからちゃんと読んでくれよな! |
| … | 23423/01/07(土)03:43:53No.1012564180+正直…ビルダーズが出るまではルビスの事を割とクソアマだと思ってました…ッ! |
| … | 23523/01/07(土)03:43:58No.1012564186+>>中の兄貴が馬鹿で助かった |
| … | 23623/01/07(土)03:44:16No.1012564202+>最初にアルスの剣が出来た時に撃った聖なる邪王炎殺黒龍波みたいな技はなんだったの… |
| … | 23723/01/07(土)03:44:25No.1012564214+>序盤でバラモスゾンビだし敵が強すぎる |
| … | 23823/01/07(土)03:44:27No.1012564217+>最初にアルスの剣が出来た時に撃った聖なる邪王炎殺黒龍波みたいな技はなんだったの… |
| … | 23923/01/07(土)03:44:32No.1012564227+続編も終わったのか |
| … | 24023/01/07(土)03:44:40No.1012564240+冥王だけルーツが謎なんだよな |
| … | 24123/01/07(土)03:44:53No.1012564253+続編はロト紋より更に暗いしカタルシスないしで序盤で切っちゃったなあ |
| … | 24223/01/07(土)03:44:58No.1012564256+>続編は段々面白くなったと思う |
| … | 24323/01/07(土)03:45:00No.1012564258+ゴルゴナって弟じゃなかったか? |
| … | 24423/01/07(土)03:45:12No.1012564281+続編は序盤中盤が悪い意味でドラ…クエ…?みたいな感じ |
| … | 24523/01/07(土)03:45:21No.1012564289+>続編も終わったのか |
| … | 24623/01/07(土)03:45:44No.1012564321そうだねx1>あそこのマホステはかっこよすぎた |
| … | 24723/01/07(土)03:46:00No.1012564340+>冥王だけルーツが謎なんだよな |
| … | 24823/01/07(土)03:46:02No.1012564342+竜王とかが1に繋がる過程は一応書けた |
| … | 24923/01/07(土)03:46:06No.1012564347+>そりゃバギクロスじゃ |
| … | 25023/01/07(土)03:46:25No.1012564380+ジャガン初戦ももう少し平静を保っていたら勝てない相手ではなかったと思う |
| … | 25123/01/07(土)03:46:31No.1012564391+グノンは人気キャラ |
| … | 25223/01/07(土)03:46:35No.1012564396+リーがあまりにも強すぎて |
| … | 25323/01/07(土)03:46:57No.1012564425+グノンの短編!?ナンデ…? |
| … | 25423/01/07(土)03:46:57No.1012564426+敗者の弁など聞く耳もたんわ! |
| … | 25523/01/07(土)03:47:17No.1012564451+冥王はちゃんと続編でしっかり扱ったから |
| … | 25623/01/07(土)03:47:28No.1012564469+アリアハン決戦越えたあとに勇者ロトの生家を見学しにいくシーンで |
| … | 25723/01/07(土)03:47:42No.1012564486+>>冥王だけルーツが謎なんだよな |
| … | 25823/01/07(土)03:47:43No.1012564487+続編は蛇足蛇足言われてたけどいつの間にか前作の1.5倍くらいの分量になっていた |
| … | 25923/01/07(土)03:48:26No.1012564538+>ゴルゴナって弟じゃなかったか? |
| … | 26023/01/07(土)03:48:31No.1012564546+>ジャガン初戦ももう少し平静を保っていたら勝てない相手ではなかったと思う |
| … | 26123/01/07(土)03:48:44No.1012564566+ジャガンの呪われたロト装備好き |
| … | 26223/01/07(土)03:48:51No.1012564578+ゴルゴナは改めて見ると十面鬼すぎる… |
| … | 26323/01/07(土)03:48:53No.1012564579+続編のルナフレアは一体何だったんだろう |
| … | 26423/01/07(土)03:49:11No.1012564606+>ジャガン初戦ももう少し平静を保っていたら勝てない相手ではなかったと思う |
| … | 26523/01/07(土)03:49:29No.1012564627+今度は僕が君たちを鍛える番だ |
| … | 26623/01/07(土)03:49:30No.1012564628+>グノンの短編!?ナンデ…? |
