[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1673005980300.jpg-(82305 B)
82305 B無念Nameとしあき23/01/06(金)20:53:00No.1053329976+ 00:10頃消えます
AC6&アーマードコア総合スレ
指マシ、Eサブマシ、500マシ、800マシ、ガトマシ、強ガト、パルマシ

歴代の壊れパーツの多くがマシンガンってのは偶然なのか?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が3件あります.見る
1無念Nameとしあき23/01/06(金)20:57:20No.1053331711そうだねx5
連射武器はちょっとパラメータ間違えるだけでDPS大きく変わるからね・・・
3無念Nameとしあき23/01/06(金)20:59:20No.1053332550そうだねx1
弾を沢山出すと強いからな
ショットガンも他ゲーだと難しい感じがある
4無念Nameとしあき23/01/06(金)20:59:41No.1053332707+
初代のカラサワがそんなに強くなかったって話がとしあきが語っていたが
それは当時ガチガチに対戦をやりこんでいた公式大会にすら出る一部のプレイヤー界隈に限定された事象で
ほとんどのプレイヤーはガチタンかカラサワ重2を使うのが普通だったから(視点の上下移動自体が難しかったから)
滅茶苦茶強い武器という立ち位置だったよ
MOAですら使う人がいる武器だった
5無念Nameとしあき23/01/06(金)21:00:19No.1053332979+
距離短いからなぁ
6無念Nameとしあき23/01/06(金)21:00:37No.1053333100+
ピーピーピーボボボ
7無念Nameとしあき23/01/06(金)21:01:43No.1053333557+
使いたい
軽くて強い
E兵器
軽二です
8無念Nameとしあき23/01/06(金)21:02:14No.1053333802+
>(視点の上下移動自体が難しかったから)
キーカスタマイズの自由度無茶苦茶高いから知人は右側のボタンを視点の上下左右に振り分けでたな
9無念Nameとしあき23/01/06(金)21:04:03No.1053334617+
PCなら同時押しとか割り当てて無理矢理ボタン空けるとかも出来なくないなぁと最近思い始めた
10無念Nameとしあき23/01/06(金)21:04:28No.1053334765+
ACVの初期環境
強ガト(信じられないくらいに威力がライフルと同じ)のDPSが4838
RTA御用達のライフルのヴァルドスタが1900
これ計算しなかったのか?
11無念Nameとしあき23/01/06(金)21:05:27No.1053335175+
>PCなら同時押しとか割り当てて無理矢理ボタン空けるとかも出来なくないなぁと最近思い始めた
キーボードをフルに使うゲーム
12無念Nameとしあき23/01/06(金)21:06:50No.1053335819+
>使いたい
>軽くて強い
>E兵器
>軽二です
MoAあたりで武器腕のエネルギーキャノンに増加弾倉だけ付けた軽量二脚使ってたけど強かったぞ
瞬間的にエネルギー尽きるけど敵も爆散する
13無念Nameとしあき23/01/06(金)21:08:08No.1053336368+
>>PCなら同時押しとか割り当てて無理矢理ボタン空けるとかも出来なくないなぁと最近思い始めた
>キーボードをフルに使うゲーム
欲しいのトリガーとかだからキーボードはあんま役に立たなそうな気がせんでもない
14無念Nameとしあき23/01/06(金)21:08:10No.1053336380そうだねx1
>>使いたい
>>軽くて強い
>>E兵器
>>軽二です
>MoAあたりで武器腕のエネルギーキャノンに増加弾倉だけ付けた軽量二脚使ってたけど強かったぞ
>瞬間的にエネルギー尽きるけど敵も爆散する
PPの指全盛期に指があまりに強くてみんな指使うから
どうせ指同士の撃ち合いになるなら硬い方がいいだろうってことで指タンクや指重2が普通に大会に出てきて
そいつらを指の射程外から殺すためにそういうアセンが使われて大会優勝してる
MOAのEXアリーナにいるヴェルエールが有名
15無念Nameとしあき23/01/06(金)21:08:10No.1053336383+
次作のオペ子は可愛くしてくれ
16無念Nameとしあき23/01/06(金)21:09:25No.1053336904+
>歴代の壊れパーツの多くがマシンガンってのは偶然なのか?
>弾を沢山出すと強いからな
>ショットガンも他ゲーだと難しい感じがある
2系はマシもショットも弱めだったし結局調整次第では?
17無念Nameとしあき23/01/06(金)21:09:34No.1053336952+
    1673006974892.jpg-(290816 B)
290816 B
>キーボードをフルに使うゲーム
右手用も有るぜ!
18無念Nameとしあき23/01/06(金)21:09:42No.1053337002+
    1673006982913.jpg-(550513 B)
550513 B
AC6用にゲーミングフットペダル用意するんだ
どういう操作性になるか分からないけど出来たらフライトシム用のコントローラーも使って
ACのコックピットを再現するつもりだ
19無念Nameとしあき23/01/06(金)21:09:57No.1053337115+
軽くて強いE武器ならV系のパルスガンでしょ
20無念Nameとしあき23/01/06(金)21:10:21No.1053337281+
AC2のオペは可愛かったな
21無念Nameとしあき23/01/06(金)21:11:36No.1053337800+
>AC6用にゲーミングフットペダル用意するんだ

>右手用も有るぜ!
で椅子にシートベルトも用意すれば完璧だな!
22無念Nameとしあき23/01/06(金)21:11:39No.1053337827+
>>キーボードをフルに使うゲーム
>右手用も有るぜ!
極めたら最速の入力速度を誇ると聞いたが極められる気がしないやつ
23無念Nameとしあき23/01/06(金)21:12:02No.1053337982+
    1673007122194.jpg-(463417 B)
463417 B
何でそんなもの作ろうとしたんですか…?
24無念Nameとしあき23/01/06(金)21:12:28No.1053338187+
ラダーペダルやフットスイッチをブースト系に割り当てるのは楽しいかもなぁ
25無念Nameとしあき23/01/06(金)21:12:45No.1053338312そうだねx9
>何でそんなもの作ろうとしたんですか…?
オシャレでしょ?
26無念Nameとしあき23/01/06(金)21:12:52No.1053338369+
>初代のカラサワがそんなに強くなかったって話がとしあきが語っていたが
あれ弾数が少ないからなぁ
回避に慣れてる相手だとたいてい弾切れになるから安定しない
ほかの汎用性が高い武器のほうが安定して勝てるってのは真実よ
具体的には2~3発外すだけで殺せるまで削れてないとかね
27無念Nameとしあき23/01/06(金)21:13:04No.1053338454+
>何でそんなもの作ろうとしたんですか…?
素敵性能が高いから…
28無念Nameとしあき23/01/06(金)21:13:50No.1053338774+
>ほとんどのプレイヤーはガチタンかカラサワ重2を使うのが普通だったから(視点の上下移動自体が難しかったから)
ゲイブン…実在していたのか?
29無念Nameとしあき23/01/06(金)21:13:58No.1053338829+
>No.1053337002
不明なユニットが接続されました
30無念Nameとしあき23/01/06(金)21:14:10No.1053338927+
ネクスト製造企業本社の柱全部へし折るような奴なんて現れる訳が無いじゃん!
31無念Nameとしあき23/01/06(金)21:14:44No.1053339140そうだねx1
カラサワもそろそろ復権しても良い頃
32無念Nameとしあき23/01/06(金)21:15:46No.1053339618+
>>歴代の壊れパーツの多くがマシンガンってのは偶然なのか?
>>弾を沢山出すと強いからな
>>ショットガンも他ゲーだと難しい感じがある
>2系はマシもショットも弱めだったし結局調整次第では?
2系のマシもショットガンもDPS自体が低いわけじゃないんだが命中関連のパラメータが異常に死んでる
当たらなければどうということはない!ってやつ
33無念Nameとしあき23/01/06(金)21:16:04No.1053339738+
>MOAのEXアリーナにいるヴェルエールが有名
大会とか全く知らない世界だったから瞬間火力だけを考えて組んで満足してたんだが
EXアリーナで同じ様な機体を見た時に同じようなこと考える奴はいるもんだなと思ったよ
34無念Nameとしあき23/01/06(金)21:16:07No.1053339765+
>ネクスト製造企業本社の柱全部へし折るような奴なんて現れる訳が無いじゃん!
だから誰も届かない天空に逃げる必要があったんですね
35無念Nameとしあき23/01/06(金)21:16:36No.1053340000+
PPの指は絵面が派手で好き
36無念Nameとしあき23/01/06(金)21:16:56No.1053340141+
そもそも武器腕レーザーは剣豪アンチアセンとして碇石だったよ
37無念Nameとしあき23/01/06(金)21:17:24No.1053340340+
>何でそんなもの作ろうとしたんですか…?
日時計モチーフなのかなこのビル
38無念Nameとしあき23/01/06(金)21:19:45No.1053341374+
>そもそも武器腕レーザーは剣豪アンチアセンとして碇石だったよ
上級者の世界だけでなく操作下手なプレイヤーも
武器腕レーザーは使ってた
39無念Nameとしあき23/01/06(金)21:20:04No.1053341490+
>何でそんなもの作ろうとしたんですか…?
ライバル企業GAの本社砲に対するシールドとして機能するとかいう設定があったはず。
本社砲は続編FAのビッグボックスで見ることができる
40無念Nameとしあき23/01/06(金)21:20:59No.1053341879+
2だったか3だったか忘れたけど
武器腕ENショットガン(連射可)で敵が溶けて封印した思い出
41無念Nameとしあき23/01/06(金)21:21:20No.1053342022+
柱掃除する仕事とかあったんだろうな…
43無念Nameとしあき23/01/06(金)21:22:10No.1053342387+
>ライバル企業GAの本社砲に対するシールドとして機能するとかいう設定があったはず。
>本社砲は続編FAのビッグボックスで見ることができる
4系はやってないんだけどなんで本社を要塞にしてるんだ…
クレストは普通の建築物だったのに…
44無念Nameとしあき23/01/06(金)21:22:16No.1053342416+
>武器腕レーザーは使ってた
強化人間アリの大会で武器腕レーザー+両肩ミサイルの無強化逆脚が優勝したと聞く
45無念Nameとしあき23/01/06(金)21:22:21No.1053342452+
>柱掃除する仕事とかあったんだろうな…
坊さんが年末にやるあれか
46無念Nameとしあき23/01/06(金)21:22:49No.1053342653+
>4系はやってないんだけどなんで本社を要塞にしてるんだ…
>クレストは普通の建築物だったのに…
なんもかんもコジマが悪い
47無念Nameとしあき23/01/06(金)21:26:45No.1053344422+
>4系はやってないんだけどなんで本社を要塞にしてるんだ…
砲の口径がNEXTが入れるくらい大きいから弾道ミサイル並みの射程があるんだろうね
48無念Nameとしあき23/01/06(金)21:27:22No.1053344655+
産廃の条件
・DPSが低い
・命中率が低い
・性能に対して重量か消費ENか使用時消費ENが重すぎる
このどれかが必ず当てはまってる
壊れパーツはこの逆
AC6ではさすがに学習して欲しい
49無念Nameとしあき23/01/06(金)21:28:27No.1053345105+
>2だったか3だったか忘れたけど
>武器腕ENショットガン(連射可)で敵が溶けて封印した思い出
ゲドのやつだね
あれもDPSがとんでもなく高くてあれと電池持ってけばアリーナは簡単に制覇出来るんだよね
対人戦だと骨みたいな高速機が主流で当たらないという悲しさなんだけど
50無念Nameとしあき23/01/06(金)21:28:36No.1053345179+
ハンデレールガンの枷から解き放たれたラスジナとかやばすぎるし…
51無念Nameとしあき23/01/06(金)21:28:58No.1053345332+
弾薬費が掛からないEN武器は懐事情に厳しい傭兵の良い節約術だったよ
別に借金しまくりでも良いんだけどさ
52無念Nameとしあき23/01/06(金)21:29:09No.1053345417+
でも今更産廃なくなっても寂しいかなって…
53無念Nameとしあき23/01/06(金)21:30:03No.1053345775+
当てられれば強いけどとっつきも大概だかんな!
54無念Nameとしあき23/01/06(金)21:30:28No.1053345965+
>ハンデレールガンの枷から解き放たれたラスジナとかやばすぎるし…
右腕壊しちゃうと手がつけられなくなると聞いた
55無念Nameとしあき23/01/06(金)21:31:47No.1053346632+
特徴として極端なパラメーターつけちゃうと悪用されちゃうよな
56無念Nameとしあき23/01/06(金)21:32:18No.1053346864そうだねx1
>ライバル企業GAの本社砲に対するシールドとして機能するとかいう設定があったはず
ホントぉ?
