[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2250人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1798826.jpg[見る]


画像ファイル名:1673018354362.jpg-(57100 B)
57100 B23/01/07(土)00:19:14No.1012519198+ 02:07頃消えます
>当時相当盛り上がったんだろなここ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
123/01/07(土)00:22:01No.1012520135そうだねx55
3アウトすぎる…
223/01/07(土)00:23:03No.1012520507そうだねx20
発想が卑劣過ぎる…
323/01/07(土)00:24:19No.1012520956+
それまでパッとしなかった二代目が火影で最も人気キャラになった瞬間
423/01/07(土)00:26:01No.1012521518そうだねx60
>穢土転生の術はワシが作った
うん
>それに合った戦術もな
うん
>己の体でやるのは初めてだが
うん?
>出るか…!二代目様考案の…
うん??
523/01/07(土)00:26:26No.1012521637そうだねx47
ワシが作った 1アウト
それに合った戦術 2アウト
己の体でやるのは初めて 3アウト
623/01/07(土)00:26:38No.1012521700そうだねx10
何が出るか!だよ一発芸みたいに言いやがって
723/01/07(土)00:26:51No.1012521779そうだねx8
柱間キチ登場からずっと盛り上がりっぱなしだったよ
823/01/07(土)00:27:33 ID:tPBHcl6ANo.1012521979そうだねx35
この辺は本当にずっと面白いよね
923/01/07(土)00:27:35No.1012521989+
せっせと大量の起爆札を用意した小娘に対して札が札を口寄せすれば無限爆破可能という合理性を見せつけた卑劣様
1023/01/07(土)00:27:47No.1012522046+
これ猿の言葉が致命的なんだよな
この一言がなきゃ苦しいけど二代目が考えたわけじゃないって言いきれたのに
1123/01/07(土)00:27:48No.1012522051そうだねx17
この辺マジで楽しいんだよね
1223/01/07(土)00:28:50No.1012522352そうだねx5
過去キャラが暴れるだけでこんな面白い事ある!?
1323/01/07(土)00:29:16No.1012522492そうだねx1
少なくとも三代目が目撃してるんだよなこの術
1423/01/07(土)00:29:19No.1012522506+
オビト覚醒して戦力外かと思ったらメンタル面でも戦術面でもばっちりサポート役をこなす
1523/01/07(土)00:29:57No.1012522703+
何気に柱間の回想がよく出来てることも大きい
1623/01/07(土)00:31:02No.1012523090そうだねx6
無限に尽きないチャクラ
何度ボロボロにされても無限再生
術者が仕掛ければ意のままに操れる
穢土転生の術が本当に完成度高すぎるのにそれ用の卑劣な戦術まで考案してるなんて
1723/01/07(土)00:31:12No.1012523154+
>何気に柱間の回想がよく出来てることも大きい
友であろうと兄弟であろうと我が子であろうと里に仇なす者は許さぬ
本末転倒だな…それが里の闇になる
このやり取りいいよね
1823/01/07(土)00:32:05No.1012523463そうだねx2
>オビト覚醒して戦力外かと思ったらメンタル面でも戦術面でもばっちりサポート役をこなす
何で碌に会話もしてないのにナルトと事前打ち合わせ無しで完璧なコンビネーション発揮してるんですか…
1923/01/07(土)00:32:47No.1012523701そうだねx22
作者より頭のいいキャラは作れないって話題になると真っ先に反証として挙げられる位良いキャラだよね卑劣様
2023/01/07(土)00:33:18No.1012523875+
カブト以下の穢土転生が実は運用思想が違うだけという
2123/01/07(土)00:33:25No.1012523920+
柱間もあんまよくないってだけで別に禁止はしてない
2223/01/07(土)00:33:51No.1012524069そうだねx25
>作者より頭のいいキャラは作れないって話題になると真っ先に反証として挙げられる位良いキャラだよね卑劣様
マジレスすると頭がいいと言うか発想の柔軟性のお話なのでその方向性の頭の良さはこれまでも結構チラホラ見えてはいた
2323/01/07(土)00:34:37No.1012524303そうだねx27
死者の再現度が低すぎて大蛇丸やカブトにこれ未完成だって言われてた穢土転生が既に完成した述だったとは…
2423/01/07(土)00:34:43No.1012524347そうだねx15
>この辺は本当にずっと面白いよね
柱間過去編あたりからはずっと衝撃展開続いたな
取り敢えず真数千手が頭おかしかったし
2523/01/07(土)00:34:45No.1012524367そうだねx8
この辺は卑劣様が映る度に何をしてくれるのかワクワクしていた
2623/01/07(土)00:34:50No.1012524398+
このシーンに入るまで兄者にビビってたり動けぬ…してたりオビトに瞬殺されたりでまだネタ扱いされてた卑劣様
ここからの評価の反転っぷりがすごかった
2723/01/07(土)00:35:35No.1012524661+
兄者にビビってるシーン2回も描かれてるのかわいそう
そんなに兄にビビる弟描きたかったのか
2823/01/07(土)00:35:50No.1012524743そうだねx4
事前にと言うかデイダラもゾンビ爆弾してたのにエドテン爆破は予想外だった
2923/01/07(土)00:36:14No.1012524870+
まあ前評判以上の活躍はするんだろうなとは思ってた
ナルトとミナトの間に挟まるとは思ってなかった
3023/01/07(土)00:36:41No.1012525001そうだねx30
>事前にと言うかデイダラもゾンビ爆弾してたのにエドテン爆破は予想外だった
味方キャラがする戦法じゃねえんだよなあ…
3123/01/07(土)00:36:50No.1012525058+
>まあ前評判以上の活躍はするんだろうなとは思ってた
>ナルトとミナトの間に挟まるとは思ってなかった
挟まった挙句親子でやるよりも高いアシスト能力発揮してくる空気の読めないおっさん
3223/01/07(土)00:37:14No.1012525181そうだねx7
予想以上にあざといキャラしてるのも判明した卑劣様
3323/01/07(土)00:37:19No.1012525215+
ミナトのメンタルケアして指導者として優秀な所を見せる卑劣さ
3423/01/07(土)00:37:40No.1012525327+
猿もこれできるんだよな…
3523/01/07(土)00:37:49No.1012525382そうだねx7
一緒に戦ってるだけでナルトとミナトのことめちゃくちゃ好きになってるチョロいおっさん
3623/01/07(土)00:38:05No.1012525464そうだねx9
エドテンの正しい運用がエグいんだよ…
爆発させるのはおまけで疑心暗鬼生むのが目的じゃん
3723/01/07(土)00:38:17No.1012525535そうだねx25
一番主人公に縁遠い火影のキャラがこんなに濃いとは思わないじゃん
3823/01/07(土)00:38:33No.1012525622そうだねx3
早めに返してやるとかかっこいい
3923/01/07(土)00:38:37No.1012525645そうだねx9
うわ…本家の運用すげーわ…引くわ…って評価になったのがひどい
4023/01/07(土)00:38:43No.1012525679そうだねx9
最終回で顔岩にインケンって書かれてるのも好き
4123/01/07(土)00:39:08No.1012525834そうだねx4
シカマルを天才と周囲が持ち上げるより卑劣様みたいにさらっと凄い事する方が頭の良さ描写出来てるなって…
4223/01/07(土)00:39:08No.1012525836+
既に死んでるし爆破してもいいだろ
4323/01/07(土)00:39:30No.1012525989そうだねx17
ボロクソ言われてる術の本来の用途がそりゃボロクソ言うわって使い方なんだもの
4423/01/07(土)00:39:36No.1012526023+
貴様の技名にツボるところだったが
4523/01/07(土)00:39:44No.1012526063そうだねx14
水のない所で…から50巻近く続いた雑魚って風潮を一話で畏怖に変えた
4623/01/07(土)00:40:14No.1012526201+
強すぎる兄に追い付くには倫理観でブレーキかけていられないんだ
4723/01/07(土)00:40:26No.1012526265+
作者の知能を上回ったとか言われてたのが一番笑った
4823/01/07(土)00:40:27No.1012526267そうだねx18
おっマダラの下半身あるじゃんこれ使って穢土転生すればマダラの生死と何が起こったのか分かるな
4923/01/07(土)00:40:32No.1012526294+
柱間とマダラが転生体とかの強さの裏打ちが生まれた時からされてたのに対して素でこの思考力と戦闘力なの何かのバグを疑う
バグというか異常な忍界の状況にあって正常であり過ぎる
5023/01/07(土)00:40:35No.1012526312+
水もチャクラも無い状態であれほどの牽制技を…
5123/01/07(土)00:40:44No.1012526366そうだねx4
やはり仙術なら効くようだな…とか危ない奴から離脱させるとかの悪人面
5223/01/07(土)00:40:59No.1012526448そうだねx1
術構成から使い方や言動まで合理的な面をめっちゃ描写出来てて凄い
5323/01/07(土)00:41:09No.1012526516そうだねx2
避雷針斬りの合理性とか人気が高まりつつあったけど画像で評価を完全に固めた感はある
5423/01/07(土)00:41:18No.1012526569そうだねx10
穢土転生に生前の強さ再現させる意味なんてないが?って運用が酷すぎる
5523/01/07(土)00:41:28No.1012526629そうだねx11
>水のない所で…から50巻近く続いた雑魚って風潮を一話で畏怖に変えた
効率厨ってことで伏線回収になるのが出来過ぎてる
5623/01/07(土)00:41:51No.1012526758+
この前のサスケとの問答で指上げるシーンの怖さが滅茶苦茶跳ね上がったシーン
5723/01/07(土)00:41:54No.1012526772そうだねx1
>ボロクソ言われてる術の本来の用途がそりゃボロクソ言うわって使い方なんだもの
めちゃくちゃ言われてるな二代目…からの実際のところすごいけどうわぁ…
5823/01/07(土)00:41:55No.1012526780そうだねx10
>うわ…本家の運用すげーわ…引くわ…って評価になったのがひどい
だからみんなルール守って戦争しようね
5923/01/07(土)00:42:20No.1012526913そうだねx8
本来情報引き出すには生け捕りにしないといけないけどエドテンすればぶっ殺しちまっても問題ないどころか逃げられる心配もないから殺したほうが楽になるの本当に酷い
6023/01/07(土)00:42:21No.1012526916+
戦争中だからこんな感じで付き合わされてたんだろうな猿やダンゾウ達
6123/01/07(土)00:42:49No.1012527099+
語られすぎて卑劣様のスレもう見たことあるレスしかつかねぇよ
6223/01/07(土)00:43:02No.1012527177そうだねx6
バトル漫画的に技を改良するのが当たり前なのにエドテンは初期設定でも十分扱えるのが斬新過ぎる
6323/01/07(土)00:43:13No.1012527238そうだねx22
>語られすぎて卑劣様のスレもう見たことあるレスしかつかねぇよ
イザナミだ
6423/01/07(土)00:43:17No.1012527265+
>本来情報引き出すには生け捕りにしないといけないけどエドテンすればぶっ殺しちまっても問題ないどころか逃げられる心配もないから殺したほうが楽になるの本当に酷い
でも生贄用の捕虜はいるぞ
6523/01/07(土)00:43:26No.1012527310+
結果的に火影で一番活躍しなかったの柱間になったのなんかおかしいな
6623/01/07(土)00:43:26No.1012527312+
>穢土転生に生前の強さ再現させる意味なんてないが?って運用が酷すぎる
これ外道過ぎて本当にひどい
6723/01/07(土)00:43:27No.1012527326そうだねx19
卑劣様ってのが蔑称から敬称に変わったよね
6823/01/07(土)00:43:46No.1012527441そうだねx5
二代目火影の卑劣な術だ
6923/01/07(土)00:43:54No.1012527486そうだねx5
精度上げたせいでニーサンとかマダラが縛り抜け出して好き勝手してるからマジでこの運用が一番合理的なんだよな
7023/01/07(土)00:44:02No.1012527521そうだねx8
本人は殺して適当なやつを生贄にエドテン!情報絞った後は爆弾仕込んで敵地にシュート!!
7123/01/07(土)00:44:09No.1012527567そうだねx15
すっげぇワルの敵が使ってくるヤツじゃ~ん
7223/01/07(土)00:44:10No.1012527577+
術の精度とかどうでもいいと言わんばかりの最適な戦術
7323/01/07(土)00:44:32No.1012527673そうだねx6
>>作者より頭のいいキャラは作れないって話題になると真っ先に反証として挙げられる位良いキャラだよね卑劣様
>マジレスすると頭がいいと言うか発想の柔軟性のお話なのでその方向性の頭の良さはこれまでも結構チラホラ見えてはいた
影分身の応用は素直に感心することが多い
7423/01/07(土)00:44:33No.1012527682そうだねx18
>本人は殺して適当なやつを生贄にエドテン!情報絞った後は爆弾仕込んで敵地にシュート!!
みんな!!!ルール無用の戦争なんてダメだよね!ルール決めよう!!!