| … | 26723/01/07(土)03:50:14No.1012564678+>さすがに装備でも剣技でも魔法でも負けたら心折れるのは許してやってくれんか… |
| … | 26823/01/07(土)03:50:16No.1012564681+>さすがに装備でも剣技でも魔法でも負けたら心折れるのは許してやってくれんか… |
| … | 26923/01/07(土)03:50:17No.1012564684+連載期間も倍以上だしな |
| … | 27023/01/07(土)03:50:36No.1012564703+キャラが順当に歳を重ねてる感じが他だとあんま無い感じで新鮮だ |
| … | 27123/01/07(土)03:50:45No.1012564716+剣王と拳王が自分でも実力不足なの実感してるのがなあ… |
| … | 27223/01/07(土)03:51:23No.1012564759+キラはともかくなんで序盤から中盤にかけてのMVPかつ万能キャラだったはずのヤオが |
| … | 27323/01/07(土)03:51:36No.1012564782+>そのらいじんの剣アルスかキラに渡しておけよ…って思いましたよ当時の私は |
| … | 27423/01/07(土)03:51:42No.1012564792+>拳王と剣王いる? |
| … | 27523/01/07(土)03:52:21No.1012564836+fu1799055.jpg[見る] |
| … | 27623/01/07(土)03:52:47No.1012564882+エビルデインは語感も見た目もかっこよかったなあ |
| … | 27723/01/07(土)03:53:01No.1012564905+ムラサメはキラに渡しておけや!! |
| … | 27823/01/07(土)03:53:13No.1012564922+>fu1799055.jpg[見る] |
| … | 27923/01/07(土)03:53:21No.1012564934+>キラはともかくなんで序盤から中盤にかけてのMVPかつ万能キャラだったはずのヤオが |
| … | 28023/01/07(土)03:53:41No.1012564974+>fu1799055.jpg[見る] |
| … | 28123/01/07(土)03:53:58No.1012564993そうだねx1>ムラサメはキラに渡しておけや!! |
| … | 28223/01/07(土)03:54:11No.1012565005+紋章継ぎすぎ問題 |
| … | 28323/01/07(土)03:54:28No.1012565031+>グノン戦あたりからだいぶ火力不足が目立ってなかった? |
| … | 28423/01/07(土)03:54:42No.1012565049+>紋章継ぎすぎ問題 |
| … | 28523/01/07(土)03:54:46No.1012565057+>キャラが順当に歳を重ねてる感じが他だとあんま無い感じで新鮮だ |
| … | 28623/01/07(土)03:54:54No.1012565067+いやでもやりたくないならやらないでしょう! |
| … | 28723/01/07(土)03:55:38No.1012565130+続編の頃にはゲームでメラガイアーとか上級呪文出てるのに |
| … | 28823/01/07(土)03:56:01No.1012565161+>クロスボーンガンダムも終わったんだし! |
| … | 28923/01/07(土)03:56:07No.1012565170+アステアが普通に美人になってるのいいよね… |
| … | 29023/01/07(土)03:56:09No.1012565174+大魔導砲いなずまがぽっと出の割には |
| … | 29123/01/07(土)03:56:11No.1012565179+藤原カムイはもうちょいいろいろできる漫画家だと思ってたが |
| … | 29223/01/07(土)03:56:46No.1012565217+キラ離脱から再開までが単行本だとあっという間だけど |
| … | 29323/01/07(土)03:56:47No.1012565219+良く言われるがひらがな魔法ずるいよ |
| … | 29423/01/07(土)03:56:58No.1012565232そうだねx2>藤原カムイはもうちょいいろいろできる漫画家だと思ってたが |
| … | 29523/01/07(土)03:57:14No.1012565262+>アステアが普通に美人になってるのいいよね… |
| … | 29623/01/07(土)03:57:17No.1012565267+>藤原カムイはもうちょいいろいろできる漫画家だと思ってたが |
| … | 29723/01/07(土)03:57:22No.1012565275+しんくう強すぎ |
| … | 29823/01/07(土)03:57:26No.1012565278+人生の3割くらい位ロト紋描いてるから流石にやる気無くなってもしょうがないと思う |