57無念Nameとしあき23/01/06(金)21:32:55No.1053347113そうだねx1
>弾薬費が掛からないEN武器は懐事情に厳しい傭兵の良い節約術だったよ
>別に借金しまくりでも良いんだけどさ
環境にも優しいしな
58無念Nameとしあき23/01/06(金)21:33:06No.1053347188そうだねx2
>4系はやってないんだけどなんで本社を要塞にしてるんだ…
>クレストは普通の建築物だったのに…
そりゃもうだって潰しあいが基本じゃんあの世界の企業
59無念Nameとしあき23/01/06(金)21:33:43No.1053347465+
アクアビット本社はでかいソルディオスソースは妄想
60無念Nameとしあき23/01/06(金)21:34:29No.1053347778そうだねx7
    1673008469641.webp-(28474 B)
28474 B
>特徴として極端なパラメーターつけちゃうと悪用されちゃうよな
平均的な性能…の筈が軒並み高水準過ぎて欠点がない
61無念Nameとしあき23/01/06(金)21:34:52No.1053347973+
アクアビット本社はソルディオスよりもアクアビットマンのイメージ
62無念Nameとしあき23/01/06(金)21:35:00No.1053348041+
>>特徴として極端なパラメーターつけちゃうと悪用されちゃうよな
>平均的な性能…の筈が軒並み高水準過ぎて欠点がない
我が導きの九月…
63無念Nameとしあき23/01/06(金)21:35:15No.1053348157+
平均的な性能(何にでも合わせられる)
64無念Nameとしあき23/01/06(金)21:35:41No.1053348354+
アクアビット社は社員みんなコジマ中毒になってそう
65無念Nameとしあき23/01/06(金)21:35:47No.1053348416+
VDであった制限モードは引き続きほしい
特に弾薬費倍モードは金策意識しながらやるから普通のより楽しかった
66無念Nameとしあき23/01/06(金)21:36:19No.1053348674+
見た目も性能もそつがなくて絶対アセンに入れない時期もあった九月
67無念Nameとしあき23/01/06(金)21:36:49No.1053348919+
九月のパラ切った奴は普通にアホだと思う
68無念Nameとしあき23/01/06(金)21:37:07No.1053349074+
EN兵器で費用節約とかそういうのいいよね
69無念Nameとしあき23/01/06(金)21:37:29No.1053349257+
軽量機体にもディンゴ2か九月安定という意味不明さ
70無念Nameとしあき23/01/06(金)21:38:06No.1053349537+
すいませんACは詳しくないのですが
6の舞台が惑星ルビコンということは星間移動できるくらいの文明がある世界なのでしょうか
コジマ粒子で地上がヤバいくらいの知識しかないので詳しく教えてもらえるとありがたいです
71無念Nameとしあき23/01/06(金)21:38:14No.1053349614+
九月のパラは多分入力ミスってるんすよ
72無念Nameとしあき23/01/06(金)21:38:34No.1053349781+
九月はこの性能でEN消費がでかいとかならまだ納得できるんだけどそこすら普通だからな…
73無念Nameとしあき23/01/06(金)21:39:04No.1053349991そうだねx7
>すいませんACは詳しくないのですが
>6の舞台が惑星ルビコンということは星間移動できるくらいの文明がある世界なのでしょうか
>コジマ粒子で地上がヤバいくらいの知識しかないので詳しく教えてもらえるとありがたいです
現段階じゃなんもわからん
74無念Nameとしあき23/01/06(金)21:39:14No.1053350075そうだねx4
>すいませんACは詳しくないのですが
>6の舞台が惑星ルビコンということは星間移動できるくらいの文明がある世界なのでしょうか
>コジマ粒子で地上がヤバいくらいの知識しかないので詳しく教えてもらえるとありがたいです
完全新作
75無念Nameとしあき23/01/06(金)21:39:24No.1053350160そうだねx4
>すいませんACは詳しくないのですが
>6の舞台が惑星ルビコンということは星間移動できるくらいの文明がある世界なのでしょうか
>コジマ粒子で地上がヤバいくらいの知識しかないので詳しく教えてもらえるとありがたいです
過去作と直接の繋がりは多分ないので分かんないです
76無念Nameとしあき23/01/06(金)21:40:48No.1053350785そうだねx1
    1673008848621.jpg-(23860 B)
23860 B
>アクアビット社は社員みんなコジマ中毒になってそう
こんな感じでコジマ粒子高めてるかもしれない
77無念Nameとしあき23/01/06(金)21:41:36No.1053351128+
>九月のパラは多分入力ミスってるんすよ
NB以降でも特に治ってないじゃねーか!
78無念Nameとしあき23/01/06(金)21:42:08No.1053351365そうだねx4
>すいませんACは詳しくないのですが
うん
>コジマ粒子で地上がヤバいくらいの知識しかないので詳しく教えてもらえるとありがたいです
詳しいじゃん…
79無念Nameとしあき23/01/06(金)21:43:03No.1053351815+
アクアビットのオフィスではドリンクサーバーが使い放題です
飲み物はどれも光ってますがおいしいですよ
80無念Nameとしあき23/01/06(金)21:43:35No.1053352020+
なるほど過去作と同じ世界じゃないのですね
つまり6から始めてもストーリー上は問題ないのかな
ウィッシュリストにいれときます
81無念Nameとしあき23/01/06(金)21:43:37No.1053352030+
>アクアビットのオフィスではドリンクサーバ​ーが使い放題です
>飲み物はどれも光ってますがおいしいですよ
一気にフォールアウト感出た
82無念Nameとしあき23/01/06(金)21:43:42No.1053352063そうだねx4
ネクストって国家解体するまでは良かったけど
4の時点でこれを抑えられるのは同じネクストのみ
拠点に攻め込まれた時点で汚染不可避の終わってる兵器だよな
83無念Nameとしあき23/01/06(金)21:44:28No.1053352373+
>詳しいじゃん…
ネットミームのコジマは…ヤバいとかしか知らないので本当に詳しくないのです…
84無念Nameとしあき23/01/06(金)21:45:40No.1053352867+
防御スクリーンはクリーンだったのかな
85無念Nameとしあき23/01/06(金)21:46:07No.1053353055+
>ネクストって国家解体するまでは良かったけど
>4の時点でこれを抑えられるのは同じネクストのみ
>拠点に攻め込まれた時点で汚染不可避の終わってる兵器だよな
だからお互いにやりすぎないように安全な小競り合いに留めていたんですよ……
86無念Nameとしあき23/01/06(金)21:46:36No.1053353275+
>だからお互いにやりすぎないように安全な小競り合いに留めていたんですよ……
なお…
87無念Nameとしあき23/01/06(金)21:47:07No.1053353499+
焼けてる所の開発具合見ると今回の人類は相当性能高そうだよなぁ
88無念Nameとしあき23/01/06(金)21:47:18No.1053353594そうだねx1
>なるほど過去作と同じ世界じゃないのですね
>つまり6から始めてもストーリー上は問題ないのかな
>ウィッシュリストにいれときます
知ってたらニヤリとできるみたいな要素は多分あるけど逆にいえばそれくらいだと思う
89無念Nameとしあき23/01/06(金)21:47:35No.1053353735そうだねx2
>>詳しいじゃん…
>ネットミームのコジマは…ヤバいとかしか知らないので本当に詳しくないのです…
こういう人のために移植が欲しい
アーマードコア漬けにしたい…沈めたい…
90無念Nameとしあき23/01/06(金)21:48:23No.1053354103+
>>>詳しいじゃん…
>>ネットミームのコジマは…ヤバいとかしか知らないので本当に詳しくないのです…
>こういう人のために移植が欲しい
>アーマードコア漬けにしたい…沈めたい…
PCで出たら過去作の対戦再燃しそうね
91無念Nameとしあき23/01/06(金)21:48:25No.1053354117そうだねx1
>だからお互いにやりすぎないように安全な小競り合いに留めていたんですよ……
オーメルじゃない 
アナトリアがやった
しらない
すんだこと
92無念Nameとしあき23/01/06(金)21:48:27No.1053354132+
>>九月のパラは多分入力ミスってるんすよ
>NB以降でも特に治ってないじゃねーか!
ミスやバグ放置はよくあること
93無念Nameとしあき23/01/06(金)21:48:42No.1053354249+
ブレードの斬り方が振り下ろす感じに見えて楽しみだ
94無念Nameとしあき23/01/06(金)21:49:31No.1053354638そうだねx4
>>だからお互いにやりすぎないように安全な小競り合いに留めていたんですよ……
>なお…
時代遅れの政治的利用価値しかない非力なネクストだったはずじゃないですか?
適当なところでおっ死ぬかと思ってたのになんで全部達成して帰ってくるんだ!特にハイダ工廠粛清
95無念Nameとしあき23/01/06(金)21:49:44No.1053354753+
じゃけんアレサに強いリンクス人質とって乗っけてぶちこみましょうね
96無念Nameとしあき23/01/06(金)21:51:50No.1053355660+
だってちょっと適性がある程度のリンクスなんてたかが知れてるのは皆知ってるじゃないですか…
97無念Nameとしあき23/01/06(金)21:52:39No.1053355979+
ジョシュアが勝てば高負荷で直ぐ死ぬし
アナトリアの傭兵が勝てば疲弊した所に秘蔵っ子をぶつけてお終い
完璧な作戦だー!
98無念Nameとしあき23/01/06(金)21:53:53No.1053356471+
>だってちょっと適性がある程度のリンクスなんてたかが知れてるのは皆知ってるじゃないですか…
くらえプライマルアーマー
99無念Nameとしあき23/01/06(金)21:54:05No.1053356577+
    1673009645945.png-(2176073 B)
2176073 B
>ブレードの斬り方が振り下ろす感じに見えて楽しみだ
派手でいいな
100無念Nameとしあき23/01/06(金)21:54:32No.1053356799そうだねx5
    1673009672380.jpg-(707838 B)
707838 B
>ジョシュアが勝てば高負荷で直ぐ死ぬし
>アナトリアの傭兵が勝てば疲弊した所に秘蔵っ子をぶつけてお終い
>完璧な作戦だー!
101無念Nameとしあき23/01/06(金)21:55:33No.1053357274+
ジョシュアの末裔が警備隊長のポールだよな?
悲しいなあ
102無念Nameとしあき23/01/06(金)21:56:04No.1053357503+
何が有ったんだろうなぁアナトリア失陥
103無念Nameとしあき23/01/06(金)21:56:39No.1053357772+
まあ出撃準備が整った頃にはアナトリアは壊滅させられてるんですけどね
104無念Nameとしあき23/01/06(金)21:56:58No.1053357926+
>何が有ったんだろうなぁアナトリア失陥
フィオナ達が出ていった後うまくやれる奴がいなかったんじゃね
105無念Nameとしあき23/01/06(金)21:57:02No.1053357961+
アナトリアの博士殺したのって
誰だったんだ?
106無念Nameとしあき23/01/06(金)21:57:17No.1053358092+
>何が有ったんだろうなぁアナトリア失陥
ジョシュアに襲撃されて壊滅&コジマ汚染で復興不可
107無念Nameとしあき23/01/06(金)21:57:20No.1053358123+
>何が有ったんだろうなぁアナトリア失陥
”彼”を連れて去ったからってだけじゃないのか
108無念Nameとしあき23/01/06(金)21:57:47No.1053358362+
アナトリアはプロトタイプに破壊されて汚染が広まったから詰んだんだろ
109無念Nameとしあき23/01/06(金)21:58:31No.1053358700+
    1673009911984.jpg-(225393 B)
225393 B
伝説的なレイヴンとはいえただの人間がどうして再起動させられるんです?
110無念Nameとしあき23/01/06(金)21:58:32No.1053358705+
>何が有ったんだろうなぁアナトリア失陥
フィオナが傭兵連れてどっか行ったせいで稼ぎ頭も発言力も無く汚染だけが残った状態になっちゃったからね…
111無念Nameとしあき23/01/06(金)21:58:41No.1053358773+
壊されただけなら復興できそうだけど
汚染されちゃったらどうしようもねぇべ
112無念Nameとしあき23/01/06(金)21:58:56No.1053358894+
語ってるエミールってfaより後の時代よね多分
ミッションだとやけに声若いし
113無念Nameとしあき23/01/06(金)21:59:06No.1053358961+
ホワイトグリントの名前引き継いだのは何でやろね
114無念Nameとしあき23/01/06(金)22:00:07No.1053359391+
>ホワイトグリントの名前引き継いだのは何でやろね
ネクスト設計したのがアスピナの亡命者なのでは
115無念Nameとしあき23/01/06(金)22:00:47No.1053359709+
社長脳内設定出力して
116無念Nameとしあき23/01/06(金)22:00:52No.1053359743+
>伝説的なレイヴンとはいえただの人間がどうして再起動させられるんです?
中身がプロトタイプの主任AIだからでは?
117無念Nameとしあき23/01/06(金)22:01:04No.1053359849+
ラインアーク決戦でキミ達昔の私たちと同じやんって言ってるから4の戦いめっちゃ後悔してるんだよな
118無念Nameとしあき23/01/06(金)22:01:28No.1053360033+
>社長脳内設定出力して
このシリーズはそれをしないから良いじゃないかな
正しくSF作品の系譜
119無念Nameとしあき23/01/06(金)22:01:34No.1053360080+
>ホワイトグリントの名前引き継いだのは何でやろね
オーメルに対する嫌がらせかも
120無念Nameとしあき23/01/06(金)22:01:43No.1053360139+
>2だったか3だったか忘れたけど
>武器腕ENショットガン(連射可)で敵が溶けて封印した思い出
強すぎると目をそむけたくなるのいいよねよくない
121無念Nameとしあき23/01/06(金)22:01:54No.1053360218+
>伝説的なレイヴンとはいえただの人間がどうして再起動させられるんです?
物理的に撃破したと思ったのがコクピットから弄れる程度の損傷だったんだろう
そしてパイロットはそれが出来る知識を蓄えられていたと
122無念Nameとしあき23/01/06(金)22:02:02No.1053360284そうだねx3
>中身がプロトタイプの主任AIだからでは?
また君か
123無念Nameとしあき23/01/06(金)22:02:05No.1053360314+
>>伝説的なレイヴンとはいえただの人間がどうして再起動させられるんです?
>中身がプロトタイプの主任AIだからでは?
初耳だわん
124無念Nameとしあき23/01/06(金)22:02:17No.1053360393+
>ジョシュアの末裔が警備隊長のポールだよな?