7523/01/07(土)00:44:34No.1012527689そうだねx3
>水のない所で…から50巻近く続いた雑魚って風潮を一話で畏怖に変えた
初代火影と戦ったんだぜーって自慢したらコイツ何歳なの!?ってリアクションされたひじきさん
そりゃ生きてるだけで自慢になる
7623/01/07(土)00:44:44No.1012527743そうだねx4
本編で本来の運用法明かされるまで読者誰も想像してなかっただろうな…ってなる
7723/01/07(土)00:44:56No.1012527810そうだねx8
逆にこんな運用がギリギリ許容されてた当時の忍界大戦が過酷すぎる
7823/01/07(土)00:44:59No.1012527825そうだねx5
カブト式運用をしないあたりリスクヘッジ徹底してるのも卑劣感あって解釈一致すぎる
7923/01/07(土)00:45:11No.1012527893+
>>>作者より頭のいいキャラは作れないって話題になると真っ先に反証として挙げられる位良いキャラだよね卑劣様
>>マジレスすると頭がいいと言うか発想の柔軟性のお話なのでその方向性の頭の良さはこれまでも結構チラホラ見えてはいた
>影分身の応用は素直に感心することが多い
影分身と変幻ぐらいしか手札がなかった頃のナルトの戦い方いいよね
8023/01/07(土)00:45:24No.1012527980そうだねx19
>すっげぇワルの敵が使ってくるヤツじゃ~ん
すっげぇワルの味方なんだから恐れ入る
8123/01/07(土)00:45:28No.1012528005そうだねx4
天泣
8223/01/07(土)00:45:37No.1012528069そうだねx13
>>本来情報引き出すには生け捕りにしないといけないけどエドテンすればぶっ殺しちまっても問題ないどころか逃げられる心配もないから殺したほうが楽になるの本当に酷い
>でも生贄用の捕虜はいるぞ
物凄い外道な方法で言えば他所の国の民拉致って素材にして自爆テロに見せかけてもいいし…
8323/01/07(土)00:45:39No.1012528076+
>>穢土転生に生前の強さ再現させる意味なんてないが?って運用が酷すぎる
>これ外道過ぎて本当にひどい
解除されるデメリットの後だからむしろ合理的だわ…ってなるのがね
8423/01/07(土)00:45:45No.1012528107+
オビトに影分身でほらこれ返すよするの酷い
8523/01/07(土)00:45:51No.1012528135そうだねx15
>天泣
(スサノオガード)
8623/01/07(土)00:46:01No.1012528183+
>穢土転生に生前の強さ再現させる意味なんてないが?って運用が酷すぎる
主な使用目的が強い忍復活させて攻撃させるとかじゃなくゾンビにして情報引っこ抜くってのがエグすぎる…自決も拷問対策も意味をなさない
8723/01/07(土)00:46:03No.1012528191+
千手兄弟瞬殺して六道オビトやべえってなってからのこれ
8823/01/07(土)00:46:10No.1012528243+
別に描写されてないのにエドテンと飛雷神のコンボが容易に想像付くのがひどい
8923/01/07(土)00:46:17No.1012528274+
扉間の水断波好き
9023/01/07(土)00:46:29No.1012528322+
どう擁護しても明らかに敵の戦い方というかなんならデイダラが同じことしてたけど
まさかこれが正規運用とか誰も思わねえだろ!!
9123/01/07(土)00:46:30No.1012528333そうだねx15
岸影はなんか思わぬ方向に頭の良さ発揮することがある
逆に狙うと途端にIQが下がる
意外性ナンバー1漫画家なのかもしれない
9223/01/07(土)00:46:36No.1012528369+
死体再利用術は傀儡とかひじきとか色々出してからのこれ
9323/01/07(土)00:46:39No.1012528379+
死人を操る卑劣な術から更に卑劣さの説得力を増す一手
9423/01/07(土)00:46:40No.1012528388+
個人的には棒刺さって動けない状態でサスケの魂をなんとかしようって発言が一番怖かった
9523/01/07(土)00:46:44No.1012528409そうだねx6
>卑劣様ってのが蔑称から敬称に変わったよね
NINJA漫画に颯爽と現れた忍者
9623/01/07(土)00:46:50No.1012528435そうだねx6
>>天泣
>(スサノオガード)
ガガガッ
9723/01/07(土)00:46:59No.1012528480+
タイマン張らせるならそりゃ素体の再現性高くした方がいいかもだけど
戦時中にそんな非効率的な運用しないよね…
9823/01/07(土)00:46:59No.1012528483+
この当時がどれくらい盛り上がってたか端的に示す事実として
ナルトスがただの感想スレになってコラが作られなくなった
9923/01/07(土)00:47:00No.1012528492+
火影がその名に偽りのない活躍するのいいよね…
10023/01/07(土)00:47:31No.1012528685そうだねx9
>>天泣
>(スサノオガード)
最後の悪あがきかもしれないけどそういうところに何か仕込むのがお前だから絶対油断はしないみたいなマダラの警戒の仕方で笑う
10123/01/07(土)00:47:31No.1012528686そうだねx5
兄貴みたいなバケモノじみたチャクラ量はないからウォーターカッターや天泣みたいなコスパのいい術で固めてるのが過信も何もない
派手な術使ってたら横から飛雷神で飛んできてすっと即死技撃ち込まれると考えるとまじでクソ
10223/01/07(土)00:47:33No.1012528704そうだねx8
でもねこの卑劣な忍が味方の上にめちゃくちゃ先人として立派な人なのがいいんですよ
10323/01/07(土)00:47:46No.1012528802そうだねx15
エドテンにはデメリットがあるがそんなデメリットは考慮した使い道しか考えてねぇよ!だからしっかりしてる
10423/01/07(土)00:47:56No.1012528858+
>火影がその名に偽りのない活躍するのいいよね…
卑劣さはもうちょい影に押し込んでいいんじゃないかな…
10523/01/07(土)00:47:59No.1012528874+
下手に雑魚突っ込ませると情報抜かれた上に爆弾にされて返ってくるんだもん
そりゃ余所から嫌われるわ
10623/01/07(土)00:48:04No.1012528915そうだねx5
活躍の仕方はまあどうかなと思うのもあるがキャラ造形はどれも凄えよこの漫画
10723/01/07(土)00:48:10No.1012528959そうだねx9
普通に生きて帰ってきた味方を疑わなきゃいけなくなるのもひどくない?
10823/01/07(土)00:48:12No.1012528976+
木の葉=卑劣にはならず二代目火影が使う卑劣な術だからコントロールはしてた
10923/01/07(土)00:48:18No.1012529020そうだねx6
天泣とかしょっぱそうな不意打ち技にスサノオ使うのも
それまでの卑劣様みてるとそこからどんな誘発忍術が発動するかわかったもんじゃないもんね…って
納得できるからひどい
11023/01/07(土)00:48:25No.1012529060そうだねx8
>>>穢土転生に生前の強さ再現させる意味なんてないが?って運用が酷すぎる
>>これ外道過ぎて本当にひどい
>解除されるデメリットの後だからむしろ合理的だわ…ってなるのがね
実際作中だと穢土転生を知ってたマダラはもちろん幻術でイタチが寝返ってるし解除されたときのリスク本当にきついんだよな
11123/01/07(土)00:48:29No.1012529084そうだねx3
>兄貴みたいなバケモノじみたチャクラ量はない
でも多重影分身は出来るんだよなおそらく…
11223/01/07(土)00:48:59No.1012529281+
全部時代が悪かったのよ…
11323/01/07(土)00:49:07No.1012529324+
>岸影はなんか思わぬ方向に頭の良さ発揮することがある
>逆に狙うと途端にIQが下がる
>意外性ナンバー1漫画家なのかもしれない
読み返してみるとイタチとかオビトの伏線しっかりしてるし戦闘もちゃんと頭脳戦やってて頭は良いと思うんだよな
なんか飛段戦みたいに途端にIQ下がる事はたまにあるけど
11423/01/07(土)00:49:10No.1012529346そうだねx7
>兄貴みたいなバケモノじみたチャクラ量はないからウォーターカッターや天泣みたいなコスパのいい術で固めてるのが過信も何もない
>派手な術使ってたら横から飛雷神で飛んできてすっと即死技撃ち込まれると考えるとまじでクソ
おかしいじゃん
この手の兄弟の鉄板ネタは超常の兄に嫉妬する弟じゃん
刃の下に心徹底しすぎじゃんこの弟
11523/01/07(土)00:49:12No.1012529359そうだねx18
>普通に生きて帰ってきた味方を疑わなきゃいけなくなるのもひどくない?
暗殺失敗したけど生還したひじきさんが追い出されて人間不信になった理由が察せられる
11623/01/07(土)00:49:15No.1012529371+
>エドテンにはデメリットがあるがそんなデメリットは考慮した使い道しか考えてねぇよ!だからしっかりしてる
イタチの存在もこの使い方なら弱点ですらない…
11723/01/07(土)00:49:15No.1012529372そうだねx8
本当は卑劣な性格でもないけど必要とあらば卑劣にでも何にでもなるところが卑劣
11823/01/07(土)00:49:15No.1012529373そうだねx7
当時どころか今もこの画像でスレが立つたびに盛り上がる
11923/01/07(土)00:49:19No.1012529394+
>活躍の仕方はまあどうかなと思うのもあるがキャラ造形はどれも凄えよこの漫画
まあ良くも悪くもナルトとサスケのお話って感じ
12023/01/07(土)00:49:22No.1012529405そうだねx6
卑劣様はあんな兄貴いたのに兄弟仲悪かったり捻くれたりしてないのがまず凄いよ…
12123/01/07(土)00:49:23No.1012529408そうだねx2
ガンダムおじさんが帰れなくなった原因なんだよね
12223/01/07(土)00:49:28No.1012529433そうだねx1
>普通に生きて帰ってきた味方を疑わなきゃいけなくなるのもひどくない?
善性を見せて受け入れるとホイスレ画ってなる
ひどい
12323/01/07(土)00:49:32No.1012529464そうだねx11
>>水のない所で…から50巻近く続いた雑魚って風潮を一話で畏怖に変えた
>初代火影と戦ったんだぜーって自慢したらコイツ何歳なの!?ってリアクションされたひじきさん
>そりゃ生きてるだけで自慢になる
それと同時に里追放されたことに説得力が増した
当時の木の葉攻めて生還してきたとか体に何されてるかわかったもんじゃない
12423/01/07(土)00:49:35No.1012529480+
>全部時代が悪かったのよ…
確かにクソみてえな時代だ
12523/01/07(土)00:49:46No.1012529547そうだねx8
スレ画のシーンの直前に「サル!四代目!飛べ!」って言った時点で(これは二代目様の手順…!)ってなってるので
実際こんな感じで常日頃から互乗起爆札でふっ飛ばしてたんだろうなあ他人の身体で…
12623/01/07(土)00:50:03No.1012529642+
穢土転生体そのままだと目黒かったりひび割れてたりするけどきれいな体に変化して送り込まれたら見分けもつかないし凶悪
12723/01/07(土)00:50:07No.1012529666そうだねx5
>この手の兄弟の鉄板ネタは超常の兄に嫉妬する弟じゃん
>刃の下に心徹底しすぎじゃんこの弟
ぶっちゃけ政治面とかは完璧とは言い難いからな兄者
12823/01/07(土)00:50:21No.1012529756そうだねx11
外道の極みみたいな戦術するのに本人は自己犠牲も躊躇わないしバカな奴好きなのがズルい
12923/01/07(土)00:50:24No.1012529775そうだねx4
シルバーマンといい卑劣様といい弟キャラは稀になんか凄まじいのが出てくるな…
13023/01/07(土)00:50:34No.1012529847そうだねx4
だって兄者キモいし…
13123/01/07(土)00:50:35No.1012529851そうだねx3
>>この手の兄弟の鉄板ネタは超常の兄に嫉妬する弟じゃん
>>刃の下に心徹底しすぎじゃんこの弟
>ぶっちゃけ政治面とかは完璧とは言い難いからな兄者
だからこそ嫉妬とかなかったんだろうなとは思う
完璧じゃないから
13223/01/07(土)00:50:36No.1012529860そうだねx9
>己の体でやるのは初めてだが
これが色んな意味でアウト過ぎて好きになったわ
13323/01/07(土)00:50:46No.1012529913+
こんな卑劣な術相手にしてられん停戦しよ…ってなるから合理的
13423/01/07(土)00:50:47No.1012529915+
こんな事してたら敵の憎しみ買うわな
13523/01/07(土)00:50:47No.1012529916そうだねx4
子供の頃から達観し過ぎてるのが怖い
13623/01/07(土)00:50:52No.1012529944そうだねx5
兄に嫉妬するどころか兄大好きなのが本当にあざといよ…
13723/01/07(土)00:50:55No.1012529959そうだねx4
>だって兄者細胞の一辺までキモいし…
13823/01/07(土)00:50:59No.1012529987そうだねx4
>外道の極みみたいな戦術するのに本人は自己犠牲も躊躇わないしバカな奴好きなのがズルい
ナルトのこと好きだよね
13923/01/07(土)00:51:03No.1012530017+
そんなこと言ってるとお前も死ぬぞ→死んだ
14023/01/07(土)00:51:06No.1012530047+
スレ画もそうだけど背中螺旋丸の悪役顔も卑劣極まってた
14123/01/07(土)00:51:07No.1012530070そうだねx4
リアリストだけどロマンチストへの理解もあるのずるいよ
14223/01/07(土)00:51:12No.1012530113そうだねx13
まぁ自分の身体でやるの初めてじゃなかったらそれはそれで化物なんだが…
14323/01/07(土)00:51:14No.1012530141そうだねx3
>外道の極みみたいな戦術するのに本人は自己犠牲も躊躇わないしバカな奴好きなのがズルい
ワシの術だ!とか4代目の技名ツボったりあざといシーンちょこちょこ入れるのが卑劣
14423/01/07(土)00:51:19No.1012530187そうだねx10
ワシの術だ!ワシが作った術だ!がかわいくて好き
14523/01/07(土)00:51:23No.1012530214+
囮はもちろん
14623/01/07(土)00:51:23No.1012530216+
アニオリで出てきた卑劣様直々に稽古つけた万年下忍の爺さん水遁とか強いの使えるのに義足に爆弾仕込んでて確かな薫陶を感じたわ
14723/01/07(土)00:51:28No.1012530242+
普通全身柱間細胞の後の火影なんて格が落ちるだろうに…
14823/01/07(土)00:51:33No.1012530271+
>シルバーマンといい卑劣様といい弟キャラは稀になんか凄まじいのが出てくるな…
どっちも長期連載で元は何も考えてなかっただろう描写がガッチリ噛み合って奇跡みたいなキャラ造形になったよね…
14923/01/07(土)00:51:49No.1012530347+
>囮はもちろん
ダンゾウが行く
15023/01/07(土)00:52:08No.1012530458そうだねx3
ガキの頃から親父に殴られる柱間庇ったりするくらい兄想いなのに猫被りながら裏で父親を冷静に批判する卑劣さもしっかり備わっててキャラがブレないな
15123/01/07(土)00:52:11No.1012530476そうだねx4
同時期の他の影もクソゲー押し付けてくる奴らだったから仕方ないんだ
15223/01/07(土)00:52:23No.1012530551そうだねx5
柱間は強さだけてみたらなにがアシュラだよ一人で強すぎだろってなるけど里を作る夢って意味では扉間やマダラに他のいろんな一族が仲間にならなければ無理だったとは思う
15323/01/07(土)00:52:29No.1012530577+
天泣もあれスサノオに突き刺さってなかったっけ
牽制技ですみたいな顔して出ていい火力じゃなさすぎる
15423/01/07(土)00:52:30No.1012530583+
>>外道の極みみたいな戦術するのに本人は自己犠牲も躊躇わないしバカな奴好きなのがズルい
>ナルトのこと好きだよね
兄者に似てるからな…
15523/01/07(土)00:52:31No.1012530586+
こんな術...!