| … | 29923/01/07(土)03:57:58No.1012565323+藤原カムイの西遊記すきだった |
| … | 30023/01/07(土)03:58:23No.1012565347+>>藤原カムイはもうちょいいろいろできる漫画家だと思ってたが |
| … | 30123/01/07(土)03:58:29No.1012565352+しんくう連発するだけで人間は死ぬ |
| … | 30223/01/07(土)03:59:09No.1012565406+>>アステアが普通に美人になってるのいいよね… |
| … | 30323/01/07(土)03:59:20No.1012565428+カムイには天地創造の移植かリメイクまで頑張って貰わないと |
| … | 30423/01/07(土)03:59:34No.1012565448そうだねx1ロト紋無駄っていうやつとは仲良くなれないな |
| … | 30523/01/07(土)03:59:39No.1012565457+じゃあ精霊の守り人の続きでも |
| … | 30623/01/07(土)03:59:56No.1012565472+俺には…メガンテは通用せん!!!!! |
| … | 30723/01/07(土)04:00:09No.1012565491+アンラッキーヤングメンとかLOVE SYNC DREAMとかロト紋描きながらちょくちょく別の漫画も描いてるけどね |
| … | 30823/01/07(土)04:00:15No.1012565496+ドラクエ漫画だと7も描いてたしな |
| … | 30923/01/07(土)04:00:44No.1012565546+>俺には…メガンテは通用せん!!!!! |
| … | 31023/01/07(土)04:00:49No.1012565553+藤原カムイと渡辺道明と西川秀明と柴田亜美と衛藤ヒロユキが主力の雑誌がまた読みたい |
| … | 31123/01/07(土)04:01:15No.1012565587+3から1までの間の話だしそもそもエニックスお膝元連載だから |
| … | 31223/01/07(土)04:01:24No.1012565598そうだねx2>ロト紋無駄っていうやつとは仲良くなれないな |
| … | 31323/01/07(土)04:01:45No.1012565620+>藤原カムイと渡辺道明と西川秀明と柴田亜美と衛藤ヒロユキが主力の雑誌がまた読みたい |
| … | 31423/01/07(土)04:01:48No.1012565630+カムイもう63なのかハーメルやパッパラ隊に人と同い年くらいかと思ってた |
| … | 31523/01/07(土)04:02:00No.1012565647+>カムイには天地創造の移植かリメイクまで頑張って貰わないと |
| … | 31623/01/07(土)04:02:47No.1012565709そうだねx1>ロト紋無駄っていうやつとは仲良くなれないな |
| … | 31723/01/07(土)04:03:06No.1012565729そうだねx1>3から1までの間の話だしそもそもエニックスお膝元連載だから |
| … | 31823/01/07(土)04:03:46No.1012565776そうだねx8ロト紋無駄なんてレス無くね!? |
| … | 31923/01/07(土)04:04:00No.1012565802そうだねx1切られたり刺されたりが本当に痛そうだった |
| … | 32023/01/07(土)04:04:02No.1012565808そうだねx2>3から1までの間の話だしそもそもエニックスお膝元連載だから |
| … | 32123/01/07(土)04:04:50No.1012565855+>切られたり刺されたりが本当に痛そうだった |
| … | 32223/01/07(土)04:04:57No.1012565863そうだねx1本家輸入云々言う人 |
| … | 32323/01/07(土)04:05:54No.1012565922+序盤から死闘すぎる |
| … | 32423/01/07(土)04:06:18 http://img.2chan.net/b/res/1012564415.htm [link] ID:X5F7FlzoNo.1012565950+におスレ |
| … | 32523/01/07(土)04:06:46No.1012565983+>ドラクエ10のウェディが出てくるし |
| … | 32623/01/07(土)04:07:06No.1012566004+fu1799064.jpg[見る] |
| … | 32723/01/07(土)04:07:30No.1012566035+エデンは自分から打ち切ったらしいけど終わった頃にはとっくに8も出てるのに長々と続けてもな |
| … | 32823/01/07(土)04:07:39No.1012566045+イマジン戦は勇者3人だけじゃ月の消耗まともにさせられずに負ける |