>悲しいなあ
死神部隊のJの方が悲しいかな…
本人は楽しそうなんだけれども
125無念Nameとしあき23/01/06(金)22:02:56No.1053360684+
vの主任も再起動するんですよ
世界観同じだから無関係ではないかと
126無念Nameとしあき23/01/06(金)22:03:02No.1053360727+
    1673010182182.jpg-(39330 B)
39330 B
これから凄い鍛え直された中々ビックリした記憶
127無念Nameとしあき23/01/06(金)22:03:27No.1053360899+
>ラインアーク決戦でキミ達昔の私たちと同じやんって言ってるから4の戦いめっちゃ後悔してるんだよな
セレンが基本お前の好きにやれよ派だからそんな同じに見えない
128無念Nameとしあき23/01/06(金)22:03:42No.1053361005+
ORCAの手引きで再起動の内に脱出してた説
129無念Nameとしあき23/01/06(金)22:04:23No.1053361272+
ジョシュアは乗ったら死ぬアレサに乗ってるからアスピナを人質に脅されてたんじゃないか説がある
それを察してWG名乗ってるんじゃないかな
130無念Nameとしあき23/01/06(金)22:04:37No.1053361376そうだねx5
4系とV系が同じ世界線とは認めたくない
公式も人気の4にあやかってるんじゃねえよ
131無念Nameとしあき23/01/06(金)22:04:44No.1053361440そうだねx1
首輪付きはどのルート行っても楽しそうだわ
132無念Nameとしあき23/01/06(金)22:04:50No.1053361497+
デザインド、カルティベイター、ファンタズマビーイングがそれぞれどの段階で着手されたかがわからんからなんとも…
133無念Nameとしあき23/01/06(金)22:04:59No.1053361561そうだねx1
>これから凄い鍛え直された中々ビックリした記憶
ジョシュアグリントシンプルで好き
134無念Nameとしあき23/01/06(金)22:05:31No.1053361785+
再起動の件はありえるのかこんなネクストがだからネクストにしては異常事態ともとれる
135無念Nameとしあき23/01/06(金)22:06:02No.1053362013+
再起動出来る主任が警備隊長を倒す構図も明らかに狙ってるよね
世界観違うならオマージュだなってなるが
136無念Nameとしあき23/01/06(金)22:07:03No.1053362462+
6シリーズは是非世界観一新してほしい
137無念Nameとしあき23/01/06(金)22:07:53No.1053362849+
再起動ってのも正直よく分からんわ
エンジン止まったからかけ直しただけならさほど驚かんし
物理的に壊れたのにまた動き出したらそれはもう再生じゃん
138無念Nameとしあき23/01/06(金)22:08:25No.1053363084そうだねx7
クスッと来るアリーナ紹介文も復活して欲しい
厳しい世界なのに結構楽しく生きてるじゃないかってなるのいいよね
139無念Nameとしあき23/01/06(金)22:08:55No.1053363297+
新作に備えてVDやりたいけどps3出すのめんどくせえ~
UNACも買った後全然弄ってないし遊び直す良い機会なんだがめんどくせぇ~
140無念Nameとしあき23/01/06(金)22:08:56No.1053363301そうだねx2
VDの設定はゲーム内実績と連動してるから読むの大変なのよな
141無念Nameとしあき23/01/06(金)22:09:12No.1053363419+
>再起動ってのも正直よく分からんわ
>エンジン止まったからかけ直しただけならさほど驚かんし
>物理的に壊れたのにまた動き出したらそれはもう再生じゃん
機体にコジマ爆発防止のロックがかかる感じだから何で動けんだコイツって事じゃね?
142無念Nameとしあき23/01/06(金)22:09:29No.1053363517+
>再起動ってのも正直よく分からんわ
>エンジン止まったからかけ直しただけならさほど驚かんし
>物理的に壊れたのにまた動き出したらそれはもう再生じゃん
電子的に別の回路をバイパスして正常なようにしたとか?
143無念Nameとしあき23/01/06(金)22:09:45No.1053363643+
faホワグリも二段QBくらい使ってきても良かったのに
結局ジョシュアとアマジーグだけだし
144無念Nameとしあき23/01/06(金)22:09:58No.1053363723+
>クスッと来るアリーナ紹介文も復活して欲しい
>厳しい世界なのに結構楽しく生きてるじゃないかってなるのいいよね
遊びがあるのはまだ世界に余裕があるって事だしね
145無念Nameとしあき23/01/06(金)22:10:32No.1053363963+
>faホワグリも二段QBくらい使ってきても良かったのに
>結局ジョシュアとアマジーグだけだし
アマジーグがあの環境でそこそこ戦えてた理由付けとしては良い
146無念Nameとしあき23/01/06(金)22:12:00No.1053364551+
>>faホワグリも二段QBくらい使ってきても良かったのに
>>結局ジョシュアとアマジーグだけだし
>アマジーグがあの環境でそこそこ戦えてた理由付けとしては良い
オリジナルの連中も使ってこなかったし特別だったんだろうね
147無念Nameとしあき23/01/06(金)22:12:05No.1053364597+
再起動に中の人はあんま関係ないと思うんだよなぁ
まずは機体が動かなければ何やってもダメなわけだし
148無念Nameとしあき23/01/06(金)22:12:42No.1053364846+
>>クスッと来るアリーナ紹介文も復活して欲しい
>>厳しい世界なのに結構楽しく生きてるじゃないかってなるのいいよね
>遊びがあるのはまだ世界に余裕があるって事だしね
6は荒廃してるように見えて恒星
149無念Nameとしあき23/01/06(金)22:12:50No.1053364895+
4であれだけ壊滅したのにfaでは一部リンクスが楽しそうに生きてるような状態まで行ってて結構嬉しかったな
150無念Nameとしあき23/01/06(金)22:13:36No.1053365209+
>>>クスッと来るアリーナ紹介文も復活して欲しい
>>>厳しい世界なのに結構楽しく生きてるじゃないかってなるのいいよね
>>遊びがあるのはまだ世界に余裕があるって事だしね
>6は荒廃してるように見えて恒星
途中送信しちゃった
6は荒廃してるように見えて恒星間航行できる世界の1惑星でしかないんでそこらへん期待してる
151無念Nameとしあき23/01/06(金)22:14:00No.1053365366+
>4であれだけ壊滅したのにfaでは一部リンクスが楽しそうに生きてるような状態まで行ってて結構嬉しかったな
4より酷い状況になってるとは思えないぐらいエンジョイしてる気がする
152無念Nameとしあき23/01/06(金)22:14:10No.1053365422+
>再起動に中の人はあんま関係ないと思うんだよなぁ
>まずは機体が動かなければ何やってもダメなわけだし
・ラインアークの仕込み
・中の人の気合
・オッツダルヴァ離脱の為の八百長
153無念Nameとしあき23/01/06(金)22:14:47No.1053365700+
>再起動に中の人はあんま関係ないと思うんだよなぁ
>まずは機体が動かなければ何やってもダメなわけだし
あちこちダメになった機体をAMS制御で無理矢理継ぎ接ぎして起動くらいの感覚で良いんじゃない
154無念Nameとしあき23/01/06(金)22:14:51No.1053365724+
4系のリンクスの人数は事実上各企業にとってのネクストの上限なので重要な資源
だからリンクスに負担がかからないように機体に余裕があるうちに機能を停止するって設定があったはず
再起動はつまりリンクスの負荷を気にせず無茶してるということ
155無念Nameとしあき23/01/06(金)22:15:07No.1053365846+
草野球やってる人や猫飼ってる人がいる分
PPはいい時代だったのかもな
156無念Nameとしあき23/01/06(金)22:15:11No.1053365875+
>4より酷い状況になってるとは思えないぐらいエンジョイしてる気がする
世紀末エンジョイ&エキサイティング勢
157無念Nameとしあき23/01/06(金)22:15:35No.1053366106+
>>4であれだけ壊滅したのにfaでは一部リンクスが楽しそうに生きてるような状態まで行ってて結構嬉しかったな
>4より酷い状況になってるとは思えないぐらいエンジョイしてる気がする
やべぇ世界でも生きてる人が明るいと全然違うよね
158無念Nameとしあき23/01/06(金)22:15:43No.1053366162+
v系はコックピット炎上しても再起動してるし
逆に4系は撃破されたから即死するわけでもないみたいだし
AMSに過負荷がかかって安全装置働いて止まってるのでは?
159無念Nameとしあき23/01/06(金)22:15:43No.1053366165+
MoAに木製ACとかいなかったっけ木目なだけか
160無念Nameとしあき23/01/06(金)22:15:56No.1053366251+
あの機体のコアだけ緊急時の手動操作が残ってたと思ってる
全作主人公なら元レイヴンなわけだし
161無念Nameとしあき23/01/06(金)22:15:59No.1053366269+
グリント落ちたらラインアークの防衛力無くなったも同然だからそれを個人に委ねるのは余りにもリスク高すぎるしな
162無念Nameとしあき23/01/06(金)22:16:32No.1053366506+
>4系のリンクスの人数は事実上各企業にとってのネクストの上限なので重要な資源
>だからリンクスに負担がかからないように機体に余裕があるうちに機能を停止するって設定があったはず
>再起動はつまりリンクスの負荷を気にせず無茶してるということ
俺もそう思う
安全装置外してんだろう
163無念Nameとしあき23/01/06(金)22:16:33No.1053366512+
ネクストはやられると機体自体より
繋がってるリンクス側が過負荷で焼き切れたりするからね…
164無念Nameとしあき23/01/06(金)22:16:59No.1053366685そうだねx1
負荷に耐えるのは4主の十八番だしな…
165無念Nameとしあき23/01/06(金)22:17:02No.1053366707+
>再起動はつまりリンクスの負荷を気にせず無茶してるということ
それならセレンさんの反応があり得るか!?じゃなく
リミッターを外したのか!?とかになる筈では?
166無念Nameとしあき23/01/06(金)22:17:02No.1053366709+
光が逆流さん…
167無念Nameとしあき23/01/06(金)22:17:13No.1053366796そうだねx4
セーフティが上手く働かないとフラジールみたいな事に…
168無念Nameとしあき23/01/06(金)22:17:25No.1053366886+
>>4であれだけ壊滅したのにfaでは一部リンクスが楽しそうに生きてるような状態まで行ってて結構嬉しかったな
>4より酷い状況になってるとは思えないぐらいエンジョイしてる気がする
まあでもリンクスってあの世界では未だ最高待遇だろうから本当に上澄みなんだろう
一般人のノリはクレイドルを占拠してた武装組織の人等みたいな悲壮感が漂ってると思う
169無念Nameとしあき23/01/06(金)22:17:28No.1053366901+
AMSの設定がよく分からん
適性低くても4主人公みたいに強い奴もいるしアマジーグのように精神負荷?を受け入れれば限界以上の機動もできるようになってるし
170無念Nameとしあき23/01/06(金)22:18:16No.1053367272+
本来ならAMSから光が逆流するレベルの機体ダメージで起動不可だけど
アナトリアの傭兵がマニュアル操作で無理やり再起動したと脳内補完してる
171無念Nameとしあき23/01/06(金)22:18:21No.1053367312+
だよなぁ元リンクスがありえないって驚いてるところがひっかかるんだよな
172無念Nameとしあき23/01/06(金)22:18:37No.1053367415+
>グリント落ちたらラインアークの防衛力無くなったも同然だからそれを個人に委ねるのは余りにもリスク高すぎるしな
圧倒的な武力を個人に依存するのどうなの?ってなったが故のアームズフォートでありfaの世界観だろうしな
173無念Nameとしあき23/01/06(金)22:18:38No.1053367418+
>AMSの設定がよく分からん
とりあえず首のとこのコネクタにぶっ差してる模様
174無念Nameとしあき23/01/06(金)22:18:46No.1053367487+
>AMSの設定がよく分からん
>適性低くても4主人公みたいに強い奴もいるしアマジーグのように精神負荷?を受け入れれば限界以上の機動もできるようになってるし
ローディー先生も適正低いけど経験で補ってるという設定
適正イコールリンクスとしての性能じゃないっていうのすき
175無念Nameとしあき23/01/06(金)22:19:14No.1053367694+
>AMSの設定がよく分からん
>適性低くても4主人公みたいに強い奴もいるしアマジーグのように精神負荷?を受け入れれば限界以上の機動もできるようになってるし
適性0は絶対に動かせない1あれば動かせる
176無念Nameとしあき23/01/06(金)22:19:49No.1053367979+
AMSで動かすのが当たり前のネクストの安全装置切って
整備用のマニュアル操作で戦闘機動したからびっくりしたのでは?
177無念Nameとしあき23/01/06(金)22:20:04No.1053368084+
最高のAMS適正は4のセロだけどそこまで動きよくないな
178無念Nameとしあき23/01/06(金)22:20:05No.1053368092+
天性で反射神経早かろうが経験やセンスがないとダメだろうしな
179無念Nameとしあき23/01/06(金)22:20:36No.1053368335+
GAさん家の簡略化すれば負荷さがって使いやすくなるだろ!って思想は正しいと思うよ…
リンクス適正自体が数十人なのに量産狙ってるゾルドナー君は見習って
180無念Nameとしあき23/01/06(金)22:20:45No.1053368413+
ネクストをAMSない人が全く動かせないと
普段のメンテすら困るからマニュアル操作は絶対あるだろ
181無念Nameとしあき23/01/06(金)22:20:49No.1053368445+
マニュアルと高負荷上等で無理やり動かしたくらいかな
182無念Nameとしあき23/01/06(金)22:20:52No.1053368478+
>AMSで動かすのが当たり前のネクストの安全装置切って
>整備用のマニュアル操作で戦闘機動したからびっくりしたのでは?
それはこちらからは分かり得ない部分だし
183無念Nameとしあき23/01/06(金)22:20:56No.1053368503+
>AMSで動かすのが当たり前のネクストの安全装置切って
>整備用のマニュアル操作で戦闘機動したからびっくりしたのでは?
それ怖すぎない…?
184無念Nameとしあき23/01/06(金)22:21:35No.1053368772+
>>AMSで動かすのが当たり前のネクストの安全装置切って
>>整備用のマニュアル操作で戦闘機動したからびっくりしたのでは?
>それはこちらからは分かり得ない部分だし
だから何で再起動してるんじゃって驚愕したんだろ
185無念Nameとしあき23/01/06(金)22:22:46No.1053369248+
ラインアーク仕様の白栗にだけ搭載されてる特別機能だと思うわ
前作主人公だしちょっとぐらい贔屓してもええやろ
186無念Nameとしあき23/01/06(金)22:23:44No.1053369677+
>>AMSで動かすのが当たり前のネクストの安全装置切って
>>整備用のマニュアル操作で戦闘機動したからびっくりしたのでは?
>それ怖すぎない…?
本人は元レイヴンだから短時間ならいけるんじゃないか?