15623/01/07(土)00:52:37No.1012530613そうだねx6
だって水蒸気爆破幻術やステルスメドローアとかする奴らが戦場にいる時代なんだもの…
15723/01/07(土)00:52:41No.1012530633そうだねx2
マジの合理的主義なのに人の感情までちゃんと把握するから凄い
15823/01/07(土)00:52:44No.1012530645+
エドテンはコスト低すぎるのもヤバい
15923/01/07(土)00:52:52No.1012530686+
>リアリストだけどロマンチストへの理解もあるのずるいよ
>ワシの術だ!ワシが作った術だ!がかわいくて好き
根本的に研究者気質なんだろうな
そして生まれる卑劣な術
16023/01/07(土)00:53:01No.1012530734+
出た出た…2代目様考案の…
16123/01/07(土)00:53:01No.1012530738そうだねx2
小さい頃に既に4人兄弟の2人死んでるから嫉妬とか感じてる暇無かったんだろう
16223/01/07(土)00:53:10No.1012530783+
>天泣もあれスサノオに突き刺さってなかったっけ
>牽制技ですみたいな顔して出ていい火力じゃなさすぎる
チャクラがろくに練れない状況でこれだから怖くない?
16323/01/07(土)00:53:17No.1012530825そうだねx2
ロマンを信じたいが為にリアリストになってるからな
16423/01/07(土)00:53:20No.1012530839+
一瞬でナルトの意図理解して仙術螺旋丸当てる所好き
16523/01/07(土)00:53:30No.1012530892そうだねx2
スッとナルトのやりたいことを把握して飛雷神ワープからの螺旋丸!って四代目の親父とやるじゃ無いのを持ってく辺り卑劣
16623/01/07(土)00:53:33No.1012530912そうだねx3
ダンゾウはどうしてこの人から正しい意味での卑の意思を継げなかったのだ…
16723/01/07(土)00:53:37No.1012530926そうだねx2
禁術の巻物で真っ先に多重影分身の術書いてあるのとか…
16823/01/07(土)00:53:40No.1012530950+
影分身修行とか影分身仙人残機残しとか岸影様は結構頭柔らかいと思う
16923/01/07(土)00:53:42No.1012530960+
>おかしいじゃん
>この手の兄弟の鉄板ネタは超常の兄に嫉妬する弟じゃん
>刃の下に心徹底しすぎじゃんこの弟
超常の兄が全力で戦ってもきつい時代だからな
嫉妬なんてしてる暇ないだろう
17023/01/07(土)00:53:43No.1012530969+
現役時代の扉間
と言うか歴代火影の活躍を事細かに見てみたい
17123/01/07(土)00:53:48No.1012530992そうだねx5
>柱間は強さだけてみたらなにがアシュラだよ一人で強すぎだろってなるけど里を作る夢って意味では扉間やマダラに他のいろんな一族が仲間にならなければ無理だったとは思う
弟までイズナはマダラの夢に理解示してくれなさそうなタカ派なのに卑劣様は柱間の夢をバッチリサポートしてくれるっていう差がついてるのは酷いと思う
17223/01/07(土)00:53:55No.1012531020そうだねx1
>>全部時代が悪かったのよ…
>確かにクソみてえな時代だ
スレ画筆頭に透明になって上空から即死ビームぶっぱなしてくる土影にほぼほぼ初見じゃ突破も生還も無理な蛤使う水影がいる二代目世代
17323/01/07(土)00:53:59No.1012531042そうだねx2
>同時期の他の影もクソゲー押し付けてくる奴らだったから仕方ないんだ
蜃の広域幻術とゲームボーイを本来は併用してくるのひどすぎる
17423/01/07(土)00:54:00No.1012531052+
しかもなんかサスケに禁術使おうとしてる…
17523/01/07(土)00:54:06No.1012531080そうだねx3
卑劣様が分かってから禁術の巻物の始めが多重影分身であることまで納得いくのほんとに面白すぎる
17623/01/07(土)00:54:07No.1012531094+
>同時期の他の影もクソゲー押し付けてくる奴らだったから仕方ないんだ
清廉な兄者がやんわりと苦言呈す止まりだから
多分環境そのものが地獄なんだろうなって感じがある
戦争中最も悪辣な戦術の一つではあるんだろうが
17723/01/07(土)00:54:18No.1012531145+
マダラも卑劣様は嫌いだけど滅茶苦茶冷静に評価してる
17823/01/07(土)00:54:20No.1012531152そうだねx6
>一瞬でナルトの意図理解して仙術螺旋丸当てる所好き
ミナトが意気消沈してたのもあるけどそういうのは普通親子がやるものなんですよ
17923/01/07(土)00:54:21No.1012531158そうだねx5
>ダンゾウはどうしてこの人から正しい意味での卑の意思を継げなかったのだ…
自分を犠牲にできない性格だから
18023/01/07(土)00:54:24No.1012531179+
芸夢暴威…!
18123/01/07(土)00:54:26No.1012531193+
>マジの合理的主義なのに人の感情までちゃんと把握するから凄い
ダンゾウの猿への嫉妬心を完全に見抜いてるのダンゾウからしたら恥ずかしすぎる…
18223/01/07(土)00:54:26No.1012531194そうだねx1
仮に兄貴に嫉妬してたとしても敵に回す選択肢は出ないだろう卑劣様
18323/01/07(土)00:54:45No.1012531296+
>>天泣もあれスサノオに突き刺さってなかったっけ
>>牽制技ですみたいな顔して出ていい火力じゃなさすぎる
>チャクラがろくに練れない状況でこれだから怖くない?
そして設定上無音で飛んでくる二代目様の卑劣な術だ…
18423/01/07(土)00:54:53No.1012531343+
>禁術の巻物で真っ先に多重影分身の術書いてあるのとか…
活躍する本人が完全にコスト節約型だから逆説的に罠になったのすき
18523/01/07(土)00:54:58No.1012531376+
>禁術の巻物で真っ先に多重影分身の術書いてあるのとか…
半端なチャクラ量で使うとそのまま枯れて死ぬんだっけあれ
18623/01/07(土)00:55:09No.1012531430そうだねx3
>芸夢暴威…!
また幻術なのか…?
18723/01/07(土)00:55:13No.1012531452+
根本的な卑劣様の考えはなんでもありならこっちが有利だぞスタイルなんで相手がルール守れば卑劣様も守るのは厳守したんだろうなってのがな
18823/01/07(土)00:55:18No.1012531476+
>>おかしいじゃん
>>この手の兄弟の鉄板ネタは超常の兄に嫉妬する弟じゃん
>>刃の下に心徹底しすぎじゃんこの弟
>超常の兄が全力で戦ってもきつい時代だからな
>嫉妬なんてしてる暇ないだろう
のう
ダンゾウ
18923/01/07(土)00:55:22No.1012531500+
>しかもなんかサスケに禁術使おうとしてる…
あの状態でも使えるかはわからないけど少なくとも魂をどうこうする術がまだあるんだよね
19023/01/07(土)00:55:22No.1012531502+
伝説であり早い段階でマダラとの因縁が有った初代や
主人公の父親である四代目と比べると扉間って影薄かった筈なんだけどね…
19123/01/07(土)00:55:23No.1012531510+
透明になって上空から即死ビームぶっぱなしてくる土影
これに加えて分裂できるとか無様は兄者の次に人間やめてると思う
19223/01/07(土)00:55:29No.1012531538+
徳がないのは3代目相手のコンプレックス拗らせなければ里を下から支える立派な人物なったんだろうけどな…
19323/01/07(土)00:55:56No.1012531666+
強いて言えばヒルゼンに嫉妬するダンゾウのこと全く理解出来なかっただろうことが欠点かもしれない
19423/01/07(土)00:56:10No.1012531732+
>影分身修行とか影分身仙人残機残しとか岸影様は結構頭柔らかいと思う
ネジVS鬼童丸とか互いに互いの能力を攻略しあってて凄い頭脳戦だよね
ただ急激にIQ下がる事があるんだよな…
19523/01/07(土)00:56:19No.1012531778そうだねx3
>マダラも卑劣様は嫌いだけど滅茶苦茶冷静に評価してる
認めてるからか他の有象無象よりちゃんと会話もできてる
19623/01/07(土)00:56:26No.1012531821そうだねx1
木の葉に優秀な忍が育ってるの見てにっこりする人
19723/01/07(土)00:56:28No.1012531836+
三代目の強みがメタ張れる万能型のせいで最後の超人バトルじゃそこまでって感じだったのが残念
19823/01/07(土)00:56:28No.1012531839+
猿時代もずっと戦争に加えて九尾まで攻めてくるしほんとクソの時代
19923/01/07(土)00:56:36No.1012531890そうだねx2
4代目の飛雷神マーキングとリンクさせておいたってさらりと凄い事言うな
20023/01/07(土)00:56:47No.1012531948+
fu1798826.jpg[見る]
この状態からサスケをぶっ殺せる術があるらしいな…
20123/01/07(土)00:57:02No.1012532024+
>伝説であり早い段階でマダラとの因縁が有った初代や
>主人公の父親である四代目と比べると扉間って影薄かった筈なんだけどね…
なんか設定足して行ったら凄い合理主義者が出来た
20223/01/07(土)00:57:09No.1012532050+
>>しかもなんかサスケに禁術使おうとしてる…
>あの状態でも使えるかはわからないけど少なくとも魂をどうこうする術がまだあるんだよね
エドテンもそうだけどBORUTO時代と比較しても魂に精通しすぎだよね卑劣様
20323/01/07(土)00:57:16No.1012532079そうだねx4
卑劣様と交戦した時点でもう里に帰ってこれない扱いになるのが本当に卑劣
20423/01/07(土)00:57:24No.1012532127そうだねx1
まあNARUTOに兄が好きじゃない弟は実際出てこないからな
20523/01/07(土)00:57:32No.1012532169そうだねx2
木ノ葉崩しでは水使う人みたいな扱いで多少スポット当たったのはサルとダンゾウの回想程度
だから戦争始まった辺りは皆が穢土転生の事卑劣卑劣言うし卑劣様!囮は勿論俺以外が行く!ってネタ的な扱いだったのに
復活した本人が想像を絶する暴れっぷりで急に弾けた
20623/01/07(土)00:57:38No.1012532189+
>fu1798826.jpg[見る]
>この状態からサスケをぶっ殺せる術があるらしいな…
指を上げてたらサスケはどうなってたんです…?
20723/01/07(土)00:57:38No.1012532190そうだねx2
二代目の強さを否定すると弟まで貶すことになるからなマダラは…
20823/01/07(土)00:57:43No.1012532215+
互瞬回しの術ってあの場でぶっつけでやったのかな
20923/01/07(土)00:57:59No.1012532304+
うちは(主にマダラ)のクソみてえな所業を見たらそりゃうちはクソだわ…ってなるのはわかるが若い子の前では自重しろ
21023/01/07(土)00:58:08No.1012532346+
卑劣様どこから互乗起爆札取り出してくるかわからないし
21123/01/07(土)00:58:17No.1012532392+
>この状態からサスケをぶっ殺せる術があるらしいな…
いざ使ったらこれただの脅しで指動かす必要ねぇな!ってなりそう
21223/01/07(土)00:58:18No.1012532399そうだねx3
0フレ技の卑雷針斬りをガードできてもつばぜり合いから天泣とかが飛んでくるんだよな
21323/01/07(土)00:58:20No.1012532410そうだねx1
>>柱間は強さだけてみたらなにがアシュラだよ一人で強すぎだろってなるけど里を作る夢って意味では扉間やマダラに他のいろんな一族が仲間にならなければ無理だったとは思う
>弟までイズナはマダラの夢に理解示してくれなさそうなタカ派なのに卑劣様は柱間の夢をバッチリサポートしてくれるっていう差がついてるのは酷いと思う
実際マダラが千手に徹底抗戦するに至った要因はこれが大きいよね
柱間は理解者がいたからこのクソな現実の中でも夢を追えたけどみんな自分と真逆の事望んでるマダラは折れるしかなかった
21423/01/07(土)00:58:33No.1012532456+
>根本的な卑劣様の考えはなんでもありならこっちが有利だぞスタイルなんで相手がルール守れば卑劣様も守るのは厳守したんだろうなってのがな
ある意味合理的ではある戦術はともかく倫理的なアウトな戦法はしたら勝利はともかく地獄絵図になるの確定するし
21523/01/07(土)00:58:43No.1012532503+
卑劣様は問答の時指一本でサスケに何をやらかすつもりだったの…
21623/01/07(土)00:58:54No.1012532561+
卑劣様の卑劣な術や卑劣な発明品がアニオリとかやるのにすごい便利すぎる…
もうちょっと責任持って廃棄とか封印しとけよ!
エドテンは大蛇丸が悪いけど!
21723/01/07(土)00:59:00No.1012532593そうだねx1
それはそれとして側近にうちはがいるバランス感覚
21823/01/07(土)00:59:02No.1012532604+
魂関係だと加藤ダンとか山中一族もすごいことしてるよね
21923/01/07(土)00:59:16No.1012532661+
>指を上げてたらサスケはどうなってたんです…?