| … | 32923/01/07(土)04:08:12No.1012566078+(DQMのマダンテの閃き方はこれから引っ張ってきてると言っていいものかどうか悩んでる表情) |
| … | 33023/01/07(土)04:08:55No.1012566127+>エデンは自分から打ち切ったらしいけど終わった頃にはとっくに8も出てるのに長々と続けてもな |
| … | 33123/01/07(土)04:10:24No.1012566211+ドラクエって5とか6の漫画あったけど中途半端なイメージ |
| … | 33223/01/07(土)04:10:32No.1012566221+>(DQMのマダンテの閃き方はこれから引っ張ってきてると言っていいものかどうか悩んでる表情) |
| … | 33323/01/07(土)04:10:52No.1012566236+>ドラクエって5とか6の漫画あったけど中途半端なイメージ |
| … | 33423/01/07(土)04:11:13No.1012566261そうだねx1>本家も拾う気ないから好きにしていいよって感じじゃないとあそこまでできんだろ |
| … | 33523/01/07(土)04:11:43No.1012566300+>本家輸入云々言う人 |
| … | 33623/01/07(土)04:12:23No.1012566345+6は最後バーバラ消えないオリジナルエンドで締めたんだっけか |
| … | 33723/01/07(土)04:12:30No.1012566353+>ドラクエって5とか6の漫画あったけど中途半端なイメージ |
| … | 33823/01/07(土)04:12:50No.1012566368+>イマジン戦は勇者3人だけじゃ月の消耗まともにさせられずに負ける |
| … | 33923/01/07(土)04:13:24No.1012566409+◯王の3人がPTで奮闘してた時期は大好きで追ってたな |
| … | 34023/01/07(土)04:13:52No.1012566436そうだねx1>◯王の3人がPTで奮闘してた時期は大好きで追ってたな |
| … | 34123/01/07(土)04:14:01No.1012566445そうだねx3>ロト紋無駄なんてレス無くね!? |
| … | 34223/01/07(土)04:14:26No.1012566470+>もういいやめんどくせ |
| … | 34323/01/07(土)04:16:02No.1012566573+ドラクエ9での過去作ラスボスの扱いって悪かったか? |
| … | 34423/01/07(土)04:16:07No.1012566580+幹部が4魔王という設定はかなりハッタリが聞いてて好き |
| … | 34523/01/07(土)04:16:36No.1012566616+堀井雄二はアーケードゲームもスマホアプリも |
| … | 34623/01/07(土)04:16:50No.1012566632+>>もういいやめんどくせ |
| … | 34723/01/07(土)04:17:01No.1012566646+>ドラクエ9での過去作ラスボスの扱いって悪かったか? |
| … | 34823/01/07(土)04:17:52No.1012566701+>ドラクエ9での過去作ラスボスの扱いって悪かったか? |
| … | 34923/01/07(土)04:18:24No.1012566732そうだねx1>多分紋章を継ぐ者達へで時間を無駄にしたってレス見て勘違いしたんだろうね |
| … | 35023/01/07(土)04:19:19No.1012566803+DQMでラスボスどうしでもSSランクのやつとSランクのやつがいて明確に格差があるのはいいのか!? |
| … | 35123/01/07(土)04:19:43No.1012566827+>fu1799064.jpg[見る] |
| … | 35223/01/07(土)04:21:41No.1012566977+>DQMでラスボスどうしでもSSランクのやつとSランクのやつがいて明確に格差があるのはいいのか!? |
| … | 35323/01/07(土)04:22:17No.1012567019+>>ドラクエ9での過去作ラスボスの扱いって悪かったか? |
| … | 35423/01/07(土)04:24:35No.1012567182そうだねx1これの電子書籍買おうかなと思ったけど表紙絵が単行本のやつがよすぎるせいで買い替えられない… |
| … | 35523/01/07(土)04:25:11No.1012567218そうだねx3>No.1012566732 |
| … | 35623/01/07(土)04:29:41No.1012567557そうだねx2ロト紋は好きだけど続編も含めてもうちょい早めに終わらせて |
| … | 35723/01/07(土)04:31:50No.1012567697+逆に123あたりのコミカライズ化だとそこそこの長さでできそうな気がするな |
| … | 35823/01/07(土)05:20:38No.1012570754+続編終わったの!? |