187無念Nameとしあき23/01/06(金)22:24:12No.1053369894そうだねx1
マニュアル制御で戦えるなら最初からマニュアル制御で戦ってそうだ
188無念Nameとしあき23/01/06(金)22:24:32No.1053370024+
>GAさん家の簡略化すれば負荷さがって使いやすくなるだろ!って思想は正しいと思うよ…
>リンクス適正自体が数十人なのに量産狙ってるゾルドナー君は見習って
アルドラの量産志向はパーツの価格に反映されてるので・・・
ネクストを量産というよりパーツを量産して維持費や整備を安く済ませるって発想なんだろう
189無念Nameとしあき23/01/06(金)22:24:39No.1053370083+
ラインアーク独自で作った機体だし企業やスミちゃんが把握してないものがあるのは確かじゃない
190無念Nameとしあき23/01/06(金)22:24:55No.1053370188+
アクチュエータ複雑系の制御が人間側の感覚に依存してるから
AMSがないと戦闘機動できないとかだった気がする
191無念Nameとしあき23/01/06(金)22:26:23No.1053370819+
>マニュアル制御で戦えるなら最初からマニュアル制御で戦ってそうだ
目を閉じて将棋しろって言われて短時間ならいけても
長時間やったら無理が出るようなもんでは
192無念Nameとしあき23/01/06(金)22:27:12No.1053371118+
>本人は元レイヴンだから短時間ならいけるんじゃないか?
それfa時のリンクス達しってるかどうか分からないからビビる場面かなって
知っててもマニュアルで動かすなんて思いもしないからビビるかなって
193無念Nameとしあき23/01/06(金)22:28:07No.1053371466+
撃破されてAMSから光が逆流するみたいだし
多分やられると最初にAMSがいかれて逆流するから
安全のためにAMSがロックされてしまい操作不能になる
これをなんらかのの方法でAMS使わないで操縦した?
194無念Nameとしあき23/01/06(金)22:28:12No.1053371504+
>>マニュアル制御で戦えるなら最初からマニュアル制御で戦ってそうだ
>目を閉じて将棋しろって言われて短時間ならいけても
>長時間やったら無理が出るようなもんでは
でもAMSの負荷一切掛からずに戦闘機動出来るくらいマニュアルで動かせるんだろ?
皆普通に使うレベルの性能じゃないかそれは
195無念Nameとしあき23/01/06(金)22:29:01No.1053371794+
>目を閉じて将棋しろって言われて短時間ならいけても
>長時間やったら無理が出るようなもんでは
そういう話じゃないとわかってるんだが
一流棋士だと最後までできちゃいそうだなぁとふんわり思った
196無念Nameとしあき23/01/06(金)22:30:08No.1053372214+
グリント落とされてもフィオナが余りにも冷静だったからAI説もなかったっけ
197無念Nameとしあき23/01/06(金)22:30:26No.1053372348+
実験型ネクストをマニュアルで操作してオーギル倒した例もあるし不可能じゃない
198無念Nameとしあき23/01/06(金)22:30:29No.1053372368そうだねx2
マニュアル操作には確かにロマンがあるけど逆にネクストってそんなんでいいんだってなるし…
199無念Nameとしあき23/01/06(金)22:30:51No.1053372518+
レーザーが安くて実弾が高いのはリアルじゃないと思ってたけどリアルの対空レーザーは一発当たりは数百円とか聞いて複雑メンテとか維持のコストは別だろうけど
200無念Nameとしあき23/01/06(金)22:31:23No.1053372758+
「アレサ」って単語がAC4以外に馴染みがなさすぎて
最近ではまず「アレクサ」と脳内変換されて見えてしまう

アレクサ!ガトリング撃って!
201無念Nameとしあき23/01/06(金)22:31:43No.1053372896+
>>>マニュアル制御で戦えるなら最初からマニュアル制御で戦ってそうだ
>>目を閉じて将棋しろって言われて短時間ならいけても
>>長時間やったら無理が出るようなもんでは
>でもAMSの負荷一切掛からずに戦闘機動出来るくらいマニュアルで動かせるんだろ?
>皆普通に使うレベルの性能じゃないかそれは
そういうマニュアルで強いAMSに依存しない兵器が
フェルミやアームズフォートじゃないかな
202無念Nameとしあき23/01/06(金)22:32:00No.1053373023+
皆驚いてる得体のしれないシーンがアナトリアの傭兵がコックピットの中でAMS制御に匹敵する勢いでシャカシャカと忙しなく動いて動かしてましたとかだとちょっと笑っちゃう
203無念Nameとしあき23/01/06(金)22:32:09No.1053373099そうだねx1
>グリント落とされてもフィオナが余りにも冷静だったからAI説もなかったっけ
多分それが最有力説
204無念Nameとしあき23/01/06(金)22:32:20No.1053373177+
>アレクサ!ガトリング撃って!
買値で売れました
ほめて
205無念Nameとしあき23/01/06(金)22:32:55No.1053373428+
リンクスほどじゃなくても腕があれば使えるってなら
ネクストもっと増えたろうしなぁ
206無念Nameとしあき23/01/06(金)22:33:16No.1053373614+
これからもラインアーク守って生きるなら次の彼を準備するしかないしな
207無念Nameとしあき23/01/06(金)22:33:17No.1053373618+
>皆驚いてる得体のしれないシーンがアナトリアの傭兵がコックピットの中でAMS制御に匹敵する勢いでシャカシャカと忙しなく動いて動かしてましたとかだとちょっと笑っちゃう
めっちゃボタン連打してそう
208無念Nameとしあき23/01/06(金)22:33:37No.1053373785+
fAのフィオナは感情が希薄になってそうな声してて怖い
209無念Nameとしあき23/01/06(金)22:33:43No.1053373820そうだねx1
>グリント落とされてもフィオナが余りにも冷静だったからAI説もなかったっけ
VDのJの存在がAI説をだいぶ補強したな
210無念Nameとしあき23/01/06(金)22:33:51No.1053373875+
>グリント落とされてもフィオナが余りにも冷静だったからAI説もなかったっけ
ネクストのコクピットは頑丈で脱出装置もあるから生還してるってわかるんじゃないかな
アナトリアの傭兵とずっといっしょにいたら危険な状況からの生還とか慣れっこだろうし
211無念Nameとしあき23/01/06(金)22:34:04No.1053373956+
AIでトップクラスのリンクスに対抗できてるならリンクスいらんな
212無念Nameとしあき23/01/06(金)22:34:14No.1053374007+
>fAのフィオナは感情が希薄になってそうな声してて怖い
確定で疑似人格じゃ…
213無念Nameとしあき23/01/06(金)22:34:14No.1053374013+
>リンクスほどじゃなくても腕があれば使えるってなら
>ネクストもっと増えたろうしなぁ
ネクストが高価だからわざわざAMS適正ないやつにマニュアル操作させるなら
最初からフェルミやクェーサー与えないか?
214無念Nameとしあき23/01/06(金)22:35:05No.1053374337+
>AIでトップクラスのリンクスに対抗できてるならリンクスいらんな
vdだと実際無人機になってるからな
215無念Nameとしあき23/01/06(金)22:35:06No.1053374341+
>AIでトップクラスのリンクスに対抗できてるならリンクスいらんな
どうかなぁ
並列化とか製品化とかされるなら万が一漏洩やら鹵獲やらされるとあぶなっかしくて結局前線じゃ使えない
216無念Nameとしあき23/01/06(金)22:35:39No.1053374541そうだねx1
アナトリアの傭兵君あの後もfaまで戦い続けていたなら手脚とかろくに動かず思考もあうあうあーだと思うのよ
217無念Nameとしあき23/01/06(金)22:35:49No.1053374613+
>一流棋士だと最後までできちゃいそうだなぁとふんわり思った
チェスや将棋のトップ層は実物無しでもやれるらしいね
218無念Nameとしあき23/01/06(金)22:36:18No.1053374816+
Vシリーズに4シリーズくっつけたの本当忌々しい
219無念Nameとしあき23/01/06(金)22:36:22No.1053374840+
>>fAのフィオナは感情が希薄になってそうな声してて怖い
>確定で疑似人格じゃ…
なんか新情報あったり?
220無念Nameとしあき23/01/06(金)22:36:24No.1053374858+
>AIでトップクラスのリンクスに対抗できてるならリンクスいらんな
つっても無人ネクストの研究はされてたしなぁ
ラインアークに流れたやつでとんでもない技術持ってた奴がいたって妄想だってできる
221無念Nameとしあき23/01/06(金)22:36:38No.1053374928+
>AIでトップクラスのリンクスに対抗できてるならリンクスいらんな
AIの元となるリンクスの素体が必要なんだがな
222無念Nameとしあき23/01/06(金)22:36:42No.1053374952+
ラインアークにフィオナが来たときには「彼」は生きていたらしい
ホワイトグリントのパイロットは単機で企業本社を潰したらしい
ホワイトグリント撃破後でもパイロットは心配ないらしい
223無念Nameとしあき23/01/06(金)22:37:38No.1053375286+
新ホワイトグリント作れるようなのがラインアークに流れ着いてるからな
呼び込んだのかもしれないけど
224無念Nameとしあき23/01/06(金)22:37:55No.1053375401+
002-Bは一応無人だったから
4当時からリンクス居なくてもAIで動かすの一応出来ないことはないんだよね
225無念Nameとしあき23/01/06(金)22:38:02No.1053375444+
>なんか新情報あったり?
いや状況証拠で推定するには十分ってはなしじゃね
・世代こえてる
・感情うすい
・安定して戦力になる
もうね…
226無念Nameとしあき23/01/06(金)22:38:05No.1053375466+
>ネクストが高価だからわざわざAMS適正ないやつにマニュアル操作させるなら
>最初からフェルミやクェーサー与えないか?
ドンカーネルなんかAMS使わずにマニュアル操作してたら強かったみたいになっちゃうよ
227無念Nameとしあき23/01/06(金)22:38:15No.1053375545そうだねx4
>ラインアークにフィオナが来たときには「彼」は生きていたらしい
>ホワイトグリントのパイロットは単機で企業本社を潰したらしい
>ホワイトグリント撃破後でもパイロットは心配ないらしい
インタビューという名目なので真偽は不明とわざわざ言われるやつ
228無念Nameとしあき23/01/06(金)22:39:06No.1053375909+
>>ネクストが高価だからわざわざAMS適正ないやつにマニュアル操作させるなら
>>最初からフェルミやクェーサー与えないか?
>ドンカーネルなんかAMS使わずにマニュアル操作してたら強かったみたいになっちゃうよ
あれでも通常兵器には負けないだろうし
229無念Nameとしあき23/01/06(金)22:39:41No.1053376137そうだねx1
>アナトリアの傭兵君あの後もfaまで戦い続けていたなら手脚とかろくに動かず思考もあうあうあーだと思うのよ
ここら辺とか
>グリント落とされてもフィオナが余りにも冷静だった
ここら辺の描写から自分もAIかそれに近い状況だった説かな
アブ・マーシュとかも関わってるし企業から公に認知される前のAI技術があったりしたのかもと思うわ
230無念Nameとしあき23/01/06(金)22:39:43No.1053376150+
カーネルおじさん少佐倒したりするしな
231無念Nameとしあき23/01/06(金)22:39:50No.1053376192+
ホワグリAI説推してる人昔からいるよね
232無念Nameとしあき23/01/06(金)22:40:39No.1053376523+
適性低めの奴が戦い続けるのあうあうになるって公式?
233無念Nameとしあき23/01/06(金)22:40:55No.1053376622+
AIだったらフィオナがラインアークにいる理由とラインアークが雇う理由も無いし
234無念Nameとしあき23/01/06(金)22:41:58No.1053377034+
>AIだったらフィオナがラインアークにいる理由とラインアークが雇う理由も無いし
人類が地上でまともに暮らせる場所なんて他に残ってないよ
235無念Nameとしあき23/01/06(金)22:42:19No.1053377195+
実はAIでしたは?から続くネタだしNo.9を強調するのにただ強いから以上の意味が付いてくる
236無念Nameとしあき23/01/06(金)22:42:35No.1053377319+
ホワイトグリントもイレギュラーならノーマルで倒せるからな
237無念Nameとしあき23/01/06(金)22:42:38No.1053377342+
>AIだったらフィオナがラインアークにいる理由とラインアークが雇う理由も無いし
アナトリア捨てても食っていかなきゃダメだし
238無念Nameとしあき23/01/06(金)22:42:44No.1053377382+
>アクチュエータ複雑系の制御が人間側の感覚に依存してるから
>AMSがないと戦闘機動できないとかだった気がする
>002-Bは一応無人だったから
>4当時からリンクス居なくてもAIで動かすの一応出来ないことはないんだよね
無人ネクストがQB出来ないのはAMSでの姿勢制御できないかららしいね
239無念Nameとしあき23/01/06(金)22:43:09No.1053377553+
>適性低めの奴が戦い続けるのあうあうになるって公式?
補助の負荷で精神汚染が進むのは公式
240無念Nameとしあき23/01/06(金)22:43:20No.1053377612+
ACファンはACがナンバリングごとに世界観をほぼ一新するってわかってるけど
知らない人は続編かなって思うからAC6ってタイトルは結構思い切ったよね
MHWみたいにナンバリング外しても良かったと思うんだけど
241無念Nameとしあき23/01/06(金)22:43:21No.1053377614+
メルツェルもAI説あるよね
242無念Nameとしあき23/01/06(金)22:44:24No.1053378002+
>AIだったらフィオナがラインアークにいる理由とラインアークが雇う理由も無いし
実質世界ぶっ壊した二人が行き着く先があの負け犬の掃き溜めだからな
243無念Nameとしあき23/01/06(金)22:44:39No.1053378083+
>実はAIでしたは?から続くネタだしNo.9を強調するのにただ強いから以上の意味が付いてくる
ただの匂わせでしょ
あいつ企業に敵対してるから低いって言われてるし
244無念Nameとしあき23/01/06(金)22:45:04No.1053378221そうだねx5
>メルツェルもAI説あるよね
メルツェルだけ撃破ボイスにノイズが入るってやつね
俺はスティンガーを意識したファンサだと思うけど
245無念Nameとしあき23/01/06(金)22:45:09No.1053378258+
>ACファンはACがナンバリングごとに世界観をほぼ一新するってわかってるけど
>知らない人は続編かなって思うからAC6ってタイトルは結構思い切ったよね
>MHWみたいにナンバリング外しても良かったと思うんだけど
フロムは知っている
これを買うのはライト層よりずっとこのシリーズが好きだった古いAC乗りだけだと
現時点ではそんなに売り上げ期待してないと思う
246無念Nameとしあき23/01/06(金)22:45:17No.1053378313+
>>適性低めの奴が戦い続けるのあうあうになるって公式?