即死するか死ぬほど苦しんで死ぬかどちらか
22023/01/07(土)00:59:28No.1012532722そうだねx8
木の葉崩しに1回だけ出て来た穢土転生を終盤の戦争編に出すとか設定の拾い方が上手いよね
22123/01/07(土)00:59:47No.1012532800+
アニオリだと変なエンチャントサンダーされた刀とか作ってたよね
22223/01/07(土)00:59:50No.1012532811+
生まれた時から死ぬほど強いだけじゃなく弟がこいつの柱間はさぁ
22323/01/07(土)00:59:57No.1012532852+
>互瞬回しの術ってあの場でぶっつけでやったのかな
終盤でミナトの印も飛雷神シェアできてるのもほんと異常だと思う
22423/01/07(土)01:00:10No.1012532911そうだねx1
合理主義者だけど情もあってバランス感覚もあるからな…
22523/01/07(土)01:00:15No.1012532935+
穢土転生の見た目の問題も暗がりなら気付けないだろうしそういう状況に的確にばらまいてたんだろうな…
22623/01/07(土)01:00:19No.1012532949そうだねx2
螺旋丸は飛雷神と組み合わせて使う為に作られたんだ!
ってなった後に飛雷神切りで
人は刀で切られると死ぬ
をやる人
22723/01/07(土)01:00:26No.1012532991そうだねx1
天泣は仮に特殊効果ないとしても人間一人殺すには十分な威力あるの酷すぎる
22823/01/07(土)01:00:40No.1012533055+
アニメの木ノ葉崩しのサルがぼーっと2人見てるのが別の理由になった感じのが面白かったな
22923/01/07(土)01:00:48No.1012533092そうだねx1
うちはポリス作ったのが実質的な隔離政策だったのが良くねえよマジで…
23023/01/07(土)01:00:54No.1012533123+
まあ穢土転生自体は作中で上位にインパクト有る術だったしな…
23123/01/07(土)01:00:55No.1012533125そうだねx2
>>fu1798826.jpg[見る]
>>この状態からサスケをぶっ殺せる術があるらしいな…
>指を上げてたらサスケはどうなってたんです…?
兄者がガチギレして止めたあたり本当に碌でもないことがサスケの身に襲い掛かると思われる
23223/01/07(土)01:01:01No.1012533149+
高いハードルを優々超えていった
23323/01/07(土)01:01:07No.1012533177そうだねx4
>うちは(主にマダラ)のクソみてえな所業を見たらそりゃうちはクソだわ…ってなるのはわかるが若い子の前では自重しろ
カガミを重用してるし一族自体へのヘイト意識なんか持ってないぞ扉間
単に血系限界の性質的に暴走しやすい一族だって把握して暴走して滅んだって聞いたらそりゃそうだなってだけだ
23423/01/07(土)01:01:17No.1012533227+
>それはそれとして側近にうちはがいるバランス感覚
カガミのこと気に入ってたんだろうなぁっていう語り口が悲しい
23623/01/07(土)01:01:31No.1012533280+
イズナだってサスケみたいなかわいい弟だったんすよ
23723/01/07(土)01:01:50No.1012533347そうだねx2
マダラ棒刺さってるのに天泣やサスケの魂に干渉出来る術出せるってなんだよ…
23823/01/07(土)01:01:59No.1012533397+
何ならマダラも復活した直後本来穢土転生とはこう使うっつって自爆戦法やってるのよね
23923/01/07(土)01:02:07No.1012533434+
>アニオリだと変なエンチャントサンダーされた刀とか作ってたよね
なんで雷神の剣って名前なんだと当時思ったけどああ雷神ってそういう…
24023/01/07(土)01:02:08No.1012533439+
穢土転生祭りは批判もあったけど設定の拾い方は本当に上手いな…
24123/01/07(土)01:02:09No.1012533441そうだねx6
ぶっちゃけ穢土転生の真骨頂はスレ画ですらなくて
敵を蘇らせてから情報を聞き出す事にあると思う
24223/01/07(土)01:02:21No.1012533501そうだねx1
各影たちはなんでエドテンされたのに爆薬埋められてないんだろう…ってなってたのかな
24323/01/07(土)01:02:35No.1012533571そうだねx1
本当に疎んでたらうちはポリスなんて役職つけねえしな
戦争中に戦力遊ばせておく余裕がなかったってのは有るだろうけど
24423/01/07(土)01:02:37No.1012533583+
>>互瞬回しの術ってあの場でぶっつけでやったのかな
>終盤でミナトの印も飛雷神シェアできてるのもほんと異常だと思う



24523/01/07(土)01:02:38No.1012533591+
あらゆる創作で情報収集を目的に死者蘇生を作ってそれにしか使わなかったキャラ(兵器運用はあくまでついで)この人以外いないんじゃないか?
24623/01/07(土)01:02:53No.1012533659そうだねx8
個人的にエドテン体の黒目がハマりすぎてなんか白目だと違和感あるんだよねこの人
24723/01/07(土)01:02:59No.1012533685+
マダラに穢土転生体じゃなければ忍界最速だったお前なら俺を殺せたのになぁって言われるの凄い
24823/01/07(土)01:02:59No.1012533687そうだねx2
>アニメの木ノ葉崩しのサルがぼーっと2人見てるのが別の理由になった感じのが面白かったな
生前の二人が本気で殺しに来てたらあの間だけで5回は死ねると思う
24923/01/07(土)01:03:05No.1012533713そうだねx2
>アニメの木ノ葉崩しのサルがぼーっと2人見てるのが別の理由になった感じのが面白かったな
本来の使い方してたら二人の頭の中の情報全部引っこ抜かれた挙げ句木の葉の里の壊滅が確定してた瞬間だからな…
25023/01/07(土)01:03:06No.1012533718そうだねx1
柱間が自分一人で里を作れなかった様に扉間も兄無しでは里を作って戦乱の世を止めることは出来なかったろうし
それを互いに理解できてるから変な確執とか皆無にやれるんだろうな
25123/01/07(土)01:03:09No.1012533731+
この回まで弱いだの謝罪しろだの言われてたのが面白すぎる
25223/01/07(土)01:03:21No.1012533784+
>ぶっちゃけ穢土転生の真骨頂はスレ画ですらなくて
>敵を蘇らせてから情報を聞き出す事にあると思う
攻撃と疑心暗鬼に使うのはただの事後処理なんだよな
より外道ではこれ?
25323/01/07(土)01:03:25No.1012533801+
2代目がやたら暴れまわるせいで折角親子共闘の機会なのに4代目の活躍がだいぶ薄味になってしまった
25423/01/07(土)01:03:29No.1012533811そうだねx2
>ぶっちゃけ穢土転生の真骨頂はスレ画ですらなくて
>敵を蘇らせてから情報を聞き出す事にあると思う
本人も言ってるようにこれはただのリサイクルとして考えた戦術でしかないのだ
25523/01/07(土)01:03:46No.1012533894+
本当に卑劣な術だった
25623/01/07(土)01:03:57No.1012533927+
>穢土転生祭りは批判もあったけど設定の拾い方は本当に上手いな…
まあ戦争編序盤の中だるみに関しては否定できない所はある
その分マダラが参戦してからの盛り上がりは本当に凄い
25723/01/07(土)01:04:03No.1012533959そうだねx5
ここもすごいけどマダラの下半身使ってエドテンしてみようもすごい
25823/01/07(土)01:04:11No.1012533998+
(大蛇丸は優しいのぅ…)
26023/01/07(土)01:04:21No.1012534043そうだねx3
情報は命よりも重いっていう序盤の話がここで生きてくるんだよね
まあだから拷問に耐える訓練とかも無駄になるんだが…
26123/01/07(土)01:04:34No.1012534095+
流石に神樹の前には卑劣様ミナトがナルト救助出来ない!なったなかバキバキ粉砕していくヒルゼンで三代目もやっぱりヤバイと認知させていく
26223/01/07(土)01:04:42No.1012534123そうだねx3
穢土転生再不斬がナルトのこと気にかけてるの好き
26323/01/07(土)01:04:51No.1012534166+
三代目は三代目で同じ属性をぶつけて相殺するゴリラなの判明したのも面白かったな
26423/01/07(土)01:04:51No.1012534168そうだねx1
最低だよ…扉間も当時の忍界も…
26523/01/07(土)01:05:06No.1012534236そうだねx2
>個人的にエドテン体の黒目がハマりすぎてなんか白目だと違和感あるんだよねこの人
柱間もそうだけどそもそもの初登場が穢土転生体だからな…
これありきのデザインしてるというか何というか
26623/01/07(土)01:05:07No.1012534239+
そもそもフルスペックでエドテンされると術から逃れるやつも出てくるから低スペック活大ダメージ与えれる最高の運用法だよな…
26723/01/07(土)01:05:10No.1012534255そうだねx2
4代目がやるべきことを全部やった卑劣な2代目
26823/01/07(土)01:05:15No.1012534273+
>ぶっちゃけ穢土転生の真骨頂はスレ画ですらなくて
>敵を蘇らせてから情報を聞き出す事にあると思う
マダラ死んでるかどうか下半身と烏合の衆使ってエドテンしてみよう
26923/01/07(土)01:05:15No.1012534275+
数多くのアニオリ遁に派生したからな
27023/01/07(土)01:05:25No.1012534312そうだねx5
>情報は命よりも重いっていう序盤の話がここで生きてくるんだよね
>まあだから拷問に耐える訓練とかも無駄になるんだが…
抜け忍は死体も残さず消す専門機関があるって1巻の時点で出てた設定の説得力バカ上がりするのいいよね…
27123/01/07(土)01:05:32No.1012534344そうだねx2
>(大蛇丸は優しいのぅ…)
猿が大蛇丸に甘々だった理由半分くらいは卑劣基準で見たら全然外道じゃなかったから説あるの酷い
27223/01/07(土)01:05:38No.1012534367+
あんなん猿じゃなくてゴリラじゃん
27323/01/07(土)01:05:39No.1012534372+
どう考えても互乗起爆札の火力がエドテン無しに飛雷神のみでやるにはありすぎて危ない…
27423/01/07(土)01:05:48No.1012534408+
精巧に再現したかつての強敵の再生怪人とかじゃなくて
完全にコントロールできるようにして無尽蔵のチャクラ使った互乗起爆札で相手吹き飛ばせばいいじゃんはちょっと加減しろ
27523/01/07(土)01:05:52No.1012534430+
鬼鮫以下の水遁!ミナト以下の飛雷神!ってこいつらが凄すぎるだけじゃねえかってなる
まさか一部終盤に出てきた敵幹部より大規模な水遁打てる奴が居ないとは思わんけど
27623/01/07(土)01:05:54No.1012534440+
六道仙人にさらりともっと早く出て来いよって言うの好き
27723/01/07(土)01:05:59No.1012534462+
カブト式運用の後にお出しされた卑劣式運用のインパクトはとんでもなかったよ
27823/01/07(土)01:06:02No.1012534486そうだねx2
サスケに使おうとして兄者に止められた謎の術のように世に出てないだけでエドテンよりもっとエゲつない術開発してるよね
27923/01/07(土)01:06:06No.1012534502そうだねx2
多分岸影にもう一回書いてって言っても書けないキャラ
28023/01/07(土)01:06:22No.1012534571そうだねx2
完全に蘇るわけでもなくそれでも死んだキャラを活躍させる方法として穢土転生は本当に上手い設定だと思う
そこから繰り出される卑劣な戦法には度肝を抜かれるけど
28123/01/07(土)01:06:25No.1012534584そうだねx1
小隊組んで戦うのが当然の世界で
敵の戦力蘇らせたってチームには入れられないし使い捨て爆弾で十分だよねっていう
28223/01/07(土)01:06:37No.1012534639+
>>ぶっちゃけ穢土転生の真骨頂はスレ画ですらなくて
>>敵を蘇らせてから情報を聞き出す事にあると思う
>攻撃と疑心暗鬼に使うのはただの事後処理なんだよな
>より外道ではこれ?
自決どころか体の一部分でも残したら情報の漏洩が確定するクソゲーである
28323/01/07(土)01:06:44No.1012534669+
忍の死体は情報の宝庫だからな…
28423/01/07(土)01:06:48No.1012534695+
>三代目は三代目で同じ属性をぶつけて相殺するゴリラなの判明したのも面白かったな
五遁・大連弾の術いいわよね…
28523/01/07(土)01:06:56No.1012534729+
>三代目は三代目で同じ属性をぶつけて相殺するゴリラなの判明したのも面白かったな
感情抜きにガチ目に殺しあったら多分サルは初代はともかく二代目には勝てると思う
28623/01/07(土)01:06:58No.1012534740そうだねx3
マジで卑劣様が活躍してるシーン全部面白くてひどい
六道仙人に文句言ってるところすら笑えてくる
28723/01/07(土)01:07:10No.1012534803そうだねx6
この術のせいで角都が里に帰れなかったって思うとひどすぎるよね…
28823/01/07(土)01:07:19No.1012534833+
避雷針の術が嫌すぎる本人死んだ後も残り続けるの最悪すぎる
28923/01/07(土)01:07:38No.1012534933そうだねx5
>六道仙人に文句言ってるところすら笑えてくる
あれは本当にそうだねとしか言えないもん…
29023/01/07(土)01:07:47No.1012534972そうだねx2
卑劣斬りがマジでクソ技
29123/01/07(土)01:07:49No.1012534981そうだねx2
>六道仙人にさらりともっと早く出て来いよって言うの好き
初手で愚痴なの兄者より直球すぎて笑う
29223/01/07(土)01:08:03No.1012535039+
主人公とのタッグ技のときの顔がどうみても悪役の面
29323/01/07(土)01:08:03No.1012535044+
>ここもすごいけどマダラの下半身使ってエドテンしてみようもすごい
さらっとそういう発想出てくるよね…
29423/01/07(土)01:08:17No.1012535103+
>この術のせいで角都が里に帰れなかったって思うとひどすぎるよね…
おい!こいつ目が黒いぞ!