>補助の負荷で精神汚染が進むのは公式
精神負荷酷いからアナトリアから出ようとしてたのに傭兵にまだ戦わせようとする方がおかしいやんってなるやつ
247無念Nameとしあき23/01/06(金)22:45:45No.1053378515そうだねx1
>>AIだったらフィオナがラインアークにいる理由とラインアークが雇う理由も無いし
>アナトリア捨てても食っていかなきゃダメだし
4での仕打ちからどこかの企業に身を寄せようともなりにくそうだしその時随一の反体制組織だったラインアークに居つくのは自然なことよね
逆にたまたまフィオナが流れて居ついたからラインアークがあそこまで大きくなれたとも考えられるけど
248無念Nameとしあき23/01/06(金)22:45:58No.1053378596+
アナトリアの傭兵は本来AMSを通して脳に直接送られるオペレータの声なんかを
コックピットの通常スピーカーで聞いたりして負荷を減らしているらしい
249無念Nameとしあき23/01/06(金)22:46:19No.1053378743+
精神負荷受け入れて機体の限界超えてたアマジーグって一体
250無念Nameとしあき23/01/06(金)22:46:51No.1053378979+
>アナトリアの傭兵は本来AMSを通して脳に直接送られるオペレータの声なんかを
>コックピットの通常スピーカーで聞いたりして負荷を減らしているらしい
どこ情報よそれ
251無念Nameとしあき23/01/06(金)22:47:00No.1053379041+
4はチャプター進むにつれて出撃時のノイズが酷くなってるとかなんとか
252無念Nameとしあき23/01/06(金)22:47:31No.1053379234+
ガバガバオペレーターのフィオナは研究所にでも送っとけ
253無念Nameとしあき23/01/06(金)22:47:32No.1053379247+
ナンバリング外そうがアーマードコアって書いた時点で世界観一新されてんのかなんて新規には分からん気がする
254無念Nameとしあき23/01/06(金)22:47:38No.1053379281そうだねx3
>アナトリアの傭兵は本来AMSを通して脳に直接送られるオペレータの声なんかを
>コックピットの通常スピーカーで聞いたりして負荷を減らしているらしい
ファン小説でも読んだのかな?
255無念Nameとしあき23/01/06(金)22:47:58No.1053379399+
>4はチャプター進むにつれて出撃時のノイズが酷くなってるとかなんとか
ノイズだとコジマ汚染の方向もあるか
256無念Nameとしあき23/01/06(金)22:48:06No.1053379439+
>どこ情報よそれ
電ホビ
257無念Nameとしあき23/01/06(金)22:48:31No.1053379590+
>>アナトリアの傭兵は本来AMSを通して脳に直接送られるオペレータの声なんかを
>>コックピットの通常スピーカーで聞いたりして負荷を減らしているらしい
>どこ情報よそれ
公式だったか二次SSだったかってなるやつ
258無念Nameとしあき23/01/06(金)22:48:44No.1053379697+
>精神負荷酷いからアナトリアから出ようとしてたのに傭兵にまだ戦わせようとする方がおかしいやんってなるやつ
まぁ4最終決戦でボロボロだろうし
戦闘機の方のAC7でやったベッドの上で朽ちるよりは戦場の方が幸せだってやつかもしれん
259無念Nameとしあき23/01/06(金)22:49:23No.1053379918+
>>どこ情報よそれ
>電ホビ
電ホビにアナトリアの傭兵の話なんかなくね?
260無念Nameとしあき23/01/06(金)22:49:24No.1053379921+
>ナンバリング外そうがアーマードコアって書いた時点で世界観一新されてんのかなんて新規には分からん気がする
つかゲームやってりゃわかるが世界の危機ではあるけどわりと狭い範囲でつぶしあいやってるし
企業なんかが一新されても実はある地方のお話でしたーとかでも十分通用するしね…
261無念Nameとしあき23/01/06(金)22:49:50No.1053380118+
    1673012990331.jpg-(104747 B)
104747 B
結局アーマードコアのコンセプトを後追いするゲームは出てこなかったね
姿勢崩しシステムがどういうふうに活かされるのか早く知りたい
262無念Nameとしあき23/01/06(金)22:50:02No.1053380193+
エルデンリングの売り上げ知らないのか?
フロムだから買うかってやつだけで100万本は売れるだろうよ
263無念Nameとしあき23/01/06(金)22:50:42No.1053380447+
電ホか…小冊子付録とかに書いてあったりしたのかな?
264無念Nameとしあき23/01/06(金)22:50:43No.1053380453+
ACってセルフオマージュめっちゃ多いから
特に意味なくそうしてるだけなのか設定的な意味があるのか難しい
265無念Nameとしあき23/01/06(金)22:51:35No.1053380794そうだねx11
    1673013095363.jpg-(76643 B)
76643 B
ACファンは長らく本編をやってないのでこんな状態
266無念Nameとしあき23/01/06(金)22:51:43No.1053380856+
>>実はAIでしたは?から続くネタだしNo.9を強調するのにただ強いから以上の意味が付いてくる
>ただの匂わせでしょ
>あいつ企業に敵対してるから低いって言われてるし
公式から否定も肯定もされてないんだから匂わせも思考材料の1つでしょう
作中で言われる9番の理由はおっしゃる通りだけど
267無念Nameとしあき23/01/06(金)22:51:44No.1053380859+
アナトリアの傭兵は重症を負ってるからな…
企業の関係者以外は奴隷になるかどうかみたいな世界じゃ障害者福祉もないだろうし
生きていくには唯一できるネクストパイロット以外に生きる道がない
268無念Nameとしあき23/01/06(金)22:52:00No.1053380992そうだねx1
>結局アーマードコアのコンセプトを後追いするゲームは出てこなかったね
>姿勢崩しシステムがどういうふうに活かされるのか早く知りたい
俺も
正直ダクソみたいに「ドゥン...」って言ってACがケツを突かれるのを待機するモーションに入るのはACに滅茶苦茶合わないと思うので早くどういうシステムか知って安心したい
269無念Nameとしあき23/01/06(金)22:52:20No.1053381128+
>ACってセルフオマージュめっちゃ多いから
>特に意味なくそうしてるだけなのか設定的な意味があるのか難しい
オマージュやファンサービスはそれ以上に受け取らないのが正解
270無念Nameとしあき23/01/06(金)22:52:22No.1053381135+
>姿勢崩しシステムがどういうふうに活かされるのか早く知りたい
初代のハンドガンで固まって切り刻まれるイメージでいいのかな
271無念Nameとしあき23/01/06(金)22:53:05No.1053381432+
>ACファンは長らく本編をやってないのでこんな状態
十年間脳内演習してたからな、しょうがない。
272無念Nameとしあき23/01/06(金)22:53:07No.1053381441+
>現時点ではそんなに売り上げ期待してないと思う
ソウル、エルデンで大分儲けたろうから少しぐらいコケても大丈夫だろう
そもそも最盛期のAC売り上げですら今のフロムからすれば端金だろうし
273無念Nameとしあき23/01/06(金)22:53:09No.1053381463+
強靭削りからの致命の一撃じゃねーかな
274無念Nameとしあき23/01/06(金)22:53:19No.1053381524+
主人公の描写有ったのミドブログくらいじゃね
275無念Nameとしあき23/01/06(金)22:53:27No.1053381580+
フィオナが連れ出した後も適切なリンクス療養措置が取られていたとは思えんしな…
276無念Nameとしあき23/01/06(金)22:54:15No.1053381896+
>主人公の描写有ったのミドブログくらいじゃね
ミドブログにいたのはエンリケじゃね?
277無念Nameとしあき23/01/06(金)22:54:43No.1053382068+
AC体幹崩し
278無念Nameとしあき23/01/06(金)22:55:15No.1053382274+
ミドブログもどっかに再掲してくれないかな
279無念Nameとしあき23/01/06(金)22:55:24No.1053382353+
専用確定モーションとかじゃなくて高衝撃で機体が長めにダウンするからその時に近接を決めろ!的な感じだと思う
280無念Nameとしあき23/01/06(金)22:55:25No.1053382365+
4とVは世界が繋がってたんだっけ?
現状繋がってるのは
初代~2AA
3~RL
4~VD
の三つ?
281無念Nameとしあき23/01/06(金)22:55:29No.1053382402+
>そもそも最盛期のAC売り上げですら今のフロムからすれば端金だろうし
儲けた金でAC作ってくれると言うだけでありがたいことだ
でも注目度はACVの時以上に今までで一番高いと思うしガッツリ売れるといいな
282無念Nameとしあき23/01/06(金)22:55:47No.1053382518+
今までは衝撃でいきなり硬直したが
これを強靭削りにかえるのがスマートかなと
283無念Nameとしあき23/01/06(金)22:56:06No.1053382658+
>>現時点ではそんなに売り上げ期待してないと思う
>ソウル、エルデンで大分儲けたろうから少しぐらいコケても大丈夫だろう
>そもそも最盛期のAC売り上げですら今のフロムからすれば端金だろうし
売り上げエルデンの1/10でもAC的には快挙なんだよな…
284無念Nameとしあき23/01/06(金)22:56:14No.1053382697+
ACって言うマイナージャンルを維持するためなら使えるものは何でも使えばいいのだ
285無念Nameとしあき23/01/06(金)22:56:54No.1053382932+
>>主人公の描写有ったのミドブログくらいじゃね
>ミドブログにいたのはエンリケじゃね?
元レイヴンじゃなくね?
286無念Nameとしあき23/01/06(金)22:57:01No.1053382974+
    1673013421324.jpg-(54153 B)
54153 B
>強靭削りからの致命の一撃じゃねーかな
接近戦に力入れてるらしいし致命の一撃はあり得そう
287無念Nameとしあき23/01/06(金)22:57:23No.1053383123+
4主人公ってラストバトルの時点で死に体なんだよな
視界がやけに暗くて最終的に暗転する
288無念Nameとしあき23/01/06(金)22:57:23No.1053383125+
コトブキヤにも美プラで設けた金で6ACを出してもらわにゃならん
289無念Nameとしあき23/01/06(金)22:57:30No.1053383168+
>今までは衝撃でいきなり硬直したが
>これを強靭削りにかえるのがスマートかなと
安定足りてれば大丈夫だったのが安定高めてもゲージが伸びるだけとかになるとちょっと怖いな
290無念Nameとしあき23/01/06(金)22:58:08No.1053383403+
PAみたいな感じで強靭ゲージになるならそれはそれで分かりやすいかもしれん
291無念Nameとしあき23/01/06(金)22:58:12No.1053383436+
>専用確定モーションとかじゃなくて高衝撃で機体が長めにダウンするからその時に近接を決めろ!的な感じだと思う
VシリーズにあったハンドガンやVTFミサイルで固めて蹴る戦法みたいなものか
292無念Nameとしあき23/01/06(金)22:58:12No.1053383443そうだねx3
オンラインよりソロ充実してればいいな
293無念Nameとしあき23/01/06(金)22:58:29No.1053383556そうだねx1
>儲けた金でAC作ってくれると言うだけでありがたいことだ
>でも注目度はACVの時以上に今までで一番高いと思うしガッツリ売れるといいな
エルデンで稼いだ金でアーマードコアを作る
永久機関が完成しちまったなぁ
294無念Nameとしあき23/01/06(金)22:58:53No.1053383696+
>安定足りてれば大丈夫だったのが安定高めてもゲージが伸びるだけとかになるとちょっと怖いな
安定性が高いと転倒?までのゲージが長くてゲージの減りが早いってパターンもありうるかな
295無念Nameとしあき23/01/06(金)22:58:57No.1053383721+
>コトブキヤにも美プラで設けた金で6ACを出してもらわにゃならん
つまり女性パイロットを立体化して出すとな?
296無念Nameとしあき23/01/06(金)22:59:09No.1053383786そうだねx3
>オンラインよりソロ充実してればいいな
クドいようだけどそこはもうフロムが明言してるのでそろそろ理解しておくれ
297無念Nameとしあき23/01/06(金)22:59:25No.1053383879+
>>専用確定モーションとかじゃなくて高衝撃で機体が長めにダウンするからその時に近接を決めろ!的な感じだと思う
>VシリーズにあったハンドガンやVTFミサイルで固めて蹴る戦法みたいなものか
初代シリーズの剣豪スタイル復活か
298無念Nameとしあき23/01/06(金)22:59:53No.1053384070+
    1673013593221.jpg-(1720634 B)
1720634 B
>オンラインよりソロ充実してればいいな
このスレにいつものやつ貼られてないじゃん
299無念Nameとしあき23/01/06(金)23:00:19No.1053384250+
APとエネルギー以外に安定性ゲージがあって
これ削られ切ると一定時間ダウンで致命の一撃
重量機体とかはゲージが高いかなと予想してる
300無念Nameとしあき23/01/06(金)23:00:30No.1053384329そうだねx1
贅沢言うけどcoopも欲しかったなぁ
fAでAF相手に共闘できたの割と好きだったのよね
301無念Nameとしあき23/01/06(金)23:00:43No.1053384412+
>APとエネルギー以外に安定性ゲージがあって
>これ削られ切ると一定時間ダウンで致命の一撃
>重量機体とかはゲージが高いかなと予想してる
ほぼプライマルアーマーじゃねーかな
302無念Nameとしあき23/01/06(金)23:01:31No.1053384778+
世界観一新しても9にまつわる何かは特別なんだろうなぁ
303無念Nameとしあき23/01/06(金)23:01:34No.1053384807+
>贅沢言うけどcoopも欲しかったなぁ
>fAでAF相手に共闘できたの割と好きだったのよね
とはいえcoop好きである俺ですらVでほとんどやってないからなぁ
企業として求められてないって判断されても仕方ない側面はある
制作者に熱意がある人がいれば話は変わるが…
304無念Nameとしあき23/01/06(金)23:01:49No.1053384905+
固めが強いと固めて斬るよりそのままハメ殺しにならない?