29523/01/07(土)01:08:26No.1012535138+
根の2人使って見せた方法が手っ取り早く情報聞き出す1番の方法だったんだろうな
29623/01/07(土)01:08:49No.1012535239+
>卑劣斬りがマジでクソ技
水蒸気で目くらまししてからのコンボなのが凶悪
29723/01/07(土)01:08:53No.1012535257+
疑似的に輪廻眼や万華鏡写輪眼複製できるだけでもうヤバいよ穢土転生
29823/01/07(土)01:08:56No.1012535269+
実際最終決戦はずっと面白かったなって今になって思う
29923/01/07(土)01:08:56No.1012535270+
>忍の死体は情報の宝庫だからな…
情報の宝庫っていっても普通はせいぜい生体情報や投与された物質の情報程度だと思うじゃないですか…
30023/01/07(土)01:08:57No.1012535276+
>マジで卑劣様が活躍してるシーン全部面白くてひどい
>六道仙人に文句言ってるところすら笑えてくる
六道仙人も出てくる時に「やはり(穢土転生を使わない)お前は優しい奴よアシュラの前任者…」とか言って遠回しに卑劣様を優しくないやつ認定してるし…
30123/01/07(土)01:09:02No.1012535296+
>この術のせいで角都が里に帰れなかったって思うとひどすぎるよね…
でも明言まではされてないけど恐らくその時の角都のおかげで滝隠れは綺麗になったし…
30223/01/07(土)01:09:25No.1012535391+
火遁に水遁ぶつけるとかえって危険だからな…
30323/01/07(土)01:09:39No.1012535461+
>卑劣斬りがマジでクソ技
あれに類するものを技名もつけず戦場で連発してたのがこちらの黄色い閃光だぞ
30423/01/07(土)01:09:40No.1012535464そうだねx4
エドテンの真の使い道知ると幻術が生易しく見えるんだよね
30523/01/07(土)01:09:42No.1012535474+
現代の忍が適正あるやつら3人ぐらいで避雷針やってんのにソロでまわせるのは火影が凄いのか今がだらしないのか…
30623/01/07(土)01:09:54No.1012535536そうだねx3
>この術のせいで角都が里に帰れなかったって思うとひどすぎるよね…
(マーキング済みだわ絶対…)
(どうせ死体なんだろ?知ってるって扉間のやり口は)
30723/01/07(土)01:10:02No.1012535571そうだねx1
>実際最終決戦はずっと面白かったなって今になって思う
カグヤはあんまり好きじゃないが強いけど戦いの経験値が無いから隙があるっていう展開は嫌いじゃなかった
30823/01/07(土)01:10:03No.1012535574+
卑劣技しかねえ!
30923/01/07(土)01:10:13No.1012535625そうだねx3
卑劣様は有言実行の化身みたいな所あるのも人気の理由だと思う
本当にブレない
31023/01/07(土)01:10:20No.1012535654+
>火遁に水遁ぶつけるとかえって危険だからな…
水蒸気で視界がつぶれるから守る側はやっちゃいけないんだよねこの組み合わせ
31123/01/07(土)01:10:29No.1012535697+
この後に出てくる術が天泣ってのもまた面白いのよね
31223/01/07(土)01:10:31No.1012535702+
>>卑劣斬りがマジでクソ技
>あれに類するものを技名もつけず戦場で連発してたのがこちらの黄色い閃光だぞ
歴代火影やっぱりヤベー奴らばっかりだな…ってなる
31323/01/07(土)01:10:38No.1012535733+
>卑劣斬りがマジでクソ技
破れかぶれか…写輪眼を持たぬ不幸を呪うがいい
31423/01/07(土)01:10:50No.1012535789+
>三代目は三代目で同じ属性をぶつけて相殺するゴリラなの判明したのも面白かったな
チャクラを吸われるのでまともに動けなくなる神樹
を少ない水量で効率的に切断してくるニ代目
を尻目に如意棒でぶち破ってくる三代目
31523/01/07(土)01:10:53No.1012535801+
卑劣式だとマジで記憶と見た目さえ再現出来てれば完成だからな穢土転生
31623/01/07(土)01:10:59No.1012535818+
穢土転と飛雷神と影分身どれも有用すぎるだろ
31723/01/07(土)01:11:02No.1012535834そうだねx2
ミナトはあの性格のくせに対人殺傷能力に特化しすぎてる
31823/01/07(土)01:11:08No.1012535858+
>>卑劣斬りがマジでクソ技
>破れかぶれか…写輪眼を持たぬ不幸を呪うがいい
ズボッ
31923/01/07(土)01:11:16No.1012535886そうだねx3
>感情抜きにガチ目に殺しあったら多分サルは初代はともかく二代目には勝てると思う
対面からの一対一ヨーイドンなら勝てるとは思うけど何でもありの殺し合いだと無理だと思う…
32023/01/07(土)01:11:18No.1012535893+
まあ大蛇丸様が言ってたけど本当に作るべきじゃなかった術だよ
使ってるお前が言うかって話ではあるけど
32123/01/07(土)01:11:22No.1012535907+
でもやっぱラスボスはマダラが良かったな…と思う反面マダラですら傀儡でしかなかったというオチはいい落とし所だと思う気持ちもあり
32223/01/07(土)01:11:26No.1012535928そうだねx2
死人の蘇生ってメタ的な意味で禁忌的な術であそこまで綺麗にオールスターとして処理できた手腕マジで凄いと思う
32323/01/07(土)01:11:34No.1012535968そうだねx1
4代目はネーミングセンスがないだけで十分おかしいからな…
32423/01/07(土)01:11:37No.1012535979そうだねx3
>忍の死体は情報の宝庫だからな…
やっぱすげぇぜ…鬼鮫!
32523/01/07(土)01:11:40No.1012535992+
>この後に出てくる術が天泣ってのもまた面白いのよね
当たったらよくてマーキングたぶん即死の毒とか予想されてるのひどい
32623/01/07(土)01:11:58No.1012536084+
>火遁に水遁ぶつけるとかえって危険だからな…
じゃあ同じ術を火力でゴリ押しするね…
32723/01/07(土)01:12:00No.1012536094+
>ミナトはあの性格のくせに対人殺傷能力に特化しすぎてる
歴代火影で一番卑劣様に近いだろうからな
性格も戦法も
32823/01/07(土)01:12:06No.1012536111+
合理性と殺意だけで出来てるような術が多すぎる…
32923/01/07(土)01:12:34No.1012536235+
>でもやっぱラスボスはマダラが良かったな…と思う反面マダラですら傀儡でしかなかったというオチはいい落とし所だと思う気持ちもあり
もはやNARUTOじゃなくMADARAになってしまうレベルだからな…
33023/01/07(土)01:12:41No.1012536265+
>4代目はネーミングセンスがないだけで十分おかしいからな…
普段ならツボるところだが…
33123/01/07(土)01:12:55No.1012536322そうだねx2
隙を生じぬ何段構えだよ
33223/01/07(土)01:13:00No.1012536347+
マーキングは術者が死んでも残るのはまだギリギリ分かるよ
何で六道のチャクラ無効化パワーでも消せないんだよ…
作中て提示された方法が物理的にマーキング部分だけ肉体切り離すだけという
33323/01/07(土)01:13:05No.1012536364+
ミナトは間違いなく歴代で最も卑の意志を継いでいる火影だと思う
33423/01/07(土)01:13:15No.1012536400そうだねx6
>>この術のせいで角都が里に帰れなかったって思うとひどすぎるよね…
>(マーキング済みだわ絶対…)
>(どうせ死体なんだろ?知ってるって扉間のやり口は)
忍はクソ
金、金が全て
33523/01/07(土)01:13:30No.1012536455+
人外チャクラでやばい規模の攻撃してくる兄
派手じゃないが効率よく殺してくる弟
33623/01/07(土)01:13:38No.1012536486+
他にも色々できるけどそれはそれとして飛来神で飛んで首を斬れば人は死ぬを徹底してるのが四代目
33723/01/07(土)01:13:41No.1012536496+
卑劣様の戦い方を間近で見てたらそりゃサルも脳筋スタイルになるよなと納得せざるを得ない
33823/01/07(土)01:13:52No.1012536544+
ミナトはある意味卑劣様以上に殺人に特化してるというか
スピード極めて後ろから首を掻っ切るの怖すぎるよ
33923/01/07(土)01:14:08No.1012536600そうだねx2
マダラはそれこそ何から何まで他人に好きなように操られた人生だからな
34023/01/07(土)01:14:12No.1012536623+
木の葉で使ってる術全部駆使して相手の術相殺しつつゴリラパワーで殴り殺しにくる全盛期三代目も別方向でろくでもないよな…
34123/01/07(土)01:14:40No.1012536760そうだねx3
>他にも色々できるけどそれはそれとして飛来神で飛んで首を斬れば人は死ぬを徹底してるのが四代目
クナイ程度じゃ死なない化け物がいる…螺旋丸できた!
34223/01/07(土)01:14:52No.1012536810+
うちははゼツのオモチャのチャチャチャ!
34323/01/07(土)01:15:26No.1012536963+



34423/01/07(土)01:15:35No.1012537006+
>マダラはそれこそ何から何まで他人に好きなように操られた人生だからな
何気に芯がない性格なんだよね
夢を目指すようになったのも柱間がいたからで諦めたのはイズナがいたから
こいついつもフラフラしてんな…
34523/01/07(土)01:15:42No.1012537038そうだねx2
うちは病を身内じゃなくて里に向けてたうちはには滅茶苦茶優しくしてそうな卑劣様
34623/01/07(土)01:15:46No.1012537057+
ミナトはあいつ一部の封印術除くと作中で使った技が飛雷神と螺旋丸の応用でしか無いの滅茶苦茶怖い
飛雷神で飛んで螺旋丸で殺す事以外考えてない
34723/01/07(土)01:15:48No.1012537066+
>>でもやっぱラスボスはマダラが良かったな…と思う反面マダラですら傀儡でしかなかったというオチはいい落とし所だと思う気持ちもあり
>もはやNARUTOじゃなくMADARAになってしまうレベルだからな…
言うなら…
NARUTOであり…
SASUKEでもあり…
MADARAでもあり…
OBITOでもある…
34823/01/07(土)01:16:07No.1012537166そうだねx3
卑の意志は合理性だけではなくロマンも兼ね備えてなくてはならないからまさしくミナトだよね
34923/01/07(土)01:16:15No.1012537204+
>他にも色々できるけどそれはそれとして飛来神で飛んで首を斬れば人は死ぬを徹底してるのが四代目
つまり体硬ければワープ斬りも怖くない!
から実は既に過去のアニオリでお出しされてた同じ雷神の名を持つ螺旋眼千鳥級の威力持ったノーコストお手軽ビームソード
35023/01/07(土)01:16:17No.1012537209そうだねx7
>>マダラはそれこそ何から何まで他人に好きなように操られた人生だからな
>何気に芯がない性格なんだよね
>夢を目指すようになったのも柱間がいたからで諦めたのはイズナがいたから
>こいついつもフラフラしてんな…
でも実にうちはって感じだよ…
35123/01/07(土)01:16:22No.1012537230+
>忍
>愛
>之
>剣
本人にらくがきするのは流石ナルトの親だけのことはある
35223/01/07(土)01:16:36No.1012537291+
マダラに諦めさせるのなら原作通りが一番だと思うわ
本人がこれ以上ねえって作ったルートが実は全部利用されてただけでしたってオチだから
力でねじ伏せちゃうのは柱間の時と変わらない
35323/01/07(土)01:16:38No.1012537298+
二代目死んだあととか今がチャンス!って仕掛けてくるの多かっただろうな
35423/01/07(土)01:16:39No.1012537301+
平時はわりと愉快そうな人だよね卑劣様
35523/01/07(土)01:16:51No.1012537346そうだねx10
>>もはやNARUTOじゃなくMADARAになってしまうレベルだからな…
>言うなら…
>NARUTOであり…
>SASUKEでもあり…
>MADARAでもあり…
>OBITOでもある…
ほぼUCHIHAじゃないですか
35623/01/07(土)01:16:56No.1012537374+
ミナト自身はめっちゃ情深い優しい性格だからな
必要とあれば元教え子でも首かっ切るけど
35723/01/07(土)01:17:20No.1012537503+
>二代目死んだあととか今がチャンス!って仕掛けてくるの多かっただろうな
しかしそこにはゴリラがいたのです
35823/01/07(土)01:17:27No.1012537536そうだねx4
>>マダラはそれこそ何から何まで他人に好きなように操られた人生だからな
>何気に芯がない性格なんだよね
>夢を目指すようになったのも柱間がいたからで諦めたのはイズナがいたから
>こいついつもフラフラしてんな…
堪え忍ぶことが出来ないんだよね
35923/01/07(土)01:17:34No.1012537560+
穢土転生ってドラゴンボール並みにズル…便利な設定だと思う
36023/01/07(土)01:17:51No.1012537632+
なるほどバンバン甦らせて術や手駒として使いまくりましたよって言ってるのか
36123/01/07(土)01:17:53No.1012537639そうだねx1
気難しそうに見えて意外とフランクで人当たりがいいのも卑劣
36223/01/07(土)01:18:06No.1012537691+
上位が児雷也一門とうちはで埋まってる人気投票いいですよね…
36323/01/07(土)01:18:24No.1012537766そうだねx2
>穢土転生ってドラゴンボール並みにズル…便利な設定だと思う
使う数だけ生贄要るし!
あったよ白ゼツ!
36423/01/07(土)01:18:27No.1012537781+
>つまり体硬ければワープ斬りも怖くない!
>から実は既に過去のアニオリでお出しされてた同じ雷神の名を持つ螺旋眼千鳥級の威力持ったノーコストお手軽ビームソード
卑劣様が使ってたって触れ込みだったなあれ…
36523/01/07(土)01:18:36No.1012537829そうだねx4
忍がなす術なく自白させるとか尊厳破壊すぎる...
36623/01/07(土)01:18:39No.1012537839そうだねx3
勿論ミナトとの共闘もあるんだけどまさかナルトと扉間という関係も熱くなるとは予想だにせず……
36723/01/07(土)01:18:50No.1012537894+
よく他の2代目もヤバかったって言うし実際そうなんだけど作中だとマダラに無様砂利扱いされてたんだよな…
36823/01/07(土)01:19:04No.1012537955+
エドテンは便利そうに見えて割と使いづらい設定だと思う
敵にしても味方にしても硬すぎるんだわ
36923/01/07(土)01:19:15No.1012537994+
あえて今、マダラを穢土転生してみて欲しい
そろそろ魂も落ち着いているだろう
37023/01/07(土)01:19:19No.1012538007+
>エドテンの真の使い道知ると幻術が生易しく見えるんだよね
どうしようもなく本物なのは事実だもんな…
37123/01/07(土)01:19:21No.1012538012そうだねx1
>気難しそうに見えて意外とフランクで人当たりがいいのも卑劣
木の葉の優秀な忍見たらニッコニコになる人だからな
37223/01/07(土)01:19:21No.1012538014+
いろいろ見直すとマーキングが1番おかしい気がする
37323/01/07(土)01:19:23No.1012538026+
>気難しそうに見えて意外とフランクで人当たりがいいのも卑劣
弟子にあだ名つけて可愛がってるのが柱間じゃなくて扉間の方なのはいいズラし
織田信長リスペクトなんだろうか
37423/01/07(土)01:19:27No.1012538050+
人に流され極端から極端に振れる男マダラ!
あれこんなやつどこかで…
37523/01/07(土)01:19:34No.1012538089+
多重影分身も普通に使うとチャクラ切れて死ぬから禁術の巻物も罠って言われ始めたのダメだった
37623/01/07(土)01:19:36No.1012538094そうだねx7
>あえて今、マダラを穢土転生してみて欲しい
>そろそろ魂も落ち着いているだろう
術者に言っておけ
37723/01/07(土)01:19:49No.1012538140そうだねx2
戦乱の中夢を追ってた柱間を支えてた扉間だしそりゃナルトのこと気にいるよね
37823/01/07(土)01:20:03No.1012538194+
>あえて今、マダラを穢土転生してみて欲しい
>そろそろ魂も落ち着いているだろう
フルフルニィ…
37923/01/07(土)01:20:12No.1012538225+
卑劣斬り好き
38023/01/07(土)01:20:12No.1012538226+
情報を守るために自害する忍は多いだろうが穢土転生の前にはなんの意味もないの酷くない?
38123/01/07(土)01:20:17No.1012538253+
本当に生き返る訳ではないのが穢土転生の良い所
あくまで一時的なものというか
38223/01/07(土)01:20:41No.1012538325そうだねx3
扉間柱間って変な名前だよなマジ
仏間板間瓦間も
でも扉と柱はかっこよく感じる作中活躍補正…
38323/01/07(土)01:20:41No.1012538327+
意外に柱間とナルトが連携しない
38423/01/07(土)01:20:42No.1012538332+
>いろいろ見直すとマーキングが1番おかしい気がする
除念師ならぬ除チャクラ師はおらんのか…
38523/01/07(土)01:20:56No.1012538388+
冷静に考えてみるとナルトは別にそんな柱間に似てない気がするんだよな
38623/01/07(土)01:21:13No.1012538454+
>戦乱の中夢を追ってた柱間を支えてた扉間だしそりゃナルトのこと気にいるよね
本人も案外ロマンチストなのがいいよね
38723/01/07(土)01:21:20No.1012538473+
ナルトとの相性は兄より良さそうだよね
38823/01/07(土)01:21:32No.1012538518+
ナルトのアーツが盛り上がりかけてる今のうちに卑劣様出してほしい
38923/01/07(土)01:21:34No.1012538529+
自爆で木っ端微塵にすれば生贄に死人を憑依させて操る術て基本的なところもバレないからな
39023/01/07(土)01:21:40No.1012538551+
>多重影分身も普通に使うとチャクラ切れて死ぬから禁術の巻物も罠って言われ始めたのダメだった
でもあの巻物初代のなんだよね
39123/01/07(土)01:21:42No.1012538561+
>多重影分身も普通に使うとチャクラ切れて死ぬから禁術の巻物も罠って言われ始めたのダメだった
しかもあれの説明だけわかりやすく書かれてるみたいな描写があった気がする
39223/01/07(土)01:21:45No.1012538583+
様付け強要したりちょっとお茶目
39323/01/07(土)01:22:01No.1012538643+
>冷静に考えてみるとナルトは別にそんな柱間に似てない気がするんだよな
めっちゃクレバーに考えながら戦ってるからどっちかといえば卑劣サイドだよね…
39423/01/07(土)01:22:01No.1012538647+
卑劣様はもうちょっと術の開発続けてたら輪廻転生に匹敵する術も開発できそう
39523/01/07(土)01:22:06No.1012538672+
>意外に柱間とナルトが連携しない
柱間ずっとサイコホモに絡まれてたし…
39623/01/07(土)01:22:11No.1012538696+
良いですよね
殺伐とし過ぎてる各里の二代目世代
39723/01/07(土)01:22:23No.1012538734+
>冷静に考えてみるとナルトは別にそんな柱間に似てない気がするんだよな
もうご高齢のおじちゃんだから
気に入ったやつは兄者に似てるように見えるのだ
39823/01/07(土)01:22:25No.1012538744+
速攻で陰陽遁がベースって見抜かないで…
39923/01/07(土)01:22:39No.1012538802+
エドテンのおかげで完全に唯一無二の漫画になった感あるNARUTO
普通ならあの別れ方したイタチとゾンビ状態で再開してだいたい全部いい感じに誤解も解いてあ~よかったからのレボリューションは常人ではやろうと思わない
自来也はいないのも絶妙
40023/01/07(土)01:22:50No.1012538852+
>あえて今、マダラを穢土転生してみて欲しい
>そろそろ魂も落ち着いているだろう
BORUTOで柱間ともどもやらないかなって思う
一時的な加入戦力としてはこれ以上ないしパワーバランスで言えばそれでも大筒木に勝てるか?って言われたら微妙だし
40123/01/07(土)01:22:58No.1012538878そうだねx4
>めっちゃクレバーに考えながら戦ってるからどっちかといえば卑劣サイドだよね…
いや…柱間も柱間でマダラを木遁分身で騙して殺したりしてるし割とクレバーだな…
40223/01/07(土)01:23:04No.1012538898そうだねx1
>>多重影分身も普通に使うとチャクラ切れて死ぬから禁術の巻物も罠って言われ始めたのダメだった
>しかもあれの説明だけわかりやすく書かれてるみたいな描写があった気がする
印が簡単とはいえ当時の忍術下手っぴナルトがすぐ覚えられたの冷静に考えたらおかしいですよね?
40323/01/07(土)01:23:13No.1012538931+
>良いですよね
>殺伐とし過ぎてる各里の二代目世代
インチキ性能の忍者多すぎる
40423/01/07(土)01:23:55No.1012539091+
柱間とBORUTOのナルトなら結構似てるんじゃないか
40523/01/07(土)01:24:03No.1012539121+
この兄弟は結構歳いってるだろうに3代目みたいな老いデバフ無いのも卑劣
40623/01/07(土)01:24:04No.1012539126+
>速攻で陰陽遁がベースって見抜かないで…
めっちゃ自信持って言っておいて速攻で看破されるアニメのテンポの良さほんと笑う
40723/01/07(土)01:24:09No.1012539147そうだねx3
二代目水影キャラと術と好き
40823/01/07(土)01:24:22No.1012539199+
>カブト式運用をしないあたりリスクヘッジ徹底してるのも卑劣感あって解釈一致すぎる
最初の穢土転生は精度の低さは二代目式なのに無理やりカブト式で使ってきたから猿として?って感じだったんだろうな
40923/01/07(土)01:24:31No.1012539234+
>二代目水影キャラと術と好き
眉なしだしな
41023/01/07(土)01:24:35No.1012539255+
敵が強大なようでいて味方の戦力もインフレがやばい
41123/01/07(土)01:24:47No.1012539294+
カグヤの後マダラの死体はどうしたんだろう
多分遺伝子情報はどっかにあるだろうしやろうと思えば柱間共々呼べるよね
41223/01/07(土)01:25:29No.1012539470+
天泣は作中外でちゃんと普通の水遁含み針って説明されたけど卑劣様知ってる作中人物は絶対信じないと思う
41323/01/07(土)01:25:37No.1012539499+
歴代影シリーズのキャラ濃いというか岸影節が濃い
それに比べて先代風影のだらしなさよ
41423/01/07(土)01:25:38No.1012539505+
>ナルトとの相性は兄より良さそうだよね
というかナルトと柱間全然会話してねぇ
なんでだよ初代火影だぞ
41523/01/07(土)01:25:38No.1012539506+
>この兄弟は結構歳いってるだろうに3代目みたいな老いデバフ無いのも卑劣
年取っただけで老ける猿はだめだな…
41623/01/07(土)01:26:03No.1012539612+
だってバカとバカ会話させるのキツイじゃん
41723/01/07(土)01:26:13No.1012539654+
>天泣は作中外でちゃんと普通の水遁含み針って説明されたけど卑劣様知ってる作中人物は絶対信じないと思う
どうしてスサノオに刺さるんです…?どうして…
41823/01/07(土)01:26:33No.1012539735そうだねx2
>>ナルトとの相性は兄より良さそうだよね
>というかナルトと柱間全然会話してねぇ
>なんでだよ初代火影だぞ
だって…マダラがこっち来てるし…
41923/01/07(土)01:26:42No.1012539763+
>>>多重影分身も普通に使うとチャクラ切れて死ぬから禁術の巻物も罠って言われ始めたのダメだった
>>しかもあれの説明だけわかりやすく書かれてるみたいな描写があった気がする
>印が簡単とはいえ当時の忍術下手っぴナルトがすぐ覚えられたの冷静に考えたらおかしいですよね?
しかも実体あるし経験共有までされる
穢土転生ほどじゃないにしろこれもぶっ壊れ忍術だよ
42023/01/07(土)01:26:45No.1012539777+
>実際作中だと穢土転生を知ってたマダラはもちろん幻術でイタチが寝返ってるし解除されたときのリスク本当にきついんだよな
無限チャクラの自我もつ無敵ゾンビができるとか悪夢すぎる
42123/01/07(土)01:26:57No.1012539842+
>天泣は作中外でちゃんと普通の水遁含み針って説明されたけど卑劣様知ってる作中人物は絶対信じないと思う
柱間は信じると思うこの書物に書いてあったぞ!とか言って
猿とかダンゾウとかマダラは絶対信じてくれない
42223/01/07(土)01:26:58No.1012539846+
柱間はなんかすぐマダラが独り占めしちゃったからしかたない
42323/01/07(土)01:27:38No.1012540010+
>カグヤの後マダラの死体はどうしたんだろう
>多分遺伝子情報はどっかにあるだろうしやろうと思えば柱間共々呼べるよね
流石に肉体消滅させてるんじゃねえかな…
42423/01/07(土)01:27:56No.1012540096+
まだ世に出してないクソみたいな術いっぱい持ってるんだろう…?
42523/01/07(土)01:28:39No.1012540276+
初代火影とあんまり会話出来ず
代わりにオレの影分身に詳しい二代目の顔岩のおっちゃんにやたら好かれたナルト
42623/01/07(土)01:28:55No.1012540334+
>ナルトスがただの感想スレになってコラが作られなくなった
みんなが穢土転生をこれは二代目の卑劣な術だ…って言ってるコマの中で卑劣様だけ謝罪?なんで?って言ってるコラあったけど卑劣様ならマジでこれ言うわってなってて駄目だった
42723/01/07(土)01:29:08No.1012540378+
卑劣様は堀内賢雄の激かっこよボイスなのも良し
42823/01/07(土)01:29:13No.1012540397+
どっかにオビトの遺伝子情報残ってたりしないかな
42923/01/07(土)01:29:27No.1012540436+
>だってバカとバカ会話させるのキツイじゃん
そういう言い方はよさぬか!
43023/01/07(土)01:29:39No.1012540480+
>まだ世に出してないクソみたいな術いっぱい持ってるんだろう…?