305無念Nameとしあき23/01/06(金)23:02:17No.1053385111+
>世界観一新しても9にまつわる何かは特別なんだろうなぁ
一新したら9も何もいないんじゃね?
306無念Nameとしあき23/01/06(金)23:02:27No.1053385185+
>>オンラインよりソロ充実してればいいな
>このスレにいつものやつ貼られてないじゃん
まぁ管理してくれるとしあきが立てたスレじゃ無いんだろう
307無念Nameとしあき23/01/06(金)23:02:32No.1053385215+
>贅沢言うけどcoopも欲しかったなぁ
それはそう
ただソロもマルチもはフロムには無理なのでCOOP諦めるか待ッチングを受け入れるかどっちか選べと言われたら前者かなって
308無念Nameとしあき23/01/06(金)23:02:53No.1053385372+
>アナトリアの傭兵は重症を負ってるからな…
>企業の関係者以外は奴隷になるかどうかみたいな世界じゃ障害者福祉もないだろうし
>生きていくには唯一できるネクストパイロット以外に生きる道がない
ラインアークの番犬よりかは企業の犬のほうが気楽そうにみえたけどなfAの時代だと
309無念Nameとしあき23/01/06(金)23:02:56No.1053385389+
>固めが強いと固めて斬るよりそのままハメ殺しにならない?
致命の一撃のダメージを凄い高くするだけじゃね?
あと強靭削り高い武器は通常威力は低いとか
310無念Nameとしあき23/01/06(金)23:03:07No.1053385476+
>元レイヴンじゃなくね?
エンリケは元レイヴンとも元レイヴンじゃないとも言われていない
ミドと同期の元レイヴンはGAに行ったからナンバー的にコイツかな
GAの専門機関が見出したっていうのもミドブログの設定に近いかも
311無念Nameとしあき23/01/06(金)23:03:37No.1053385695そうだねx1
    1673013817953.jpg-(827566 B)
827566 B
>>コトブキヤにも美プラで設けた金で6ACを出してもらわにゃならん
>つまり女性パイロットを立体化して出すとな?
まだACそのものを美少女化する方が受け入れられるだろそれ
312無念Nameとしあき23/01/06(金)23:03:42No.1053385718+
>一新したら9も何もいないんじゃね?
そういやVの時って9絡みの要素無かったんだっけ?
忘れたわ
313無念Nameとしあき23/01/06(金)23:04:13No.1053385900そうだねx2
身体は闘争を求める
314無念Nameとしあき23/01/06(金)23:04:23No.1053385977+
>まぁ管理してくれるとしあきが立てたスレじゃ無いんだろう
あのスレあきは「対戦楽しみ」っていうだけで削除してくるからヤバい
315無念Nameとしあき23/01/06(金)23:04:25No.1053385986+
>そういやVの時って9絡みの要素無かったんだっけ?
主任
316無念Nameとしあき23/01/06(金)23:04:26No.1053385992+
>そういやVの時って9絡みの要素無かったんだっけ?
>忘れたわ
捻くれてるけど主任がナインボールだよ
317無念Nameとしあき23/01/06(金)23:04:39No.1053386084そうだねx6
9とか過去のファンサはいらない
世界観一新してるようだし新しいもの作ってくれ
318無念Nameとしあき23/01/06(金)23:04:51No.1053386161+
AIだったしな
319無念Nameとしあき23/01/06(金)23:05:09No.1053386273そうだねx2
    1673013909173.png-(682857 B)
682857 B
>世界観一新しても9にまつわる何かは特別なんだろうなぁ
9っぽく見える何か(多分無関係)
320無念Nameとしあき23/01/06(金)23:05:32No.1053386417+
月光は嫌でも出てくる
321無念Nameとしあき23/01/06(金)23:05:34No.1053386429+
主任はセラフならぬエクシアに乗るし赤いエクシアもかるから
ナインボールパロディだよね
322無念Nameとしあき23/01/06(金)23:05:40No.1053386468+
主任の正体がアレだから露骨にナインボール匂わせではあった
主任ももう新録できないの辛え…
323無念Nameとしあき23/01/06(金)23:05:58No.1053386576+
>ラインアークの番犬よりかは企業の犬のほうが気楽そうにみえたけどなfAの時代だと
アナトリアの傭兵は脅しのつもりでうっかりけしかけると
食い殺しちゃって大惨事を引き起こすって企業に知れ渡っちゃってるからとっくに飼い犬ルートもないので…
324無念Nameとしあき23/01/06(金)23:06:04No.1053386627+
しかし初代のナインボールのなんだありゃあああ感すごい楽しかったなぁ
325無念Nameとしあき23/01/06(金)23:06:05No.1053386637+
>9とか過去のファンサはいらない
>世界観一新してるようだし新しいもの作ってくれ
ファンサが悪いとは言わんが単語一個にすら引っ張られちゃう事もあるからなぁ
326無念Nameとしあき23/01/06(金)23:06:09No.1053386652+
AIが関わってこないのは4系くらいだよ
327無念Nameとしあき23/01/06(金)23:06:11No.1053386657+
>>そういやVの時って9絡みの要素無かったんだっけ?
>主任
EXUSIAが第6位の天使でハングドマン(逆さ釣りの男)で6→9だったか
こじつけかもしれないが
328無念Nameとしあき23/01/06(金)23:06:31No.1053386776+
伝統みたいなもんじゃないの9要素って
月光と同じだと思ってた
329無念Nameとしあき23/01/06(金)23:06:36No.1053386820+
初代は地球で
3系は特に明言されてなかったと思う
4とVはプレイしてないから知らない
今回、別の惑星ですと明言されたのって初?
330無念Nameとしあき23/01/06(金)23:06:37No.1053386824そうだねx2
やだやだ!唐沢と月光はなきゃやだ!!
331無念Nameとしあき23/01/06(金)23:06:44No.1053386876+
>ラインアークの番犬よりかは企業の犬のほうが気楽そうにみえたけどなfAの時代だと
じゃあBFFに行こう
332無念Nameとしあき23/01/06(金)23:06:58No.1053386976+
>>>そういやVの時って9絡みの要素無かったんだっけ?
>>主任
>EXUSIAが第6位の天使でハングドマン(逆さ釣りの男)で6→9だったか
>こじつけかもしれないが
あってる
vは旧作ネタやタロットモチーフ多い
333無念Nameとしあき23/01/06(金)23:06:59No.1053386989+
>>コトブキヤにも美プラで設けた金で6ACを出してもらわにゃならん
>つまり女性パイロットを立体化して出すとな?
チョイスが「クソ傭兵が!ブッ殺してやる!!」の人とかだと惚れる
334無念Nameとしあき23/01/06(金)23:07:00No.1053386997+
>4とVはプレイしてないから知らない
4は思いっきり地球だよ
335無念Nameとしあき23/01/06(金)23:07:08No.1053387063+
>パッチは嫌でも出てくる
336無念Nameとしあき23/01/06(金)23:07:42No.1053387301+
>>コトブキヤにも美プラで設けた金で6ACを出してもらわにゃならん
>つまり女性パイロットを立体化して出すとな?
え?神威瑞穂をフィギュア化するですって?
337無念Nameとしあき23/01/06(金)23:08:03No.1053387418+
セレンヘイズさん!首輪付きを頼みます!
338無念Nameとしあき23/01/06(金)23:08:07No.1053387448そうだねx1
>パッチは嫌でも出てくる
つきおとされてもブーストふかして登ってくるな…
339無念Nameとしあき23/01/06(金)23:08:14No.1053387491そうだねx1
この十年間戦い通しだったパッチはさぞかし歴戦のつわものになってるんだろうなぁ!
340無念Nameとしあき23/01/06(金)23:08:19No.1053387522+
>え?神威瑞穂をフィギュア化するですって?
だまされるな!
341無念Nameとしあき23/01/06(金)23:08:25No.1053387568+
>>9とか過去のファンサはいらない
>>世界観一新してるようだし新しいもの作ってくれ
>ファンサが悪いとは言わんが単語一個にすら引っ張られちゃう事もあるからなぁ
せいぜいソウル系の4系ネタみたいに名前だけ引用くらいだろうな
パッチは多分出てきそう
342無念Nameとしあき23/01/06(金)23:08:31No.1053387597+
>伝統みたいなもんじゃないの9要素って
9要素無いACも多い言うほで伝統ではない
343無念Nameとしあき23/01/06(金)23:08:34No.1053387613+
>ファンサが悪いとは言わんが単語一個にすら引っ張られちゃう事もあるからなぁ
有りもしない設定語るやつとか出てくるし要らない
武器の月光くらいならいいけど
344無念Nameとしあき23/01/06(金)23:08:39No.1053387646+
V系はパッチいなかったから楽しみ
345無念Nameとしあき23/01/06(金)23:08:50No.1053387721+
伝統として❾と月光と強化人間くらいか
346無念Nameとしあき23/01/06(金)23:09:11No.1053387860そうだねx4
カラサワよりもピピコが好き
347無念Nameとしあき23/01/06(金)23:09:35No.1053388004+
ところでルビコン3には月ってあるんでしょうかね
348無念Nameとしあき23/01/06(金)23:09:47No.1053388072+
マギーちゃんとの決戦がミッション9で
肉体捨ててるっぽい&乗機が青いナインボールっぽいって言われてるね
349無念Nameとしあき23/01/06(金)23:09:52No.1053388098+
まず月光が別にACオリジンではない小ネタなので問題なかろうよ
知ってる人も少なくなったが
350無念Nameとしあき23/01/06(金)23:10:22No.1053388268そうだねx4
>マギーちゃんとの決戦がミッション9で
>肉体捨ててるっぽい&乗機が青いナインボールっぽいって言われてるね
そこまでくると何でも有りや
351無念Nameとしあき23/01/06(金)23:10:53No.1053388465+
>まず月光が別にACオリジンではない小ネタなので問題なかろうよ
>知ってる人も少なくなったが
キングスフィールドをプレイした人なんてどれだけのこってるやら
352無念Nameとしあき23/01/06(金)23:11:03No.1053388539+
ファンサービスすると拗らせたプレイヤー沸くから嫌い
353無念Nameとしあき23/01/06(金)23:11:06No.1053388561+
ソウル系に月光出てきて人気だから出すだろ
カラサワもまあ出すかと
ナインボールは微妙かな
354無念Nameとしあき23/01/06(金)23:11:10No.1053388586そうだねx3
>まず月光が別にACオリジンではない小ネタなので問題なかろうよ
>知ってる人も少なくなったが
というかフロムの象徴やねあの武器は
355無念Nameとしあき23/01/06(金)23:11:34No.1053388732+
『クックックッ』とか『へへへ…』みたいに悪い声で笑う奴とか渋いおっさんとかヘタレキャラは確実に出る
356無念Nameとしあき23/01/06(金)23:11:53No.1053388853+
>マギーちゃんとの決戦がミッション9で
>肉体捨ててるっぽい&乗機が青いナインボールっぽいって言われてるね
流石にこじつけだろそれは
357無念Nameとしあき23/01/06(金)23:12:14No.1053388970+
>3系は特に明言されてなかったと思う
3は地球暦使ってる
358無念Nameとしあき23/01/06(金)23:12:21No.1053389024+
>ファンサービスすると拗らせたプレイヤー沸くから嫌い
どっちかと言うとネタを把握できずに拗ねてる新参が
359無念Nameとしあき23/01/06(金)23:12:30No.1053389089そうだねx4
いつまでも同じ過去要素引っ張ってないでナインボールやホワイトグリントに並ぶ顔を作って欲しい
360無念Nameとしあき23/01/06(金)23:13:16No.1053389396+
訳の分からんこじつけしないといけない程度のナインボール要素なら別にあっても良いというか
無くても誰かがこじつけるだろう
361無念Nameとしあき23/01/06(金)23:13:29No.1053389484そうだねx1
fa、V/VDのストーリー、EXミッションでcoop出来るけど
正直どれもイマイチじゃなかった?
共闘してる感が薄いというかACのシステムと合ってない気がする
362無念Nameとしあき23/01/06(金)23:13:45No.1053389596+
KARASAWAはもう本人と面識あるスタッフも殆ど残ってないだろうし
ここはいっちょNABESHIMAを作ろう
363無念Nameとしあき23/01/06(金)23:14:08No.1053389749+
>3は地球暦使ってる
そうだったっけ
てことは初代とは違う世界の地球か
364無念Nameとしあき23/01/06(金)23:14:16No.1053389796そうだねx2
>いつまでも同じ過去要素引っ張ってないでナインボールやホワイトグリントに並ぶ顔を作って欲しい
これはわかる
新世代の象徴機はやはり生まれて欲しいわ
365無念Nameとしあき23/01/06(金)23:14:32No.1053389891+
恥ずかしながらVの共闘で味方を蹴り殺した事がある
366無念Nameとしあき23/01/06(金)23:14:35No.1053389912そうだねx1
>>ファンサービスすると拗らせたプレイヤー沸くから嫌い
>どっちかと言うとネタを把握できずに拗ねてる新参が
そうそう君みたいなね
ネタ分かってようがオマージュなんて沢山あっても嬉しくないんだよ
367無念Nameとしあき23/01/06(金)23:15:00No.1053390060+
3は初代のセルフリメイクみたいな感じだったね
368無念Nameとしあき23/01/06(金)23:15:05No.1053390088+
V系はあんまり象徴的な機体無かったからなぁ
ブラックグリントが一番有名なんじゃないか
369無念Nameとしあき23/01/06(金)23:15:06No.1053390093+
>そうそう君みたいなね
>ネタ分かってようがオマージュなんて沢山あっても嬉しくないんだよ
おまそう過ぎる…
370無念Nameとしあき23/01/06(金)23:15:06No.1053390098+
>fa、V/VDのストーリー、EXミッションでcoop出来るけど
>正直どれもイマイチじゃなかった?
>共闘してる感が薄いというかACのシステムと合ってない気がする
同意を得ようとしている時点で答え出てるやろそれ
371無念Nameとしあき23/01/06(金)23:15:10No.1053390118+
>KARASAWAはもう本人と面識あるスタッフも殆ど残ってないだろうし
>ここはいっちょNABESHIMAを作ろう
MIYAZAKIのほうがありそうだけどなんかKARASAWA程の武器っぽさが出ない
372無念Nameとしあき23/01/06(金)23:15:34No.1053390241+
最強タンク脚JIN
373無念Nameとしあき23/01/06(金)23:15:37No.1053390265+
>共闘してる感が薄いというかACのシステムと合ってない気がする
やりようだとは思うけどな
過去作でも僚機ミッションあったし
ただその調整が死ぬほど面倒だと思う
374無念Nameとしあき23/01/06(金)23:15:56No.1053390361+
>そうだったっけ
>てことは初代とは違う世界の地球か
同じ時代の別の地下都市でも良いし別でも良いらしい
どっちでも良いってのが公式設定
375無念Nameとしあき23/01/06(金)23:16:07No.1053390423+
>ネタ分かってようがオマージュなんて沢山あっても嬉しくないんだよ
俺は嬉しいんで
376無念Nameとしあき23/01/06(金)23:16:16No.1053390481+
>V系はあんまり象徴的な機体無かったからなぁ
>ブラックグリントが一番有名なんじゃないか
V系はヴェンデッタ…かなぁ
377無念Nameとしあき23/01/06(金)23:16:18No.1053390491+
3は初代のリメイクみたいな所あったし
その後はだいぶ違う展開するけど
378無念Nameとしあき23/01/06(金)23:16:26No.1053390536+
ACのCoopは報酬がシビアでなぁ
ソウルのお助け白感覚で遊べるような協力プレイが出来たらな
379無念Nameとしあき23/01/06(金)23:16:27No.1053390538+
>fa、V/VDのストーリー、EXミッションでcoop出来るけど
>正直どれもイマイチじゃなかった?
>共闘してる感が薄いというかACのシステムと合ってない気がする
COOP用に調整みたいなことする位なら本編充実してくれた方が嬉しい
380無念Nameとしあき23/01/06(金)23:16:33No.1053390569+
難易度簡単だからね
vのチーム戦やエクストラボスレベルで強い相手じゃないと
協力する意味がない
381無念Nameとしあき23/01/06(金)23:16:36No.1053390584そうだねx2
    1673014596835.webp-(12136 B)
12136 B
タイトルの三種フォント仕様的には3・4・V系の総まとめ的な匂わせもあるが
382無念Nameとしあき23/01/06(金)23:16:36No.1053390588+
>V系はあんまり象徴的な機体無かったからなぁ
ヴェンデッタ/ヴェンジェンスは?
383無念Nameとしあき23/01/06(金)23:16:37No.1053390591+
>恥ずかしながらVの共闘で味方を蹴り殺した事がある
これこれ
それとプレイスタイルの違いやらで一緒にやる意味ある?ってなりやすいんだよな
384無念Nameとしあき23/01/06(金)23:16:39No.1053390606+
MIYAZAKIはなんか直球すぎるんだよな
KARASAWAは丁度いい
385無念Nameとしあき23/01/06(金)23:16:41No.1053390621+
>V系はヴェンデッタ…かなぁ
もしくは主任か
386無念Nameとしあき23/01/06(金)23:17:11No.1053390797+
ヒュージキャノンぶっぱしたり鉄骨ブンブンしたりの主任嫌いじゃないけど
最後ACじゃなくてエクスシアに乗り換えるからなぁ
387無念Nameとしあき23/01/06(金)23:17:23No.1053390871+
初代三部作をsteamとかで発売してくれないかな
PSソフトならswitchでも動きそうだし
ただコレまでの発売ハードから考えれば任天堂ハードへの移植は無さそう
388無念Nameとしあき23/01/06(金)23:17:25No.1053390877+
>V系はあんまり象徴的な機体無かったからなぁ
>ブラックグリントが一番有名なんじゃないか
エクシアはセラフパロだし黒栗はもろ白栗だしな
389無念Nameとしあき23/01/06(金)23:17:28No.1053390897+
KRSW表記は好きじゃない
390無念Nameとしあき23/01/06(金)23:17:31No.1053390915そうだねx3
>いつまでも同じ過去要素引っ張ってないでナインボールやホワイトグリントに並ぶ顔を作って欲しい
全てを過去にする新たなインパクトが欲しいね
過去を引き摺る必要はない
391無念Nameとしあき23/01/06(金)23:17:43No.1053390977+
v系はベンデッタ、主任、武器腕機、ブルーマグノリアの四機以外に人気ないからな
392無念Nameとしあき23/01/06(金)23:17:54No.1053391042+
エクスシアってセラフパロだったんだ…
393無念Nameとしあき23/01/06(金)23:17:57No.1053391064+
Bマグノリアは格好いいと思ったんだけどいまいちハネなかったな
394無念Nameとしあき23/01/06(金)23:18:12No.1053391167そうだねx1
>武器腕機
こいつはこいつで影が薄すぎる…
395無念Nameとしあき23/01/06(金)23:18:42No.1053391333+
マギーはファットマンと親子漫才してる頃が好きだった
396無念Nameとしあき23/01/06(金)23:18:46No.1053391359+
もう何度言われたか分からんが過去作のsteam移植とかも将来出来るといいよね…
397無念Nameとしあき23/01/06(金)23:18:57No.1053391418+
>同じ時代の別の地下都市でも良いし別でも良いらしい
>どっちでも良いってのが公式設定
なら俺は初代とは別の地球って考えるかな
初代は結構頻繁に地上に出てたから3みたいに地上を知らないなんて事は無いだろう
地下世界の規模にしたって3はクソデカいし
398無念Nameとしあき23/01/06(金)23:18:59No.1053391434+
ダウンギャンブルさんは人気の意味がちがくなーい?
399無念Nameとしあき23/01/06(金)23:19:07No.1053391481そうだねx1
またAC5の時みたいに「思ったのと違う」といって買わないんだろ
400無念Nameとしあき23/01/06(金)23:19:11No.1053391510+
>>武器腕機
>こいつはこいつで影が薄すぎる…
vdの象徴だが作中に出ないからなあ
401無念Nameとしあき23/01/06(金)23:19:11No.1053391512+
>Bマグノリアは格好いいと思ったんだけどいまいちハネなかったな
マギーちゃんかっこいいんだけどすぐ死んじゃうからね…
402無念Nameとしあき23/01/06(金)23:19:13No.1053391527そうだねx2
フォントにまで意味を見出そうとするのはふぉんとヤバイ
403無念Nameとしあき23/01/06(金)23:19:31No.1053391649そうだねx2
    1673014771327.mp4-(1866196 B)
1866196 B
>ダウンギャンブルさんは人気の意味がちがくなーい?
404無念Nameとしあき23/01/06(金)23:19:38No.1053391685+
>もう何度言われたか分からんが過去作のsteam移植とかも将来出来るといいよね…
売り上げ期待できんのがな
どこかの石油王が移植日ペイできる額を寄付して頼み込むしか…
405無念Nameとしあき23/01/06(金)23:19:59No.1053391812+
命中時熱量が高いYAMADA
自動で発射するIWAI
部位破壊するTAKEMURA
跳弾するTAKAHASHI
406無念Nameとしあき23/01/06(金)23:20:01No.1053391827+
>またAC5の時みたいに「思ったのと違う」といって買わないんだろ
そいつは元からACやったことないだろ
407無念Nameとしあき23/01/06(金)23:20:02No.1053391830+
    1673014802158.jpg-(228982 B)
228982 B
>>武器腕機
>こいつはこいつで影が薄すぎる…
影を濃くしていいのか?
408無念Nameとしあき23/01/06(金)23:20:06No.1053391853そうだねx2
>またAC5の時みたいに「思ったのと違う」といって買わないんだろ
買わなきゃ思ってたのと違うか分かんなくね
Vは買ってから違うな…とはなったけどさ
409無念Nameとしあき23/01/06(金)23:20:41No.1053392053+
>>もう何度言われたか分からんが過去作のsteam移植とかも将来出来るといいよね…
>売り上げ期待できんのがな
>どこかの石油王が移植日ペイできる額を寄付して頼み込むしか…
開発費が無料くらいにならんとどうしようも無いなぁ
410無念Nameとしあき23/01/06(金)23:21:14No.1053392256そうだねx2
>>Bマグノリアは格好いいと思ったんだけどいまいちハネなかったな
>マギーちゃんかっこいいんだけどすぐ死んじゃうからね…
システムがじゃんけんメタ張って殺すことを是としてるんで
武器を合わせるだけでびっくりするほど簡単に溶けるから強敵感全然ないの勿体なかったな
システム化までしてこれはあまりに報われないよマギー…
411無念Nameとしあき23/01/06(金)23:21:28No.1053392355+
フォントですらシコれるのすげーな
412無念Nameとしあき23/01/06(金)23:21:52No.1053392520+
ソウル系は基本ロックオンした敵を中心に動くのと
スピードが遅い、距離が短いから味方を視界に収めやすいのよね
ACはどっかで誰かが何かやってるになりがち
413無念Nameとしあき23/01/06(金)23:21:53No.1053392522そうだねx4
>またAC5の時みたいに「思ったのと違う」といって買わないんだろ
ACVの人たちは買って違うなとなって去って行ったのだ
414無念Nameとしあき23/01/06(金)23:22:08No.1053392612+
PS2の話になるけどEDF2がswitchに移植されるときのインタビューで
初代も移植しようとしたんですが技術的な問題で・・・と答えてたから
プログラムの変換とか大変なんだろうな
そしてそれをするために金がかかると
415無念Nameとしあき23/01/06(金)23:22:53No.1053392842+
>フォントですらシコれるのすげーな
10年間何もなかったんだからタイトルだけで中学生みたいにシコれるのは当然なんだわ
416無念Nameとしあき23/01/06(金)23:23:57No.1053393196+
フロム脳が病気扱いされる訳だ…
417無念Nameとしあき23/01/06(金)23:24:09No.1053393266そうだねx2
マギーちゃんはここたま!でAC史に爪痕を残したから…
418無念Nameとしあき23/01/06(金)23:25:04No.1053393622+
>フロム脳が病気扱いされる訳だ…
もともと皮肉で言われた言葉だからね
419無念Nameとしあき23/01/06(金)23:25:08No.1053393651+
Vでコレジャナイって感じた人は何も言わずに速攻で去ったのでVDまで買ってで延々とぶーたれてた連中はなんだかんだ言ってなんとかして楽しもうとしてたプレイヤーだと思うわ
420無念Nameとしあき23/01/06(金)23:25:08No.1053393652+
3系がポータブルに移植されるときにタイトルロゴのフォントが4系と同じにされたのも考察していけ
421無念Nameとしあき23/01/06(金)23:26:40No.1053394353+
>マギーちゃんはここたま!でAC史に爪痕を残したから…
マギーちゃんもジナイーダやセレンさんをキメラした感じが
422無念Nameとしあき23/01/06(金)23:26:42No.1053394365+
>Vでコレジャナイって感じた人は何も言わずに速攻で去ったのでVDまで買ってで延々とぶーたれてた連中はなんだかんだ言ってなんとかして楽しもうとしてたプレイヤーだと思うわ
文句言いながら遊んでるときが一番楽しいからな
何も感じなくなったら終わり
423無念Nameとしあき23/01/06(金)23:26:58No.1053394481+
>>フロム脳が病気扱いされる訳だ…
>もともと皮肉で言われた言葉だからね
まぁいわれるほうもマゾに近いことやってんなぁとは思ってるしな
424無念Nameとしあき23/01/06(金)23:27:04No.1053394521+
半壊再起動からの第二ラウンドで魅せ方上手いのはやっぱ主任なのよ
弱点属性で楽に勝てるけど柱の威力とインパクトは十分だし
425無念Nameとしあき23/01/06(金)23:27:45No.1053394786+
白栗の異形感とヒロイックを併せ持つデザインはやっぱ河森は天才なんだなって思ったね
スティグロお前の話じゃねえから座ってろ
426無念Nameとしあき23/01/06(金)23:28:27No.1053395100+
>命中時熱量が高いYAMADA
>自動で発射するIWAI
>部位破壊するTAKEMURA
>跳弾するTAKAHASHI
敵味方のAPが自動で減って行くMIYAZAKI
427無念Nameとしあき23/01/06(金)23:29:03No.1053395337そうだねx1
Vはシリーズで一番売れたんだから買わずに敬遠はあんまされてないと思うぞ
428無念Nameとしあき23/01/06(金)23:29:18No.1053395439+
あれこくじんと地球寮の寮長一緒に授業受けてなかったっけ
429無念Nameとしあき23/01/06(金)23:29:36No.1053395547+
スティグロも初めて見たときは結構インパクトあったなぁ
あのサイズのAFもダメージによる崩壊描写欲しかったな
430無念Nameとしあき23/01/06(金)23:29:57No.1053395660+
>あれこくじんと地球寮の寮長一緒に授業受けてなかったっけ
何だ貴様は…
431無念Nameとしあき23/01/06(金)23:30:33No.1053395911+
スティグロはなんなの
あの光波ブレードとか
432無念Nameとしあき23/01/06(金)23:30:59No.1053396048+
>スティグロはなんなの
>あの光波ブレードとか
対艦船でなら無双できると思うんだ
433無念Nameとしあき23/01/06(金)23:31:11No.1053396125そうだねx2
とりあえずACなら買う層は一定数いる
434無念Nameとしあき23/01/06(金)23:31:27No.1053396228+
貴重なロボゲーだしな
435無念Nameとしあき23/01/06(金)23:31:39No.1053396293+
>>スティグロはなんなの
>>あの光波ブレードとか
>対艦船でなら無双できると思うんだ
起動前に怖すね...