最低でも指一本でサスケを碌でもない目に遭わせれる術とマダラ棒マシマシの状態からサスケの魂に干渉できる術の2つあるぞ
43123/01/07(土)01:29:51No.1012540525+
>>良いですよね
>>殺伐とし過ぎてる各里の二代目世代
>インチキ性能の忍者多すぎる
三代目世代も木の葉のゴリラ筆頭にカスっただけで致命傷な砂鉄使う風影にオオノキに螺旋手裏剣直撃しても無傷な雷影とヤバいけど見劣りするな…
43223/01/07(土)01:29:56No.1012540544+
あまりいい術とは言えぬな…
43323/01/07(土)01:30:00No.1012540566+
ナルトもなんか変に冷静なところあるから初代とそんな似てないよな
真っ直ぐではあるけど無邪気ではないからナルトって
43423/01/07(土)01:30:03No.1012540576+
>>二代目水影キャラと術と好き
>眉なしだしな
おもしれー影…
43523/01/07(土)01:30:34No.1012540701+
>どっかにオビトの遺伝子情報残ってたりしないかな
柱間細胞で出来た腕とかは度々落ちてるけど
それで穢土転生されるのオビトじゃなくて柱間だろうしな
43623/01/07(土)01:30:42No.1012540727+
>天泣とかしょっぱそうな不意打ち技にスサノオ使うのも
>それまでの卑劣様みてるとそこからどんな誘発忍術が発動するかわかったもんじゃないもんね…って
>納得できるからひどい
そこらへんの忍びがあれ打ってもマダラは鼻で笑って素手で受け止めててもおかしくない
卑劣様だから全力ガードしたんだろうな
43723/01/07(土)01:31:20No.1012540885そうだねx2
2代目別にあのワシを次代火影に任命しなかった窮地で死んだわけじゃなくてあのあと帰ってきて
ただそのときの傷が原因で死んだってのちょっと面白い
43823/01/07(土)01:31:23No.1012540894+
>ナルトもなんか変に冷静なところあるから初代とそんな似てないよな
>真っ直ぐではあるけど無邪気ではないからナルトって
ナルトはイメージと実際のキャラ結構違うからな
割とジメジメしてるしあの性格で賭け事クソ強いし
43923/01/07(土)01:31:27No.1012540913+
>どっかにオビトの遺伝子情報残ってたりしないかな
遺品とかカカシ先生が引き取ってそうだしカカシ先生の家に行けばなんかあるんじゃないかな
44023/01/07(土)01:31:33No.1012540928+
過去から穢土転生された影が現在の事を未来って呼ぶくだりいいよね
44123/01/07(土)01:31:51No.1012540992そうだねx1
普段ならツボるところだが…とかよし!お前は兄者以上のバカだ!とか普通に面白いおっちゃんでもある
44223/01/07(土)01:31:53No.1012541001+
>ナルトもなんか変に冷静なところあるから初代とそんな似てないよな
>真っ直ぐではあるけど無邪気ではないからナルトって
天衣無縫の天才タイプと根性で食らいつく凡才タイプなのでなんか明るくてバカなこと以外似てない
44323/01/07(土)01:32:02No.1012541042+
>最低でも指一本でサスケを碌でもない目に遭わせれる術とマダラ棒マシマシの状態からサスケの魂に干渉できる術の2つあるぞ
いや後者の術がマダラ棒のせいで使えなかった
マダラ棒刺された状態で使ったのは天泣だね
まあ魂を保護みたいなことできる術を持ってたりマダラ棒刺さってチャクラ練れないのにスサノオにガガッって音立てて衝突するレベルの水遁持ってるのはマジで意味わからんが…何だこいつ…
44423/01/07(土)01:32:06No.1012541060+
卑劣様の卑劣さは小賢しい読者がこうすりゃいいだろって思うようなことを全部本当にやってる効率的さにある
44523/01/07(土)01:32:31No.1012541147+
ダンゾウも卑劣様に会ってみてほしかった
44623/01/07(土)01:32:43No.1012541206そうだねx3
3代目が卑劣様の術を改めて色々研究していちいち禁術指定していったのかと思うとプロフェッサーおつかれさまってなる
44723/01/07(土)01:32:54No.1012541234+
里創設時代の三バカはやたらimg人気が高い
44823/01/07(土)01:33:10No.1012541289そうだねx1
>>どっかにオビトの遺伝子情報残ってたりしないかな
>遺品とかカカシ先生が引き取ってそうだしカカシ先生の家に行けばなんかあるんじゃないかな
というかまんま写輪眼でよくね?
44923/01/07(土)01:33:17No.1012541314+
互乗起爆札がいくらなんでも高性能すぎる
45023/01/07(土)01:33:22No.1012541337+
>>ナルトもなんか変に冷静なところあるから初代とそんな似てないよな
>>真っ直ぐではあるけど無邪気ではないからナルトって
>ナルトはイメージと実際のキャラ結構違うからな
>割とジメジメしてるしあの性格で賭け事クソ強いし
正気の人間は影分身とババ抜きなんてしないから…
45123/01/07(土)01:33:40No.1012541413+
柱間も子供が死にまくる戦乱の世に生まれたからか結構現実的なところもあるんだけどな…
45223/01/07(土)01:33:57No.1012541492そうだねx9
敵じゃなくてよかった枠
味方にいていいのか枠でもある
45323/01/07(土)01:33:57No.1012541493そうだねx1
>というかまんま写輪眼でよくね?
マダラにパクられたからもうないよ
45423/01/07(土)01:34:25No.1012541595+
>ネジVS鬼童丸とか互いに互いの能力を攻略しあってて凄い頭脳戦だよね
>ただ急激にIQ下がる事があるんだよな…
編集とか弟影とか突っ込み役がいると輝くタイプだと思う
45523/01/07(土)01:34:45No.1012541676+
完成度低いのが最適な運用とかちょっと発想が悪辣すぎる
45623/01/07(土)01:35:08No.1012541761+
>エドテンもそうだけどBORUTO時代と比較しても魂に精通しすぎだよね卑劣様
あの時代だと死んでも復活させられてまた戦わされそうなのが嫌すぎる
45723/01/07(土)01:35:12No.1012541771+
俺達はこれ封印するからお前らも禁術にしろは説得力がありすぎる
45823/01/07(土)01:35:19No.1012541795+
>互乗起爆札がいくらなんでも高性能すぎる
アニメで見たらこれ何十何百人分纏めてぶつけたら普通に尾獣ノックアウトできるんじゃねってくらい想像以上に破壊力すごい…
45923/01/07(土)01:35:24No.1012541816+
>>というかまんま写輪眼でよくね?
>マダラにパクられたからもうないよ
柱間の肉盗んだりオビトの目盗んだりとひったくりがよ…
46023/01/07(土)01:35:26No.1012541825+
>3代目が卑劣様の術を改めて色々研究していちいち禁術指定していったのかと思うとプロフェッサーおつかれさまってなる
なまじ血継限界に頼らない術開発しまくってるせいで流出したらやばすぎる…
でも1ページめに生半可なチャクラで使ったら死ぬ多重影分身の術用意してるのエグい
46123/01/07(土)01:35:31No.1012541849+
そうだ分隊組んでるリーダー仕留めてそいつの部下生贄にしてリーダーエドテンすれば情報沢山持ってるやつに変換できて効率いいよね
46223/01/07(土)01:35:39No.1012541885+
スレ画は猿のも含めセリフ全部問題発言なのホントひどい
46323/01/07(土)01:35:50No.1012541938+
マッドサイエンティストとしては大蛇丸のようなタイプは結構いるんだが卑劣様タイプは本当に見ないな
46423/01/07(土)01:36:13No.1012542028+
>完成度低いのが最適な運用とかちょっと発想が悪辣すぎる
どうせ爆破するから完全再現する必要ないからな…
46523/01/07(土)01:36:38No.1012542131+
>仮に兄貴に嫉妬してたとしても敵に回す選択肢は出ないだろう卑劣様
マダラに弟殺すか自害するか選べって目前で兄者に言われた時は内心かなりビビってた感じがでてた
46623/01/07(土)01:36:51No.1012542179+
>マッドサイエンティストとしては大蛇丸のようなタイプは結構いるんだが卑劣様タイプは本当に見ないな
別にマッドサイエンティストではないからな卑劣様
戦争に必要な術だったから開発しただけで
46723/01/07(土)01:37:08No.1012542233+
こういうキャラを味方で描くの難しいよ
どうしてもなんかこう狙ってる感が出るし
46823/01/07(土)01:37:16No.1012542266+
感動の別れをした相手とまた顔を合わせるのかなり気まずいエドテン
アスマはエドテンしたあともだらしねえ…
46923/01/07(土)01:37:21No.1012542280+
サスケ治すときのカブトにアドバイスしたり魂に関する術の引き出しなんなんだよ
47023/01/07(土)01:37:38No.1012542342+
「」が卑劣卑劣キャッキャとコラではしゃいでる所にお出しされる本物の卑劣いいよね
47123/01/07(土)01:37:42No.1012542354+
シカマルばっか言われるけど70巻分戦闘シーン描き続けたの本当にすごいよ…
47223/01/07(土)01:37:53No.1012542408+
大蛇丸は色々憑き物落ちたら本当にご隠居さんみたいになっちまって…
47323/01/07(土)01:37:53No.1012542410+
金閣銀閣はどうやって二代目を追い詰めたんだ?
47423/01/07(土)01:38:05No.1012542450+
>感動の別れをした相手とまた顔を合わせるのかなり気まずいエドテン
>アスマはエドテンしたあともだらしねえ…
ナルトのガキは元気か?って話しかけてくる再不斬いいよね
47523/01/07(土)01:38:39No.1012542587そうだねx1
>大蛇丸は色々憑き物落ちたら本当にご隠居さんみたいになっちまって…
というかもうこれ母…
47623/01/07(土)01:38:58No.1012542648+
>マダラに弟殺すか自害するか選べって目前で兄者に言われた時は内心かなりビビってた感じがでてた
(あれ俺ひょっとして兄者に殺される?)って考えがよぎる程度には普段からマダラへのラブコールを送ってたと思われる柱間
47723/01/07(土)01:39:04No.1012542673+
>サスケ治すときのカブトにアドバイスしたり魂に関する術の引き出しなんなんだよ
魂に干渉できるのって原則六道だけであとは屍鬼封尽と卑劣様くらいなんだよな…
47823/01/07(土)01:39:10No.1012542688+
帰ってきた死体が爆発!もしくはマーキングの的に!
あわよくば近親者を爆殺!しくじっても深刻なメンタルダメージ!
47923/01/07(土)01:39:19No.1012542713+
>何ならマダラも復活した直後本来穢土転生とはこう使うっつって自爆戦法やってるのよね
現役時代に自分も卑劣様から同じことやられた経験いっぱいあるんだろうなあ
48023/01/07(土)01:39:36No.1012542784+
>>マダラに弟殺すか自害するか選べって目前で兄者に言われた時は内心かなりビビってた感じがでてた
>(あれ俺ひょっとして兄者に殺される?)って考えがよぎる程度には普段からマダラへのラブコールを送ってたと思われる柱間
ここばかりはちょっと可哀想
もうちょっと弟大事にしてやれよ柱間
48123/01/07(土)01:39:37No.1012542788+
卑劣様は絶対エドテン含むいろんな術使って人体解剖で術の研究とかしてたとしか思えない
48223/01/07(土)01:39:43No.1012542813+
柱間細胞や穢土転生の事考えると多分裏で永久に生きる事も出来たんじゃないかと思うんだよな千手兄弟
どっちも後世に残したいタイプだから出来たとしてもやらなかったんだろうけど…
そしてこれは外道魔像に接続してジジイになるまでひっそり生きてたマダラ
48323/01/07(土)01:39:46No.1012542832+
>金閣銀閣はどうやって二代目を追い詰めたんだ?
というか二代目囮果たした後普通に帰ってきてるからな…
48423/01/07(土)01:39:57No.1012542881+
卑劣様としては猿とダンゾウにBORUTOのナルトとシカマルみたいな関係になって欲しかったんだろうなって
48523/01/07(土)01:40:00No.1012542898+
>マッドサイエンティストとしては大蛇丸のようなタイプは結構いるんだが卑劣様タイプは本当に見ないな
マッドサイエンティストキャラと言うにはあまりにも合理的過ぎる
48623/01/07(土)01:40:11No.1012542938+
エドテンされてからものすごい勢いでキャラ立てしていったよね
48723/01/07(土)01:40:22No.1012542989+
>自決どころか体の一部分でも残したら情報の漏洩が確定するクソゲーである
あんな時代で死体を残さないとか徹底し始めたのは間違いなく穢土転生が発端だよな
48823/01/07(土)01:40:22No.1012542991+
マジで当時のナルトスが見てみたい…
48923/01/07(土)01:40:28No.1012543016+
>>大蛇丸は色々憑き物落ちたら本当にご隠居さんみたいになっちまって…
>というかもうこれ母…
息子の三者面談にもちゃんと来るからな…
49023/01/07(土)01:40:41No.1012543066+
でも結構ロマン技もあるよね卑劣様考案忍術
49123/01/07(土)01:40:53No.1012543119+
>サスケ治すときのカブトにアドバイスしたり魂に関する術の引き出しなんなんだよ
せめてワシの禁術で魂だけでも…
ってどうするつもりなんだよ
49223/01/07(土)01:40:59No.1012543139+
兄者に怒られてちょっとシュンとする卑劣様はかなりの萌えキャラ
49323/01/07(土)01:41:17No.1012543228+
柱間は以外と兄としては生々しいというか弟に対してリアルな当たりのキツさがある
49423/01/07(土)01:41:34No.1012543292+
色々あったけどおめでとうナルトくん
49523/01/07(土)01:41:36No.1012543299+
金閣銀閣本人は卑劣様仕留めたと思ってたから追い詰めたところで反撃されたのかな
49623/01/07(土)01:41:39No.1012543314+
>穢土転生再不斬がナルトのこと気にかけてるの好き
本来なら死人と会話できる優しい術にもなれた可能性あったのにな…
49723/01/07(土)01:42:44No.1012543581+
>色々あったけどおめでとうナルトくん
色々が色々過ぎるよ…
49823/01/07(土)01:42:45No.1012543582そうだねx2
>>穢土転生再不斬がナルトのこと気にかけてるの好き
>本来なら死人と会話できる優しい術にもなれた可能性あったのにな…
生け贄が必須な時点で…その…
49923/01/07(土)01:42:48No.1012543592+
>本来なら死人と会話できる優しい術にもなれた可能性あったのにな…
素体用の贄がいる時点で無理じゃない?
50023/01/07(土)01:43:11No.1012543682+
>>穢土転生再不斬がナルトのこと気にかけてるの好き
>本来なら死人と会話できる優しい術にもなれた可能性あったのにな…
戦争の時は白ゼツ使ったから良いけど本来生贄が要る術だからな…
そういう面もひっくるめて作るべきじゃなかったと製作者も判断してるんだろうし
50123/01/07(土)01:43:30No.1012543769+
>柱間は以外と兄としては生々しいというか弟に対してリアルな当たりのキツさがある
動けぬ…してる弟を見て爆笑してくるところ好きだよ
クソ兄貴…!
50223/01/07(土)01:43:36No.1012543791+
歴代火影で卑劣様の死に様だけ曖昧なのそれでいいようなファンとしては知りたいような複雑な気持ち
50323/01/07(土)01:43:51No.1012543843+
魂関連のあれこれはイズナ復活させようとしたりしてたんだろうか
50423/01/07(土)01:44:36No.1012544033+
>歴代火影で卑劣様の死に様だけ曖昧なのそれでいいようなファンとしては知りたいような複雑な気持ち
柱間も不明じゃなかった?