436無念Nameとしあき23/01/06(金)23:31:39No.1053396300そうだねx3
>>あれこくじんと地球寮の寮長一緒に授業受けてなかったっけ
>何だ貴様は…
乱入してくるとはとんでもない奴だ
437無念Nameとしあき23/01/06(金)23:31:46No.1053396336そうだねx2
    1673015506689.jpg-(127450 B)
127450 B
>>あれこくじんと地球寮の寮長一緒に授業受けてなかったっけ
>何だ貴様は…
438無念Nameとしあき23/01/06(金)23:32:08No.1053396479そうだねx5
>とりあえずACなら買う層は一定数いる
呼ばれた気がする
439無念Nameとしあき23/01/06(金)23:32:40No.1053396673+
だってACだし…
440無念Nameとしあき23/01/06(金)23:33:02No.1053396822そうだねx1
>1673015506689.jpg
いつ見ても塊魂に空目する
441無念Nameとしあき23/01/06(金)23:33:33No.1053397031+
>3系がポータブルに移植
3とSLとRL三つ買ったけど
3プレイしてほかは未開封のままだ
ボタンが足りねぇ!!
442無念Nameとしあき23/01/06(金)23:34:15No.1053397320+
>>スティグロはなんなの
>>あの光波ブレードとか
>対艦船でなら無双できると思うんだ
もしBFF本社艦隊がリンクス戦争を生き延びてたらスティグロのおいしいカモだったろうな……
443無念Nameとしあき23/01/06(金)23:34:44No.1053397509そうだねx1
>マギーはファットマンと親子漫才してる頃が好きだった
あんまりこっち構ってくれないから疎外感
444無念Nameとしあき23/01/06(金)23:34:53No.1053397559+
実際第8艦隊はおいしいカモだったしな
445無念Nameとしあき23/01/06(金)23:34:58No.1053397588+
V系の跳弾システム自体はいわゆる弱点の設定だからそこまで悪いわけじゃない
というか旧作でも特定の属性に強い弱いってのはあった
問題は弱点属性を貫通された場合のダメージ倍率なんだよ
Vは3倍、VDは小貫通で2倍、大貫通で3倍になる
AP5万越えの重量機すら貫通されると軽2並みのスピードで死ぬから
とにかく回避できるよう高速化するか主要装備を弾くための複合装甲にするか、そんなもん無関係に相手を瞬殺するぐらいDPSあげるかの3択で
アセンに全然幅がなかったんだよ
446無念Nameとしあき23/01/06(金)23:35:07No.1053397642そうだねx2
>あんまりこっち構ってくれないから疎外感
その辺はVのが酷かったからまだマシになったんだ
447無念Nameとしあき23/01/06(金)23:35:15No.1053397693そうだねx2
VD合わなかったけどDLC適用時のラストミッションのBGM好き
ゲームの展開に合わせて曲が変化してくのがクール
448無念Nameとしあき23/01/06(金)23:35:52No.1053397904+
ネクストが狂って強いだけで第八艦隊やスティグロのやばさはVに出てくるセントエルモ?とかいう戦艦の強さでよく分かる
あんなもん通常戦力で撃破しても絶対無理だなってなるやつ
449無念Nameとしあき23/01/06(金)23:36:23No.1053398095そうだねx2
>>あんまりこっち構ってくれないから疎外感
>その辺はVのが酷かったからまだマシになったんだ
会話劇をやりたかったんだろうけどやっぱりオペレーターはプレイヤーに話しかけてくれないとな…
450無念Nameとしあき23/01/06(金)23:36:52No.1053398261+
過剰なぐらい褒め称える空のAC
蚊帳の外に置かれてどん引きされる陸のACがあるんだ
451無念Nameとしあき23/01/06(金)23:37:07No.1053398352+
正直傭兵がしたいんであってオペレーターがぺらぺら喋りかけてくるのはあんまり好きな要素じゃないから
勝手に漫才して必要な情報だけくれるVとVDのオペレーターは好きだった
少数派なのは認める
452無念Nameとしあき23/01/06(金)23:37:23No.1053398465そうだねx2
>>あんまりこっち構ってくれないから疎外感
>その辺はVのが酷かったからまだマシになったんだ
4系がプレイヤーのこと好き過ぎたからその落差ですごい寂しく感じるんだよな
453無念Nameとしあき23/01/06(金)23:37:29No.1053398511+
>>あんまりこっち構ってくれないから疎外感
>その辺はVのが酷かったからまだマシになったんだ
頑張って敵倒したりするとフランちゃんが何故か暗くなっていったりもしたな…
454無念Nameとしあき23/01/06(金)23:37:36No.1053398556そうだねx1
>VD合わなかったけどDLC適用時のラストミッションのBGM好き
>ゲームの展開に合わせて曲が変化してくのがクール
Cosmos new version いいよね……
455無念Nameとしあき23/01/06(金)23:38:06No.1053398773そうだねx1
>過剰なぐらい褒め称える空のAC
>蚊帳の外に置かれてどん引きされる陸のACがあるんだ
撃破してください!っていわれて敵片っ端から殺してたらあなたは恐ろしい人ね・・・とかドン引きされた挙句に
黒い鳥(本人のエンブレムですらない、殺した相手のACについてたエンブレムが焼け焦げてただけ)のあだ名で150年後まで語り継がれてるとか最悪だわな
456無念Nameとしあき23/01/06(金)23:38:55No.1053399056そうだねx1
    1673015935730.mp4-(7587090 B)
7587090 B
>Cosmos new version いいよね……
EDとして大好き
457無念Nameとしあき23/01/06(金)23:39:21No.1053399210そうだねx2
VDの音楽は集大成感あったな
458無念Nameとしあき23/01/06(金)23:39:24No.1053399228+
>過剰なぐらい褒め称える空のAC
>蚊帳の外に置かれてどん引きされる陸のACがあるんだ
ドMしか残らんわけだ
強い女に罵られるの大好きな変態しかおらん
459無念Nameとしあき23/01/06(金)23:39:52No.1053399385そうだねx4
フィオナが恋人みたいな雰囲気
セレンさんがスパルタママみたいな感じだったから余計にそう感じるのかもね
460無念Nameとしあき23/01/06(金)23:39:55No.1053399402+
>>過剰なぐらい褒め称える空のAC
>>蚊帳の外に置かれてどん引きされる陸のACがあるんだ
>ドMしか残らんわけだ
>強い女に罵られるの大好きな変態しかおらん
つまりとしあきは残ったのだ
461無念Nameとしあき23/01/06(金)23:40:15No.1053399509+
VとVDはこれまでの企業と傭兵の物語から転換しようとしたのは分かるんだけどどうにも噛み合わないというかなんか根本的にズレてる感じが強かった
462無念Nameとしあき23/01/06(金)23:40:25No.1053399560そうだねx1
>4系がプレイヤーのこと好き過ぎたからその落差ですごい寂しく感じるんだよな
フィオナとセレンさんは属性が全く違うけどどっちも担当リンクスのこと大好きなの漏れまくってたな
俺はあの二人と2のしっとりオペ好きだった
463無念Nameとしあき23/01/06(金)23:40:25No.1053399567+
>>>過剰なぐらい褒め称える空のAC
>>>蚊帳の外に置かれてどん引きされる陸のACがあるんだ
>>ドMしか残らんわけだ
>>強い女に罵られるの大好きな変態しかおらん
>つまりとしあきは残ったのだ
だから今ここにいるんだろうが
464無念Nameとしあき23/01/06(金)23:40:29No.1053399588+
難しく考える必要はない
V系はただただ初心者への窓口が狭すぎた
それだけだ
465無念Nameとしあき23/01/06(金)23:40:52No.1053399716+
雇われはつらいね
466無念Nameとしあき23/01/06(金)23:40:58No.1053399749そうだねx6
    1673016058251.webm-(113411 B)
113411 B
>何だ貴様は…
467無念Nameとしあき23/01/06(金)23:41:12No.1053399825+
間口?
468無念Nameとしあき23/01/06(金)23:41:35No.1053399955+
>ドMしか残らんわけだ
>強い女に罵られるの大好きな変態しかおらん
いや俺は報酬額にしか興味がない
469無念Nameとしあき23/01/06(金)23:41:37No.1053399967そうだねx1
>>Cosmos new version いいよね……
>EDとして大好き
これすき
4~V系の総EDみを感じる
470無念Nameとしあき23/01/06(金)23:41:45No.1053400010+
>難しく考える必要はない
>V系はただただ初心者への窓口が狭すぎた
>それだけだ
セオリー知らないと実質APが3分の1になっちゃうんだから当たり前だわな
内装のセオリー知らないとすぐ炎上してたNXと同じ失敗してる
たった1つのシステムが全部台無しにしてるわ
471無念Nameとしあき23/01/06(金)23:42:58No.1053400445そうだねx2
>いや俺は報酬額にしか興味がない
いいですよね
高額報酬の全額前払い
472無念Nameとしあき23/01/06(金)23:43:49No.1053400781+
>だから今ここにいるんだろうが
何故かCV伊藤美紀で再生された
473無念Nameとしあき23/01/06(金)23:44:00No.1053400853そうだねx1
当時はチーム戦はもちろん
フロントミッション買い取って別IPでやってくれと思ったな
若しくはクロムハウンズか
どっちも買うから
475無念Nameとしあき23/01/06(金)23:45:45No.1053401506+
Mechanized Memoriesもすき
476無念Nameとしあき23/01/06(金)23:46:08No.1053401640+
クロムハウンズは通信に重きをおいた面白いシステムなんだが現実にはプレイヤーが外部のボイスチャット使うチートが横行して機能しなかったんだよな
ゲーム外でインチキ出来ない仕組みにしないと駄目なんだろうね
477無念Nameとしあき23/01/06(金)23:46:43No.1053401847+
>Mechanized Memoriesもすき
黒栗の暴力的なイメージはこっちなんだよなぁ
478無念Nameとしあき23/01/06(金)23:47:40No.1053402142+
>クロムハウンズは通信に重きをおいた面白いシステムなんだが現実にはプレイヤーが外部のボイスチャット使うチートが横行して機能しなかったんだよな
>ゲーム外でインチキ出来ない仕組みにしないと駄目なんだろうね
パーティーチャットあってもなくても楽しかったよ
479無念Nameとしあき23/01/06(金)23:48:45No.1053402539そうだねx2
クロムハウンズみたいなソフトまたつくってほしいね
480無念Nameとしあき23/01/06(金)23:49:23No.1053402785+
>内装のセオリー知らないとすぐ炎上してたNXと同じ失敗してる
(ジェネ発熱+ブースター発熱)×2≦冷却性能は未だに覚えてる
SL以前の防御係数の式は流石に忘れた
481無念Nameとしあき23/01/06(金)23:49:40No.1053402901+
>フィオナが恋人みたいな雰囲気
>セレンさんがスパルタママみたいな感じだったから余計にそう感じるのかもね
俺の中の2大オペ子だわ
482無念Nameとしあき23/01/06(金)23:50:04No.1053403051+
    1673016604913.jpg-(48683 B)
48683 B
出して売れるとは思えんが武器束ねたり楽しいゲームだったね
483無念Nameとしあき23/01/06(金)23:51:08No.1053403444+
>>Mechanized Memoriesもすき
>黒栗の暴力的なイメージはこっちなんだよなぁ
対するCosmos New VersionはACシリーズ一旦のEDテーマという感じ
484無念Nameとしあき23/01/06(金)23:51:54No.1053403703そうだねx5
取り敢えず6が成功してこのシリーズが復活しないことには後続が来ない
言いたいことはわかるな?
485無念Nameとしあき23/01/06(金)23:54:27No.1053404540+
>取り敢えず6が成功してこのシリーズが復活しないことには後続が来ない
>言いたいことはわかるな?
売れはするだろうと思ってる
そのあとはこう…ACVっていう作品があるんですけど
486無念Nameとしあき23/01/06(金)23:55:25No.1053404898そうだねx2
まぁ普通に面白いAC6が出てくるのを待つだけだ
487無念Nameとしあき23/01/06(金)23:55:40No.1053404997+
ACVはACにしては売れたってだけで
当時のフロムの水準でいうと爆死なんすよ
なんなら4系から既に終わってるから10万も20万も大差ないっていう
488無念Nameとしあき23/01/06(金)23:55:48No.1053405059+
>出して売れるとは思えんが武器束ねたり楽しいゲームだったね
これで重量過多扱いじゃないのか…
489無念Nameとしあき23/01/06(金)23:56:59No.1053405499+
前作よりかは売れるだろうけどフロムが想定してる売れたラインに達するかは不安
490無念Nameとしあき23/01/06(金)23:57:17No.1053405609+
まあ当時とは投入してるリソースが違うし納期のデーモンもいないから悲観することはないと思うよ
491無念Nameとしあき23/01/06(金)23:57:27No.1053405663そうだねx3
赤字だからってこう言う流れはホンマ嫌やな
492無念Nameとしあき23/01/06(金)23:58:10No.1053405922+
宮崎は売れなくても作る言ってるからな
周りが全力で止めるだろうけど
493無念Nameとしあき23/01/06(金)23:59:26No.1053406338+
ソウル系だけ作ってればいいって訳にもいかんからな
494無念Nameとしあき23/01/06(金)23:59:40No.1053406420+
>>出して売れるとは思えんが武器束ねたり楽しいゲームだったね
>これで重量過多扱いじゃないのか…
もう殆ど覚えてないけど脚次第でかなり自由に積めた気がする
まぁ動きが恐ろしく遅いとかになるけども…
495無念Nameとしあき23/01/07(土)00:01:37No.1053407101+
>ソウル系だけ作ってればいいって訳にもいかんからな
どんなに売れてても一本柱はリスキーだからなACがもう一本の柱になりうるかは分からないけど
496無念Nameとしあき23/01/07(土)00:03:02No.1053407612そうだねx4
売れないんじゃないかと杞憂するのはもはや厄介さんレベルなんやな
497無念Nameとしあき23/01/07(土)00:04:17No.1053407991そうだねx1
まだ出てないゲームの売上の話ししてるのウケる
498無念Nameとしあき23/01/07(土)00:04:55No.1053408181+
じゃあ早くAC6出せや
499無念Nameとしあき23/01/07(土)00:06:03No.1053408527そうだねx2
いいか
俺は面倒が嫌いなんだ
500無念Nameとしあき23/01/07(土)00:07:32No.1053408994+
    1673017652011.jpg-(33349 B)
33349 B
としあきに出来ることなんて興味持ってそうなにわかの逃げ道を塞ぐ位だ

[トップページへ] [DL]