何故か遺体は凄い綺麗なままなことと一応綱手が幼い頃までは生きてるってことしか判明してない気がする
50523/01/07(土)01:44:58No.1012544123そうだねx1
>>>卑劣斬りがマジでクソ技
>>破れかぶれか…写輪眼を持たぬ不幸を呪うがいい
>ズボッ
ケオッ?!
兄者~!
絶対にあいつら殺してくれ~!
50623/01/07(土)01:45:01No.1012544131+
>そしてこれは外道魔像に接続してジジイになるまでひっそり生きてたマダラ
カブトが気を利かせてくれなきゃジジイになって柱間と対面するところだった
50723/01/07(土)01:45:05No.1012544146+
金閣銀閣は二代目火影雷影を倒せる実力があるのになんか拍子抜けだった
50823/01/07(土)01:45:09No.1012544158+
ザ・忍者らしい忍者だよね卑劣様は
50923/01/07(土)01:45:31No.1012544249+
穢土転生用ゼツを栽培するか…
51023/01/07(土)01:45:57No.1012544353そうだねx2
>ケオッ?!
>兄者~!
>絶対にあいつら殺してくれ~!
お前さあ
いやまああの時代としてはごく一般的な考えなんだろうけどマジお前さあ
51123/01/07(土)01:46:15No.1012544415+
>戦争の時は白ゼツ使ったから良いけど本来生贄が要る術だからな…
>そういう面もひっくるめて作るべきじゃなかったと製作者も判断してるんだろうし
生贄一人と死者一人で成り立つ低倫理な術だけど使用者の倫理観で一応ロックがかけられるからな
それすらない白ゼツ踏み倒しはちょっとね
51223/01/07(土)01:46:20No.1012544432+
>ザ・忍者らしい忍者だよね卑劣様は
合理性の塊すぎて人が着いてこないのは分かるね…
51323/01/07(土)01:46:21No.1012544434そうだねx1
>何故か遺体は凄い綺麗なままなことと一応綱手が幼い頃までは生きてるってことしか判明してない気がする
柱間扉間の時代ってかなり昔な感じあるけど全然100年も経ってないんだよな…
51423/01/07(土)01:46:36No.1012544499+
連載終了した後も卑劣スレが立ち続けるくらいには「」を魅了した
51523/01/07(土)01:46:39No.1012544512そうだねx2
ナルトというか岸影のバトルIQビックリするほど高いなと思う時がある
51623/01/07(土)01:46:48No.1012544573そうだねx1
>歴代火影で卑劣様の死に様だけ曖昧なのそれでいいようなファンとしては知りたいような複雑な気持ち
「」は色々言うが金角銀角を反撃して殺したのかは実際不明だし瀕死にされたとしか言われてないのでまあ弟子逃がすので精一杯だったんじゃないかな
51723/01/07(土)01:47:13No.1012544679+
>ザ・忍者らしい忍者だよね卑劣様は
いや…これ忍者かな?
なんか合理的すぎて別方向にぶっとんでると言うか…
51823/01/07(土)01:47:27No.1012544724+
>穢土転生用ゼツを栽培するか…
また大蛇丸に頭下げに行くのか…
51923/01/07(土)01:47:40No.1012544773+
小娘が必死こいて揃えてた起爆札を無限に口寄せするってなんなのマジで
起爆札の里でもあるのか
52023/01/07(土)01:47:41No.1012544779+
>金閣銀閣本人は卑劣様仕留めたと思ってたから追い詰めたところで反撃されたのかな
ありそう…二代目に殺られた自覚ない辺り二人を一瞬で仕留めてるだろ
52123/01/07(土)01:47:42No.1012544784+
忍者のカードゲームで卑劣様は絶対禁止になってる
52223/01/07(土)01:48:25No.1012544954+
一番忍者らしい忍者はミナトじゃないか?
小細工なんか抜きに超スピードで後ろから刺せば相手は死にますよってアサシンスタイルだし
52323/01/07(土)01:48:40No.1012545006+
>柱間扉間の時代ってかなり昔な感じあるけど全然100年も経ってないんだよな…
なのにあんなの御伽はなしみたいなもんだよって言われる
いや目の前で見なきゃ御伽はなしだな…
52423/01/07(土)01:48:47No.1012545029+
金角銀角ってあの時点では九尾の力持ってたの?
52523/01/07(土)01:48:50No.1012545039+
囮役から普通に生還してたらダンゾウはあそこまで拗らせてないんじゃないかと思うので
ほぼ死にかけの状態で飛雷神使って戻ってきてほどなく息絶えたと思う
52623/01/07(土)01:49:14No.1012545125+
卑劣様死亡時の猿と顔岩見上げてる幼少期三忍と猿でおかしな事になってるからな時系列…
52723/01/07(土)01:49:25No.1012545162+
>あえて今、マダラを穢土転生してみて欲しい
>そろそろ魂も落ち着いているだろう
当時の戦争知らない若造がやりそうで困る
52823/01/07(土)01:50:00No.1012545276+
>金角銀角ってあの時点では九尾の力持ってたの?
雷影殺した後に雲の九尾捕獲作戦に参加出来ると思うか
木の葉に九尾捕まったの初代の時代だし
52923/01/07(土)01:50:06No.1012545301+
>ナルトというか岸影のバトルIQビックリするほど高いなと思う時がある
ネームの段階で細かく決めてから削ってるから読者の見えないところですごくこだわってると思う
53023/01/07(土)01:50:27No.1012545383+
あのクローンが山ほどいるうちはのやつを素体用に培養すれば良くね?
53123/01/07(土)01:50:54No.1012545465+
ナルトはIQが高い時もあれば低い時もある不思議な漫画だ
53223/01/07(土)01:51:04No.1012545497+
ダンゾウは変な空間に吸い込まれて塵も残らなかったけどマダラは下半身が残ってたか
53323/01/07(土)01:51:20No.1012545555+
金角銀角は忍び連合にやられたから低く見られがちだが連合の数押しでも全然ダメで結局封印だし
純粋に火力勝負だと他に劣りがちな二代目じゃバカ見たいな生命力と火力持ったあの兄弟は相性悪いんだよな…
53423/01/07(土)01:51:43No.1012545636+
まさはる的やり取りがなんか生々しいのもNARUTOの不思議な特徴
53523/01/07(土)01:52:04No.1012545702+
卑劣様は戦争戦争戦争で次世代育成があんまりできなくてそれ見てた猿がアカデミー作って次世代忍者をたくさん排出させたのはいいつながりだなと思う
ミナトみたいなSSRも引けるし
53623/01/07(土)01:52:24No.1012545768+
>ダンゾウも卑劣様に会ってみてほしかった
ダンゾウは卑劣様に思いっきり怒られろ
53723/01/07(土)01:52:37No.1012545805そうだねx1
>あのクローンが山ほどいるうちはのやつを素体用に培養すれば良くね?
モラル欠如野郎!
53823/01/07(土)01:53:16No.1012545938+
>>ダンゾウも卑劣様に会ってみてほしかった
>ダンゾウは卑劣様に思いっきり怒られろ
怒るというか深い深いため息ついて終わりになりそう
終わったことに何言っても意味ないし
53923/01/07(土)01:53:23No.1012545968そうだねx1
>卑劣様は戦争戦争戦争で次世代育成があんまりできなくて
猿世代育ててるのに育成出来て無いとか誰目線だよ…
54023/01/07(土)01:53:36No.1012546017+
>ここばかりはちょっと可哀想
>もうちょっと弟大事にしてやれよ柱間
自分よりしっかりした弟だから…
54123/01/07(土)01:53:44No.1012546043+
ダンゾウは手段もくそばっかだったけど里里ずっと言ってた癖に最後の風景からしてこいつマジで猿しか見てないからな…
54223/01/07(土)01:55:08No.1012546350+
マダラにはやたら良い奴とか弟思いとか言うけど卑劣様には結構説教してばっかりな柱間は意外と身内に厳しいタイプだよ
綱手が火影って言われて綱かよ里大丈夫?とか言っちゃうし
54323/01/07(土)01:55:51No.1012546541+
金閣銀閣見た目が弱そうだけどやってること羅列したら異常者すぎ
六道仙人の子孫で九尾の腹の中で九尾の肉食って耐えて九尾のチャクラをゲットして卑劣様と雷影襲ってクーデター起こしてなんかすごい宝具も持ってる
ポッと出していいキャラじゃないだろ
54423/01/07(土)01:56:31No.1012546700+
>マダラにはやたら良い奴とか弟思いとか言うけど卑劣様には結構説教してばっかりな柱間は意外と身内に厳しいタイプだよ
>綱手が火影って言われて綱かよ里大丈夫?とか言っちゃうし
有象無象には慈悲の欠片も無いけど身内に対してとなるとやたら甘いマダラとは対照的
54523/01/07(土)01:56:42No.1012546739+
>猿世代育ててるのに育成出来て無いとか誰目線だよ…
猿世代ってダンゾウと相談役くらいか?
54623/01/07(土)01:56:51No.1012546769+
あの世界は稀に頭のおかしな忍が地面から生えてくるから
54723/01/07(土)01:57:14No.1012546868+
>ダンゾウは手段もくそばっかだったけど里里ずっと言ってた癖に最後の風景からしてこいつマジで猿しか見てないからな…
里の大ピンチに屁理屈こねて出ていかない時点で火影の資格なんて微塵も無いからな
54823/01/07(土)01:57:16No.1012546876+
兄者とマダラ以外にはそこまで強いこと言わないよね卑劣様
ダンゾウにあってもお前にも色々苦労をかけたのうとか言いそう
54923/01/07(土)01:57:28No.1012546912+
忍者漫画の割に服部半蔵も猿飛佐助もあんま出番ないからまあ…
というか開始時に死んでる時点で戦争編か回想でしか出れないしなあ
55023/01/07(土)01:57:48No.1012546998+
卑劣様はあのピンチでう~ん…この中なら次任せるなら猿かな…くらいのテンションなのがなんとも言えない
55123/01/07(土)01:57:53No.1012547013+
回想で柱間がアカデミー構想語ってるけど実際の作中での創設者は扉間なんだよな
55223/01/07(土)01:58:27No.1012547140+
ダンゾウは血縁関係ないのになんであんなにうちはっぽいんだ
55323/01/07(土)01:58:43No.1012547212+
世代というほど猿周りいない
55423/01/07(土)01:58:45No.1012547223+
エドテンのコストに人1人必要ってのは良い制約だと思うよ
それなかったらナルトが死体探してジライヤとか結婚披露宴に呼びそうだし
55523/01/07(土)01:58:53No.1012547255そうだねx1
>回想で柱間がアカデミー構想語ってるけど実際の作中での創設者は扉間なんだよな
柱間の案を基礎として実際にシステムを組んで設立したのが卑劣様なんだろう
55623/01/07(土)01:59:15No.1012547345+
>世代というほど猿周りいない
相談役の二人も猿世代だよ
55723/01/07(土)01:59:39No.1012547438+
>それなかったら大蛇丸が死体探してジライヤとかビデオレターに呼びそうだし
55823/01/07(土)01:59:40No.1012547446+
何人か居たけどなんか特にエピソード処理しきれてなかったよな猿の同期
55923/01/07(土)02:00:32No.1012547671+
>何人か居たけどなんか特にエピソード処理しきれてなかったよな猿の同期
ダンゾウがひとりで全部持ってっちゃった感
56023/01/07(土)02:00:33No.1012547672+
>あのクローンが山ほどいるうちはのやつを素体用に培養すれば良くね?
それやると院のマザー(男だけど)が敵になるよ
56123/01/07(土)02:01:14No.1012547833+
猿もなんかダンゾウへの牽制とナルト迫害に対してのフォローが煮え切らないっていうか…
56223/01/07(土)02:01:15No.1012547838+
猿が3忍育ててそこから色々派生したのがやっぱり大きく感じる
56323/01/07(土)02:01:23No.1012547865+
>ダンゾウは変な空間に吸い込まれて塵も残らなかったけどマダラは下半身が残ってたか
カグヤからペッてされたからそれとは別に本体丸々残ってる
56423/01/07(土)02:02:09No.1012548015そうだねx2
九尾襲撃の時に相談役も戦場に参戦してたの地味にすき
ダンゾウはさあ…
56523/01/07(土)02:02:53No.1012548170+
>>回想で柱間がアカデミー構想語ってるけど実際の作中での創設者は扉間なんだよな
>柱間の案を基礎として実際にシステムを組んで設立したのが卑劣様なんだろう
やっぱいいコンビだなこの兄弟…
56623/01/07(土)02:03:01No.1012548198+
ダンゾウマジで過去の里の有事の時に参加してなさすぎる…
56723/01/07(土)02:03:05No.1012548214+
>それまでパッとしなかった二代目が火影で最も人気キャラになった瞬間
これは絶対に無い
当時知らねえだろお前
56823/01/07(土)02:03:43No.1012548338+
卑劣様はうちは含め色々警戒してたんだしダンゾウに関してももうちょい猿にフォロー入れといたら完璧だったな
56923/01/07(土)02:03:51No.1012548366+
ある意味大蛇丸が火影になれない
成らせなかったことへの回答なんだよねこれ
エドテンの進化は実力の完全再現じゃなくて人格の再現であり
弟子にそんな酷い術覚えさせられねえわって言う
3代目の気遣いでもある
57023/01/07(土)02:05:23No.1012548704+
扉間班の話も見てみたいよね…
うちはカガミとか絶対何かロクでもないことあっただろ
57123/01/07(土)02:06:02No.1012548848+
>>それまでパッとしなかった二代目が火影で最も人気キャラになった瞬間
>これは絶対に無い
>当時知らねえだろお前
いや このレベルの水遁を弄りはされてたけど
エドテン起爆札あたりだよ本格的に人気化したのは
この後の卑雷神回しのが人気のピークでそっちを指してるのなら
それは正解ではある
57223/01/07(土)02:06:37No.1012548975+
3代目があそこで大蛇丸殺してたらどうなってたんだろ
さすがに殺しとけよ!と想ったけど結果だけ見るとそこそこ結果オーライだ
57323/01/07(土)02:06:38No.1012548980+
💩

[トップページへ] [DL]